向こうのスレの日記帳化が止まらない可能性が高かったから、作者さんが言い切ってくれて良かった
かなり前からヘルプファイルで非推奨と強調して明記されてる

(非推奨)
ide.rom/bios9821.rom/d8000.rom/bank3.bin
実機のIDE ROM(D8000hから8KB)をファイル化した物です。
ファイルの別名が多数ありサイズもまちまちですが、先頭8KBしか使いませんのでどのファイルでも結果は同じです。
GETBIOS.COMのbios9821.romを作成できるバージョンを入手するか、GetITF98等のツール(BANK3.BINが出来ます)でファイル化して下さい。
実機IDE BIOSは非推奨です。
どうしても使用したい場合、4GBまでのHDDが使用可能な機種のBIOSであれば使用できると思われますが、機種依存が激しいので問題を起こさないか十分に検証を行って下さい。