Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったらこのスレへどうぞ。
書き込む前に必ず>>2-3を読んで下さい
■前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part189
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/
■関連スレ
Mozilla Firefox Part370
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613328094/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1608732243/
Mozilla Firefox質問スレッド Part190
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/07(日) 02:02:51.90ID:6pDd6t580
2021/03/07(日) 02:03:51.68ID:6pDd6t580
■質問・相談する前に
[メニュー] → [ヘルプ] → [アドオンを無効にして再起動] で問題が再現するか確認してください。
■トラブルシューティング
トラブルに関する質問の場合、事前に以下のトラブルシューティングを行なってください。
拡張機能とテーマのトラブルシューティング | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/troubleshoot-extensions-themes-to-fix-problems
トラブルシューティングで解決しないときは>>3の質問テンプレ形式で質問を書き込んでください。
※ただしベータ版など、開発バージョンはスレ違いです。
[メニュー] → [ヘルプ] → [アドオンを無効にして再起動] で問題が再現するか確認してください。
■トラブルシューティング
トラブルに関する質問の場合、事前に以下のトラブルシューティングを行なってください。
拡張機能とテーマのトラブルシューティング | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/troubleshoot-extensions-themes-to-fix-problems
トラブルシューティングで解決しないときは>>3の質問テンプレ形式で質問を書き込んでください。
※ただしベータ版など、開発バージョンはスレ違いです。
2021/03/07(日) 02:04:56.02ID:6pDd6t580
■質問テンプレ
【質問】
【バージョン】
【UserAgent】
【導入しているプラグインとそのバージョン】
【導入している拡張とそのバージョン】
【使用しているテーマ】
■バージョン、ユーザエージェントの調べ方
Firefoxボタンの「ヘルプ」 -> 「トラブルシューティング情報」
例
【バージョン】57.0
【UserAgent】Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:57.0) Gecko/20100101 Firefox/57.0
■プラグインの調べ方
ロケーションバー(アドレスバー)にabout:pluginsと入力すると一覧が表示されます。
■アドオンの調べ方
ヘルプ→トラブルシューティングで拡張一覧が表示されます。
・質問者はできる限りテンプレを使用して下さい。
・分かりやすい丁寧な言葉使いを心がけてください。
・〜が動かなくなった等、自分の環境を載せる必要がある場合は載せてください。
・Firefoxやアドオン等のバージョンは、「最新版」などではなくきちんと使っているバージョンを書きましょう。
【質問】
【バージョン】
【UserAgent】
【導入しているプラグインとそのバージョン】
【導入している拡張とそのバージョン】
【使用しているテーマ】
■バージョン、ユーザエージェントの調べ方
Firefoxボタンの「ヘルプ」 -> 「トラブルシューティング情報」
例
【バージョン】57.0
【UserAgent】Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:57.0) Gecko/20100101 Firefox/57.0
■プラグインの調べ方
ロケーションバー(アドレスバー)にabout:pluginsと入力すると一覧が表示されます。
■アドオンの調べ方
ヘルプ→トラブルシューティングで拡張一覧が表示されます。
・質問者はできる限りテンプレを使用して下さい。
・分かりやすい丁寧な言葉使いを心がけてください。
・〜が動かなくなった等、自分の環境を載せる必要がある場合は載せてください。
・Firefoxやアドオン等のバージョンは、「最新版」などではなくきちんと使っているバージョンを書きましょう。
2021/03/07(日) 20:30:00.20ID:irsIRduL0
前スレ992です。
確かに弄らなくても十分に速いですし
自分も描写速度だけ早くなればと思い
ウェブレンダーオールと何とかバックオフカウントというやつを5にだけしてますけど
この2つだけでも体感で早くなってるので
ここにあと何個か玄人イチ押しの描写速度に影響する項目がないものかと思いまして
リンク貼ってくれた方ありがとうございます!
確かに弄らなくても十分に速いですし
自分も描写速度だけ早くなればと思い
ウェブレンダーオールと何とかバックオフカウントというやつを5にだけしてますけど
この2つだけでも体感で早くなってるので
ここにあと何個か玄人イチ押しの描写速度に影響する項目がないものかと思いまして
リンク貼ってくれた方ありがとうございます!
5名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 20:35:15.79ID:KXlmY5670 PC購入が一番劇的に変わる
2021/03/07(日) 22:35:55.26ID:ILJDPsX/0
描写速度?
何を描写するの?
何を描写するの?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 01:59:21.00ID:X+xlXvPj0 表示速度のことだろ
いちいち揚げ足取るな、池沼w
いちいち揚げ足取るな、池沼w
2021/03/08(月) 03:47:38.77ID:o9PFPn+L0
な、age厨だろ
9the age厨
2021/03/08(月) 05:50:27.29ID:sdkrTmfx02021/03/08(月) 07:09:13.01ID:ZFWnL9ES0
Content.notify.backoffcountって単独で設定しても無効のようだが体感してるならいいか
2021/03/08(月) 09:36:55.27ID:blepYw+q0
>>10
もうとっくに意味のない設定だよ
もうとっくに意味のない設定だよ
2021/03/08(月) 09:37:27.93ID:blepYw+q0
つまり体感なんかできるわけがない
プラシーボ
プラシーボ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 10:52:33.15ID:mNwihPWj0 メモリに余裕があるなら
オプション パフォーマンス コンテンツプロセス数を最大に
あとこれらもしててもいいかも
// ページの画像を一気に読み込むようにする
user_pref("dom.image-lazy-loading.enabled", false);
// URL偽装対策
user_pref("network.IDN_show_punycode", true);
オプション パフォーマンス コンテンツプロセス数を最大に
あとこれらもしててもいいかも
// ページの画像を一気に読み込むようにする
user_pref("dom.image-lazy-loading.enabled", false);
// URL偽装対策
user_pref("network.IDN_show_punycode", true);
2021/03/08(月) 13:57:45.71ID:sdkrTmfx0
2021/03/08(月) 14:04:50.71ID:aPIy93Q/0
デフォで存在せず今は機能しない高速化設定といえばpipeline関連しか思い浮かばない
2021/03/08(月) 14:34:09.05ID:fA0TL6ep0
17名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 14:41:28.01ID:r9ueVTLK0 そもそも「描画」が遅いと感じる場面なんて無いだろ
大半はコンテンツキャッシュに対応してないサーバー側のレスポンス待ちだから
今現在遅いと思うならPC買い替えしか無いよ
ちまちま弄って変わるのはベンチマークみたいに同じ内容を千回万回表示させた時に
数秒変わるかどうかってくらいのもので1回表示で変化感じるレベルの話じゃない
大半はコンテンツキャッシュに対応してないサーバー側のレスポンス待ちだから
今現在遅いと思うならPC買い替えしか無いよ
ちまちま弄って変わるのはベンチマークみたいに同じ内容を千回万回表示させた時に
数秒変わるかどうかってくらいのもので1回表示で変化感じるレベルの話じゃない
18ageてイクヨ
2021/03/08(月) 14:43:25.72ID:sdkrTmfx019名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 14:46:26.28ID:sdkrTmfx020名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 14:48:01.32ID:r9ueVTLK0 じゃあPC買い替えだよ
そのワンテンポを感じるくらい糞なPCを粗大ごみに出せ
そのワンテンポを感じるくらい糞なPCを粗大ごみに出せ
2021/03/08(月) 14:52:11.50ID:fA0TL6ep0
>>18
「どっちか中身を見て確認する程のスキルが無いので困っています」なんだろ?
結局自分で判断できないんだから何もするな
現在のデフォルト設定にはちゃんと意味があるって考えられないのかね?
どうしてバカに限って余計なことするんだろうな
「どっちか中身を見て確認する程のスキルが無いので困っています」なんだろ?
結局自分で判断できないんだから何もするな
現在のデフォルト設定にはちゃんと意味があるって考えられないのかね?
どうしてバカに限って余計なことするんだろうな
22名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 15:18:48.12ID:sdkrTmfx0 >>21
じゃーここの多数は馬鹿ですね
同じ設定にしてもスキルのある人間の場合は良しでスキルの無い人間は効果があってもダメと
ようするにあんた浅い人間をバカにしたいだけだろ?
ここ質問スレだぞ?
あんたみたいなカスの欲求満たすとこじゃねーんだよ
じゃーここの多数は馬鹿ですね
同じ設定にしてもスキルのある人間の場合は良しでスキルの無い人間は効果があってもダメと
ようするにあんた浅い人間をバカにしたいだけだろ?
ここ質問スレだぞ?
あんたみたいなカスの欲求満たすとこじゃねーんだよ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 15:21:45.98ID:sdkrTmfx0 何でfirefoxの質問スレってこういう人間多いんです?w
自作スレとかいい人多いのにw
firefoxスレも割といい人多いのにw
自作スレとかいい人多いのにw
firefoxスレも割といい人多いのにw
24名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 15:25:23.36ID:r9ueVTLK0 もうOSもブラウザも弄って早くするとかそういう時代じゃないってこと
ニワカ知識で余計な手出しすると遅くなるだけだから止めとけっていう温かい回答だよ
お前こそ自分の間違った信念で回答を求めてるんだから
そういう回答を貰える場所で質問するか自分で調べてちゃんと理解していじればいい
まあ知恵袋で聞いたところで弄るなって言われるだろうがw
ニワカ知識で余計な手出しすると遅くなるだけだから止めとけっていう温かい回答だよ
お前こそ自分の間違った信念で回答を求めてるんだから
そういう回答を貰える場所で質問するか自分で調べてちゃんと理解していじればいい
まあ知恵袋で聞いたところで弄るなって言われるだろうがw
25名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 15:32:20.43ID:7LtBiIWk0 >>13
横からだけど dom.image-lazy-loading.enabled 知らなかったので試してみるわ ありがとう
横からだけど dom.image-lazy-loading.enabled 知らなかったので試してみるわ ありがとう
2021/03/08(月) 15:41:19.68ID:fA0TL6ep0
27名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 15:43:59.98ID:sdkrTmfx0 dom.image-lazy-loading.enabledはデフォで有効ですた
>>24
調べてもデフォで存在せず今は無効の答えが出なかった
だからどの項目を変えれば実際に効果あるのか無いのかは詳しい人間に聞かないと分からないと思った
上で言ってる事が真実ならば(罠かもしれないが)存在せずは無効を聞いてから初期化して存在するものだけを変えた場合より
速かった気がする
テレメトリとヘルスの項目を以前の書き足してた時より今の存在するものだけを変えた状態だと明らかにアクセスが多いから
どうなんかと
そんな意味もあり質問させてもらいました
>>24
調べてもデフォで存在せず今は無効の答えが出なかった
だからどの項目を変えれば実際に効果あるのか無いのかは詳しい人間に聞かないと分からないと思った
上で言ってる事が真実ならば(罠かもしれないが)存在せずは無効を聞いてから初期化して存在するものだけを変えた場合より
速かった気がする
テレメトリとヘルスの項目を以前の書き足してた時より今の存在するものだけを変えた状態だと明らかにアクセスが多いから
どうなんかと
そんな意味もあり質問させてもらいました
2021/03/08(月) 15:47:25.53ID:fA0TL6ep0
29名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 15:48:43.53ID:sdkrTmfx02021/03/08(月) 15:49:01.92ID:7LtBiIWk0
>>27
dom.image-lazy-loading.enabled は無効にするんじゃないのか?
dom.image-lazy-loading.enabled は無効にするんじゃないのか?
2021/03/08(月) 15:50:55.59ID:2uxgRym80
まあ自己流自己満カスタマイズの質問を禁止してないからなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 15:52:24.26ID:sdkrTmfx0 だって世界中のお前みたいな知識ある人間達が(お前より知識あるかもしれない人間)が
カスタムして使ってる&推奨してるんだもん
お前みたいな鼻くその言うことより僕はそういう人の言ってる事を信じますねw
カスタムして使ってる&推奨してるんだもん
お前みたいな鼻くその言うことより僕はそういう人の言ってる事を信じますねw
2021/03/08(月) 15:54:18.87ID:HSIx+kIS0
絡む奴が出てこなければ
こんなの数レスで終わるからな
こんなの数レスで終わるからな
2021/03/08(月) 16:01:33.47ID:fA0TL6ep0
>>32
>だって世界中のお前みたいな知識ある人間達が(お前より知識あるかもしれない人間)が
>カスタムして使ってる&推奨してるんだもん
まるでガキ
だってみんな持ってるんだよーねー買ってよーママー
これ
>だって世界中のお前みたいな知識ある人間達が(お前より知識あるかもしれない人間)が
>カスタムして使ってる&推奨してるんだもん
まるでガキ
だってみんな持ってるんだよーねー買ってよーママー
これ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 16:05:11.27ID:sdkrTmfx0 パフォーマンスダウンか不具合でもでなけりゃ相対的に見て鉄板そうなものだけ弄ったっていいじゃん
実際速くなるんだし
みんなワンテンポを削りたくていじってんだから
そのワンテンポが気にならんデフォ爺みたいな鼻くそが偉そうな事言うなよw
そういう事いうのならデータで示せまったく効果ありませんて
効果ないならそれでもいいし戻すなり再インスコすりゃよかろう
何をそんな「知識ない奴はイジるな」言いたいの?ww
実際速くなるんだし
みんなワンテンポを削りたくていじってんだから
そのワンテンポが気にならんデフォ爺みたいな鼻くそが偉そうな事言うなよw
そういう事いうのならデータで示せまったく効果ありませんて
効果ないならそれでもいいし戻すなり再インスコすりゃよかろう
何をそんな「知識ない奴はイジるな」言いたいの?ww
36名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 16:05:34.24ID:sdkrTmfx0 >>34
それとは全然違うだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それとは全然違うだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/03/08(月) 16:12:08.04ID:fA0TL6ep0
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 16:15:07.06ID:sdkrTmfx039名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 16:21:30.98ID:sdkrTmfx0 あの今存在しないconfig高速化設定は作成しても機能せずが僕のような層を悩ませる
>>15のような発言がさらに悩ませる
だだ一つスキルのあるネ申が現れて検証してくれればいいじゃないか
なぜ質問スレなのに「スキルの無い雑魚はイジるなデフォで使っとけ」(自己顕示欲)になるのか
>>15のような発言がさらに悩ませる
だだ一つスキルのあるネ申が現れて検証してくれればいいじゃないか
なぜ質問スレなのに「スキルの無い雑魚はイジるなデフォで使っとけ」(自己顕示欲)になるのか
2021/03/08(月) 16:27:42.51ID:aPIy93Q/0
自分が現在使っている高速化設定全部ここに書き出せばいいと思う
そうすればスレの人達も指摘しやすいし、デフォで存在せず今は機能しない設定があるかどうかも分かる
そうすればスレの人達も指摘しやすいし、デフォで存在せず今は機能しない設定があるかどうかも分かる
2021/03/08(月) 16:31:44.57ID:5ra08lj00
検証してくれればいいって、他人任せなのかwww
そんな都合のいいお人好しなんているわけなかろう
そんな都合のいいお人好しなんているわけなかろう
2021/03/08(月) 16:37:43.98ID:fA0TL6ep0
2021/03/08(月) 16:46:26.36ID:o9PFPn+L0
ageの高厨率は異常
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 17:15:16.91ID:2uxgRym80 age
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 18:04:49.35ID:sdkrTmfx0 >>40
言うほど弄ってないよw
というか表示速度に関するところは言った
content.notify.backoffcount 5
だけ(例の発言もあったんで)
で今
nglayout.initialpaint.delay 0
も追加
何でこの2つは今もしてるかというと昔やって体感したからであるw
今0書き足してみたけどやはり速くなった気がする
読み込みの最初の黒い画面、待ち時間が減った気がする
あとはテレメトリとヘルス、アクセシビの存在してるのだけ無効
だったけど今書き足しているとこ
その他はタブの動作とかメニューやら右クリ禁止させないとか好みに合わせる部分だけ
小生は難しそうな項目はイジらないがモットーである
www
言うほど弄ってないよw
というか表示速度に関するところは言った
content.notify.backoffcount 5
だけ(例の発言もあったんで)
で今
nglayout.initialpaint.delay 0
も追加
何でこの2つは今もしてるかというと昔やって体感したからであるw
今0書き足してみたけどやはり速くなった気がする
読み込みの最初の黒い画面、待ち時間が減った気がする
あとはテレメトリとヘルス、アクセシビの存在してるのだけ無効
だったけど今書き足しているとこ
その他はタブの動作とかメニューやら右クリ禁止させないとか好みに合わせる部分だけ
小生は難しそうな項目はイジらないがモットーである
www
46名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 18:07:11.34ID:sdkrTmfx0 >>42
またそうやってとり方によっちゃ人を見下すような発言をする
性根が腐ってんだよおまい
ブラウジングにはスペック上げても体感できないぐらい十分なパソコンを使っているから(# ゚Д゚)ダマレ!!
またそうやってとり方によっちゃ人を見下すような発言をする
性根が腐ってんだよおまい
ブラウジングにはスペック上げても体感できないぐらい十分なパソコンを使っているから(# ゚Д゚)ダマレ!!
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 18:08:55.51ID:r9ueVTLK0 WindowsXp(32ビット)おじさんまだ暴れてたのかw
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 18:10:39.07ID:sdkrTmfx0 ごめん黒画面は若干?な気がする
じゃなくてFANZAとか開くと画像がチャチャチャっとスピーディーに表示されていくわやはり
デフォだとちゃっチャッチャッチャッって感じ
じゃなくてFANZAとか開くと画像がチャチャチャっとスピーディーに表示されていくわやはり
デフォだとちゃっチャッチャッチャッって感じ
2021/03/08(月) 18:13:58.09ID:TalJTIyv0
>>46
>ブラウジングにはスペック上げても体感できないぐらい十分なパソコンを使っているから(# ゚Д゚)ダマレ!!
ふむ、書き込んで言葉を残した以上、証明責任を果たしてもらおうか
HWiNFO辺りが妥当かな
>ブラウジングにはスペック上げても体感できないぐらい十分なパソコンを使っているから(# ゚Д゚)ダマレ!!
ふむ、書き込んで言葉を残した以上、証明責任を果たしてもらおうか
HWiNFO辺りが妥当かな
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 18:17:53.34ID:sdkrTmfx0 鼻くその言うことは聞かん
ごめんFANZAだとクリックしたらもうバンッて出るわw
でもやっぱりデフォよりサクサクしてる
待機時間的なもんが減ってサクサクしてる(錯覚させてるだけなのかもしれんけど)
ごめんFANZAだとクリックしたらもうバンッて出るわw
でもやっぱりデフォよりサクサクしてる
待機時間的なもんが減ってサクサクしてる(錯覚させてるだけなのかもしれんけど)
2021/03/08(月) 18:20:03.88ID:TalJTIyv0
2021/03/08(月) 18:22:35.82ID:TalJTIyv0
というワケで、彼は
2021/03/08(月) 18:17:53.34
この時を以てして、法の外の存在となった
何しても構わないぞ
2021/03/08(月) 18:17:53.34
この時を以てして、法の外の存在となった
何しても構わないぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 18:25:11.92ID:sdkrTmfx0 鼻くその言うことは聞かんけど(意固地)
都合のいい時だけ司法にも頼るしおまえらにも頼る
都合のいい時だけ司法にも頼るしおまえらにも頼る
54名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 18:59:17.34ID:r9ueVTLK0 鼻くその言うことは聞かんドヤッとか言っておいて結局エロサイトかよw
それでもチャでページ全部(全画像)表示されるなwww
それ回線がADSLなんじゃね?
それでもチャでページ全部(全画像)表示されるなwww
それ回線がADSLなんじゃね?
2021/03/08(月) 19:07:52.80ID:cabhdufi0
エロサイトの描写をコンマ1、2を削るってw
どんなヌキたがりだよw
どんなヌキたがりだよw
2021/03/08(月) 19:19:03.56ID:fA0TL6ep0
サクサクとかバンッとか感性で生きてるのか
数字が全く出てこない・・・
数字が全く出てこない・・・
2021/03/09(火) 01:37:32.25ID:dHN4nnyp0
最後に書き込んでから今来たけどワロタw
今更だがxpおじもわろたw
レス返し損ねてる奴すまんの無視してるわけではないから追いつかんのじゃ
さて今から残りのaboutを書き書きするわ
また来る
今更だがxpおじもわろたw
レス返し損ねてる奴すまんの無視してるわけではないから追いつかんのじゃ
さて今から残りのaboutを書き書きするわ
また来る
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 04:36:04.40ID:NBnyGYTZ0 >>8はキチガイ
2021/03/09(火) 09:54:51.20ID:Pl61EDVp0
スペック晒せない時点で、他人から見れば糞スぺ認定なのにな……
再び来るとか何がしたいんだか
再び来るとか何がしたいんだか
60名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 09:57:21.57ID:kXP0MR+c0 中途半端な知識もないくせにabout:configで弄る情弱か…
これ半年後に「勝手にデフォルトから書き換わってるんだが」とか暴れだすパティーン
これ半年後に「勝手にデフォルトから書き換わってるんだが」とか暴れだすパティーン
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 12:13:22.25ID:MvCQLxj+0 前スレでキャッシュ切りたいってしつこく騒いでた顔文字の人思い出した
皆からデフォルトを勧められても従わないで自分が望む答え得るまで居座る人
皆からデフォルトを勧められても従わないで自分が望む答え得るまで居座る人
2021/03/09(火) 22:11:16.97ID:zvDTgZJX0
どいつもこいつも塵芥のごとし
2021/03/10(水) 07:30:21.92ID:Xxgiu3di0
画楽さん出番です
64名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/10(水) 13:10:50.45ID:G7Mr9kb90 シン・エヴァに惑星大戦争なさよならジュピターの曲がかかったよ
2021/03/10(水) 21:13:58.86ID:0/P+OzIv0
前スレのこれ詳しく教えていただけないでしょうか?
uBlock Originを入れなくても消すことができますか?
813名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/16(火) 10:34:28.55ID:zpLMmx8O0
uBlock Origin無効でも5CH STYLE FORMAT 2017(ff)入れとけば
5chの広告もグレーの枠も消えるよ
uBlock Originを入れなくても消すことができますか?
813名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/16(火) 10:34:28.55ID:zpLMmx8O0
uBlock Origin無効でも5CH STYLE FORMAT 2017(ff)入れとけば
5chの広告もグレーの枠も消えるよ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/10(水) 21:37:23.06ID:qX8KXjZm02021/03/10(水) 21:58:02.40ID:0/P+OzIv0
>>66
初心者で申し訳ないのですが、5CH STYLE FORMAT 2017(ff)を入れるというのはどういうことなのでしょうか?
初心者で申し訳ないのですが、5CH STYLE FORMAT 2017(ff)を入れるというのはどういうことなのでしょうか?
2021/03/10(水) 22:11:10.88ID:N7uLsYjc0
>>67
入れるというのは
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/5ch-style-format-2017-ff/
をインストールするということ
わからない用語が出てきたらまずググる
入れるというのは
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/5ch-style-format-2017-ff/
をインストールするということ
わからない用語が出てきたらまずググる
2021/03/10(水) 22:22:29.85ID:rNSZOFJ80
Firefoxのディスク使用量が高いのってどうにかならないの?
2021/03/10(水) 22:38:20.57ID:N7uLsYjc0
2021/03/10(水) 22:44:50.67ID:0/P+OzIv0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★2 [ニョキニョキ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【愛国者悲報】高市早苗、ガイキチスマイルwwwwwww [856698234]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
