◆Part1がIDだけの設定で始まっているスレなのを無視して、ワッチョイで番号を奪い取ろうとする不正者が現れたので、以後ワッチョイ導入禁止
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1596564121/ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613800388/
乱立が予想されるスレ立てるまでも無いツールからそうでもないツールまで
どんなツールがあるかの、総合的な紹介スレです。
※非公式ツールの性質上、更新が無くなったりバージョンの古いものは、公式の仕様変更によって使用不能になる場合が多いです。
視聴に便利なツールやサイト - ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/tools.html
関連スレ
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595715643/
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1541715924/
【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part20【ブラウザ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1444579562/
【ニコニコ】コメント付動画作成ツールさきゅばす6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554556329/
【ニコニコ】NicomentXenoglossia2【コメントDL等】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1542064043/
【ニコニコ】NNDD Part7【Mac対応】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1516112686/
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part29
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1544962136/
【ニコ風】実況ソフト Nicort Part6【実況板対応】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600517406/
【Hohoema】ニコニコ動画・生放送専用プレイヤー
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507456613/
nicoddd、NicoFox、commeonなどは現在無し
探検
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/04(木) 03:00:02.34ID:AQrOMIQ50
2022/09/11(日) 15:03:44.72ID:skquaWy80
2022/09/11(日) 15:13:03.92ID:O3njWd2m0
>>145
コメント落として見るぐらい好きならもう動画落とせよ
コメント落として見るぐらい好きならもう動画落とせよ
2022/09/11(日) 22:29:42.64ID:9z7vftn50
>>146
アラート白はアラートAPI終了から最低限の変更(アラートAPI->カテゴリーAPIから取得)ぐらいでそれ以外の細かい機能は修正してないからじゃね?
アラートAPIをカテゴリーAPIに変更するのはプログラムを大きく変更しないといけないので、ほとんどのアラート作者はそこで開発終了した。
アラート白はアラートAPI終了から最低限の変更(アラートAPI->カテゴリーAPIから取得)ぐらいでそれ以外の細かい機能は修正してないからじゃね?
アラートAPIをカテゴリーAPIに変更するのはプログラムを大きく変更しないといけないので、ほとんどのアラート作者はそこで開発終了した。
2022/09/12(月) 07:34:38.53ID:QRXaRNrT0
>>145
コメントファイルを開くってのは、
コメントを自動で読み込ませたいってこと?
それなら動画ファイルとコメントファイルを同名にするだけだし、
動画IDが動画ファイル名にあるけどローカルのコメントファイルを優先したいんだったら、設定に「コメントファイルがある場合は自動取得しない」チェックすれば良いと思う
コメントファイルを開くってのは、
コメントを自動で読み込ませたいってこと?
それなら動画ファイルとコメントファイルを同名にするだけだし、
動画IDが動画ファイル名にあるけどローカルのコメントファイルを優先したいんだったら、設定に「コメントファイルがある場合は自動取得しない」チェックすれば良いと思う
2022/09/25(日) 01:13:16.14ID:tHBef8H00
ニコ生の話で恐縮だけど、やっとニコ生で自分の配信のコメントがダウンロードできるようになるらしい
でもCSV形式ってことだから今現在ある外部ツールじゃまったく使えなくて外部ツールの作者さん対応するの大変だw
ニコニコ窓口担当 @nico_nico_talk 9月21日
放送履歴のリニューアルにあわせて、現在の生放送マイページ「自分の放送」内にある「コメント履歴」は提供を終了します。
これに代わって、自分の番組へのコメントをcsv形式でダウンロードできる機能を追加予定です。
※ダウンロードできるのは、放送終了してから1年以内の自分の番組のコメントです。
でもCSV形式ってことだから今現在ある外部ツールじゃまったく使えなくて外部ツールの作者さん対応するの大変だw
ニコニコ窓口担当 @nico_nico_talk 9月21日
放送履歴のリニューアルにあわせて、現在の生放送マイページ「自分の放送」内にある「コメント履歴」は提供を終了します。
これに代わって、自分の番組へのコメントをcsv形式でダウンロードできる機能を追加予定です。
※ダウンロードできるのは、放送終了してから1年以内の自分の番組のコメントです。
151名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 01:24:24.71ID:kvNxqIaG0 10月から法律変わるから対策で履歴取るんやろね。誹謗中傷は即開示か
2022/09/25(日) 23:18:19.39ID:O/ToLS7k0
ncvの作者さんのところの掲示板の最近の書き込みひどいよね?!
>空白の改善を要求します。
って何様だよ
>空白の改善を要求します。
って何様だよ
2022/09/26(月) 12:14:57.29ID:128C+2NT0
おい、エラーすげーぞどうなってんだよ朝から
ちゃんとやれ
ちゃんとやれ
2022/09/26(月) 12:59:38.22ID:mftLUTGJ0
2022/09/26(月) 13:13:17.11ID:r0j7vjiX0
そんなことしたら自分も消えることに気付よw
156名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 13:29:36.85ID:k4B7GzQP0 >>155
どういう意味?
どういう意味?
2022/09/26(月) 14:36:21.32ID:EKsoojKR0
書いた奴かその同類がこっちにも
2022/09/26(月) 17:23:01.62ID:cPORkkba0
なんか危険なこと書いてるやついるな
2022/09/26(月) 19:53:06.34ID:cVVUrL3L0
NicoConvAss 絵文字フォントを別指定出来ればなあ…
2022/09/28(水) 17:21:28.41ID:uQ8jj+8o0
コメントした時のIDってずっと固定になったの?
2022/09/29(木) 04:13:49.34ID:U4EpYgmY0
Nico Nico Ranking NGが動画消してくれないどころか
NGタイトルピンクで強調してくる...本家にユーザーNG入れたからその影響?
NGタイトルピンクで強調してくる...本家にユーザーNG入れたからその影響?
162名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 11:20:07.81ID:zKHNFZhq0 >>161
ニコニコランキングNGが機能しない件、
応急処置の対処法として以下がgreasemonkeyの大百科の643に貼られてた
https://dic.nicovideo.jp/b/a/greasemonkey/631-
---
643
ななしのよっしん
2022/09/28(水) 18:55:51 ID: 8iwSWyaDjc
とりあえず応急処置!
2533行目あたり、「nrn-hide」のCSSに「display: none;」があるので
これを「display: none !important;」に変える。
原因
動画情報に「NC-VideoMediaObjectWrapper」が絡むようになり、こいつのCSSがdisplayを上書きしてる。
---
これでランキングNGは復活するけど非表示にしてても枠が残る
あと新たに▼からNGを指定するときにタグや投稿者名をマウスオーバーすると消えちゃう問題は残る
作者の更新待ちだねえ
ニコニコランキングNGが機能しない件、
応急処置の対処法として以下がgreasemonkeyの大百科の643に貼られてた
https://dic.nicovideo.jp/b/a/greasemonkey/631-
---
643
ななしのよっしん
2022/09/28(水) 18:55:51 ID: 8iwSWyaDjc
とりあえず応急処置!
2533行目あたり、「nrn-hide」のCSSに「display: none;」があるので
これを「display: none !important;」に変える。
原因
動画情報に「NC-VideoMediaObjectWrapper」が絡むようになり、こいつのCSSがdisplayを上書きしてる。
---
これでランキングNGは復活するけど非表示にしてても枠が残る
あと新たに▼からNGを指定するときにタグや投稿者名をマウスオーバーすると消えちゃう問題は残る
作者の更新待ちだねえ
2022/09/29(木) 18:23:04.98ID:U4EpYgmY0
>>162
おーありがとう、枠ちょびっと残るだけで全然問題ない範囲だ助かる
おーありがとう、枠ちょびっと残るだけで全然問題ない範囲だ助かる
2022/09/30(金) 17:25:34.01ID:UsxfnPhj0
センシティブな内容とか表示されるの前からあったけ
2022/10/04(火) 09:04:32.64ID:45uWUieZ0
commeonで4Kモニタでスケーリング200%で使おうとすると再生画面崩れと右クリックメニューがマウスで操作できないんだけどうちだけ?
28インチなのとメインモニタをFHD100%と4K200%でWin+Pで変更してるのでUIサイズが変わるとトラブるのでこの運用なのよね。
28インチなのとメインモニタをFHD100%と4K200%でWin+Pで変更してるのでUIサイズが変わるとトラブるのでこの運用なのよね。
2022/10/12(水) 21:39:35.22ID:ze7eWboh0
ニコニコ仕様変更した?
2022/10/12(水) 22:42:25.81ID:4J2BCZLM0
>>166
多分10/12 15:00ぐらいから公式動画のhttpが廃止されてhlsに統合されたっぽい。
なのでhlsに対応していないツールは動画取得時エラーで終わるはず。
コメントは正常に取れるようです。
多分10/12 15:00ぐらいから公式動画のhttpが廃止されてhlsに統合されたっぽい。
なのでhlsに対応していないツールは動画取得時エラーで終わるはず。
コメントは正常に取れるようです。
2022/10/13(木) 03:49:27.97ID:BvG3VQBR0
>>166-167
今回の仕様変更?でパッチ当てて騙し騙し使ってた youtube-dl がダメになった
フォーマット文字列の末尾に -http または -hls が付くようになったみたい
yt-dlp は普通に使える
今回の仕様変更?でパッチ当てて騙し騙し使ってた youtube-dl がダメになった
フォーマット文字列の末尾に -http または -hls が付くようになったみたい
yt-dlp は普通に使える
2022/10/13(木) 09:07:16.15ID:3hgxQM7g0
170名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/13(木) 10:29:50.88ID:QKoB/oiG0 落ち目のクセにどんどん劣化させるな
2022/10/13(木) 11:24:03.61ID:KlEiaJbs0
落ち目の泥舟でもまだ乗ってる俺らも体外だけどな
2022/10/13(木) 13:52:28.93ID:RsW0fvtg0
>>169
今期アニメも半分以上はhttpだよ
今期アニメも半分以上はhttpだよ
2022/10/13(木) 17:33:08.39ID:9cPaG/C50
そりゃ非公式ツールのこと考えて仕様変更しないサイトなんてどこにもないだろw
2022/10/13(木) 22:55:13.56ID:WIoqbXlO0
自分が調べた限りhlsしかない動画はすべてencryptされてる動画だったんですが、もしhlsしかなくて、なおかつencryptされてない動画があれば教えていただけますか?
2022/10/14(金) 02:26:52.59ID:/wMAYeIc0
2022/10/14(金) 03:53:12.21ID:tY9ABZVp0
>>175
すまんフォーマット文字列は yt-dlp(ダウンローダ)の内部的な変更だったわ
すまんフォーマット文字列は yt-dlp(ダウンローダ)の内部的な変更だったわ
2022/10/14(金) 04:18:35.92ID:1sWcVOoh0
これのこと?
yt-dlp 2022.10.04 のリリースより
https://github.com/yt-dlp/yt-dlp/releases/tag/2022.10.04
フォーマットの選択に関する今後の変更
ここ1〜 2 回のリリースで、フォーマット選択の構文とデフォルトにいくつかの小さな変更が加えられます。
ほとんどの人はこれによって悪影響を受けることはありませんが、変更リストを確認して確認することをお勧めします
yt-dlp 2022.10.04 のリリースより
https://github.com/yt-dlp/yt-dlp/releases/tag/2022.10.04
フォーマットの選択に関する今後の変更
ここ1〜 2 回のリリースで、フォーマット選択の構文とデフォルトにいくつかの小さな変更が加えられます。
ほとんどの人はこれによって悪影響を受けることはありませんが、変更リストを確認して確認することをお勧めします
2022/10/14(金) 04:52:10.89ID:tY9ABZVp0
いやそれは関係ない
2022/10/14(金) 09:37:34.62ID:hr2y+kwB0
む。
再生できないって動画のとこにエラー出すならまだしも
対応してないブラウザは「見られないよ」ってページにリダイレクトして見ることもできなくされたな。
そこでvideo download helperでリンク拾ってdlしてたのに…
(対応のでアクセスするとHLSストリーミングとかで保存できない形式になる)
再生できないって動画のとこにエラー出すならまだしも
対応してないブラウザは「見られないよ」ってページにリダイレクトして見ることもできなくされたな。
そこでvideo download helperでリンク拾ってdlしてたのに…
(対応のでアクセスするとHLSストリーミングとかで保存できない形式になる)
2022/10/14(金) 12:38:53.11ID:kUVoc4xM0
IEコンポーネントや古いUAを使っててアップデートされないようなツールはこれで全滅するわけだ。
2022/10/14(金) 17:35:45.92ID:9fDmxRrf0
>>177
確認して確認
確認して確認
2022/10/14(金) 20:28:34.74ID:tY9ABZVp0
原文は go through [...] and make sure
目を通して確認ってところか
目を通して確認ってところか
2022/10/14(金) 22:25:13.03ID:JJzl1Cc20
AI作成コンテンツに収益化認めないって
ますます日本は周回遅れどころか原始時代になってくな
ますます日本は周回遅れどころか原始時代になってくな
2022/10/14(金) 22:37:05.18ID:FnB51ADO0
ニコ動って現状暗号化されてない場合は必ずhttpとhlsの2プロトコル存在するっぽいんだけど、ダウンロードツールでhls実装する意味ある?
将来的にhttpがなくなる可能性を見据えてぐらいしか意味がないような?resumeもめんどくさくなるし。
それとhlsはニコ生が旧配信から新配信に変わった頃さんざん言われたようにダウンロードするには遅すぎw
将来的にhttpがなくなる可能性を見据えてぐらいしか意味がないような?resumeもめんどくさくなるし。
それとhlsはニコ生が旧配信から新配信に変わった頃さんざん言われたようにダウンロードするには遅すぎw
2022/10/15(土) 11:08:54.54ID:/sJppB950
2022/10/15(土) 12:21:20.96ID:NR70qd8/0
>>183
いいよ、検索結果に変なAI動画ばっかり出るようになったら邪魔だし
いいよ、検索結果に変なAI動画ばっかり出るようになったら邪魔だし
2022/10/17(月) 16:31:37.26ID:yoFtb90Y0
質問なんですがcommeonって保存もできるんでしょうか?
↓こちらのレスが気になったもので・・・
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1616992508/670
↓こちらのレスが気になったもので・・・
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1616992508/670
2022/10/18(火) 00:22:32.41ID:AAGILJ3f0
できるよ
2022/10/18(火) 00:47:58.78ID:vRDEsB3a0
ニコニコ動画だけならツールなしでダウンロードできるけど。
もちろん暗号化されてる公式アニメは上記の方法では無理。
もちろん暗号化されてる公式アニメは上記の方法では無理。
2022/10/22(土) 10:43:28.26ID:mtqK4iVv0
f5アタックでもされてるのかな?
2022/10/22(土) 13:26:46.95ID:JeDulGn60
jkcommentviwer
過去ログがダウンロードできない自動リダイレクションが多すぎますって出るんだけどおま環かな
過去ログがダウンロードできない自動リダイレクションが多すぎますって出るんだけどおま環かな
2022/10/22(土) 17:17:22.58ID:96fdVf4p0
こっちもでるな
2022/10/22(土) 20:20:49.84ID:JvGIVfR50
普通に DL できてる
2022/10/22(土) 20:23:12.18ID:JvGIVfR50
たまにサーバーがおかしいときあるから直るまでは非公式のチェックを外して使えばいい。
196名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 06:59:00.47ID:b9GRZwM+0 ことのついでに教えて欲しいのだけれど
非公式のチェックをはずしてダウンロードしようとするとログインできませんっていうふうに出てしまうんだけれど
どうすればいいかなもちろんログインの ID パスワードはあっている
非公式のチェックをはずしてダウンロードしようとするとログインできませんっていうふうに出てしまうんだけれど
どうすればいいかなもちろんログインの ID パスワードはあっている
2022/10/23(日) 08:00:19.52ID:vWUjtdUq0
ログイン方式が 3つあるけど全部試した?
2022/10/23(日) 08:10:00.46ID:qPvpTRt90
>>196
(●)このツールでログインする にした場合
・アカウントが一般アカの場合
→無効な URI:URI の形式を決定できませんでした。
・アカウントが2段階認証設定されてる場合
→ログインできません。
「このツールでログインする」は2段階認証対応してないので2段階認証をオフにするか、
WebView2ブラウザのクッキーを取得するを選ぶこと。
また、一般アカではニコニコ実況の過去ログ(=TS)は取得できないです。
(●)このツールでログインする にした場合
・アカウントが一般アカの場合
→無効な URI:URI の形式を決定できませんでした。
・アカウントが2段階認証設定されてる場合
→ログインできません。
「このツールでログインする」は2段階認証対応してないので2段階認証をオフにするか、
WebView2ブラウザのクッキーを取得するを選ぶこと。
また、一般アカではニコニコ実況の過去ログ(=TS)は取得できないです。
199名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 11:41:08.68ID:b9GRZwM+0 プレ垢で2段階にしてあるわ。
試してみる。
ありがとう!
試してみる。
ありがとう!
2022/10/24(月) 04:03:06.20ID:hNiefvWE0
Microsoft Edge WebView2 ランタイム
インストールしてるか?
それが必要なんじゃね?知らんけど
インストールしてるか?
それが必要なんじゃね?知らんけど
2022/10/24(月) 05:20:32.82ID:tRcH7e6x0
2022/11/04(金) 09:44:33.92ID:f7pPlYOJ0
モルカーや八十亀みたいなショートアニメ全般のコメントの実際の取得件数がやたら少ないんだけど既出?
公式の表示の半分以下だったりするから流石におかしい
ricoruのタグが付いたコメだけ消えないのか特定の地点に固まってて、その前後で数千コメント分も飛んでる
ただ公式の右枠で確認するとそちらも同じような形でコメント番号が飛んでるので、公式側の不具合か
公式の表示の半分以下だったりするから流石におかしい
ricoruのタグが付いたコメだけ消えないのか特定の地点に固まってて、その前後で数千コメント分も飛んでる
ただ公式の右枠で確認するとそちらも同じような形でコメント番号が飛んでるので、公式側の不具合か
2022/11/04(金) 15:15:40.08ID:Zk3D1W/C0
オプションの「動画の長さに合わせてコメント取得件数を調整する」
2022/11/04(金) 17:36:19.47ID:zZTdpQAB0
コメントって簡単コント拾えてなくね?
2022/11/04(金) 20:01:38.24ID:r5DqBNxe0
fxoon
なんスレかまえにアップされてた最新版?DLできませんかね
なんスレかまえにアップされてた最新版?DLできませんかね
2022/11/05(土) 00:25:19.49ID:3gt+p9ER0
>>202の件
モルカーだとわかりやすいサンプルが取れなくなったので今週のうまゆるの公式コメント欄から
https://i.imgur.com/arcL6Xk.jpg
番号順に並べてこれ
コメント数の多いショートはこういう傾向、今後の最新話もそうだと思う
commeonのコメント取得もこんな大きい抜けだらけになる
>>203のチェックは入ってる
モルカーだとわかりやすいサンプルが取れなくなったので今週のうまゆるの公式コメント欄から
https://i.imgur.com/arcL6Xk.jpg
番号順に並べてこれ
コメント数の多いショートはこういう傾向、今後の最新話もそうだと思う
commeonのコメント取得もこんな大きい抜けだらけになる
>>203のチェックは入ってる
2022/11/05(土) 01:13:13.91ID:2OxTVzTf0
2022/11/05(土) 23:56:00.24ID:3gt+p9ER0
公式のビューアを過去ログ表示で辿ると大きな抜けの出る不具合は無さそうなんだが
ショートだと表示できる数が250件程度しかない
24分尺だと1000件はある
そこらでおかしくなってる気がする
令和のデ・ジ・キャラットの最新は公式のコメント数は1200以上なのにダウン数は500そこそこしかない
ショートだと表示できる数が250件程度しかない
24分尺だと1000件はある
そこらでおかしくなってる気がする
令和のデ・ジ・キャラットの最新は公式のコメント数は1200以上なのにダウン数は500そこそこしかない
2022/11/06(日) 01:37:41.02ID:ig72v0Tj0
>>208
要するに元(ニコニコ動画側)に問題あるってこと?
要するに元(ニコニコ動画側)に問題あるってこと?
2022/11/06(日) 14:54:26.28ID:7eN0PhNf0
公式の過去ログ閲覧(カレンダーのアイコン)で、その抜けている部分が含まれるように日時を調節すれば
コメント自体はほぼ生き残っているのがわかるが
ツールの挙動を全然知らない者にとっては、抜けを防ぐやり方は不明か出来ないとしか言えない
簡単コメントとかの初期からあるわけでもない追加機能は知らん
コメント自体はほぼ生き残っているのがわかるが
ツールの挙動を全然知らない者にとっては、抜けを防ぐやり方は不明か出来ないとしか言えない
簡単コメントとかの初期からあるわけでもない追加機能は知らん
2022/11/08(火) 23:24:36.59ID:PnDyoLyV0
commeonめちゃくちゃお世話になってるんですが、再生速度あげると音程も変わっちゃうのってどうにかなりませんか?
2022/11/08(火) 23:29:56.27ID:sQFRRUwu0
フィルタ次第で変わらないって話あった気がする
2022/11/08(火) 23:30:05.59ID:PnDyoLyV0
2022/11/08(火) 23:31:14.66ID:PnDyoLyV0
>>212
ありがとう
ありがとう
2022/11/08(火) 23:58:06.10ID:6ek93CGM0
commeon を DL するページの下に書いてある
2022/11/09(水) 14:14:32.36ID:pW9fUl050
commeonでanime4k使えないかな
2022/11/09(水) 20:00:16.69ID:KSJmwjon0
>>216
Anime4KCPP_DSFilterっていうのは使えない?
Anime4KCPP_DSFilterっていうのは使えない?
2022/11/10(木) 06:34:07.87ID:T4v5t7+L0
>>217
これ凄いな。かなり高画質になるな。
これ凄いな。かなり高画質になるな。
2022/11/10(木) 21:51:48.26ID:hdLqqdVe0
>>217
こいつはどうやってレジストリ登録すればいいんだ?
こいつはどうやってレジストリ登録すればいいんだ?
2022/11/10(木) 22:31:12.67ID:+VYvrXvN0
>>219
他のと同じだよ?dllをregsvr32するだけ
他のと同じだよ?dllをregsvr32するだけ
2022/11/10(木) 23:09:01.16ID:hdLqqdVe0
https://github.com/TianZerL/Anime4KCPP/releases
↑ここから拾った「Anime4KCPPDS.dll」を
%systemroot%\SysWoW64\regsvr32.exe C:\任意のディレクトリ\Anime4KCPPDS.dll
で登録すればいいのか?
↑ここから拾った「Anime4KCPPDS.dll」を
%systemroot%\SysWoW64\regsvr32.exe C:\任意のディレクトリ\Anime4KCPPDS.dll
で登録すればいいのか?
2022/11/10(木) 23:12:25.56ID:hdLqqdVe0
一緒のフォルダに入ってた.dllと同時に管理者でコマンドプロンプト起動してやったらいけたわ
2022/11/11(金) 08:07:32.60ID:07uWuoZH0
きれいになるけど黒線が細くなるのと色が少し変わる。
https://imgur.com/a/qwJlIVG
https://imgur.com/a/qwJlIVG
2022/11/11(金) 16:46:12.64ID:uWBZFO320
216ですがフィルタあるんですね、ありがとうございます
commeonのフィルタに出るようにはなったんですが効果は出てない感じでした
mpvプレーヤーではanime4k使えてるのでどういう効果が出るのかは把握してるんですが…
commeonのフィルタに出るようにはなったんですが効果は出てない感じでした
mpvプレーヤーではanime4k使えてるのでどういう効果が出るのかは把握してるんですが…
2022/11/11(金) 17:25:12.86ID:07uWuoZH0
動きの激しいシーンで画面が崩れるから外した
2022/11/19(土) 18:24:13.58ID:7YiKwq8L0
commeonでうまくCMだけ飛ばす方法ない?
2022/11/20(日) 10:54:35.84ID:9aeZnwWO0
配布サイトに書いてる
2022/11/20(日) 16:30:22.41ID:OSIikBH70
チャプターマーカーでスキップはできないよね?
2022/11/21(月) 01:40:45.06ID:D/Lbx+uI0
アニメ系のニコニコ実況なら大概AとかBとかコメントされてるからそれで飛べる
2022/11/21(月) 06:25:03.85ID:d7gIa37k0
あれコメントだけ飛んじゃって動画がついていかなくない?
2022/11/22(火) 20:09:17.87ID:RbiD+xNK0
commeonはシーク後にコメントの再描画開始まで0.2秒くらい空くのを何とかしてほしい
ストレスにはなるが得になってるユーザーはいないんじゃないか
負荷で起こってるわけでは無いはず
ストレスにはなるが得になってるユーザーはいないんじゃないか
負荷で起こってるわけでは無いはず
2022/11/22(火) 22:15:15.31ID:OB5ifpvT0
数秒ならともかく0.2秒でストレスとか相当希だと思うが
2022/11/22(火) 22:49:07.59ID:rvCDUZmM0
遅延なんてないよ。
CPU の性能が低いとか?
CPU の性能が低いとか?
2022/11/22(火) 23:42:30.61ID:1m0ADIJF0
だよなあ、そういうのも書かずに何言ってんだとしか
2022/11/23(水) 08:36:47.79ID:/X/zUbz30
じゃSurface Pro3 i7 4650U Windows10で
だがcommeonは動画なしのxmlだけでも読み込ませられるんだからスペックを問う必要は無いだろ
適当にコメントが見える状態にして一時停止、シークするとコメントが消える(一時停止中は描画されないから)、一時停止を解くとコメントが再描画開始
アップデートのたびにair.fem.jpフォルダを消してるからこれがデフォルト
公式が一時停止中にシークするとちゃんとコメントも同時に切り替わってるのの比較だよ
commeonでもそうなってるなら逆に何かの設定によってそうなるんだろう
だがcommeonは動画なしのxmlだけでも読み込ませられるんだからスペックを問う必要は無いだろ
適当にコメントが見える状態にして一時停止、シークするとコメントが消える(一時停止中は描画されないから)、一時停止を解くとコメントが再描画開始
アップデートのたびにair.fem.jpフォルダを消してるからこれがデフォルト
公式が一時停止中にシークするとちゃんとコメントも同時に切り替わってるのの比較だよ
commeonでもそうなってるなら逆に何かの設定によってそうなるんだろう
2022/11/23(水) 10:58:18.25ID:UOxAJtFu0
うるせえ自分で作れ
2022/11/23(水) 12:09:33.67ID:SfWOCb1k0
第4世代のUつきcpuノーパソなんて
低スペに決まってんだろ
低スペに決まってんだろ
2022/11/23(水) 13:51:13.34ID:kYMGBaed0
第4世代の超低消費電力2コア4スレッドCPUか
2022/11/23(水) 19:37:51.04ID:TtBihP970
240名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/24(木) 02:36:26.40ID:Yb8rZSK202022/11/24(木) 04:23:42.85ID:4tCCd6JH0
comeinより処理が早いならいいかも
2022/11/24(木) 06:43:48.41ID:DGb1QIlK0
>>239
見たんだがやっぱり動画の絵が切り替わってからコメント描画開始までに一瞬の間があるよな
これみたいにシークバーからの大きい幅のジャンプじゃなくて、←→キーで細かく刻むと気になってくるんだ
1秒5回のキー連打は人間が普通にできて、その早さでシークしたらコメントの出る時間がほぼ0になったから0.2秒と見なしたんだが
仮に0.2秒より表示開始が早いとしても、0が0.05や0.1になるだけでコメントを確認できる時間が同時よりも短くなるのは変わらん
それが不便なので、もし負荷の問題じゃなくあえてこの間隔が設けられてるんだとしたら、最小限にしたいって話だよ
どこの環境でも起きていて、今の所は任意で調節できそうにないって事はわかった
見たんだがやっぱり動画の絵が切り替わってからコメント描画開始までに一瞬の間があるよな
これみたいにシークバーからの大きい幅のジャンプじゃなくて、←→キーで細かく刻むと気になってくるんだ
1秒5回のキー連打は人間が普通にできて、その早さでシークしたらコメントの出る時間がほぼ0になったから0.2秒と見なしたんだが
仮に0.2秒より表示開始が早いとしても、0が0.05や0.1になるだけでコメントを確認できる時間が同時よりも短くなるのは変わらん
それが不便なので、もし負荷の問題じゃなくあえてこの間隔が設けられてるんだとしたら、最小限にしたいって話だよ
どこの環境でも起きていて、今の所は任意で調節できそうにないって事はわかった
2022/11/25(金) 04:11:33.35ID:BNCnmjr20
jkcommentviewerって生放送(?)でコメントシフト使えないんか?アンドロイド版のニコ実ぷれいやは行けるんやが
2022/11/25(金) 16:15:18.24ID:b7K85Ayt0
猛虎弁はNG
2022/11/25(金) 23:04:02.56ID:D/z/S0+k0
数ヶ月ぶりにcommein使ったら合成開始で「コメントファイルが存在しません。」って出て、見直してもあるからなんでだろってなってる
ファイルは(仮で落とした物指定すれば一緒に出来たxmlファイルがコメントファイルですよね?
一緒のフォルダにあるのに存在しないと言われる理由わかりませんか?
それに設定とか無いですよね?
ファイルは(仮で落とした物指定すれば一緒に出来たxmlファイルがコメントファイルですよね?
一緒のフォルダにあるのに存在しないと言われる理由わかりませんか?
それに設定とか無いですよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 友達と倦怠期なんだが
- 上司の自転車のサドル毎日少しずつこっそり高くしたったwwww
- 奇 跡 は 起 こ る よ 何 度 で も
- 日本総理♀「うふ~ん♡外交でマウント取るための服を買わなくちゃ~ん♡」←10万いいね
- 🏡😡
- 【画像】葉隠透とか言うヒロアカで一番可愛い女の子wwwww
