OmegaChartスレ ver.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 00:50:09.44ID:TNNxGI7l0
会則
@OmegaChartはサポートを終了しています。
 ご自身でコンパイルできない方は、他のソフトを利用して下さい。
A連投で初歩的な質問をする人やクレクレ君は、立ち入り禁止。

●公式サイト
OmegaChart公式HP(閉鎖)
ttp://www.omegachart.org/
OmegaChart公式HPのアーカイブ(消滅)
ttp://web.archive.org/web/20131010105520/http://www.omegachart.org/
メーリングリスト(2014年5月28日で終了)
ttp://groups.yahoo.co.jp/group/omegachart/
作者Blog(サポート終了)
ttp://okajima.air-nifty.com/

●有志による維持活動
panacoran氏のサイト
ttp://sourceforge.jp/users/panacoran/pf/OmegaChart/wiki/FrontPage

●前スレ
OmegaChartスレ ver.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539328002/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 00:52:30.19ID:TNNxGI7l0
●有志による維持活動
panacoran氏のサイト
https://ja.osdn.net/users/panacoran/pf/OmegaChart/wiki/FrontPage
●panacoran氏のご厚意により、あなたが考えた新機能をコミットできる可能性があります
あなたが書いたプログラムを提示することにより、可能となります。
上記マスターを基準に、あなたが考えた新機能を追加したものを*.csファイル毎に下記サイトにコピペ
https://ja.osdn.net/pastebin/
・5chのOmegaChartスレでそのコピペURLを添えて、新機能の概略と以下文句を宣言(必須)
「著作権を主張しないと宣言します」「Apache Licenseで公開すると宣言します」

関連サイト
■名無し屋本舗 CSV to Omega
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1364/app.html
■株価データ編集ツール DataDump Ver.0.13
http://red.ribbon.to/~judah/omega-dd.html
■OmegaTool:お気に入りツールソフト
http://www.awa-kasikoubou.com/cake/omegatool/omegatool.html
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 21:28:36.87ID:3+V9x69s0
前スレ終了時に立てたスレが重複してしまったので、テンプレを以下に再提示した上で、当スレから使っていくということでお願いします。

重複スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1616282382/
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 21:29:55.97ID:3+V9x69s0
会則
@OmegaChartはサポートを終了しています。
 ご自身でコンパイルできない方は、他のソフトを利用して下さい。
A連投で初歩的な質問をする人やクレクレ君は、立ち入り禁止。

●公式サイト
OmegaChart公式HPのアーカイブ
http://web.archive.org/web/20131010105520/http://www.omegachart.org/
作者Blog(サポート終了)
http://okajima.air-nifty.com/

●有志による維持活動
panacoran氏のサイト
https://ja.osdn.net/users/panacoran/pf/OmegaChart/wiki/FrontPage
●panacoran氏のご厚意により、あなたが考えた新機能をコミットできる可能性があります
あなたが書いたプログラムを提示することにより、可能となります。
上記マスターを基準に、あなたが考えた新機能を追加したものを*.csファイル毎に下記サイトにコピペ
https://ja.osdn.net/pastebin/
・5chのOmegaChartスレでそのコピペURLを添えて、新機能の概略と以下文句を宣言(必須)
「著作権を主張しないと宣言します」「Apache Licenseで公開すると宣言します」

関連サイト
■株価データ編集ツール DataDump Ver.0.13
http://red.ribbon.to/~judah/omega-dd.html

●前スレ
OmegaChartスレ ver.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539328002/
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 21:30:34.67ID:3+V9x69s0
※ソースは公開されているので自分でコンパイルするか、コンパイルできない人はTactico(タクティコ)を利用してください。
Q3〜Q7は自分でコンパイルが出来ればツールを使わなくても可能です。

Q1.最新のindexファイルはどのタイミングで更新されるのでしょうか?
→A1.更新しようと思った人が更新した時。ボランティア性なのでお前も参加しろ
Q2.株価・出来高がおかしい。またはデータに抜けがある
→A2.取得元(無尽蔵)のデータが間違ってる場合もあります。また、indexは最新のものを使用してください。
 各自でデータを取得し下記ツール「CSV to Omega」でバイナリ変換するか
 株価データ編集ツール「DataDump Ver.0.13」を利用する。
Q3.当日のデータのダウンロードは何時以降からできるでしょうか?
→A3.無尽蔵側は18時には用意できてることが多い。
 オメガ側は19時以降にダウンロード可能になっている。
Q4.信用残、名証・福証・札証銘柄、マザーズ指数も表示したい。
→A4.いずれも対応していません (※名証は場合によっては可)
 各自でデータを取得し下記ツール「CSV to Omega」でバイナリ変換してください
Q5.指数の小数点以下を表示させたい
→A5.取得元(無尽蔵)が対応していません
Q6.スクリーニングの対象市場を追加したい
→A6.市場別にお気に入りへ追加してください
Q7.株価をリアルタイムで取得したい
→A7.対応していません(※20分遅れなら場合によっては可)
Q8.お気に入りフォルダーを開こうとするとエラーが出る。
→A8.お気に入りにindex.txtにない銘柄が登録されている。
 該当銘柄をindex.txtに追加するかoptions.confから削除する。
Q9.Windows7 64bit版で使用したい
→A9.64bit OSでコンパイルする。>>3以降、「Windows7 64bit版で使用するには」を参照
Q10.過去データがほしい
→A10.有志による初期化ファイルがあります。「OmegaChartの初期化ファイル」で検索
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 21:32:11.32ID:3+V9x69s0
■インストール方法
https://ja.osdn.net/users/panacoran/pf/OmegaChart/wiki/FrontPage
上記サイトの「ビルド方法」以降を参照して、環境を整え、ソースをコンパイルして実行ファイルを作ってください。

OmegaChart.exeが存在するフォルダ内に必要なものは、
・「data」フォルダ 〜 銘柄コード(数値4ケタ)のファイル、株価情報格納ファイルが銘柄数分必要
・「extention」フォルダ 〜 default.omegaというファイルがほぼ必須。スクリーニングやオシレータなどの編集を行うファイル
・index.txt 〜 銘柄情報ファイル、銘柄コードや銘柄名、株価分割情報などが記述される
・options.conf 〜 チャート表示情報ファイル、システムが読み書きする情報が格納される
・他にDLL(基本的にコンパイル時自動的にコピーされる)

OmegaChart(オメガチャート)のコンパイル方法は他サイトにもあります
http://systemtrade.nekonikoban.org/omegachart/introduce/index.html

■Windows7 64bit版で使用するには
VisualStudioのコンパイルメニュー、アクティブソリューションプラットフォーム
(DebugとかReleaseの右にあるコンボボックス)の選択で、AnyCPUではなくx86を設定してコンパイルする。
これで32bit固定アプリケーションとしてコンパイルされるのでx64のOSで実行するときでも32bitモードとして実行される。

Q.bin\x86\ReleaseにできたOmegaChart.exeは動くのに、こいつをProgramFiles\OmegaChartフォルダにコピーすると
アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。[続行]をクリックすると〜
パス C:\Program Files (x86)\OmegaChart\data\0101'へのアクセスが拒否されました'
とか出て動かない。フォルダ丸ごと移動させても動かない。俺はどこをミスしてるの?
A.Windows7の標準ユーザーにはProgramFiles配下へのアクセス権限がないためだと思います。
管理者権限で起動するか、問題のないフォルダへフォルダごとコピーして使うか、のどちらかで。

■過去データ
OmegaChartの初期化ファイル 四半期毎に更新中
https://drive.google.com/open?id=1yFyFiI1OI-HlJwB9KoBMd9_qqa9y8mAQ
2021/03/24(水) 23:54:07.01ID:K4KwrlOF0
>>1-6
2021/03/25(木) 16:26:01.63ID:ROwIUQiT0
panacoranさん、
indexファイルの更新どうもありがとうございます。
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 06:00:31.13ID:S4I9VBMK0
>1 おつです

関連サイト
■名無し屋本舗 CSV to Omega
https://geolog.mydns.jp/www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1364/

名無し屋本舗さんのページはこちらでいかがですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 06:05:54.44ID:S4I9VBMK0
>6

>■過去データ
>OmegaChartの初期化ファイル 四半期毎に更新中

四半期ごとの更新だったんですね、今気付きました。
感謝です。
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 11:28:16.08ID:tCeCa+1o0
くそ 今日も変わってやがる ただいま改装中か!
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 19:50:17.52ID:6gNQwfr20
あそこから20本以上取るのどうしたら良い 難しい?
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 03:54:43.20ID:i/XFYPB90
有志の方々が作ってくださったオメガの仕様が20本以下までですよね
bvaでHTMLから文字列を抜き取る作業としては多少修正しましたが大差ありません
テキスト文字列処理はどうにでも好みのやり方ができますが
"<table>"タグ間にあるのは変わりません、いち行単位が"<tr>"区切りは同じで、日付要素だけ"<th>"区切り変更。
あとは、不要な"<" 〜 ">"間の文字列除去を周回します。
中長期間分の複数ページを跨ぐアドレス文字列が消えましたね、検索結果に応じて該当データ件数を明示するので、
その「???件数」割る「20件/ページ」で切り上げてページ数を求めて、応分のアドレスページ周回です
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 08:20:57.83ID:bOIouFQ20
かなり細かな変更があって20本までは取れていますがページ指定が出来ないので困っていました
アドバイス?ありがとうございましたトライしてみます
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 04:24:22.71ID:5+8gvRmr0
データテーブルの直後にある現在の表示件数の情報の表示スタイルが
[現在の表示件数範囲]"/"[総件数]
なので、二つの数が同じになるまで周回するでもいいですね、、、”<p>”(7)。テキストの中

国内指数の三つは古いテーブルのままで、先物2つは1ページ20件分だけあったのが出てこなくなりましたね
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 07:17:00.55ID:nbyHLDv30
#_more > p:nth-child(1) の所ですね自分でページ数を計算しなくて済むので使えるかも
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 19:32:47.53ID:5+8gvRmr0
ETFページのスタイルが古いままみたいですね
まだ全部は確認してませんが
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 05:06:07.92ID:qrutIyJe0
オメガもETFだけなら修正せず取れそうですね。
vbaは変更なくETFコード番号だけ取れます
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 18:37:47.26ID:qrutIyJe0
>>18
REITコード番号も旧式ページ
分割情報は時系列データに混載してるのを見てくれてことみたいですかね
あとはチャートページのポップみたいなやつと
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 18:56:11.90ID:bOzxN1dd0
今日は大量に抜こうとすると蹴られる様な ちゃんと取れてますか
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 04:36:38.89ID:ycvvZn7w0
こちらも不安定な状態ですけど原因はなんとも
自分のマクロ自体まだ試作動作テストの段階なので実行中断エラーも多発してます
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 07:10:02.58ID:6WNZrx8A0
ヤラれてますね ページソースが変わってる 週単位で変わると アドレスと正規表現を外部ファイルから読み込む仕様にすれば良いのかな
2021/04/02(金) 08:21:08.74ID:08+v/fQr0
分割情報が一部うまく取れてないみたいですね
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 07:59:39.26ID:yF+Zvwn70
データの件、こちらはページソースの変更に気づかず
bvaはコード修正せず、その短期間のソース変更の影響によるエラーは今のところ出ません
1部主要コード番号を少しだけ試しただけす
2021/04/03(土) 09:34:47.37ID:dG8WM1EN0
みんかぶから取得するソースコードあります?
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:35:18.90ID:qFcyvWI10
少しだと取れるけど大量になるとはじかれている模様
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 15:56:55.66ID:yF+Zvwn70
確かにそんな感じもありますね
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 11:00:53.63ID:8lpMOMjP0
{0}.T&fy={1}&sm={2}&fd={3}&ty={4}&tm={5}&td={6}&cp=d
の”.T”の所を銘柄{0}の市場を判別して.Sや.F等に置換する良いやり方教えて下さい
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 08:45:19.19ID:VGHhBaAn0
AbstractBrand br = Env.BrandCollection.FindBrand(code);

これでindex.txtにある情報、市場名とかが取得できるからハンドリングできるよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 10:37:46.32ID:UW2NMxp00
>29
ありがとうございます C#素人で苦労してます あそこからなら有志の方の非同期でも取れるんですがこれで東証以外も取れそうです
2021/04/06(火) 22:03:54.41ID:vQSRbah90
1154c1154
< 3042,セキュアヴェイル,J,100,S:20130327:100
---
> 3042,セキュアヴェイル,J,100,S:20130327:100,S:20210330:2
2196c2196
< 4496,コマースOneホールディングス,M,100
---
> 4496,コマースOneホールディングス,M,100,S:20210330:2
3691c3691
< 7092,Fast Fitness Japan,M,100
---
> 7092,Fast Fitness Japan,M,100,S:20210330:1.3
4764c4764
< 8798,アドバンスクリエイト,T1,100,S:20040927:2,S:20110928:100
---
> 8798,アドバンスクリエイト,T1,100,S:20040927:2,S:20110928:100,S:20210330:2
2021/04/06(火) 22:12:07.36ID:vQSRbah90
分割情報の欠けているのを見かけたので。気が付いた分だけ。
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 00:51:45.12ID:Y7DZ4AQs0
修正情報ありがとうございます
2021/04/08(木) 07:02:16.21ID:/YF6CpuK0
みんかぶの正規表現、どう修正したらいいですか?

var valid = new Regex(
@"<td class=""tal"">(?<year>\d{4})/(?<month>\d?\d)/(?<day>\d?\d)</td>[\r\n\s\S]+?" +
@"<td class=""num"">(?<open>[0-9,.]+)</td>[\r\n\s\S]+?<td class=""num"">(?<high>[0-9,.]+)</td>[\r\n\s\S]+?<td class=""num"">(?<low>[0-9,.]+)</td>[\r\n\s\S]+?<td class=""num"">(?<close>[0-9,.]+)</td>[\r\n\s\S]+?" +
@"<td class=""num"">[0-9,.]+</td>[\r\n\s\S]+?<td class=""num"">(?<volume>[0-9,]+)</td>");
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 08:52:31.51ID:hUHYROH90
はじめは、確実な <td class=""tal""> から正規表現検索して、少しずつRegexの正規表現文字列を伸ばしていけばできるよ。
2021/04/08(木) 09:31:29.01ID:/YF6CpuK0
できないから質問しています。わからなければ答えなくていいです。
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 19:59:04.78ID:CdbAjn9r0
みんかぶ時系列揃うのは翌日だから役に立たないのでは
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:03:42.06ID:LuuYZy620
「ありがとうございます。やってみます」とか普通に返答しておけばいいのにw
39panacoran
垢版 |
2021/04/11(日) 22:55:20.69ID:mjXJTUCf0
panacoranです

分割情報はバグっていて反映されていなかったので直しました
Yahooファイナンスの形式変更に対応したバージョンをプッシュしておきました
https://osdn.net/users/panacoran/pf/OmegaChart/wiki/FrontPage
2021/04/11(日) 23:05:28.70ID:8ZgHB9r20
いつもありがとうございます
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 23:36:35.34ID:9PwLA6FI0
この度もありがとございます。
2021/04/12(月) 03:58:42.36ID:FTfdRnOZ0
ありがとうございます
2021/04/12(月) 14:25:10.30ID:aBG1xY/Z0
おつであります
2021/04/12(月) 16:49:34.60ID:laI+H4wV0
date=20210411
4923,コタ,T1,100,S:20050328:1.5,S:20110329:1.1,S:20120328:1.1,S:20130327:1.1,S:20140327:1.1,S:20150327:1.2,S:20160329:1.1,S:20170329:1.1,S:20180328:1.1,S:20190327:1.1,S:20200330:1.1,S:20210330:1.1,S:20190327:3,S:20210330:2

後ろ二つの分割が余分っぽい。20190327と20210330で2回分割されてる。
確認お願いします。
2021/04/12(月) 19:03:26.68ID:R9c66a1Z0
>>39
いつも有難うございます。
2021/04/12(月) 19:14:48.07ID:nR52WIpf0
>>39
ありがとうございます。

時系列が旧形式と混在してて、一部の銘柄がDL出来ていませんね。
ETF・リート(1305…・2971…)が旧形式何でしょうかね?
2021/04/12(月) 20:56:34.97ID:BBQIkmOd0
>>39
ありがとうございます。
2021/04/13(火) 19:17:54.02ID:LURorTsh0
YahooファイナンスでETF・リート更新できていますか?
おま環なのか、皆さん無尽蔵使っているのかな。
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 20:31:57.25ID:x9uBpfZC0
>>19
分割情報はページソースの中には書いてるので取得可能ですね。
2021/04/13(火) 20:37:49.03ID:qlfo+kkm0
下記の銘柄の最後の分割値が重複しています。
4641,アルプス技研 ,S:20190626:2
6542,FCホールディングス ,S:20190626:2
6920,レーザーテック ,S:20191227:4
7570,橋本総業ホールディングス ,S:20190327:2
7611,ハイデイ日高 ,S:20190226:4
7673,ダイコー通産 ,S:20191128:5
8928,穴吹興産 ,S:20191227:5
9511,沖縄電力 ,S:20200528:2

また、下記の銘柄には最後の分割値は無いようです。
6104,芝浦機械 ,S:20200423:4

御手数を掛けますが確認宜しくお願い致します。
2021/04/14(水) 23:13:17.32ID:77Y/0AWP0
3681c3681
< 7078,INCLUSIVE,M,100,A500
---
> 7078,INCLUSIVE,M,100,A500,S:20210409:3
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 10:35:30.35ID:OUie8B8U0
ありがとうございます
2021/04/21(水) 13:19:46.79ID:Sorh0nGA0
index.txt修正ありがとうございます。
2021/04/21(水) 20:42:15.48ID:7xLSURy70
>>44で指摘されていますが、下記の銘柄の最後と最後から2番目の分割値が重複しています。
4923,コタ ,S:20190327:1.1,S:20210330:1.1

また、下記の銘柄の分割値が消えているので記載をお願い致します。
8029,ルックホールディングス,T1,100,S:19851226:1.06,S:19880627:1.06,S:20180627:0.2

再度の御手数を掛けますが確認を宜しくお願い致します。
2021/04/28(水) 21:22:41.28ID:/NW1So8m0
ほしゅです
56panacoran
垢版 |
2021/04/29(木) 16:11:52.18ID:ssYnhses0
panacoranです

YahooファイナンスからETF/ETNのデータをダウンロードできないのを直してみました
https://osdn.net/users/panacoran/pf/OmegaChart/wiki/FrontPage

index.txtの誤りの報告ありがとうございます
2021/04/29(木) 17:51:52.78ID:lcVTAwl40
>>56
ありがとうございます。
2021/04/29(木) 23:15:27.35ID:ZVlSRkW00
>>56
めっちゃうれしいです
ありがとうございます
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 17:51:40.86ID:LJRaGgAY0
ありがとうございます。
2021/05/01(土) 02:36:22.54ID:pwxxdU7T0
>>56
本当にありがたいです。感謝してます!
2021/05/01(土) 05:13:20.47ID:GsF0Qnj60
3/1からの日付で過去データ取るとまるまる3月分の株部分のデータ消えました。
おま環かもしれませんが、一応。
2021/05/01(土) 15:04:26.67ID:VLqYvjWc0
>>61
問題ありませんでした。
6361
垢版 |
2021/05/02(日) 06:05:38.95ID:4Dhnqm9p0
おま環でしたか。
ありがとうございます。
2021/05/03(月) 16:38:02.32ID:HlD3sTd90
Protraの更新、ありがとうございます。
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 20:03:49.03ID:uFjpGYQ90
データが消えるというと、BUILD_INITIAL_DATA を思い出すな。
2021/05/14(金) 07:51:32.65ID:hK+vWGXR0
ほしゅです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況