Windows版Jane Style質問スレ69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/17(水) 15:42:10.19ID:Mg5i27oy0
1 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/07/03(金) 11:40:37.21 ID:uEkjYQ8A0 [1/2]
(´・ω・) 【したらば】 に行くのはいや!
(__) どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板  https://medaka.5ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
  ・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Windows版Jane Style質問スレ68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593744037/
2021/02/17(水) 15:43:38.64ID:Mg5i27oy0
■Jane Style 公式サイト
http://janesoft.net/janestyle/

■Jane Style 公式オンラインヘルプ
http://janesoft.net/janestyle/help/index.html

■各部の名称(質問・回答の参考に)
http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png

@タイトルバー Aメニューバー Bメインツールバー Cリンクバー
Dアドレスバー Eツリービュー F板一覧 Gお気に入り
Hスレッド一覧 Iレス表示欄 Jスレッドタイトルパネル Kスレッドツールバー
Lトレース画面 Mステータスバー Nメモ欄 O検索バー
もしくは↓参照
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html
2021/02/17(水) 17:24:20.66ID:mVHqd2vf0
>>1
AAに耳がないので、次スレ立てるやつは注意

∧_∧
(´・ω・) 【したらば】 に行くのはいや!
(__) どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
2021/02/18(木) 21:06:02.68ID:SETbEpoY0
いつまでもオワコン専ブラを使い続けたい化石のような人のためのスレッド
2021/02/18(木) 21:14:53.74ID:Nu2geL2Q0
代わりがないからな
串とかアホかと
2021/02/23(火) 18:51:15.07ID:KqlnFrsi0
>>4
そこまで自分を卑下してはいけませんぜ
俺たちが憑いてます
2021/02/23(火) 19:51:49.98ID:sKN8EU+T0
>>5
手段が目的になってないか?
死ぬまでJaneStyleと仲良くしてな
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:02:09.98ID:ZBHgStA40
JaneStyleが突然暴走してほぼ使えなくなっています。
起動すると、なかなかネットにアクセスすることができず、タスクマネージャを見ていると
使用メモリ量がどんどん増えて、しまいにはそのまま即落ちします
昨日20H2にwindows updateしたところブルスクの嵐に襲われているので、多分それがらみ
ではないかとは思いますが、ロールバックしても全く変わりなく使えない状態です。
自分の環境に問題があると推測されますが、何かわかることがあれば教えてください。
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:05:46.90ID:ZBHgStA40
ここは過疎っているようなので他で質問します。
2021/02/28(日) 02:08:53.17ID:zVIeAaDX0
な、age厨だろ
2021/02/28(日) 02:40:36.47ID:2K8bLXim0
大体は使用メモリがどんどん増えていってCPU負荷が何時までも終わらないってのは
とんでもない負荷をかける正規表現があるせいだな
2021/02/28(日) 09:03:57.17ID:iSJ4KN020
ロースぺのPCだとJanestyle使うのも結構しんどくなってるよな
昔ほど優位性が無くなって来てるからわざわざ専ブラ使うメリットも少ない
2021/02/28(日) 09:48:43.28ID:Bx5+4fTQ0
style自体はロースペ時代のもんで、5ch用にやっとこsslなったくらいであんま中身変わってなくね?
4.0で解決されてない不具合あるようで、3.75以前より手負い感はあるが
直リン画像が特に最近はばかでかいファイル貼られるの多く、読み込み描画に遅々とするけど、
それは昔からあることで各々で設定対策してるし
普通ブラウザこそver.追うごと要求量多くては貧スペマシンでつらい
2021/02/28(日) 09:54:31.40ID:MnD01Sp60
深夜にたった3分しか待てないとかどんだけ堪え性ないんだよw
2021/02/28(日) 22:25:47.62ID:BgGJG9SL0
>>12
クソザコデスクトップだけど別に不自由はしてないな
もっと良いのがあれば将来的に乗り換えてもいいかもだけど細かい設定を移行させるのが面倒そう
たまにブラウザで5ch開くと画面がゴミゴミしててビックリするからJaneなしは考えられないかな
2021/03/01(月) 00:22:04.02ID:da51T6zw0
だからバカだって言われるんだろう
2021/03/01(月) 18:24:05.01ID:z1II1bpx0
>>12
どういう思考回路してるとそんな発想出てくるの?
とんでもないほどドアホだなwww
2021/03/01(月) 20:21:24.67ID:Y1RLbwrk0
JANEはシステムに負荷かかるような挙動はしてないよな
2021/03/03(水) 05:38:01.75ID:h2rdA2da0
pcがフリーズして電源落としonにしjane開いたらスレのタブや板が消えjaneが初期化みたいになることはよくあったんですが
今回は板ツリー全体自体が消えて表示されなくなりました
janeで5chが全く見れない状態です。ブラウザからスレッドのアドレスjaneに貼ってもぴろーんと音が鳴って反映されません
janezip再dlしても全く症状改善されません
誰か直し方分からないでしょうか

使っているものは最新のjaneです
2021/03/03(水) 05:41:37.52ID:h2rdA2da0
補足
新たにjanezipをdlし直しても左側【機能】と【したらば】しか無い状態です。。。
2021/03/03(水) 06:14:09.84ID:h2rdA2da0
テンプレみて自己解決しました
2021/03/03(水) 08:48:20.87ID:2IA1b8ZL0
すみません、Win10proでver4.0.0.5を使用中なのですが、ウインドウを最小化するたびに
直前のウインドウサイズや位置がリセットされるんですが、これどこの設定をいじると保持されるんでしたっけ?
http://janesoft.net/janestyle/help/faq.htmlにはなかったんですが、お教えていただけると助かります。
2021/03/03(水) 15:11:05.64ID:45lDslrj0
>>19
再DLじゃなくてアンインスコ→DLは試してみた?
PCがクラッシュしてる可能性も否めないから最新のバックアップまで戻ってみるといいかも
2021/03/03(水) 15:43:55.42ID:JVwvEE1j0
解決したって言ってるのに
2021/03/03(水) 17:38:50.89ID:45lDslrj0
あれ?良く見たら何故か>>21が透明あぼんしてたわw
2021/03/04(木) 20:01:32.73ID:yZB2K0Qa0
「ERROR: 余所でやってください。」というエラーが出るのですが、
これはホスト名とUAの両方に依存しているのでしょうか?

・下記のいずれのブラウザでもダメでした。
JaneStyle
Chrome
Edge(Chromium)
Firefox
InternetExplorer

・プロバイダを2つ契約しているのですが切り替てもダメでした。
・片方のプロバイダは動的IPなのでIPを変えてみましたがダメでした。
・スマホのキャリア回線とChromeであれば書き込めました。
2021/03/04(木) 20:30:19.26ID:z+hLZgnE0
「ERROR: 余所でやってください。」 ★23
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1614397936/
「ERROR: 余所でやってください。」 in 運用情報臨時 Part.8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1612692080/
2021/03/05(金) 18:07:22.70ID:f3krXxo10
メニューバーの「スレ欄」→過去ログ非表示(一番下) にチェックを入れてもJaneStyleを終了して、次に立ち上げるとチェックが外れてしまう
実況スレでチェックが外れると以前見た過去ログがたくさん並んで見づらいのと、板毎に設定しなければならないので面倒
(ちなみにスレを閉じる時は必ずスレタブ右クリックで”このログを削除”してる)
チェックが外れてしまうのはどうしようもない?
2021/03/05(金) 18:24:52.22ID:0t5Gru790
設定 > 外観 > スレ覧項目 > 過去ログ非表示 にチェック
2021/03/05(金) 20:42:43.49ID:f3krXxo10
>>29
どうもです、一発で解決した
問題切り分け用の別フォルダのピュアのZIP版を見たら、そこはチェック入ってなかったので、それが初期設定ということのようで
JaneXenoだと、この問題は起きないので迷宮入りかと思ってた、今見たらXenoの設定 > 外観 > スレ覧項目にはこのメニュー自体無かった
実況はXenoとStyleを同時に立ち上げて併用してたんだけど
  JaneXenoはオートスクロールが遅いけど過去スレ表示が無いからスレ一覧が見やすいがオートスクロールが遅い、JaneStyleは過去スレがゴチャゴチャ表示されて見づらいけどオートスクロールだけは速い
が崩れて、JaneStyleは実況でもスレ一覧が見やすくなってオートスクロールが速いので一択になった
2021/03/05(金) 20:45:39.17ID:f3krXxo10
>オートスクロールが遅いけど過去スレ表示が無いからスレ一覧が見やすいがオートスクロールが遅い
投稿後に見たら馬鹿でした
ゴチャゴチャ書き直してたら間違えちゃった
2021/03/06(土) 05:01:07.38ID:2PCy5Orf0
imgurの画像リンク開くためにsusieプラグイン(ifjpeg.spi)入れたんだけど
時々Decode Errorになるものがあるのは何故?
左下にはNull Dataって出る
ブラウザでは開ける
2021/03/06(土) 05:03:25.20ID:ulKKhr5X0
>>32
質問スレじゃない方のスレのテンプレ
2021/03/06(土) 20:52:15.47ID:jtO31Rhe0
Display portの仕様のせいでモニターがオフになる度にウィンドウ位置が動かされるんですが
ビューアを元の位置に戻すのに四隅それぞれをドラッグして戻すのが大変です
普通のウィンドウのタイトルバーのように、ビューアの位置そのものをドラッグする方法ってないでしょうか?
2021/03/06(土) 21:52:27.33ID:puzZYeDl0
ビューア設定で「タイトルバーを表示しない」にしてない?
タイトルバーなくても上辺さわって掴めるが難しい
> 四隅それぞれをドラッグして戻す
↑自分環でアドビリーダーがこれ必要 タイトルバーをドラッグしてもドロップでぴょんと戻っちゃう 原因不明
2021/03/06(土) 22:16:09.90ID:jtO31Rhe0
>>35
おー、HDMI時代からずっと消してたみたいで存在に気づきませんでした
回答ありがとうございました!
2021/03/08(月) 00:25:47.77ID:ewfUmdNg0
400文字以上の長文NGにレス番1から10は除外する正規表現ってどう書けばいいのかな?
2021/03/08(月) 00:51:51.34ID:VQqw95Xl0
レス番を認識とか、複数のレスを跨ってとか複数のレスの関連性とか出来ないから
2021/03/08(月) 19:21:26.74ID:4hWeFmKA0
JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。

自分のレスの色を赤くしたいので、res.htmlの色を変えました
スレ更新すると赤くなりますが書き込んだ時の色はnavyのままです
最初から赤くするにはどうしたら良いでしょうか
2021/03/08(月) 19:49:14.13ID:gRSOoreI0
NewRes.htmlをいじる
2021/03/09(火) 09:36:03.07ID:7OZ1QJQF0
いじるとかいやらしい
2021/03/09(火) 20:42:38.16ID:L2PJdH/X0
>>40
できまちた ありがとん
>>41
いじりまちた
2021/03/09(火) 21:09:47.66ID:kdXxfxGY0
女の子と同棲してたとき、舐められるよりいじられる方が気持ちよかったな
2021/03/09(火) 21:27:25.37ID:hDfl93lB0
分かる気がする
2021/03/10(水) 13:59:25.88ID:jiA5QLiN0
どっちもないから同じぐらいだな
2021/03/10(水) 17:01:09.77ID:dnF4TrUm0
おまいらなかなかエロいな
2021/03/14(日) 21:08:32.14ID:h4mXc2xs0
٩(๑òωó๑)۶
 ↑
これを書き込むと板によって、ちゃんと見えたり元のコードの記号数字の羅列にしか見えないのはJane Styleだからとか関係ある?
2021/03/14(日) 21:22:53.96ID:EPgTGYm40
ない
板設定SETTING.TXTのBBS_UNICODEによって決まる
2021/03/14(日) 22:13:43.22ID:9DEcz1wZ0
馬鹿にはコピペできないAAつのはあるな
これは投稿する専ブラによる
xenoでいけてstyleはユニコード化ける、実質styleいじめ
2021/03/15(月) 01:13:44.80ID:tOtk1hdB0
昔は機種依存文字使ったらけちょんけちょんにされたもんだ・・・
2021/03/15(月) 02:14:41.95ID:ZGuMeO/+0
まちBBSとか今でも対応してないんじゃない?
2021/03/15(月) 09:14:48.90ID:83i9YfBP0
٩(๑òωó๑)۶
2021/03/15(月) 09:15:09.52ID:83i9YfBP0
コピペできたよ?
2021/03/15(月) 13:16:27.47ID:ihqdOaMD0
BBS_UNICODEがPassだからだろ ハードウェア板は無理だからやってみ
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 18:34:42.20ID:iCMxBBDA0
インストールされた後、スレッド一覧が表示されないんだけど何でですかね?
以前は自動で取得してくれてた気がするんですが・・。
2021/03/16(火) 09:47:15.11ID:iRgoP6Re0
な、age厨だろ
2021/03/16(火) 09:50:30.59ID:jMxpjAgn0
うむ
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 13:39:25.19ID:RQkLvcTE0
うむむ
2021/03/16(火) 19:20:46.47ID:N0+4xf5f0
こないだ上げてくれたwin10の本体のやつ

スレ検索するにはテンプレのどれを入れればいいの?
ってかテンプレ少なくね?
2021/03/16(火) 19:29:51.34ID:raR+ZloP0
自分でパッチあてるなら
素から全部自分で当てた方が納得するんじゃないか?
単にコピペする回数が増えるだけで一発で当てられるだろ
2021/03/20(土) 18:02:39.72ID:yRtzGO4b0
>>55
設定のボード一覧取得URLは↓になってるか?
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
2021/03/20(土) 19:00:07.14ID:5m+tyjuV0
>>59
他人が書き換えして配布した物や上げてるパッチは
何処書き換えてるか分からんから教えようが無い
上げた奴に聞くしか無い
2021/03/20(土) 19:08:09.16ID:0/A2bG680
つうかバイナリ弄るよりコマンドで検索した方が
いちいち検索窓も開かないので効率的かつ手軽かつ簡単かつ安全
2021/03/20(土) 22:13:07.44ID:v+MFPaHj0
JaneStyleのID部分の行頭は何になるんでしょうか?
例えばNGEXで下記のようにすると一致しなくなります
(?:^|<br>)ID:.{8}M

ID:.{8}Mだけだと一致します
2021/03/20(土) 22:19:53.93ID:r00oGI940
>>64
datファイル内を直接見ればいい
ID部分は投稿日と一体化してるので、>>64なら次のようになっている
2021/03/20(土) 22:13:07.44 ID:v+MFPaHj0
2021/03/20(土) 22:22:04.31ID:v+MFPaHj0
>>65
ありがとうございました
dat確認してみてたんですがうっかりミスしてました
2021/03/21(日) 07:13:11.16ID:jnMhYNZ80
マウスジェスチャーで■↓にページダウンを設定しているのですが時々効かなくなります
コマンドは出てるもののページがスクロールしません
他のジェスチャーは正しく動作しています
原因わかりますか?
2021/03/21(日) 10:48:21.72ID:RNLUthFP0
スマホの絵文字が「・」で描写されるようになったの
2021/03/21(日) 11:02:45.18ID:8b8b6osJ0
前からじゃね😅
2021/03/21(日) 11:27:33.22ID:iJRSWkoX0
>>67
カーソル位置が「場所」の設定に対してないのでは
2021/03/22(月) 19:53:28.80ID:NuPf0MTQ0
ゑっ?
2021/03/22(月) 22:32:36.34ID:w51yHqlT0
Janestyleのウィンドウを右端はモニターの右端、下端はタスクバーギリギリにあわせて配置しているんですが
頻繁に右端も下端も5ピクセルほど開けた位置に移動させられています
他にメモ系ソフトも同じ位置に重ねて配置しているけれどそちらは全く動かずです
何か原因になりそうなことはないでしょうか?

常駐ソフトが何かしているのかと思い全て切ってみましたが再現しました
2021/03/22(月) 23:06:00.35ID:xQX6/hkN0
>>72
なるよね。
Windowsの7とか昔のバージョンのウィンドウのフレームの分なのかな?って推測してたんだけど
Windows10だとないからね
自分もキッチリしぃだから、そのように各端端に位置させるために
マウスジェスチャーのソフトを使って、起動する度に移動させてる
2021/03/22(月) 23:12:01.62ID:xQX6/hkN0
↑補足。
起動している時に頻繁に移動させられる?ってことなら謎だけども
初回起動時だけってことだよね?
それなら自分もいつもそうなってるし、正常?動作だと思うw
で、何もマウスジェスチャーソフトじゃなくても、確かウインドウの位置・サイズなんかを記憶させるソフトあったはず
2021/03/22(月) 23:34:49.60ID:o4g1/TBi0
>>73
Win7からアップデートしてると旧来の設定が残ってるよ
\HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop\WindowMetrics
PaddedBorderWidth REG_SZ -60→-1にして再度ログインすればWin10の値になるけど
2021/03/23(火) 01:05:38.37ID:rvhmPSJ40
きっちり隅に合わせてないだろ
枠がはみ出してるんじゃないか?
それで起動時位置補正で移動させられてるんだろ
位置補正なしのオプションは-n
2021/03/24(水) 18:00:29.72ID:4jTCACll0
win7からwin10パソコンへ移行する際、
Program Files直下の
「Jane Style」フォルダを丸ごと入替えました
(どちらもバージョンは4.00)。

問題なく使えているのですが、確認すると
「kakikomi.txt」に履歴が残らなくなっていました
(設定にはチェックが入っています)。

旧・新ではProgram Filesのアドレスも違いますし、
やはりフォルダ丸ごと入替えはよくないのでしょうか。
どこかの設定を変えれば、履歴を残すように出来ますでしょうか。
2021/03/24(水) 18:13:03.40ID:SU5VmKGf0
はいはい VirtualStore VirtualStore
2021/03/24(水) 18:56:30.54ID:4jTCACll0
>>78
見つかりました!
有難うございます!
2021/03/25(木) 04:50:32.97ID:Mnl14Bzc0
何故馬鹿はわざわざインスコしてしまうのか
2021/03/25(木) 06:08:53.44ID:DAwsmsMG0
>>80

インストールの意味を知らない馬鹿
2021/03/25(木) 06:13:32.64ID:Mnl14Bzc0
何故馬鹿は屁理屈をコネだしてしまうのか
2021/03/25(木) 06:31:50.80ID:KUqthfaB0
みっともねぇな
2021/03/25(木) 10:30:56.89ID:om07i8KI0
インストーラ版を実行
zip版を展開
実行済みstyleフォルダをコピペや移動

全部インスコ
2021/03/25(木) 10:32:40.47ID:J9ReOwE00
うむ
2021/03/25(木) 10:39:22.21ID:+lR6n6Ql0
インストーラーを使って入れることだけをインストールと思ってる人がいるってことかな
2021/03/25(木) 14:02:43.02ID:v5bXx5jZ0
馬鹿じゃない人はインストールしないの?
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 14:45:26.16ID:rmGSA8LT0
縦を出来るだけ多く使いたいのですが、@タイトルバーJスレッドタイトルパネルKスレッドツールバーを消す方法ってあるのでしょうか?
2021/03/26(金) 04:35:56.32ID:zrka00wf0
> Q. スレタイ検索ができない。
> A. 5chのJaneStyleスレのテンプレ参照

このテンプレはどこにありますかね?
スレタイ検索が出来ない困っています
2021/03/26(金) 04:40:43.32ID:mo3QLjCt0
>>89
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1615886046/2-5
2021/03/26(金) 04:45:39.24ID:zrka00wf0
>>90
ありがとうございました!
しかし、開発は何してるんでしょうね…
会社まで作ってたのに
2021/03/26(金) 04:58:58.12ID:FNNi/dDK0
突然すいません、日付が変わるぐらいで急にjaneが更新できなくなってしまいました
今までも固まることはなんどかあったのですがここまで色々してもエラーナンダッテと表示されることはなかったため聞こうと思った次第です
とりあえずバージョンは4.00、ttps://itojisan.xyz/trouble/10979/のページに書いてあった対応方法は試してみましたけどだめでした
申し訳ございませんがご協力お願いします……
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 05:01:18.81ID:FNNi/dDK0
>>92です、使用してるPCのOSは Windows10 Pro 64bit です
小出しになって申し訳ない
2021/03/26(金) 07:42:51.96ID:8IuTCrPh0
>>73-76
回答どうもありがとうございます
>>76さんの方法が上手くいったみたいで今のところ3日経ってもズレずに起動してくれています

この起動オプションというのを入れた状態でJanestyleを起動すると、
↓のようにタスクバーのピン留めアイコンとは別にもう一つJane枠ができてしまうんですがこれに関しては諦めるしかないでしょうか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2426717.jpg
2021/03/26(金) 08:04:14.26ID:Uo62uI0o0
>>94
起動オプション付きのショートカットを作り直して、それからタスクバーにピン留めしたら?
2021/03/26(金) 08:20:25.54ID:8IuTCrPh0
>>95
そのやり方で一つだけになってくれました
どうもありがとうございました
2021/03/26(金) 20:11:13.73ID:mKBmLGo70
http://minus.ldblog.jp/archives/65843393.html
↑これを導入して過去ログを取得できるようにしたのですが、
これで取得したスレではレスアンカーとかIDへのマウスホバーしたときの
レスのポップアップが効かないのですがなぜでしょうか
マウスホバーを効かせるにはどうすればいいですか
2021/03/26(金) 20:35:47.89ID:6CLOzfu70
全部既読にすればいい
といっても過去ログ化してると最後までスクロールしても既読状態にならないので
その場合は「強制過去ログ化」をやるとレスボタンが押せるようになるので
レスボタンを2度押しレスボタンが灰色化して押せなくなれば既読化完了
2021/03/26(金) 20:37:47.90ID:6CLOzfu70
レスボタン→新着チェックボタンの間違い
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 13:24:59.36ID:5Z5NJhiK0
ログイン失敗 HTTP/1.1 504 Gateway Time-out (0)
HTTP/1.1 504 Gateway Time-out (Code:0)
done.

とかでて固まるんだが
2021/03/27(土) 14:47:11.17ID:ntuTOb3b0
>>100
鯖が死んで応答できないだけ
待てば直る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況