【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/03/08(月) 01:02:22.65ID:WVN7BV+00
俺は毎年本命チョコばっかり何十個も貰うから大変やわ
228名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 02:25:18.20ID:cAsOfCqh0 ディスガイア6をyuzuで30分起動してるとラグって落ちるなあ
openGLだとキャラと光源おかしいし
龍神様はロードで止まるし
周回プレイできないから周回放置の時はSwitchでやるしかなかった
openGLだとキャラと光源おかしいし
龍神様はロードで止まるし
周回プレイできないから周回放置の時はSwitchでやるしかなかった
2021/03/08(月) 06:59:14.60ID:chVTsdDD0
龍神でブレイブリーデフォルト2動くって話聞いて起動したけど確かにyuzuだと表示すらされないオープニングはちゃんと流たけど操作可能になるところで画面真っ白になったは これっておま環?
2021/03/08(月) 09:32:42.34ID:Xi9VYT0Q0
>>227
バチャ絵から買うんやろw
バチャ絵から買うんやろw
2021/03/08(月) 10:34:29.84ID:sx4iEDec0
>>227
何十個もソシャゲやって大変だなw
何十個もソシャゲやって大変だなw
2021/03/08(月) 13:01:35.31ID:hVa8nfsf0
yuzuでゼルダやってるんだけどマグネットキャッチで物動かせないバグあるんだけど60fpsのmodを当てれば治る?
2021/03/08(月) 13:19:00.92ID:oqSkowDW0
実機でやれ
2021/03/08(月) 13:33:44.24ID:Typ9MIzt0
セム版なら完璧に動作するゾ
2021/03/08(月) 13:47:39.74ID:vT5i2u2e0
完全体にさえなればーー!
2021/03/08(月) 14:09:35.82ID:cpw3ev530
実機厨はスレチ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 16:40:40.44ID:Tih7EWzL0 ブレスオブザワイルドでyuzu エミュで普通にマグネットキャッチできてる動画あるのに自分がやるとなぜかできなくなるのはなぜなんだ…
mod使えってことかな
mod使えってことかな
2021/03/08(月) 17:22:28.19ID:khPRhese0
mod入れれば解決するかもと思いながらも入れないのには何か深い理由がありそうだな…
2021/03/08(月) 17:37:42.62ID:bq+Vqwa50
俺も宗教上の理由でカレーが大好きやわ
2021/03/08(月) 18:23:21.53ID:Xi9VYT0Q0
2021/03/08(月) 18:28:45.08ID:NVORjinj0
マグネキャッチな
ずっと出来ないのか部分的に出来ないのか
ずっと出来ないのか部分的に出来ないのか
2021/03/08(月) 18:41:10.22ID:hQQ2M6JV0
エミュでゼルダってジャイロで操作する祠はどうするの?
2021/03/08(月) 18:43:28.48ID:ySQfhIhp0
プロコンを使う
2021/03/08(月) 18:44:29.24ID:wiRdbKDZ0
JOYコンでもプロコンでもデュアルショック4でもジャイロ乗ってるから出来るだろう
多分Steamコンでも出来るんじゃね?
箱コンとかいうゴミ使ってるクズのことは知らねw
多分Steamコンでも出来るんじゃね?
箱コンとかいうゴミ使ってるクズのことは知らねw
2021/03/08(月) 18:49:17.66ID:Tih7EWzL0
2021/03/08(月) 18:56:12.30ID:Tih7EWzL0
https://i.imgur.com/viIIGnd.jpg
具体的に言えば色が黄色に変わらない
具体的に言えば色が黄色に変わらない
2021/03/08(月) 18:58:13.81ID:x/+HgWpq0
>>244
cemuだけどSteamでも出来たで
cemuだけどSteamでも出来たで
2021/03/08(月) 19:02:16.59ID:99wnJ2WJ0
pcで最高設定の60fpsでゼルダやっちゃいかんのか?
2021/03/08(月) 19:04:37.49ID:hQQ2M6JV0
2021/03/08(月) 19:31:10.78ID:LJ1+5EQs0
2021/03/08(月) 19:39:17.15ID:NVORjinj0
yuzu 555 設定はデフォルトでMODも入れてない
操作はDUALSHOCK4でジャイロ使って
これで照準合わせたら黄色くなって普通にキャッチ出来たよ
鉄の箱持ち上げて近くにいたボコブリン殴殺したった
操作はDUALSHOCK4でジャイロ使って
これで照準合わせたら黄色くなって普通にキャッチ出来たよ
鉄の箱持ち上げて近くにいたボコブリン殴殺したった
2021/03/08(月) 19:50:38.78ID:eaggp+q+0
試してみたがうちでも駄目だったわ
https://i.imgur.com/dHpzN1m.mp4
https://i.imgur.com/dHpzN1m.mp4
2021/03/08(月) 20:08:07.37ID:ZapRGfmb0
どうやってyuzuでジャイロ設定できますか
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 21:20:38.85ID:cAsOfCqh0 デフォルト設定です
2021/03/08(月) 21:26:12.04ID:PVkTgXnh0
俺も普段は箱1コン使ってるわ
今度出た新型の箱xsコンにジャイロ搭載していれば完璧だったのにな
まぁ本体あるだろうしproコンか、ゲーム好きならps4 ds4ぐらい持っているだろ。なければこの際買ってもいいんじゃない?
今度出た新型の箱xsコンにジャイロ搭載していれば完璧だったのにな
まぁ本体あるだろうしproコンか、ゲーム好きならps4 ds4ぐらい持っているだろ。なければこの際買ってもいいんじゃない?
2021/03/08(月) 21:56:33.58ID:NVORjinj0
DUALSHOCK4はDS4WindowsでUDPサーバを設定した記憶ある
こんなん最初に一回設定してそれっきりだからやり方とか覚えて無い
ググってその通りやっただけ
こんなん最初に一回設定してそれっきりだからやり方とか覚えて無い
ググってその通りやっただけ
2021/03/08(月) 22:09:53.68ID:hQQ2M6JV0
yuzu gyro
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 22:13:12.61ID:50GgL7Nv0 >>232
OpenGLじゃないと動かん。
OpenGLじゃないと動かん。
2021/03/08(月) 23:06:08.55ID:JqWkBYJo0
モーションコントロールなんてスマホやタブレットでできるだろ。
CEMUFOOKと同じ機能使ってるってエミュに書いてたし
実際にCEMUと同じようにサーバー設定してやったら認識した。
ただゲーム内で動かしてないので実際はわからない。
CEMUFOOKと同じ機能使ってるってエミュに書いてたし
実際にCEMUと同じようにサーバー設定してやったら認識した。
ただゲーム内で動かしてないので実際はわからない。
2021/03/09(火) 00:10:25.28ID:GnbUaBLK0
まじかw
>また、ゲームのファイル名でいくつかの重要な用語を検索して著作権侵害の検出を実装することも検討していました。それを龍子の警告機能と統合するかもしれませんが、実際のファイル名は現在ログに公開されていないと思います。
>また、ゲームのファイル名でいくつかの重要な用語を検索して著作権侵害の検出を実装することも検討していました。それを龍子の警告機能と統合するかもしれませんが、実際のファイル名は現在ログに公開されていないと思います。
2021/03/09(火) 00:21:15.69ID:nRpgxC780
未だにyuzuでコントローラーのモーション設定のやり方がよくわからない
2021/03/09(火) 00:25:10.11ID:lRhA+oHU0
>>261
youtubeにあるセットアップ動画をなぞるだけ
youtubeにあるセットアップ動画をなぞるだけ
2021/03/09(火) 00:35:22.04ID:Eu/B42HZ0
>>262
どれ?
どれ?
2021/03/09(火) 00:47:54.32ID:nRpgxC780
動画は見たんだが、英語の翻訳が微妙過ぎて実行していいか悩む
BetterJoy使うんよね?
BetterJoy使うんよね?
2021/03/09(火) 00:48:55.93ID:khWQCQ4N0
適当に検索しろよ
暇な外人が色々アップしてる
暇な外人が色々アップしてる
2021/03/09(火) 02:02:16.45ID:k2Kr/pox0
スプラ2の為にジャイロ設定したな。
デュアルショック4ならDS4windowsでUDPサーバにチェックいれて、
yuzu側のコントローラーモーション設定でUDPサーバを読込んで、
ボタン設定画面のモーションをクリックして軽く振ったらジャイロが反映された。
デュアルショック4ならDS4windowsでUDPサーバにチェックいれて、
yuzu側のコントローラーモーション設定でUDPサーバを読込んで、
ボタン設定画面のモーションをクリックして軽く振ったらジャイロが反映された。
2021/03/09(火) 02:02:29.26ID:Bb+mIacZ0
2021/03/09(火) 07:24:40.25ID:GnbUaBLK0
Ryujinx 1.0.6778で
屋内が真っ白になる以外はまともになった > BD2
屋内が真っ白になる以外はまともになった > BD2
2021/03/09(火) 11:22:54.35ID:7ryDbIeo0
cemuだとマウスでジャイロ操作できるんじゃないっけ?
2021/03/09(火) 13:19:08.22ID:xQ5+Dj/90
え?マジで?
2021/03/09(火) 14:40:23.54ID:RiesXoga0
マウスで操作できるけど一軸足りなかった(Z軸だったかな?)気がした
2021/03/09(火) 17:32:38.21ID:gQQlRtqW0
2021/03/09(火) 22:29:58.00ID:1sMTPwV60
BD2最新バージョンでまた起動しなくなった
2021/03/09(火) 22:58:57.35ID:25aKkoj80
起動しなくなったらキャッシュ削除
2021/03/09(火) 23:03:43.42ID:yFkPZUIP0
コナミアーケードアニコレと
ナムコミュージアムいつのまにか完動するようになってるな
ナムコミュージアムいつのまにか完動するようになってるな
2021/03/09(火) 23:16:49.22ID:1sMTPwV60
>>274
サンクス起動するようになった
サンクス起動するようになった
2021/03/10(水) 11:35:07.58ID:hoxJCgkb0
ryujinxでダビスタ落ちることなくなってサクサク遊べるようになった。過去レスで話題にしてた人は試してみるといいかも
BD2の対応ここまで早いってスクエニは海外でまだまだ人気なんだな。この調子なら音声のブツブツもそのうち直りそう
BD2の対応ここまで早いってスクエニは海外でまだまだ人気なんだな。この調子なら音声のブツブツもそのうち直りそう
2021/03/10(水) 12:14:13.92ID:aZGtz/C50
BD2 4K 60fps で動いてる動画上がってる
2021/03/10(水) 13:06:33.88ID:0L/EHmxM0
環境によって違うだろうけど
BD2の音断続切れはSoundIOからOpenAL変更で正常。
BD2の音断続切れはSoundIOからOpenAL変更で正常。
2021/03/10(水) 19:51:16.07ID:QzkRQ5A70
2021/03/10(水) 20:46:47.32ID:q+7P/v0j0
田舎だと「し」のことを「ひ」で発音するから
282名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/10(水) 22:45:03.79ID:aqhKOiXO0 こーしー
2021/03/10(水) 23:27:29.54ID:opx5oAU30
ひこひこ
2021/03/10(水) 23:47:17.47ID:b/10FoYI0
おひっこ
2021/03/11(木) 00:11:50.48ID:6infWNK+0
BetterJoyのログ
Pro controller connected.
Using factory stick calibration data.
Using factory stick calibration data.
Starting poll thread.
Starting server on 127.0.0.1:26760
All systems go
モーション設定のテストも接続成功と出るのにジャイロが反応しない
龍神は普通に使えたんだが
Pro controller connected.
Using factory stick calibration data.
Using factory stick calibration data.
Starting poll thread.
Starting server on 127.0.0.1:26760
All systems go
モーション設定のテストも接続成功と出るのにジャイロが反応しない
龍神は普通に使えたんだが
2021/03/11(木) 00:56:50.21ID:9OoIm/6v0
ゲーム内の設定でジャイロがオフになってるとかいうオチだったり
2021/03/11(木) 02:10:04.92ID:LbY9B7TB0
bd2遊べるようになったけど
ロード長いな
ロード長いな
2021/03/11(木) 06:46:27.74ID:jKVA9dJO0
うちではまだ屋内が真っ白だな
環境によって違うのかな
環境によって違うのかな
2021/03/11(木) 09:14:07.94ID:5RxqC/Ry0
うちはOPが砂嵐で出来なかったけど最新版にしたら動いた
スペック低いからカクカクだけどね…
スペック低いからカクカクだけどね…
2021/03/11(木) 09:34:39.36ID:X8KVDard0
>>285
PadTestってソフトがあるから3軸機能してるか確認してみ
PadTestってソフトがあるから3軸機能してるか確認してみ
2021/03/11(木) 09:38:38.26ID:X8KVDard0
2021/03/11(木) 15:41:34.61ID:ZiX7iF8M0
ryujinxもyuzuも
スパロボシリーズは全部が途中セーブすると次から起動でしなくなるから実質プレイ無理だな
コンテニューなしで毎回がロードでのプレイは苦痛でしかないだろ(特に後半なんて)
スパロボシリーズは全部が途中セーブすると次から起動でしなくなるから実質プレイ無理だな
コンテニューなしで毎回がロードでのプレイは苦痛でしかないだろ(特に後半なんて)
2021/03/11(木) 15:48:48.19ID:TnXwbQmD0
ryujinでスパロボVとTは問題なくできたけどな。
特に設定は変えてない。
特に設定は変えてない。
2021/03/11(木) 16:12:37.16ID:Tf4RhbaQ0
おま環ですね
俺もプレイ出来たし
俺もプレイ出来たし
2021/03/11(木) 16:15:52.46ID:wwow+AjT0
今時スパロボやる奴なんて大体発達障害
2021/03/11(木) 16:37:36.35ID:G3B7CyKK0
スパロボは感動するが途中セーブが出来ないのは去年に既出
2021/03/11(木) 17:00:01.58ID:FQ7jRYM40
スパロボは毎回同じことしてるようだけど何が楽しいんだ?
2021/03/11(木) 18:55:17.43ID:LKAxGt820
スパロボTはyuzuだと会話が表示されないね
2021/03/11(木) 19:32:29.19ID:wTwOHI5C0
聞かれてもないしスレチのゲーム内容の感想言ってる医者気どりは草
ここはエミュのスレだからスパロボのスレで同じ内容で書き込んでこいよ
ここはエミュのスレだからスパロボのスレで同じ内容で書き込んでこいよ
2021/03/11(木) 19:41:44.92ID:qeGXy53p0
https://imgur.com/UBw9Em5
yuzuでも表示されるよ最新ファーム入れてる?
yuzuでも表示されるよ最新ファーム入れてる?
2021/03/11(木) 19:44:25.18ID:36MYfMgw0
されるけどおま環じゃね
2021/03/11(木) 19:48:31.82ID:G3B7CyKK0
yuzuで表示されないのは戦闘中の字幕だぞ
2021/03/11(木) 20:43:57.37ID:6infWNK+0
>>290
PadTest使ってみたら右の3Dコントローラ普通に反応してた
yuzuのコントローラ設定でMotion 1が未設定になってたんだが
昨日はshakeしても設定されなかったのがなぜかMotion 0設定できた
やっとスプラ2のチュートリアルクリアできたwありがとう
PadTest使ってみたら右の3Dコントローラ普通に反応してた
yuzuのコントローラ設定でMotion 1が未設定になってたんだが
昨日はshakeしても設定されなかったのがなぜかMotion 0設定できた
やっとスプラ2のチュートリアルクリアできたwありがとう
2021/03/11(木) 20:45:18.56ID:qeGXy53p0
>>302
されるけどな
されるけどな
2021/03/11(木) 21:49:22.66ID:avLk8N6I0
>>300
うちのPC環境では日本語が表示されるところは全て消えてるわ
会話から戦闘時の台詞、ターン終了のメニュー画面など
英数字のみの箇所は表示されてるが、おま環なんだろうね
手持ちだとゼルダの夢を見る島も同じ症状だったなあ
ryujinxだと何も問題なかった
それと途中セーブだけど
yuzu/ryujinxともに問題なくロードしてクリア出来た
うちのPC環境では日本語が表示されるところは全て消えてるわ
会話から戦闘時の台詞、ターン終了のメニュー画面など
英数字のみの箇所は表示されてるが、おま環なんだろうね
手持ちだとゼルダの夢を見る島も同じ症状だったなあ
ryujinxだと何も問題なかった
それと途中セーブだけど
yuzu/ryujinxともに問題なくロードしてクリア出来た
2021/03/11(木) 21:58:13.70ID:qeGXy53p0
2021/03/11(木) 22:05:45.74ID:5g48HqW50
yuzuにファームウェアってどうやって入れるの?
308名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 22:19:50.03ID:sBeXKao30 yuzuはファームウェアは不要だよ
竜神は要るよ
竜神は要るよ
2021/03/11(木) 22:22:08.70ID:jIKuByIo0
龍神で桃鉄のOP画面が細切れになるの直ってた
2021/03/11(木) 22:22:40.25ID:U7yszJLl0
入れなくても遊べるけどルンファクなんかはファームウェア入れると文字がちゃんと表示されたりするから効果はある
2021/03/11(木) 23:50:25.81ID:EJE3t6f90
俺もなんかジャイロ使えるようになった
これでゼルダの祠全部いける
これでゼルダの祠全部いける
2021/03/12(金) 00:05:12.58ID:vYEFVGIT0
yuzuでスパロボシリーズの文字が見えない奴は
yuzuの導入紹介Blogだけみてエミュかじってるカジュアルさんだろ
ファームウェア入れてこその再現性だぞ
yuzuの導入紹介Blogだけみてエミュかじってるカジュアルさんだろ
ファームウェア入れてこその再現性だぞ
2021/03/12(金) 00:56:00.60ID:Ip0tXO1S0
2021/03/12(金) 01:33:49.98ID:aQUDI5G90
>>312
yuzuでファームウェアってどうやって入れるの?
yuzuでファームウェアってどうやって入れるの?
315名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 01:49:06.92ID:mWc2+hO40 入れてないのに特に問題ないからおま環だと思うけどなあ
2021/03/12(金) 02:04:30.68ID:cUljesYj0
>>314
公式くらい読めよ……。
公式くらい読めよ……。
2021/03/12(金) 04:01:14.92ID:SNBtuu3q0
registeredフォルダ
2021/03/12(金) 08:12:37.60ID:aQUDI5G90
2021/03/12(金) 08:14:22.70ID:aQUDI5G90
安価ミス
>>316
>>316
2021/03/12(金) 08:24:16.23ID:g5WasTig0
You Tubeで検索すれば暇な外人が教えてくれるよ
2021/03/12(金) 08:25:41.52ID:ZBJtZSN20
ここまで酷いのは春休みの学生か
2021/03/12(金) 09:19:52.00ID:vEHBNxJ/0
割れ厨の学生か っぱ加藤純一ってクソだわ
2021/03/12(金) 10:45:00.81ID:4sjjt2mr0
加藤美南のがクソだから
2021/03/12(金) 11:07:28.54ID:igUqeTMH0
BD2専用ビルドでテクスチャー表示されるようにはなったけどまだまだ再現性は低いな
ゼノブレ2ぐらい実機より処理オチなしで快適にプレイまでは先が遠そうだ
ゼノブレ2ぐらい実機より処理オチなしで快適にプレイまでは先が遠そうだ
2021/03/12(金) 11:51:57.29ID:Gxa7IMUZ0
2021/03/12(金) 12:23:27.05ID:qFnVrMnj0
ジャイロでマリオカートやったら別ゲーになった
なにこれ楽しい
なにこれ楽しい
2021/03/12(金) 17:01:30.81ID:dziRvhM+0
yuzuも龍神もなぜか使えてたXinputの有線コントローラーが使えなくなった
WIN10上ではちゃんと認識されてるんやけど、yuzuや龍神の一覧にでなくなった
なんなのだこれは
WIN10上ではちゃんと認識されてるんやけど、yuzuや龍神の一覧にでなくなった
なんなのだこれは
328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 17:38:26.84ID:mWc2+hO40 ドライバ壊れたんだろアンインストールして入れ直してパソコン再起動
2021/03/12(金) 18:11:00.75ID:pOwB72Qm0
2021/03/12(金) 19:01:37.45ID:vicZLKQ10
>>326
実機で一切やらずにエミュでやったのかな?
実機で一切やらずにエミュでやったのかな?
2021/03/12(金) 19:21:49.56ID:vEHBNxJ/0
っぱ加藤純一ってクソだわ
2021/03/12(金) 19:54:36.53ID:jBXUzHcE0
ドラクエ11も再現性がまだまだだしな
333名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 20:09:14.88ID:lafta2lJ0 柚子も龍神もやたらにアプデしてて、それまで問題なかったのに(グラフィックとかコントローラとか)新たな不具合を生んでは再アプデを繰り返してる。
まともなテストもせずにアプデを繰り返すのはアホとしか思えん。
まともなテストもせずにアプデを繰り返すのはアホとしか思えん。
2021/03/12(金) 20:24:31.58ID:Wk1vEZ6o0
>>333
君を含め検証してくれるデバッガーが世界中にいるからな
君を含め検証してくれるデバッガーが世界中にいるからな
2021/03/12(金) 20:26:59.59ID:jBXUzHcE0
アストラルチェインが最適化されてフルフレーム出るようになってるから良い感じだけどな
2021/03/12(金) 20:36:14.78ID:/YVqoGFY0
>>333
ryujinのほうだけど主要なスタッフが「私はこのソフトを所持していないので試せてないがおそらくこれで直った」みたいなことを前に書いてたのでまともな動作テストはできてないと思われる
他利用者の伝聞とログだけ見て対応してるから前に動いたものがダメになってたパターンが多いんじゃないかな
ryujinのほうだけど主要なスタッフが「私はこのソフトを所持していないので試せてないがおそらくこれで直った」みたいなことを前に書いてたのでまともな動作テストはできてないと思われる
他利用者の伝聞とログだけ見て対応してるから前に動いたものがダメになってたパターンが多いんじゃないかな
2021/03/12(金) 20:45:43.96ID:dvlCmqa30
2021/03/12(金) 21:05:52.55ID:o30velEU0
暇な外人が趣味デ作ってるからフリーソフトなんやぞ
文句いうより先にありがとうございますだろ
文句いうより先にありがとうございますだろ
2021/03/12(金) 21:11:36.59ID:/YVqoGFY0
その言い回しだと感謝はほぼ感じ取れんぞ
ryujinは有志のネットサークルのような感じだけどユズチームは企業のような組織っぽいところがある
ryujinは有志のネットサークルのような感じだけどユズチームは企業のような組織っぽいところがある
2021/03/12(金) 21:21:43.65ID:Ip0tXO1S0
開発者がアホなら
そのアホが作ったソフトを使ってる人は何でしょうかね
更新される度に追ってるくせに批判とか頭おかしい
そのアホが作ったソフトを使ってる人は何でしょうかね
更新される度に追ってるくせに批判とか頭おかしい
2021/03/12(金) 21:34:18.22ID:F1OPI/Tn0
2021/03/12(金) 21:43:40.90ID:zV3LGW5Y0
感謝はしてるが動作テストもなしに連日アプデされたらそりゃ文句も出よう
343名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 21:46:54.91ID:vf3l/f0a0 勝手にダウンロードして文句言ってるガイジはスルーしろよw
2021/03/12(金) 21:55:17.64ID:vicZLKQ10
動作テストはしてるだろう
どっか直せばどっか悪くなる
近年のハードのエミュはそんなもんだ
どっか直せばどっか悪くなる
近年のハードのエミュはそんなもんだ
2021/03/12(金) 22:02:52.31ID:q2CAYOJB0
Amazonとかで売ってる中華製のプロコン互換コントローラーってyuzuで使えないのでしょうか。PCにはPro Controllerとして認識されるものの入力は受け付けてくれません。
2021/03/12(金) 23:01:12.22ID:SeWvKten0
RPCS3みたいにはならないかなーー
2021/03/12(金) 23:20:09.04ID:Gxa7IMUZ0
OSのゲームコントローラのプロパティのテストで
動きが正常に認識されていれば動くよ
それはおそらくOSからもまともに認識されてないのでは
動きが正常に認識されていれば動くよ
それはおそらくOSからもまともに認識されてないのでは
2021/03/12(金) 23:32:37.75ID:o30velEU0
2021/03/13(土) 01:59:08.37ID:pN4w7cT90
ひふみんの将棋道場もテキスト表示された
誰得かって?俺得だ
誰得かって?俺得だ
350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 05:53:11.59ID:uyq/iPG00 RPCS3は今どんな感じなん?
2021/03/13(土) 06:08:41.01ID:xhzQSg880
すっごくいい感じだよー!
2021/03/13(土) 07:25:19.90ID:E7aEtTxT0
いつの間にかDQが良い感じに仕上がってきてたんだな
https://youtu.be/Q0qTBNHuy6o
https://youtu.be/Q0qTBNHuy6o
2021/03/13(土) 07:59:00.29ID:Z1jNs8pO0
悔しいまでは読んだ>>343
2021/03/13(土) 08:14:45.36ID:IkFYLO3U0
2021/03/13(土) 08:42:14.16ID:WknyurVg0
yuzuでスマブラはスピリッツの画面が映らないんやな
通常戦はできるんやけど
通常戦はできるんやけど
2021/03/13(土) 09:52:20.11ID:xhzQSg880
2021/03/13(土) 09:56:24.28ID:rCsYiQaC0
公式も読めない奴がやってるんだなぁ。
2021/03/13(土) 10:10:50.00ID:T42IN/aG0
>>356
うっざ
うっざ
2021/03/13(土) 10:16:07.89ID:S1Hbkbl50
2021/03/13(土) 10:18:51.79ID:BEWwKpnO0
そのコントローラーが不良品ってこともあると思うがな
2021/03/13(土) 10:50:05.13ID:rSoOTjpI0
>>352
動画のPCスペックはi7 7700HQ+gtx1060かー
自分はEA1517でプレイしてみたけど、軽い場所は30fpsだったものの平均20fpsでした
少しずつfpsが上がってるので更新に期待ですね
動画のPCスペックはi7 7700HQ+gtx1060かー
自分はEA1517でプレイしてみたけど、軽い場所は30fpsだったものの平均20fpsでした
少しずつfpsが上がってるので更新に期待ですね
2021/03/13(土) 11:05:38.08ID:NyEoh/ta0
2021/03/13(土) 11:13:18.02ID:Ooa34JAe0
宣伝乙
2021/03/13(土) 11:15:49.95ID:E7aEtTxT0
yuzuも実機fwを使えます
入れ方は公式参照
広告だなんだと邪推されるからテンプレに入れるならこれで良いんじゃない
入れ方は公式参照
広告だなんだと邪推されるからテンプレに入れるならこれで良いんじゃない
2021/03/13(土) 11:26:53.92ID:t9qhcwkR0
っぱ在チョンってクソだわ
2021/03/13(土) 11:37:52.42ID:mjfx2iYJ0
>>364
まあスタートガイドのどこらへんにあるかくらいは書いてやってもええんとちゃうか?
まあスタートガイドのどこらへんにあるかくらいは書いてやってもええんとちゃうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 12:36:39.80ID:v918YfHj0 1.0.6782きたな
微細な修正っぽいが内容をこまめに説明してほしいとこだ
微細な修正っぽいが内容をこまめに説明してほしいとこだ
2021/03/13(土) 13:14:44.47ID:xhzQSg880
2021/03/13(土) 14:07:22.68ID:BY8RjQP/0
370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 14:18:09.87ID:v918YfHj0 こいつの性格が悪いことだけはよくわかるな
2021/03/13(土) 14:32:18.74ID:t9qhcwkR0
2021/03/13(土) 14:40:44.61ID:xhzQSg880
ま、どっちでもいいか
次スレ立てるときにテンプレ入れればいいし
次スレ立てるときにテンプレ入れればいいし
2021/03/13(土) 15:31:31.90ID:mjfx2iYJ0
>>372
お前がクソスレを立てる前に立てとくよ
お前がクソスレを立てる前に立てとくよ
374名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 16:01:39.87ID:GC6elb6W0 ディスガイアは相性が悪いらしい
375名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 16:04:26.52ID:GC6elb6W0 >>366
そもそも公式で不要って言ってて公式に書いてなかったはずだが
そもそも公式で不要って言ってて公式に書いてなかったはずだが
376名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 16:13:39.30ID:GC6elb6W02021/03/13(土) 16:21:13.68ID:BEWwKpnO0
とりあえずワッチョイを忘れるなと言っておこうか
2021/03/13(土) 17:18:04.62ID:rCsYiQaC0
>>376
Getting Startedって言う最初に読むべき所に書いてあるんだよなぁ。
Getting Startedって言う最初に読むべき所に書いてあるんだよなぁ。
2021/03/13(土) 17:20:11.58ID:50Neadyv0
柚子も竜神もフォントの入れ方がね…FW入れられるだけありがたいけど
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 17:42:48.54ID:GC6elb6W02021/03/13(土) 17:50:32.17ID:Ffiaxekt0
もっとほめろ
2021/03/13(土) 18:46:08.21ID:rSoOTjpI0
えらいっ
2021/03/13(土) 19:37:08.41ID:mvCo3hHR0
たけしの挑戦状
384名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 22:57:50.63ID:mUKzkbXX0 手持ちソフトがマリカ8dxとマリオメーカー2しかなくて試せてないんだけど
yuzuはどっちも普通に起動して遊べてるのに対して
ryujinは音だけで画面真っ暗
ryujinって何か導入しないと映像出ない仕様ですか?
PCは
i7 4770k
GF1660super
yuzuはどっちも普通に起動して遊べてるのに対して
ryujinは音だけで画面真っ暗
ryujinって何か導入しないと映像出ない仕様ですか?
PCは
i7 4770k
GF1660super
2021/03/13(土) 23:01:49.43ID:50Neadyv0
過去レス読んでググれ、これが一番の解決方法だ
2021/03/14(日) 00:11:01.95ID:TjuQpPmA0
デフォ設定のyuzuでライズdemo2起動してもオープニングの音楽流れるところで落ちる
起動できてる人いる?
起動できてる人いる?
2021/03/14(日) 00:13:13.90ID:FRTcAjmH0
体験版なんか吸い出して楽しいか?
2021/03/14(日) 00:33:17.35ID:2LjyLk8G0
モンハンは竜神でやれ
2021/03/14(日) 02:43:08.88ID:dHmBZbaM0
ここ最近だとryujinxのほうがyuzuよりすぐれてる
全体のパフォーマンスの差はまだあるけど
mhriseもbd2もryujinxでしか遊べない
全体のパフォーマンスの差はまだあるけど
mhriseもbd2もryujinxでしか遊べない
2021/03/14(日) 08:10:46.60ID:opJsFGVj0
YuzuはRyujinxで実装された内容をパクってるだけだからね
そりゃ再現性は差がでるわ
そりゃ再現性は差がでるわ
2021/03/14(日) 08:48:38.65ID:uTKzi5zj0
yuzu 魔界村は地形表示されず先が見えなくて死ぬ
Ryujinx 地形は表示されるが頻繁にフリーズ どっちもストレスしかないw
Ryujinx 地形は表示されるが頻繁にフリーズ どっちもストレスしかないw
2021/03/14(日) 09:16:52.03ID:Mtmc6qbg0
マリカーはyuzuだと60fps、Ryujinだと45fps前後になる(おれ環)
yuzuの対応ソフトが増えれば一番いいんだがなあ
yuzuの対応ソフトが増えれば一番いいんだがなあ
2021/03/14(日) 09:37:50.33ID:/H7YM3pM0
竜神は重すぎて糞
394名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 11:04:52.08ID:aINleEfc0 自分の環境だとyuzuでShadercash切ってVULKAN使えば大体ヌルサク
2021/03/14(日) 11:36:59.56ID:VLpR0J+h0
>>393
重いんじゃなくてCPU使用率が高いからお前の糞PCじゃ動かないってだけの話でしょ
重いんじゃなくてCPU使用率が高いからお前の糞PCじゃ動かないってだけの話でしょ
2021/03/14(日) 12:10:13.69ID:zxsF/7e50
龍神ヌルヌルプレイの最低条件は6スレッド以上で1スレッド辺り5ghz以上の処理性能が必要
2021/03/14(日) 13:01:09.30ID:xoPFFlw10
マリーカートyuzuだとタイトルで固まるんだがなんか設定いる?
2021/03/14(日) 13:19:21.46ID:JEWxJF6/0
マリカはまだ起動は出来ないタイトル
2021/03/14(日) 13:30:55.56ID:I6G+MgdE0
8なら余裕で動くぞ
ファームウェア入れてないんじゃね
ファームウェア入れてないんじゃね
2021/03/14(日) 13:31:35.02ID:h+vVn1em0
>>399
cemuと勘違いしてるのでは?
cemuと勘違いしてるのでは?
2021/03/14(日) 13:32:15.23ID:+/mNZ9nu0
マリカ固まるっていう奴は公式読まない小学生だから放置。
2021/03/14(日) 13:45:59.67ID:Wq/HuSTY0
yuzu eaがCTD起こすようになってきた
2021/03/14(日) 14:01:15.08ID:uTKzi5zj0
起動が糞遅い龍神 うんこして戻ってもまだ起動中
2021/03/14(日) 15:16:26.79ID:cMZQFbD80
>>396
そんな高性能でないといかんのか?
そんな高性能でないといかんのか?
2021/03/14(日) 15:33:18.56ID:G9uGtPPV0
2021/03/14(日) 15:45:05.88ID:KhfOiSMG0
設定は忘れたが、yuzu eaでマリカ8dxはプレイ可能。
2人プレイで固まる原因にチョット躓いたな。
2人プレイで固まる原因にチョット躓いたな。
2021/03/14(日) 15:50:41.04ID:syyVaxXW0
2021/03/14(日) 15:59:33.81ID:cCU1bsKW0
うみねこのなく頃に咲動作確認できた人いる?
2021/03/14(日) 16:06:21.08ID:zxsF/7e50
2021/03/14(日) 16:53:56.43ID:cMZQFbD80
なるほど、そうか
5GHzとはなかなか厳しいな
5GHzとはなかなか厳しいな
2021/03/14(日) 17:44:19.55ID:TTObTb+60
キチガイを刺激しちゃったか
エミュは最適化ターゲットをどのゲームにするかで全く処理速度が変わるんよ
当然必要スペックも変わる
一例だけ見て一概に6スレッドだの5ギガだのはただの妄想なんだわ
知ったかキッズにはちょっと難しいと思うけど、
ソフトの作り方ってのを理解しときなよ
エミュは最適化ターゲットをどのゲームにするかで全く処理速度が変わるんよ
当然必要スペックも変わる
一例だけ見て一概に6スレッドだの5ギガだのはただの妄想なんだわ
知ったかキッズにはちょっと難しいと思うけど、
ソフトの作り方ってのを理解しときなよ
2021/03/14(日) 18:05:08.17ID:/toOE+R40
何を言ってんだ?
もともとこのスレはアフィブログの手引き通りに設定して違法ダウンロードしたソフトを起動させただけで自分が偉くなったと思い込むアホキッズだらけだろw
発売日からエミュで動かないとか文句言ってるような馬鹿だらけなのにエミュの作り方だのゲーム側が使う機能によって負荷が変わるだのなんて理解できるわけないじゃんwww
もともとこのスレはアフィブログの手引き通りに設定して違法ダウンロードしたソフトを起動させただけで自分が偉くなったと思い込むアホキッズだらけだろw
発売日からエミュで動かないとか文句言ってるような馬鹿だらけなのにエミュの作り方だのゲーム側が使う機能によって負荷が変わるだのなんて理解できるわけないじゃんwww
2021/03/14(日) 18:06:07.30ID:I6G+MgdE0
cemuのマリカーだってとっくに動くぞw
ヒントまで貰って駄目ならエミュには向いてないからやめたほうがいい
ヒントまで貰って駄目ならエミュには向いてないからやめたほうがいい
2021/03/14(日) 18:07:04.32ID:y9a1eZfz0
グラボじゃなくてCPUの方が重要なの?
2021/03/14(日) 18:07:52.77ID:AJqKmRhE0
そう考えると発売前にエミュが出たGBAってすごいな
2021/03/14(日) 18:19:11.22ID:zG0gdWAi0
>>414
そうやで
yuzuのSoCはスマホ用に作られたものを使ってるからね
スマホ用としては高性能な部類ではあるけど、PCの電力バカ食いグラボと比べたら処理能力はかなり低い
もちろん限度はあるけどGTX1060くらいあればネイティブ解像度でのポリゴン処理は充分できる
CPUはどのエミュでも重要だけど、マルチスレッドはソフト側が対応しないと使えないから最低4スレッド動けばいいよ
俺は3900Xで動かしてるけど計測したらyuzuも龍神も4スレッドまでしか使ってなかった
そうやで
yuzuのSoCはスマホ用に作られたものを使ってるからね
スマホ用としては高性能な部類ではあるけど、PCの電力バカ食いグラボと比べたら処理能力はかなり低い
もちろん限度はあるけどGTX1060くらいあればネイティブ解像度でのポリゴン処理は充分できる
CPUはどのエミュでも重要だけど、マルチスレッドはソフト側が対応しないと使えないから最低4スレッド動けばいいよ
俺は3900Xで動かしてるけど計測したらyuzuも龍神も4スレッドまでしか使ってなかった
2021/03/14(日) 18:19:13.23ID:MX1WakeS0
最適化されてるのは6700k以降のi7なら実機より快適に動くぞ
DDR3世代の年代物でもなきゃ30fps出るだろ最適化されてるのは
GPUパワーが必要なのはタイトルによってまちまち
DDR3世代の年代物でもなきゃ30fps出るだろ最適化されてるのは
GPUパワーが必要なのはタイトルによってまちまち
2021/03/14(日) 18:23:11.35ID:zG0gdWAi0
419名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 18:47:07.25ID:aINleEfc0 i9-9900kとRTX2060SU程度だと龍神様はカクついてしまうらしい
2021/03/14(日) 18:52:24.95ID:aTzK4v+n0
素人だけど
コマンドプロンプト出る龍神よりyuzuの方が良いと思う
コマンドプロンプト出る龍神よりyuzuの方が良いと思う
2021/03/14(日) 19:03:05.74ID:2LjyLk8G0
どっちも一長一短あるな
ゲームによって使い分けるのが一番
ゲームによって使い分けるのが一番
2021/03/14(日) 19:03:49.95ID:MX1WakeS0
普通に8700クラス(9400)もあればCPUパワー不足のタイトルは少ない
それでカクつくタイトルは純粋に再現性が低いから将来に期待
SwitchエミュよりPS3エミュの方がCPU依存性(スペック要求)が強いぜ
それでカクつくタイトルは純粋に再現性が低いから将来に期待
SwitchエミュよりPS3エミュの方がCPU依存性(スペック要求)が強いぜ
2021/03/14(日) 20:00:19.13ID:jhBMNwe80
>>400
マリカー8DXはWiiUからの移植タイトルなせいか32ビットモードで動く
…のが関係してるか知らんが現状はファームウェア必須なはず
ryujinxは最初からファームウェア要求してくるから問題に気づかないよね
マリカー8DXはWiiUからの移植タイトルなせいか32ビットモードで動く
…のが関係してるか知らんが現状はファームウェア必須なはず
ryujinxは最初からファームウェア要求してくるから問題に気づかないよね
2021/03/14(日) 20:10:35.20ID:z/7xaNsr0
動かないって言ってるやつは大抵割れだし、そういうやつに限って公式も見ないからどうしようもない
2021/03/14(日) 20:22:53.43ID:Z1CLAK030
>>417
そんなこと言ったら化石のivyのi5でもダラバーとか60FPSで余裕で動くし
6700kとかいう雑魚ゴミの名前が出てくるのも意味わからん
その雑魚はDDR3世代のとほぼ変わらんだろw
知ったふうな口効くなよ
そんなこと言ったら化石のivyのi5でもダラバーとか60FPSで余裕で動くし
6700kとかいう雑魚ゴミの名前が出てくるのも意味わからん
その雑魚はDDR3世代のとほぼ変わらんだろw
知ったふうな口効くなよ
2021/03/14(日) 20:32:48.58ID:CLK6S9fz0
ryujinxでビルダーズ2の照明が周りを照らすようになった
ビルダーズ2に関してはグラはryujinxのがずっと良いんだけどな
重すぎてゲームとして遊ぶ気にはならないけど
ビルダーズ2に関してはグラはryujinxのがずっと良いんだけどな
重すぎてゲームとして遊ぶ気にはならないけど
2021/03/14(日) 21:10:30.98ID:jhBMNwe80
5600xだがryujinxでも実用でスマブラ動いてるよ
428名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 21:17:59.37ID:0f0fJSYH0 アソビ大全 急に落ちるようになった。yuzuは登録後。ryujinxは昨日から。それまで動いてたのに。
実機使うの面倒だからpcでやれて良かったのに。実機でするしかないか。でも、なんで?
実機使うの面倒だからpcでやれて良かったのに。実機でするしかないか。でも、なんで?
2021/03/14(日) 21:20:19.45ID:2LjyLk8G0
あちらを立てればこちらが立たず
エミュの開発ではよくあること
エミュの開発ではよくあること
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 21:20:26.98ID:aINleEfc0 エミュってそういうものだから
アプデしたら動かなくなったりするよ
アプデしたら動かなくなったりするよ
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 21:25:33.28ID:0f0fJSYH0 古いバージョンに戻しても落ちるんですよね。
432名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 21:28:34.63ID:mhH7ZyBu0 i7 3770 4GHzOC
DDR3 32GB
GTX660
これでゼノブレDEが15FPS前後。
スペック的に満足に動かないのは承知だが
CPUもグラボもそこまで消費してない・・・
RPCSとかだと100%張り付きでなんとか30FPS動作するから
yuzuも100%張り付きなのかと思ったけど違うんだな
余力あるように見えるんだけど、こんなもん?
あとなぜかvulkanで試そうとしても初期化に失敗とか出て起動できん
DDR3 32GB
GTX660
これでゼノブレDEが15FPS前後。
スペック的に満足に動かないのは承知だが
CPUもグラボもそこまで消費してない・・・
RPCSとかだと100%張り付きでなんとか30FPS動作するから
yuzuも100%張り付きなのかと思ったけど違うんだな
余力あるように見えるんだけど、こんなもん?
あとなぜかvulkanで試そうとしても初期化に失敗とか出て起動できん
2021/03/14(日) 21:33:32.37ID:MX1WakeS0
ゼノブレは軽い部類だからyuzuのopenGLでそれならCPUパワー不足
15fps前後しか出ないとなるとshadercashの有無以前だしそうなる
15fps前後しか出ないとなるとshadercashの有無以前だしそうなる
434名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 21:35:21.29ID:0f0fJSYH0 428 431です
appdata roaming ryujinx games の該当ゲームのフォルダ削除したら直りました。
appdata roaming ryujinx games の該当ゲームのフォルダ削除したら直りました。
2021/03/14(日) 21:37:52.99ID:NwOo/ehr0
>>429
PCゲーム総合スレ誤爆乙です
PCゲーム総合スレ誤爆乙です
2021/03/14(日) 21:39:34.22ID:AJqKmRhE0
それだと普通のゲーム愛好スレみたいだな
2021/03/14(日) 22:33:41.75ID:opJsFGVj0
>>434
そのゲームのキャッシュ削除だけで良かったかもね
そのゲームのキャッシュ削除だけで良かったかもね
2021/03/14(日) 22:36:36.91ID:2LjyLk8G0
2021/03/14(日) 23:39:52.91ID:G9uGtPPV0
2021/03/15(月) 00:33:35.81ID:zkR6d2hr0
>>420
慣れるとログがずらずら出てくれた方がありがたいと思えるぞ
プレイ中に応答が止まる事がたまにあるだろ?
その時ログが動いてれば何かの処理待ちだと判断できる
全くログが動かないならフリーズだ
起動しない時もログが動いてれば待てばいい
慣れるとログがずらずら出てくれた方がありがたいと思えるぞ
プレイ中に応答が止まる事がたまにあるだろ?
その時ログが動いてれば何かの処理待ちだと判断できる
全くログが動かないならフリーズだ
起動しない時もログが動いてれば待てばいい
2021/03/15(月) 00:40:19.04ID:zkR6d2hr0
>>432
どこかにボトルネックがあって処理待ちを起こしてるんだろう
例えばCPU内には特定の計算だけ速くするための専用回路が色々あるがそこからの計算結果待ちとか
もしくはメモリがDDR3だから転送速度が遅くてCPUやGPUがデータ待ちで何もできないとか
どこかにボトルネックがあって処理待ちを起こしてるんだろう
例えばCPU内には特定の計算だけ速くするための専用回路が色々あるがそこからの計算結果待ちとか
もしくはメモリがDDR3だから転送速度が遅くてCPUやGPUがデータ待ちで何もできないとか
2021/03/15(月) 00:49:08.74ID:JlZ5IVwj0
AVX2に未対応の年代物だからなのと
GPUが今のオンボより性能が低いから単純にスペック不足
GPUが今のオンボより性能が低いから単純にスペック不足
2021/03/15(月) 01:32:32.96ID:mU1Nm6n10
avx512には対応するのかな
2021/03/15(月) 06:26:05.67ID:7+fCxW/c0
うみねこみたいな紙芝居やスパロボみたいなペラッペラな2D戦闘のならゲーミングですらない普通の低電圧i7ノートでも十分だった
2021/03/15(月) 09:52:58.41ID:/QzFfqbx0
スマブラはヌルヌルだけど
セガエイジスのゲイングランドはガックガク
結局は最適化云々だろ
セガエイジスのゲイングランドはガックガク
結局は最適化云々だろ
2021/03/15(月) 10:30:16.62ID:oDBiqrtx0
2021/03/15(月) 11:49:45.45ID:IlQD7jxp0
>>442
今のオンボってGTX660より上なんかって調べたらRyzen5-4650GのスコアがGTX660の半分ぐらいしかなくて草
テキトーなこと言ってるな
オンボって9年前のミドルレンジにも劣るんだなと再確認した
今のオンボってGTX660より上なんかって調べたらRyzen5-4650GのスコアがGTX660の半分ぐらいしかなくて草
テキトーなこと言ってるな
オンボって9年前のミドルレンジにも劣るんだなと再確認した
448432
2021/03/15(月) 12:54:35.10ID:war5mstP0 結構いろんなレスくれてみんなありがとう。
第四世代から命令セットが違うとかいろいろ勉強になったわー
メモリは容量以外気にしてなかったけど
言われてみれば転送速度もネックになってる可能性あるんだな
とりあえずマザーから新調したいとこだけど
金欠だからグラボだけ変えてみてどうか観察してみるかな・・・
動作しないのはわかってるけど何か変化するのか見る目的で
第四世代から命令セットが違うとかいろいろ勉強になったわー
メモリは容量以外気にしてなかったけど
言われてみれば転送速度もネックになってる可能性あるんだな
とりあえずマザーから新調したいとこだけど
金欠だからグラボだけ変えてみてどうか観察してみるかな・・・
動作しないのはわかってるけど何か変化するのか見る目的で
2021/03/15(月) 13:23:11.11ID:cbOdJTx50
こういう自分語りはかまってほしいんだろうな
2021/03/15(月) 13:56:56.24ID:HZxSrkgJ0
いちいち触って性格の悪さを晒す奴よりずっとまし
2021/03/15(月) 14:05:43.93ID:/QzFfqbx0
>>449
こいつが一番のクソだな
こいつが一番のクソだな
2021/03/15(月) 14:34:02.47ID:ozifudwR0
yuzuの推奨を満たす構成で一部パーツを流用しても5万コースだな
2021/03/15(月) 14:44:27.44ID:2xU9y2oR0
今はお手頃なグラボなくね
2021/03/15(月) 16:09:00.95ID:0JUyxooi0
1050tiの中古とzen2中古をあされば何とかなるんちゃう?
2021/03/15(月) 16:15:33.13ID:wTxDxraF0
低スペイライラw
2021/03/15(月) 16:31:16.73ID:bVq/XIwh0
またキチガイかよ
2021/03/15(月) 17:34:24.72ID:cE8BfQIU0
>>420
消せるやろ・・・
消せるやろ・・・
2021/03/15(月) 18:31:40.61ID:EdNo9cZz0
消せるオプションはまだマージされていなかったはずだけど
2021/03/15(月) 18:59:37.30ID:7Cm/eWJw0
yuzuでも竜神でもいいからはよHD振動対応してくれや
竜神はジャイロバグ直せ
竜神はジャイロバグ直せ
2021/03/16(火) 01:30:55.52ID:9rUB6Hb40
イヤンエッチとイャンクックって似てるよね
2021/03/16(火) 10:07:14.17ID:Ainimtkg0
寒っ
2021/03/16(火) 10:33:13.39ID:wDoQ7S3j0
いや、結構面白かったと思うが
2021/03/16(火) 10:38:04.79ID:UX/4fPCG0
しかし毎日のようにアプデあるな
2021/03/16(火) 11:45:45.66ID:ZfNsfJ5d0
Ryujinxはゲーム側がバグって進行不可能でもエミュ側は平気みたいなケースが多い
yuzuはエミュごと落ちる
yuzuはエミュごと落ちる
2021/03/16(火) 11:57:16.98ID:v2U12e620
ブレイブリーデフォルト2、
戦闘前の読み込みが5秒かかるのはゲーム自体そういうものなの?
戦闘前の読み込みが5秒かかるのはゲーム自体そういうものなの?
2021/03/16(火) 12:28:46.01ID:sJ6ugCcC0
割れは死ね。
2021/03/16(火) 13:26:09.75ID:27xkzyVZ0
ロード時間なんて実機でやれば確認できることをww
2021/03/16(火) 14:10:23.28ID:p49bBhz+0
せめて無料の体験版があるんだから。
ソフトも実機もない奴かよ。
ソフトも実機もない奴かよ。
2021/03/16(火) 14:14:45.91ID:hjMx6n+W0
あったらエミュってないでしょうが!
2021/03/16(火) 14:57:56.27ID:KwrcsZMl0
全員とは言わんが大多数は実機持ってやってるだろ
自分がそうだからって誰もが泥棒体質だと思い込むなよ
自分がそうだからって誰もが泥棒体質だと思い込むなよ
471名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 16:45:01.13ID:Yre0CLAl0 犯罪者をたたく俺正義w という妄想に依存しないと生きられない奴が常駐してるのでな
2021/03/16(火) 16:59:41.63ID:YSDwGuY/0
>>446
このレスも相当頭弱いぞ
このレスも相当頭弱いぞ
2021/03/16(火) 17:19:02.49ID:LyXRwVeU0
2012発売の9年落ちGTX660貶されて低スペがお怒り
2021/03/16(火) 17:34:54.54ID:UX/4fPCG0
660とか冗談でしょ??
2021/03/16(火) 17:47:31.84ID:wDoQ7S3j0
660www
バカだ
バカだ
2021/03/16(火) 19:37:36.86ID:Ainimtkg0
2021/03/16(火) 19:43:16.86ID:LyXRwVeU0
場違いな糞スペがフルボッコにされてるスレはここですか
2021/03/16(火) 20:47:15.88ID:mHPci2n50
しょうがにゃいなあ
2021/03/16(火) 20:50:23.73ID:hjMx6n+W0
いいよ
2021/03/16(火) 21:17:44.30ID:zo67WhGc0
481名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 21:27:48.26ID:XFPH63vF0 ゆずのスマブラもう少しって感じだな
若干カクカクって感じ
若干カクカクって感じ
2021/03/16(火) 22:09:10.40ID:Ainimtkg0
2021/03/16(火) 23:18:52.21ID:u9jbp9tZ0
なんとなく声優顔だな
褒め言葉ではないが
褒め言葉ではないが
2021/03/16(火) 23:33:01.33ID:BqG5xN0I0
右の奴は兎田ぺこらって奴か?
2021/03/16(火) 23:40:25.02ID:85KZv5R70
前世知っとるけど違う顔やで
2021/03/17(水) 00:11:00.43ID:arexEqZF0
>>476 男のドヤ顔がむかつく エリートなんだろうな
487名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 00:38:25.75ID:RMR74f4e0 まだ整形してないVtuberが居るの?
2021/03/17(水) 01:43:13.43ID:yDG6dTCZ0
アホなん?画像かぶせるのに整形いらんやろ
489名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 02:20:20.93ID:RMR74f4e0 ホロライブはリア出しし始めてる狐みたいなのとか居るからな
2021/03/17(水) 02:28:04.14ID:wRRWFm+S0
声優の内田真礼の枕営業の写メの男の部分を加藤純一に差し替えた有名なコラ画像
2021/03/17(水) 07:26:42.50ID:Y6gym8N70
自演連投キチと関係ない話題のコンボか
2021/03/17(水) 07:35:04.58ID:Y6gym8N70
>>471に図星を突かれて発狂→無関係な660くんに矛先を向けてバレバレの自演連投ってとこか
オンボがどうのと知ったかで嘘吐いてたやつもいたし酷いなここ
ここも頭悪いぞというレスもアンカーまともに付けられてない
オンボがどうのと知ったかで嘘吐いてたやつもいたし酷いなここ
ここも頭悪いぞというレスもアンカーまともに付けられてない
2021/03/17(水) 07:59:51.38ID:ustb0cGM0
お前らはいつまで自己紹介を続けるんだよw
2021/03/17(水) 10:44:06.05ID:vG/jSDaR0
2021/03/17(水) 11:36:23.72ID:KgjLJ3Ct0
最新エミュスレに居座ってイライラ吐いてる低スペ邪魔だから消えろ
2021/03/17(水) 12:32:26.08ID:o31iUBnU0
2021/03/17(水) 12:34:59.32ID:o31iUBnU0
遡ってみると >>455 を無視されたので暴れだしたのかな?
2021/03/17(水) 12:39:21.78ID:OUU0rKSz0
>>494
まだそんなこと信じてるやつがいたとはな
まだそんなこと信じてるやつがいたとはな
2021/03/17(水) 13:24:54.20ID:NAaCMe140
お前らって声優やV好きだよな
2021/03/17(水) 13:48:47.11ID:MPes4Aru0
3770にGTX660なんてガラクタ使ってる貧乏人が
Switchエミュがまともに動かないと騒いでバカにされるスレ
Switchエミュがまともに動かないと騒いでバカにされるスレ
2021/03/17(水) 14:48:09.55ID:EuAIUOEP0
>>500
キチガイがくん成りすまし乙
キチガイがくん成りすまし乙
2021/03/17(水) 15:21:31.19ID:GXdoKOGp0
なんどかフリーズしながらもマリオオデッセイクリアした
2021/03/17(水) 15:35:41.40ID:Rrm6Tz6Y0
GTX660の人に粘着してる奴は何でスイッチ入っちゃったんだろうか
まあキチガイの心理などわかろうはずもないが
まあキチガイの心理などわかろうはずもないが
2021/03/17(水) 16:03:54.12ID:1KFHPvmK0
低スペが自演で発狂してるまで読んだ
2021/03/17(水) 16:05:35.72ID:eNmDwmzS0
グラボなんて1.5万円程度ので十分やで
2021/03/17(水) 16:11:51.59ID:V/iJmzRQ0
今1.5万のやつは3万するから
2021/03/17(水) 16:13:10.60ID:wYacrChN0
マイニングロック解除できるから暫く高騰が続くでしょうなw
508おしっこ君
2021/03/17(水) 16:24:23.42ID:wYoXg6AQ0 ここは僕の植民地にするね
509おしっこ君
2021/03/17(水) 16:24:36.39ID:wYoXg6AQ0 割れザーのみんなやっちゃって
510おしっこ君
2021/03/17(水) 16:25:06.26ID:wYoXg6AQ0 でもみんなで仲良くしようね
2021/03/17(水) 17:24:07.25ID:P3vg8LDF0
ビットコインブーム終わったらグラボ買うんだ・・・
2021/03/17(水) 17:38:32.51ID:5mc53wvd0
ビットコインが終わっても製造が追いついてないからな
価格が落ち着くの2022年までは無理っぽいぞ
価格が落ち着くの2022年までは無理っぽいぞ
2021/03/17(水) 17:47:20.15ID:lN2OvNIh0
大量生産しないと意味なさそうだもんな。
少数が出回っても買い占められそうだ。
少数が出回っても買い占められそうだ。
2021/03/17(水) 18:18:48.45ID:RmzwKYvb0
>>507
モデルによっては高騰どころか入手すらままならん
モデルによっては高騰どころか入手すらままならん
2021/03/17(水) 18:31:04.92ID:tfDiCv0Q0
いつになったらマイニング規制するんだろうな
仮想通貨とか言うなんの役にも立たんデータ以外何も生み出してねえじゃねえか
環境にも悪いし
仮想通貨とか言うなんの役にも立たんデータ以外何も生み出してねえじゃねえか
環境にも悪いし
2021/03/17(水) 18:37:30.57ID:OUU0rKSz0
マホト…アナルセしたかったぜ
517名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 21:26:18.07ID:Cazi6DQT0 当人じゃないがマジレスするとTX660でCemuは割と動く。推奨スペック以下だけどね
しかし低スペガーでマウント取ろうとして滑ってる人、どういう立ち位置でこのスレにいるんだろう
しかし低スペガーでマウント取ろうとして滑ってる人、どういう立ち位置でこのスレにいるんだろう
518名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 21:40:26.48ID:Cazi6DQT0 Tegra X1の携帯モードなんて大した性能でもないんだから
エミュの側が対応すれば低スペックでも動きそうなもんだけどな
エミュスレってショボいマウントよりは「これでこれが動いたぜ」って言う場所だとおもうわ
エミュの側が対応すれば低スペックでも動きそうなもんだけどな
エミュスレってショボいマウントよりは「これでこれが動いたぜ」って言う場所だとおもうわ
2021/03/17(水) 21:51:00.47ID:/EOpFu/o0
9年も昔のゴミを擁護とかアホかw
2021/03/17(水) 22:11:02.62ID:Uy6PUOLk0
2021/03/17(水) 22:22:26.18ID:esEVk4fH0
僕のケツメドがマイニングされて困ってます
2021/03/17(水) 22:44:31.41ID:kChtgUyJ0
>>519
キチガイ
キチガイ
2021/03/17(水) 23:00:54.24ID:OUU0rKSz0
バーチャルの皮を剥がせば無職の自分が面白いと思っているおっさんおばさんのフリークショーだという事にはよ気づかなって
2021/03/17(水) 23:01:21.14ID:75DAJr2a0
何でRPCS3って3年ぐらい進化が止まってるの?
2021/03/17(水) 23:40:54.34ID:Re6y58nR0
そもそもグラボ性能よりCPU性能のほうが重要なんじゃなかったか?
上のやつが解説してたけど
上のやつが解説してたけど
2021/03/18(木) 00:00:30.92ID:BsxHF6EQ0
せやで
GPUを良くしてもCPUが遅かったらGPUに何を処理すればいいのか命令が出せんからな
GPUを良くしてもCPUが遅かったらGPUに何を処理すればいいのか命令が出せんからな
2021/03/18(木) 00:19:03.15ID:EulkzIja0
ネイティブじゃなくエミュレーションで動かす場合は
模倣する頭の方がより重要だろうしなぁ
模倣する頭の方がより重要だろうしなぁ
528おしっこ君
2021/03/18(木) 03:43:41.20ID:zMyQo/Nu0 亀沢いるの?
529おしっこ君
2021/03/18(木) 03:43:58.97ID:zMyQo/Nu0 昔の事忘れて僕と共闘しようよ
530おしっこ君
2021/03/18(木) 03:44:18.68ID:zMyQo/Nu0 ここは僕の植民地になるんだからみんな仲良くしようね
2021/03/18(木) 08:12:37.91ID:f7qv2B+r0
GTX660のゴミが自演して擁護してるんだろうね
わかりやすい
わかりやすい
2021/03/18(木) 08:17:14.89ID:+nlXRjaR0
新しいグラボ欲しいんじゃ〜
でも売ってないんじゃ〜
いや売ってるけどクッソ高いんじゃ〜
でも売ってないんじゃ〜
いや売ってるけどクッソ高いんじゃ〜
2021/03/18(木) 09:20:29.39ID:n9Qzmpfb0
>>531
キチガイ
キチガイ
2021/03/18(木) 09:20:58.04ID:n9Qzmpfb0
>>532
3060なら工房が毎日入荷すると言ってたぞ
3060なら工房が毎日入荷すると言ってたぞ
2021/03/18(木) 09:56:13.17ID:fzYdOvg30
berrys工房なんてのもあったな
536名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 10:21:04.19ID:uxk/9tcc0 RPCS3は頻繁に更新されてる。進化した印象はない。
しかし妄想基地外いい加減に消え失せてくんねえかな。おまえみたいなバカの来るところじゃないから。
しかし妄想基地外いい加減に消え失せてくんねえかな。おまえみたいなバカの来るところじゃないから。
2021/03/18(木) 11:13:16.77ID:S19sRtK30
低スペがいつも自己紹介してるな
顔真っ赤にしてる害児は場違いだと気付けよ
顔真っ赤にしてる害児は場違いだと気付けよ
2021/03/18(木) 11:28:30.83ID:uOn9/z4Q0
>>537
キチガイ
キチガイ
2021/03/18(木) 11:29:12.62ID:iIufkOPc0
なんか変なやつ住み着いちゃったな
2021/03/18(木) 12:01:59.74ID:+nlXRjaR0
>>534
でも絶対高いよね
でも絶対高いよね
2021/03/18(木) 12:45:53.45ID:5sanh4SP0
3060今新品で買うには微妙よなぁ。
3060ti欲しい。
3060ti欲しい。
2021/03/18(木) 14:41:28.18ID:lINK6+Dq0
エンジンシティで15FPSくらいなんだが
AVX2ないと遅いの
AVX2ないと遅いの
2021/03/18(木) 15:00:41.45ID:mikfqSqa0
GTX660でまともに動くゲームがないから悔しくて荒らしてるのか
割れ厨なら大抵ハードだけは充実してるもんだけど
割れ厨なら大抵ハードだけは充実してるもんだけど
2021/03/18(木) 15:07:43.40ID:6t25/7Jc0
2021/03/18(木) 15:20:25.09ID:7AgbtOBu0
>>543
キチガイ
キチガイ
546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 15:37:32.08ID:uxk/9tcc0 yuzuで戦ヴァル4がスムーズに動くようになってる
2021/03/18(木) 15:54:58.82ID:rQrA337a0
2021/03/18(木) 16:00:17.23ID:6t25/7Jc0
ここ数日頭の中がクヤシークヤシーで一杯になってるんだろうなあ
って書いたら(オツムが貧相だから)お前がなとか自己紹介だろとかマンネリのレスが付きそう
って書いたら(オツムが貧相だから)お前がなとか自己紹介だろとかマンネリのレスが付きそう
2021/03/18(木) 16:05:27.62ID:iIufkOPc0
こんな専門スレで煽り合って何が楽しいのかね
2021/03/18(木) 16:38:32.81ID:SvrbCWUf0
イライラしてるのが低スペだってわかりやすい=自己紹介
2021/03/18(木) 16:55:52.24ID:ydN1Oveq0
お、煽り合戦か?
俺様も混ぜろや
論破してやんよ
俺様も混ぜろや
論破してやんよ
2021/03/18(木) 16:58:10.70ID:lkwd2xi50
ひろゆき氏が映画「鬼滅の刃」を違法視聴か ネットではモラル問う声が噴出
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19869219/
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19869219/
2021/03/18(木) 17:24:45.25ID:GSa72JCY0
>>542
AVX2もないようなのは骨董品だというのを覚えておこう
AVX2もないようなのは骨董品だというのを覚えておこう
2021/03/18(木) 17:32:17.81ID:SvrbCWUf0
多くの場合、Haswellより古いものはすべてゆずでひどいパフォーマンスを発揮します。
その一部は、AVX2が欠落していて、AVXの古い実装があるため、一部はHaswellまたはSkylakeと比較してIPCが低いため、一部はDDR3メモリを使用しているために帯域幅が低いためです。
その一部は、AVX2が欠落していて、AVXの古い実装があるため、一部はHaswellまたはSkylakeと比較してIPCが低いため、一部はDDR3メモリを使用しているために帯域幅が低いためです。
2021/03/18(木) 17:56:26.55ID:/kyZHg5k0
2021/03/18(木) 18:22:24.47ID:nSF/tBOW0
2021/03/18(木) 18:22:43.08ID:lkwd2xi50
ひろゆきも割ってるんだからみんなも割ろうぜw
2021/03/18(木) 18:23:45.02ID:EOX2/ooC0
2021/03/18(木) 18:24:14.81ID:lINK6+Dq0
第1世代RyzenもAVX2に相当するものがないし
第2世代Ryzenも腐った性能だったと思えばつい最近じゃないの
ていうかそんなに浮動小数点演算を使うのかと言う話
第2世代Ryzenも腐った性能だったと思えばつい最近じゃないの
ていうかそんなに浮動小数点演算を使うのかと言う話
2021/03/18(木) 19:12:32.34ID:EulkzIja0
RyzenはもれなくAVX2載ってるぞ
載ってないのはAVX512だ
まぁ第1世代と第2世代は128bit演算器使ってたからパフォーマンスでなかったけど
Zen2になって256bit演算器使うようになってIntelのにも比類するようになった
載ってないのはAVX512だ
まぁ第1世代と第2世代は128bit演算器使ってたからパフォーマンスでなかったけど
Zen2になって256bit演算器使うようになってIntelのにも比類するようになった
2021/03/18(木) 19:37:16.22ID:WBuJhUPN0
ZenとZen+は単純にCPU性能がうんこ
2021/03/18(木) 20:23:55.46ID:rQrA337a0
Zen+まではコスパだな
2021/03/18(木) 20:33:42.67ID:6t25/7Jc0
同じような数字ならRyzenよりIntelのほうがエミュには数割上
というイメージが未だにあるなあ
というイメージが未だにあるなあ
2021/03/18(木) 20:39:33.02ID:6t25/7Jc0
必死に検索して引用タグもつけずに貼ってるだけなの丸わかりだしなあ
みんな気づいてるけどこいつ知識も経験も全く無いでしょ
先に言われててもなお「自己紹介」しか言えない知能の低さもやばい
みんな気づいてるけどこいつ知識も経験も全く無いでしょ
先に言われててもなお「自己紹介」しか言えない知能の低さもやばい
2021/03/18(木) 20:58:03.17ID:4Jcwv3wS0
>>563
最適化の差はベンチマークじゃ分からんからなあ
最適化の差はベンチマークじゃ分からんからなあ
566432
2021/03/18(木) 21:08:15.93ID:2YsCD3dM0 なんか俺のせいで荒れてしまったみたいですまん・・・
低スぺなのはマジで承知してるし反論する気はまったくない
マイニングの影響でこんなにグラボの価格が
えらいことになってるのは想定外だったけど、
PC新調できたらまた試してみるわ
低スぺなのはマジで承知してるし反論する気はまったくない
マイニングの影響でこんなにグラボの価格が
えらいことになってるのは想定外だったけど、
PC新調できたらまた試してみるわ
2021/03/18(木) 22:02:49.31ID:rQrA337a0
キチガイが暴れるボタンなんかどこにあるかわからんのだからそれで責任感じる必要もないのでは
2021/03/18(木) 22:09:12.41ID:aCQw8red0
betterjoy頻繁にエラーでる原因わかったViGEmBus入れたからやアンインスコしたら治った
どこもViGEmBusインスコするように説明してるが何か仕込んでるのか
どこもViGEmBusインスコするように説明してるが何か仕込んでるのか
2021/03/18(木) 22:12:45.57ID:t6Fr8Uqb0
2021/03/18(木) 22:40:02.48ID:rQrA337a0
2021/03/18(木) 22:55:11.39ID:G1BuWnjy0
パワプロのサクサクセス2面以降にNPCと接触するとクラッシュしてたのが直ってるな
相変わらずグラフィックはおかしいけど
相変わらずグラフィックはおかしいけど
2021/03/18(木) 23:03:41.74ID:HATVxZAG0
5600xのワイ高みの見物
2021/03/18(木) 23:04:58.27ID:aCQw8red0
>>570
yuzuはHIDGuardianだけで使えてる
yuzuはHIDGuardianだけで使えてる
2021/03/18(木) 23:39:47.18ID:+nlXRjaR0
奇遇だな俺も5600Xだ
2021/03/18(木) 23:40:16.10ID:60ylsu1m0
>>563
intelは脆弱性対策パッチのたびに性能が落ちるから精神の健康に悪い
9900Kまではメインで使ってたが、今は重いソフトはRyzenにして9900Kはフォトショのバッチ処理専用にしちゃったわ
intelは脆弱性対策パッチのたびに性能が落ちるから精神の健康に悪い
9900Kまではメインで使ってたが、今は重いソフトはRyzenにして9900Kはフォトショのバッチ処理専用にしちゃったわ
2021/03/19(金) 00:44:50.92ID:VnGb7iCD0
yuzuでジョイコンのSL、SRボタンが認識しないのですが、betterjoyでの設定が必要ですか?
2021/03/19(金) 06:56:15.20ID:9BJRgF6F0
インテルはAlderlake以降じゃないと使いたくない
それも繋ぎっぽいので本命は7nm世代だけど
それも繋ぎっぽいので本命は7nm世代だけど
2021/03/19(金) 09:08:22.17ID:3O/PKWxq0
2021/03/19(金) 09:58:30.17ID:GVYLiKB60
amiiboのデータはいるの?
あれ吸い出し方が説明読んでもよくわからんのよね
あれ吸い出し方が説明読んでもよくわからんのよね
2021/03/19(金) 10:17:29.85ID:3O/PKWxq0
>>579
アミーボデータを集積しているデータサーバーを利用してるから実物カードは不要とのこと
アミーボデータを集積しているデータサーバーを利用してるから実物カードは不要とのこと
2021/03/19(金) 11:42:28.90ID:1qn2KGhO0
割れだろそれw
2021/03/19(金) 11:59:16.38ID:4ULfNUfd0
まあデータ吸い出して公開してる物だろうから割れといえば割れだな
2021/03/19(金) 13:53:57.53ID:KNkgVLja0
へぇ。目に見える進化きた。
584名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 16:44:00.15ID:IVl3+XS/02021/03/19(金) 17:19:14.96ID:/0DZCIer0
無視と言われて悔しかったから無視とか
池沼がまたオウム返ししてる
池沼がまたオウム返ししてる
2021/03/19(金) 17:21:28.56ID:/0DZCIer0
ID変化の流れ見てもキチガイは放っとけと言ってるの1人や2人じゃないんだがな
仮に2つIDがあっても矛盾が起きまくる
仮に2つIDがあっても矛盾が起きまくる
2021/03/19(金) 17:22:26.67ID:t/Dul3Tk0
amiiboにデータ入ってると思ってるやつ
2021/03/19(金) 17:33:33.88ID:UQVP6fpv0
粘着サイコ放火魔当人が火消しとかいってるの頭おかしいw
こう書いたら自演がー放火魔がー頭おかしいーと脊髄反射で書き込むんだろう
それはそうと閃IV完璧に動くっぽい。まあシステム使い回しだしな
こう書いたら自演がー放火魔がー頭おかしいーと脊髄反射で書き込むんだろう
それはそうと閃IV完璧に動くっぽい。まあシステム使い回しだしな
2021/03/19(金) 17:34:02.06ID:3O/PKWxq0
アミーボの中身はゲーム側コンテンツの単なる呼び出し番号的な物
でなければデータベースもgitにある情報もとっくに任天堂に処理されてる
でなければデータベースもgitにある情報もとっくに任天堂に処理されてる
2021/03/19(金) 17:51:04.09ID:ylRVwGmt0
2021/03/19(金) 18:09:35.42ID:C2I3dcvR0
>>584
キチガイ
キチガイ
2021/03/19(金) 18:14:30.26ID:s381ITLC0
キチガイとキチガイが争ってて草
お前らキチガイ同士結婚しろよw
お前らキチガイ同士結婚しろよw
2021/03/19(金) 18:15:34.72ID:ylRVwGmt0
数字の大きいGPUもってるボクちゃんえらい! というのがもうw
人生の負け組にしてもここまでの小物はそう生まれるものじゃない
人生の負け組にしてもここまでの小物はそう生まれるものじゃない
2021/03/19(金) 18:17:10.68ID:ylRVwGmt0
経緯をしらないどっちもどっちの思考停止派が現れた
595名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 18:29:06.94ID:Hpns4kBq02021/03/19(金) 18:40:01.60ID:ylRVwGmt0
最適化されて動くようになったと報告するのがエミュスレの醍醐味じゃないか
2021/03/19(金) 19:05:03.71ID:V6D70gR+0
イアイラしてるのが低スペとわかりやすいスレになってしまったな
しかも低スペの数の多さ
しかも低スペの数の多さ
2021/03/19(金) 19:22:46.61ID:WdPKj6sT0
>>597
キチガイ
キチガイ
2021/03/19(金) 20:03:16.23ID:q5ngYI+X0
>>597
イアイラって何?
イアイラって何?
2021/03/19(金) 20:22:27.29ID:zPl8RzBm0
朝鮮語
2021/03/19(金) 21:03:33.41ID:rtwAr9zZ0
低スぺすぎてあまりに速いタイピング速度についてこれなかっただけ
2021/03/19(金) 21:24:56.46ID:97McamuX0
PCは悪くない
使う奴がポンコツなんだよ
イアイラしながらタイピングしてるからw
使う奴がポンコツなんだよ
イアイラしながらタイピングしてるからw
2021/03/19(金) 21:35:21.88ID:om3cQAip0
イアイラァーッッ!!!!
2021/03/19(金) 23:44:56.00ID:97McamuX0
ラをアって打つ
まあスマホのフリックではないな🤔
まあスマホのフリックではないな🤔
2021/03/19(金) 23:53:21.28ID:CltZ1CqD0
| |
\ / ____ , -‐……‐--. . . 、 \ | | /
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
\ / ____ , -‐……‐--. . . 、 \ | | /
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
2021/03/20(土) 00:08:49.73ID:NcKfxzwh0
はあAVX2なくてつれえわ
GPU性能ダダ余りだからスケーリングを3xまで上げてもFPSにほとんど影響がない
GPU性能ダダ余りだからスケーリングを3xまで上げてもFPSにほとんど影響がない
2021/03/20(土) 02:19:11.13ID:5mRE4tqw0
https://gyazo.com/663d608d1bd21d01f7952b50f0a297e3
アストラルチェイン Firmwareも最新入れてるんだが動画みたいに綺麗にならないぞ
vulkanはロードしたら強制終了する
アストラルチェイン Firmwareも最新入れてるんだが動画みたいに綺麗にならないぞ
vulkanはロードしたら強制終了する
2021/03/20(土) 03:46:11.04ID:NxhqnZdG0
スペックかおま環でしかないからあきらめろん。
2021/03/20(土) 04:34:24.23ID:Co3IdeBV0
AVX2すら未対応のガラクタ使いクソスペおじさん「はあAVX2なくてつれえわ」
プ
プ
2021/03/20(土) 07:59:11.16ID:nh1g7d920
最新エミュを粗大ゴミで動かして文句いってる池沼おる?
2021/03/20(土) 08:31:08.45ID:ywH5tI5a0
最新世代でようやくAVX2に対応したAMD池沼が歓喜のドヤ顔
プ
プ
2021/03/20(土) 09:35:06.15ID:9eRjaAIe0
逆に言うと10100Fならいけるということだな
9980円の10100Fで
9980円の10100Fで
2021/03/20(土) 09:46:52.54ID:dMrwme6d0
数世代前の4~5万の性能が1万するかしないかで手に入るのはすげーよな
614名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 09:47:53.00ID:3TRKoC4L0 これ本物の統失だったっぽいな
2021/03/20(土) 10:32:37.36ID:0ucfu+PP0
vulkanはタイトル問わず落ちるようになってもうた…
なんでや
なんでや
2021/03/20(土) 10:53:09.57ID:xS8O24lV0
yuzu+10900kf+3080の環境なんだがBD2が名前決めた後音声とテキストだけで画像が真っ黒になる
スペック不足はないと思うけど設定ができてない俺環だよな、、、
スペック不足はないと思うけど設定ができてない俺環だよな、、、
2021/03/20(土) 11:16:18.47ID:BIFkHtnh0
設定なんて無いに等しくね?
2021/03/20(土) 11:21:05.43ID:5pJA3vkK0
yuzuはずっとその状態だ
ryujinだとプレイは可能
ryujinだとプレイは可能
2021/03/20(土) 11:21:28.78ID:met1+TwN0
そもそもYuzuじゃ動かないはずだけど
2021/03/20(土) 11:27:30.93ID:xS8O24lV0
マジか俺情弱で草
龍神だとFPSあがらんかったけどそっちは設定次第でどうにかなるってことか
ありがと
龍神だとFPSあがらんかったけどそっちは設定次第でどうにかなるってことか
ありがと
2021/03/20(土) 11:37:10.07ID:dMrwme6d0
マザーベンダーが出してるCPUチューニングツール類で底上げしたらfpsもうちょっと稼げんかな?
上がっても微々たるものだろうけど
上がっても微々たるものだろうけど
2021/03/20(土) 13:11:00.86ID:NxhqnZdG0
i5 10600Kを5.2GHzにしてみたけど本当に大した効果は無いので定格に戻しました。
てかCPUもGPUも使用率30%もいかないんだけどみなさんこんなもんですか?
てかCPUもGPUも使用率30%もいかないんだけどみなさんこんなもんですか?
2021/03/20(土) 15:09:17.06ID:SGJ4RSVL0
2021/03/20(土) 16:11:20.38ID:42kgrsrf0
625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 16:52:41.90ID:hbbA+kxV0 キャッシュ貯めるための空蒸かしはたまに効果あるな
これがあるから動作確認が難しい
これがあるから動作確認が難しい
2021/03/20(土) 17:07:43.77ID:ZHLccjLD0
空ぶかしなんて方法があるのか
知らんったわ
知らんったわ
2021/03/20(土) 17:15:22.66ID:dMrwme6d0
動作が重い(OPENGLのシェーダーキャッシュ中)
動作が重い(PCパーツのスペックが低い)
これ全く別物だけど一緒にされがちなんだよな
動作が重い(PCパーツのスペックが低い)
これ全く別物だけど一緒にされがちなんだよな
2021/03/20(土) 17:43:42.22ID:lrntRmnq0
shadercashはネットで落として導入しろよ
有名どころのは大体がUpされてるだろ
有名どころのは大体がUpされてるだろ
629名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 17:45:12.91ID:0IOHsQ7e0 シェーダーキャッシュってダウンロード出来るタイトルあるけど
自分でキャッシュするのと何が違うの?
最適化されてるかどうか?
自分でキャッシュするのと何が違うの?
最適化されてるかどうか?
2021/03/20(土) 17:53:27.48ID:dMrwme6d0
配布モノで全部キャッシュ済みとか書いてあれば自分で埋めれてない部分がある場面までゲームが進行したときカクカクせずに済む
エミュで進めるともれなく初見の場面は全部カクカクするからそれが嫌ならという感じ
遊ぶタイトルがユズのバルカンで動作するなら自前のキャッシュも落とす必要も無いけどね
エミュで進めるともれなく初見の場面は全部カクカクするからそれが嫌ならという感じ
遊ぶタイトルがユズのバルカンで動作するなら自前のキャッシュも落とす必要も無いけどね
2021/03/20(土) 17:56:57.93ID:dMrwme6d0
古いエミュのビルドで作られたキャッシュは最新ビルドで起動の妨げになったりするタイトルもある臭いから自前の奴はバックアップしといたほうがいい
2021/03/20(土) 17:58:04.77ID:ZHLccjLD0
cemuのキャッシュ入れてゲームが起動しなくなった事があるから他人のキャッシュ入れるときは気をつけろよ
2021/03/20(土) 19:03:50.96ID:0IOHsQ7e0
>>630-632
なるほど、ためになります
なるほど、ためになります
2021/03/20(土) 19:55:36.27ID:NxhqnZdG0
>>627
Vulkanでもあてはまりますか?
Vulkanでもあてはまりますか?
635432
2021/03/20(土) 20:30:10.47ID:rezR3oyN0636名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 21:35:30.42ID:nd+CcsZ90 Ryujinxって最新のでアソビ大全51でビリヤードをしたら、そのあとどのゲームしても全く音が出なくなったんだけどおま環?
2021/03/20(土) 21:52:14.02ID:zpD576190
Ryujinxはshader周りが独特だからyazuと相互互換ないのが痛い
2021/03/21(日) 08:53:40.12ID:Qpsj8HC+0
今更だけど龍神のパトロン金額がバルカン実装ラインまで到達してたんだな
その前に複数ユーザープロファイル作成の対応に1か月かかるからバルカンに着手してから実装まで大体5か月ほど掛かるらしい
その前に複数ユーザープロファイル作成の対応に1か月かかるからバルカンに着手してから実装まで大体5か月ほど掛かるらしい
2021/03/21(日) 09:48:34.74ID:sYnjJpNj0
640名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 10:33:19.55ID:aOtwKE/702021/03/21(日) 11:20:20.58ID:fB2Bi+2c0
遠隔操作でゲームパッド対応するやつないんかね?
Joytokeyだとアナログコントローラー入力が正しく使えないから困る
Joytokeyだとアナログコントローラー入力が正しく使えないから困る
2021/03/21(日) 11:31:23.13ID:yj9bIohQ0
龍神 起動前にbetterjoy起動してるとゲームによっては干渉して激重になるな
まあ後から起動すればいいんだけど
まあ後から起動すればいいんだけど
2021/03/21(日) 11:35:04.57ID:lK50O4Z60
龍神のコマンドラインウインドウ邪魔
2021/03/21(日) 11:53:22.62ID:78b3FfEu0
betterjoyはcemuの場合も先に立ち上げてるとタイトルによってはクソもっさりする
2021/03/21(日) 12:14:35.88ID:fB2Bi+2c0
お、龍神でひぐらし動くようになってるやん
後は音が治ればいけるな
yuzuはやっぱり画面表示されないなあ・・・こっちは音完璧やのに
後は音が治ればいけるな
yuzuはやっぱり画面表示されないなあ・・・こっちは音完璧やのに
2021/03/21(日) 13:48:08.59ID:jf+5cIfB0
2021/03/21(日) 13:49:01.78ID:jf+5cIfB0
2021/03/21(日) 13:56:17.01ID:xTJSf+Vv0
PPTC更新後のビルドでゲームを動かすと10~20分ほど待たされるが実はせっせと作業してるのがわかる
コンソール非表示のオプションが追加されたビルドが数か月前に存在したが組み込みは却下されたから今は非表示にできないね
コンソール非表示のオプションが追加されたビルドが数か月前に存在したが組み込みは却下されたから今は非表示にできないね
2021/03/21(日) 15:04:09.87ID:yj9bIohQ0
yuzuの音量100%でも小さくない?PCのボリューム上げて動画みたら爆音で驚くときある
2021/03/21(日) 15:20:36.37ID:xTJSf+Vv0
セムも音量小さいけどしゃあないわ
他のアプリをユズに合わせないと調整はできない
他のアプリをユズに合わせないと調整はできない
2021/03/21(日) 17:30:27.17ID:za/QQd3D0
ずっとケミュって心の中で読んでた
2021/03/21(日) 18:14:43.53ID:DPQRS6uX0
>>651
俺もケミュ派
俺もケミュ派
2021/03/21(日) 18:40:13.03ID:GBY9/Y080
外人はシーミュって言ってるな
2021/03/21(日) 19:05:50.43ID:b5SF8sP80
セミュだと思ってた
655名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 19:06:59.70ID:QfXFP+vu0 ケにはならんね。英語わからんのかね。
フランス語でもケにはならんね。
フランス語でもケにはならんね。
656名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 19:26:29.64ID:0W0ArCxU0 最近旧式Switchの対策前基盤が出回ってるからエミュ参入者が増えそうな予感してる
2021/03/21(日) 19:29:50.58ID:YLpWN0B30
なんだそれ
基盤だけ製造してんのか?
基盤だけ製造してんのか?
2021/03/21(日) 19:40:57.11ID:e7AI5FLw0
ジャンクから基盤ぶっこ抜いて売ってんじゃね
2021/03/21(日) 20:05:28.13ID:ME3OZ+D10
660名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 20:40:19.17ID:y/ueWXdW0 はよゼノブレイイド2プレイさせてくれ
2021/03/21(日) 22:19:33.83ID:FGK5x/810
>>384ですが
過去スレ見てみたらと助言いただいたので、一応のご報告を
結局ryujinxの画面が映らないのは、おま環でした。
i7 4790k
asus H97-pro
GF 1660super
から
ryzen 5600x
asus B550-plus
GF 1660super
に新調した所、普通に動作しました。
過去スレ見てみたらと助言いただいたので、一応のご報告を
結局ryujinxの画面が映らないのは、おま環でした。
i7 4790k
asus H97-pro
GF 1660super
から
ryzen 5600x
asus B550-plus
GF 1660super
に新調した所、普通に動作しました。
2021/03/21(日) 23:53:40.01ID:fB2Bi+2c0
2021/03/22(月) 01:23:05.10ID:b7YW+cMe0
VPN組めば外からでもmoonlight使えるからSteamLinkなんて使い勝手悪いものいらん
2021/03/22(月) 09:02:19.95ID:4hEMfWn00
>>649
ソフトごとにボリューム調整てきるでしょ?
ソフトごとにボリューム調整てきるでしょ?
2021/03/22(月) 09:05:27.13ID:4hEMfWn00
>>663
Steamリンクめっちゃ簡単に使えるやん
Steamリンクめっちゃ簡単に使えるやん
2021/03/22(月) 09:22:00.50ID:ojb6wiex0
ムーンライトPC版すごいな
これで外出先からノーパとかでコントローラー使ってyuzuできるわ
なぜか龍神はコントローラー認識してくれないから、こっちはjoitokeyでやるけど
これで外出先からノーパとかでコントローラー使ってyuzuできるわ
なぜか龍神はコントローラー認識してくれないから、こっちはjoitokeyでやるけど
2021/03/22(月) 09:48:18.11ID:06XmFyHT0
もう実機持ってけよw
2021/03/22(月) 10:06:04.20ID:m0lJkG8v0
敦盛をエミュで遊び続けて丁度1年たってたわ
2021/03/22(月) 11:19:08.65ID:yOwGHZjE0
Switchでジャイロ機能を使わないとクリアできないタイトルってこの世にある?
2021/03/22(月) 13:37:24.30ID:b7YW+cMe0
2021/03/22(月) 14:03:26.59ID:S8Q4T0Br0
俺はVPNでIP固定しなくても使えるリンクの方がいいわ
起動すれば使えるってのはおおきい
起動すれば使えるってのはおおきい
2021/03/22(月) 14:14:25.97ID:K2eHGQu+0
テリーRETROってYuzuで動く?
CPU 5800X
GPU 8900XT
MEM 32GB
なんだがOPENGLだと真っ黒、VULKANだと虹色の画面のまま音声だけ進む
Ryujinxでは黒いままフレームレートだけ60と表示されるだけだった
CPU 5800X
GPU 8900XT
MEM 32GB
なんだがOPENGLだと真っ黒、VULKANだと虹色の画面のまま音声だけ進む
Ryujinxでは黒いままフレームレートだけ60と表示されるだけだった
673672
2021/03/22(月) 14:15:00.38ID:K2eHGQu+0 GPU6900XTの書き間違いです
2021/03/22(月) 14:17:33.56ID:S8Q4T0Br0
ラデでGLは諦めろ
バルカンで動かなかったら動かない
バルカンで動かなかったら動かない
675672
2021/03/22(月) 14:59:54.98ID:K2eHGQu+0 安くなったらGeForce買うわ
2021/03/22(月) 15:01:03.81ID:GDNU73+60
ゲームするのになんでRADEON買うん?
2021/03/22(月) 15:05:07.61ID:BvpRPO510
GF30xxシリーズとIntel10世代orZEN3でSAM相当の機能が使えるからラデオンはいいところないな
龍神が今から半年ほどでバルカンに対応すると思うからそれを待つか10100fと1660とか再版の1060 2060いずれか安いのでもう1台作るといいんじゃないか
龍神が今から半年ほどでバルカンに対応すると思うからそれを待つか10100fと1660とか再版の1060 2060いずれか安いのでもう1台作るといいんじゃないか
2021/03/22(月) 15:10:04.02ID:BvpRPO510
>>676
ゲフォと比べて安いとかなんちゃらストライクみたいなベンチでゲフォに勝ってますよ的な宣伝を見て買う人が多い
ゲフォと比べて安いとかなんちゃらストライクみたいなベンチでゲフォに勝ってますよ的な宣伝を見て買う人が多い
2021/03/22(月) 15:34:05.41ID:yOwGHZjE0
何も知らない初心者か狂信者かの二択
2021/03/22(月) 18:06:30.27ID:2K/nBX6c0
2021/03/22(月) 18:08:05.07ID:r8EX6P6n0
>>679
貧乏人が抜けてるぞ
貧乏人が抜けてるぞ
2021/03/22(月) 18:12:39.12ID:2K/nBX6c0
>>681
ラデもそこそこの性能のは高いで?
ラデもそこそこの性能のは高いで?
2021/03/22(月) 18:53:00.86ID:K2eHGQu+0
私のやるゲームだとRadeの方が速かっただけです
レイトレはまだ時期尚早で4000番台を待ってる状況、Yuzuの存在を知るまではGeForceを
選ぶ理由はありませんでした
レイトレはまだ時期尚早で4000番台を待ってる状況、Yuzuの存在を知るまではGeForceを
選ぶ理由はありませんでした
2021/03/22(月) 19:09:31.53ID:qhFlxEUr0
じゃあ黙ってバルカン待ってろよ(笑)
2021/03/22(月) 19:15:24.49ID:vsmnZ3Md0
>>684
キチガイ
キチガイ
2021/03/22(月) 19:16:56.71ID:DbW1R3uL0
現状のyuzuや竜神では実機に対するアドバンテージはほぼ無いので
しばらくは実機でやればいいと思うよ
しばらくは実機でやればいいと思うよ
687名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 21:17:54.35ID:r+3OQ4Vh0 その構ってちゃん、他のエミュスレでも同じようなショボい煽りで無視されてるっぽいのよな
たぶんどのエミュも使ってないというか本当になんにも知らない
たぶんどのエミュも使ってないというか本当になんにも知らない
2021/03/22(月) 22:29:08.54ID:SoCUSwOm0
そもそもテリーRETROはプレイ出来たっけ?
yuzuとryujin両方とも真っ黒のままな気がする
yuzuとryujin両方とも真っ黒のままな気がする
2021/03/22(月) 22:59:26.39ID:TLfgY3n30
テリーRETROとか紙芝居エロゲーが動かないのに
FEやDQ11みたいな3Dゲーが8割方動くのってどういう理由なんだろう
FEやDQ11みたいな3Dゲーが8割方動くのってどういう理由なんだろう
2021/03/22(月) 23:08:54.18ID:b7YW+cMe0
単純に1枚絵は他の著作権関連のプロテクトがあるとかじゃないの
2021/03/23(火) 00:52:46.15ID:lJpJrTwU0
ポリゴン関連の処理を優先的に解析してるんだろう
パトロン制はパトロンからの要望が優先されるからな
外人が日本製ギャルゲーをやりたがるとも思えん
パトロン制はパトロンからの要望が優先されるからな
外人が日本製ギャルゲーをやりたがるとも思えん
2021/03/23(火) 02:08:55.36ID:nY38Czf20
ダブドラ1は完動
2はメニューから進めんね
2はメニューから進めんね
2021/03/23(火) 08:26:16.04ID:Vz3BKeE00
>>686
大雑把にいえばそうだな
Switch世代の前のwiiuエミュレーターに関してはもう実機でプレイする必要性がないほど完成度が高いがSwitchはまだまだこれからのエミュレータだ
ただ最適化されてるタイトルに関しては実機とは比較にならないほどに快適にプレイできるから
プレイしたいゲームによって異なるな
30フレームなんてPCゲーマーからすると苦痛でしかない
60フレーム以上でぬるぬるプレイ可能なのがエミュレーター
大雑把にいえばそうだな
Switch世代の前のwiiuエミュレーターに関してはもう実機でプレイする必要性がないほど完成度が高いがSwitchはまだまだこれからのエミュレータだ
ただ最適化されてるタイトルに関しては実機とは比較にならないほどに快適にプレイできるから
プレイしたいゲームによって異なるな
30フレームなんてPCゲーマーからすると苦痛でしかない
60フレーム以上でぬるぬるプレイ可能なのがエミュレーター
2021/03/23(火) 09:00:42.87ID:WjjUFJSp0
実機プレイも処理オチが酷いゲームだらけだもんなSwitchは
新作のflamelateを計測するサイトの動画やYouTube観てみると
ゼノブレイド2とかアストラルチェインは頻繁に20fpsきって処理オチしまくってるし
新作のflamelateを計測するサイトの動画やYouTube観てみると
ゼノブレイド2とかアストラルチェインは頻繁に20fpsきって処理オチしまくってるし
2021/03/23(火) 09:06:09.63ID:9pXHTtfc0
>>694
dockでやりなよ
dockでやりなよ
2021/03/23(火) 15:06:08.15ID:R8SyCD+V0
携帯モードとドック接続モードでは全然違うぞ
2021/03/23(火) 17:50:38.31ID:yJti+pRu0
いやフレームレート計測なんて言うまでもなくドッグモードだろ
2021/03/23(火) 18:25:29.46ID:wkEdY5Ko0
実機でプレイしてないだろ
両方処理落ちしてる
両方処理落ちしてる
2021/03/23(火) 18:27:30.37ID:A9WPlM/L0
実機持ってる人がエミュするわけないじゃんw
2021/03/23(火) 19:24:53.86ID:AuXFK3lb0
「実機でも」処理落ちするって書いてあるんだけど……。
2021/03/23(火) 21:54:58.23ID:IhZuXEJN0
LDプレイヤーでSteamリンクアプリ使って外出先からyuzuに繋いでみた
ヌルヌルパねえ
問題はコントローラーが直接使えない
ヌルヌルパねえ
問題はコントローラーが直接使えない
2021/03/23(火) 22:22:20.46ID:Rs+cCHVF0
その中華のクソエミュ使う意味あるの?
703名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 22:41:01.28ID:5qU8RI890 >>699
むしろ実機がないのにエミュしてもしようがない気がするが・・・
独占タイトルはほぼオンライン前提だしそれ以外はPCでも大体出てるし・・・
みんなで遊ぶはずのゲームをエミュで一人でガチで遊ぶとかいやそんなまさか・・・
むしろ実機がないのにエミュしてもしようがない気がするが・・・
独占タイトルはほぼオンライン前提だしそれ以外はPCでも大体出てるし・・・
みんなで遊ぶはずのゲームをエミュで一人でガチで遊ぶとかいやそんなまさか・・・
2021/03/23(火) 22:44:39.98ID:VfA7OK8z0
モンハンライズの製品版はYuzuでもRyujinxでも動かないな
705名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 23:03:10.93ID:a53M9DJ60 >>699
構ってほしいならマンネリやめろや低能キチガイ
構ってほしいならマンネリやめろや低能キチガイ
2021/03/23(火) 23:04:28.98ID:nY38Czf20
ドンキーコング起動はするけど音が出ないな
2021/03/23(火) 23:40:30.31ID:VfA7OK8z0
もう一度試したらRyujinxだと起動できたわ
タイトルは糞重いがゲーム内は軽いな
ただムービーとセリフがズレる
タイトルは糞重いがゲーム内は軽いな
ただムービーとセリフがズレる
708名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 23:42:55.90ID:HVm6xjlA0 モンハンライズやっぱ動かないのかーダウンロードやーめたwww
つか7gbしかねぇとか中身うすくねぇーか
つか7gbしかねぇとか中身うすくねぇーか
709名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 23:45:35.10ID:HVm6xjlA02021/03/23(火) 23:50:38.49ID:DHOebQ1h0
電車でGO 真っ暗でどうやって運転するんだよ
龍神は景色見えるが糞重くて無理
龍神は景色見えるが糞重くて無理
2021/03/24(水) 00:16:40.57ID:unw0j8Oi0
発売前なのにライズ来ちゃったかー
2021/03/24(水) 00:23:38.80ID:japMmt420
いろいろ試したら自決できましたので質問取り消します
2021/03/24(水) 02:00:09.66ID:0IGR5QRZ0
モンハンこれ確かにゲームは起動するけど遊べるって言えるレベルか?
2021/03/24(水) 02:06:37.48ID:unw0j8Oi0
写真撮影で落ちるな@竜神
2021/03/24(水) 06:15:22.95ID:szgcn7YQ0
>>712
早まったことを…
早まったことを…
2021/03/24(水) 06:46:16.59ID:xjBru3by0
キャッシュためてからなら普通に動くんじゃない?
2021/03/24(水) 09:41:29.31ID:2oBaBidQ0
出たばかりのゲームがまともに動くわけないだろ
一ヶ月くらいはのんびり待ってろよ
一ヶ月くらいはのんびり待ってろよ
2021/03/24(水) 10:44:05.96ID:5erj1WTA0
そろそろチートツール実装してくれや
いちいちチートエンジンでポインター探すのめんどいんや
いちいちチートエンジンでポインター探すのめんどいんや
2021/03/24(水) 11:45:03.67ID:4DikDSJn0
チートツールやステートセーブの前に一時停止機能を実装してくれ <竜神
2021/03/24(水) 12:32:47.73ID:wCWq9j5b0
+ボタンを押すんやで
2021/03/24(水) 19:59:55.40ID:19ZBiH1h0
モンハンてソロでやって面白いの?
2021/03/24(水) 20:19:14.15ID:94+ypv/I0
は?
2021/03/24(水) 20:24:31.79ID:Yjx58dUx0
モンハンはRyujinxでもチュートリアルのカメラ撮るところで落ちるな
2021/03/24(水) 20:42:25.50ID:xjBru3by0
>>723
俺も同じとこで落ちたからおま環ではなかったか
俺も同じとこで落ちたからおま環ではなかったか
2021/03/24(水) 21:49:47.87ID:xo6oynAZ0
726名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 22:40:55.92ID:mnu2S7YK0 >>718
チートツールでもエンジンでもやることは一緒やないか
チートツールでもエンジンでもやることは一緒やないか
2021/03/25(木) 00:30:39.05ID:0YGqllAV0
MH Rise Ryujinx Bypass Camera ggrks
2021/03/25(木) 00:41:39.05ID:XgR8T/Nl0
yuzuでチートコード普通に使えてるけどそれじゃだめなん?
2021/03/25(木) 09:14:19.85ID:dZMxtxJU0
ryujinにいくつかの未実装命令コードが実装された模様
なんかしらクラッシュしつつも遊べたタイトルのクラッシュが改善してるかもしれない
なんかしらクラッシュしつつも遊べたタイトルのクラッシュが改善してるかもしれない
2021/03/25(木) 09:40:53.61ID:z86YYTlu0
起動時のチェックだから関係ないかな
ランダムクラッシュしていたゲームは変わらず
ランダムクラッシュしていたゲームは変わらず
2021/03/25(木) 12:50:22.67ID:md1sUeNp0
2021/03/25(木) 17:08:44.63ID:kN915+kR0
>>726
手間が全然違うだろ。チートツールあればネットに出てるコードそのまま使えるし
現状だとチートエンジンでポインター探して使うか、modフォルダに放り込んでコードのオンオフはエミュ起動し直ししかないんだし
手間が全然違うだろ。チートツールあればネットに出てるコードそのまま使えるし
現状だとチートエンジンでポインター探して使うか、modフォルダに放り込んでコードのオンオフはエミュ起動し直ししかないんだし
2021/03/25(木) 17:44:10.51ID:Cvf0dBAN0
CheatEngineもCTファイル公開できるじゃん?
2021/03/25(木) 20:50:11.00ID:Q5SWyHxo0
タイトルのケツに【Ryujinx】付けようぜ
2021/03/25(木) 20:56:27.85ID:AbdtZdCs0
>>731
みつけらんねぇ、、、どこだよ
みつけらんねぇ、、、どこだよ
2021/03/25(木) 21:23:19.11ID:z86YYTlu0
2021/03/25(木) 22:02:38.36ID:/CpwSaD50
少し上に思いっきり書いてるやん
2021/03/26(金) 01:03:07.95ID:z3q1KXvg0
ライズアプデしたらエラーで立ち上がらんな
2021/03/26(金) 02:02:19.42ID:XWhQvERv0
これだと起動するかも
https://github.com/Ryujinx/Ryujinx/pull/2136
https://github.com/Ryujinx/Ryujinx/pull/2136
2021/03/26(金) 02:35:30.19ID:z3q1KXvg0
起動はするようになったけどゲーム開始できないね
2021/03/26(金) 08:33:36.67ID:rovJYGFE0
あつもり引っ越しツールが起動できるようになったけど引っ越しはできんかった
まあ当然だが
まあ当然だが
2021/03/26(金) 08:38:14.99ID:rovJYGFE0
更新内容コピペしようとしたらドナドナされた
2021/03/26(金) 10:43:26.63ID:XWhQvERv0
カメラ落ちなくなってるね
2021/03/26(金) 11:01:18.94ID:z3q1KXvg0
ホントだ
でもアルバム見ようとすると落ちるね
でもアルバム見ようとすると落ちるね
2021/03/26(金) 17:42:50.53ID:/0o2uST+0
ゲーム側が提供してる撮影機能で撮影された情報を無劣化JPGでプロファイルフォルダに出力する機能が実装されたな
モンハンのは後日対応
モンハンのは後日対応
2021/03/26(金) 17:59:53.84ID:XWhQvERv0
モンハン6時間やって落ちたのは1回だけ
オートセーブあるから実害なし
十分実用的だね
オートセーブあるから実害なし
十分実用的だね
747名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 18:13:34.15ID:eOf3lUCg0 アプデしたらクラッシュするな
2021/03/26(金) 19:26:25.47ID:WWqdaJPN0
ライズはアプデしないほうがいいのか?
2021/03/26(金) 19:34:19.72ID:/0o2uST+0
現状ダメ
2021/03/26(金) 19:52:38.83ID:z3q1KXvg0
簡単に前のバージョンに戻せる神仕様
2021/03/26(金) 22:14:30.93ID:cgrJUYjl0
ライズ1.1.1はシェーダーキャッシュオフにするとクラッシュしないそうだ
でも遅すぎて実質使い物にならないよな…
でも遅すぎて実質使い物にならないよな…
2021/03/26(金) 22:23:28.29ID:S58OqMSn0
ライズみんな10〜20FPSの状態でやってるの?
25以上出てないときちい
25以上出てないときちい
2021/03/26(金) 23:10:11.13ID:XWhQvERv0
2021/03/26(金) 23:35:13.99ID:S58OqMSn0
>>753
めちゃくちゃ軽いね
めちゃくちゃ軽いね
2021/03/27(土) 00:05:39.37ID:3PyENCTJ0
2021/03/27(土) 00:26:20.53ID:LVAdFsRZ0
ステートセーブはやくきてくれ
2021/03/27(土) 00:44:40.66ID:eNMzqk770
>>753
これ写真で落ちるやつ?
これ写真で落ちるやつ?
2021/03/27(土) 01:32:15.07ID:UXwjToI60
>>756
実装難易度が高すぎて無理らしい
実装難易度が高すぎて無理らしい
2021/03/27(土) 01:47:03.03ID:xr8OuuSG0
2021/03/27(土) 02:05:27.13ID:jUUWpVWg0
753のビルドでFPS半減以下になったんだが。。
2021/03/27(土) 03:16:39.37ID:STcav6mZ0
MHRiseさえ動けばいいというビルド
2021/03/27(土) 06:25:26.69ID:MZfBXJER0
一番最初のチュートリアルだけどシェーダーキャッシュしてあればfps30で張り付くね
2021/03/27(土) 07:40:07.41ID:LVAdFsRZ0
>>758
まじかぁ・・・・・
まじかぁ・・・・・
2021/03/27(土) 11:14:35.74ID:ynIW8NHx0
Ryujin6802でモンハンアップデートしても落ちなくなったな。
2021/03/27(土) 11:50:53.44ID:3PyENCTJ0
お、これでDLC適用できるな
2021/03/27(土) 11:56:31.74ID:XsOMTwFg0
デモ版で下地が完成してただけあって対応早いな
2021/03/27(土) 12:44:25.47ID:xr8OuuSG0
香川愛生とふたりで将棋
fps60出るのにペア将棋の香川さんの思考フリーズかと思う位おせええ
fps60出るのにペア将棋の香川さんの思考フリーズかと思う位おせええ
2021/03/27(土) 15:10:44.29ID:X0DbRM0T0
ひふみんの将棋道場とかいうゲームなら動作報告あったからそっちで我慢しとけ
2021/03/27(土) 15:24:53.03ID:zJJX8SxT0
藤井先生の乙女ゲーみたいな将棋は動くの?
2021/03/27(土) 15:31:37.22ID:/ZNhwlkn0
パワプロオーペナできる?
まあそもそも起動中...から進まないんだが
まあそもそも起動中...から進まないんだが
2021/03/27(土) 15:43:11.35ID:ae7rw7WJ0
パワプロオプーナは買う権利が無くて、、、
2021/03/27(土) 15:45:04.57ID:XsOMTwFg0
乙女要素付きの将棋多いの草
2021/03/27(土) 16:19:38.79ID:3PyENCTJ0
6802で1.1.1やってみたけどガクガクだな
774名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 19:10:20.76ID:CLB1FXJ60 現状だと753のビルドが1番優秀か?
2021/03/27(土) 19:16:34.47ID:eNMzqk770
俺は753のは重くて6802の方がまだ軽いな
スペックの問題だろうか
スペックの問題だろうか
2021/03/27(土) 22:56:35.71ID:kfimwjFN0
そもそも竜神って4C4Tの時点でスペック不足なの?
2021/03/27(土) 22:58:40.01ID:bCUrULKY0
FE風花ってもう完璧に動きますか?
2021/03/27(土) 23:09:17.27ID:XsOMTwFg0
柚子アーリーだけどOkay表示にはなってる
2021/03/27(土) 23:26:02.70ID:JWG7645W0
操作可能になってすぐ(キャッシュ済み)
モンハンビルドは16fps
最新版の6802は14fps
だめだこりゃ
モンハンビルドは16fps
最新版の6802は14fps
だめだこりゃ
2021/03/28(日) 00:31:26.46ID:4WgtnwUJ0
20fps切ると流石にキツイね
781名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/28(日) 00:46:07.64ID:Su6s8yt10 最新やばい
782名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/28(日) 00:46:36.70ID:Su6s8yt10 速い
2021/03/28(日) 01:21:37.81ID:4WgtnwUJ0
6804でかなり軽くなった
モンハンビルドと比べてどうかまではわからない
モンハンビルドと比べてどうかまではわからない
784名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/28(日) 01:33:01.86ID:gYN52cGU0 yuzuはxciだとPCごとクラッシュすることがある
アップデート待ちだね
そのうち動きそう
アップデート待ちだね
そのうち動きそう
2021/03/28(日) 02:02:56.73ID:A8jtsMe30
まだモンハンビルドのほうが速いね
自力でビルドできるならマージすればV1.1.1で30FPS出る
自力でビルドできるならマージすればV1.1.1で30FPS出る
2021/03/28(日) 04:57:42.79ID:9d/VDa1b0
6804も14fpsだったわ
2021/03/28(日) 06:40:01.62ID:4WgtnwUJ0
単純にPCスペック足りてないとか
2021/03/28(日) 06:55:19.15ID:libjKtQP0
拠点すぐ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2428687.jpg_VzRP3F967ldCoVKPdank/dotup.org2428687.jpg
最初の探索エリアでは30fpsだったしオブジェクトが一定以上あると極端にパフォーマンスが落ちるのかもわからん
あと地味にGPU使用率が上がるね
3060TIでも30~40パーセントほど使う
https://dotup.org/uploda/dotup.org2428687.jpg_VzRP3F967ldCoVKPdank/dotup.org2428687.jpg
最初の探索エリアでは30fpsだったしオブジェクトが一定以上あると極端にパフォーマンスが落ちるのかもわからん
あと地味にGPU使用率が上がるね
3060TIでも30~40パーセントほど使う
2021/03/28(日) 07:11:02.65ID:A8jtsMe30
1070tiでも6804で拠点は20FPSぐらい
あまりスペックには比例してないのかも
あまりスペックには比例してないのかも
2021/03/28(日) 07:23:10.24ID:4WgtnwUJ0
エミュが最適化されてないのもあるだろうし
そもそも実機でも(場所はわからんけど)カクつく所あるらしいよ
そもそも実機でも(場所はわからんけど)カクつく所あるらしいよ
2021/03/28(日) 08:14:26.28ID:4WgtnwUJ0
もう6805来たアプデ頻度半端ねぇ
これパッチノートみたいなのどこかに載ってます?
これパッチノートみたいなのどこかに載ってます?
2021/03/28(日) 08:38:23.00ID:libjKtQP0
appveyorのほうなら大雑把に変更した処理の名前みたいのは書いてあるけどそれで何がどう変化してるかはChangelogに書いてないと不明
ディスコードならどうゲームの動きを変化させたのか書いてあるかもしれんけど
ディスコードならどうゲームの動きを変化させたのか書いてあるかもしれんけど
793名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/28(日) 08:51:56.36ID:UNL32orF0 これすぐRISEに関しては最適化されそうだな、デモあったのもあってアプデ頻度ハンパねぇ。
2021/03/28(日) 08:58:01.00ID:4WgtnwUJ0
>>792
なるほど、ありがとうございます
なるほど、ありがとうございます
2021/03/28(日) 10:37:23.17ID:99cao3jy0
スレ見てほーん更新するかと思って開いたらもう6806で草
2021/03/28(日) 10:53:40.67ID:ulebIrNU0
>>791
https://github.com/Ryujinx/Ryujinx/pulls?q=is%3Aopen+is%3Apr
6805の更新は#2147だからそれを↑で確認すると更新者の説明とそのやり取りが見れる
#XXXXの番号はOpenとClosedのどっちかにあるよ
https://github.com/Ryujinx/Ryujinx/pulls?q=is%3Aopen+is%3Apr
6805の更新は#2147だからそれを↑で確認すると更新者の説明とそのやり取りが見れる
#XXXXの番号はOpenとClosedのどっちかにあるよ
2021/03/28(日) 13:08:57.29ID:KeRKFVsC0
>>784
それwin10に付属のメモリチェックツールで検査した方がいいよ
それwin10に付属のメモリチェックツールで検査した方がいいよ
2021/03/28(日) 13:18:57.21ID:libjKtQP0
さすがにpc巻き込んで落ちはしないけど特定タイトルの特定場面でGPU使用率マックスに張り付いてpcパフォーマンスが劇的に低下して操作困難になるな
新しい方のゼルダ無双でマップからキャラ選択画面に移った時とライザ2のタイトル画面なんだけど俺だけかな
新しい方のゼルダ無双でマップからキャラ選択画面に移った時とライザ2のタイトル画面なんだけど俺だけかな
2021/03/28(日) 13:19:32.39ID:libjKtQP0
ちな柚子のオープンGL
2021/03/28(日) 13:34:59.67ID:7oQPJLq70
ライザはryujinxがいいよ
vsync切ると早送りしないで30fps超えするおまけ付き
vsync切ると早送りしないで30fps超えするおまけ付き
2021/03/28(日) 15:07:44.34ID:4WgtnwUJ0
>>796
おお、ありがとうございます
おお、ありがとうございます
2021/03/28(日) 21:01:35.74ID:XkRaxlOg0
PC版あるゲームエミュでやる意味とは
2021/03/28(日) 21:32:13.32ID:8+RrG2Ag0
>>802
スイッチで動かせるやん
スイッチで動かせるやん
2021/03/28(日) 21:51:34.12ID:MsffaUiN0
PC版あってもPC版持ってないし
2021/03/29(月) 03:01:23.71ID:IqAp1qy/0
2021/03/29(月) 06:37:31.24ID:uNsDi6+G0
ライズ60fpsMOD来たね
ウチの環境では最高40fpsしか出ないけど
ウチの環境では最高40fpsしか出ないけど
2021/03/29(月) 07:38:14.05ID:ZQuUFII80
2021/03/29(月) 08:30:43.53ID:Po97SQti0
マリオオデッセイが1.3.0なのにVRや追加衣装がないのですが原因わかる人いますか?
スマブラも日曜日にセールにならなかったり
キャンペーンのスピリッツが出ませぬ
スマブラも日曜日にセールにならなかったり
キャンペーンのスピリッツが出ませぬ
809名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/29(月) 09:41:02.80ID:0Fdhb0rv0 ディスガイアが長時間動かしてもラグらなくなるまで寝かせる事に決めた
それまでに飽きそうだが
それまでに飽きそうだが
2021/03/29(月) 10:00:37.69ID:uD2oyKgy0
>>808
日時に関するものはシステムの地域とタイムゾーンと言語じゃないかな
ryujinなら上からjapan Japanese japanにしてその下の時計を合わせればいい
持ってないからわからないけどyuzuだと地域や日時が絡んだイベントがエミュレートされないかもしれん
あつもりの場合はryujinじゃないとそういう連動要素のあるイベントが開始されないしアイテムがカタログに並ばない
日時に関するものはシステムの地域とタイムゾーンと言語じゃないかな
ryujinなら上からjapan Japanese japanにしてその下の時計を合わせればいい
持ってないからわからないけどyuzuだと地域や日時が絡んだイベントがエミュレートされないかもしれん
あつもりの場合はryujinじゃないとそういう連動要素のあるイベントが開始されないしアイテムがカタログに並ばない
811名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/29(月) 17:08:58.35ID:7W/2uSy/0 ryujinxでmonster hunter riseオンラインでやろうとしたらクラッシュするんですけどできた人いますか?
2021/03/29(月) 17:12:31.04ID:8HAuSfHS0
そらそうやろ…
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/29(月) 17:20:20.84ID:q3LRHUH/0 >>811
逆に聞きたいがどうしてできると思ったんだ?
逆に聞きたいがどうしてできると思ったんだ?
2021/03/29(月) 18:41:50.38ID:XLooJFw80
2021/03/29(月) 19:16:56.46ID:uNsDi6+G0
マルチは龍神同士の機能でしょ
2021/03/29(月) 20:34:46.83ID:ubX6abId0
60fpsMOD入れたら永遠にnow loadingになったぞw
2021/03/29(月) 21:05:07.59ID:XLooJFw80
PR#2138 と PR#1865をマージしないと駄目
2021/03/29(月) 21:49:50.78ID:XLooJFw80
60FPS MODと1080p MODで劇的に変わるな
これはいい
これはいい
2021/03/30(火) 00:04:58.14ID:VUbIC0Vm0
E A1536にアプデしたらリストのサムネ表示されなくなった
2021/03/30(火) 12:44:57.02ID:u7SNXwAu0
youtubeにあったRyujinxモンハンビルド3で満足のいく速度で動くようになった
2021/03/30(火) 12:53:43.76ID:vrrdD6Uh0
モンハンライズYuzu安定まだ
2021/03/30(火) 12:55:54.94ID:0NfE6e6c0
>>820
445bで合ってる?
445bで合ってる?
2021/03/30(火) 13:22:37.43ID:H19DY2Z40
スレみたらパワプロ動いてるやついるけどもしかして動いてないオレのpcスペック足りてない?
i7-7700
gtx1080 8GBの古びたpcだけど
i7-7700
gtx1080 8GBの古びたpcだけど
2021/03/30(火) 14:26:31.40ID:Hc9tL8470
三葉虫のウンコの化石みたいなPCだな
2021/03/30(火) 14:41:49.18ID:yf094UNA0
化石は言いすぎやろ
2021/03/30(火) 14:47:14.99ID:oFqP1JZs0
2、3年位前までのゲーム遊ぶくらいなら悪くないんだが
2021/03/30(火) 14:53:09.58ID:IYYOIwwe0
先週の1050tiの販売では整理券が配られたんやぞ?
2021/03/30(火) 15:15:24.38ID:R6BYi8Zc0
スレでパワプロで検索してもまともに動いてるやつがいないっぽいけど
2021/03/30(火) 15:25:00.63ID:0NfE6e6c0
パワプロは海外人気ないし最適化しようとするやつがいないでしょ
2021/03/30(火) 15:32:15.14ID:H19DY2Z40
いやオートのペナントだけ出来たらいいんだけどryujinxはクラッシュでyuzuは起動中から進まないのよね
ポケモンは動いたからいけるかなあって思ったけどポケモンする必要スペックが低いだけだったわ
ポケモンは動いたからいけるかなあって思ったけどポケモンする必要スペックが低いだけだったわ
2021/03/30(火) 15:36:41.99ID:u7SNXwAu0
2021/03/30(火) 15:36:57.45ID:u7SNXwAu0
起動も爆速になった
2021/03/30(火) 15:57:23.23ID:NfLUHls50
もうちょい待てば更にもう少し軽くなったりするかな?
2021/03/30(火) 16:14:58.86ID:0NfE6e6c0
>>831
合ってたか、ありがとう
合ってたか、ありがとう
2021/03/30(火) 16:34:51.67ID:DmNuexeZ0
Valkan対応に期待してる
2021/03/30(火) 16:45:14.07ID:L47qIqOY0
ドラクエ11sとか1050tiでできる?
steamだと遊べたけどエミュはきついかな?
steamだと遊べたけどエミュはきついかな?
837名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/30(火) 17:17:26.53ID:i8kvCKdL0 海外で不人気のパワプロは当面あきらめろ
もともと重いプロスピはなおさら無理だろうな
もともと重いプロスピはなおさら無理だろうな
2021/03/30(火) 17:28:37.66ID:0NfE6e6c0
ドラクエも同じで海外で不人気だから最適化されるかすらわからん
2021/03/30(火) 17:31:58.65ID:vLoXmcds0
ジャップも開発頑張れよな
日本語フォントが非表示とか
日本語フォントが非表示とか
2021/03/30(火) 17:40:03.77ID:crM0VsfQ0
ローカルなタイトルを動かしてもらいたいならパトロンしかないだろうな
毎月4000ドル達成で殆どのメンバーがフルタイムで開発に参加してくれるらしいぞ
毎月4000ドル達成で殆どのメンバーがフルタイムで開発に参加してくれるらしいぞ
2021/03/30(火) 17:56:33.19ID:WFhZ7P2g0
香川将棋、必至をかけるたびに固まるんだがわざとじゃないだろうな…
2021/03/30(火) 18:37:08.61ID:VUbIC0Vm0
コンソールにfind 60fps modと出るのにゲーム始めたら反映されてないんだよな
専用ビルド使ってるのに
専用ビルド使ってるのに
2021/03/30(火) 19:29:53.11ID:8cY9JqfN0
>>839
エミュなんかやってないで慰安婦ババアでシコってろバカチョン
エミュなんかやってないで慰安婦ババアでシコってろバカチョン
2021/03/30(火) 20:01:27.19ID:IYYOIwwe0
>>840
40万円でフルタイムしたら生活できないでしょ
40万円でフルタイムしたら生活できないでしょ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/30(火) 20:43:58.17ID:R6BYi8Zc0 それで暮らせる国や地域に住んでるのでは
2021/03/31(水) 01:19:57.25ID:MqS/K81S0
yuzuのパトロン見たら月に2万ドル入ってるじゃん
余裕で生活できるなこれ
というかこれだけ集めて未だに龍神(月1400ドル)と大差ないのは流石にちょっと
余裕で生活できるなこれ
というかこれだけ集めて未だに龍神(月1400ドル)と大差ないのは流石にちょっと
2021/03/31(水) 01:28:56.54ID:6ssV4+O60
大差ないどころか大差つけられてるんじゃんモンハンに関しては
ryujinが頻繁にアプデ来るのに未だこないし
ryujinが頻繁にアプデ来るのに未だこないし
2021/03/31(水) 01:54:48.28ID:2FQhTzVb0
ちうかRyujinxしか使ってない
2021/03/31(水) 02:03:43.21ID:qdAePJM80
yuzuスレなのに酷いよ…
2021/03/31(水) 02:09:18.98ID:2XDFwKc90
Switchエミュスレやで
851名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 04:29:19.10ID:BtBtNYzI0 2万ドルって生活できないやろ
一人ならともかく
モンハンモンハンって話題出てるけど
このゲームもアホみたいなBOT周回要素あるの?
一人ならともかく
モンハンモンハンって話題出てるけど
このゲームもアホみたいなBOT周回要素あるの?
2021/03/31(水) 04:45:47.75ID:xvvdJrT50
>>851
2万ドルで1ヵ月生活出来ないってどんな生活してんだよ。
2万ドルで1ヵ月生活出来ないってどんな生活してんだよ。
2021/03/31(水) 07:39:12.10ID:Wfo4WSpW0
>>839
ちゃんとファームウェアいれてる?
ちゃんとファームウェアいれてる?
2021/03/31(水) 07:48:32.23ID:bF0wOsnN0
入れてないw
2021/03/31(水) 08:47:21.47ID:vj7h5PSb0
>>846
薄々思ってるが柚子チームは実体が法人ぽいんだよね 主要メンバーが8割ぐらい取って残りを有志で折半みたいな配当してそう
薄々思ってるが柚子チームは実体が法人ぽいんだよね 主要メンバーが8割ぐらい取って残りを有志で折半みたいな配当してそう
2021/03/31(水) 09:04:37.76ID:Wj0aKGu30
モンハンが海外でも人気だと思ってるやつw
2021/03/31(水) 09:16:03.90ID:qdAePJM80
>>856
その認識はもう古い
その認識はもう古い
2021/03/31(水) 09:24:02.19ID:M3scRhM90
2021/03/31(水) 09:31:41.02ID:vj7h5PSb0
外人は殺し合いしつつも深呼吸してれば銃創が治るゲーム以外楽しいと感じない脳みそになってるからな
2021/03/31(水) 09:48:29.86ID:/VDt+fLW0
2021/03/31(水) 11:10:25.67ID:ua0CGN1H0
>>860
エミュなんかしてないでケーポップw動画回す作業してろよバカチョン
エミュなんかしてないでケーポップw動画回す作業してろよバカチョン
2021/03/31(水) 11:29:15.81ID:f/rnV50q0
>>860
態度悪すぎ
態度悪すぎ
2021/03/31(水) 12:19:53.44ID:NyrPvrOu0
ジャップ連呼しといて自分はそのジャップでしか通じない日本語で質問してる謎
2021/03/31(水) 12:24:07.08ID:VDqGq/SM0
おま環と思うけどゲームディレクトリがバグった
同じタイトルが一覧にズラーッと並んで他のゲームを認識しない
N A NDにインストールすれば表示するけど自動認識しないのがクソ面倒
同じタイトルが一覧にズラーッと並んで他のゲームを認識しない
N A NDにインストールすれば表示するけど自動認識しないのがクソ面倒
2021/03/31(水) 12:27:07.19ID:1e/01jha0
設定ファイルを消すとかで直らんの?
866名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 16:34:02.16ID:HdVopshi0 445でfps落ちるのは単純にスペック不足ぽいし素直に公式待つかなあ内容も内容だし
2021/03/31(水) 16:48:35.13ID:4rPoXXvo0
つべに上がってる動画観るとわかるけど
i9 9900K RTX3080でも30fpsちょいしか出てないよ
60fps出るのはごくごく限られた場面だけ
i9 9900K RTX3080でも30fpsちょいしか出てないよ
60fps出るのはごくごく限られた場面だけ
868名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 17:47:47.70ID:s5JoP3OP0 2070superじゃそもそも無理やったんかおとなしくまと
869名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 22:08:46.67ID:RsONDjx+0 2070superで無理ってもうおま環以前に対応してないだけだわ。
2021/03/31(水) 22:46:49.67ID:C1ynhlJE0
1080以降で動かんゲーム探す方が難しい
こういう意味わからずゲーミングPC持ってるだけのやつ増えたな
こういう意味わからずゲーミングPC持ってるだけのやつ増えたな
2021/03/31(水) 22:56:44.09ID:1e/01jha0
60FPSでの動作って話では?
872名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 23:05:31.33ID:QeeBZojS0 解像度弄ってもおおよそのfpsへの影響があんまりない時点でエミュの最適化待ちみたいなもんだしな
873名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/01(木) 01:09:55.68ID:IRwHtHqu0 そもそも最適化されてないからどんだけスペック積もうとソフトウェアラグが発生するから無理だよ
2021/04/01(木) 03:40:11.69ID:Qsi5qT260
ハードウェアに金かけるより
寄付したほうが、スムーズに動くばかりか
全人類助かるってわけだな
寄付したほうが、スムーズに動くばかりか
全人類助かるってわけだな
2021/04/01(木) 04:31:55.59ID:VvnDo1ly0
寄付するならryujinxにしとけ
たった1400ドルでyuzuと張り合えてるんだから開発力はryujinxの方が上
yuzuは費用対効果がまるでなってない、もしこれが上場企業なら体たらくもいいとこだよ
たった1400ドルでyuzuと張り合えてるんだから開発力はryujinxの方が上
yuzuは費用対効果がまるでなってない、もしこれが上場企業なら体たらくもいいとこだよ
2021/04/01(木) 06:38:17.13ID:ljUpF6xI0
Yuzuモンハンライズ安定きたら教えて
2021/04/01(木) 08:42:47.28ID:YE9bDSCf0
敦盛はバッド表記からグレート表記になるまでちょうど1年かかったから来年出るとかいうPC版ライズが出るあたりでちゃんと動くんじゃないかな?
2021/04/01(木) 09:43:30.77ID:yJ9jK9vc0
yuzuはライズDEMOすら動かないから諦めろ
製品版が出るまでに多少の期間があったけど今も起動しないからな
製品版が出るまでに多少の期間があったけど今も起動しないからな
2021/04/01(木) 11:00:44.18ID:uwzKVpj50
>>875
俺だったら大金が入ったら訴訟の危険を伴うEmu開発なんてどこか他所に放り投げるな
俺だったら大金が入ったら訴訟の危険を伴うEmu開発なんてどこか他所に放り投げるな
2021/04/01(木) 12:56:10.42ID:AQbEnB2v0
訴訟されても負ける心配ないから別にいいじゃん♪
2021/04/01(木) 13:11:23.68ID:Y9v8Ed4Y0
訴訟で負けた64エミュとかいう雑魚
2021/04/01(木) 15:50:34.66ID:PrqXz0pY0
SwitchはPS3の半分ぐらいの性能だからRPCS3より要求スペックが低いの?
2021/04/01(木) 16:26:54.09ID:Y9v8Ed4Y0
Switchはpcと同じ規格のgpu
ps3は独自設計のcpu
最適化のしやすさが違う
ps3は独自設計のcpu
最適化のしやすさが違う
2021/04/01(木) 16:57:17.08ID:PV+N7JCG0
x64からARM64への変換とシェーダーコードの変換とIOで済むからPS3と比較しちゃいかんでしょ
2021/04/01(木) 20:28:32.62ID:hIP4D8hO0
2021/04/01(木) 20:44:34.15ID:EYxwUrpa0
ベヨネッタを見る限りはSwitchの表現力はPS3の倍はあるなw
2021/04/01(木) 20:52:26.20ID:hT07z3Gs0
もうポリゴン数がどうこうの戦いは15年くらい前に終わってる
今はローポリにシェーダー乗せて派手に見せる時代だよ
だから表示できるポリゴン数では上でもシェーダーの世代が古いとグラはショボくなる
今はローポリにシェーダー乗せて派手に見せる時代だよ
だから表示できるポリゴン数では上でもシェーダーの世代が古いとグラはショボくなる
2021/04/01(木) 21:47:02.49ID:7KhZi3zQ0
ポケモンとあつ森が動けば良いだろ
贅沢なんだよ
贅沢なんだよ
2021/04/01(木) 22:32:12.29ID:7cmiKdN80
相対的にyuzuがヘボに見えるがRyujinxが頑張ってるだけともいえる
もともと法人エミュなんてダラダラやってるもんよ
もともと法人エミュなんてダラダラやってるもんよ
2021/04/01(木) 23:36:52.99ID:7KvlLXjj0
たしかにバリバリ現行機のエミュだしな
2021/04/01(木) 23:38:44.43ID:TDxoGFH+0
2021/04/01(木) 23:57:12.43ID:Aa4nvHJj0
今やスマホでPSP動いてる時代だしね(何年前の話だ)
2021/04/02(金) 00:06:46.99ID:Ux/63Bzj0
ライズ60fpsやりたいんだけどPPTC meets ExeFS Patcingの使い方が全く分からない……
単純にmodフォルダにpchtxtファイル入れるんじゃ駄目なのか
単純にmodフォルダにpchtxtファイル入れるんじゃ駄目なのか
2021/04/02(金) 00:34:46.31ID:ebZJsVfM0
>>891
128bitとかいうオーパーツハードw
128bitとかいうオーパーツハードw
2021/04/02(金) 00:42:14.10ID:fV4OPQ3u0
>>894
ロクヨンいうてるやろ
ロクヨンいうてるやろ
2021/04/02(金) 01:02:25.59ID:hwVJTYyJ0
果報は寝て待て
2021/04/02(金) 01:03:04.68ID:oZfxYlDC0
PSキッズってなんでこうバカなのか
2021/04/02(金) 01:18:42.90ID:zoxmzpxC0
2021/04/02(金) 12:54:39.45ID:IWFdQ/Kn0
Ryujinxの明るめのテーマってないかな
GTK3.0のテーマ拾ってきて入れてもチェックボックスがおかしくなっちゃう
GTK3.0のテーマ拾ってきて入れてもチェックボックスがおかしくなっちゃう
2021/04/02(金) 13:03:28.33ID:n/u2tjAI0
30^2
2021/04/02(金) 19:16:44.49ID:QPd7sIhp0
アップデートペースが落ちたな
一時期立ち上げるたびにアップデートで待たされてたけど
一時期立ち上げるたびにアップデートで待たされてたけど
2021/04/02(金) 19:52:27.52ID:7u+V5nmn0
龍神は金額達成済みのパトロン案件2つあってモンハンがとりあえず遊べる程度になってるから案件を優先してんじゃないの
一つ目が柚子にあるような複数ユーザープロファイル対応 その次のがバルカン対応な
一つ目が柚子にあるような複数ユーザープロファイル対応 その次のがバルカン対応な
2021/04/02(金) 22:14:02.64ID:Y1MLAcDp0
モンハンのチラツキが修正
904名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 23:21:46.33ID:kGrIftaw0 ryujinはモンハン指定で金出されてるから暫くは安定化してくれるはず
2021/04/02(金) 23:31:45.97ID:0icjgS430
なんか公式がモンハンビルドみたいになってきたなと思ってたら
そういうことだったのね
そういうことだったのね
2021/04/03(土) 08:02:41.36ID:IO5MwDbF0
最近思うのはyuzu制作陣
ゲムヲ嫌いなんかな?
ゲムヲ嫌いなんかな?
2021/04/03(土) 10:01:07.35ID:RugFavaM0
ryujin更新頻度のやる気が凄い
Shader Cacheのカクツキがもっと減ればいいな。
Shader Cacheのカクツキがもっと減ればいいな。
2021/04/03(土) 13:25:01.19ID:CxkX286n0
りゅじん遊べるレベルで動く人ってどんなスペックのPCなの?
マリカ全然60fpsいかないんだけど……。
i5 10600K RTX 3060 Mem 36GB。
マリカ全然60fpsいかないんだけど……。
i5 10600K RTX 3060 Mem 36GB。
2021/04/03(土) 13:45:11.71ID:Fg4YPA0e0
シェーダーキャッシュ済ませればおk
2021/04/03(土) 14:09:21.40ID:UBAEJRwi0
風花雪月 何度も落ちたりフリーズしたりで萎えたわ
いつ止まるか分からんし同じとこ繰り返すのは辛すぎる
いつ止まるか分からんし同じとこ繰り返すのは辛すぎる
2021/04/03(土) 14:10:52.83ID:tzawIfHO0
わかるわ
任天堂はもっとエミュに考慮した開発しろ
任天堂はもっとエミュに考慮した開発しろ
2021/04/03(土) 14:14:49.01ID:Fg4YPA0e0
switchは最もエミュに考慮されたハードだろ
3DSと共通のシステムがあったからかなり早い段階でエミュが登場して現行ハードでありながらPCで動かせる状態になったんだぞ
3DSと共通のシステムがあったからかなり早い段階でエミュが登場して現行ハードでありながらPCで動かせる状態になったんだぞ
2021/04/03(土) 14:20:54.53ID:tzawIfHO0
確かに
2年程度で実用できるレベルだもんな
2年程度で実用できるレベルだもんな
2021/04/03(土) 14:50:23.63ID:aNTs3ELP0
>>909
キャッシュてプレイに沿ってたまるからRPGとかだと一周目は無理
キャッシュてプレイに沿ってたまるからRPGとかだと一周目は無理
915名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/03(土) 14:54:01.99ID:bY5/96Lt0 いろいろな意味でエミュで一周目はやりたくないな
今はセーブ吸い出しが出来るから多少は助かるが
cash貯めるだけに苦行とかマジ苦行
今はセーブ吸い出しが出来るから多少は助かるが
cash貯めるだけに苦行とかマジ苦行
2021/04/03(土) 14:57:16.96ID:CxkX286n0
キャッシュ貯めれば良いのかぁ。
知らなんだ。ありがとう。
知らなんだ。ありがとう。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/03(土) 16:32:21.71ID:injzlJqC0 キャッシュ貯める過程だるいよなぁ…
2021/04/03(土) 16:48:16.11ID:5BXaR2tt0
モンハン以外のネタや動作報告無くなったな…ここ
2021/04/03(土) 16:54:30.30ID:7LCIVgg+0
だって他になんか出たか?
2021/04/03(土) 17:53:33.58ID:E94cw1DW0
ゼルダ黙示録がまともに動くようにして下さい まる
921名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/03(土) 19:51:35.76ID:bY5/96Lt0 他にネタがないしなあ
エミュでまでやりたい!ってゲームあるか?
エミュでまでやりたい!ってゲームあるか?
2021/04/03(土) 20:47:13.68ID:YAudQWCT0
すごいね龍神
これからの時代は龍神だね
これからの時代は龍神だね
2021/04/03(土) 21:30:58.91ID:HuJ3wLHY0
初歩的な疑問なんだが
PCより性能の低い実機でキャッシュ溜めずに早く動かせるのはどういうカラクリなんだろう
PCより性能の低い実機でキャッシュ溜めずに早く動かせるのはどういうカラクリなんだろう
2021/04/03(土) 21:40:03.17ID:7LCIVgg+0
龍神に乗り換えてみるかと風花雪月起動してみたけどyuzuのほうが全然軽かったのでソフトによりけりかやっぱ
925名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/03(土) 21:45:36.18ID:bY5/96Lt0 エミュでラグいのはスペックよりソフトウェアの問題が大きいから
実機は最適化がハード・ソフト共にされてるから
そもそも超美麗グラフィックとかに拘らないならそんなにスペック要らないから
とかそんな感じ
あと訴えられないように可能な限りギリギリのラインで本体に近付かないように進んでるのも大きいのかもしれない
実機は最適化がハード・ソフト共にされてるから
そもそも超美麗グラフィックとかに拘らないならそんなにスペック要らないから
とかそんな感じ
あと訴えられないように可能な限りギリギリのラインで本体に近付かないように進んでるのも大きいのかもしれない
2021/04/03(土) 21:50:16.95ID:HuJ3wLHY0
感謝。勉強になるスレだ( ..)φメモメモ
2021/04/04(日) 00:25:14.08ID:RUlTx0gw0
>>923
ソフトに入ってるシェーダーはスイッチ向けにコンパイル済なんじゃないの知らんけど
ソフトに入ってるシェーダーはスイッチ向けにコンパイル済なんじゃないの知らんけど
928名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 09:59:42.86ID:nk5vD1Qr0 久しぶりにryujinの最新でモンハンやったらfps1桁しか出なかった
ナイトリーなら25fpsくらいは出てるのでCPUがイマイチだな
ナイトリーなら25fpsくらいは出てるのでCPUがイマイチだな
2021/04/04(日) 10:48:27.47ID:3yJBpvsp0
マリオオリンピック 公式はPerfectなのに実際はNot Testedすぐ止まる
2021/04/04(日) 13:20:10.03ID:XPJEtY2w0
そういうのは英語版の話だったりパッチが必要だったりするかもしれない
2021/04/04(日) 14:32:52.77ID:L6fHF5p20
厄祭の黙示録が動かないのはなぜ?
海外のやつらはゼルダジャンキーのはずだろ?
wiiuエミュもゼルダ高解像度60fpsのために寄付しまくってたろ
海外のやつらはゼルダジャンキーのはずだろ?
wiiuエミュもゼルダ高解像度60fpsのために寄付しまくってたろ
2021/04/04(日) 15:03:54.59ID:XPJEtY2w0
2021/04/04(日) 15:32:44.85ID:66Majcgp0
柚子の場合だけど去年のビルドは普通に遊べてたがここ最近のはマップからキャラクター選択するとGPU使用率最大になってPC操作不能になってダメやね
龍神は遊べた頃の柚子の時よりFPSちょっと低いけど行ける だけど神獣操作するマップで爆撃→地形破壊が起きたとき透過したりオブジェクトがクチャクチャになって画面が隠れたりする
龍神は遊べた頃の柚子の時よりFPSちょっと低いけど行ける だけど神獣操作するマップで爆撃→地形破壊が起きたとき透過したりオブジェクトがクチャクチャになって画面が隠れたりする
2021/04/04(日) 15:38:04.00ID:66Majcgp0
今ためしたら神獣じゃなくてもクチャクチャ病になったわ
https://i.imgur.com/IkGgd3s.png
https://i.imgur.com/IkGgd3s.png
2021/04/04(日) 15:54:32.87ID:bcIXDzRj0
ワロタ
2021/04/04(日) 16:25:15.68ID:bNrSMIF50
>>934
現代アートでありそうだな
現代アートでありそうだな
2021/04/04(日) 16:31:48.36ID:iZ3d/ZDV0
目隠ししたままsekiroをクリアした人もいたことだし、その状態でクリアを目指そう(縛りプレイ)
2021/04/04(日) 16:45:09.11ID:bqwRLrSo0
スレタイにryujinX追加してIPも表示させよう
2021/04/04(日) 16:54:45.17ID:66Majcgp0
ワッチョイでええやろ
2021/04/04(日) 16:59:09.49ID:yt/xtN0w0
キチガイアフィはワッチョイつけさせるのが好きなんだよね
一週間分のレスをツールで簡単に抽出できるから
だからスレが終わる頃になると自演で何十レスもして、
皆が同意してるように見せかけて次スレをワッチョイ付きにさせようとしてくる
一週間分のレスをツールで簡単に抽出できるから
だからスレが終わる頃になると自演で何十レスもして、
皆が同意してるように見せかけて次スレをワッチョイ付きにさせようとしてくる
2021/04/04(日) 17:02:43.08ID:L6fHF5p20
ワッチョイはやめろ!!
特定されて俺がpornhubでmmdでシコってるのがバレる!!
特定されて俺がpornhubでmmdでシコってるのがバレる!!
2021/04/04(日) 17:04:33.90ID:Qc4e09rN0
ワッチョイって一週間でリセットされるルールなのにそんなんも知らんのか
2021/04/04(日) 17:14:27.47ID:c31JdLHk0
ワッチョイIP無しとか割れ厨しか喜ばん、有りでええやろ
2021/04/04(日) 17:17:38.17ID:Z8wH+uIK0
キチガイ荒らしはワッチョイつけられると困るんだよね
ID変えてもワッチョイで簡単にばれるから
だからスレが終わる頃になると自演で何十レスもして、
皆が反対してるように見せかけて次スレもワッチョイ無しにさせようとしてくる
ID変えてもワッチョイで簡単にばれるから
だからスレが終わる頃になると自演で何十レスもして、
皆が反対してるように見せかけて次スレもワッチョイ無しにさせようとしてくる
2021/04/04(日) 17:18:54.72ID:L6fHF5p20
>>943
じゃあスレ民みんなが喜ぶじゃん!!
じゃあスレ民みんなが喜ぶじゃん!!
946名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 17:20:15.90ID:QcHIn6gm0 おっ割れはしてないと言い張ってたのにIPは嫌なのか?w
2021/04/04(日) 17:30:54.68ID:IZotyP7O0
任天堂が名作ばかり作って俺に割らせてくるから
任天堂が悪い
任天堂が悪い
2021/04/04(日) 17:31:06.78ID:YJ3nAufK0
付けたい奴と嫌な奴がいるなら両方立てればいいんじゃね?
匿名掲示板にそこまで発言者の特定に執着する理由がいまいちわからんが
あれって荒らしが粘着てて進行出来ないようなスレで付ける仕組みじゃないの?
普通に進行してるスレでわざわざ付けるもんじゃないと思うが
匿名掲示板にそこまで発言者の特定に執着する理由がいまいちわからんが
あれって荒らしが粘着てて進行出来ないようなスレで付ける仕組みじゃないの?
普通に進行してるスレでわざわざ付けるもんじゃないと思うが
2021/04/04(日) 17:34:43.34ID:c31JdLHk0
言うほど普通に進行してるか?定期的に湧くやん
2021/04/04(日) 17:41:58.55ID:bcIXDzRj0
IPは書き込み激減するから辞めたほうがいいよ
ワッチョイにしとき
ワッチョイにしとき
2021/04/04(日) 17:46:50.44ID:aRhNrrSa0
だな
2021/04/04(日) 17:56:26.28ID:Qc4e09rN0
IPは嫌がるのはまあ分かるけどワッチョイなんて一週間しか持たないんだから純粋に荒らし対策として機能するだけじゃん
953名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 18:14:32.57ID:59fzazsw0 ID変えて自演が出来なくなるじゃん
都合が悪くなったらID変えて逃げることが出来なくなるじゃん
都合が悪くなったらID変えて逃げることが出来なくなるじゃん
2021/04/04(日) 18:18:57.02ID:aRhNrrSa0
でもid変えられたらもう追おうとは思わんな
ワッチョイとかあんましみんし
ワッチョイとかあんましみんし
2021/04/04(日) 18:29:01.38ID:Jrm5+Owr0
2021/04/04(日) 18:39:58.10ID:7gcScZo70
今までの経験上ワッチョイに執着する奴のほうが荒らしっぽい書き込みするんだよな
キチガイほどこういうのに執着するし
NGにしてそれで終わりならいいけど「レス番飛んでる!あいつが来てる!」とか言って発狂しだしたりw
キチガイほどこういうのに執着するし
NGにしてそれで終わりならいいけど「レス番飛んでる!あいつが来てる!」とか言って発狂しだしたりw
2021/04/04(日) 18:43:08.25ID:kmcKYVK30
さっさと次スレ立てろやクズども!
2021/04/04(日) 18:44:19.83ID:bcIXDzRj0
あーあ荒れちゃったよ
次スレ乱立するんだろうな
次スレ乱立するんだろうな
2021/04/04(日) 18:46:19.05ID:Oe0B6P520
アフィ乞食が乱立させて
スレから人がいなくなり
アフィ乞食は次の「終わりそうなスレ」を探してまた荒らす
スレから人がいなくなり
アフィ乞食は次の「終わりそうなスレ」を探してまた荒らす
2021/04/04(日) 18:49:16.29ID:mkwKtsYC0
立てようとしたら認証用クエリが一致しないとか意味不明なエラーが出た
なんやこれ?
なんやこれ?
961名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 19:06:51.23ID:V4V6eDIR0 ここにもIP強要活動家がわいてきたのか
あちこちの板に現れては荒らしていくゴミカス以下の奴らだぞ
反対するのは後ろめたい奴だけだー、の連呼がデフォだが
むしろ自分らが悪用したいだけで
あちこちの板に現れては荒らしていくゴミカス以下の奴らだぞ
反対するのは後ろめたい奴だけだー、の連呼がデフォだが
むしろ自分らが悪用したいだけで
962名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 19:07:32.41ID:59fzazsw0 スレ立て安価は950なの?960?970?
963名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 19:09:53.82ID:V4V6eDIR0 おれが見ただけでもゲーム板や野球板や小説板がこいつらのせいで荒れた
すべての板をワッチョイとIP表示にするのが正義!という建前の「社会活動家」だ
すべての板をワッチョイとIP表示にするのが正義!という建前の「社会活動家」だ
2021/04/04(日) 19:13:41.94ID:T6Rj4xGY0
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう【Ryujinx】 part3
2021/04/04(日) 19:14:25.48ID:RUlTx0gw0
IPありでいいよ
面白いから
面白いから
2021/04/04(日) 19:15:28.20ID:Pf11LRc40
2021/04/04(日) 19:27:05.42ID:Pf11LRc40
ちょうど今
アニメ板で勝手にダイナゼノンのIPスレ立てて暴れてるやつがいて
「IPスレだと都合悪いんだろ」ってテンプレで騒いでる
アニメ板で勝手にダイナゼノンのIPスレ立てて暴れてるやつがいて
「IPスレだと都合悪いんだろ」ってテンプレで騒いでる
2021/04/04(日) 19:38:42.99ID:L6fHF5p20
いやアニ豚の話は聞いてないんすけど…😂
2021/04/04(日) 19:41:15.35ID:Pf11LRc40
こういう文脈も読めない返しからも知能と民度が伺える
2021/04/04(日) 19:43:14.00ID:L6fHF5p20
こいついつも察したり伺ってんな
趣味は人間観察だと伺える
趣味は人間観察だと伺える
2021/04/04(日) 19:45:04.29ID:Pf11LRc40
2021/04/04(日) 19:48:42.51ID:V4V6eDIR0
>945名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/04(日) 17:18:54.72ID:L6fHF5p20
>>>943
>じゃあスレ民みんなが喜ぶじゃん!!
ID:L6fHF5p20はいつもいつも割れ厨連呼してるバカだぞ
IP表示されたら困るのは実はこいつのほう
>>>943
>じゃあスレ民みんなが喜ぶじゃん!!
ID:L6fHF5p20はいつもいつも割れ厨連呼してるバカだぞ
IP表示されたら困るのは実はこいつのほう
973名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 19:50:38.92ID:8FDfqj0V0 荒らしの程度にもよるけどIP出すとガバガバトレント履歴サイト見てそれで荒らすってケースあんのがなあ
2021/04/04(日) 19:54:25.97ID:V4V6eDIR0
こんなふうに荒れたっぽくなるのも、そもそもIP強要活動家が現れたせいで
もう本当にあちこちで同じような光景を見た
もはやあいつらの存在自体が害悪なんだよ
もう本当にあちこちで同じような光景を見た
もはやあいつらの存在自体が害悪なんだよ
2021/04/04(日) 20:24:52.85ID:bqwRLrSo0
IP有りに過剰反応してるのでは…
エミュスレに関しては割れ厨と荒らしが跋扈するほうがマイナスでしょ
他の板スレは知らん
エミュスレに関しては割れ厨と荒らしが跋扈するほうがマイナスでしょ
他の板スレは知らん
2021/04/04(日) 20:46:58.26ID:RUlTx0gw0
>>974
お前が一番加担してるんやで
お前が一番加担してるんやで
2021/04/04(日) 21:09:24.97ID:L6fHF5p20
せやな
>>974は二度とスレから出ていけ
>>974は二度とスレから出ていけ
2021/04/04(日) 21:32:02.23ID:66Majcgp0
なんかどこでもみた光景になってるの草
こういう時は表示アリ・ナシでスレ分けるもんだな
こういう時は表示アリ・ナシでスレ分けるもんだな
2021/04/04(日) 21:33:24.13ID:TvdrRWCm0
結局モンハンはどうなん?
過去ログ読んでも微妙そうやけど
過去ログ読んでも微妙そうやけど
2021/04/04(日) 21:34:42.93ID:L6fHF5p20
民主主義の限界やな
そもそもワッチョイという仕組みが5chと相性が悪い
運営は自治を住民の責任にして投げず
もっと合理的なシステムを作らなきゃならない
そもそもワッチョイという仕組みが5chと相性が悪い
運営は自治を住民の責任にして投げず
もっと合理的なシステムを作らなきゃならない
2021/04/04(日) 21:36:18.94ID:66Majcgp0
2021/04/04(日) 21:40:26.39ID:TvdrRWCm0
2021/04/04(日) 22:12:30.96ID:NnBfS3Tp0
6808にPRとPPTCマージしたカスタムビルドならほぼ常時40FPS付近で安定してた
最新ビルドは映像のちらつき無くなったけど、たたらば前以外も30FPS下回る
最新ビルドは映像のちらつき無くなったけど、たたらば前以外も30FPS下回る
984名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 22:12:45.71ID:V4V6eDIR02021/04/04(日) 22:23:47.32ID:OkC5odTS0
2021/04/04(日) 22:27:20.89ID:tqVSb5Iz0
割れ厨連呼くんが尻馬にのってまた恥晒しただけでしょw
2021/04/04(日) 22:37:13.99ID:iWr59/Gf0
最近モンハン以外の話題がなくて退屈だった
2021/04/04(日) 23:09:07.31ID:wWBTJih70
yuzuのアイコンが変わって紛らわしい感じになった
989名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/05(月) 00:03:03.16ID:wPvIGY/Z0 GPU使用率見てると変なとこで上がるな食事とか
2021/04/05(月) 00:14:42.24ID:2NA+v1x00
現役をここまで割らせちゃうと久々にニンニンの激オコがみられるかも
2021/04/05(月) 00:52:40.28ID:ujcVzSgL0
荒らせればなんでもいいんだけどなw
俺の挑発に乗ってる時点で全員負けだよw
俺の挑発に乗ってる時点で全員負けだよw
2021/04/05(月) 00:52:45.86ID:55fueaUJ0
am2rやm4やpmは潰すけどここは潰さない優しさ
まあエミュの有無と売上に相関がないことは証明されちまったしな
まあエミュの有無と売上に相関がないことは証明されちまったしな
2021/04/05(月) 01:03:38.31ID:xoSK1NZP0
>>991
恥ずかしくて死にたいのは分かるが涙拭けよw
恥ずかしくて死にたいのは分かるが涙拭けよw
2021/04/05(月) 01:06:23.45ID:QgF8f8CO0
>>991
荒らすのはバカでもできるからなあ…
荒らすのはバカでもできるからなあ…
2021/04/05(月) 01:12:10.69ID:ZL8ngWjH0
アフィの自演でもうスレが終わってしまうな
2021/04/05(月) 01:13:37.01ID:C6Ep7X9Y0
残念です…
2021/04/05(月) 01:37:06.78ID:Xgg8sNOJ0
ウンコ漏れちゃった
2021/04/05(月) 02:02:47.72ID:TyTLRVFF0
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617555626/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617555626/
2021/04/05(月) 03:58:28.73ID:zABofaYp0
うーめん
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/05(月) 03:58:38.42ID:zABofaYp0 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 20時間 10分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 20時間 10分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- 【MLB】大谷翔平、6戦ぶり無安打&2三振で小休止 打率.277に… “パパ2号”は持ち越し チームは6連勝 [冬月記者★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- 日本人の期待を背負ってACL決勝に挑む川崎監督「選手は財布やカードを持ってプレーしない」 金満アル・アハリを挑発 [452836546]
- おばさんだけど連休中も暇です
- 【速報】藤浪晋太郎さん、死球、暴投、四球。。。 相手バッターの肩に豪速球をぶち当てて降板...👶 [986198215]
- トランプ政権 自動車部品にも25%の関税発動 [147827849]
- 30センチのウンチが2本出てきた [637618824]