会則
@OmegaChartはサポートを終了しています。
ご自身でコンパイルできない方は、他のソフトを利用して下さい。
A連投で初歩的な質問をする人やクレクレ君は、立ち入り禁止。
●公式サイト
OmegaChart公式HP(閉鎖)
ttp://www.omegachart.org/
OmegaChart公式HPのアーカイブ(消滅)
ttp://web.archive.org/web/20131010105520/http://www.omegachart.org/
メーリングリスト(2014年5月28日で終了)
ttp://groups.yahoo.co.jp/group/omegachart/
作者Blog(サポート終了)
ttp://okajima.air-nifty.com/
●有志による維持活動
panacoran氏のサイト
ttp://sourceforge.jp/users/panacoran/pf/OmegaChart/wiki/FrontPage
●前スレ
OmegaChartスレ ver.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539328002/
探検
OmegaChartスレ ver.12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 00:50:09.44ID:TNNxGI7l0118panacoran
2021/07/22(木) 12:44:20.17ID:/fmKBjEA0 panacoranです
出来高が調整後終値になっているのを直しました
出来高が調整後終値になっているのを直しました
2021/07/22(木) 14:36:35.01ID:qX3/aR650
うっかりきづきませんでした。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2021/07/23(金) 02:28:05.39ID:lXmrsGMZ0
どうもありがとうございます
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 03:05:13.16ID:PKdRaZG50 ありがとうございます。
2021/07/23(金) 05:36:57.19ID:Ddt2vN530
うれしくて耳毛が生えてきました
2021/07/23(金) 06:01:33.87ID:qj9kEFtT0
いつもありがとうございます。感謝感謝〜
2021/07/24(土) 08:14:01.35ID:i5niCpwQ0
>>118
多謝多謝m(_ _)m
多謝多謝m(_ _)m
2021/07/24(土) 10:43:03.89ID:LjTvfQ2O0
教えてください
スクリーニング結果に4本値とかの複数行を表示させることはできますか?
スクリーニング結果に4本値とかの複数行を表示させることはできますか?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 11:55:51.03ID:cGUUBDoQ0 一度のスクリーニングで複数項目(四本値など)の評価結果の表示が出来るかというのならイエス
ソースは公開されていたけれどもう昔々のことで作者さんも とっくに忘れているかもしれないね
ソースは公開されていたけれどもう昔々のことで作者さんも とっくに忘れているかもしれないね
2021/07/24(土) 12:06:52.40ID:LjTvfQ2O0
128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 18:41:36.96ID:1bncHcQq0 ここの人間はクズしかいないからそういうお願いは絶対に聞いてくれないどす
129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 18:32:29.86ID:qlnJjD3t0 いきなりそんな悪態ついたら丸でどうにもならん
2021/07/25(日) 22:37:29.68ID:k0r4VvOb0
archive.orgで漁ってみるとワンちゃんあるかも
2021/07/26(月) 12:05:52.07ID:gDLvLNoi0
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 21:50:13.95ID:Sl0PPjhj0 もうどうにもならんじゃろうか
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 19:50:42.98ID:T/H3OHL70 これだけ証券会社のツールが発達していろいろできるのに、
いまだにオメガチャートにしがみついてるやつってなんなんだろうな
リアルタイム株価が当たり前の時代に相場終わってからのチャート見てどーすんの
相当頭悪いんだろうな
いまだにオメガチャートにしがみついてるやつってなんなんだろうな
リアルタイム株価が当たり前の時代に相場終わってからのチャート見てどーすんの
相当頭悪いんだろうな
2021/07/27(火) 20:17:36.32ID:9phNFngb0
まあいいじゃないか
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 09:31:54.13ID:wK6H8qGl0 2015年に以前の改造箇所を統合した際に スクリーニングの複数項目表示を取り込んだ この機能があるとないでは大違い 今となっては過去スレ漁っても該当のソースは手に入らないがこいつを参考にしてオメガに標準化して欲しいので この際纏めておく(作者さん勝手にごめんね)
使い方はスクリーニングキットに次の様に複数の評価項目を記載する <expression>rsi(14)</expression>
<expression label="移動平均乖離率" format="F2,%">kairi(25)</expression>
<expression label="RCI" format="F2,100">rci(9)</expression> 以下同様
改造は Screening.cs, ScreeningResultPane.cs, IndicatorSchema.cs, IndicatorSet.cs(ScreeningResultPane.cs は csvをタブ区切り出力の場合)
1)Screening.cs ScreeningItem クラスに _secondaryItems の評価を追加する
・40行目 private Evaluator _eval の下にアイテムリスト追加(以下行数は適当な目安)
private ArrayList _secondaryItems;
・82行目付近 public EvalResult Calculate(DataFarm farm, int index) { の前に以下のコードを追加
public ArrayList SecondaryItems {
get { return _secondaryItems; }
set { _secondaryItems = value; }
}
public EvalResult[] Args { get { return _args; } }
・136行目付近 public ScreeningOrder に繰り返しアイテムの評価項目を追加
//_secondaryItems = new ArrayList();の後
foreach (ScreeningItem si in pr.SecondaryItems) { AddSecondaryItem(si); }
・212行目付近 //secondary の後にある else{ 以下2個所をコメントアウト
//_result.AddDataErrorBrand(b);
//return ExecuteBrandResult.DataError;
//直後に以下を追加
ent.SecondaryResults[i] = new EvalResult(false);
(続く)
使い方はスクリーニングキットに次の様に複数の評価項目を記載する <expression>rsi(14)</expression>
<expression label="移動平均乖離率" format="F2,%">kairi(25)</expression>
<expression label="RCI" format="F2,100">rci(9)</expression> 以下同様
改造は Screening.cs, ScreeningResultPane.cs, IndicatorSchema.cs, IndicatorSet.cs(ScreeningResultPane.cs は csvをタブ区切り出力の場合)
1)Screening.cs ScreeningItem クラスに _secondaryItems の評価を追加する
・40行目 private Evaluator _eval の下にアイテムリスト追加(以下行数は適当な目安)
private ArrayList _secondaryItems;
・82行目付近 public EvalResult Calculate(DataFarm farm, int index) { の前に以下のコードを追加
public ArrayList SecondaryItems {
get { return _secondaryItems; }
set { _secondaryItems = value; }
}
public EvalResult[] Args { get { return _args; } }
・136行目付近 public ScreeningOrder に繰り返しアイテムの評価項目を追加
//_secondaryItems = new ArrayList();の後
foreach (ScreeningItem si in pr.SecondaryItems) { AddSecondaryItem(si); }
・212行目付近 //secondary の後にある else{ 以下2個所をコメントアウト
//_result.AddDataErrorBrand(b);
//return ExecuteBrandResult.DataError;
//直後に以下を追加
ent.SecondaryResults[i] = new EvalResult(false);
(続く)
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 07:52:47.26ID:m5l2pPkP0 訳の分からん規制がかかった
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 17:57:03.09ID:m5l2pPkP0 2)IndicatorSchema.cs, IndicatorSet.cs の両方に以下の宣言を追加
using System.Collections.Generic;
3)IndicatorSchema.cs
・275行目 protected int _maxInstanceCount; の下に追加
protected ArrayList _secondaryItems;
・429行目 public bool OwnsConfigの前に以下を追加
public ArrayList SecondaryItems { get { return _secondaryItems; } }
(続く)
using System.Collections.Generic;
3)IndicatorSchema.cs
・275行目 protected int _maxInstanceCount; の下に追加
protected ArrayList _secondaryItems;
・429行目 public bool OwnsConfigの前に以下を追加
public ArrayList SecondaryItems { get { return _secondaryItems; } }
(続く)
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 19:46:22.28ID:m5l2pPkP0 ・583行目 public SchemaScreeningItem のthrow new FormatException("expression is empty"); の文(588行目)の下、最後の括弧の手前まで以下のコードを挿入
_secondaryItems = new ArrayList();
foreach (StorageNode s in definition.Children) { if (s.Name == "expression") { if (s.TextValue == null) {
throw new FormatException(String.Format("{0}の必須要素{1}が空です。", definition.Name, "expression"));
} else if (s["label"] != null) { Dictionary<string, string> column = new Dictionary<string, string>();
column["label"] = s["label"]; column["format"] = s["format"]; column["expression"] = s.TextValue; _secondaryItems.Add(column); } } }
//以下最後の括弧
(続く)
_secondaryItems = new ArrayList();
foreach (StorageNode s in definition.Children) { if (s.Name == "expression") { if (s.TextValue == null) {
throw new FormatException(String.Format("{0}の必須要素{1}が空です。", definition.Name, "expression"));
} else if (s["label"] != null) { Dictionary<string, string> column = new Dictionary<string, string>();
column["label"] = s["label"]; column["format"] = s["format"]; column["expression"] = s.TextValue; _secondaryItems.Add(column); } } }
//以下最後の括弧
(続く)
2021/07/30(金) 06:18:11.59ID:tOr2binP0
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 06:21:46.96ID:LTHtn0/j0 細切れにして続けます
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 06:24:27.35ID:LTHtn0/j0 >>139
書き込み方が分からない
書き込み方が分からない
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 06:52:36.72ID:LTHtn0/j02021/07/30(金) 07:50:13.38ID:tOr2binP0
144名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 07:22:25.92ID:UamaR0X90 >>135
終わり
終わり
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 18:43:41.21ID:pZT0cO8l0 やっぱし ここはカスだらけや すんだら後は何もなしか
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 18:52:27.61ID:iXaiN4SN0 ぽつぽつとはじかれるのは今日のデータみたいに --- が沢山あるせいでしょうか
147名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 18:35:07.37ID:PVCKS0DH0 buf = buf.Replace("---", "0"); を入れれば良い
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 01:40:54.23ID:yytwTpDa0 興味深い内容に感謝します、ありがとございます。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 06:03:46.10ID:SI5s8ZEq0 ありがとうございます これを使うと元に戻れませんね
151名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 20:23:01.70ID:B+McaUcW0 >>147
まだ蹴られるような
まだ蹴られるような
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 18:17:12.32ID:hCc64z3w0 今日は普通に取れた 昨日はまるで駄目 一体なんでだろう
2021/08/12(木) 05:10:58.03ID:sNSNBTRU0
指数のURLが古いままだからじゃないの。
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 06:00:04.12ID:sWS1OAX40 分かった コード改変して市場区別を拡張した時指数のurl に.Tが抜けてた
155名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 17:29:18.11ID:wJYuIitA0 >>135
これをオメガチャートのどこに貼るの?
これをオメガチャートのどこに貼るの?
156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 06:57:28.63ID:Di+RsjBb0 馬鹿な事を
157名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 09:37:08.85ID:k6ce05xK0 >>156
馬鹿はおまえの父親と母親だろうに
馬鹿はおまえの父親と母親だろうに
158名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 19:38:51.74ID:Di+RsjBb0 クソガキだな まだ鼻垂れてるのか 寝小便してるのか
159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 03:31:04.87ID:JTHik+7T0 ジジイ早く死ねよ
生きてる価値ねーんだから
生きてる価値ねーんだから
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 08:42:14.07ID:GxOr0UqV0 ジジイだけで良いのか 糞は付け忘れたか
2021/08/14(土) 14:13:45.10ID:Tmd/CYx70
楽しいスレだお
2021/08/20(金) 13:48:14.67ID:Dt0LqU4T0
ほしゅです
2021/08/22(日) 23:42:44.76ID:7HA8fLaI0
タリバンあげ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 19:42:40.32ID:k89ERJfj0 >>151 - 154
多分出来高ゼロの銘柄で詳細ページの表示が ”---”の場合は”0”で置換すれば良さそう
ただ東証以外の銘柄で今日の岐阜造園みたいに表示が(--:--)の場合は弾かれている
こいつも”0”置換してやればちゃんと取れた(東証しか取らないならほぼ問題はない)
多分出来高ゼロの銘柄で詳細ページの表示が ”---”の場合は”0”で置換すれば良さそう
ただ東証以外の銘柄で今日の岐阜造園みたいに表示が(--:--)の場合は弾かれている
こいつも”0”置換してやればちゃんと取れた(東証しか取らないならほぼ問題はない)
2021/09/02(木) 20:36:39.91ID:NEIjzj0X0
ほしゅですよ
2021/09/13(月) 20:30:29.01ID:51Gh6XVc0
ほしゅですね
2021/09/27(月) 16:38:14.41ID:UFFl+4pg0
ほしゅです
2021/10/04(月) 19:40:02.39ID:71zFyp9U0
index.txtで2768 双日 併合の対応お願いいたします。
2021/10/04(月) 20:09:19.32ID:wBpeW6JS0
panacoranさんへ
index.txtの更新、いつもありがとうございます。
御手数を掛けますが、index.txtの修正をお願い致します。
4069,BlueMeme,M,100
2768,双日,T1,100,N225,A500,S:20210929:0.2
3528,ミライノベート,T2,100,S:20210929:0.1
4347,ブロードメディア,J,100,S:20050328:2,S:20060328:2,S:20210929:0.1
8713,フィデアホールディングス,T1,100,S:20210929:0.1
index.txtの更新、いつもありがとうございます。
御手数を掛けますが、index.txtの修正をお願い致します。
4069,BlueMeme,M,100
2768,双日,T1,100,N225,A500,S:20210929:0.2
3528,ミライノベート,T2,100,S:20210929:0.1
4347,ブロードメディア,J,100,S:20050328:2,S:20060328:2,S:20210929:0.1
8713,フィデアホールディングス,T1,100,S:20210929:0.1
2021/10/06(水) 19:58:05.39ID:ELae6mqd0
indexの件、どうもありがとうございます。
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 04:15:02.25ID:pXBSj2G90 ありがとございます
2021/10/07(木) 06:58:01.95ID:2p7zOKUk0
ありがとうございます
2021/10/15(金) 11:11:44.84ID:xd1q+QNh0
高値から2割下がったところに移動平均線みたいな補助線を引くことってできるんでしょうか?
2021/10/15(金) 15:57:13.96ID:MqW2HO9c0
なぜ2割?フィボナッチならあるけど
2021/10/16(土) 10:09:55.97ID:Jlny12Rr0
時価総額が大きめの成長株って短期ピークつけたところから
2割強下がったら移動平均線の上に乗ってだいたい買い場になると思いまして。
2割強下がったら移動平均線の上に乗ってだいたい買い場になると思いまして。
2021/10/16(土) 10:15:37.90ID:Jlny12Rr0
スクリーニングで検討した方が良さそうですね
177名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 03:32:11.11ID:plA2MUSv0 一定期間の高値 X 0.8
ここへ線を描画するなら簡単です
スクリーニングでも
ここへ線を描画するなら簡単です
スクリーニングでも
178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 03:55:34.99ID:plA2MUSv0 拡張キットマニュアル - :OmegaChartWikipedia
ページがなくなりましたかね
ページがなくなりましたかね
2021/10/30(土) 18:04:47.31ID:MTCUnnu90
hosyu
2021/11/20(土) 09:37:15.46ID:5yoPvf970
ほしゅです
2021/11/25(木) 19:35:24.48ID:cKKhhi2N0
panacoranさんへ
index.txtの更新、いつもありがとうございます。
御手数を掛けますが、index.txtの修正をお願い致します。
6522,アスタリスク,M,100,A500,S:20211124:4,S:20211125:4
↓
6522,アスタリスク,M,100,A500,S:20211125:4
index.txtの更新、いつもありがとうございます。
御手数を掛けますが、index.txtの修正をお願い致します。
6522,アスタリスク,M,100,A500,S:20211124:4,S:20211125:4
↓
6522,アスタリスク,M,100,A500,S:20211125:4
2021/12/01(水) 20:24:56.66ID:mfep2e9l0
panacoranさんへ
再度の御願いです。
御手数を掛けますが、index.txtの修正をお願い致します。
7352,Branding Engineer,M,100,S:20211129:2,S:20211206:2
↓
7352,Branding Engineer,M,100,S:20211206:2
再度の御願いです。
御手数を掛けますが、index.txtの修正をお願い致します。
7352,Branding Engineer,M,100,S:20211129:2,S:20211206:2
↓
7352,Branding Engineer,M,100,S:20211206:2
2021/12/09(木) 10:47:15.09ID:1h/4lf0L0
index修正どうもありがとうございます。
184名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 16:10:38.17ID:EH9f0m/L0 パソコン買い替えでオメガチャートを入れて過去分のデータを取ろうとしたら、
「SSL/TLSりセキュリティで母語されているチャネルに対する信頼関係を確立できませんでした」とでて弾かれてエラーが出る
エラーを調べてみると「場所 Zanetti.DataSource.DailyDataSource.Process() 」だった
以前はパソコンの時間を戻せば1983年からデータ取得できたんだけど、これはpanacoran氏がわざとデータ取れない仕様にしてる?
業種別指数もわざと取れなくしてるってあったので。
「SSL/TLSりセキュリティで母語されているチャネルに対する信頼関係を確立できませんでした」とでて弾かれてエラーが出る
エラーを調べてみると「場所 Zanetti.DataSource.DailyDataSource.Process() 」だった
以前はパソコンの時間を戻せば1983年からデータ取得できたんだけど、これはpanacoran氏がわざとデータ取れない仕様にしてる?
業種別指数もわざと取れなくしてるってあったので。
2021/12/12(日) 23:52:21.35ID:KTAVIFYG0
時間が正しくないとセキュアな通信はできなくなったんじゃなかったかな。
SSLだかのバージョンがあがったせい。
仮にクライアント側でバージョンを戻しても、ホスト側が受け付けないようになっているので、
今までの方法ではもう通信できないんじゃないかとエスパー。
SSLだかのバージョンがあがったせい。
仮にクライアント側でバージョンを戻しても、ホスト側が受け付けないようになっているので、
今までの方法ではもう通信できないんじゃないかとエスパー。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 00:50:43.40ID:WPNmM3cA0 ヤフー側のwebセキュリティが上がったので以前のようにパソコンの日付を戻して過去データを取得することができなくなりました。
以上
以上
187panacoran
2021/12/15(水) 20:03:48.28ID:AtTMk/6d0 今どき時間を戻したらどこにも接続できませんよ?
188名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 03:02:12.27ID:Zrd/7uzp0 いつもありがとうございます、お世話になります。
2021/12/16(木) 06:00:16.86ID:BIGns2r50
なるほど、長期は一瞬お金払ってデータ取った方が労力少なそうですね。
2021/12/16(木) 18:07:30.05ID:vKs7/Tzi0
四半期毎に更新の人は、6月末で更新が途絶えてるね。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 20:28:48.18ID:p/LSk1lh0 panacoran氏は知らないらしい
まだ探せば株価データ取れるところはあるよ
教えないけどね
まだ探せば株価データ取れるところはあるよ
教えないけどね
2021/12/16(木) 20:57:45.11ID:SY5oQ6N10
時間を戻さなくても過去の株価が取れるところはそりゃあるだろ
そんなんでしかマウント取れないのかね
そんなんでしかマウント取れないのかね
2021/12/17(金) 10:19:40.06ID:DO6yh1200
max(close(10))だと最大値が得られる。
close(10)の中で2番目に大きい値を取得したい場合だと、どう書いたらいいんでしょうか?
close(10)の中で2番目に大きい値を取得したい場合だと、どう書いたらいいんでしょうか?
2021/12/18(土) 13:24:40.60ID:ZChMHGnA0
初期化ファイル四半期毎のやつ、更新しました。完全に忘れてた。
195名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/19(日) 04:01:13.89ID:bUiee6j70 有難うございます
2021/12/30(木) 15:59:30.01ID:Bg4J4djw0
ほしゅです、
2022/01/01(土) 23:08:29.64ID:RoYVd4oY0
>>194
最新版更新ありがとうございます
最新版更新ありがとうございます
2022/01/12(水) 13:57:50.27ID:J9LX10DE0
ほしゅです
2022/01/24(月) 21:13:58.54ID:aeE1104f0
年初来安値と日付をスクリーニング結果に表示させるには、どう記述したら良いですか?
2022/01/24(月) 21:14:56.64ID:aeE1104f0
年初来じゃなくて上場来安値です。
2022/01/30(日) 21:53:38.29ID:ZdKwe9+O0
そろそろ市場区分見直し対応しないとですね。
202名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/31(月) 20:51:16.58ID:JK67Fey60 上場来安値
WEBサイト情報か証券会社の情報を見るでしょう。
コーポレートアクションを考慮してないままの情報のせいで全期間チャートと一致してない過去の実例がありますけどね。
それをチャート見て確認するくらいしか現状のOmega拡張キットでは出来ないと思ってますけど。
WEBサイト情報か証券会社の情報を見るでしょう。
コーポレートアクションを考慮してないままの情報のせいで全期間チャートと一致してない過去の実例がありますけどね。
それをチャート見て確認するくらいしか現状のOmega拡張キットでは出来ないと思ってますけど。
2022/01/31(月) 21:30:34.78ID:w5t8Yssu0
四季報とかは、株式分割を考慮しない上場来安値だから参考にならない。
204名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 17:26:56.14ID:THYjgkw30 datalengthを使えば出来る 以下は一例
min(close(datalength())) == close()
ただ拡張キットの試験では通るがスクリーニングで奴が出る事がある
↓
オブジェクト参照がオブジェクトインスタンスに設定されていません
min(close(datalength())) == close()
ただ拡張キットの試験では通るがスクリーニングで奴が出る事がある
↓
オブジェクト参照がオブジェクトインスタンスに設定されていません
2022/02/03(木) 12:28:35.87ID:aFR07Zpk0
市場再編対応は、こんな感じでいけそう。
1.Brand.cs internal enum MarketType に追加
[EnumValue(Description = "プライム")] PR,
[EnumValue(Description = "スタンダード")] ST,
[EnumValue(Description = "グロース")] GR
2.SystemTrading.cs internal enum FilterType を変更
internal enum FilterType {
[EnumValue(Description="すべての銘柄")] None,
[EnumValue(Description="日経平均採用銘柄")] Nikkei225,
[EnumValue(Description="平均売買代金上位500銘柄")] Active500,
[EnumValue(Description="プライム市場")] Div1,
[EnumValue(Description="グロース市場")] NotDiv1,
[EnumValue(Description="お気に入りのフォルダ")] Favorite
}
3.SystemTrading.cs public override bool Check(AbstractBrand br0) を変更
case FilterType.Div1:
return br.Market==MarketType.PR;
case FilterType.NotDiv1:
return br.Market!=MarketType.GR;
4.Mujinzou.cs private static bool CheckMarket(BasicBrand br, int muj) を変更
(詳細はまだ未定)
5.Yahoo.csは変更なし
(詳細はまだ未定)
1.Brand.cs internal enum MarketType に追加
[EnumValue(Description = "プライム")] PR,
[EnumValue(Description = "スタンダード")] ST,
[EnumValue(Description = "グロース")] GR
2.SystemTrading.cs internal enum FilterType を変更
internal enum FilterType {
[EnumValue(Description="すべての銘柄")] None,
[EnumValue(Description="日経平均採用銘柄")] Nikkei225,
[EnumValue(Description="平均売買代金上位500銘柄")] Active500,
[EnumValue(Description="プライム市場")] Div1,
[EnumValue(Description="グロース市場")] NotDiv1,
[EnumValue(Description="お気に入りのフォルダ")] Favorite
}
3.SystemTrading.cs public override bool Check(AbstractBrand br0) を変更
case FilterType.Div1:
return br.Market==MarketType.PR;
case FilterType.NotDiv1:
return br.Market!=MarketType.GR;
4.Mujinzou.cs private static bool CheckMarket(BasicBrand br, int muj) を変更
(詳細はまだ未定)
5.Yahoo.csは変更なし
(詳細はまだ未定)
2022/02/04(金) 15:05:57.32ID:h7tK5bDl0
無尽蔵は、index.txtと無尽蔵の株価データに付随した市場コードが一致しないと弾かれる仕様なので、市場再編後に古い株価を取得しようとするならば、再編前のindex.txtを使用しないと株価が取れなくなりそうですね。
2022/02/04(金) 15:24:08.03ID:h7tK5bDl0
上場来安値、高値は、IndicatorTimeSeriesを使えば取れそう。ChartDrawing.csで使われてるからサンプルコードとして参考に。
208名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 18:13:39.90ID:VJzLXRfy0 いつのまにかケンミレから取れなくなったね 有料会員しか駄目なのか
2022/02/08(火) 14:49:41.46ID:Lq5y6MHT0
4月4日からですね。
その前に一回データバックアップしとこう
その前に一回データバックアップしとこう
210名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 18:40:06.57ID:slcAmUQq0 ちぃ やほーランキングも取れなくなった 便利だったのに
2022/02/18(金) 17:49:55.22ID:lNOLdbSj0
hosyu
2022/02/25(金) 09:30:04.33ID:hrEwh5QL0
なんで、なんでー、こんな日に上げるんだよー助けてよー
プーチン氏ぬ
ロシアに塩
プーチン氏ぬ
ロシアに塩
213名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/12(土) 13:52:55.32ID:8KuvUG5/0 hoshu
214名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/14(月) 11:29:36.53ID:oUH55exn0 まだこのスレあったんですね。オリジナルのOmegaChart作者です。
OmegaChartは後継のTacticoというソフトウェアに移行し、それも近年放置気味だったんですが、
今回Webアプリ版としてリニューアルしました。
https://www.tactico.jp/
自在なスクリーニングをしたいという需要は確実にあると思うのでご意見ご要望等お待ちしています。
OmegaChartは後継のTacticoというソフトウェアに移行し、それも近年放置気味だったんですが、
今回Webアプリ版としてリニューアルしました。
https://www.tactico.jp/
自在なスクリーニングをしたいという需要は確実にあると思うのでご意見ご要望等お待ちしています。
2022/03/14(月) 14:49:36.47ID:+6GHgG7A0
>>214
もしかして? 紙後輪
もしかして? 紙後輪
2022/03/14(月) 20:32:52.10ID:kVqWqWuK0
>>214
乙ありですー
乙ありですー
2022/03/14(月) 22:10:47.60ID:XWcoQQ220
岡嶋さん、ご無沙汰です
218名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 08:26:25.88ID:qclbXIHz0 楽しみです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【ミヤネ屋】松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [少考さん★]
- 「なんでこんなバカが国のトップなの?」カリスマ的な人気を誇るアーティスト 高市首相の“洋服選び”投稿に怒り爆発😲 [861717324]
- 【高市悲報】中国、非常にしつこい「高市首相に改めて発言撤回を要求」 [614650719]
- 【悲報】弱者男性さん、1人で居酒屋に行ってお酒を飲まずに鍋(二人前から)を頼んでしまい大炎上… [483447288]
- 【高市燃料】 火鍋店さん。 スープと間違え燃料用アルコールを提供。 クレームを受け客前でスープを飲んだ店員含め11人が病院送り [485983549]
- ちいかわ、映画化 [268244553]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
