X



Windows版Jane Style質問スレ69

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/17(水) 15:42:10.19ID:Mg5i27oy0
1 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/07/03(金) 11:40:37.21 ID:uEkjYQ8A0 [1/2]
(´・ω・) 【したらば】 に行くのはいや!
(__) どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板  https://medaka.5ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
  ・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Windows版Jane Style質問スレ68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593744037/
2021/02/17(水) 15:43:38.64ID:Mg5i27oy0
■Jane Style 公式サイト
http://janesoft.net/janestyle/

■Jane Style 公式オンラインヘルプ
http://janesoft.net/janestyle/help/index.html

■各部の名称(質問・回答の参考に)
http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png

@タイトルバー Aメニューバー Bメインツールバー Cリンクバー
Dアドレスバー Eツリービュー F板一覧 Gお気に入り
Hスレッド一覧 Iレス表示欄 Jスレッドタイトルパネル Kスレッドツールバー
Lトレース画面 Mステータスバー Nメモ欄 O検索バー
もしくは↓参照
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html
2021/02/17(水) 17:24:20.66ID:mVHqd2vf0
>>1
AAに耳がないので、次スレ立てるやつは注意

∧_∧
(´・ω・) 【したらば】 に行くのはいや!
(__) どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
2021/02/18(木) 21:06:02.68ID:SETbEpoY0
いつまでもオワコン専ブラを使い続けたい化石のような人のためのスレッド
2021/02/18(木) 21:14:53.74ID:Nu2geL2Q0
代わりがないからな
串とかアホかと
2021/02/23(火) 18:51:15.07ID:KqlnFrsi0
>>4
そこまで自分を卑下してはいけませんぜ
俺たちが憑いてます
2021/02/23(火) 19:51:49.98ID:sKN8EU+T0
>>5
手段が目的になってないか?
死ぬまでJaneStyleと仲良くしてな
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:02:09.98ID:ZBHgStA40
JaneStyleが突然暴走してほぼ使えなくなっています。
起動すると、なかなかネットにアクセスすることができず、タスクマネージャを見ていると
使用メモリ量がどんどん増えて、しまいにはそのまま即落ちします
昨日20H2にwindows updateしたところブルスクの嵐に襲われているので、多分それがらみ
ではないかとは思いますが、ロールバックしても全く変わりなく使えない状態です。
自分の環境に問題があると推測されますが、何かわかることがあれば教えてください。
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:05:46.90ID:ZBHgStA40
ここは過疎っているようなので他で質問します。
2021/02/28(日) 02:08:53.17ID:zVIeAaDX0
な、age厨だろ
2021/02/28(日) 02:40:36.47ID:2K8bLXim0
大体は使用メモリがどんどん増えていってCPU負荷が何時までも終わらないってのは
とんでもない負荷をかける正規表現があるせいだな
2021/02/28(日) 09:03:57.17ID:iSJ4KN020
ロースぺのPCだとJanestyle使うのも結構しんどくなってるよな
昔ほど優位性が無くなって来てるからわざわざ専ブラ使うメリットも少ない
2021/02/28(日) 09:48:43.28ID:Bx5+4fTQ0
style自体はロースペ時代のもんで、5ch用にやっとこsslなったくらいであんま中身変わってなくね?
4.0で解決されてない不具合あるようで、3.75以前より手負い感はあるが
直リン画像が特に最近はばかでかいファイル貼られるの多く、読み込み描画に遅々とするけど、
それは昔からあることで各々で設定対策してるし
普通ブラウザこそver.追うごと要求量多くては貧スペマシンでつらい
2021/02/28(日) 09:54:31.40ID:MnD01Sp60
深夜にたった3分しか待てないとかどんだけ堪え性ないんだよw
2021/02/28(日) 22:25:47.62ID:BgGJG9SL0
>>12
クソザコデスクトップだけど別に不自由はしてないな
もっと良いのがあれば将来的に乗り換えてもいいかもだけど細かい設定を移行させるのが面倒そう
たまにブラウザで5ch開くと画面がゴミゴミしててビックリするからJaneなしは考えられないかな
2021/03/01(月) 00:22:04.02ID:da51T6zw0
だからバカだって言われるんだろう
2021/03/01(月) 18:24:05.01ID:z1II1bpx0
>>12
どういう思考回路してるとそんな発想出てくるの?
とんでもないほどドアホだなwww
2021/03/01(月) 20:21:24.67ID:Y1RLbwrk0
JANEはシステムに負荷かかるような挙動はしてないよな
2021/03/03(水) 05:38:01.75ID:h2rdA2da0
pcがフリーズして電源落としonにしjane開いたらスレのタブや板が消えjaneが初期化みたいになることはよくあったんですが
今回は板ツリー全体自体が消えて表示されなくなりました
janeで5chが全く見れない状態です。ブラウザからスレッドのアドレスjaneに貼ってもぴろーんと音が鳴って反映されません
janezip再dlしても全く症状改善されません
誰か直し方分からないでしょうか

使っているものは最新のjaneです
2021/03/03(水) 05:41:37.52ID:h2rdA2da0
補足
新たにjanezipをdlし直しても左側【機能】と【したらば】しか無い状態です。。。
2021/03/03(水) 06:14:09.84ID:h2rdA2da0
テンプレみて自己解決しました
2021/03/03(水) 08:48:20.87ID:2IA1b8ZL0
すみません、Win10proでver4.0.0.5を使用中なのですが、ウインドウを最小化するたびに
直前のウインドウサイズや位置がリセットされるんですが、これどこの設定をいじると保持されるんでしたっけ?
http://janesoft.net/janestyle/help/faq.htmlにはなかったんですが、お教えていただけると助かります。
2021/03/03(水) 15:11:05.64ID:45lDslrj0
>>19
再DLじゃなくてアンインスコ→DLは試してみた?
PCがクラッシュしてる可能性も否めないから最新のバックアップまで戻ってみるといいかも
2021/03/03(水) 15:43:55.42ID:JVwvEE1j0
解決したって言ってるのに
2021/03/03(水) 17:38:50.89ID:45lDslrj0
あれ?良く見たら何故か>>21が透明あぼんしてたわw
2021/03/04(木) 20:01:32.73ID:yZB2K0Qa0
「ERROR: 余所でやってください。」というエラーが出るのですが、
これはホスト名とUAの両方に依存しているのでしょうか?

・下記のいずれのブラウザでもダメでした。
JaneStyle
Chrome
Edge(Chromium)
Firefox
InternetExplorer

・プロバイダを2つ契約しているのですが切り替てもダメでした。
・片方のプロバイダは動的IPなのでIPを変えてみましたがダメでした。
・スマホのキャリア回線とChromeであれば書き込めました。
2021/03/04(木) 20:30:19.26ID:z+hLZgnE0
「ERROR: 余所でやってください。」 ★23
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1614397936/
「ERROR: 余所でやってください。」 in 運用情報臨時 Part.8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1612692080/
2021/03/05(金) 18:07:22.70ID:f3krXxo10
メニューバーの「スレ欄」→過去ログ非表示(一番下) にチェックを入れてもJaneStyleを終了して、次に立ち上げるとチェックが外れてしまう
実況スレでチェックが外れると以前見た過去ログがたくさん並んで見づらいのと、板毎に設定しなければならないので面倒
(ちなみにスレを閉じる時は必ずスレタブ右クリックで”このログを削除”してる)
チェックが外れてしまうのはどうしようもない?
2021/03/05(金) 18:24:52.22ID:0t5Gru790
設定 > 外観 > スレ覧項目 > 過去ログ非表示 にチェック
2021/03/05(金) 20:42:43.49ID:f3krXxo10
>>29
どうもです、一発で解決した
問題切り分け用の別フォルダのピュアのZIP版を見たら、そこはチェック入ってなかったので、それが初期設定ということのようで
JaneXenoだと、この問題は起きないので迷宮入りかと思ってた、今見たらXenoの設定 > 外観 > スレ覧項目にはこのメニュー自体無かった
実況はXenoとStyleを同時に立ち上げて併用してたんだけど
  JaneXenoはオートスクロールが遅いけど過去スレ表示が無いからスレ一覧が見やすいがオートスクロールが遅い、JaneStyleは過去スレがゴチャゴチャ表示されて見づらいけどオートスクロールだけは速い
が崩れて、JaneStyleは実況でもスレ一覧が見やすくなってオートスクロールが速いので一択になった
2021/03/05(金) 20:45:39.17ID:f3krXxo10
>オートスクロールが遅いけど過去スレ表示が無いからスレ一覧が見やすいがオートスクロールが遅い
投稿後に見たら馬鹿でした
ゴチャゴチャ書き直してたら間違えちゃった
2021/03/06(土) 05:01:07.38ID:2PCy5Orf0
imgurの画像リンク開くためにsusieプラグイン(ifjpeg.spi)入れたんだけど
時々Decode Errorになるものがあるのは何故?
左下にはNull Dataって出る
ブラウザでは開ける
2021/03/06(土) 05:03:25.20ID:ulKKhr5X0
>>32
質問スレじゃない方のスレのテンプレ
2021/03/06(土) 20:52:15.47ID:jtO31Rhe0
Display portの仕様のせいでモニターがオフになる度にウィンドウ位置が動かされるんですが
ビューアを元の位置に戻すのに四隅それぞれをドラッグして戻すのが大変です
普通のウィンドウのタイトルバーのように、ビューアの位置そのものをドラッグする方法ってないでしょうか?
2021/03/06(土) 21:52:27.33ID:puzZYeDl0
ビューア設定で「タイトルバーを表示しない」にしてない?
タイトルバーなくても上辺さわって掴めるが難しい
> 四隅それぞれをドラッグして戻す
↑自分環でアドビリーダーがこれ必要 タイトルバーをドラッグしてもドロップでぴょんと戻っちゃう 原因不明
2021/03/06(土) 22:16:09.90ID:jtO31Rhe0
>>35
おー、HDMI時代からずっと消してたみたいで存在に気づきませんでした
回答ありがとうございました!
2021/03/08(月) 00:25:47.77ID:ewfUmdNg0
400文字以上の長文NGにレス番1から10は除外する正規表現ってどう書けばいいのかな?
2021/03/08(月) 00:51:51.34ID:VQqw95Xl0
レス番を認識とか、複数のレスを跨ってとか複数のレスの関連性とか出来ないから
2021/03/08(月) 19:21:26.74ID:4hWeFmKA0
JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。

自分のレスの色を赤くしたいので、res.htmlの色を変えました
スレ更新すると赤くなりますが書き込んだ時の色はnavyのままです
最初から赤くするにはどうしたら良いでしょうか
2021/03/08(月) 19:49:14.13ID:gRSOoreI0
NewRes.htmlをいじる
2021/03/09(火) 09:36:03.07ID:7OZ1QJQF0
いじるとかいやらしい
2021/03/09(火) 20:42:38.16ID:L2PJdH/X0
>>40
できまちた ありがとん
>>41
いじりまちた
2021/03/09(火) 21:09:47.66ID:kdXxfxGY0
女の子と同棲してたとき、舐められるよりいじられる方が気持ちよかったな
2021/03/09(火) 21:27:25.37ID:hDfl93lB0
分かる気がする
2021/03/10(水) 13:59:25.88ID:jiA5QLiN0
どっちもないから同じぐらいだな
2021/03/10(水) 17:01:09.77ID:dnF4TrUm0
おまいらなかなかエロいな
2021/03/14(日) 21:08:32.14ID:h4mXc2xs0
٩(๑òωó๑)۶
 ↑
これを書き込むと板によって、ちゃんと見えたり元のコードの記号数字の羅列にしか見えないのはJane Styleだからとか関係ある?
2021/03/14(日) 21:22:53.96ID:EPgTGYm40
ない
板設定SETTING.TXTのBBS_UNICODEによって決まる
2021/03/14(日) 22:13:43.22ID:9DEcz1wZ0
馬鹿にはコピペできないAAつのはあるな
これは投稿する専ブラによる
xenoでいけてstyleはユニコード化ける、実質styleいじめ
2021/03/15(月) 01:13:44.80ID:tOtk1hdB0
昔は機種依存文字使ったらけちょんけちょんにされたもんだ・・・
2021/03/15(月) 02:14:41.95ID:ZGuMeO/+0
まちBBSとか今でも対応してないんじゃない?
2021/03/15(月) 09:14:48.90ID:83i9YfBP0
٩(๑òωó๑)۶
2021/03/15(月) 09:15:09.52ID:83i9YfBP0
コピペできたよ?
2021/03/15(月) 13:16:27.47ID:ihqdOaMD0
BBS_UNICODEがPassだからだろ ハードウェア板は無理だからやってみ
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 18:34:42.20ID:iCMxBBDA0
インストールされた後、スレッド一覧が表示されないんだけど何でですかね?
以前は自動で取得してくれてた気がするんですが・・。
2021/03/16(火) 09:47:15.11ID:iRgoP6Re0
な、age厨だろ
2021/03/16(火) 09:50:30.59ID:jMxpjAgn0
うむ
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 13:39:25.19ID:RQkLvcTE0
うむむ
2021/03/16(火) 19:20:46.47ID:N0+4xf5f0
こないだ上げてくれたwin10の本体のやつ

スレ検索するにはテンプレのどれを入れればいいの?
ってかテンプレ少なくね?
2021/03/16(火) 19:29:51.34ID:raR+ZloP0
自分でパッチあてるなら
素から全部自分で当てた方が納得するんじゃないか?
単にコピペする回数が増えるだけで一発で当てられるだろ
2021/03/20(土) 18:02:39.72ID:yRtzGO4b0
>>55
設定のボード一覧取得URLは↓になってるか?
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
2021/03/20(土) 19:00:07.14ID:5m+tyjuV0
>>59
他人が書き換えして配布した物や上げてるパッチは
何処書き換えてるか分からんから教えようが無い
上げた奴に聞くしか無い
2021/03/20(土) 19:08:09.16ID:0/A2bG680
つうかバイナリ弄るよりコマンドで検索した方が
いちいち検索窓も開かないので効率的かつ手軽かつ簡単かつ安全
2021/03/20(土) 22:13:07.44ID:v+MFPaHj0
JaneStyleのID部分の行頭は何になるんでしょうか?
例えばNGEXで下記のようにすると一致しなくなります
(?:^|<br>)ID:.{8}M

ID:.{8}Mだけだと一致します
2021/03/20(土) 22:19:53.93ID:r00oGI940
>>64
datファイル内を直接見ればいい
ID部分は投稿日と一体化してるので、>>64なら次のようになっている
2021/03/20(土) 22:13:07.44 ID:v+MFPaHj0
2021/03/20(土) 22:22:04.31ID:v+MFPaHj0
>>65
ありがとうございました
dat確認してみてたんですがうっかりミスしてました
2021/03/21(日) 07:13:11.16ID:jnMhYNZ80
マウスジェスチャーで■↓にページダウンを設定しているのですが時々効かなくなります
コマンドは出てるもののページがスクロールしません
他のジェスチャーは正しく動作しています
原因わかりますか?
2021/03/21(日) 10:48:21.72ID:RNLUthFP0
スマホの絵文字が「・」で描写されるようになったの
2021/03/21(日) 11:02:45.18ID:8b8b6osJ0
前からじゃね😅
2021/03/21(日) 11:27:33.22ID:iJRSWkoX0
>>67
カーソル位置が「場所」の設定に対してないのでは
2021/03/22(月) 19:53:28.80ID:NuPf0MTQ0
ゑっ?
2021/03/22(月) 22:32:36.34ID:w51yHqlT0
Janestyleのウィンドウを右端はモニターの右端、下端はタスクバーギリギリにあわせて配置しているんですが
頻繁に右端も下端も5ピクセルほど開けた位置に移動させられています
他にメモ系ソフトも同じ位置に重ねて配置しているけれどそちらは全く動かずです
何か原因になりそうなことはないでしょうか?

常駐ソフトが何かしているのかと思い全て切ってみましたが再現しました
2021/03/22(月) 23:06:00.35ID:xQX6/hkN0
>>72
なるよね。
Windowsの7とか昔のバージョンのウィンドウのフレームの分なのかな?って推測してたんだけど
Windows10だとないからね
自分もキッチリしぃだから、そのように各端端に位置させるために
マウスジェスチャーのソフトを使って、起動する度に移動させてる
2021/03/22(月) 23:12:01.62ID:xQX6/hkN0
↑補足。
起動している時に頻繁に移動させられる?ってことなら謎だけども
初回起動時だけってことだよね?
それなら自分もいつもそうなってるし、正常?動作だと思うw
で、何もマウスジェスチャーソフトじゃなくても、確かウインドウの位置・サイズなんかを記憶させるソフトあったはず
2021/03/22(月) 23:34:49.60ID:o4g1/TBi0
>>73
Win7からアップデートしてると旧来の設定が残ってるよ
\HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop\WindowMetrics
PaddedBorderWidth REG_SZ -60→-1にして再度ログインすればWin10の値になるけど
2021/03/23(火) 01:05:38.37ID:rvhmPSJ40
きっちり隅に合わせてないだろ
枠がはみ出してるんじゃないか?
それで起動時位置補正で移動させられてるんだろ
位置補正なしのオプションは-n
2021/03/24(水) 18:00:29.72ID:4jTCACll0
win7からwin10パソコンへ移行する際、
Program Files直下の
「Jane Style」フォルダを丸ごと入替えました
(どちらもバージョンは4.00)。

問題なく使えているのですが、確認すると
「kakikomi.txt」に履歴が残らなくなっていました
(設定にはチェックが入っています)。

旧・新ではProgram Filesのアドレスも違いますし、
やはりフォルダ丸ごと入替えはよくないのでしょうか。
どこかの設定を変えれば、履歴を残すように出来ますでしょうか。
2021/03/24(水) 18:13:03.40ID:SU5VmKGf0
はいはい VirtualStore VirtualStore
2021/03/24(水) 18:56:30.54ID:4jTCACll0
>>78
見つかりました!
有難うございます!
2021/03/25(木) 04:50:32.97ID:Mnl14Bzc0
何故馬鹿はわざわざインスコしてしまうのか
2021/03/25(木) 06:08:53.44ID:DAwsmsMG0
>>80

インストールの意味を知らない馬鹿
2021/03/25(木) 06:13:32.64ID:Mnl14Bzc0
何故馬鹿は屁理屈をコネだしてしまうのか
2021/03/25(木) 06:31:50.80ID:KUqthfaB0
みっともねぇな
2021/03/25(木) 10:30:56.89ID:om07i8KI0
インストーラ版を実行
zip版を展開
実行済みstyleフォルダをコピペや移動

全部インスコ
2021/03/25(木) 10:32:40.47ID:J9ReOwE00
うむ
2021/03/25(木) 10:39:22.21ID:+lR6n6Ql0
インストーラーを使って入れることだけをインストールと思ってる人がいるってことかな
2021/03/25(木) 14:02:43.02ID:v5bXx5jZ0
馬鹿じゃない人はインストールしないの?
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 14:45:26.16ID:rmGSA8LT0
縦を出来るだけ多く使いたいのですが、@タイトルバーJスレッドタイトルパネルKスレッドツールバーを消す方法ってあるのでしょうか?
2021/03/26(金) 04:35:56.32ID:zrka00wf0
> Q. スレタイ検索ができない。
> A. 5chのJaneStyleスレのテンプレ参照

このテンプレはどこにありますかね?
スレタイ検索が出来ない困っています
2021/03/26(金) 04:40:43.32ID:mo3QLjCt0
>>89
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1615886046/2-5
2021/03/26(金) 04:45:39.24ID:zrka00wf0
>>90
ありがとうございました!
しかし、開発は何してるんでしょうね…
会社まで作ってたのに
2021/03/26(金) 04:58:58.12ID:FNNi/dDK0
突然すいません、日付が変わるぐらいで急にjaneが更新できなくなってしまいました
今までも固まることはなんどかあったのですがここまで色々してもエラーナンダッテと表示されることはなかったため聞こうと思った次第です
とりあえずバージョンは4.00、ttps://itojisan.xyz/trouble/10979/のページに書いてあった対応方法は試してみましたけどだめでした
申し訳ございませんがご協力お願いします……
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 05:01:18.81ID:FNNi/dDK0
>>92です、使用してるPCのOSは Windows10 Pro 64bit です
小出しになって申し訳ない
2021/03/26(金) 07:42:51.96ID:8IuTCrPh0
>>73-76
回答どうもありがとうございます
>>76さんの方法が上手くいったみたいで今のところ3日経ってもズレずに起動してくれています

この起動オプションというのを入れた状態でJanestyleを起動すると、
↓のようにタスクバーのピン留めアイコンとは別にもう一つJane枠ができてしまうんですがこれに関しては諦めるしかないでしょうか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2426717.jpg
2021/03/26(金) 08:04:14.26ID:Uo62uI0o0
>>94
起動オプション付きのショートカットを作り直して、それからタスクバーにピン留めしたら?
2021/03/26(金) 08:20:25.54ID:8IuTCrPh0
>>95
そのやり方で一つだけになってくれました
どうもありがとうございました
2021/03/26(金) 20:11:13.73ID:mKBmLGo70
http://minus.ldblog.jp/archives/65843393.html
↑これを導入して過去ログを取得できるようにしたのですが、
これで取得したスレではレスアンカーとかIDへのマウスホバーしたときの
レスのポップアップが効かないのですがなぜでしょうか
マウスホバーを効かせるにはどうすればいいですか
2021/03/26(金) 20:35:47.89ID:6CLOzfu70
全部既読にすればいい
といっても過去ログ化してると最後までスクロールしても既読状態にならないので
その場合は「強制過去ログ化」をやるとレスボタンが押せるようになるので
レスボタンを2度押しレスボタンが灰色化して押せなくなれば既読化完了
2021/03/26(金) 20:37:47.90ID:6CLOzfu70
レスボタン→新着チェックボタンの間違い
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 13:24:59.36ID:5Z5NJhiK0
ログイン失敗 HTTP/1.1 504 Gateway Time-out (0)
HTTP/1.1 504 Gateway Time-out (Code:0)
done.

とかでて固まるんだが
2021/03/27(土) 14:47:11.17ID:ntuTOb3b0
>>100
鯖が死んで応答できないだけ
待てば直る
2021/03/27(土) 16:06:16.66ID:QiTFJcLd0
>>98
取得した過去ログはグレーになっているので過去ログ化されていると思うのですが
それでもやはりマウスホバーが効かないです
2021/03/27(土) 16:19:15.00ID:9jHD3dTe0
>>102
強制過去ログ化って名前だけど、過去ログを強制過去ログ化すると現役ログ化するんだよ
2021/03/27(土) 16:22:09.14ID:9jHD3dTe0
それに目的は未読を既読にすることなので
2021/03/27(土) 18:10:14.09ID:QiTFJcLd0
>>103
ありがとうございます
なんかいじってたらできました
ツールバー→スレッド→強制過去ログ化 にチェックが入ってたのがダメだったっぽかったです
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 12:17:59.59ID:eoV3kwuw0
>>72と同じことで暫く悩んでたんだけど>>76で解決した
Jane2ch.exeのショートカット作ってリンク先の最後に "-n"追加して
それをタスクバーにピン留めして問題ないな
2021/03/28(日) 12:27:40.31ID:bBmx8tkW0
な、age厨だろ
2021/03/28(日) 12:44:40.72ID:gXZ1+acU0
うむ
2021/03/28(日) 14:50:13.36ID:qlOVMUNk0
ショートカット作り直さんでもプロパティからリンク先編集すればいいのに
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 20:10:44.59ID:COeOwOUu0
ageage〜♪
2021/03/28(日) 20:18:27.46ID:k+uP2qmV0
>>109
どっちが楽かは人それぞれだな
俺はどっちも同じかな
2021/03/30(火) 16:26:33.75ID:jIJAXQtx0
レス数が1000いったスレを取得できないことがあるんですけど、どうしてなんでしょうか?
URLをブラウザで開けば全部見ることはできます。
JaneStyleのバージョンは4.00(4.0.0.5)です。
2021/03/30(火) 16:29:03.17ID:7POzPlfy0
レスの取得方法が違うからであり、datが欲しかったら浪人買ってねっていうこと
2021/03/30(火) 16:30:33.85ID:7POzPlfy0
もちろんHTMLは見えてるのでそっちから取得する方法はあるし、それは知ってるだろ
2021/03/30(火) 16:47:26.96ID:jIJAXQtx0
>>113-114
課金のためにわざとそういう仕組みになってたんですね。
HTMLをjaneに読み込ませる方法は、前に見た記憶はあるんですが、忘れてしまいました。
2021/03/30(火) 17:57:33.97ID:uc7nAdyi0
>>115
過去スレのコピペだけど違う話だったらすまん

285 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 17:04:43 ID:2D4aSbfQ0 [2/3] (PC)
■ 1000超えのスレにレスするにはどうすれば良いか?
A. Jane2ch.exe があるフォルダにある brdcustomize.ini(板ごとのカスタム設定を行うためのファイル)を
  メモ帳などのテキストエディタで開いて設定を記述する
  (ない場合は新規に作成するか Optionフォルダからコピーする)

<記述例>
[http://nhk.2ch.net/livenhk/]
MaxResNum=2000

[http://hayabusa7.2ch.net/liventv/]
MaxResNum=2000

[http://hayabusa7.2ch.net/liveanb/]
MaxResNum=2000
2021/03/31(水) 20:21:42.23ID:sAnbwWF50
質問です
二日くらい前から急にJaneStyle全体が文字化けしてしまいました
再インストールしても駄目なのでwin10のせいなのかもしれないですが、地域言語も全部日本語になってます
解決方法がありましたら教えてください
2021/04/01(木) 01:49:08.38ID:NFXPg8pd0
全体というとメニュー項目とかも含めて?
違うなら>>2を参考にどの部分か、或いはスクショ画像を貼るといいかも
2021/04/01(木) 06:46:32.96ID:3L8S7DLF0
JaneStyle4.00をWindows10 Home 20H2で使っています
最近書き込み時に確定のEnterを一度打った時書き込まれてしまうことがあります
毎回じゃないのですが原因が分かりません
回避方法があったら教えて欲しいです
2021/04/01(木) 07:43:31.90ID:LeF0ZvVx0
>>119
Shift+Enterも書き込むショートカットキーなので
間違ってShiftが当たってるのかもね
ツール→設定→基本→書き込み→Shift+Enterでの書き込みを無効にするにチェックして様子見てみて
書き込む時はボタンクリックするか、Alt+Wでね
2021/04/01(木) 08:00:25.54ID:3L8S7DLF0
>>120
ありがとうございます
チェックしてなかったです
当たってたのかも
2021/04/01(木) 09:16:41.04ID:8zPOGSIt0
>>118
レスありがとうございます
公式からzip落として、なにもいじらず実行ファイルを開いただけの状態でこんな感じです
皆様のお知恵を貸してください
https://i.imgur.com/gOqXrnc.png
2021/04/01(木) 09:44:39.88ID:zOIUKYXZ0
>>122
【Windows10】OS・アプリが文字化けした時の対処法【Windows Update】
https://togeonet.co.jp/post-7762
2021/04/02(金) 08:39:51.61ID:PIV16jjz0
>>123
ありがとうございます
そのページと、さらにリンク貼ってあるページの方策を一通りやりましたが、治りませんでした
コマンドプロンプトのフォントもおかしくなってて、そちらは対応したら治ったのですが、JaneStyleはなにをやっても変わらず
仕方なくlive5chに導入しようとしたら、そちらもインストール画面から文字化けしてるし…
windowsupdateのせいだと思うのですが困り果ててます
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 09:03:00.66ID:Y5nI4Mur0
Iレス表示欄のフォントを変える方法ってあるんでしょうか?
2021/04/02(金) 09:16:51.05ID:/Bjqr4Sw0
スキンを使う ヘルプ参照
2021/04/02(金) 09:39:38.69ID:Fo3llFgr0
>>124
Windowsで使用しているフォントは?
2021/04/02(金) 16:08:02.47ID:PIV16jjz0
>>117,122,124です
いろいろといじりまくって、なんとか治りました!
システムロケールのUTF-8のチェックが入っていたのが原因だったみたいです
コマンドプロンプトのフォントも勝手に変わっていたし
ログイン後の画面がなぜか「ようこそ」から「Welcome」に変わってるし(問題ないので放置)
WindowsUpdateはろくなことしやがらないですね
アドバイスくださった皆様、どうもありがとうございました
2021/04/02(金) 18:47:04.96ID:XnFQaSvS0
へー、そういうの疎いからコピペしてフォルダに保存しとく
俺も1909が5月にマイクロソフトのサポート切れるっていうからイヤイヤ20H2にしたわ
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:15:23.60ID:u2nuLj1X0
スレッド一覧って読み込んだ順番に123と並んでいますが、これ逆にできませんか?(最後に読み込んだスレが一番上に来るように)
2021/04/03(土) 13:37:46.02ID:EFbihC4X0
>>130
ツール→設定→外観→スレ覧項目→板のソート→最終取得
2021/04/03(土) 17:39:23.29ID:Sk27HRlV0
OSのサポートを気にする人がJaneStyle使うってなんか滑稽だな
2021/04/03(土) 18:05:27.40ID:9ECOKG7Y0
サポートを気にしない自慢
2021/04/04(日) 10:23:48.33ID:+1vZeec70
Androidのアプリだと書き込めるのに同じ回線でもWindows版だと他所でやってくれと表示されて書き込めない板があるけど対処法ってある?
cookieは消してみたけどダメだった
同じPCのChromeからなら書き込めた
バージョンは4.0
2021/04/05(月) 00:07:16.81ID:Y86AjZYs0
>>119
もしかして最近20H2にしたばかり?
そうならIMEを旧バージョンに戻して使うといいと思う
根本的な解決じゃなくとりあえずの回避策でしかないけど
ぐぐれば20H2のIMEの不具合の件が出てくる

うちでは他のフリーソフトだけど、読点打ってエンター1回だけして、それまで入力した文字の変換を確定しただけのはずなのに、
エンター2回打った時の挙動をすることがたびたび発生したよ

ずっと前から20H2にしてたのに、最近からその不具合出たというなら原因はIMEじゃないかもなので、その場合はわかんない
2021/04/05(月) 17:46:12.44ID:2uYUmpM50
この2、3日Jane Styleを立ち上げるたびに「NGID:D」というのができて勝手にあぼーんされます
連鎖あぼーんはもちろんNGIDの自動追加もチェックしてないんですが
毎回「NGID:D」を削除してスレを再読み込みしなきゃいけないのが面倒でたまりません
解決方法がお分かりの方、教えてください
2021/04/05(月) 19:52:25.80ID:a95LVCcU0
NGExでは?
2021/04/06(火) 01:57:50.43ID:Z8iLeudl0
>>137
NGExならちょっと手元が滑ってうっかりNGに登録した、とか起らないと思うけど…

>>136
JaneStyle上で削除しても消えないなら、プログラムが入ってるフォルダ内のNG設定の各ファイルを、
テキストで開いて該当部分を削除するか、ファイル自体を削除したら?
2021/04/06(火) 01:59:37.99ID:PcAV/Dr50
そもそも「NGID:D」で消えるレスってどこのスレ?
2021/04/06(火) 02:03:04.74ID:PcAV/Dr50
Dで始まるレスが消えちゃうんだな
初めて知った
2021/04/06(火) 07:35:35.89ID:tF0PQbDI0
最近書き込めないとかアレできないコレできないって不具合報告(?)多いな
運営に規制されて使い始めたって人が多いだけ?
2021/04/06(火) 08:30:47.64ID:j+6vbrf80
へぇーと思ってDをNGID登録したらID:〜 のDに一致して全てのレスがNGになってワロタ
2021/04/06(火) 09:04:44.94ID:LkP4Kl1F0
まさかぁ
と思って : 登録したらマジだったw
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 10:08:11.08ID:mt74aq8w0
jane styleでURL踏んだ時に立ち上がるブラウザを任意のブラウザに設定する方法を教えて下さい
portable版のwebブラウザ使っててブラウザ自体の規定のブラウザにするって機能が使えないんです。
2021/04/06(火) 10:12:01.18ID:Z4RO1bl50
基本-パス-ブラウザを指定する
2021/04/06(火) 10:45:29.24ID:8UwkQDHA0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
2021/04/06(火) 12:11:47.06ID:eCOhdMML0
専門板質問スレでは質問はage、回答はsageるのがマナー
2021/04/06(火) 12:36:40.62ID:HBzh638z0
>>137-138
まとめてのお礼ですがレス感謝です
ファイルの中まで見てみたけど原因は分からなかったです
仕方なくNGファイル全部削除したらとりあえず治りました
なんかゴミが入ってたんだと思われますが気持ち悪いですね


>>139-143
IDがあるスレ全部で新着で読み込んだレスはあぼんされてました
ホットゾヌが使えなくなってからはずっとコレなんですが最近不具合多くて不安
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 18:24:38.37ID:TKFiy5fF0
>>144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1615224267/486
2021/04/08(木) 07:38:18.09ID:bH1A7OQp0
な、age厨だろ
2021/04/08(木) 07:54:55.90ID:98BKw5sW0
だから何やねん、一々うぜぇわ
2021/04/09(金) 11:04:19.83ID:0VWRxy+N0
おめーのほうが
2021/04/09(金) 12:13:30.45ID:PJVxraiv0
ERROR 余所でやってください
というエラーの原因って分からないんでしょうか?

端末やブラウザや回線やプロバイダや本文を変えてみても同じエラーが出ます

パソコンA+JaneStyle+光回線A+プロバイダA
パソコンA+Chrome+光回線A+プロバイダB
スマホA+Safari+docomo
スマホB+chrome+au
2021/04/09(金) 12:22:53.22ID:KdN4RGdk0
>>153
運営がそういう規制かけてるだけだ
2021/04/09(金) 12:28:30.84ID:PJVxraiv0
>>154
ありがとうございます
そういう規制
というのは具体的に何を元にした規制ですか?
2021/04/09(金) 12:46:29.74ID:kMQXqMaH0
PCからだと実況スレには>>153と同じエラーでレスできないけどアニメスレにはレスできる
アプリからだと実況スレには出来てアニメスレには出来ない
どの回線を使っても同じ結果になるんだけどこういうことってよくあること?
端末に問題があるのかな
2021/04/09(金) 12:56:17.01ID:xOblhFo80
>>155
ggrks
2021/04/09(金) 14:47:58.93ID:2j2/GI9M0
>>155
お前の使っているOS(win10でもビルド別)とJaneStyleという専ブラを弾く
2021/04/09(金) 14:51:10.84ID:fqgn49eA0
>>158
OSと専ブラ変えても・・・という話です
2021/04/09(金) 14:54:00.14ID:2j2/GI9M0
>>159
5chの全ての板ってわけじゃないだろ
特定の厳しい板ではchromeだってIEだってFirefoxだって規制されてるところがあるんだよ
2021/04/09(金) 14:55:53.96ID:fqgn49eA0
>>160
書き込みがほぼない板は、書き込みできる環境の人がほぼいないという事ですか
ありがとうございました
2021/04/09(金) 14:58:21.92ID:2j2/GI9M0
chrome使ってるなら色々UAを変えてチャレンジしてみろよ
MacとかLinuxとか比較的規制されてないかもよ
スマホに化かすとかも
2021/04/09(金) 14:59:50.40ID:fqgn49eA0
>>162
広告表示してない人からの書き込みを禁止しているのかと思ってました
単にUA偽装で行ける問題でもないのかなーと
2021/04/09(金) 15:02:24.36ID:2j2/GI9M0
>>163
そう思うのならchromeで一切のブロックを解除してアクセスしてみりゃいいだろ
2021/04/09(金) 15:05:27.98ID:fqgn49eA0
>>164
そういうことではなくて、かなり複雑な条件で制限かかっているのではないかな?と
実際に、スマホでもダメなわけでキャリアかえてもブラウザや変えてもダメなわけで
2021/04/09(金) 15:24:17.24ID:2j2/GI9M0
>>165
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1614292632/105
左端の板だと1つだけOK
2021/04/09(金) 15:24:59.96ID:2j2/GI9M0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1610492269/376
2021/04/09(金) 21:53:10.79ID:6zis42my0
>>165
あー言えばこー言うばっかでオマエうざいな
2021/04/09(金) 23:04:24.94ID:7Y1ZM+zx0
ああ言えば上祐
2021/04/11(日) 18:59:40.79ID:BC1UDnE30
https?://i\.imgur\.com/[0-9a-zA-Z]{7}(\.jpg|\.png)

この正規表現を使っていたのですが、
URLのhから最後のgまでの間のアルファベットや記号が一部または全部数値文字参照だった場合も一致するようにできますか?

:は:
/は/
.は.
A-ZはA〜Z
a-zはa〜z
2021/04/12(月) 21:22:45.74ID:S/9esF+V0
向こうに合流でいいという意見があったのでスレ誘導

Jane Style (Windows版) Part168
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1615886046/
2021/04/12(月) 23:26:17.69ID:4GAMzB6/0
スレタイのあぼーん理由見る方法ないんですか
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:06:39.87ID:ocGG5J9+0
現在進行中のスレッドでもうっかり削除してしまうと見れなくなるのはどうしてですか
例えば芸スポ板
見られるようにしたいんですが
2021/04/16(金) 22:33:38.14ID:FVk6S3LF0
あぼ〜んしてるんじゃないの
2021/04/18(日) 08:25:36.51ID:JkrM5RcK0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 09:28:43.97ID:pdhyc9Rm0
ageage〜〜〜wwww
2021/04/18(日) 10:31:10.39ID:Y1cRXYy70
  彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ('Θ`,, )  < もっと真面目にやれ
  (  U)    \________
  (__(_)
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 15:00:58.94ID:3hbmzD3o0
検索機能壊れてませんか?
2021/04/19(月) 17:08:19.36ID:W4yiQxZ10
>>178
俺も検索できないわ
なんか検索しても真っ白で表示されないですね
また修正しないといけなくなったんだろうか・・・
2021/04/19(月) 18:18:50.68ID:EY6qQv0k0
検索おかしいな
まあしばらく様子みるか
下手にいじるのもアレだし
2021/04/19(月) 20:20:29.18ID:e0votdhn0
DSパシリは中共や朝鮮左翼や敗戦利得者互助会(主にマスコミ)、
およびそれらに扇動された世界最低の左翼「日本の馬鹿パヨク」でしょう。
2021/04/19(月) 20:35:36.69ID:GY7gf0/W0
試したら普通に検索に出来るけど、スレタイ、レス表示欄
なんかあったの
2021/04/19(月) 21:04:59.94ID:mYNtP/l60
スレタイ検索パッチ

Jane Style (Windows版) Part169
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618380436/279

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/04/19(月) 19:11:09.34 ID:3L+4tXLY0
これより短くはできない

1E75E4 3F0000003C6120687265663D2228687474702E2B3F29223E282E2B3F29 22000000687265663D22285B5E225D2B29223E285B5E3C5D2B295C732B
1E7620 312C347D295C29007E0000003C006100200068007200650066003D002200280068007400740070002E002B00 FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F66663563682E73796F626F692E6A702F3F706167653D32303026713D
2021/04/19(月) 21:33:13.76ID:W4yiQxZ10
janeだけじゃなかったのね
Live5chも検索できなくなってるや
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 23:12:27.09ID:VKcrE3f10
スレタイ検索できなくなった
俺だけ?
2021/04/19(月) 23:25:29.09ID:3iPY/zGP0
>>185
本スレ行って来い
パッチ使うも良し
らくらくパッチで書き換えするも良し
2021/04/19(月) 23:27:26.07ID:Ed5asExG0
見事なまでに流れを無視した質問だな
2021/04/19(月) 23:36:32.21ID:I3AW4Nzg0
ふ〜(^▽^)
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 18:52:16.49ID:tgD1+Qb00
https://imgur.com/6mIdxvk
インストールの段階で文字化けしますどうすればいいですか?
2021/04/20(火) 18:56:43.82ID:p+i05Sfj0
インストーラ版を使うな、ZIP版を使え、って習わなかったか?
2021/04/20(火) 19:00:50.82ID:yz8qE9wE0
>>189
Unicode対応でないブログラムの現在の言語が英語になってるとかじゃ?
2021/04/20(火) 20:49:12.57ID:dhue4QeR0
ID赤いやつを自動で透明あぼーんにする方法ないですか?
2021/04/20(火) 21:05:35.86ID:tt1EyEed0
やたらオートリロードが途切れるんだけどいい設定の方法とかないだろうか…
2021/04/20(火) 21:13:27.90ID:DTHsImSb0
>>193
オートリロード間隔をデフォの10秒から60秒(max)に変更
それでも切れるのならそのスレの勢いが無いせいだから無理
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 08:58:10.75ID:/fOIyyC80
週に一度くらいの頻度でJane styleが
勝手に初期設定に戻ってしまい
板一覧は出なくなるし
色とか全部設定が消えちゃうんだけど
らくらくパッチっていうのを当てれば
治るのかな?
2021/04/21(水) 09:14:20.07ID:9NrVqT0z0
JaneStyle起動したままWindows終了させて設定ファイルを壊してる話はらくらくパッチとは無関係
2021/04/21(水) 09:17:12.38ID:/fOIyyC80
>>196
ああ、そうなのね
今後は気をつけるわ
2021/04/21(水) 16:27:53.12ID:DfGPXYFH0
windows10 pro 
Jane 4.0.0.5(らくらくパッチで偽装以外適用済)
susieプラグイン適用済

Twitterのリンクをクリックしても飛ばなくなったんですが
ツール→基本→パスでブラウザ設定すると画像のリンクもブラウザに飛ぶようになった
画像はそのままJane上でみれるようにしてTwitterのリンクはブラウザ開いて飛ぶようには設定できますでしょうか?
2021/04/21(水) 16:37:07.04ID:4kWKwbcK0
twitterのURLをサポートしてたdatは少し古い奴で
最新だと外れてる(見えなくなったので)から外部ブラウザに飛ぶよ
2021/04/21(水) 20:10:59.18ID:BZrzZBdM0
最近ずっとなんJが重い…
2021/04/22(木) 03:30:05.29ID:BDar0pyA0
新着チェックでどこかの鯖がエラーなんだろうなとは分かるけど
Jane自体で鯖の負荷状況が一見して分かると便利なのにね
2021/04/22(木) 11:30:32.17ID:YKdu9OFx0
>>199
ありがとうございます
今週検索が動かなくなってJaneeのexeを削除してZIPでおとしてきたまっさらJaneにらくらくパッチを適用させたのでその影響ですかね
しょうがないことみたいですので対処法なさそうですね
2021/04/22(木) 11:50:55.98ID:NtgEozdi0
書き込めるかな
板によって書けないとこある
2021/04/22(木) 13:57:27.43ID:28LfUhUr0
JaneStyleスレはいつもお祭り騒ぎで景気が良いなw
2021/04/22(木) 20:01:06.58ID:gblngSj30
スレタイ検索がおかしいんだけど、
スレタイ検索ってどこを参照してるんだろ?
https://janestyle.net/search ←これじゃないよね?結果が一致しない
https://find.5ch.net/ ←これとも結果が違うよね

「JaneStyle4.00 を Windows10 Home 64bit で使用しています。」
本スレ284の「Apply all Patchers」適用済み

例】
「島谷ひとみ」でスレタイ検索すると5件ヒット
芸スポ速報+のスレがヒットしない・・・
Webブラウザ(Chrome)だと
find.5ch.net、janestyle.netのいずれも芸スポ速報+もヒット
2021/04/22(木) 20:05:38.57ID:b1z7cdsU0
>>205
https://ff5ch.syoboi.jp/
2021/04/22(木) 20:05:55.84ID:ZdmwEbD70
>>205

これやった?

ttp://blog.livedoor.jp/itawasa7/archives/52147873.html
2021/04/22(木) 21:30:18.73ID:puVkTPyZ0
>>203
テンプレ参考に20ぐらい
windowsUA偽装リスト作ってみた。よくUA変えたら書き込めたとあるから書けないときに
やってみることにする。
2021/04/22(木) 21:50:58.94ID:e34yB0Y50
自分は違うUAのjaneを入れて2つを使い分けてる
こっちのjaneでは書けないけどこっちのjaneは書けるとかあるから・・・
2021/04/23(金) 00:57:22.19ID:LNnMrHmb0
>>206
それかあ
でもJaneStyleでスレタイ検索するのとWebブラウザでは結果が微妙に違うんだよね
芸スポ速報+がヒットしないのは痛いなあ

>>207
前回のやつ(去年)はらくらくパッチしたけど
今回は本スレ284の「Apply all Patchers」にした
たぶんやってることは同じじゃないのかな

らくらくパッチにやり直した方がいいのかな
2021/04/23(金) 01:12:01.55ID:LNnMrHmb0
と、思ったら本スレに検索の不具合修正バージョンあるみたいだわ
本スレ読み直して導入します
先走り野郎でゴメンなさいw
2021/04/23(金) 01:28:25.97ID:LNnMrHmb0
>>205自己レス
本スレ626の「Apply all Patchers」最新版を使ったら
芸スポ速報+もヒットするようになりました
レスくれた方々、ありがとうございました

Apply all Patchers(UA偽装以外の全てのパッチを適用)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618380436/626
2021/04/23(金) 01:35:47.34ID:YxNg5+AK0
なんか、パッチの宣伝多くない?
やらせなのかな
2021/04/23(金) 07:28:35.35ID:LlkQdg0n0
特定のひとらにとっては神のようなソフトだろうから広めたいと思うのは理解できる
2021/04/23(金) 10:32:31.00ID:Upjyg/I00
5chでexeファイル落とすなんてリスクしか無いのに
2021/04/23(金) 11:20:43.01ID:Q6VWPTcW0
あのEXE、ウィルス検査ソフトでマルウェアだと判定される
2021/04/23(金) 11:25:35.47ID:bbRESc2O0
>>216
どのソフト使って調べたのか言わないと説得力0やで。
2021/04/23(金) 11:54:02.08ID:Q6VWPTcW0
>>217
AVG
2021/04/23(金) 13:40:00.61ID:LlkQdg0n0
EXEを書き換えるんだからマルウェア判定は妥当
実際にマルウェアかどうかは別の話
2021/04/23(金) 13:56:31.76ID:GnwggV7j0
逆にこれを検出できないものは信頼できないセキュリティソフトだと思え
2021/04/23(金) 14:13:13.51ID:CmjI8aqk0
野良exeは使わないのが最適なのは間違いないが、
最低限VirusTotalにぶち込んでチェックする位はすべき
2021/04/23(金) 14:43:00.54ID:Jsls7kAB0
ceb0fbf2381a080b953a3521f5baa0dad8b13e914cd37fe8b60fb6b6a4ddb5fc
Apply all patches_Ver4.exe
https://www.virustotal.com/gui/file/ceb0fbf2381a080b953a3521f5baa0dad8b13e914cd37fe8b60fb6b6a4ddb5fc/detection
2021/04/23(金) 15:10:07.85ID:DjbWpmlv0
パッチって有志の人が作ってくれてるんだけど、
もしかしたらなんらかのウィルスや情報吸い上げなどのプログラムが
仕込まれてる場合もあるので、WindowsDefenderでセキュリティチェックしたけど、
とりあえず検知されてはいないな。
2021/04/23(金) 16:21:42.62ID:xIjdH6Jm0
ウイルスチェックでは既知のマルウェアではないことがわかるだけ
新規のマルウェアに対しては後手に回るので心配なら数日放置しつつ
スレで宣伝して被害…被験者を増やしてウイルスチェックの対応を待つのがベター
2021/04/23(金) 16:33:43.85ID:H7pNYK7/0
ウイルス造るなら最低限OS付属のWindowsDefenderに検知されないようにするのがマナーだろ
2021/04/23(金) 16:35:36.10ID:l+bZakSg0
まぁな
2021/04/23(金) 16:40:02.71ID:u3hEhlCZ0
まぁなーんてこと
2021/04/23(金) 20:12:43.03ID:VdD2tdkl0
なんJでオートリロード途切れまくるんだが…
2021/04/23(金) 21:43:18.72ID:lTJ8CsDC0
なんjここ数日めちゃくちゃ重いから
2021/04/24(土) 20:24:31.28ID:H4u0gXD50
またスレ検索できなくなった
2021/04/25(日) 10:04:34.43ID:ZQ6O+rAl0
>>230
ワイもソレできた・・・ってか、このスレ久しぶりだから探すのも苦労した
2021/04/25(日) 14:20:24.23ID:pOuYevpu0
うるせぇ巣に帰れJ民
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 17:00:11.96ID:BvaKdfic0
>>230
てか
それ以前に
スレ取得しなくなって来てみたら
このざま
2021/04/26(月) 03:00:24.15ID:AR8C+Rt40
な、age厨だろ
2021/04/26(月) 04:59:04.03ID:QAUalNT80
うむ
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 07:05:50.33ID:K+hlsu8l0
なge厨ですが何か
2021/04/26(月) 08:27:06.45ID:fGZ3tRud0
なんだよ!なge厨って!!
2021/04/26(月) 09:58:10.44ID:AM2GXZq/0
今時ageだのsageだの…
2021/04/26(月) 10:21:44.16ID:QUfgF1Tn0
逝ってよし!
2021/04/26(月) 10:53:14.08ID:IqgBf+6j0
>>237
こればっかり食ってるヤツやろ
https://img1.esimg.jp/resize/1024x633/image/food/00/00/13/1643584_original.jpg
2021/04/26(月) 12:04:14.90ID:eMRI3q6k0
膿む
2021/04/26(月) 14:18:24.13ID:h49uv1tZ0
ナゲット割って父ちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=8n46BKwAwGQ
2021/04/28(水) 16:20:14.72ID:RvRcloJA0
車板に書き込もうとすると、HTTP/1.1 301 Moved Permanentlyと言われて書けません。
ググって、板一覧取得URLを↓に設定して、板一覧の更新しましたが症状変わらず。
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
これはどうしたら良いですか
2021/04/28(水) 16:29:28.21ID:an9hd+W70
>>243
設定ファイル(jane2ch.brd)を編集するか削除してから更新(ctrl+板一覧の更新)する
2021/04/28(水) 17:42:43.47ID:RvRcloJA0
>>244
ありがとうございます。治りました。
CTRL+板一覧更新だと内容変わらなかったので、
編集って何かなって考えて、文字列置換で治りました。
2021/04/28(水) 18:47:57.53ID:an9hd+W70
>>245
編集って言ったのは、ファイル削除しちゃうと外部板登録を一からやり直さないといけなくなるので、外部板だけは残すって意味で
2021/04/29(木) 02:30:19.22ID:xF6YbxEY0
HTTP/1.1 403 Forbidden
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 403 Forbidden

↑がどのスレでもでるようになり、何回かやると新着チェックできる。
2021/04/29(木) 06:19:12.61ID:bFJwpNVB0
以上報告終わり
2021/04/29(木) 12:25:47.78ID:47CkKrhC0
>>246
そういう意味とだったんですね。
自分はたまたま治っただけかも。
ここ参考にしました
【備忘録】PCに5ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」を再インストールする時の注意
https://ameblo.jp/potepoteham/entry-12612163237.html
2021/04/29(木) 12:36:43.03ID:dglSFD7d0
アプリを起動したときに前回開いていたタブをアクティブで起動してくれないのだが
どこの設定いじればええの?
2021/04/29(木) 12:37:52.36ID:qfzv6f7C0
そんな設定あるのか
しらんかったわ
2021/04/29(木) 12:55:25.45ID:JZ3fWWuf0
>>250
【Windows 10】前回起動していたアプリを自動的に起動させない方法 – ラボラジアン
https://laboradian.com/win10-disable-auto-setup-after-reboot/
2021/04/29(木) 15:09:37.22ID:dglSFD7d0
>>252
そのOSの設定は知ってる。
Janeで終了した時、終了時に開いていたタブで次回起動時に開始してくれなくなった。
各タブはタブ選択したらちゃんと読んだところまで記録されていてそこから表示してくれるのだけど
sessionがおかしいのかな。
2021/04/29(木) 22:02:34.06ID:47CkKrhC0
>>253
http://janesoft.net/janestyle/help/first/ref-file.html
session.dat 終了時に開いていたスレッド・板を保存するファイル。
設定の[基本]−[その他]の「終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く」に
チェックが入っていると作成される。
2021/04/29(木) 22:17:19.60ID:sIvzPKQP0
質問の意味が、複数のスレタブを開いた状態で、先頭以外のタブがカレントなのに
常に先頭タブがカレントになってしまう
ということなら改善不能
2021/04/29(木) 22:20:50.66ID:p/lrYN3s0
「前回開いていたタブをアクティブで起動してくれない」だから>>255だろうな

つまりそんな設定はない
2021/04/29(木) 22:27:30.74ID:qfzv6f7C0
>>254
それ最初からチェックボックスにチェック入ってるだろ
アクティブウィンドウにはならんだろ
2021/04/29(木) 22:35:31.91ID:dglSFD7d0
>>255
まさしくその通りなので、仕様ということですね。ありがとうございます。
2021/04/29(木) 23:07:40.46ID:47CkKrhC0
やっぱり質問の意味違ってたか
>アプリを起動したときに前回開いていたタブをアクティブで起動してくれない
>終了時に開いていたタブで次回起動時に開始してくれなくなった

分かりにくいw
2021/04/29(木) 23:29:39.87ID:pW7CB2j40
Susie Plugins could not decodeってなって画像開けなくなった・・
ブラウザではいける
2021/04/29(木) 23:55:08.00ID:STRMu1q+0
Susie Pluginsがデコードできないのだろう
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 23:55:10.87ID:ldAZM+iV0
またJaneでスレッドタイトル検索出来なくなったな
公式からパッチとか出ないし
2021/04/30(金) 00:03:16.13ID:wWQ0X1tT0
>>262
釣りですか?釣り針を咥えても大丈夫かな?周回遅れさん
2021/04/30(金) 10:51:02.38ID:yy/E4gnE0
>>262
なったけどパッチ作ってくれた人のおかげでまた直った!
265250
垢版 |
2021/04/30(金) 12:19:45.35ID:jvlZQ+Un0
>>259
ごめんね。どう表現していいかわからなくて。
今までずっと終了時のカレントタブで再起動時も開くと思い込んでいたらしい。
2021/04/30(金) 14:21:53.22ID:vT5ST0MS0
過去ログ見れるように設定しようと思ったらjane2ch.exeが無いんだが
2021/04/30(金) 14:34:38.77ID:PnQRBT2u0
拡張子表示
2021/04/30(金) 18:50:47.50ID:8jBqR/1F0
あるいはセキュリティに消されたとか
2021/04/30(金) 18:57:55.46ID:wWQ0X1tT0
>>265
ついカレントって言っちゃったけど、今ではアクティブとか最前面とかが良かったと思ってる
2021/04/30(金) 19:06:54.19ID:U+GddqeJ0
カレントディレクトリ以外でカレントって単語聞いたことないわ
2021/04/30(金) 19:20:43.05ID:IXH9jFph0
電流
2021/04/30(金) 19:21:04.77ID:8jBqR/1F0
最前面君
2021/05/02(日) 08:44:12.07ID:p/ZaduFD0
おかしいなあ
gethtmldatをしようしてるんだけど
スレブロックが見つかりません もしかしたら以下のはメッセージかも
って出てきて過去スレを読み込めない
文字数 6 

Gone.
とでてくる…ついでにブラウザで開こうとした過去スレを開くと
きちんと開くことができます…サーバー規制はされていないとは思います
2021/05/02(日) 09:08:17.21ID:yjbr7FTB0
>>273
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618385040/373
2021/05/02(日) 09:54:53.92ID:p/ZaduFD0
>>274
ありがとうございます
とりあえずやってみます
2021/05/02(日) 21:09:24.54ID:qZV0AlJj0
Janeで手っ取り早くUA偽装する方法ないだろうか…
2021/05/02(日) 22:20:58.85ID:pwE4WEfp0
ローカルプロキシを使えば簡単
2021/05/02(日) 22:42:55.84ID:5SnrbCHy0
有名なのはオミトロンだが、これはhttpsには非対応
httpsに対応してるのは、proxydomoとproxomitoron rebornの2つは知ってる
2021/05/02(日) 22:43:36.00ID:5SnrbCHy0
有名なのはオミトロンだが、これはhttpsには非対応
httpsに対応してるのは、proxydomoとproxomitoron rebornの2つは知ってる
2021/05/02(日) 23:55:34.90ID:6DfHoVB70
うるせーばか
2021/05/03(月) 00:19:11.23ID:uvhHLFNT0
5行以上のレスもしくは100文字以上のレスをあぼんする設定があれば教えて下さいm(_ _)m
2021/05/03(月) 01:11:28.37ID:m61CsGvP0
それは君を今以上に愚鈍で駄目な人間にさせてしまうからそのような事を考えるのはよしたまえ
2021/05/03(月) 03:09:00.39ID:w+9XY6NL0
本スレ?の方にJaneStyleのUAをwin10に偽装する方法が書かれていますが
どなたかwin8バージョンも作ってくれませんか?
win10バージョンで一部規制された板があって
UAをwin8にすればそこに書きこめるかと思いまして
2021/05/03(月) 05:49:28.50ID:CLDDmaoI0
>>283
UAはwindowsのバージョンは関係ない。
ブラウザに依存
2021/05/03(月) 05:56:13.07ID:ANVJASV/0
>>267
できたわサンキュ
2021/05/03(月) 06:40:22.19ID:r5e/vEGi0
>>283
UA偽装用(文字列の長さが異なるので文字列長も合わせて書き替えること)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.2.9200 (win8.0)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.3.9600 (win8.1)

win10で1903より前のもの
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.10586 (1511)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.14393 (1607)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.15063 (1703)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.16299 (1709)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.17134 (1803)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.17763 (1809)
2021/05/03(月) 06:44:24.94ID:r5e/vEGi0
>>286
抜けてた
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.10240 (無印win10)
2021/05/03(月) 07:36:23.17ID:geo/gdWq0
パッチ作れよ
2021/05/03(月) 10:52:17.88ID:EdUtLLln0
>>284
JaneStyleはOS情報取得してUAに付加してるんだよ
2021/05/03(月) 16:13:21.21ID:VCJdqUm+0
>>289
個人情報を送ってるってこと?
2021/05/03(月) 16:29:51.13ID:7vIHnYqD0
>>290
>>286 の Windows 以下の文字列のことだよ
2021/05/03(月) 21:18:06.72ID:3LUzLH+t0
BABYMETALが更新されませんのですけど
2021/05/03(月) 21:34:52.67ID:STyOOiD+0
ちょっと何言ってんのかわからない
2021/05/03(月) 23:26:55.46ID:/Ol/H1ji0
再起動したらアプデきてた
2021/05/03(月) 23:48:12.04ID:CY4pRL4+0
ここでやっていいって許された
2021/05/04(火) 01:15:22.34ID:oglTW4AJ0
>>215
リスクなんかほぼ無いよ
仮に何か仕込まれてたとしてお前らがすぐ教えてくれるから大丈夫
ビビッてるんじゃないよw
DLしたら実行前にしばらくスレの様子見るのがコツな
2021/05/04(火) 03:13:06.48ID:zecceuh20
遠隔操作事件の教訓はもう風化してきてるのか
2021/05/04(火) 04:17:09.81ID:oglTW4AJ0
その犯人は実刑食らったんだろ
そういうことしたらバレて捕まるって周知されたろう
2021/05/04(火) 04:49:04.59ID:eqU1hsH00
>>286-287
レスありがとうございます
ただ私にはUAの情報からexeを修正するスキルがないので出来れば
00298F8A 8B88E0060000 → b958825e0090
みたいな書き方をしてくれるとありがたいです
昨日4.10が出た様ですが色々と出揃うまで4.00が使えたらなと思います
2021/05/04(火) 05:02:23.53ID:kVU1IoCp0
>>297
10日前の奴に絡んでる奴を相手にするなよ
彼は我々とは違う時間を生きている人だ
2021/05/04(火) 07:06:17.52ID:Us5b8gJ80
アプデ久しぶりすぎてやり方わすれたw 
2021/05/04(火) 07:11:08.26ID:YGI7mHI50
スレタイ検索の検索結果上限を50以上に変更したいんですがどうすれば出来ますか?
2021/05/04(火) 07:59:23.31ID:Jvyk1kL+0
4.00のまま使っても良いよね?
このアプリってバージョンアップの度に使い辛くなるからなあ
2021/05/04(火) 08:27:39.72ID:Vd0Bu1t40
そのまま昔のままがいいですよ
2021/05/04(火) 08:34:09.76ID:Us5b8gJ80
でも4.1にしたら余所でやれ!!!!って出て書けなかった板全部書けるようになったよ
2021/05/04(火) 08:35:48.93ID:/XgPl2tT0
>>281
100文字以上をあぼーんする方法

ツール→設定→あぼーん→NGEx→追加
登録名を適当につけて
NGWordのところに
(?s:^.{100})
と書いてOKを押す

100は文字数
2021/05/04(火) 09:01:28.73ID:Uhg2KJQo0
>>305
対策されるまでの一時的なものだろう
2021/05/04(火) 09:43:29.06ID:RdS/Ksc/0
>>305
荒らしが4.10使ってヒャッハーすればそのうち書けなくなる
2021/05/04(火) 11:12:01.26ID:CqFTkhLL0
対策されるまでは使えるってこった
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 12:53:55.37ID:OvBlCq/g0
なんJとかdat落ちしたスレッドまで検索されます(バージョンアップ済み)
どうしたら直りますか?


janeで検索すると
↓dat落ちしたスレッドが検索される
Jane STYLE アップデートした結果www
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620084715/
2021/05/04(火) 13:47:44.91ID:ZG56mFd70
今回は荒し巻き添え回避のUA偽装より、スレタイ検索先が変更されたことが大きいだろうな。
大体検索数が少なくなるって、事実上の検索漏れが発生するじゃん。
2021/05/04(火) 13:54:28.22ID:oEhf81p+0
Jane Styleについて検索する時に
「Jane Style」と「JaneStyle」と二回検索する必要があるのは辛い
2021/05/04(火) 15:02:26.52ID:oglTW4AJ0
>>300
お前のようにずっと張り付いていられるわけじゃないからなw
2021/05/04(火) 15:49:37.79ID:Gd7smpXX0
張り付いていなくたって日付見りゃ分かるだろ…
それに出所の分からない.exeを安易に実行するなど素人のやる事
それなりにPC使って来た人は普通やらない
2021/05/04(火) 16:22:19.19ID:oglTW4AJ0
日付が古くたって反応するよ
何を隠そう>>205はオレだからなw
そこから話が広がったんだろう

しかし何をもって普通なんだろうな?w
本スレでの絶賛具合(>>212)やDL数をみても相当数が利用したみたいだよ
ま、せっかく上げてくれたけどビビッて使わないのも自由だわな
2021/05/04(火) 16:32:22.52ID:Gd7smpXX0
もう黙ってろよ素人
2021/05/04(火) 16:53:47.25ID:oglTW4AJ0
あ、普通については説明できない?
痛いとこ突いちゃったかな?スマンねw
2021/05/04(火) 17:10:22.87ID:rgQRD6Bc0
アクセスしたスレタイをどっかに送ってるってマジ?
2021/05/04(火) 17:11:20.61ID:Us5b8gJ80
>>318
ずっと見てるぞ(´・ω・`)
2021/05/04(火) 17:27:01.42ID:OG6s0hPa0
広告と連動してる気がする
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 18:01:37.71ID:JYGzldCA0
次のバージョンで

絵文字を表示できるようにしてください

過去ログを見れるようにしてください

https://ff5ch.syoboi.jp/
のトップ画面を板タブで読み込めるようにしてください

ChMateのマップ付きスクロールバーを導入してください
https://solodc2011.com/wp-content/uploads/2016/09/2ch120.png

Twitter、Instagram、Youtubeなどを表示できるようにしてください

UA偽装できるようにしてください
2021/05/04(火) 18:11:03.13ID:oEhf81p+0
>>321
マルチすんじゃねえよ
2021/05/04(火) 19:03:13.21ID:rlxfhejF0
誘導

Jane Style (Windows版) Part171
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620058880/
2021/05/04(火) 19:41:51.60ID:oEhf81p+0
>>323
そことマルチなわけだが
2021/05/04(火) 19:59:16.81ID:Gd7smpXX0
そもそも個人的な要望をここに書く意味も分からん
2021/05/04(火) 20:01:58.26ID:6UOv6vSE0
アップデート(解凍したものを既存のJaneフォルダにコピペ)したら板一覧ボックスの外部板全部消えてしまったんですが、復旧する方法を教えて頂けないでしょうか?
同様に消えてしまったお気に入りフォルダは.bakファイルから復旧できたのですが、板一覧はネットで検索しても情報が見つかりません…

よろしくお願いします
2021/05/04(火) 21:15:41.97ID:bJV3tGQy0
>>326
消えたものはどうしようもない
新たに設定していけ
まあ解凍したもので上書きしたって設定が飛ぶはずがないんだけど
どうせ解凍したものを一旦起動して新規に設定ファイルが作成されてそれ毎上書きしちゃったんだろうけど
2021/05/04(火) 23:12:42.64ID:LoYI38dq0
JaneStyle4.10 を Windows10 Home 64bit で使用しています。
広告を消す方法を教えてください。
2021/05/04(火) 23:18:47.26ID:LoYI38dq0
解決しました
スレ汚しスマソ
2021/05/05(水) 07:44:52.28ID:o+an3NvI0
どこで聞いたらいいかわからんのでスマンが・・・

4.00だが運営情報臨時にある!chkBBxのテストスレに「テストしようとすると
「このスレはもう書けません」ってエラー出てできない
1000までいってるとかスレ容量越えて書き込み出来ないとかではない

他の板とかは普通に書き込めるので現在は問題は無いんだけど原因は何なんだろか?
いきなり全ての板で書き込めなくなりそうで怖いわ
2021/05/05(水) 07:53:24.88ID:wk97h6710
>>330
cookie削除するしかないね
2021/05/05(水) 07:58:37.54ID:o+an3NvI0
>>331
試してみる ありがとう
2021/05/05(水) 08:53:49.40ID:XbNt4uOS0
>>330
> どこで聞いたらいいかわからんので
運営情報臨時に行ったのなら専門スレが2つもあるのに何で見ないんだ?
2021/05/05(水) 09:34:38.19ID:o+an3NvI0
>>333
だからその板に書き込めなかったんだよ
330をよく読んでくれ

エラーは同じ「このスレはもう書けません」ってやつ
2021/05/05(水) 09:55:16.56ID:BaR3qIaS0
何度も書かれてるから読めばいいんだよ
2021/05/05(水) 10:02:15.68ID:XbNt4uOS0
>>334
書き込めなんて言ってないぞ
何で見ないんだと言ってるんだ
>>335
それな
2021/05/05(水) 12:25:15.61ID:pA8ELzlK0
ねえ
新バージョンなんの意味あんの?
2021/05/05(水) 12:47:43.34ID:YAEtT9Zn0
マルチポストしてなんか意味あんの?
2021/05/05(水) 13:00:47.72ID:g7L4VvKy0
うるさいは
もうアップデートしたは
でもスレ立てられない
どうなっとるんや
2021/05/05(水) 13:03:53.17ID:NWdRe+Ku0
知らんは
2021/05/05(水) 13:58:38.67ID:9JZQNEFm0
面白いは
流行らせようは
2021/05/05(水) 14:50:48.08ID:atBBw97y0
>>321
Sikiがマップ付きスクロールバー導入してるしtwitterとyoutubeは何もしなくても見られる
こんな所じゃなくてSikiスレ池
2021/05/05(水) 17:38:57.34ID:WtW00CFb0
書き込もうとしたら即規制されてたスレで書き込んでも大丈夫になった

今回のアプデにまじ感謝
2021/05/05(水) 18:22:20.99ID:axtUW11C0
4.10で
あぼ〜ん
>>***
にマウス持って行っても内容が表示されなくなったのは俺だけか?
2021/05/05(水) 18:23:48.14ID:ufnUT8E50
東スポの画像見るためのプラグインってありますか?
2021/05/05(水) 19:01:51.68ID:axtUW11C0
>>344
自己レス

見える時と見えない時がある
見えない時の条件がわからん
2021/05/05(水) 22:23:42.20ID:ajh6G5vV0
質問なんですが
板自体の文字サイズは [表示]→[文字のサイズ] で変更できますが
アンカーにマウスカーソルを重ねた時に
指定のレスがオーバーレイ的に表示されますが
これの文字サイズを拡大する設定はないでしょうか?
それか直接ファイルを書き換えるとできるとかってことはありますか?
2021/05/05(水) 22:37:41.02ID:lExFDZ+00
>>347
ツール→設定→外観→色・フォント→フォントで色んなところのフォント設定ができる
そこのヒントのところ
2021/05/05(水) 22:44:25.44ID:p6FWv+vf0
>>347
設定>外観>色・フォント
ヒントの所のフォントサイズいじるといい
2021/05/05(水) 22:44:48.93ID:p6FWv+vf0
被ってしまった
351347
垢版 |
2021/05/05(水) 23:12:54.66ID:ajh6G5vV0
>>348-349
まさか設定項目の名称が [ヒント] だとは思いもしなかったです
一通り眺めながらそれっぽい項目がないな〜と思いこんでいました
お二方共レスしていただきありがとうございます
目に優しくなって助かりました
2021/05/08(土) 15:56:09.60ID:dqFavvap0
質問スレに投稿しなおします
JS4.10 Win10 20H2で次の文字をNGWordに登録するにはどうしたらいいの?コピペではだめだった
邏濫嵐
2021/05/08(土) 15:58:14.67ID:kwT6VsqK0
>>352
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620058880/994-999
2021/05/08(土) 16:02:12.42ID:dqFavvap0
>>353
文字コード(コピペと同じ)ではNGになりません
2021/05/08(土) 16:18:14.34ID:fxKer1cZ0
なるよ
2021/05/08(土) 18:00:16.16ID:dqFavvap0
>>355
出来ました、コードが違うのを勘違いしてました、ありがとうございます
2021/05/09(日) 08:57:06.85ID:+pj2nDIG0
浪人を使っているのですが、アップデートしてから現行のスレがdat落ちしたときにログ破損の状態になってしまい、ログを消去して開き直さないと最後のレスを読みこめなくなりました
どうすればログ破損を回避できますか?
2021/05/09(日) 09:30:56.50ID:zMJfCj850
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/

このスレをwindows版janestyleで見るにはどうやったら良いですか?
2021/05/09(日) 09:42:17.10ID:gv59rpSc0
>>358
板を追加すればいい
Jane総合掲示板
http://jane2ch.net/community/

まぁJaneStyleの板追加はバグあるのでjane2ch.brdを編集するのが早い
[Tab]jane2ch.net[Tab]community[Tab]Jane総合掲示板
2021/05/09(日) 09:51:30.62ID:zMJfCj850
>>359
追加出来てみられるようになりました
ありがとう
2021/05/10(月) 00:48:49.85ID:mIXy3URp0
Win10+Jane 4.1.0

5年ぶりに5ch閲覧&Jane使用を再開しました。
5年前まで使ってたJaneフォルダに、最新版Jane 4.1.0のZIP版一式を
上書きバージョンアップしたところ、「ここから新着」が出てきません。
(いわゆる、LINEの「ここから未読」、みたいな、便利な表示)

Jane2ch.exeの中に、「2ch_skin_1」というディレクトリがあり、
その中にあるNewRes.htmlのソースをみると、

<SA i=3>━━━━━━━━━━━━━━━━━ こ こ か ら 新 着 ━━━━━━━━━━━━━━━━━<SA i=0><br><br>

とあります。スキンの設定とかがおかしいでしょうか。
2021/05/10(月) 01:10:03.40ID:s8kLQCfT0
>>361
スキンパスを設定してる?
あとNewMark.htmlだと思うんだが、本当にNewRes.htmlだと表示がおかしなことになるよ
俺は、簡易に<hr><br>としか書いてないけどね
2021/05/10(月) 13:53:21.88ID:As8fe7Oh0
>>362
ありがとうございます、解決できました。
ツール→設定→パス→スキンのフォルダが古い情報でした。
(ファイル名は、NewMark.htmlの間違いでした、失礼しました)
2021/05/10(月) 17:12:25.91ID:PGmSOprV0
アイドル板のスレが出てこなくて更新できないんですけど無くなったんですか?
2021/05/10(月) 17:21:50.11ID:0cQC7t3y0
>>364
ありますよ

板一覧の更新はした?
板一覧のURLは?

これではちゃんと出てるよ
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
2021/05/10(月) 19:13:22.36ID:PGmSOprV0
それにはありますね。板更新しましたが
女性アイドルは前に見ていた2019年頃のスレ一覧のまま更新されずスレ開くと赤いスレタイで落ちてる状態
その下のU-15タレントは過去に見ていないので真っ白でスレが更新されず出てこない状態になってます
2021/05/10(月) 20:10:40.05ID:5lTFOp3j0
U-15タレントを一旦削除して板一覧の更新すれば復活するよ
2021/05/10(月) 21:06:20.80ID:s8kLQCfT0
>>366
その頃からだと幾つかの板がカテゴリを移動したり分裂したりしてるから
一旦Styleを終了後にjane2ch.brdファイルを削除して起動後に板一覧の更新を行うといい
外部板(まちBBS等)を登録してたのならbrdファイルごと削除せずに外部板部分の記述のみ残して5ch部分を削除で
2021/05/10(月) 21:11:16.02ID:s8kLQCfT0
>>366
過去ログについては新しい板一覧の状態では見れなくなってるので
Logsフォルダの下を漁ってフォルダ移動とかその中のファイルを別のフォルダに移動とか作業しないといけない
宙ぶらりんのフォルダは、メニュー-板覧-ログフォルダのチェックを実行すると
トレース画面に表示されるのでそれが表示されなくなるまで上記作業を繰り返す
2021/05/10(月) 22:20:02.28ID:NYSN4Qmd0
>>369
横からだけどありがとう
ログフォルダのチェックってこんな時に使うのか
2021/05/10(月) 23:03:08.24ID:s8kLQCfT0
>>370
ログの再構成でリンクを作り出してやる方法もあるけど
俺は信用できない(にっちもさっちもいかない状態になることもある)ので手作業だね
ヘルプにも手作業でやってくれって説明あるし
2021/05/11(火) 19:15:32.18ID:ruCyA70o0
https://saucenao.com/index.phpで右クリからの画像検索ってどうすればいいだろうか
コマンドで画像詳細検索=http://saucenao.com/search.php?&;url=$LINKってやって画像検索した結果
You need an Image! ...GO BACK TO START...
If an image was provided, it may not be loading properly, or may not be in an acceptable format... The image must be: gif, jpg, png, bmp, svg, or webp...
Try another, or convert your image first.

と出てしまう
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 13:35:39.56ID:zippgjzz0
例えばhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1620107293/
・嵐NGするのに文字コードNGに登録しても消えないの何で?
スレ荒らしてる方が消えればいいけどころころID変えてやがるからいちいちNGID万度癖
2021/05/12(水) 13:58:36.73ID:QYI4mBMX0
>>373
具体的にどのレスをターゲットとして何を登録したのかわからんが
レス番クリックして「NGItemに追加」−「datからNGWordに追加」で登録
どれも嵐に見えるから適当にそのスレの複数レスで試したらちゃんとNGされたぞ
2021/05/12(水) 19:00:34.83ID:TZlHNn8z0
>>372
これどうやっても無理なんだろうか…
2021/05/12(水) 19:03:53.02ID:DVEW4Yx80
浪人の会員になってJane Styleを入れました
まずファイルの『ログイン』の所にチェックマークが入っていてこれをクリックしても何も動かずその下のボタンマークをおしてもログイン・ログアウトができません
またスレ立ての所のペンマークが無くスレッド新規制作をクリックしても何も起こらずスレ立てができません
どうしたらログイン・ログアウトそしてスレ立てが出来るようにんなりますでしょうか
よろしくお願いいたします
2021/05/12(水) 19:19:37.25ID:57we0xXM0
できない
2021/05/12(水) 19:21:29.41ID:DVEW4Yx80
>>376
すみません
ファイルの下にあるボタンマークはログイン・ログアウトに関係なかったですね
2021/05/12(水) 19:28:08.03ID:dJsqmVUG0
>>376
スレ立ては目的の板を開いてなきゃできない
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 19:37:41.36ID:zippgjzz0
>>374
漢字ひらがなカタカナ英文字ならNGワード登録すれば消えるけど
・にしか見えない絵文字らしきものはコピペして得られるコード登録しても消えない
2021/05/12(水) 19:47:31.63ID:DVEW4Yx80
>>379
回答ありがとうございます
目的の板も現在のスレも開いているのですができません
2021/05/12(水) 19:58:17.79ID:uuiZz2+z0
NGExで、例えば50文字以上のレスをアボーンしたい時、NGWordは「.(ドット){50}」でいいんですよね。
でも実際には、NG条件にこれのみ設定して、適当にスレ開いて眺めると、
あぼーんだらけになるけど、中には、10文字くらいのレスもアボーンされてる。
これってどういう理由であぼーんされてるのでしょうか

試しに4.0.0.5のZIP解凍して、上記の条件だけ設定して試したけど同じでした。
どっか根本的な所で間違ってます?
2021/05/12(水) 20:01:35.72ID:pLyMyycF0
>>382
NGIDが自動登録になってるとか連鎖がオンになってるとか
2021/05/12(水) 20:09:04.06ID:0+lo8tkF0
>>382
見た目が10文字くらいに見えても大量にスペースがあったり数値文字参照だったり
改行されてたりアンカーが書いてあったりしたんじゃね
.(ドット)だと前後のスペースとかHTMLタグも全て含まれるから
2021/05/12(水) 20:11:25.64ID:8Mf0F/zl0
>>380
NG処理は見た目の文字じゃなくdatの内容で比較される
コード言ってるけどコピペじゃコードなんて得られないから>>374の2行目の手順で登録してみ
出てきた登録画面じゃレス内容全選択されてるけど登録したい部分だけ選択しなおして登録すればその文字だけで登録できるから


>>382
これもdat内容で比較されるからアンカーとか入ってると見た目より使われてる文字数は多くなるよ
2021/05/12(水) 22:04:47.71ID:uuiZz2+z0
レス下さった方ありがとうございました。
NGID自動等億と、連鎖は、どちらチェックは入ってない(デフォルト状態)です。

このスレを、先の50文字以上アボーン正規表現で読み込みと、
>>375, >>381 はあぼーんされ、>>367>>377はされてないです。
あと>>332もあぼーんされてます。

こんな感じで、スレ全体で、短いレスが所々であぼーんされてます。
2021/05/12(水) 22:34:03.74ID:kBrSGFzB0
>>384-385は理解できたの?
理解したうえで確かにその通り動作しているという報告なの?
2021/05/12(水) 22:51:50.50ID:uuiZz2+z0
>>387
いいえ。
DATを見ているという技術的な意味は分かります。
美香氏htmlとdat変換したりしてましたから。
ご指摘の点は、事前にでhtmlソースで確認しました。
その結果レスの本文の部分が10文字が50文字になることは無いと判断しました。
意図的に全角スペース埋め込んだりしてなければ。
2021/05/12(水) 23:09:09.27ID:uuiZz2+z0
見落としてました。アンカーですね。
失礼しました。
2021/05/13(木) 03:21:02.75ID:tAiaypMH0
>>372
って出来る方法ないだろうか
2021/05/13(木) 05:01:47.85ID:dwgWzwip0
そもそも>>372の書式ってどっから出てきたの?
ブラウザで直接URL入れても反応ないし串で通信内容見たらPOSTしてるんだが
2021/05/13(木) 08:32:30.81ID:LI+wKGxV0
>>273-274
ありがとん
2021/05/13(木) 13:41:34.90ID:KnWeiepK0
質問です
Jane Style 4.10
Win10

先月検索ができなくなったので、パッチを入れたら検索ができるようになったのですが、運営板のスレはヒットしませんでした。
全部の板を見ているわけではないので他に検索できない板があるのかわかりませんが、どうしたらよいかお願いいたします
2021/05/13(木) 14:25:37.49ID:I6MR5zey0
>>390
POSTだからSerchEX使えばイケる
うpだろだにある
2021/05/13(木) 23:32:00.96ID:AGwppq030
>>394
普通のPOSTじゃなくてbinarydataのPOSTだし
refererもつけられないし通らなかった
2021/05/14(金) 09:25:41.57ID:Z0j6m+Of0
janeを起動すると

[パスワード復元エラー]
パスワードを復元できませんでした。
設定>基本>Userから再設定してください。

と表示され起動の度にパスがリセットされるようになってしまいました
解決法を調べて下記を試しましたが治りません
どなたか解決法わかれば教えてくださいお願いします


Jane Styleを終了させてからJane Styleフォルダ内に有るaccount.cfgというファイルを削除する
その後、Jane Styleを起動して2ちゃんねるビューア●のIDとPasswordを再入力する事
2021/05/14(金) 11:53:38.55ID:oHwebLqz0
JaneStyle起動で、スレタイ一覧に、お気に入りタブを表示するには、
どうしたらいいですか。
今迄表示していたのが、バージョンアップで表示されなくなりました。
(板覧でお気に入りを板として表示をクリックすると表示される
2021/05/14(金) 11:58:50.83ID:ZeJ/raQk0
>>397
設定-その他「終了時に開いていた板・スレを次回起動時に開く」
板だけを復元することはできない
2021/05/14(金) 12:01:54.81ID:ZeJ/raQk0
>>397
と言うか、お気に入りで運用してるのなら起動時に開いている必要もないだろう
お気に入りの更新で未読スレとともにお気に入りタブも自動的に開くよ
2021/05/14(金) 12:09:20.70ID:ZeJ/raQk0
>>397
「更新チェック後、更新のあるスレをすべて開く」もチェックした方が使いやすいと思う
2021/05/14(金) 21:33:00.78ID:+k006bOS0
4.10
過去ログ取得すると
htmlからスレブロックが見つかりません
もしかしたら以下のはメッセージかも
<URL>=そのスレのURL
<TITLE>=undefined
<文字数>=6

Gone.
と表示される、どうすりゃいいだろう
2021/05/14(金) 21:33:43.68ID:+k006bOS0
gethtmldat.cfg作って
// User configuration file for gethtmldat.js
HTTP_HEADERS = {
"User-Agent" : "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:84.0) Gecko/20100101 Firefox/84.0"
};
としたら前まで過去ログ取得出来てたんだが、今日また出来なくなってた
84を88にしても効果無かった…
2021/05/14(金) 21:55:44.05ID:dmrCQySB0
>>402
俺はgethtmldat.cfgは
// User configuration file for gethtmldat.js
HTTP_HEADERS = {
"User-Agent" : "[Google Chrome 85]"
};
で不具合無し
つか、トラブルのURLをなんで書かないの? 書けば詳しい人が一瞬で解決してくれるのに
2021/05/14(金) 21:59:29.68ID:VkSnlamZ0
>>401
ERROR: 410 Gone Part.1
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1611079926/
Gone規制
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1604457106/
Gone廃止しろ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1582507129/
2021/05/14(金) 22:08:40.73ID:+k006bOS0
>>403
それで無事過去ログ取得出来た、感謝
ちなみにURLは
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1616380339/
2021/05/15(土) 01:49:29.87ID:jhljTRsA0
>>401-403
タイムリーだ
丁度俺も全く同じ症状で困ってここに来た
二人ともありがとう
2021/05/15(土) 12:03:56.77ID:abPaEkuj0
実は俺も同じこと聞きに来たんだが助かったぜ
2021/05/15(土) 18:08:02.18ID:JWl9W4ys0
>>402のままで>>405取得できるがIPによっても動作変わってるのかな
2021/05/15(土) 21:54:43.08ID:cGzCKppV0
>>403
そんなテキトーなUAじゃすぐに焼かれちゃわない?
2021/05/15(土) 22:06:54.43ID:YSKV2kzJ0
>>409
単に略しているだけだろ
ChromeのUAは長ったらしいけど違う部分はバージョン部分だけなので
そのバージョンを変えたってことでしょ
2021/05/15(土) 22:23:37.37ID:Rk3fEc3n0
>>410
なるほど焦ったw
2021/05/16(日) 02:40:20.32ID:m9mAURgM0
>>372ってどうやっても無理?
2021/05/16(日) 02:44:23.02ID:0s+Y0gaD0
しつこいな
無理だよ無理
わかったらもう2度と同じ事訊くなよ
2021/05/16(日) 10:05:25.70ID:OAQ+/RzU0
アプデしてみたけど書き込めない状態は変わらず
書き込める板や同じ板でも特定のスレ限定だけ書き込めないという状態
ずっとスマホから書き込んでいたスレが書き込めなくなったのでPCから書き込みたいのだけどアプデしても効果がなかった
2021/05/16(日) 11:56:30.45ID:G83agZKC0
戻るボタンって無いですかね?

次スレ検索で、適当なのがない場合とか、戻るがあればいいんだけど
2021/05/16(日) 15:01:41.41ID:g3Ci7J040
janeを起動すると

[パスワード復元エラー]
パスワードを復元できませんでした。
設定>基本>Userから再設定してください。

と表示され起動の度にパスがリセットされるようになってしまいました
解決法を調べて下記を試しましたが治りません
どなたか解決法わかれば教えてくださいお願いします


Jane Styleを終了させてからJane Styleフォルダ内に有るaccount.cfgというファイルを削除する
その後、Jane Styleを起動して2ちゃんねるビューア●のIDとPasswordを再入力する事
2021/05/16(日) 15:57:37.39ID:9Dnit1OO0
基地外マルチage厨スルー推奨
2021/05/16(日) 16:10:43.21ID:uF816W0H0
マルチポストはマナー違反だけど、質問はageにするっていうマナーなかったっけ
2021/05/16(日) 16:17:54.20ID:T/qPrejf0
ない
2021/05/16(日) 16:28:24.94ID:/i+NZ27R0
>>418
昔は基本そうだったし>>1にそう書いてあるスレ多かった
2021/05/16(日) 16:52:56.03ID:3gqJRcpO0
>>418
罰則規定は設けられていないのでマルチポストしてもよし
質問のageやsageについても同等だ

過去の慣例にそうこと自体がむしろ保守的であり、破るべきものである
2021/05/16(日) 17:07:52.80ID:/i+NZ27R0
頭の悪い子が来たな
2021/05/16(日) 17:37:40.99ID:I9W7Eu+G0
俺もマルチポスト容認派だわ
とりあえず、勢いの早いスレに投稿された方に回答する、みたいな自分ルール設けてる

ちなみに今回の質問は、「付属のJaneStyle.txtを「復元」で検索するとわかる」ってまた別のスレで見た
したらば含めるともうスレ多すぎてどこで何をみたかわからないね
2021/05/16(日) 17:42:41.14ID:hAisUuIm0
ここにもあるからスレ内検索くらいしろやカス
としか言えん
2021/05/16(日) 17:47:05.36ID:I9W7Eu+G0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1620699003/38,39,44
あったわ
したらばだったか
2021/05/16(日) 17:48:03.09ID:I9W7Eu+G0
しかも「復元」じゃなくて「復号」とか「パスワード」で検索しないと見つからないじゃん
余計なレスを失礼しました
2021/05/16(日) 18:14:32.47ID:f/RRBjON0
俺はマルチポストの相手をしないことにしている
age/sageはどちらでもいい
2021/05/16(日) 18:54:51.73ID:/i+NZ27R0
age/sageはどうでもいいがマルチは結局テメェの都合しか考えていない
自己中行為でしかないからな
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 20:51:45.54ID:GwZ9QfQv0
NGワードに関して質問なんだが
IDコロコロで毎回新規ID+レスアンカー付で住民を罵倒するやつがいるんだけど
NGにするにはどういう方法があるだろう?
特徴は必ずといっていいほど新規ID、レスアンカーを付けて罵倒
2021/05/16(日) 20:53:54.40ID:nYtp7fM50
脳内フィルターも使えないお粗末な脳みそなのか
2021/05/16(日) 21:06:27.61ID:gAKWpNnG0
えんがっちょ遷るのヤだからスルゥ−でしょ
2021/05/16(日) 21:08:19.00ID:T/qPrejf0
Xえんがっちょ
〇えんがちょ
2021/05/16(日) 21:16:16.89ID:gAKWpNnG0
ばっかじゃん
2021/05/16(日) 21:29:41.01ID:qxB05iRM0
>>429
そのスレを二度と開かないのが最強

まあ、そういうやつは決まって語彙が貧弱で文体がワンパターンだからNGワード登録で行けるだろ
せいぜい20種類も登録すれば見えなくなる
2021/05/16(日) 21:52:47.17ID:1lfYuW4t0
>>415
マウスジェスチャーに登録しとけ
2021/05/16(日) 23:09:52.16ID:Ey0tk5j+0
なぜか画像ビューアーで開けなくなったんだけど
サムネールはでるしポップアップでは画像表示されるけど
前みたいにタブで表示されるウィンドウじゃなくなった
2021/05/16(日) 23:25:57.60ID:sGA/rezM0
なら何になったんだ?
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 00:56:47.67ID:z3sF56Cg0
>>359
すみません横から質問ですが
[Tab]jane2ch.net[Tab]community[Tab]Jane総合掲示板
はjane2ch.brdのどこに追加すればよいのでしょうか?
2021/05/17(月) 01:52:35.01ID:4pJMBYyz0
な、age厨だろ
2021/05/17(月) 07:41:46.32ID:3eTHiTrH0
>>429
無視でいい
何から何まで無視でいい
2021/05/18(火) 06:18:52.30ID:z6bgkdoR0
過去ログの整理したい場合、要らなさそうなdatとidx消すだけでOKですか?
2021/05/18(火) 06:46:11.37ID:/ZBZuyQL0
無駄にDBの不整合起こしていいならファイル直接消せばいいんじゃね
2021/05/18(火) 15:32:52.61ID:ohaBH9JK0
https://pinkdark.com/pd/kakuni/
ここをJaneで見る方法ってありますかね?
2021/05/18(火) 16:41:36.68ID:5KhX9C5P0
>>443
無理
2021/05/18(火) 17:17:18.62ID:3X1xBQ690
windows10 pro 
Jane 4.0.0.5(らくらくパッチで偽装以外適用済)
susieプラグイン適用済

なんだけど、4.10にらくらくパッチで広告外したら同じ状況になる?
それともそれまでにやった修正とかプラグインとかやり直しになるの?
2021/05/18(火) 17:27:02.20ID:j6MbhsnB0
らくらくパッチだけはやり直しになる
あれはexeを書き換えているので
とはいえ、検索も板一覧も修正されたから、あとは必要なものを広告消しと一緒に適用すればいいだけだよ

あと他は普通に全部残る
2021/05/18(火) 18:06:22.43ID:dm7HRhTa0
ここ数日、ほとんどの画像が表示されないです。紅白のマス(?)が表示されるだけで、それを
マウスオーバーすると「Decode Error」というツールチップが表示され、
クリックすると画像ビューワに「Binary Data」とだけ表示されます。

ツール→画像は、「マウスオーバーで画像を開く」にチェックが入ってます。

なにがいけないでしょうか??
2021/05/18(火) 18:13:10.66ID:+fWp4bao0
>>447
それ画像サイト側の仕様が変わった時の症状
2021/05/19(水) 10:21:22.35ID:wp3kmH8Y0
>>448
ありがとうございます、Jane側の対応待ちですかね、自分の設定の問題でないならこのままにしておきます
2021/05/19(水) 11:59:09.43ID:wGPPcTIl0
>>446
親切にありがとうございます。
基本修正済みのものが4.10という理解でやってみます。
2021/05/19(水) 13:30:06.54ID:iMQJAM750
>>449
対応は3年後だけど
2021/05/19(水) 14:26:44.18ID:R5Y46bcY0
>>449
本スレのテンプレの設定はちゃんと弄ったよね?
特にiftwic.spiの導入と同時接続数の変更あたりは必須
2021/05/19(水) 20:48:04.32ID:N4lTCpAj0
https://i.imgur.com/rbXcQq6.jpg
みたいなでかい画像みるにはどうしたらいいでしょうか?
2021/05/19(水) 20:53:36.61ID:N4lTCpAj0
JaneStyle4.10 を Windows10 64bit で使用しています。
2021/05/19(水) 20:59:01.11ID:ZXUUntEg0
転載ですhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620436499/13
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/05/08(土) 15:44:49.62 ID:Yi9wv4Ig0
【画像が開けない場合の対処法】
以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)

Susieプラグインを導入する
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍
  http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
2.解凍した中にあるiftwic.spiとiftwebp.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
  ☑Susieプラグイン有効
  ☑iftwic.spi
  ☑iftwebp.spi
  それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました

以前紹介されていたSusieプラグインが存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい

先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい

※ImageViewURLReplace.datを導入すると、ビューアに送るURLを補正変換して、通常では画像が見られないサイトのURLの画像が見れるようになります
詳細と最新版のImageViewURLReplace.datはこちらのスレへ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/
(この対処法テンプレもこちらのスレから引用改変しました)
2021/05/19(水) 21:00:15.78ID:OetPpMSe0
>>453
ビューア設定で上限上げろ
2021/05/19(水) 21:07:22.00ID:5kB96aI50
>>453
ツール→ビューア設定→その他タブ→2147483647 ピクセル
はしてある?
2021/05/19(水) 21:09:34.05ID:c4KXpeGA0
面倒だったらブラウザで開けばいいんじゃねーか?
2021/05/19(水) 21:10:51.23ID:SpSsRP0v0
他スレから誘導されてきました


https://i.imgur.com/ArcKwTe.jpg
アプデしたらスレを立てウインドウの赤で囲ったところのフォントがおかしくなりました
どこを弄ったら元に戻せるでしょうか?
2021/05/19(水) 21:12:21.89ID:dfrNz2cf0
>>453
【画像が開けない場合の対処法】+α絵文字を表示させる
以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
TIPS(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)

■Susieプラグインを導入する
1:以下のうpろだからSusieプラグイン四種をダウンロードして解凍する
janestyle_iftwic6.zip
https://ux.getuploader.com/soft9/download/51
janestyle_gzip14.zip
https://ux.getuploader.com/soft9/download/50
janestyle_emoji2_1.zip
https://ux.getuploader.com/soft9/download/49

2:解凍した中にあるiftwic.spiとgzip.spiとjanestyle_emoji.spiの3つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる

3:.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
  ?Susieプラグイン有効
  ?iftwic.spi
  ?gzip.spi
  ?janestyle_emoji.spi
  それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押す

【絵文字を表示させる】
1:Jane2ch.exeと同じフォルダに「ReplaceStr.txt」を作成する
2:作成した「ReplaceStr.txt」の先頭に下記を追加(【TAB】【TAB】はTabキーを2回押すという意味)※【TAB】【TAB】はコピペしないでください
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】
2021/05/19(水) 22:14:04.01ID:qoEwVH1o0
>>459
それはアプデ前から同じでしょ
設定でフォント変えててもそこだけは変更できない
JaneXenoでも同様なのでそういう仕様だと思われる
2021/05/19(水) 23:20:34.87ID:N4lTCpAj0
>>455,460
乙です。とりあえず開けるようになりました。
2021/05/20(木) 00:08:17.43ID:LyUjm+iG0
JaneStyleの書き込みウィンドウがデフォルトではフローティングになっていますが、
本体に埋め込んで表示する方法はありますか?
あれば教えて下さい。
2021/05/20(木) 00:17:55.51ID:/QJgfs3F0
>>463
「メモ欄でレス」を選べば埋め込まれる
2021/05/20(木) 00:19:52.06ID:hJN08m7K0
>>463
メモ欄を使うとか
表示→メモ欄→メモ欄全体
元々は実況用でイチイチ出す・書く・消える・出す〜の繰り返しがメンドイからってことから
同じく表示→メモ欄で不必要なところを非表示にしたり
ツール→メモ→メモ欄設定で色々自分好みにできる
ただし、気を付けないといけないのは誤爆警告が効かず
メモ欄からは必ず今アクティブにしているそのタブに書き込んでしまうから注意。
2021/05/20(木) 10:20:30.01ID:LyUjm+iG0
>>464-465
設定できました!
今、その「メモ欄」から書き込んでいます
誤爆警告は無くても大丈夫です

お二人ともありがとうございました!
2021/05/20(木) 11:46:17.71ID:bvLVORa60
NGExが適応されると名前が文字化けしてしまいます。どこを直せばいいか分かりますか?
468449
垢版 |
2021/05/20(木) 13:40:04.03ID:VzRSxJgU0
>>452
>>455
大変丁寧にお教えいただきありがとうございました
(ImageViewURLReplace.datスレからの引用改変なんですね。)


みなさんのおかげで解決して快適です!
2021/05/20(木) 16:44:06.30ID:TPykEHOW0
>>461
同じじゃねーよks
ここだけショボいフォントになってサイズも小さすぎて見にくくなったんだよ
バカかよ
2021/05/20(木) 17:30:29.49ID:8INFWYLW0
>>469
そこまでいうんなら4.00に戻してみなよ
絶対お前の勘違いだから
昔からスレタイ入力欄だけはMS UI Gothic固定だぞ
2021/05/21(金) 14:31:00.50ID:v3ks6Y0p0
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/160

のgzip.spiファイルダウンロードするにはどうすればいいですか?
なんかdropboxのファイルダウンロードできないっす
2021/05/21(金) 14:54:38.80ID:rFSzBlB80
普通にブラウザで開いて右のダウンロードボタン押せば落ちるけど?
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 14:56:59.73ID:TZMUb8hK0
>>471




をクリックしろ
2021/05/21(金) 16:01:38.90ID:42H5MAbX0
自分の勘違いや見落としならすみません
何年も前に板内検索が出来るという誰かのレスを見たことがあって、
専ブラのあちこちを見ても、それらしき物がないような気がします

例えばニュース速報+内で 【速報】 で検索掛けたら
ニュー速+の【速報】だけのスレが全部出るとか可能なんでしょうか?
可能ならどうやるのでしょうか?
2021/05/21(金) 16:02:48.63ID:42H5MAbX0
>>474
例えばニュース速報+内で 【速報】 で検索掛けたら×
例えばニュース速報+板で 【速報】 で検索掛けたら〇
2021/05/21(金) 16:04:46.59ID:HsTF75hg0
>>474
https://imgur.com/aSHGXRH
2021/05/21(金) 16:06:41.86ID:HsTF75hg0
意味がわからん
自己解決っていうことか
質問が意味わからん
2021/05/21(金) 16:10:33.83ID:42H5MAbX0
>>476-477
素早い回答ありがとうございます
おかげ様で出来ました何年もこれを知らずに損していたような気がします
最初に要らないと思うバーを自分がチェックから外していた為に気付きませんでした
画像まで載せてくださり分かりやすくて助かりました
2021/05/21(金) 16:10:34.58ID:v3ks6Y0p0
ありがとう
なぜかchromeではそのようなアイコンは表示されなくて戸惑ったけどedgeでは出てきたんで分かった。
chromeでいろいろやってたら、指摘するようなアイコンや文字はでないんだけど
すべて抽出ってボタンが左上にでてきててそれをクリックすると俺のdropboxに保存はされていた模様
それをダウンロードすればいいだけだったみたいです
すいませんでした。
2021/05/21(金) 16:46:34.00ID:GMJ37Ukw0
ページ内検索はCtrl+Fっていう各ソフトでだいたい共通のショートカットキーあるから覚えときな
2021/05/21(金) 16:57:24.08ID:VcbkSixJ0
Janestyle4.10 win10pro
らくらくパッチで広告非表示、PNGシグネチャ書き換え済
プラグインはsusie、iftwic、gzip導入
Image View URL Replace.dat導入、dll更新済

例えばこんな記事へんリンクがあって、サムネイルで記事中の写真が表示され、リンクをクリックすると記事ではなく、記事中の写真が大きく表示される
記事を読むには右クリックして対象をブラウザで開くにしなくちゃ記事にいけないんですが、毎回記事読む時に右クリックして〜、ってするの面倒ですが、リンクをクリックすると写真が表示されるだけで記事に飛ばないのはおま環ですかね?

https://news.yahoo.co.jp/articles/e20989f709ae3092725b95ffcaac718fa892380c
2021/05/21(金) 17:04:03.63ID:uxkRYlao0
>>481
https://ux.getuploader.com/soft9/download/9

別途、URLExec.datというファイルが必要。
StyleのOptionフォルダにも同梱されているんだけど、内容が古いので
↑入れてみるといい。サムネクリックするとビューアで開き、URLクリックでブラウザに飛ぶようになる
2021/05/21(金) 17:28:31.99ID:VcbkSixJ0
>>482
ありがとうございます!
超快適で感謝です
しかしOptionフォルダに入っていても働かないのは何故なのでしょう
Optionフォルダのファイルを置き換えただけではダメで
別途2ch.exeの階層に置き直したら快適になりましたが
2021/05/21(金) 17:33:56.63ID:bM8qsSTR0
このスレに巣食うレス番号をひたすらレスするやつをNGにするNGex教えて下さい

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4660
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1621403614/
2021/05/21(金) 17:41:18.44ID:4IJXcwg50
^ [\d0-9]{1,3} $
2021/05/21(金) 18:02:54.51ID:Pq++mPNm0
>>483
オプションってのは、車だって標準では付いてなくて追加で付けるものだろ
2021/05/21(金) 18:23:06.93ID:bM8qsSTR0
>>485
ありがとうございます
しかし空白削除して入れてみましたが消えないですね
どこか不備がありますか?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693594.jpg
2021/05/21(金) 18:26:13.29ID:4IJXcwg50
レスの前後に見えない空白があるんだから空白削除したなら駄目でしょ
2021/05/21(金) 18:28:37.12ID:bM8qsSTR0
ああ、削除したらだめなんですね
勝手なことしてすみません
おかげさまで消えました
2021/05/21(金) 19:07:13.43ID:GMJ37Ukw0
>>483
Optionフォルダの中のReadmeは一度読んでおけ
2021/05/21(金) 19:26:09.60ID:uxkRYlao0
>>483
あ、書くの忘れていた それでOK。
ナイス自己解決
2021/05/21(金) 20:40:25.78ID:rOslX+tv0
10行とか20行とか書いてある 長いレスを全文表示させないで省略させる事って出来ますか?
2021/05/22(土) 12:44:52.46ID:LREkfsqA0
こんな感じかな

ツール→設定→あぼーん→NGEx→適当な名前付けて追加ボタン

NGWord 正規(含む) ([\s\S]*?<br>){10}
2021/05/22(土) 13:04:03.64ID:Om2Ce1lH0
横からだけどそれじゃあぼーんされるのでは
2021/05/22(土) 13:23:26.52ID:0OFpX11y0
省略した後、表示させなくていいのならReplaceStr.txt使えば

ReplaceStr.txt
<rx>^((.*?<br>){10}).*$【TAB】$1<font color=blue>(省略しました。すべてを表示するにはここをクリックしてくださいw)</font>【TAB】msg

【TAB】はキーボードのTabキーで置換
2021/05/22(土) 13:30:21.44ID:ycp9zjqy0
省略された部分は読めなくてもいいのか?
2021/05/23(日) 08:18:10.49ID:7TBuOU6V0
あぼーん無効にすりゃReplaceStr.txtも無効化されて読めるんだからいんじゃね?
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 11:33:51.44ID:LQk9tE2y0
4.00から4.10へのアップデートの仕方が分かりません
4.10のZIPをダウンロードしたけどこの後どれを押せばアップデート出来るんですか?
2021/05/23(日) 11:56:52.77ID:Gt9+gy4N0
ZIPを解凍して、中にある
Jane2ch.exe
JaneStyle.chm
JaneStyle.txt
の3つを、JaneStyleをインストールしているフォルダにコピーして上書きする
これでアップデート完了

ちなみにJane2ch.exeは新バージョンで上書きする前にコピーを取っておいた方がいい
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 12:04:00.29ID:LQk9tE2y0
>>499
インストールしているフォルダにコピーってのはそのままドラッグするだけですか?
というかchmってのが見つかりません
あとJane2ch.exeのコピーはどうやって取るんでしょうか?

インストーラー版ってのだともっと簡単にアップデート出来るんでしょうか?
2021/05/23(日) 12:12:00.86ID:+PZLTUk10
>>500
そのままドラッグするだけだよ

あとJaneStyle.txtとJaneStyle.chmは厳密には上書きしなくても問題はないんだ、ごめん
それぞれリリースノートとヘルプファイルだから、古いままでも動作には問題ない
でも拡張子を表示すれば両方出てくると思う
ファイルエクスプローラーの画面上部の「表示」ってところを押して拡張子を表示にチェック入れないと出てこないよ

Jane2ch.exeのコピーは、古いJane2ch.exeを「Jane2ch.exe.400」みたいな適当な名前に改名してやればそれでいい
拡張子がexeのままだと間違えて起動しちゃうミスが発生しやすいのでexeの後ろにつけてやればよい
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 12:39:30.33ID:LQk9tE2y0
>>501
ありがとうございます
ZIP版の上手くいかなくてインストーラー版をやってみたらすぐ出来ました
インストーラー版がこんな簡単なら何かデメリットとかあるんでしょうか?
2021/05/23(日) 13:35:48.75ID:kNXxczMv0
これからもフリーソフトを使おうと思ってるのなら
拡張子を表示させとくぐらいの設定の変更はするべきだよ
2021/05/23(日) 18:49:44.48ID:sPGD5q9B0
プレミアムRoninを購入しました。
例えば昨日の嫌儲のDat落ちしたスレ一覧を見るとかそういうことはできるのでしょうか?
スレの1によく書いてある前スレのurlをクリックして過去ログの取得はできたのですが
他に過去ログを見るおすすめの方法がありましたら宜しくお願いします。
2021/05/23(日) 19:53:18.57ID:ToIFPih80
よく5ちゃんに金払う気になるな
2021/05/23(日) 19:59:25.51ID:Y9TDiva50
そういう機能はないので、かころぐβ等のサイトを使うことになる
一応pastdat.txtっていうのにも一定期間の過去ログ一覧が残ってるけど、対応専ブラは今のところsikiくらいしかない
2021/05/23(日) 19:59:52.45ID:A6u415ie0
>>504
汎用ウェブブラウザで見る
2021/05/23(日) 20:17:02.68ID:Y9TDiva50
ログ速時代はそういうニーズにも対応してたけど、かころぐβだとどうしても検索特化だから難しそうだな
2021/05/23(日) 21:36:02.12ID:sPGD5q9B0
>>507 >>506

難しいことがわかっただけでもよかったです。
いろいろ丁寧に教えてくれて本当にありがとうございました。
2021/05/23(日) 21:40:57.34ID:sPGD5q9B0
>>508

アンカーを三つ以上つけてレス出来なかったのですみません。
教えてくれて本当にありがとうございました。
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 21:52:21.91ID:3jcVXHGZ0
>>510
>>アンカーを三つ以上つけてレス出来なかった

>>506-508 とか
>>506,507,508 とか書きようがあるだろ
頭使え
2021/05/24(月) 10:34:29.28ID:QMOt822W0
>>499
>ちなみにJane2ch.exeは新バージョンで上書きする前にコピーを取っておいた方がいい

俺は Jane2ch_old.exe とかにリネームするな。別の場所にコピーするより簡単。
2021/05/24(月) 11:17:26.16ID:bzDlS1Yo0
バージョ4.10です
YouTubeや画像URLじゃないURLをクリックしても画像が表示されて
リンク先に飛ぶことができません
どうしたらいいでしょうか
2021/05/24(月) 11:57:26.36ID:5IRnNQeX0
>>513
ImageViewURLReplace.datの使用を止めるか、特定URLの該当行のみ削除するか
または、URLExec.datにブラウザにジャンプするように設定するかのいずれかで対応する
2021/05/24(月) 12:05:28.04ID:bzDlS1Yo0
>>514
すいません
よく分からないので初心者スレで再度質問してみます
2021/05/24(月) 12:24:21.98ID:yzc8bzdR0
>>513
ImageViewURLReplace.dat使わなきゃいい
画像見られなくなるけど
2021/05/24(月) 13:17:49.49ID:4ZHBzhl30
>>512
俺は
Jane2ch.exe.org
2021/05/24(月) 15:38:56.13ID:lLON+38j0
>>513
URL 右クリック 対象をブラウザで開く
2021/05/24(月) 16:02:18.94ID:1rBH1i6n0
一番メジャーなのはURLExec.datだろうな
ImageViewURLReplace.datとセットだ
2021/05/24(月) 19:55:29.01ID:cINkAdmp0
>>512
俺のやり方だと _Jane2ch.exe_20210524a_ver4.00 (頭にアンダーバーをあえて付ける)
Jane Styleの場合だけでなく何月何日の何番目のものなのかアルファベットで残す習慣で、バージョンがある時はそれもver0000って全部書いちゃう、後から見たときにパッと分かるように。
でも3.83のからのJane2ch.exeが全部同じフォルダにあるとかファイル名の頭にアンダーバーを付けてあるのでエクスプローラで見た時に、邪魔にならないから放ったらかして溜まるという欠点もある
今見たら要らないgethtmldat.jsがファイル名に日付とバージョンを付け足した状態で30個以上溜まりまくってるし、どうせ使わないと分かってるのに貧乏性の俺
2021/05/24(月) 21:53:54.12ID:hfIhlku30
フォルダに移動するなり、アーカイブしなさい
2021/05/24(月) 22:40:20.63ID:cINkAdmp0
>フォルダに移動するなり
エクスプローラ内で一塊になってるので実質フォルダになってるのが理解できない

>アーカイブしなさい
それに何の意味があるんだか説明しない出来ない
2021/05/25(火) 00:31:28.25ID:OK2KbIll0
ひとかたまりなら実質フォルダって理解できないわ
ただ整理できてないだけじゃん
デスクトップアイコンも同じことやってそうw
524512
垢版 |
2021/05/25(火) 10:35:17.80ID:Qfd+Ekdm0
俺は新バージョンがちゃんと動くことをチェックしたら古いのはすぐ消すからoldだけで済ませているわけだけど、
520がバージョン名まで入れてる時点でコレクションする気満々でワラタw
コレクターがコレクションをどう整理するかは自由だし他人が口出すことではないな、言いたくなるのはわかるけどw
2021/05/25(火) 13:39:06.50ID:cn4I+dsV0
4.0.0.5ですがwin10にしてからkakikomi.txtが保存されません
質問しようとして一応検索したら>>77だった
VirtualStoreに保存されてました
2021/05/25(火) 13:41:30.87ID:fAtoxqin0
>>524
コレクションとして取っておくとしても、
オリジナルと使用中の決定版以外は差分(IPSファイル)を残しておくだけだな
これだと1kバイトを超えることのない程度しか変更されていないことがわかる
このままだとクラスタ単位未満なので、後はまとめてアーカイブすれば無駄がない

JaneStyleのディレクトリはおかげさまで(笑)よくアクセスするので、
あまりごちゃごちゃしてると事故起こしそうになるからな
というか、やっちまったことあるわ〜
2021/05/25(火) 13:50:56.47ID:hkuv1wx80
普通に過去のバージョンは落としてきたzipのまま取っといてるわ
Xenoなんてzipが6つくらいある
2021/05/25(火) 14:29:37.68ID:UXRQe0x/0
昔はバージョンごとにコレクションしてたけど、
Web Archiveで見つかるものは基本的に動作確認が取れてる最新以外は削除しちゃうかな
Xenoは最近のやつはDL元がろだだから、ちょっと特殊でしょう
2021/05/25(火) 16:52:58.53ID:VBusWfjW0
旧バージョンはバックアップ用のHDDにどんどん移動してる
手元には残ってないけどHDDには大昔のアプリとかドライバとか何でもかんでも残っててカオス
2021/05/25(火) 17:09:41.82ID:vuuKDckf0
古いものを使うことはそうそうないけども
なんとなく消せずに取ってあるわ

リアルでも箱とか袋とか
なかなか捨てられなくて
定期的に大処分祭りになる

プログラムは場所を取らないから
溜まる一方w
2021/05/25(火) 19:15:41.79ID:xV0KhSM00
すいません、
https://konpure.com/2020/08/08/post-14137/
ここのページを参考にしてjane2ch.brdにまちBBSを追記したのですが、クリックしても「鯖マデオツカイ」
で止まってしまって中を見ることができません。
どうしたら閲覧できるでしょうか?

JaneのVerは4.1、Win10 Pro 64bitです。
2021/05/25(火) 23:00:53.78ID:GNGXwaMq0
UTF-8で保存しちゃったとか?
2021/05/26(水) 21:42:11.00ID:zOIBrQ+V0
>>523
>>524
 ↑
こういうファイル管理出来ない馬鹿が実際に会社で事故を起こしてる
2021/05/26(水) 22:01:03.69ID:O2/PPtOE0
自己紹介ですか?
2021/05/26(水) 22:05:13.07ID:27NStzK40
使うものと使わないものを並べておくっていうのは、まさしく事故の元なんだがな
使わないものはさっさと捨てるなりアーカイブするなりして隔離しろよ
2021/05/26(水) 23:26:00.23ID:42DIDjB+0
janestyleのメニューバーの色を変えたい、スクロールバーの色を変えたい、
よいほうほうはないか?なおwindowsのテーマをかえるとかじゃなしに
2021/05/26(水) 23:40:59.35ID:HdlM9h1w0
janeじゃ無理
Siki使え
以上
2021/05/26(水) 23:47:41.08ID:lFTKd6+r0
「OldVersions」みたいなフォルダでも作ればいいのに
アンダーバー付けたからっていってメインのフォルダに放置しとくのはなんだかなー
2021/05/27(木) 06:59:08.54ID:0ECT97+Q0
>>537
もっさりだし嫌儲はんg
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 11:17:05.77ID:l91uEJiI0
jpgをクリックしたときに出るサムネイル上にマウスポインタを乗せると出る中くらいの画像のサイズを変える方法を教えて下さい
2021/05/27(木) 11:49:38.69ID:CsH5EIy+0
>>540
サムネイルじゃなくてリンク上に出るポップアップ画像なら、「画像ヒント」だから設定で画像のところを弄れ
2021/05/27(木) 15:24:23.70ID:9YTtztnf0
NGThreadって正規表現つかえないですか?
NGExだとNGThreadと同じことできないですか?
2021/05/27(木) 15:28:13.65ID:c6WyZsfm0
>>542
http://janesoft.net/janestyle/help/option/function/abone.html
2021/05/29(土) 02:30:09.92ID:mUFuM3IJ0
>>539
いつまでWin7パソコン使ってるんだよ
2021/05/29(土) 11:42:10.35ID:Cr/Z+xej0
API騒動以降Ver3.75のまま串さして見てたんだけど、広告消すバイナリいじって放置してた4.00の存在思い出して
4.00で起動したら過去ログ取得できないんだけど…これっておま環?取得できないよう改悪されてる?
2021/05/29(土) 12:09:58.91ID:F6etP80/0
Jane Styleからyoutube-dlでダウンロードする方法はありますか?
2021/05/29(土) 12:16:20.43ID:OsFEwMnu0
外部コマンドに登録だな
2021/05/29(土) 12:35:25.74ID:BTVEFbsJ0
>>544
なんでそこからターゲットOSの話になるの?死ぬの?
2021/05/29(土) 12:36:25.37ID:OsFEwMnu0
youtube-dlでダウンロード=youtube-dlのパス 必要な引数 $TEXT$LINK

これでいけるだろ
使ったことがないからわからん
2021/05/29(土) 14:25:51.53ID:OcoHkxMH0
>>545
gethtmldat.jsのことなら修正が必要(UAを書き換える)
テンプレのどっかに書いてあるから見てみな

串で取得できないのはHTTPS通信だからだよ
最新版に串を噛ましてもあまり意味はない
2021/05/29(土) 14:56:03.80ID:sjsYeFyN0
ホットキーについてです

ノートPCみたいな配置のテンキーレスキーボードを使っていて、\やDelあたりの右端のキーを割り当てに使いたいんですが
これらに隣接するBackSpaceキーが、スレッドの一番上に戻る(1キーと同じ動作)という、誤爆が起こるとやや面倒な機能が割り当てられています
これを無効化したいのですが、keyconf.iniにはBSの割り当ての行が見つからないので削除ができず、他の適当な機能に変えておくこともできませんでした
無効化させておく方法は無いでしょうか?
2021/05/29(土) 15:31:30.75ID:2kT7qNqY0
過去ログを取得したい時に鯖移転でスレURLのサブドメインが変わってると、一旦ブラウザでその過去ログを開いてリダイレクトしたURLをJaneに入力しないといけないんだけどこれを何とかする方法はないでしょうか?
また誤ってその移転前のURLで取得しようとすると、ログを削除して移転後のURLを入力しても真っ更なスレにしかならないのですがこちらだけでも解決する方法はないでしょうか よろしくお願いします
2021/05/29(土) 15:43:07.12ID:hLyYE9Qc0
>>552
具体的なURLを出して
2021/05/29(土) 19:27:34.44ID:l87LUo+Q0
>>552
そもそもhtmlから取得するのだからurlが変わったら何とかも何もないのでは
2021/05/29(土) 19:40:07.67ID:hLyYE9Qc0
基本は、スレが途中で移転した場合は、そのスレの最終鯖で取得するのさ
よって単に過去スレが旧鯖であったなら、開いて現役鯖に変わったURLでは
そのスレは存在しないので取得できない、旧鯖のURLで取得することになる
これとbrdがらみで複雑になるので実際どういうことが起きてるのか具体的に
示してもらわないと検証できない
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 00:33:52.26ID:gn4JuAH10
メニューの「スレッド」の「すべてのタブの更新チェック」と同じ機能をするボタンは無いんですか?
「更新/すべてのタブの更新」ボタンは押しても「閲覧中」のスレッドを更新してくれません。
2021/05/30(日) 01:27:49.12ID:nVX/ssVU0
そのボタンを右クリックするんやで
/が付いてるボタンは全部そう
2021/05/30(日) 09:03:39.88ID:NQlM2mLL0
レス番〜IDまでと本文とで文字の大きさを変えるはどうしても無理ですか?
バイナリ書き変えないといけないとか言うレベル?
誰かできる勇者はいませんかね
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 09:13:18.53ID:dXbYuGxC0
一昨日から何度も表示される。

>脅威が見つかりました。推奨される操作を開始します。

脅威の除去も削除も出来ない、スキャンしか出来ない。
スキャンすると、

>0個の脅威が見つかりました。

以下、ループ。

何このクソ無能OS。二度とWindows PCは買わない!

複数の有料のセキュリティソフトをスキャンしても何も出ない!
2021/05/30(日) 09:37:22.89ID:sKE30pyY0
文章から>>559の無能さが滲み出てるなw
2021/05/30(日) 10:34:43.30ID:gn4JuAH10
>>557
その通りでした、右クリックで更新されました
なるほど、/が付いてるボタンはそう使うんですね
ありがとうございました!
2021/05/30(日) 12:02:53.56ID:Mo1hyVMB0
>>550
なんか串がNGワードになってるらしく書けんわ
3.75だと落ちたスレ開けるけど4.00だと開けない↓こんなん出る
Error connecting with SSL.
error:140940F6:SSL routines:ssl3_read_bytes:unknown alert type
2021/05/30(日) 12:05:42.42ID:nU03c3B60
>>562
HTTPS通信だから串通しても過去ログ見れることはないと思う
2021/05/30(日) 13:12:04.82ID:/PiU7BSp0
>>562
> なんか串がNGワードになってるらしく書けんわ
2chAPIProxy
と書きたい時は
&#50;&#99;&#104;&#65;&#80;&#73;&#80;&#114;&#111;&#120;&#121;
と書けば良い
2021/05/30(日) 14:03:59.46ID:tidpoPcz0
広告はバイナリ弄るよりアドブロックで消した方が安心安全
アプデしても一々バイナリ弄る必要もない
2021/05/30(日) 15:04:07.91ID:VMusnUnE0
なんで?
後からブロックするよりもバイナリで処理分岐自体を変更して広告を表示する処理自体を行わない方が確実性が高いし余計な不具合も防げそうだが
2021/05/30(日) 15:04:33.70ID:VMusnUnE0
一々弄る必要ないっていうけど、3年に1回弄るのがいうほど一々か?
2021/05/30(日) 17:30:08.35ID:Mo1hyVMB0
>>563
そうかぁ…ってことはVer4.00以降ならgethtmldat.jsっていうの使えばいいのかな
>>564
そうそうその串だわありがとう
569556 & 561
垢版 |
2021/05/30(日) 21:06:48.78ID:gn4JuAH10
>>557 および 皆様方
再び質問です。

メニューの「スレッド」の「すべてのタブの更新チェック」だとすべて更新されるのですが、
「更新/すべてのタブの更新」ボタンの右クリックだと更新されないスレがあります。

例えば、以下のスレは「更新/すべてのタブの更新」ボタンの右クリックだと更新されません:

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ348
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1621761798/

そちらでも確認できますでしょうか?
バグでしょうか?
2021/05/30(日) 21:20:50.98ID:nulpt2w80
>>569
開いてみたけど問題なくボタン右クリックで読みに行くね
2021/05/30(日) 21:58:51.51ID:gn4JuAH10
>>570
ご確認、ありがとうございます。
そうですか、そちらでは読みに行きますか・・・
でも、私の場合はボタン右クリックだと「閲覧中」のスレの半分ぐらいしか読み込みませんでした。

ちなみに、今見ているこのスレはボタン右クリックでも更新できました。

「閲覧中」のスレに他の人から書き込みが無いとテストできないので困りました・・・。
しかも鯖に負荷をかけないためのバッファタイムが140秒ぐらいなので連続してもテストできませんし・・・。

メニューの「スレッド」の「すべてのタブの更新チェックと
ボタン右クリックとの違いは本当に無いでしょうか?
GUIが違うだけで同じ関数を呼んでいますか?
2021/05/30(日) 22:06:47.57ID:nulpt2w80
>>571
自分の環境では違いを感じないね
【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.10 (4.1.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 10.0.18363
【   IEのバージョン   】 9.11.18362.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.35.5
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2300MHz メモリ:16266MB (10355MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[89] 板[3] お気に入り[0/0]
2021/05/31(月) 00:22:49.58ID:jqKqAZ/y0
>>572
やはりまた再現しました。

今、「閲覧中」には17スレあり、
ボタン右クリックでは一つも更新されませんでした。
しかし、メニューからでは「このJaneStyleスレ」「TOEICスレ」も含めて三つ更新されました。

バージョンは同じです↓
【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.10 (4.1.0.0)

環境の違いでしょうか?
2021/05/31(月) 00:35:53.79ID:u00XbUzu0
>>573
通信できてないとかのログも出ず無反応なの?
4.10入れ直してみれば?
2021/05/31(月) 00:50:56.62ID:jqKqAZ/y0
>>574 ←ボタン右クリックだと、このレスも更新できていませんでした

今、4.10を入れ直しました。
新しいレスが付くまで待ちます。
576556 & 561
垢版 |
2021/05/31(月) 02:19:12.59ID:jqKqAZ/y0
入れ直しましたが、やっぱり再現します。

ボタン右クリックだと以下のスレだけ更新されました:

【4755】楽天【iPhone取り扱いで飛躍】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1620817621/

メニューでは「TOEICスレ」ともう一つが更新されました。

自分もプログラム組むんですが、
「スレッド」メニューで呼んでいる関数と
ボタン右クリックで呼んでいる関数は
まったく同一ですか?
2021/05/31(月) 04:24:41.84ID:0yHPltCm0
そんなの山下しか確認できんだろ
逆にツールバーのカスタマイズでメニュー項目を設定する方法がヘルプにあるから独自のツールバー作ってみたら?
右クリの設定方法は出てないから左クリックの動作になるけど
2021/05/31(月) 04:27:07.79ID:0yHPltCm0
あと確認には実況スレ使えば頻繁に書き込み発生してる(時間帯にもよるが)
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 21:02:21.63ID:dWwy6JxS0
パソコンが壊れて以来、久々にJane Styleをインストールしなおしたのですが、
トリップをつけて投稿したときにトリップが記憶(保存)されなくなってしまいました・・(´・ω・)
前使ってた時は保存されていたのですが、どうしたらいいのでしょうか?
2021/05/31(月) 21:09:58.59ID:b3QVlEDd0
>>579
レス投稿窓の下の方に
チェックボックスがあってコテハン記憶にレ点で
トリップも名前(コテハン)だから記憶できないかな?
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 22:10:37.94ID:dWwy6JxS0
>>580
ありがとうございます
代行なのですが、本人に伝えます!
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 22:38:57.48ID:c1NPSKAx0
↓の板、スレ開くとマウスホイールでアップ、ダウンスクロールができないんだけど
なんでですか?

Netflix - 5ちゃんねる掲示板
https://krsw.5ch.net/netflix/

Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.73
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1621563846/
2021/06/01(火) 23:26:32.04ID:+plbQY7A0
>>582
Win10+Logicool M570ではできるね
2021/06/02(水) 04:14:03.99ID:YiPw+9Ug0
>>583
ありがとうございます。
MouseGestureLが原因みたいでした。MouseGestureLなしで試したら、
ちゃんと作動しました。
2021/06/02(水) 13:17:36.58ID:hJXg99oW0
21H1にしたらjaneで書き込めなくなるってこと見たけど
書き込めなくなるの?
2021/06/02(水) 14:04:46.56ID:NJd2/+EZ0
pinkで書き込めなかったけどもう解決したよ
2021/06/02(水) 15:40:54.85ID:Cf9mIe+d0
>>585
俺はJane Style、Jane Xeno共、問題無し
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 02:07:30.33ID:F4tUndge0
バージョン4.10
浪人使ってるんですが1日1回「浪人HASHが取得できませんでした再度ログインしてください」というエラーで書き込めず毎回ブラウザを再起動しています

4.00の更新履歴を見ると「Roninの書き込みセッションを24時間毎に更新するようにした」とあって、普通は再起動しなくてもエラーが出ずに書き込めるのかと思ったのですがなにか設定などで改善できますか?

ずっと毎日再起動してたんですが今調べたらおかしいのではないかと気づきました
2021/06/03(木) 02:14:47.44ID:TT5Hx2ic0
Ver4.00以前から浪人のエラーは頻発してた気がする
iOS版も変わらず発生するし
2021/06/03(木) 03:42:38.11ID:V8bcs3qU0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ🚑
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 07:05:51.03ID:b9Walkzf0
ageage〜😁
2021/06/03(木) 10:46:52.76ID:xbpI0+F10
>>588
それ嘘更新履歴
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 19:28:38.16ID:F4tUndge0
>>592
まあ、対策されてないんですね

つけっぱなしorスリープ勢は毎日シコシコ再起動してるの結構ストレスですよね
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 08:00:39.23ID:4GxG1Q0F0
ログアウトができないのって、やっぱおかしい証拠かしらん?

浪人を使用して書き込むにチェックして書き込もうとすると、
「浪人SIDの取得に失敗しています。再度ログインしてみてください。」
となってしまうんだ。(´・ω・`)
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 09:19:42.60ID:tDm+77WX0
忍法帳消して
2021/06/04(金) 09:39:28.11ID:dv+2D3p/0
keyconf.ini消せ
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 10:09:48.47ID:4GxG1Q0F0
>>595 >>596
消し方を調べておるのですが、Cookie削除でよいです?
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 11:33:34.20ID:4GxG1Q0F0
>>597 Cookie削除してみたけど、効果ありません。
2021/06/04(金) 21:27:18.78ID:uQ4VUlky0
>>598
忍法帳もkeyconf.iniもcookieとは別物だろ
そんなこともわからないのか
2021/06/04(金) 21:30:19.82ID:z40+KLz60
>>599
お前が一番わかってないぞ
2021/06/04(金) 21:37:44.03ID:e4RX0+Eb0
そもそも浪人と何の関係があって忍法帖とか出してきたんだ?
さらにkeyconf.iniなんてメニューの表示文言の話じゃん
今の文言のデフォは「忍法帖を削除」じゃなくて「Cookieを削除」だから
cookieを削除してみましたなんてレスが付くんだよ
2021/06/04(金) 21:55:20.11ID:i879Mld30
>>596>>595に向けてレスしたと思うのだが……
2021/06/04(金) 22:05:25.13ID:e4RX0+Eb0
>>602
そりゃそうだろ
俺が見てもそう見えるよ
だからデフォの文言は別だよって俺も言ったんだが
2021/06/04(金) 22:46:43.47ID:e4RX0+Eb0
>>602
話を分かってる人には>>596は純粋に流れから逸れた話をしていると分かるが
>>595を否定せずに、「質問とは関係ないけど(話は逸れるけど)」等の断り書きもなしだと
>>595の回答を肯定(後押し)していると受け取られても仕方ないだろ
実際そう受け取ってるようだしね
2021/06/04(金) 23:06:07.87ID:pxI5UqWL0
まあ実際分かりにくい流れだからな
ID:4GxG1Q0F0が勘違いしたのもおかしくない
2021/06/04(金) 23:06:42.92ID:pxI5UqWL0
>>603
だからデフォの文言に戻すためにkeyconf.ini消せって話だろ……
2021/06/05(土) 00:03:21.62ID:zBAGZVIc0
>>606
何なの?
そのとおりだって言ってるじゃん
問題にすべきところが別だろ
>>596が話を逸らしたせいで複雑になった点
2021/06/05(土) 01:26:20.93ID:imWzbrVd0
>>595が大昔にうっかりkeyconf.iniを書き出したせいで忍法帖になってるんだろ
2021/06/05(土) 03:21:11.53ID:rP9D1UpI0
未だに3.x+API串使ってるバカかも知れんぞ
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 06:52:06.68ID:FCVJNTwq0
バカばっか
2021/06/05(土) 19:02:34.46ID:RGNdGwa10
ツール → 画像 → マウスオーバーで画像を開く

ここをチェックしても設定が保存されなく、毎回チェックを入れていますが、チェックで固定できないでしょうか?
2021/06/05(土) 19:08:16.11ID:lR9aUnV20
ツール → ビューア設定 → スレ覧操作 → マウスオーバーで画像を開く(起動時のデフォルトの設定)
2021/06/05(土) 19:51:41.19ID:bF6lvE0j0
>>612
ありがとうございます
2021/06/07(月) 09:23:02.41ID:g+nwJRa10
ログ一覧のワンクリック更新は出来ない仕様でしょうか?
2021/06/07(月) 13:12:51.94ID:yQ9GNeVD0
メニューバー - スレッド
または
どこかのタブ右クリック
「すべてのタブの新着チェック」
2021/06/07(月) 15:32:57.85ID:OMPL+7hX0
おーぷん2ちゃんねるのインラインサムネイルが1発で表示されないのですが何か対処法はありませんか?
一度その画像サムネのURLを踏まないと表示されないのが煩わしくて・・・
2021/06/08(火) 05:02:13.16ID:hLpLTRrp0
自分のレスに返信されても色がつかないんだけどどして?
2021/06/08(火) 07:11:23.60ID:B0+Rj4mA0
sample+.zipの中にある自分非対応のスキン使ってるとか?
2021/06/08(火) 20:47:21.20ID:yr6qJUXw0
どうせID変わってるんでしょ
2021/06/08(火) 23:06:04.11ID:hE3XH7Tf0
最新版にアップデートしてから次スレ候補検索がラグくなった人いる?

実況スレで次スレ検索しようとすると次スレ立ってすぐは引っかからないことが多い
2021/06/09(水) 11:44:21.42ID:O2HjLKMu0
4.00時代から自分で立てたスレが一覧に表示されないことはあったけど次スレはわからんな
2021/06/09(水) 13:13:56.27ID:y+pi+NZf0
❤盧‍‍‍‍
2021/06/11(金) 10:39:23.79ID:mB/TGJ7l0
imgurで開けない画像がある際
Susieプラグインを入れる話しがありますが
そうした後でも直にアクセスすると存在するのに
JaneStyleでは「Null Data」となって表示されないものがあります

また、「pbs.twimg.com/media/〜」の画像も
一部開けないものがあるのですが
これらの事象に対応するにはどうすればいいでしょうか?
2021/06/11(金) 10:49:18.69ID:ffcXWZTR0
とりあえずその開けない画像ってのを貼ってみて?
2021/06/11(金) 10:49:34.38ID:mB/TGJ7l0
あと、Twitterに投稿された画像で
拡張子の末尾が :orig になっているURLを
その前に付く拡張子の画像と見なして開くのは
そいうことを設定できそうな項目が見当たらないので無理でしょうか?
2021/06/11(金) 11:52:17.64ID:yJjXKiPD0
>>624
貼ろうとしたところ原因がわからないのですが
なぜだか「余所でやってください。[software]」というエラーで
書き込めなかったです……。

改めて眺めてみると、画像URLにマウスを重ねた際に
マウスの側にも状態表示が出ることを今知りました

それだとJaneの左下で「Null Data」と表示されるimgurの画像は
定番の「Decode Error」との表示がマウスの側に出ます
URLの特徴として s が付かない昔ながらの「http://」でした。
Susieの.jpg用プラグインは公式にあるものを入れています

もう一つはTwitterの画像で
マウスの側には「Host filed is empty」と表示されるのですが
これはよくよくURLを見ると「https:///」と
なぜか / が3本ついていたのでそれが原因かもしれない?
2021/06/11(金) 18:08:41.58ID:1XpO470s0
jane styleで
5chに貼られた直リンク画像を、右クリックからgoogle画像検索のURL検索をすることは可能でしょうか
janeから直接、貼られた画像の類似検索がしたいです
ご回答よろしくお願いします
2021/06/11(金) 18:34:26.61ID:TwPDDVWE0
http://www.google.com/searchbyimage?image_url=$LINK
2021/06/11(金) 18:49:31.97ID:0VkUXtcA0
>>628 横からやけど便利やな〜
2021/06/11(金) 19:24:09.46ID:1XpO470s0
https://www.ecosia.org/images?q=
ここのコマンドお願いします
2021/06/11(金) 19:34:42.71ID:1jmwMiVs0
>>628
自分もこのコマンド使ってるけど最近検索結果の前の画像の
632631
垢版 |
2021/06/11(金) 19:36:43.44ID:1jmwMiVs0
自分もこのコマンド使ってるけど最近検索結果の前の画像のURLを貼り付けで止まっちゃう
2021/06/13(日) 21:47:03.57ID:9DiWZU/t0
文章の末尾に特定の文字をいれて煽ってくる人がいるので
NGExに文字.$であぼんしてるんですが
複数行の場合、最後の行に特定の文字が入ってないとあぼんになりません
いい方法はないでしょうか?
2021/06/13(日) 21:50:16.95ID:j2ySJchn0
(<br>|$)
2021/06/14(月) 12:10:51.48ID:NwzDpMMt0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1614292632/274
たのむ
2021/06/15(火) 08:20:19.98ID:ajckOzZq0
IDありのスレで、IDなしの書き込みだけをNGする方法はありますか?
2021/06/15(火) 08:33:15.09ID:+aerSvFe0
>>636
無い
有料の特権
2021/06/15(火) 08:56:16.51ID:r9aupYHF0
>>636
ID隠しは"ID:"という文字列そのものが含まれないから、
NGExを使って "ID:"を含まないレスを検索すればいい
あとは、スレを絞り込めばもともとIDのないスレでの誤爆を防ぐことができる
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 19:41:40.13ID:u/oSlmul0
NGID  含まない  ID:


これだけじゃん
2021/06/16(水) 23:07:25.30ID:EoI5KAg90
な、age厨だろ?????碑?痰
2021/06/17(木) 00:17:53.90ID:VZvF3Sqx0
安価とリンクの色ってどうやって変えればいいのでしょうか…?
ダークモードの設定に書き換えたら背景色の黒にまみれて青が見えづらくなってしまって…
2021/06/17(木) 00:47:00.94ID:k4MlnbLd0
>>641
リンクの色は設定~外観~色フォントのフォントから変えられるかもしれません
アンカーの色はスキンを弄る必要があるかもしれません
間違ってたらすいません
2021/06/17(木) 06:10:12.43ID:swzUUGOC0
http://janesoft.net/janestyle/help/skin/doe.html
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 18:59:03.74ID:DNvn0rbX0
お気に入りや書き込みボタンを大きくする方法はないでしょうか…?
設定にもボタンサイズの変更は見当たらず…
2021/06/17(木) 19:16:36.45ID:AVSt+00h0
>>644
ヘルプ読めよ
(以下はメインツールバーだがスレッドツールバーも同じ)

設定の[基本]-[パス]で指定したスキンのフォルダに
「mtoolimg.bmp」という名前でビットマップを置いておくと、起動時に自動で読み込んでボタンのアイコンとして使用できます。
添付されている「sample.zip」の中の「listimage.zip」にビットマップのサンプルがあります。
つながったイメージの一つ一つが同じサイズで正方形であれば、16*16でなくても認識します。(縦のサイズから横のサイズを割り出します)
2021/06/17(木) 20:58:51.35ID:VZvF3Sqx0
>>645
ありがとうございます
ということは自分でmtoolimg.bmpを作ってそれをいい感じに拡大しておく必要があるんですね
2021/06/17(木) 21:48:05.33ID:AVSt+00h0
そういうこと
ただし、スレッドツールバーは、ttoolimg.bmpね
2021/06/17(木) 21:50:39.03ID:3uBQ+G5R0
すべてのタブの更新をクリックしたら更新しない
何で?
2021/06/17(木) 21:52:53.61ID:5DIY1tyR0
されるけど
2021/06/17(木) 21:56:10.03ID:Gko6iyZV0
マウスの右ボタンが壊れてんじゃね?
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 21:57:21.38ID:euA2+R3r0
マウスジェスチャーでやるからボタンなんか押さんな
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:51:07.93ID:yKDQvvH80
突然、AIPのログインに失敗しました。ってエラーでてみれなくなったんだが
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:52:57.08ID:45lJfqsW0
「5chAPIのログインに失敗しました」

同じくたったさっきからこんなエラー出るようになった
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:54:14.96ID:1nqSeZKf0
同じく使えない
2021/06/17(木) 23:55:33.53ID:i5b47XFc0
同じく
急に来た
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:58:20.65ID:yKDQvvH80
俺だけじゃなかったのか 皆さんもですかぁ
これは何かあったっぽいな
2021/06/18(金) 00:00:22.57ID:2EAnmxc+0
APIのログインに・・・よかったおま環境じゃなかった
2021/06/18(金) 00:00:59.80ID:uYNccnNl0
あ、やっぱりお前らもか
じゃあ安心して放置できるな
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:02:28.87ID:4zfR3FAV0
良かった、ワイだけやないんやね
styleもあかんしmateもあかんからfirefoxから見とるわ
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:08:43.10ID:/VPyNqI00
APIログイン失敗急に来たな
俺だけじゃないようなのでホッとしたから寝る
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:09:37.47ID:waHzymPr0
久しぶりにブラウザから回ったらめんどくさいもんだな
さっさと何とかしてくれ
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:10:01.94ID:10Ik3Xt+0
みんな同じか
2021/06/18(金) 00:12:40.28ID:csFYyaBW0
Androidで書いてる
APIログイン失敗って何だよ(´・ω・`)
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:27:53.56ID:0lKTKL5E0
2chapiのログインに失敗しました
665sage
垢版 |
2021/06/18(金) 00:32:21.48ID:e7xWmtMG0
おおお おま環じゃなかったかw しばらく静観するか
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:11:14.13ID:c9W9kqUq0
スレを取得できない
俺だけじゃなかった安心した
2021/06/18(金) 01:49:23.92ID:CSswv5Es0
一括更新したらAPIログイン失敗のダイアログがワーッと出て
閉じるの大変だったわ
みんなも同じ状況か…何がどうしてこうなった
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 02:02:17.57ID:B18oivE90
WINPCjane、泥スマホmateどっちもダメ

  彡 ⌒ ミ
⊂(#・ω・) どうすりゃいいんだ!!
 /   ノ∪
 し -J |l| |

    人ペシッ!!
   彡彡ミ
2021/06/18(金) 03:39:02.43ID:cgE3HU3g0
API牛耳って2chブラウザの多様性を奪ってからの
jane5chメンテ放置であぼん
確実に自滅の道をたどってるな
2021/06/18(金) 05:54:57.27ID:qpk+JOIF0
Live5ch
読めない、書けない
ブラウザから
2021/06/18(金) 05:58:13.30ID:qpk+JOIF0
追記 出たエラー
APIエラー
ng(incorect uid length)
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:40:52.09ID:N5vVn1pv0
win10 janeもand10 5chmateもダメだけど
専ブラ使わずにブラウザからだと見れるのな
2021/06/18(金) 08:13:04.67ID:x1ZHuAS10
Janeから書き込み
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 08:16:59.52ID:N5vVn1pv0
お、復活したみたいだな
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 08:18:02.35ID:440Dpis/0
地味に復活遅かったな
24時間対応って訳でもないししょうがないのだろうか
2021/06/18(金) 08:20:09.03ID:SdC9ipj40
やっとAPI不良が直ったか(´・ω・`)
2021/06/18(金) 08:28:25.06ID:003bvqOd0
iOS版で申し訳ないのですが、不具合中のSIDが取得できないというのはどういう状態なのでしょうか?
ヤケクソで再取得を押してしまったんですが、これなんか個人情報とかセキュリティ的にヤバいことを許可してしまったとかではない?
優しい人教えて下さい
2021/06/18(金) 09:28:55.00ID:NoYGKXf20
>>677
5ch専ブラは最初にAPIに問い合わせてSIDをゲットして、それを使ってスレを取得するんだが、今回はAPIのトラブルでログインできなくてスレが取得できなかっただ
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 11:21:35.44ID:lTdJPlEV0
(o゜◇゜)ゝォォオオオイイイィィ!!

起動時にφ(・∀・)既読分変換(180351バイト)
φ(・∀・;) 31ミリビョウ
φ(・∀・)既読分変換(87972バイト)
φ(・∀・;) 5ミリビョウ
とかいうメッセージが出て10秒ぐらい軽くフリーズするんだがこれってなんとかできないですか?
起動したらすぐ操作したいやん?
2021/06/18(金) 13:18:04.09ID:HbIfIYsL0
>>679
とりあえず思いつくとこで
・JaneStyle起動時に前回開いてたスレを開かないようにする or スレ全部閉じてから終了するようにする
・お気に入り(Favorites.dat)の鯖名を板一覧(Jane2ch.brd)記載の鯖名と全部同じに修正する or お気に入りを登録しない
・期限切れの画像キャッシュを削除しないようにする or 画像キャッシュを使用しない
2021/06/18(金) 14:05:43.71ID:003bvqOd0
>>678
ありがとうございます
つまり再取得って押したからといってなんかヤバいってわけではないんですよね?
ちなみにその時は「SIDを取得しました」と表示されるが、結局何も変わらずのループでした
今は普通に見れてます
2021/06/18(金) 14:23:49.62ID:ZGbGPZer0
>>681
現在一時的になおっている状態なので
また同じようなおこるかもですがすぐなおるでしょう
個人情報には関係ないのでご心配なく
2021/06/18(金) 14:25:08.07ID:003bvqOd0
>>682
ありがとうございます
ガチで不安になってしまったので助かりました
2021/06/18(金) 20:54:35.48ID:ySjApToS0
スレッド内をダブルクリックでスレ更新はどこかで設定出来ませんか?
2021/06/20(日) 00:45:24.75ID:fZJM1TYa0
ホットキーにBackSpaceを指定する方法はありませんかね?
テンキーレスなので片手だけでマウスと一緒に使える一番大きく押しやすいキーです
keyconf.iniにBackSpaceやBSと入力しても効かないようでした
2021/06/20(日) 19:40:43.00ID:Hdx7FCr60
総合ランキングのような注目スレ一覧を表示する機能はありますか?
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 20:20:59.60ID:KokzPm890
ステータスバー、メニューバー
スクロールバーなどの色を変えることはできませんか?
これらの文字の色も変えたいですし、
枠の色も変えたいです
板一覧やスレ一覧などの色と変えても枠やスクロールバーの色はそのままなので見栄えが悪いです
2021/06/20(日) 20:44:35.23ID:eZtTfr/Q0
無理です
そんな機能はない
2021/06/20(日) 21:22:23.75ID:5qfRFLem0
他のアプリもそんなにあちこち色変えまくってるのかと訊きたい
2021/06/20(日) 21:36:14.90ID:COFHHc4l0
いつものキチガイだろ
いい加減秋田
2021/06/20(日) 21:43:59.42ID:XPVGKuXy0
他のソフトの色は変えないんだろ
なんたってシステム色の変更はしたくないって言ってるんだから
2021/06/20(日) 22:35:13.82ID:dX/1fXiC0
ならシステム色を変更して他のソフトはそれ独自に色変更してりゃよくね?
2021/06/21(月) 02:36:13.03ID:Ln3aSEgO0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ?????碑?痰
2021/06/21(月) 08:21:41.79ID:ImWvpjpP0
現在2つJane Styleを利用してのですが1つにまとめる場合
過去スレの取得情報をもう1つの方にコピーして見れるようにするにはどうすれば良いですか?
数千あるスレをいちいちURLコピペしてまとめるのはめどいのでフォルダごとまとめたいのでやり方教えてください
2021/06/21(月) 09:24:36.72ID:jgvWGUYQ0
robocopyの/xoオプション付きで1つ目と2つ目のJaneStyleのログフォルダを新ログフォルダにコピーしてまとめる
ツール > 設定 > 基本 > パス > ログとボード一覧のフォルダ で新ログフォルダを指定してJaneStyle再起動
板覧 >すべての板のインデックスを再構築
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 09:53:35.75ID:K9o3MX1B0
>>692
システム色ってWindows7程度までは自由に設定できたカスタムテーマというかVSを一切変更せずに、
立ち上がっているソフトウェアのスクロールバー等の色を変更したいというわけだが。
その場合上記を満たすソフトウェアというのはなかなか存在しないわけで。
2021/06/21(月) 09:55:53.42ID:K9o3MX1B0
>>690
あとお前、その言葉を口癖のように使っているといつか訴状が届くぞ。
その感じだと5chだけではなくSNSでも似た様子だから気を付けたほうがいい。
もっとも「いつもの」と書いており、いつものだと分かっているわけだから、
そのつど汚い言葉を書いているとみていいだろうしそうなると半ば癖になっているだろうから、
いつかどこかでお前は自分の身を滅ぼす。俺が誓ってやるよ。お前は堕ちる。
2021/06/21(月) 11:33:39.46ID:XllKGV8n0
>>697
誓ってやるのは違う気がするw
2021/06/21(月) 13:02:28.32ID:MK/BH6ro0
健やかなるときも、病めるときも、
2021/06/21(月) 13:14:41.41ID:B2Y7oV3b0
Never Never Never Surrender
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 00:28:01.18ID:08nOFnAv0
21インチでFHDのモニタを使ってるんですが、文字が小さくて読みにくいです。一応表示→表示→文字のサイズ→最大にしてるのですが。
これ以上文字の大きさを大きくする方法ってありますか?
2021/06/23(水) 01:15:20.60ID:nqC8oXWr0
>>701
ツール→設定→基本→Doe→ブラウザのフォントサイズ(最小→最大)
の数字を大きくするといい
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 08:47:02.08ID:flKKGkQ30
>>702
レスありがとうございます。でもそれじゃあスレッド一覧の文字は大きくなりませんよね?
2021/06/23(水) 08:52:07.27ID:ygqFlznQ0
ツール→設定→外観→色フォント
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 11:21:57.94ID:Abl+U1ew0
>>704
適当なことを書くな
文字の大きさはそこでは変更できない
2021/06/23(水) 11:48:45.76ID:f5ZomLto0
>>705
スレッド一覧はそこじゃね?
2021/06/23(水) 12:57:10.17ID:ygqFlznQ0
>>705
俺の勝ちw
2021/06/23(水) 15:48:43.09ID:gCdqNUs10
>>705
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 06:26:00.24ID:OJqleIPR0
レス表示欄を文字を太字にしたい場合はどの設定を変えればよいのでしょうか?


>>704
回答ありがとうございます。変えられました
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 12:31:44.62ID:ZHf17di80
>>707
世渡りが上手ですこと
2021/06/25(金) 17:23:36.75ID:bfvcFwr10
何度ダウンロードしてインストール手順に従っても新しいブラウザが開けず古い方のブラウザばかり開きます
既にJaneStyleがある場合新しいブラウザは作れないのでしょうか?
2021/06/25(金) 18:40:37.31ID:DlODCjib0
何をいいたいのか稚内
2021/06/25(金) 19:17:16.18ID:JB0FCXml0
>>711
ZIP版でなら2つ開けてるけど v4.00 v4.10
インストーラ版?インストーラ版ならどうなるのかな
2021/06/25(金) 19:20:20.27ID:sX79NYNk0
どうやって起動してるんだよ
別々のフォルダにいれてるんなら、それぞれのjane2ch.exeをダブルクリックするとか
ショートカットを作成するとかすりゃいいだろ
2021/06/25(金) 19:23:35.16ID:sX79NYNk0
ところで古い新しいの判断はを間違ってるだけとか?
環境は引き継ぐので開いてるスレとか見ていた場所とか見た目とか新しくなっても
まったく同じだぞ
2021/06/26(土) 09:20:29.70ID:dzFc6m+x0
zip版で新旧存在しててピン止めしたのが古いやつのままだったり
2021/06/27(日) 16:17:46.29ID:zkbpZxsW0
アップデートしてから書き込んでる時に固まって文字が書き込めなくなり一度閉じで再起動させたりの繰り返しや
いきなり落ちて起動させたらお気に入りがすべて消えていて一から開きなおしたりするようになりました
何が原因でしょうか?
2021/06/27(日) 17:14:22.14ID:8ASAsz0s0
>>717
何かが原因なんだろうね
2021/06/27(日) 18:34:14.25ID:pkrXxc7+0
>>717
とりあえずタスクマネージャのプロセスタブでCPU使用率やメモリ使用量の確認だな
あとは他の起動しているアプリがあるなら終了させて様子見
別のフォルダにZIP版のJaneStyleを展開させて、それで同じ症状が出るか確認
2021/06/27(日) 19:00:15.80ID:zkbpZxsW0
>>719
タスクマネージャを開いてみたらプロセスで4.3%で隣のメモリは66.5MBですが確認場所は合ってますでしょうか?
書き込んでいると変換が出来なくなって固まったままになったりしてしまいこのレスも他のスレに行ってからまた戻って書いたりしています
開いているのはjanestyleだけですがバックグラウンドのアプリとかが関係しているのでしょうか?
すみません最後のアドバイスの別のフォルダのZIP版のJanestyleの展開が自分の能力で出来そうもないです
2021/06/27(日) 19:30:26.55ID:pkrXxc7+0
>>720
>プロセスで4.3%で
5chブラウザ(32ビット) の横が4.3%ってこと?
何も操作しない時でもその状態ならおかしいと思う

確認だが、Windows10の場合、WindowsアップデートでIMEが更新されているんじゃない?
以前のバージョンのIMEを使うことで改善することがある(すでにアップデートに修正入っているかどうか知らないので確認するだけ確認してみて)
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=417&;PID=8111-2706
2021/06/27(日) 19:39:16.93ID:zkbpZxsW0
>>721
はい、そうです
5chブラウザ(32ビット)で(2)とあって、すみません%がコロコロ変わってるんですがこの部分ですよね?
そのとなりのメモリもコロコロ変わりますね、確認場所が違うんでしょうか?
タスクマネージャーでシステムリソースの使用状況を表示から見ているのですが
すみませんIMEについては今からリンク先を見させてもらいます。取り急ぎこのレスだけさせてもらいました。
2021/06/27(日) 19:55:50.94ID:zkbpZxsW0
>>721
すみません、ノートPCがDELLなので貼って頂いたリンク先の富士通のとは表示が多少違うのですが
キーシーケンスの変更でしょうか?現在CapsLockキーを押す(L)で入力言語を切り替えるが選択されています
隣がShiftキーを押す(F)で日本語(日本)MicrosoftIMEへ(なし)が選べますがこれに変えるということでしょうか?
2021/06/27(日) 20:03:32.68ID:pkrXxc7+0
>>723
ごめん、IME何使っているの?
MicrosoftIMEではない?
2021/06/27(日) 20:08:32.32ID:zkbpZxsW0
>>724
MicrosoftIMEだと思います
2021/06/27(日) 20:09:11.52ID:zkbpZxsW0
キーボード詳細設定にMicrosoftIMEと出ています
2021/06/27(日) 20:35:40.53ID:pkrXxc7+0
>>725
なら>>721のリンク先をよく読んで

スタート→設定→時刻と言語→言語→日本語→オプション→キーボード→Microsoft IME→オプション→全般→互換性→以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う
2021/06/27(日) 20:40:19.10ID:zkbpZxsW0
>>727
オプション→全般→互換性→以前のバージョンのMicrosoft IMEを使うが出てこないです
2021/06/27(日) 20:43:07.22ID:zkbpZxsW0
>>727
あ、オプション→全般→互換性→以前のバージョンのMicrosoft IMEを使うまで辿り着きました。
再起動して確認してみます、ご丁寧にありがとうございました。すみませんでした。
2021/06/27(日) 20:44:43.97ID:pkrXxc7+0
>>728
下のほうにスクロールしても出てこない?
OSはWindows10だよね?
2021/06/27(日) 20:50:28.30ID:zkbpZxsW0
>>730
出来ました、ありがとございます、何回もすみませんでした。
固まらずに書き込めてます。
2021/06/28(月) 11:45:21.95ID:cOBR4xCB0
てs
2021/06/29(火) 19:48:02.81ID:NaPJSJyo0
てすてす
2021/06/30(水) 21:39:47.04ID:MYYZcyS60
694だけど
>>695実行したら出来たサンキュー

新たな質問

上部に表示される開いてる板の一覧はどこのファイルをコピーすれば良いの?
全部URLコピーして開いていくのめんどくさい
2021/06/30(水) 23:39:02.19ID:pu+YGwqS0
session.dat
2021/07/02(金) 13:19:06.81ID:55dI8gT60
1594977196.rsc.cdn77.orgっていうのから6Gぐらい受信させられたんだけど
これってなんですか?
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 13:45:23.17ID:z6SXb9mT0
CDN77でぐぐる
2021/07/02(金) 15:11:23.43ID:m6CpAIB40
例の宇宙画像かな
2021/07/02(金) 15:57:09.38ID:UsezSGHT0
受信サイズの上限を適切に設定して弾けよ
2021/07/03(土) 02:28:35.91ID:ZnKc3wHw0
>>737-739
その画像のせいかやたらとフリーズするんですが
その画像っぽいのをブラクラ登録したらフリーズしなくなりました
なんで画像ごときでフリーズさせることが可能なんですか?
2021/07/03(土) 02:41:17.93ID:eTZW1uWD0
フリーズはしていない
重すぎる巨大さなだけ
シンプルイズベスト破裂
2021/07/03(土) 02:52:26.33ID:ZnKc3wHw0
>>741
え、カーソルがグルグル回ってる状態なんですがフリーズじゃなかったのか・・・
宇宙の画像で1.3Gのダウンロードは終わってるはずなんだけど、操作不可能なんですよ
2021/07/03(土) 04:21:46.41ID:9n6I+rVL0
DLが終わっても圧縮された画像ならそれの展開に
メモリとCPUパワーを食われる
2021/07/03(土) 04:35:38.69ID:GSqH3F5+0
32bitの限界だろう、メモリ不足に陥ってるわけ
2021/07/03(土) 04:42:37.37ID:sSlyw8900
搭載メモリによってはスワップも発生してるかも
2021/07/03(土) 09:39:26.74ID:g+YRtMJj0
ポンコツしかいないのか
2021/07/03(土) 11:14:24.12ID:ZnKc3wHw0
>>743-745
なるほど、4770Kでメモリ16Gなんですけどタスクマネージャー見たらCPU使用率30%ぐらいでした・・
待ってれば復活するんですか?
OSは10homeの64bitなんです
2021/07/03(土) 13:13:29.63ID:S8cp9Ylx0
メモリ16GBでも64bitOSでも関係なく1プロセス1.2GBを超えると止まりやすいのが32bitアプリ
64bitOSだと多少余裕はあるけどね
2021/07/05(月) 00:14:10.41ID:BTajK5e+0
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org696859.png
こんなふうにID無しのスレで(末尾0とかHとかはある)
HだけをNGするにはどうしたらいいんでしょう?
2021/07/06(火) 18:18:39.38ID:xv0bwaaI0
マルチモニタでJanestyleを表示中、どのモニタにjanestyleを持っていてもメインディスプレイのタスクバーに残り続けてしまいます。
これがとても不便で(どのモニタにjaneがいるのか分からない)なんとかしたいのですが治す方法ないでしょうか?
2021/07/06(火) 18:32:51.52ID:GckpwjFB0
>>749 なんで画像なんだよ。探すの面倒で書く気にならね
2021/07/06(火) 18:35:43.28ID:IN00DlvF0
うむ
2021/07/06(火) 23:51:58.76ID:r4oIQcff0
>>749
NGExでNGIDに正規(含む)で
\sH$
未確認だけどたぶんいけると思う

>>750
JaneStyleは表示に使ってるウィンドウの上位に不可視のウィンドウがあってそれがタスクバーに表示されてる実態だから
何か特殊な方法を用意しないと無理
特殊な方法も存在するかも不明(理屈の上では作れないこともなさそうなので誰かが作ってる可能性はある)
2021/07/07(水) 21:19:25.30ID:r1xabi040
まちBBSを追加したけどスレが出てくる部分が空欄になる
http://https://machi.to/
こんなの出てるけど登録したurlはhttp2つも入れてないんだけどな
2021/07/07(水) 21:27:52.56ID:U18/RNgu0
>>754
これを
http://machi.to/tokyo/
こんな感じに登録しないと表示されなかったわ

http://tokyo.machi.to/tokyo/
2021/07/07(水) 21:36:48.54ID:qoSprnXH0
>>754
ボード一覧取得URLを
http://bbsmenu.afi.click/5ch_pink_machi/bbsmenu.html
にして、板一覧の更新
その後、元のURL
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
に戻して、もう一度板一覧の更新をしとく(念のため)
2021/07/07(水) 21:44:23.57ID:U18/RNgu0
まちBBS北海道掲示板
http://hokkaido.machi.to/hokkaidou/

まちBBS東北掲示板
http://tohoku.machi.to/touhoku/

まちBBS関東掲示板
http://kanto.machi.to/kanto/

まちBBS東京23区掲示板
http://tokyo.machi.to/tokyo/

まちBBS東京多摩地区掲示板
http://kanto.machi.to/tama/

まちBBS神奈川板
http://kanto.machi.to/kana/

まちBBS・北陸甲信越掲示板
http://kousinetu.machi.to/kousinetu/

東海掲示板
https://tokai.machi.to/toukai/

まちBBS近畿掲示板
http://kinki.machi.to/kinki/

まちBBS大阪掲示板
http://kinki.machi.to/osaka/
2021/07/07(水) 21:44:47.81ID:U18/RNgu0
まちBBS中国けいじばん
http://chugoku.machi.to/cyugoku/

まちBBS四国掲示板
http://sikoku.machi.to/sikoku/

まちBBS九州掲示板
http://kyusyu.machi.to/kyusyu/

まちBBS沖縄掲示板
http://okinawa.machi.to/okinawa/

まちBBS会議室
http://www.machi.to/tawara/
2021/07/07(水) 21:46:36.37ID:r1xabi040
素早い回答で助かりました
以前直した方法を忘れてしまって困ってました
ナゼか突然janeが初期化されたみたいになって
登録したのが全部消えてしまっていたので
2021/07/07(水) 22:04:01.67ID:U18/RNgu0
>>756
なんだ、これでいいんだね
失礼しました
2021/07/07(水) 22:06:05.69ID:U18/RNgu0
>>756
これテンプレに追加しておいた方がいいんじゃないですかね
以前も、まちBBSを追加出来ないと言っていた人がいました
2021/07/07(水) 22:30:31.17ID:8NfO0S440
まちBBS神奈川版 の場合
板URL: kanto.machi.to/kana/
板名: まちBBS神奈川版 (変更可)
と登録

板名取得を使用した場合、 "https://"; が追加されるので
これを削除する必要あり
2021/07/07(水) 22:36:01.80ID:8NfO0S440
一番簡単なのは、以下を jane2ch.brd に追記(最後でおk)する
[TAB]はタブ文字に置換する

まちBBS[TAB]
[TAB]www.machi.to[TAB]tawara 会議室
[TAB]hokkaido.machi.to[TAB]hokkaidou[TAB]北海道
[TAB]tohoku.machi.to touhoku[TAB]東北
[TAB]kousinetu.machi.to[TAB]kousinetu[TAB]北陸・甲信越
[TAB]kanto.machi.to[TAB]kantov関東
[TAB]tokyo.machi.to[TAB]tokyo[TAB]東京
[TAB]kanto.machi.to[TAB]tama[TAB]多摩
[TAB]kanto.machi.to[TAB]kana[TAB]神奈川
[TAB]tokai.machi.to[TAB]toukai[TAB]東海
[TAB]kinki.machi.to[TAB]kinki[TAB]近畿
[TAB]kinki.machi.to[TAB]osaka[TAB]大阪
[TAB]chugoku.machi.to[TAB]cyugoku[TAB]中国
[TAB]sikoku.machi.to[TAB]sikoku[TAB]四国
[TAB]kyusyu.machi.to[TAB]kyusyu[TAB]九州
[TAB]okinawa.machi.to[TAB]okinawa[TAB]沖縄
764763
垢版 |
2021/07/07(水) 22:47:19.88ID:8NfO0S440
一部置換しそこなったので以下に訂正
jane2ch.brd に追記
[TAB]はタブ文字に置換

まちBBS[TAB]0
[TAB]www.machi.to[TAB]tawara[TAB]会議室
[TAB]hokkaido.machi.to[TAB]hokkaidou[TAB]北海道
[TAB]tohoku.machi.to[TAB]touhoku[TAB]東北
[TAB]kousinetu.machi.to[TAB]kousinetu[TAB]北陸・甲信越
[TAB]kanto.machi.to[TAB]kanto[TAB]関東
[TAB]tokyo.machi.to[TAB]tokyo[TAB]東京
[TAB]kanto.machi.to[TAB]tama[TAB]多摩
[TAB]kanto.machi.to[TAB]kana[TAB]神奈川
[TAB]tokai.machi.to[TAB]toukai[TAB]東海
[TAB]kinki.machi.to[TAB]kinki[TAB]近畿
[TAB]kinki.machi.to[TAB]osaka[TAB]大阪
[TAB]chugoku.machi.to[TAB]cyugoku[TAB]中国
[TAB]sikoku.machi.to[TAB]sikoku[TAB]四国
[TAB]kyusyu.machi.to[TAB]kyusyu[TAB]九州
[TAB]okinawa.machi.to[TAB]okinawa[TAB]沖縄
2021/07/07(水) 23:12:42.40ID:U18/RNgu0
>>762-754さん
お疲れ様です
感謝いたします
教えて下さってありがとうございました
2021/07/07(水) 23:13:25.35ID:U18/RNgu0
>>762-764
間違えました
ありがとうございます
2021/07/12(月) 10:21:40.30ID:DzYIxE2p0
ログアウトの方法を教えて下さい
ファイル→ログインのチェックを左クリックしてもチェックは外れません
再起動は起動にやたら時間がかかるのでやりたくないです
記憶しているスレが多いせいか毎回起動後スレの読み込み書き込みに時間がかかるのですが
なにか読み込みに行ってる動作をせずに起動できる方法はないものでしょうか?
2021/07/12(月) 11:26:36.14ID:v4T21BuG0
以前、長文コピペ嵐をあぼーんするために教えてもらった
(?s).{100}
コレ使ってただけど、コレを使うとアンカーレスまで、あぼーんになっちゃう
他に何かないっすか?
2021/07/12(月) 12:55:40.31ID:GhkP3NV70
>>767
本題からはそれるけど、起動に時間がかかるのはこのスレの>>680とか↓のレスとかあたりのことを確認するといいかも

751 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/06/03(木) 04:36:39.37 ID:VttsrlXd0
>> 742
お気に入りで登録した当時の鯖と板一覧に登録されてる現在の鯖が違うと色々重くなる
起動時間やお気に入りの移動や削除なんかに時間がかかる
JaneStyle終了状態でfavorites.datとJane2ch.brd見比べて鯖名を板一覧に合わせるように置換するといい

680 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/06/18(金) 13:18:04.09 ID:HbIfIYsL0
>> 679
とりあえず思いつくとこで
・JaneStyle起動時に前回開いてたスレを開かないようにする or スレ全部閉じてから終了するようにする
・お気に入り(Favorites.dat)の鯖名を板一覧(Jane2ch.brd)記載の鯖名と全部同じに修正する or お気に入りを登録しない
・期限切れの画像キャッシュを削除しないようにする or 画像キャッシュを使用しない
2021/07/12(月) 13:10:40.45ID:KHyOehG/0
あぼーんのリストにいっぱいNGにしたIDが溜まってるとやたら遅くなるよ。
自分はまあしょうがないと割り切ってる。
2021/07/12(月) 14:03:55.63ID:uc+qEf760
いっぱい設定してようが、起動時タブ無しならせいぜい5秒程度しかかからない
「終了時に開いていたタブ・板を次回起動時に開く」をノーチェックにする
2021/07/16(金) 10:23:29.47ID:ZbUYZBHL0
上のほうにもあるけどおーぷん2chのサムネ表示できないのは何とかならんもんか
2021/07/16(金) 10:28:53.29ID:EbeHMi4O0
>>772
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1581345970/383,384,395,399
2021/07/16(金) 23:34:07.57ID:fXmRaZTx0
このブラウザ使うとやたらに規制多く遭うわ
Chromeなどでは全く問題ないのに
糞すぎ
2021/07/16(金) 23:41:41.23ID:9i7u2alJ0
浪人買えよ
2021/07/16(金) 23:46:35.00ID:6ZAln2Fa0
>>772
Janeだとおーぷんの日付云々の関係でサムネが表示されないみたいなのは昔みた
何とか表示できまいかと探してるけども
2021/07/17(土) 12:53:27.74ID:Z4HdwE/W0
NGExで、板URLとスレタイの両方に一致する事を条件にするにはどう設定すればいいでしょうか
2021/07/17(土) 12:56:53.85ID:8bSYEnWd0
どっちか一方で
2021/07/17(土) 19:11:56.77ID:WX2R5tHS0
したらば掲示板全体をjane styleに登録することはできますか?
宜しくお願いします。
2021/07/17(土) 19:13:53.09ID:8bSYEnWd0
無理
いったい幾つ板があるのかも俺にはわからんがとにかくいっぱいあることは確か
2021/07/17(土) 19:18:32.32ID:/lnj0eZX0
>>779
全部読めるの?
2021/07/17(土) 19:22:44.74ID:WX2R5tHS0
>>780
教えてくれてありがとうございました
2021/07/17(土) 23:41:59.53ID:ugGQUDuy0
したらばは5ch風掲示板を個人で簡単に作成するためのサイトだからな
板は無数に存在する
2021/07/18(日) 10:18:27.21ID:Q7lTXVKj0
ふたばも板登録できるんだよね?
登録はできたけど閲覧ができないんだが・・・
2021/07/18(日) 11:07:36.88ID:DNdT84pc0
ふたばは5ch互換掲示板じゃないから無理に決まってるだろ
2021/07/18(日) 23:11:30.77ID:fOG8LWDT0
したらばの一番恐ろしいところは、閉鎖されて読めない板でも
登録してスレタイトル読み込みまではできるんだよね
boardのような一度に大量登録的なことやるとゴミが大量に入る
2021/07/19(月) 08:33:38.39ID:Z6CaZ72H0
5ch1000板に対して、したらば46000板
JaneStyleにこんなの登録したら無駄に遅くなったり落ちたりするわな
2021/07/19(月) 11:31:29.75ID:v5cIHwoG0
>>785
JANEでみれるって公式に書いてないか?
2021/07/19(月) 17:52:29.74ID:XGSi2Moj0
スレ欄の過去ログ非表示にしても再起動するとまた過去ログが表示されていて
設定が反映されないんですが前に似たような質問をして
どこか違う隠しフォルダに設定が保存されてるって見たんですが
そのフォルダ名ってどこかわかる人いますか?
2021/07/19(月) 18:04:04.52ID:dZONiZ1P0
>>789
一時的な設定の所を弄ってるだろ、メニュー-スレ覧とか右クリメニューとか
恒久的な設定は、設定-概観-スレ覧項目のところ
2021/07/19(月) 18:28:28.12ID:pvvbtnao0
書き込みの横に(W)という文字がありますがWを押してもシフトWでも書き込みが出来ません
こちらは書き込みようのショートカットだと思うのですがどうすれば使用できるものでしょうか
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 18:30:24.88ID:F/y7+A6l0
Alt+W
2021/07/19(月) 18:39:24.85ID:qHrc7HGg0
これに限らず、Windowsで括弧書きのアルファベットが付いてる項目はAlt押しながらそのアルファベットを押すと使えるから覚えておくといい
アクセスキーって言うんだっけか

例外は、右クリックメニューとかの場面だとAlt押してなくても動作する
2021/07/19(月) 19:14:15.33ID:pvvbtnao0
>>792
ありがとうございます!
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 19:52:28.26ID:AZSw3Els0
スレ一覧のスレタイにカーソルを合わせた時のフォントの色を変更する方法を知っている方居たら教えて下さい
2021/07/19(月) 19:56:29.48ID:kO5jEhyf0
そんな機能あったか
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 20:03:34.80ID:AZSw3Els0
どうやったか忘れたんですが現状背景が黒くて文字は白です
カーソルを合わせると白文字が暗めの青に変わって見辛いので
2021/07/19(月) 21:02:28.38ID:ajmqNwpD0
>>797
設定の色フォント、スレ欄で変えればいいんでないの?
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 21:05:44.46ID:AZSw3Els0
>>798
現状の白文字の色を変更するのはそれでいいんですが、カーソルを合わせた時の青を変更する方法が分からないんです
2021/07/19(月) 23:36:45.86ID:cz6Xu4K50
>>788
公式のどこに書いてあるの
2021/07/20(火) 00:52:48.89ID:yy3ngd3i0
名前欄に使用した名前を記憶させるのってできないんでしょうか?

浪人ログインでワッチョイ消したりできるんですが 名前欄にコマンド入れないと使えないんで
毎回入れるのが面倒です
2021/07/20(火) 05:44:53.52ID:csqlrN+X0
コテハン記憶にチェック入れればいいだけだろうに
2021/07/20(火) 06:31:07.03ID:skZMx57d0
ろくに画面も見ないで質問してるんやろね
2021/07/20(火) 08:51:39.43ID:30FBop570
>>790
盲点でした…
あろうがとうございます!
2021/07/20(火) 09:43:39.15ID:ZkXu+SWU0
>>804
あろうがとうwww
なんか可愛いwww
2021/07/20(火) 12:27:08.78ID:3wyHwBFA0
>>802
設定を全部見てみたんですが コテハン記憶が見つからないです
どこにチェック欄あるんでしょうか?
2021/07/20(火) 12:27:43.64ID:CIm+uah10
ハァ?書き込み欄にも設定にもあるだろ
2021/07/20(火) 12:38:12.49ID:3wyHwBFA0
すいません解決しました
メモ欄の設定バーがあったんですね
普段はずっと名前とメールと書き込む以外は非表示にしていたので
こういうのができることすら知らなかったです
2021/07/20(火) 12:39:15.61ID:6cvOS1tX0
>>808
× すいません
○ すみません
2021/07/20(火) 12:47:29.53ID:3wyHwBFA0
すいません続けて質問なんですが
コテハン記憶って別のスレを開いたら また選べないんですけど
Live5chみたいに初めて開くスレとかでも一度使ったことのある名前が選択できるようにはできないんでしょうか?
2021/07/20(火) 12:49:13.14ID:6cvOS1tX0
>>810
× すいません
○ すみません
2021/07/20(火) 12:49:34.68ID:CIm+uah10
>>810
https://imgur.com/ZHEU6MV
2021/07/20(火) 13:00:16.25ID:3wyHwBFA0
>>812
画像まで載せて頂いて教えて頂きありがとうございます
名前欄 別のスレでもできるようになりました
2021/07/21(水) 06:16:21.34ID:faWnCK0l0
こんなアホがワッチョイ消しとか何のために使ってるんや
2021/07/21(水) 21:12:46.57ID:G79o2w1U0
ワッチョイ消し?
816>749
垢版 |
2021/07/21(水) 21:14:21.89ID:NTq3K+/00
>>753
遅レスだけど出来ました
サンクスっす
2021/07/21(水) 22:40:15.20ID:UC3rqI8s0
>>816
名前欄なんなの?気持ち悪いんだけど
そんな使い方しかできないんなら、専ブラなんて使うなよw
2021/07/21(水) 22:43:42.47ID:+HEV5H850
??????????????
2021/07/21(水) 22:54:07.80ID:SRUdLctX0
どう使おうが自由だろw
2021/07/21(水) 23:02:08.64ID:bn7KWrN/0
まぁ名前欄は番号だけでポップアップするからね
821819
垢版 |
2021/07/21(水) 23:04:45.53ID:SRUdLctX0
こうしないとポップアップしないのか?
822817
垢版 |
2021/07/21(水) 23:05:23.96ID:SRUdLctX0
あぁなるほど理解した
2021/07/21(水) 23:34:16.72ID:SRUdLctX0
Chmateだと数字のみでポップアップ、JANEは数字があれば ポップするってことかな
2021/07/21(水) 23:36:06.17ID:SRUdLctX0
JANEは複数も可だけどその場合は、数字のみじゃなく、アンカ形式にしろってことかなるほど
>>816は 別に間違ってないし、気持ち悪くもないな
2021/07/22(木) 00:58:12.91ID:0mRlxzxi0
ちなみに、非アンカの数字をダブクリなどの範囲選択して「右」クリックすると
そのレス番のポップアップするよ。これ地味に便利。

668

↑試してみ
2021/07/22(木) 01:45:48.79ID:3jy6GKWk0
他人の書き込み番号を名前に入れるのだけは理解できない
2021/07/22(木) 16:44:37.47ID:ZEANSfCN0
>>825
初めて知った
2021/07/22(木) 20:19:10.94ID:bbOkc1z+0
>>825
Live5chだとF4で出来る
2021/07/23(金) 11:20:46.56ID:2/cR3IEt0
Styleはバカ専用って言われる理由が判った気がした
2021/07/23(金) 14:06:57.79ID:6E6z6eYm0
>>829
どうもー!バーカでええええす!これからも仲良くしてね!!!
2021/07/23(金) 16:28:57.57ID:YjbQc/qF0
リロード間隔2分ってJaneだけだよね
意味あるのかな?
2021/07/23(金) 16:37:41.86ID:pAxpz+SK0
ヘルプには、
オートリロード間隔設定
オートリロード時に何秒に一回リロードを行うか設定します。(リロード間隔は5-60秒の間で設定可能です)
とあるんだが、これとは違うところのことか?
2021/07/23(金) 16:43:56.49ID:pAxpz+SK0
もしや更新チェックのリロード制限のことか?
これは、板数×設定秒数なので、個人個人で異なるが設定秒数=0も可能だしね
2021/07/23(金) 16:44:31.24ID:fDGZTU3b0
>>832
余計なお世話だよな
テキストだけのサイトをスレ更新したくらいでそんな負荷にはならんのに
2021/07/23(金) 17:12:46.04ID:zl0GaX180
昔は大きな負荷だったんだよ
2021/07/23(金) 17:59:17.70ID:pAxpz+SK0
1秒ごとにリロードする人が同時に数千人とかいたら負荷そのものだろ
2021/07/23(金) 20:46:50.95ID:ZpwREtPE0
Styleはバカ専用って言われる理由が判った気がした
2021/07/23(金) 23:37:24.91ID:VhQaIZOz0
今の5chって全盛期の何分の1なんだっけ
2021/07/24(土) 07:14:07.04ID:jQ8jBcrF0
このくらい
http://merge.geo.jp/history/benkei/#/software/year/2004-04-19
2021/07/24(土) 23:20:10.14ID:c9mFS5210
>>839
興味深いデータありがとね5chの歴史こんな感じなんだ
でも知りたかったのはトラフィックなんだ
でもそうか1レス当たりの通信量も広告乗せた分年々増えてるはずだな
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 02:54:06.68ID:Yy+nKJdQ0
右クリ一覧の中にあるやつを間違って押してしまってタブたくさん閉じてしまうことがあるんだけど
そういう誤操作してもそれが動かないように出来る設定ってあった気がするんですが、
どうやるんでしったっけ
2021/07/26(月) 05:47:20.97ID:7rLB4D5b0
「ツール」−「キーコンフィグ更新」
どれがどこに対応してるかはヘルプ見てくれ
2021/07/26(月) 20:01:44.13ID:w5gu/RWw0
iniファイルいじくって右クリメニューから消す方法じゃね
2021/07/27(火) 10:12:08.08ID:I7jTfAgv0
PopupTreeMenuConfig.ini開いて
不要なメニューのTrueをFalseに編集して保存して
誤操作そのものを防ぐほうが早い
2021/07/27(火) 19:54:01.03ID:ML/pLPT+0
JaneStyle4.00です
Janeが壊れて今までの設定やNGがすべて消えてしまいました
ログは過去に使っていた古いバージョンに残っているのですが、ログとボード一覧のフォルダに〜Jane Style\Logs\と指定しても表示されません
表示させる方法を教えてください
846845
垢版 |
2021/07/27(火) 21:11:47.58ID:ML/pLPT+0
すいません、自己解決しました
2021/07/27(火) 21:51:42.01ID:QiTLVshX0
最近五輪実況スレをオートリロードで実況してるんだけどよくオートリロードが途切れる…これどうにか出来ないだろうか
鯖は重いけど死んでないのに
2021/07/27(火) 22:02:51.72ID:SLxbo4Qh0
スレビューの文字を太字にするのは、どうすれれば良いのでしょうか
前は表示の文字サイズを大にすれば太字になってたのですが、今は出来ません
よろしくお願いいたします
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 22:07:25.63ID:TfqIXX+60
質問です
キーボードを新しいものに変えたらjaneでだけおかしな挙動になります。
原因と改善策わかりそうな方教えて下しさい。

入力ボックスで
漢字を打ってEnterで変換すると漢字が確定しないまま(太いアンダーラインが出たまま)改行してしまい確定できないのです。
そのまま何もできなくなり、Escボタン押しても解除すらできなくりますが、Tab押したら解除できます。。
仕方ないので今はメモ帳などで一度打ってからコピペしてます。使いづらくて死にそうです。

・今までは問題なかった。キーボード変更が原因
・jane以外のメモ帳やブラウザ入力、その他ソフト問題なし

JaneStyle4.10 を Windows10 pro 64bit プレミアム会員でBeで書き込してます

宜しくお願いします。
2021/07/27(火) 22:48:34.84ID:kgoT9wse0
>>848
「スレビュー」なんて自分自身しか理解できない単語使われても困る
ちゃんとテンプレ(>>1-2)呼んで
2021/07/27(火) 23:24:43.84ID:h3W1orjf0
>>848
ヘルプの「スキンのカスタマイズ」−「スキンカスタマイズ」にある「フォントの色・スタイルを変える」参照
2021/07/27(火) 23:53:41.49ID:H0zlIV3V0
>>850
設定に「スレビューのフォントはスキンで設定」と書いてあるのはこれ如何に
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 03:54:03.56ID:FNegJVr80
>>842-844
ありがとうございます
あとで探してみます
2021/07/28(水) 12:43:55.86ID:3bCLjvW40
浪人使って書き込んでいるとハッシュが取得出来ませんでしたもう一度ログインし直してくださいとか出る時あるんだけど
再起動無しでログアウト→ログインする方法はありますか?
2021/07/28(水) 12:56:42.13ID:J1EuVd5X0
ない
2021/07/28(水) 22:27:33.89ID:qZ/GHd+D0
最近五輪実況スレをオートリロードで実況してるんだけどよくオートリロードが途切れる…これどうにか出来ないだろうか
鯖は重いけど死んでないのに
2021/07/29(木) 13:36:50.94ID:XM5ck/4o0
>>849
tasukete >_<
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 13:42:30.71ID:6ULd/HLF0
Janeじゃなく使ってるIMEを疑え
2021/07/29(木) 13:43:35.77ID:B0o0BdcR0
キーボード投げ捨てろ
2021/07/29(木) 16:35:21.48ID:JTggGoow0
複数の板で余所なんたらで書き込めないけど対処法ある?
ブラウザからはかける
2021/07/29(木) 19:21:58.43ID:h2GOhLei0
>>857
オレはその手のトラブルの時は、別フォルダに最低限の設定しかしてない素のJaneStyleが作ってあるので、問題切り分けの確認するんだけど
2021/07/30(金) 00:20:18.51ID:1tFKTByk0
5chって@mazonのURL貼れないですが、VIPのスレで貼っている人がいました
aの文字参照などだと思いますがaを表すVIPで使えるものって何でしょうか?
今は過去ログが消えてしまってそのスレを調べる事ができません
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 00:26:35.18ID:+eR0KzHQ0
>>862
こうですか? よく分かりません
https://www.amazon.co.jp/dp/B000000000/
2021/07/30(金) 01:02:59.43ID:Ze1JJutW0
>>862
こうですか?
https://www.am;azon.co.jp/dp/4909792201/
2021/07/30(金) 01:06:25.99ID:Ze1JJutW0
>>862
文字参照という検索ワードが分かっているのになぜググらない?
それにJaneStyle関係ねーし
2021/07/30(金) 01:07:34.57ID:QBF+wtM40
dat見たらやり方わかりました
https://www.amazon.co.jp/dp/B0932S561D
2021/07/30(金) 08:51:27.00ID:1tFKTByk0
>>863
ありがとうございます
10進じゃないと駄目だったんですね
https://www.am;azon.co.jp/dp/B000000000/
https://www.a&;#x6D;azon.co.jp/dp/B000000000/
2021/07/30(金) 19:09:23.03ID:Rqlr1fmG0
>>864>>867は、JaneStyleだと問題ないけど
汎用ブラウザーだと "m" の後ろに ";" が表示されてて変

>>863>>866は両方とも問題なし
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 12:33:11.72ID:RhOcngf90
余所でやってください とか
あなたはもう書き込みできません

とかって出るんですけど
ブラウザから書き込むと 書き込めます

Janeから書き込みできるようにするには
どうすればいいんですか?

いちいちブラウザから書くのじゃまくさいです


この文章も多分Janeからは無理でした
「あなたはこのスレッドには書き込みできません」と出ました
2021/08/01(日) 12:56:36.93ID:UJH7JfAZ0
>>869
プレミアムRonin (浪人) - 5ちゃんねる(5ch.net)有料会員サービス
https://premium.5ch.net/
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 13:11:26.80ID:RhOcngf90
>>870
お金は大事だぞー 

いらん
2021/08/01(日) 13:20:15.64ID:lDU5vzoz0
てs
2021/08/01(日) 13:21:41.04ID:/pnSYdMJ0
>>871
君には無理なので諦めて
2021/08/01(日) 14:35:24.12ID:OFzza3W90
>>860
助けて(´・ω・`)
2021/08/01(日) 14:43:08.15ID:qmHXzGA40
クッキー削除してみる
2021/08/01(日) 15:11:26.85ID:RhOcngf90
>>875
やったよ
ありがとう

設定の項目ばかり見てた
設定の上にあったね サンキュ
2021/08/01(日) 15:17:36.79ID:RhOcngf90
あなたは書き込みできません は消えたけど
余所でやってください はそのままやね  チ
2021/08/01(日) 19:05:29.57ID:GdqZVMiA0
>>867
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B000000000/
2021/08/01(日) 19:55:42.10ID:5sih4oWd0
am͜a͉zon
2021/08/01(日) 20:49:04.21ID:OLDBHKpT0
ブラウザの別バージョンを用意する(上書きらめぇ
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 03:51:05.32ID:LcJold1I0
すいません教えてください
あるときからスレのなかで一部のレスが表示されないようになりました
1レスのときもあれば5〜6連番でごっそり消滅しているときもあります
消えているレスに関連性共通性はありません
自分自身の投稿が消えているときもあります

ひとつのスレではなく全スレにわたってです
欠番にになっていますがアンカーでたどると半透明で確認できます
まるで透明NGに放り込んだようにですもちろんそういう操作はしていません
そういう現象ってあるんでしょうか解決策はあるでしょうか
ブラウザ替えた方がいいでしょうか
2021/08/02(月) 03:53:12.51ID:LcJold1I0
↑の投稿は現在消えていませんでした現在
2021/08/02(月) 05:06:05.71ID:Mdu+AYNU0
設定のあぼーんで登録されてる内容を確認する
操作したつもりがなくてもNG登録はいろんな所からできるので意図せず登録してる可能性もある
2021/08/02(月) 08:11:02.52ID:XbzsZ/QW0
表示されてない部分があぼーん設定にマッチする場合もあるので
表示を「あぼーん無効」や「あぼーんのみ」にしてみてどうなるかを見る
よくあるのが、数字列(または英小文字列)10桁とか、またtestやsoftwareがこの板だとアンカーにマッチする
885867
垢版 |
2021/08/02(月) 12:10:49.67ID:sq6QdFVt0
>>868
貴重な情報ありがとうございます
;不要なんですね
2021/08/02(月) 19:32:20.45ID:OQJxfiR30
設定→基本→UserのRoninの欄にRonin情報入れてログイン

JaneStyle再起動

dummy_idになってるのって4.10から初めてなんですが解決策あります?
過去ログ見ても該当する書き込みが見当たらなかったので気になって描き込ませていただきました。

Windows10 64bit 20H2
JaneStyle 4.10(広告パッチ適用済)
2021/08/02(月) 19:39:27.69ID:9wratdyo0
Jane Style (Windows版) Part171
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620058880/693,710,724

550:浪人、ハッシュタグエラーでたらJS再起動しなきゃならないのと、
立ち上げるたびに毎回ID,PWいれなきゃいけないのなんとかしてほしい

551:?
おまかんじゃないの?毎回は入れなくてもいいと
24時間以上たったらログインしなおせとは言われるけど(以下略)

693:>> 551
俺カンかなあ・・
保有PC2台とも同じ挙動なんだが、

JS起動すると、
id:dummy_id
pw:*

になってて、毎回入力せにゃならん。
設定記憶していてほしい

710:>> 693
dummy_idに見覚えある
広告除去するdllがそんなの使ってたような

724:>> 710
超ヒントありがとう!
大昔広告消すパッチいれてた。
んで、最新版とdll照合してwinmm.dllってのが余計にあったから消したら治った。
ありがとう。
2021/08/02(月) 19:45:14.88ID:OQJxfiR30
>>887
本スレにあったのか・・・
ありがとうございます。
2021/08/02(月) 20:48:51.09ID:g7IBVYM+0
ここ1週間ぐらい「Gone.」とか「不正なproxy」でどんどんアクセスできなくなってる
回線やブラウザを変えると読み書きできるけどめんどくさいなあ
2021/08/02(月) 20:50:58.94ID:OQJxfiR30
不正なproxyならツール→クッキー削除で治った
2021/08/02(月) 21:16:40.99ID:yoyVdOHd0
お、書き込めたわサンキュー
2021/08/03(火) 11:42:19.78ID:0RDfoKll0
>>875
ダメだった(´・ω・`)
2021/08/03(火) 11:43:43.99ID:0RDfoKll0
バージョン変えて成功した人いる?(´・ω・`)
2021/08/03(火) 14:59:35.85ID:OMO/CNRv0
>>892
余所でやれはIPとUAだから両方かえないと
2021/08/03(火) 15:08:22.59ID:tuNDcMY00
>>894
UAのみだろ
2021/08/03(火) 15:10:17.53ID:OMO/CNRv0
>>895
そう思うならそれでいいんじゃない
2021/08/03(火) 15:11:09.46ID:tuNDcMY00
全部UA変更で回避できてるよ
2021/08/03(火) 15:17:23.88ID:OMO/CNRv0
なら俺じゃなくて892-893に教えてやれ
2021/08/03(火) 16:32:45.01ID:en646kQu0
>>894
板によってはIPのみ変更でもOK
2021/08/03(火) 16:45:09.66ID:OMO/CNRv0
>>899
そう要するに本人以外がgdgd言う事ではないという話
2021/08/03(火) 17:39:40.59ID:j73YClmH0
書き込めるUA自分で探すしかないな
ここに公開しちゃうとまたすぐ規制されるからな
2021/08/03(火) 21:39:18.46ID:ZR/qTrEk0
最近五輪実況スレをオートリロードで実況してるんだけどよくオートリロードが途切れる…これどうにか出来ないだろうか
鯖は重いけど死んでないのに
2021/08/03(火) 21:51:28.58ID:aM/r9A7F0
リロード自体負荷だからな
鯖が重いほど過負荷な時に更なる負荷を掛ける修正とかはしないだろう
2021/08/03(火) 22:30:03.06ID:ZR/qTrEk0
>>903
仕様でどうすることも出来ないって事?
2021/08/03(火) 22:57:02.44ID:FkFiNyoB0
仕様じゃねーよw
いたずらに負荷をかけてる迷惑な連中を助ける対応なんてするわけないってことw
2021/08/04(水) 21:13:41.89ID:4l5Re8Wq0
ニュー速+で板全部で書き込めない訳じゃなく
特定のスレだけ書き込み不可って言うような規制ってあるの?
2021/08/05(木) 02:46:41.03ID:K6TNzlwI0
てst
2021/08/05(木) 13:42:42.17ID:fgfSzdwg0
板タブ開いて取得している過去ログから
検索>ログから検索する を行う場合

古いログからではなく新しいログから順番に検索させることってできませんか?
いちいち古いログからチェックするのだと膨大な時間がかかってしまいます
2021/08/06(金) 11:34:02.98ID:sflixVZe0
余所対策ありませんかね?(´・ω・`)
2021/08/06(金) 12:12:27.24ID:OADl0QhM0
無いという事になっております
2021/08/06(金) 13:19:01.11ID:J6bBw+3m0
>>909 ブラウザから書く
2021/08/06(金) 18:54:29.40ID:sflixVZe0
どんどん書けない板が増える。これってJaneだけ?
解除は一月位?
2021/08/06(金) 18:59:15.00ID:okK4tr8j0
>>909
IP変更だけ
UA変更だけ
両方変更

この3パターン制限があるから、JaneStyleのUA改造しただけだと改善されない場合も多い
2021/08/06(金) 19:14:51.75ID:zLOpPW0q0
>>913
紛らわしい書き方やめろ
余所はUA規制
板によってはBBx規制が同時に掛かる
この場合はエラーメッセージが余所じゃなくProxy60(BBQ)に変わるのでわかる
BBQに変わらなければIPには無関係なのでIPを変える必要はない
2021/08/06(金) 19:24:47.64ID:okK4tr8j0
>>914
紛らわしくないよ、何知ったかぶってるの?
もし知ったかぶりではないというのであれば、UAをどう変更しようが余所が出てしまう理由を書いてみてくれ
ちゃんとした根拠があれば信じるから
どうかよろしくお願いします
2021/08/06(金) 19:53:58.64ID:GwQG7Po50
>>915
横だけどBBx規制はえぬじーわーど規制のこと
だから書き込み内容が
えぬじーわーどを含んでいるレスを書きまくっていると
IPとかUAとかは関係なく規制されるよねって話
2021/08/06(金) 19:59:39.90ID:okK4tr8j0
>>916
紛らわしい書き方やめろ
その規制でも余所ってエラー表示なの?
違うよね

このスレって余所の話するとバカが余所と関係ない話しだすの何で?
2021/08/06(金) 20:18:21.81ID:J6bBw+3m0
>>915 それブラウザから書いても余所いわれんの?
2021/08/06(金) 20:21:19.12ID:okK4tr8j0
>>913
残念ながらそう
要するに下記以外のなにものでもないって事
質問>>909
回答>>913
2021/08/06(金) 23:42:16.07ID:Vza886+m0
ISPが○○で、UAが△△の人を規制
みたいなのも存在する気がする
体感だけど
2021/08/06(金) 23:45:50.94ID:E/EuX3HH0
体感?
2021/08/07(土) 01:24:42.18ID:A7WLYbwz0
規制リストは、あります!
2021/08/07(土) 09:55:35.05ID:Hrf+tPIq0
>>920
それが余所だろ
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 01:01:38.86ID:kA8Df1p00
本文を見てるつもりままスレのタブ上でスクロールすると、
スレと見てる場所がワープしちゃうんだけど、大迷惑です
止める方法ありますか?
2021/08/08(日) 02:44:31.96ID:FGNFlyeH0
ツール→設定→マウス→タブ上ホイール回転でタブの切り替え のチェックを外す
2021/08/08(日) 15:32:50.84ID:kA8Df1p00
>>925
ありがとうございます
止まりました!
2021/08/08(日) 15:45:16.98ID:8JxBStK40
な、age厨だろ👆
2021/08/08(日) 17:09:04.76ID:sevNhvfZ0
まずソフトウェアに詳しくなるには設定項目をよく見ることから始まるよな
その次にヘルプファイル等をジックリ読むに限る
2021/08/08(日) 17:43:47.18ID:Qb3Go0gG0
この初蠣揚げは正しい気がしなくもない
2021/08/08(日) 17:44:28.82ID:spVlL8RY0
どんなに詳しくなっても書けないスレには書けないんだけどな
2021/08/08(日) 18:14:43.36ID:2ZKr23oI0
てs
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 22:35:41.63ID:XPi8PULU0
tes
2021/08/08(日) 22:39:21.88ID:8JxBStK40
な、age厨だろ👆



Jane Style (Windows版) Part176
129 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/08(日) 15:42:08.64 ID:XPi8PULU0
ぺすと

Windows版Jane Style質問スレ69
932 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/08(日) 22:35:41.63 ID:XPi8PULU0
tes
2021/08/09(月) 02:20:27.09ID:KyUrXGoD0
てst
2021/08/09(月) 10:59:31.61ID:7ZfzhE7z0
スマホ(chmate)からは書き込み出来るけどPC(Jane Style)からは他所でやってくださいってなって書き込めないです
回線はスマホのテザリングで繋いでます
何か対処ありますか
2021/08/09(月) 12:04:07.14ID:CLtItDqE0
余所でやる
2021/08/09(月) 12:46:44.70ID:7ZfzhE7z0
パソコンじゃないと書き込みしにくいんです何とかなりませんか
回線工事が月末なのであと3週間ほど我慢するしかないのでしょうか
2021/08/09(月) 12:56:08.75ID:cRWevUHr0
>>935
>>937
テザリングしたまま、パソコンで書き込む際にEdgeとかChromeとかIEとかFirefoxとか全部試してみて
2021/08/09(月) 14:55:33.59ID:+L+XfakY0
>>913
固定IPだし諦めるしかないの?(´・ω・`)
2021/08/09(月) 15:04:03.31ID:Jr+9Wt960
>>935
浪人を買う
https://premium.5ch.net/
2021/08/09(月) 15:06:52.02ID:+L+XfakY0
試してないけどバージョン変えても無理かな(´・ω・`)
2021/08/09(月) 15:24:43.69ID:cRWevUHr0
>>939
固定IPならUA変えてダメなら諦めろ
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 16:12:01.94ID:0+paNc9z0
また検索機能が壊れてる
dat落ちしたスレッドまで検索されちゃう
https://janestyle.net/search
2021/08/09(月) 16:35:55.53ID:nb2iL/8W0
>>935
ストーカーかよ
嫌がってるんだからやめてやれよ
2021/08/09(月) 17:59:35.48ID:6bX0QA9b0
最近オートリロードがよく途切れる…
2021/08/09(月) 18:06:26.27ID:+y6b0n4H0
>>945
オリンピックの中継があったからじゃないの
2021/08/09(月) 18:24:12.48ID:Aiuplc/d0
オリンピック以降鯖の調子悪め
2021/08/09(月) 23:14:25.35ID:7ZfzhE7z0
>>938
Edgeでは書き込めました FirefoxとChormeは入れてないのでわかりません
お気に入り登録してるスレ巡回してるので出来たらJaneStyleで書き込めたらいいんですけど

>>940
課金するしかないのですかね


>>944
別に誰かに固執したりしてないです
普通に例えばこのスレにも書き込みができないです
2021/08/09(月) 23:40:47.11ID:kMN6tv0V0
ブラウザなら拡張が有るだろ
5ch用の拡張入れりゃいいじゃん
2021/08/09(月) 23:47:54.68ID:UNAgqNT30
連投ですよ

これ、JaneStyleがおかしいのではなく
鯖のsamba値がおかしいのでは?

ただ、JaneStyleに設定されているカウントより全然短い間隔な感じで
投稿するとこれが出るみたい
2021/08/10(火) 00:57:31.00ID:U+vq94h50
違う
samba24はもうとっくのとうに廃止された

「連投ですよ」はsamba24時代から存在していたぞ
sambaの時間を守ってても連続投稿しすぎるとそうなる
Cookieを消さないと連投出来なくなる
2021/08/10(火) 01:32:58.83ID:gLrR6Q7G0
>>947
オリンピック終わったのにずっと鯖調子悪いままだよね
2021/08/10(火) 09:01:17.94ID:rwkMKRFC0
板覧から新規板登録が出来ないんだけど何か見落としがあるんでしょうか?
最新バージョンで10、再起動もしてみたんですけどね。
エラーメッセージ出まして。
Error connecting with SSL.
error:1409442E:SSL routines:ssl3_read_bytes:tlsv1 alert protocol version
2021/08/10(火) 09:26:51.81ID:c2j/9YAe0
>>952
リオデジャネイロオリンピック以降ずっとこんな感じだけど
2021/08/10(火) 09:43:03.56ID:scss4aDd0
>>948
お礼の一言もないようなおバカさんにはこれ以上教えません
2021/08/10(火) 10:01:21.47ID:30vBg6n+0
腐った肉をどうやったら食べられるのか一生懸命考えてないで腐ってない肉を食べれば良いと思うのはStyle愛が許さないのかな?
2021/08/10(火) 11:00:38.64ID:mTH+d6n60
>>953
自動で頭につくhttp://とかhttps://とかを消してから登録
2021/08/10(火) 12:08:16.08ID:rwkMKRFC0
>>957
レスありがとうございます。
駄目でした・・・・
抜いても自動で付け加えてきます。
2021/08/10(火) 13:06:42.99ID:7QdBa2Vn0
>>953
差し支えなければ、追加したい板を具体的に書けば調べてくれる人がいるよ
2021/08/10(火) 15:00:58.17ID:rwkMKRFC0
>>959
星の憩い板です。
2021/08/10(火) 15:16:54.99ID:WAGQDs3A0
>>960
URLに、shaberup.xsrv.jp/bbs/wizdom/
板名はボタンを押さずに手入力
で登録でき、板もスレも見れた
レスが書けるかはやってない
2021/08/10(火) 15:24:05.54ID:rwkMKRFC0
>>961
出来ました、カキ込めました!
莫大な感謝です!
2021/08/10(火) 22:29:22.08ID:kmyzHYMu0
JaneStyleの右上にある検索ボックスで
Enterキーを押下際にスレッドタイトル検索にする事は出来るのでしょうか?
現状はクリック、もしくはCtrl+3になっております。
2021/08/10(火) 22:43:53.24ID:jXGvUeru0
質問です

ここ最近速報headline板でスレを開くと>>2が表示されなくなっており、
ニュース速報、芸スポなどの該当スレに跳べないのですがどうしたらいいでしょうか?

バージョン4.10に更新しても変わらず
NGあぼーん登録が多いのですが、
ブラウザでスレにNG単語がないか確認しようとして跳んでも人多杉で確認できず
janeの速報headline板をブラウザで確認すると、
>>2で跳ぶのではなくスレがそのまま続いてる感じですが、
janeでは反映されず速報headlineのスレの>>2以降は見えません
2021/08/10(火) 23:08:26.56ID:ZhEyHQkR0
janestyleでこの板がひらけません
方法ありますか?
https://krsw.5ch.net/covid19/
2021/08/10(火) 23:20:56.41ID:1js1Kl1B0
>>948
Edgeで書けたのならIPは焼かれてないからUAを変えれば書けるようになる可能性が高い
やり方はこっち
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1627953934/
2021/08/10(火) 23:29:21.18ID:L6rjqDnC0
>>965
httpsだから
httpにすればいけるはず
2021/08/11(水) 15:44:47.49ID:TC5miK1z0
>>965
俺はそのリンクで開く
2021/08/11(水) 16:11:06.27ID:lZ9HDYDw0
>>965
開けるぞ
2021/08/11(水) 18:11:41.75ID:5hoBRuoU0
そんままで開くなり
2021/08/11(水) 18:22:12.41ID:wKPFZHQ/0
>>965
Windows10のバージョンは?
他の専ブラで試した?
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 22:23:14.40ID:7md9Co4h0
Jane Style使って書き込みしようとすると失敗する板あるんだけどなんでだろ?
ちなみにブラウザからは書き込めたから理由がよく分からんのよね・・・
2021/08/11(水) 23:21:01.82ID:m9opKVNA0
な、age厨だろ👆
2021/08/11(水) 23:34:24.50ID:lZ9HDYDw0
うむ
2021/08/12(木) 00:48:44.32ID:9UNOt9FJ0
Win10です。
使用中にいきなりブルースクリーンになりpcが再起動されたら
設定、タブ、お気に入り、板一覧など全部吹っ飛びました涙
タブはsession.datで復活できましたが板一覧や設定はどうやれば復活できますか?
2021/08/12(木) 00:55:18.87ID:GKG0G/B20
無理
2021/08/12(木) 01:14:53.01ID:9UNOt9FJ0
死ねクソブラウザ!
2021/08/12(木) 01:42:07.83ID:lEACiss70
そこは死ねクソPCなのでは?・・・・・・・・
2021/08/12(木) 02:31:43.28ID:BklHCIFK0
>>972
これじゃ?
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1628022753/
2021/08/12(木) 07:43:35.32ID:vOyfRfdv0
>>972
UAをいじるとたいてい書けるようになるでしゅ(^▽^)
もし駄目ならLive5chで書けば書けることがあるでしゅ(^▽^)
それでもだめなら書けるようになるまでその板はChromeかEdgeで書けば良いでしゅ(^▽^)
2ヶ月くらい待てば復活するでしゅ(^▽^)
2021/08/12(木) 19:30:36.06ID:6HhCuPcT0
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Found

↑スレ開こうとするとこれ出まくりで困ってるんだけど回線の方のおま環なの?
2021/08/12(木) 19:50:22.70ID:SDTy8D7U0
404なら回線関係ない
2021/08/13(金) 02:57:26.05ID:T9iIHsUL0
φ(・∀・)既読分変換(2668バイト)
φ(・∀・;) 1ミリビョウ
φ(・∀・)既読分変換(13194バイト)
φ(・∀・;) 3ミリビョウ
φ(・∀・)既読分変換(96356バイト)
φ(・∀・;) 86ミリビョウ
・・・・

って出るまでの10数秒間最近何もできないんですけどこれはLOGが溜まってるからですか?
過去スレは出来れば残しておきたいんですけど LOG消したりせずに早くすることって出来ますか
出来るならやり方を教えて下さい
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 04:56:17.18ID:ibh9wXAc0
レスの語尾に
〜だわ
〜だは
を入れてる知恵遅れをNGに入れたいのですがいい正規表現教えて下さい
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 05:27:57.17ID:sPEUYCJL0
だは <BR>
でよくね
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 07:45:41.43ID:ZZ7liNcq0
>>984
語尾ダワダワ似非韓西ですね
わかります
2021/08/13(金) 09:56:35.20ID:Z7xmpttn0
>>984

.*だ[わは] (?:<br>|$)
.*だ[わは]。? (?:<br>|$)


〜だわ(1か2個目の正規表現)
〜だは(1か2個目の正規表現)
〜だわ。(2個目の正規表現のみ)
〜だは。(2個目の正規表現のみ)
2021/08/13(金) 10:01:36.29ID:Guvgmumk0
.*いらんやろ
2021/08/13(金) 10:22:02.10ID:Z7xmpttn0
>>988
このスレ自らは答えないくせに他人が答えると難癖つける阿呆がいるんだよね
どこの誰とは言わないけど釣られてて草
2021/08/13(金) 10:53:30.42ID:gR+onX/i0
( ´_ゝ`) プッ
2021/08/13(金) 11:25:52.86ID:F+TcC3ql0
一番釣られてたのはマルチポストで先に答え出てたのに気が付かずに後からドヤ顔で答えちゃった987だったっていうね

205 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/13(金) 04:57:30.75 ID:ibh9wXAc0
レスの語尾に
〜だわ
〜だは
を入れてる知恵遅れをNGに入れたいのですがいい正規表現教えて下さい

206 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/08/13(金) 05:13:27.42 ID:L8/BTW880
>> 205
(だわ|だは)\s<br>
2021/08/13(金) 12:50:52.11ID:kBfwdYEL0
wwwwwwwwwwwwww >>991
2021/08/13(金) 13:29:04.96ID:JxJcPcGR0
非難されるべきはマルチで質問してるハゲなのに
回答者のハゲ同士で不毛なレスバしてるのには草
2021/08/13(金) 13:35:09.54ID:kBfwdYEL0
いやいやw>>989からの>>991が普通に最高w
2021/08/13(金) 15:08:33.17ID:Z4QnJsXY0
>>981
そのスレに運営のあぼーんが出るとそうなる。
一般ブラウザで開いてみればすぐ分かるだろう。
Janeで開くなら一旦ログ削除して再取得がいちばん簡単。
ただし「自分」とかは消えちゃうのでそこは対処するしか。
2021/08/13(金) 15:30:19.54ID:Z60yVgwq0
正規表現は奥が深いからね
人によっての差が凄く出やすい
2021/08/13(金) 16:18:17.09ID:Qb9t76Pu0
重くなるだけの無駄な正規表現でも気付かず動いてしまうからね
知識をブラッシュアップできる人とできない人ではかなり違ってくる
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 16:37:46.07ID:yacgVIMi0
>992
>994
これが消えないだわ
2021/08/13(金) 16:40:27.64ID:yacgVIMi0
>>997
どこがどう重くなるのか説明できる人と
説明できないけど文句だけ言ってる人ではかなり違ってくるよね
2021/08/13(金) 16:42:43.56ID:yacgVIMi0
>>991
どこのスレだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 177日 1時間 0分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況