5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/25(木) 08:13:19.77ID:ud2zG3sg0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。

※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi

5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part154
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1608149807/

FAQ・やっておくとよい設定・スキン配ってるところ紹介などは>>3-10あたりのどこか
2021/04/01(木) 02:00:12.44ID:KeX1iBcY0
skin30重いからデフォルトスキン使っているわ
11年前のPCには重すぎる
2021/04/01(木) 02:24:48.17ID:exuJd1Eo0
skin30で画像ポップアップするとたまにLive5chが強制終了するけど自分だけかな
2021/04/01(木) 05:10:09.03ID:2vIpv5YA0
メモリが貧弱説

おらほがPCは貧弱なのでデフォスキンでもかたまるときはかたまる
2021/04/01(木) 05:37:59.89ID:7gKWxG8N0
俺はポップアップとか関係なくリロードしたらたまーにスプリクトエラーって出て落ちる
頻度低いから気にしてないけどね。ただこれで落ちるとタブ保存が機能してないらしく前回の起動時までタブが戻されちゃう
だから時々自分で終了してバックアップみたいな事してるわ
2021/04/01(木) 05:39:27.95ID:2vIpv5YA0
ageちってた

おらほ環境だとよくゾンビプロセスになるので
バッチでクリンナップしている
2021/04/01(木) 06:05:03.90ID:XCXbk0I40
>>516
自動では無理なんだよな、最初は自分で見つけてクリックしないと。
その手間をかけるとかなり見やすくなるな。skin30_2lppなら検索された番号が表示されるし。
その検索された番号を保持して、更新のたびに自分にレスがないか検索するように、スキンのスクリプトを改良すればできるかもな。
自分には無理だけど。
2021/04/01(木) 07:23:56.48ID:n2LRhhlj0
>>522
Popup スキンを軽量化してみたら?
最大サイズに制限かけるといいのかも
2021/04/01(木) 10:26:35.41ID:wJtnqtf+0
>>520
何で?
JaneStyleと同じ動作を望むならJaneStyleそのもので良いじゃん
2021/04/01(木) 10:27:02.90ID:Lo3727ZZ0
>>518
FAQ読め、なければ無理
2021/04/01(木) 11:35:56.42ID:SeKiHbM90
正直、Spyle から乗り換えようとするなとは言いたいよね
アレが出来ないコレはどうするの、とか
タブ沢山開いたままにしたがるとか
使い方が根本から違う人多過ぎ
2021/04/01(木) 12:03:48.73ID:wJtnqtf+0
>>530
だからこそ両方の存在意義があるんでね
2021/04/01(木) 12:07:52.18ID:zaETGKOH0
>>530
実況用とそうでないブラウザの使われ方の違いに時々驚くわ
自分のレスに他人がどれだけレスしたかなんて実況じゃあまり見ないから気にしたことなかった
2021/04/01(木) 12:58:14.37ID:KeX1iBcY0
Janeは長いこと更新されてないのでおそらく脆弱性がある
だからこっちにと思うかもしれないが
こっちはこっちで10年前にサポートが終わってる言語で開発している
つまりこっちにもおそらくあるだろう
結局の所どっちでも同じ
2021/04/01(木) 13:57:46.73ID:exuJd1Eo0
>>523
メモリは16GBで自分のPCに搭載できるのはこれが限界

>>527
画像ポップアップスキン:
デフォルト → スクロールバーが必要なほど巨大なサイズで表示される
skin30 → 小さすぎて見えない
オートリサイズ → ちょうどいい

だからオートリサイズのスキン使ってたけどこれとskin30の併用自体が無理なんですかね
2021/04/01(木) 17:14:34.85ID:OTaxaEnS0
skin30 のPopUp 関係のとこは
コメントアウトさせておかないと
二重処理で重く成ったり固まったり落ちたりすると思う

アンチウイルスが2つ入ってると
片方が見つけて隔離すると
もう一方が隔離先のウイルスを発見して新たに確保して隔離
すると、先に見つけてウイルス取られたほうが取り返しに行って…
で、えらいことになるのと似た状態引き起こしてないか?
2021/04/01(木) 21:17:46.47ID:exuJd1Eo0
>>535
Windows Defenderしか使ったことないから例えがよく分からないけど
skin30のpicpopup.htmを削除してオートリサイズ画像ポップアップスキンのpicpopup.htmに置き換えただけだよ
毎回強制終了するわけじゃなくて時々発生するだけだから何が原因かは分からない
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 23:29:44.60ID:dg1wE3th0
自分の書き込み以降のレスを見ることはできないの?
2021/04/01(木) 23:35:20.13ID:HC0oug9p0
どういうこと?
2021/04/02(金) 01:58:02.42ID:caOgxhAT0
>>537
慣れると当たり前のことを言われるとビックリするけど、デフォのままでは不便なブラウザ

設定→オプション→マウスジェスチャー ← マウスジェスチャを利用する。
で右クリックしながら ←↓ と ↓ とか 定期更新チェックとか、いろいろ出来る

自分でカスタマイズしないと使いにくいブラウザですよ、それがイイんですけど
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 16:41:34.65ID:9ItYpvHJ0
余所でやってください

って特定板で出て書けない
2021/04/02(金) 19:05:15.36ID:e1W6dZsy0
>>540
同じ環境(回線とかOSとか)使ってるあらしを呪いつつ
機種変or回線変更しる
2021/04/02(金) 22:29:43.45ID:6w6Tk6sc0
荒らしが原因てのはどこ調べたらわかるんお?
2021/04/02(金) 22:36:29.62ID:e1W6dZsy0
スレタイ検索しる
2021/04/02(金) 22:55:10.88ID:v1NamlIw0
skin30-2L++ #151 (2017.07.30)
変更履歴 (#151)
Picpopup.htmを修正
545sage
垢版 |
2021/04/03(土) 08:37:53.77ID:zB2vHdcU0
また規制
2021/04/03(土) 16:04:11.69ID:/L/RTHuY0
これ使ってると書き込みが異常に遅かったり板のデータ読み直すと引っかかったかのように読み込み止まるんだけど
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 16:22:14.66ID:+pFs0H5F0
余所でやってくださいエラー直して
ずっとPCゲーム板書き込めない
2021/04/03(土) 16:32:01.62ID:4I61LYZJ0
運営に文句言えよ
2021/04/03(土) 17:12:22.06ID:odniz3S50
>>547
それアプリのバグって意味のエラーやない
あらしてるやつが悪い巻き込まれ規制ってやつや
スレチ&板チや
2021/04/03(土) 23:22:49.88ID:Ai3cSykK0
5ch側が出してる定型句に文句言ってる奴初めて見た
2021/04/04(日) 10:43:02.62ID:iaMdGtfX0
>>512
511です
できました!ありがとうございます
2021/04/04(日) 15:41:13.59ID:eXYopAmR0
JaneStyleで書き込めない板だけ使おうとしてるけど、同じ人いる?
2021/04/04(日) 20:42:48.88ID:45xZ1maT0
>>552
いらない
2021/04/05(月) 00:39:53.66ID:GqjvdoZJ0
これ使って書き込むと書き込み中の表示が出て止まるが、他の板を見ると書き込まれるというワケワカラン状況になってる
他にいい専ブラ無いかな。こんなのもう使い物にならんわ
2021/04/05(月) 04:53:17.84ID:XMOxl36F0
おま環
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 09:16:00.16ID:LU4EhKYw0
>>549
巻き添え規制かよ
2021/04/05(月) 09:28:32.84ID:6MWmV8A80
>>556
1ヶ月実況chと数板の書き込みができないからそっちはwifi切ってスマホで書き込んでる
2021/04/05(月) 10:39:52.70ID:0XbDM3Ag0
余所でやってくださいって出たスレはwebブラウザから書き込んでる
2021/04/06(火) 00:50:47.10ID:2l7cQ75d0
鯖落ちとかで更新できないと更新が止まったままになるのはめんどくさいな
RIPパー速
2021/04/07(水) 10:29:36.37ID:gkw5t9qc0
>>482
これやっておかないと、スレ開くたびに
(病が範囲にレスが残ってれば)
同じお絵描きが表示されるんだな
一回だけで良い人、必要に応じポップアップさせたい人は
この変換やっておくほうがいいかも
結構便利になる
2021/04/07(水) 10:43:01.73ID:gkw5t9qc0
2行目、絶妙の誤変換w
×病が 〇描画
2021/04/07(水) 12:29:15.10ID:kUU3cW4z0
sageレスの時の名前欄の色が、前はレス番とかIDとかと同じ青だったのに
緑がかった色に変わっちゃったんだけど、どこか無意識にいじっちゃったんだろうか?
直し方あったら教えてください…
2021/04/07(水) 12:50:05.39ID:R6s1yFcy0
クリックしちゃって既読になっちゃったんじゃないかな
ほっといてもしば〜らくすると治るけど俺も教えて欲しいです
2021/04/07(水) 13:23:14.90ID:5bMaOS8o0
>>562-563
「IE キャッシュ クリア」でggrks
2021/04/07(水) 14:45:01.22ID:kUU3cW4z0
>>563-564
直ったあああ、ありがとうありがとう
2021/04/07(水) 14:47:23.04ID:AETWeuOx0
検索もできないヤツなのか
2021/04/07(水) 15:00:10.74ID:a49KcmpY0
そんな言い方せんでも
2021/04/07(水) 15:37:10.94ID:eCJHCkRY0
名前の文字色が変わるのが嫌なら設定のブラウザに適当な文字入れて開けないようにしとけ
2021/04/07(水) 15:50:02.30ID:gTfCQjyf0
>>564
IE削除してる場合は?
2021/04/07(水) 18:27:50.17ID:gfHn6mkQ0
>>569
大丈夫
Live5ch の設定からでも
インターネットオプションは開ける
あとはそこから
インターネット一時ファイルの削除でおk
2021/04/07(水) 18:58:35.40ID:/07qpxAp0
Bluetoothマウスでマウスジェスチャーにいろんな機能を登録してノートPCで使ってるんだけど
ノートPC脇のマウスパッドまで腕を持ち上げるのが面倒になってきた
右のモモのあたりをマウスパッド替わりにしてマウスを動かしてみたもののやっぱり、やや動かしにくい

FPSで使うようなキーがいっぱい付いたデバイスや、トラックパッドとかを使って腕を持ち上げずにLive5chを快適に操作する方法ってあるんだろうか?
2021/04/07(水) 19:05:18.01ID:kaDG2w1a0
向き不向きあるけどトラックボールマウスは快適だぞ
2021/04/07(水) 19:13:13.62ID:gfHn6mkQ0
ごろ寝マウスっていって
持つタイプのトラックボール売ってるよね

自分の知り合いに置くタイプのトラックボールを
足指で操作するキモいのいたなあw
2021/04/07(水) 19:15:43.39ID:5bMaOS8o0
>>573
>足操作
なにそれきもい




あこがれるwちょっと練習したらできるようになるかなぁwww
2021/04/07(水) 19:40:25.90ID:/07qpxAp0
>>572
マウスジェスチャーってトラックボールでもやりやすい?
2021/04/07(水) 19:44:37.45ID:5bMaOS8o0
むしろめっちゃはかどるのでは
2021/04/07(水) 20:13:34.81ID:kaDG2w1a0
>>575
うん
親指だけでできるから楽
2021/04/07(水) 22:58:20.62ID:/07qpxAp0
>>577
おお、ありがとう
ちなみにトラックボールは親指操作タイプ?人指し指(or中指)タイプ?
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 09:44:48.07ID:uWv0JJmK0
すみません教えて下さい
JaneStyleで言うところのIDにフォーカスすると
そのIDのレスが全部ポップアップする機能はありますか?
2021/04/08(木) 10:18:37.80ID:sIKqAIiB0
>>579
FAQ読め、うざいので結局止めた
2021/04/08(木) 10:27:25.48ID:tujV0aqD0
>>579
JaneStyleで出来るならJaneStyle使えばいいだろ
2021/04/08(木) 10:44:55.34ID:OQPgnIw+0
>>578
一行目しか読んでなくてもその下の親指って目に入るだろうが
中指だよ(´・ω・`)凸
2021/04/08(木) 10:56:44.94ID:uWv0JJmK0
すみませんすみませんすみません
スキンカスタマイズでいけました
2021/04/08(木) 10:57:38.29ID:VrMBEv5C0
>>579
ID
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi#no29
2021/04/08(木) 11:00:15.59ID:VrMBEv5C0
IDポップアップについてはこちら、と書こうと思ったら、
ミスって「Enterで書込」にチェックが入っていたせいで途中送信しちゃった
このOnOff、設定→オプション→その他あたりに回してくれればいいのに
書き込み欄の上にあると邪魔だわ
2021/04/08(木) 11:01:10.95ID:uWv0JJmK0
>>585
すみません
優しい人ありがとう
2021/04/08(木) 20:53:25.91ID:4kM0Mgy40
ERROR:余所でやってくださいとかホントどうしようもねーなこのゴミブラ
2021/04/08(木) 22:03:39.75ID:UVG2diQA0
専ブラそのものが規制されてるの知らないのかあんた
2021/04/08(木) 22:39:14.46ID:4kM0Mgy40
そうなん?
スマホの5chmateは書き込めるけど、PC版の専ブラだけ規制されるなんてあるんかね
PC専ブラなんてJaneとこのゴミブラくらいしかないし
2021/04/08(木) 22:46:11.19ID:vjbMxD0I0
嫌なら使うな
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 10:01:47.34ID:9jhD0Gbp0
作者でもないのに使うなって何様だよ
2021/04/09(金) 10:12:35.07ID:2Hx5Mj3R0
ゴミブラとか言うなら別のを使えばいいんじゃね?
2021/04/09(金) 13:42:22.59ID:gXv0MSIq0
>>587
それ自己責任、おまえかおまえの同類が荒らしたから規制されてるだけ
2021/04/09(金) 13:45:17.39ID:G3ijkJH+0
Janeアゲ厨は巣に(・∀・)カエレ!!!
2021/04/09(金) 14:32:35.21ID:MCvYRzTJ0
頭がJane の人が定期的に沸くよね〜
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 16:55:25.90ID:7uQ1IjqZ0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 17:59:56.17ID:CQWGxF/L0
まちBBSも書けなくて笑った
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 18:31:53.62ID:6dCyfyQX0
書き込みでEnter押すと改行じゃなくて書き込まれるようになった。いつからか分からないけど、設定で変えられますか?いろいろ開いてみたけどそれらしい項目は見つからず。。
2021/04/09(金) 18:34:21.44ID:pSUIuc2O0
書き込み欄の上の「Enterで書込み(E)」にチェック入ってない?
2021/04/09(金) 18:35:14.80ID:oE0KAvVw0
>>598
書き込み欄すぐ上(※)の「Enterで書込」に間違ってチェック入ってないか?

※フロート書き込みの場合は下
2021/04/09(金) 18:38:03.85ID:6dCyfyQX0
>>599
>>600
こんなところに。。気づきませんでした。
ありがとうございました!
(^^)
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 20:54:24.25ID:dkiCAfeM0
スレッドを素早く切り替えたら別のスレッドのレスが追加される挙動で草生える
さすがVB製やな
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 18:01:39.83ID:jqQLXKFe0
スレッドセーフとか全く考えないで作ってる感じ
今頃は作者も腕前が上達してこの酷さに赤面してるだろ
2021/04/10(土) 19:04:30.40ID:s3oXNSS70
どうい
これは誤爆レスの原因にもなるから直せるなら直してほしい
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 23:41:24.86ID:SVeUv7/50
右クリック検索はまだかしら?
2021/04/11(日) 07:47:00.38ID:DxoSQ56T0
作者への感謝が足りないのでだめです
2021/04/11(日) 10:29:13.63ID:v18c6omy0
えー?
2021/04/11(日) 11:28:15.34ID:6DmT5BTh0
win10標準のIME使ってフロート書き込みやるときに入力欄に改行があるとローマ字入力の文字が抜ける

@「mojiga」
Aスペースで変換
B「nukeru」

→「文字がうける」になる
2021/04/11(日) 12:13:50.60ID:EfiGXgoP0
テンプレ嫁
2021/04/11(日) 20:56:51.58ID:hJF4wfQw0
過去レス読め(死語)
2021/04/11(日) 21:36:20.44ID:W5BkQ8zw0
半年ROMれ
2021/04/12(月) 07:15:18.10ID:xMWOTn0o0
1000年ROMれ
2021/04/12(月) 09:30:55.30ID:IUKp4sXR0
千年ROM ってたら…
げろたん1017歳になってまう
2021/04/12(月) 20:10:25.26ID:VLzMW6sr0
EPROMれ
2021/04/12(月) 21:22:37.38ID:0hI1q3w60
ゲロは無毛
2021/04/13(火) 11:51:44.81ID:FU/8H35r0
これ使ってると特定のスレで書き込んだ後に10秒以上待たされるんだけど連投規制でも食らってるのか?
そのスレをすぐにクリックすると書き込み自体は反映されるが書き込みボタンが10秒ほど無効になる
2021/04/13(火) 11:57:55.40ID:cabY3f+g0
>>616
API鯖の問題だろう
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 23:16:42.26ID:a+8fz3OR0
検索で出てきたスレッド一覧表示から板の全スレッドの画面に戻るのにはどうすればよいですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 23:44:36.52ID:hKuYA0ea0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
2021/04/14(水) 01:41:40.53ID:T/T4JJkV0
きれいなおめこなんてどこにもなかった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況