X



【ソフトウェア】- DRM解除 その44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/17(水) 21:37:00.70ID:OuuU3ImC0
>>990
次スレ立てる方は修正お願いします。

スレタイ↓
DRM解除 その45

テンプレ↓
主に動画のDRMをなんとかするスレです。

関連スレ
【動画】ストリームレコーダー【保存】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613113814/

前スレ
DRM解除 その44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613527010/
2021/02/18(木) 01:06:31.69ID:oLJIYUCn0
動画のDRMをなんとかしたい

  ∧_∧_      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
 ( ・∀|[ニ:|ol       ||  ::::::□::::::: | 
 ( つ ∩ ̄       ||____\\_.| 
 と_)_)             | | |
              | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
2021/02/18(木) 02:03:31.15ID:/Gk2RoBa0
>>31
昔のスレみたいにこういうAAテンプレに入れたいな

>>990さん
嫌なら>>30使ってね

スレタイ↓
DRM解除 その45

テンプレ↓

主に動画のDRMをなんとかするスレです

  ∧_∧_      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
 ( ・∀|[ニ:|ol       ||  ::::::□::::::: | 
 ( つ ∩ ̄       ||____\\_.| 
 と_)_)             | | |
              | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|


関連スレ
【動画】ストリームレコーダー【保存】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613113814/

前スレ
DRM解除 その44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613527010/
2021/02/18(木) 08:04:57.33ID:zucYut/c0
>>29
幅広いブドウの木のことだよ
2021/02/18(木) 09:27:58.58ID:eELTSaJl0
>>29
GGKS
2021/02/18(木) 12:01:12.39ID:qXG2sTOX0
>>32
吹き出しも追加で
「たけし〜ごはんよ!」を入れて下さいw
2021/02/18(木) 12:02:46.52ID:qXG2sTOX0
>>29
ググればすぐに答え出る物を
そんなん日常生活大丈夫か?
2021/02/18(木) 12:29:23.94ID:kPVGJJlq0
>>29
アマゾプライムとかネトフリなんかがつかってるコピーガードみたいなやつ
それを解除するとコピーし放題になるのでみんな躍起になって方法を探してる
2021/02/18(木) 12:40:58.90ID:Darw9Wwf0
DRMかけるのにあんなお金かけるくらいDLさせるの嫌がるってなんなんだろ
会員なら有料コンテンツをDLして保存するくらいいいだろ
その金を違法コピーするやつの摘発に注いだほうがいいんじゃね
2021/02/18(木) 12:56:23.90ID:qXG2sTOX0
>>38
サブスクの事を勉強した方がいい
一度観た映画やドラマがいつでも観れる
そんなビジネスモデルだから
契約期間中に取りまくられたら戻って来ないでしょ?

日本人女優の海外無修正サイトがわかりやすいかも?
配信元自体がグレーゾーンなのでDRM付きだと誰も買わない
とは言え取りまくられて戻って来なかったら困るので
契約期間に応じて観れるVIP動画を乱発してる

何が言いたいかって言うと
違法コピー関係無しにリピートが居なければ破綻するビジネスモデル
それがサブスク型の配信サービス
2021/02/18(木) 13:06:20.52ID:afcDAmPA0
このご時世いろんなコンテンツ増えすぎてる中同じものリピートするやつなんてどれだけいるんだ?
2021/02/18(木) 14:33:41.78ID:F6muceu00
>>39
DL数に制限付ければいいだけ
2021/02/18(木) 15:06:26.56ID:qXG2sTOX0
>>40
まぁ俺も含めてこのスレでNetflix常時契約する奴は少ないだろな
アマプラは買い物で要るから元々契約持ってるが
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 15:12:30.73ID:Ai8orGl90
DMMはホントにその辺りうまいと思う
簡単にはダウンロードさせない様にさせて
一部だけ穴明けてバランスとってる

DVDが普及したのはガチガチに固めなかったから
SACDが死んだのは絶対に許さなかったから
この意味でキャプチャしかできないソクミルは長くはないだろう
2021/02/18(木) 15:49:07.67ID:qXG2sTOX0
>>43
CDもそうだしシリコンオーディオの覇者たるiPodもそうだな
iTunesでリッピングし放題だから勝った
そしてiPhoneへと繋がる訳だが
まぁ日本国内でAndroidに勝ってるのは販売方法なので別納話だが

昔、VAIOのシリコンオーディオ買ったな
パナのD-SNAPも
全部ソッコーゴミになったわw
2021/02/18(木) 15:51:54.91ID:qXG2sTOX0
マンションの事情でCSが、ひかりTV for docomoなんだよね
dTVが付いて来る
なのでNetflixなんて用が済んだらソッコー解約だわ
2021/02/18(木) 16:09:40.37ID:DRHUGTov0
ちょっと知識がついたからイキってるタイプの子かあ…
2021/02/18(木) 16:16:18.23ID:DWVSw+RM0
>>46
いや、ID変えるのが面倒くさいからお前にからまれただけ
2021/02/18(木) 16:16:55.60ID:DWVSw+RM0
て、ウンコに来たらオフィスのWi-Fiから外れたw
2021/02/18(木) 16:24:20.22ID:vFQIRkAl0
いい年したおっさんがこれはキツイ…
2021/02/19(金) 05:19:42.69ID:lvaQ8FYS0
香ばしいスレですね
2021/02/19(金) 14:27:27.55ID:Pq9pluKX0
なんだよ!
【ソフトウェア】 - 【ソフトウェア】
って!!
2021/02/19(金) 14:42:20.07ID:rV7WLR0C0
>>51
>>1が初心者だったらしい
次スレで990がスレタイとテンプレ修正してくれるはず(タリキ・ホーガン)
2021/02/20(土) 00:40:00.92ID:kxrR6y9R0
スレタイ変わった途端に過疎スレって…
ついて来れない住人も大概痛いな
2021/02/20(土) 01:06:37.06ID:bpAsS+eJ0
元々過疎スレだよここ
2021/02/20(土) 01:30:15.54ID:fEgRV1ix0
三点リーダー症候群だっけそれ
2021/02/20(土) 05:29:17.21ID:/h0fCnRO0
過疎るのは住み分けされた効果だろう
こっちで膨らむ話題って、逆に何だ?
2021/02/20(土) 09:45:49.60ID:HtAYa9En0
順調なら特に書き込むことないしな
2021/02/20(土) 13:30:54.13ID:UbWymLNr0
バカだなぁ住み分けて分散したら終わりの始まりやな
2021/02/20(土) 14:46:45.07ID:Lc6LrtDZ0
終わりの始まりとか
多分、最近覚えて使いたかったのねw
2021/02/20(土) 17:23:54.69ID:8KKNKFbm0
スレチな話題が減るならいいことでは…?
2021/02/21(日) 23:08:50.75ID:8T2emIpt0
此処、話題自体無い品
2021/02/22(月) 03:25:55.84ID:GxCp2H+90
まあなんとかするだけだからな。
2021/02/22(月) 09:03:33.62ID:OFTpdRZh0
スレチスレチと追い払い ひとっこひとりいなくなりけり
2021/02/22(月) 09:42:33.11ID:xrKcAe/Y0
いいことだ
2021/02/22(月) 10:28:42.77ID:Nwt3dsn30
そして誰もいなくなった
2021/02/22(月) 11:22:52.87ID:DUJPXEDa0
11人いる
2021/02/22(月) 14:56:12.11ID:X7ghpJCO0
あっちは主語も無くいきなりFANZAの話始まるからな
気持ち悪過ぎるわw
2021/02/22(月) 17:09:19.84ID:ClHnsZj/0
mpeg-dashの最後のセグメントの番号ってなんか計算する方法あるの?
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 22:00:30.10ID:J5GRFO7t0
それがfanzaだとわかるオマエも気持ち悪いわ
2021/02/22(月) 22:47:02.20ID:ber+rmxs0
>>69
レス跨いでるのにアンカーも打たない奴に言われてもな
2021/02/22(月) 23:41:33.18ID:/k2hajsK0
結局fanzaが配信やめない限り状況は変わりません的な
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 23:57:06.90ID:J5GRFO7t0
しっ借り反応してるあたりくやしかったんだねー
2021/02/23(火) 01:13:58.05ID:FK6HzVNw0
向こうのスレから出てこないでくれよ
2021/02/23(火) 13:29:12.78ID:XXUDif4U0
>>72
日本語化おかしい奴に言われてもw
人様に絡むなよ三国人
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 15:42:36.80ID:GXkfrtr50
効いてる効いてるw
2021/02/23(火) 16:27:24.32ID:HDptWirz0
はぁ? お前いっぺん俺の大きな愛情で包み込んだろかコラ
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:43:57.81ID:His9pOdE0
あーあけんかはじまっちゃったよ
向こうはダウンロード全般を取り扱っていくと思うけどこっちは・・
スレチな内容持ち出してケンカとかw
おわりのはじまりがはじまったなぁおわりやで
2021/02/23(火) 16:44:29.28ID:t56ZDBMw0
>>76
おう!口だけ番長が調子乗るなよ!
やれるもんならやってみな!
2021/02/23(火) 16:47:41.87ID:QU8YOosf0
伸びてると思ったら自演だった
2021/02/24(水) 15:03:59.68ID:aOWDioRr0
https://twitter.com/s9V1C84yk7rxtMl
★○_◇○
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1610351411/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/25(木) 22:59:28.95ID:2U2zEoBR0
初心者ですが、猿使うと配信元にはばれますか?
2021/02/26(金) 00:48:33.51ID:oZ9AmypD0
バレますん
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 19:23:55.81ID:SR0/ES+k0
アマプラアプリでダウンロードしたDRM付きのファイルって解除出来ないんか?
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 19:37:09.24ID:UsuKLu2p0
猿か狐買え
2021/02/27(土) 11:37:26.17ID:PTMp7vVX0
猿とaudialがあれば他はいらないやな。猿は完璧だしaudialも2021の完成度高すぎ
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 11:40:56.77ID:PTMp7vVX0
あ、書き込めた。gmoにしてから爆速になったが規制が多い
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 11:51:15.88ID:055LXAEg0
猿持っててaudial2021を追加するメリットって何なんでしょ?
2021/02/27(土) 12:02:50.53ID:0apG8cGJ0
H○luとか結合すると音ズレが酷いのがあるんだけど、なんか方法ないですかねぇ。
2021/02/27(土) 12:05:09.39ID:PTMp7vVX0
対応してないサイトが多いからですね。猿が高くて買い人はaudial movie買っといても損はないです
安値1800円弱から買えるし
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 12:50:17.13ID:kWIvDVE/0
猿も狐も結局はストレコみたいなもんやろ
ファイルのDRM解除は出来ないのかよ??
2021/02/27(土) 18:58:08.67ID:JJieOBMt0
>>88
俺はこれで解決した
× segment > h264(aac) > h264(aac) > mp4
○ segment > mp4 > h264(aac) > mp4
ちなみに上のパターンでも特に問題ない場合が多々ある
下は今のところ完璧
2021/02/27(土) 20:54:26.58ID:hu8UyMkB0
>>91
すまん、理解できん。Segment毎に復号した後に、
ffmpeg -f concat -i seg_video_list.txt -c copy video.mp4
ffmpeg -f concat -i seg_audio_list.txt -c copy audio.mp4
ffmpeg -i video.mp4 -i audio.mp4 -c:v copy -c:a copy out.mp4
するしかないと思ってたけど違うってことっすか?
2021/02/28(日) 04:42:05.39ID:sN9Hdwrc0
>>92
ffmpeg -f concat -i seg_video_list.txt -c copy video.h264
ffmpeg -f concat -i seg_audio_list.txt -c copy audio.aac
ffmpeg -i video.h264 -i audio.aac -movflags faststart -c copy out.mp4
2021/02/28(日) 05:27:33.53ID:z93a290G0
>>93
あ、できた。ありがと。
2021/02/28(日) 12:12:54.02ID:KNFr0j6s0
重要な製品変更のお知らせ

来週から、DRM Downloaderは、Amazon Downloader、Netflix Downloaderなどの単一サイト製品として販売されます。
すでに購入している場合は、2021年中ずっとすべてのサイトにアクセスできます。
2021/02/28(日) 16:11:51.98ID:CIvKjwUg0
足元見てきたなぁ
2021/02/28(日) 19:29:54.90ID:HajqKUD80
永久版買った人も2021年いっぱいなの?
2021/02/28(日) 23:56:03.43ID:caKAVf+E0
365のライセンスだからかもしれないがそんなお知らせ来てないよ
2021/03/01(月) 07:40:16.75ID:tQc1q2ve0
>>90
全然ちゃうけど
2021/03/01(月) 10:00:48.44ID:tNDEm6rr0
猿のてネトフリベーシックでもhd画質なの?sd引き伸ばしてるだけ?
2021/03/01(月) 12:26:09.47ID:3+YnV3Mg0
プレミアム契約だと2KHDで撮れてる
4Kは無理みたい
2021/03/01(月) 12:28:18.33ID:3+YnV3Mg0
2KHD→1980✕1080ね H264 MP4
2021/03/01(月) 12:32:43.73ID:dFMyKrFc0
あれってWidevineの突破法が表に出たからそれを組み込んでるだけだし
Widevine環境だと1080pが上限だから4Kには対応してないしするはずもない

サーバーに不正アクセスしてるわけじゃないからベーシックプランだと上限の480pまでしか無理
2021/03/01(月) 13:12:00.10ID:NfWD+ext0
分割販売のお知らせ消えてるみたい

掲示板見たらあったのは確かみたいだけど

"Beginning next week, DRM Downloader will be sold as a single site product, e.g. Amazon Downloader, Netflix Downloader etc.
If you have already purchased it, you will continue to have access to all sites through all of 2021.
Don’t miss this opportunity to have full access! You can read more about it here"
2021/03/01(月) 17:37:29.45ID:tNDEm6rr0
>>101
>>103
ありがとう
猿試したけどダウンロードした画質よりFireTVでストリーミング再生をキャプボで録画したほうが画質いいんだよね
現状仕方ないのかな
ディズニープラスも結構違う
FireTVだとビットレート高いとかなんだろうか
2021/03/01(月) 17:53:20.16ID:VMRkaDaA0
他は知らんけどディズニープラスのpcのは720と思ったよ。
2021/03/01(月) 18:00:22.94ID:tNDEm6rr0
>>106
ああ、なるほどディズニープラスが大分違ったのはそういうことか
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 18:07:55.90ID:K3gweiBj0
アマプラ5.1chで落とせるのメリットだな
何故PCに対応させないのか謎やが
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 18:50:30.79ID:qwugz+gL0
猿と狐なら狐のほうが優秀やな
猿は対応サイト多いけど不具合多いしスピード遅い
狐は無駄なく処理できるから楽
2021/03/01(月) 19:02:56.34ID:tNDEm6rr0
狐試した
猿と違ってオリジナルの解像度に沿ったファイルサイズになるね
昔のSDタイトル保存したら猿が1.6GB、狐が168MB
画質も狐のがいい
猿は強制的にFHDでリアルタイムでエンコしてるのかな
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 19:22:32.68ID:qwugz+gL0
そんな感じだな
狐は完ぺきに処理してくれるけど、高スぺじゃないと処理遅い
猿は中スペでも処理速度は変わらない
猿はとりあえずJSエラーとプログラム終了したらリスト真っ新になるのと
CPU100%張り付きさえ直してくれたらええ
それでもAuのゴミに比べたらマシだけど
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 21:31:36.35ID:OEexlX/40
猿ってぱらび保存できますか?
2021/03/01(月) 22:01:39.04ID:wvUwjw/b0
観たい作品がU-N○XTかH○luにしかないんだけど
クロームのDownloadヘルパーで落としたら
DRM付きだけど46分で1.62GBで済んだのが猿にやらせたら13分で4GB超えとか恐ろしい事になったと思ったらエンコしてるのね…ゴミだな
2021/03/01(月) 23:56:15.35ID:MbZdZQaO0
25分アニメで1GB(1080p 5.5Mbps 24fps)にしかならんけどな、猿
環境おかしくない?
2021/03/02(火) 00:06:45.83ID:DPw6piYz0
DVDfabダウンローダーのおまけ機能みたいなので付いてる試用版で試したらアホみたいに時間かかるわ、容量も喰ってくわで途中で止めた次第
あと微妙に間違えたけど、downloadヘルパーでケツがmp4で終わってるURLを検出してyoutube-dlに投げてDLしたファイルって書こうとした(再生出来ないファイル)
2021/03/02(火) 00:08:12.54ID:bHhyz7mb0
狐はバッチ処理いつ来るんかな
一個ずつはしんどい
2021/03/02(火) 01:45:09.29ID:Ok75OCu00
試用版は低速とかないの?
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 01:55:28.58ID:0S9HS6JC0
これって解除する時猿とかのサーバー介してる?
2021/03/02(火) 03:45:25.75ID:9s+ZR9vq0
>>113
前者の場合DRMってどうやって解除してますか?
2021/03/02(火) 07:54:46.99ID:iyD7FI/k0
自分でbat仕込めば
寝て起きたら10でも20でも終わってる
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 08:12:09.06ID:8hT/SRea0
捕まるからやめとこ
2021/03/02(火) 20:02:44.94ID:lAxFPXXI0
ストレコが狐や猿に変わっただけだなこのスレw
2021/03/02(火) 20:08:27.07ID:mmyIpQRJ0
普段何の書き込みもしない奴ほど
管理者気取りなんだよなあ

だったらキミがそれ以外の話題を振ればいい
2021/03/02(火) 20:34:45.31ID:DPw6piYz0
>>119
できてまへん
2021/03/03(水) 02:25:27.44ID:w5fb/boe0
まーしかし、狐にせよ猿にせよ販売サイトで違法性無い事を書いてるな
使う方にしてみれば仕組みも知らんし謳い文句を信じるだけだし
少なくともDRMをどうこうしてる意識は無い
使えなくなるまで有難く使わせて貰うつもり
2021/03/03(水) 04:43:11.64ID:c3BHz2Ra0
販売者名簿でバレて捕まるで
2021/03/03(水) 06:13:45.91ID:MuqoNjv30
狐次のセールいつ?
2021/03/03(水) 09:03:26.33ID:FOvT4QfP0
キャプチャーだったらたしかに違法性はないけどな
2021/03/03(水) 09:22:08.86ID:PhG45r5s0
DRM解除しとるやん
販売元が摘発されたら購入者もアウト
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 09:55:03.10ID:nGKydZPu0
万一のそれが怖いから全てフリーの環境でやっつけている
まぁ例えばblu-rayのmp4エンコードとか12時間くらいかかるけど
猿も狐も結局は解除のためのライブラリを使ったり、webに転がってる情報を取り込んだりしてるだけで自前のテクじゃないし

今のところリッピングからストリーミングまで困ってない
2021/03/03(水) 13:24:46.21ID:DdPgA1Xg0
ここにどうどうとやってる宣言するのもどうかと・・
2021/03/03(水) 15:06:20.95ID:77+fmRfU0
blu-rayのmp4エンコードとに12時間もかけるとかはキャプチャだろうから
DRM解除にはあたらず違法ではない
2021/03/03(水) 19:58:06.53ID:1PpN5Bvi0
何したら12時間もかかるんだよ
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 20:07:41.67ID:5nJa6eLn0
フリーでやるなら一旦mvkに落としてそっからmp4に高品質で変換したらそんぐらいかかるだろ、多分。知らんけど
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 20:47:07.87ID:HPTQxs960
キャプチャーが違法じゃないとか呆けてる香具師に忠告しとくが、それも立派な犯罪行為だからな
たとえば、ア〇プ△の規約にもしっかり書かれてる。規約のURLは残念だが、貼れない

だいたい、販売者から見ればD〇M解除も、キャプチャーも、目的は同じなんだからどっちだろうと関係ない
↑の文がわからん頭の弱い子のためにたとえ話を出すと、東京に行くのに新幹線で行くか、バスで行くかの違いで、目的(東京に行く)は同じ

まあ、キャプチャーならバレないと思ってる、頭の中がお花畑の香具師には現代の技術、たとえば、”AI”で視聴者がどのようなソフトを立ち上げているかが販売者側にわかっている、
といった想像もつかないくらいだろうから、これからもキャプチャーし続けるんだろうけどな
おっと、ビデオカメラを画面に向かって回しているお決まりのAAも、今や”Cinavia”といった技術で回避不可だから。残念だったな

まあ、漏れの忠告を聞くもよし、聞かないもよしだが、忠告だけはしといたぞ。これからどういった行動に出るか、出ないかは藻前次第ってこった
そんな漏れはD〇M解除も、キャプチャーもどっちもやってない健全な利用者だがな。

なんでこのスレにいるって?私服警官だと思ってろ

じゃあなノシ
2021/03/03(水) 20:51:09.24ID:f2xx7fOf0
こんなおっさん丸出しの文章書けるの尊敬するわ
2021/03/03(水) 20:57:39.13ID:c3BHz2Ra0
尼やネトフリで個人情報紐付けてるやつ気ーつけなはれや〜
BANだけで済めばいいね
2021/03/03(水) 21:42:16.82ID:OM5Ql17O0
何かの改変なのか知らんが香具師とか漏れとか最早死語を通り越してあたおか判定されるだろ
20年くらい頭の中アプデしてねーのか?
あとこんな辺境の地よりツイッターのジャニヲタ界隈とかのがよっぽど無法地帯だぞ
2021/03/03(水) 22:57:58.23ID:77+fmRfU0
>>135
ではAudialsのようなソフトがどうして世界的に堂々と販売されているんだい。
刑事告訴・告発しても違法と判断されるとは思われないからだ。
警察官なら検挙してみろよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 23:12:26.21ID:HPTQxs960
>>139
↓文部科学省のサイト
第3章 私的録音録画補償金制度の現状について
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/020/07092807/001/004.htm
ア 機器
 デジタル方式の録音又は録画の機能を有する機器(放送の業務のための特別の性能その他の私的使用に通常供されない特別の性能を有するもの(注1)
及び録音機能付きの電話機その他の本来の機能に附属する機能として録音又は録画の機能を有するもの(注2)を除く。)であって政令で定めるもの

(注1) 本来私的録音録画に供されない業務用機器を除く趣旨である。
(注2) 留守番電話機等の録音録画機能が附属機能である機器を除く趣旨である。
イ 記録媒体
 当該機器によるデジタル方式の録音又は録画の用に供される記録媒体であって政令で定めるもの

↓「↑じゃ何ゆってんのかわかんねーよ」っていう頭の弱ひ香具師向けの解説サイト
I2練馬斉藤法律事務所
https://i2law.con10ts.com/2018/12/20/
アドレスが長杉て貼れないから、「2021年1月1日施行改正著作権法−ダウンロード違法化について」を参照せよ。

簡単に言ってしまうと、スクリーンショットだろうが、Audialsなるソフトで録音・録画しようが違法ってわけよ
おわかり?
2021/03/03(水) 23:19:06.20ID:MuqoNjv30
>>140
やっばり何も理解してなくてただ長文貼ってるだけか
ただのレス乞食
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 23:28:11.77ID:HPTQxs960
>>141
何が間違っているのか、何を理解していないと思っているのか、それらを提示できないのならただのレッテル貼りでしかないよ
ついでに言えば、レス乞食だと”勝手に”思ってる相手にわざわざレス番つけてまで返信している点で、その”レス乞食”とやらに餌を与えていると気づいていないバカ乙
2021/03/03(水) 23:31:16.73ID:MuqoNjv30
>>142
顔真っ赤で激おこやん
じゃあ自分のレスの最後の部分コピペしてその法律事務所に投げて帰ってきた返信そのままここに貼ってみ?
2021/03/03(水) 23:38:29.64ID:FOvT4QfP0
>>140
違法なのは違法にアップロードされているものの複製だろ
DRMをかけているものに違法アップロードなないと思うぞ
2021/03/03(水) 23:49:19.86ID:QQ8z/Zhu0
>>142
んー。
まずな、「私的録音録画補償金制度」ってのは、私的録音録画(法30条の「私的利用」)が合法である、という前提の上で用意されている補償なんだわ
つまり「合法的な私的利用」が前提
法律上の私的利用は合法な利用法で、逆説的には合法でないものは私的利用とは言わない
私的利用にならないものは法30条第1項1〜4号に書いてある(ちなみに技術的保護手段の回避は2号な)

私的利用に入らないというのならば上記条件のどれに該当するか説明すれば済む話で、何も文科省の解釈だの法律事務所の解説だのを引くまでもない
2021/03/03(水) 23:54:27.09ID:FOvT4QfP0
キャプチャーは「技術的保護手段の回避」にあたらないからAusialsは問題なく販売できてるんじゃないの
2021/03/03(水) 23:59:46.24ID:ZoYucrQy0
>>142
これ逮捕させてみて
【芸能】市川海老蔵の息子、違法アップロードされたドラえもんをテレビで視聴 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614782982/
2021/03/04(木) 00:44:03.05ID:mIS8dqKa0
>>146
まあね、dtcpとか解除しない限りはキャプチャしてもその行為自体は所謂著作権侵害にはならない
規約違反になったとして、犯罪として扱うには何の罪に該当するんだってなりそうな感じ
2021/03/04(木) 09:45:59.91ID:+J4lxgx90
んーストレコスレより酷い
情弱追い出しておいて何でこうなるのw
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 09:50:52.08ID:FkaMhsrt0
こっちに何のメリットももたらさないアホ警察とかが隔離されたんだろw
2021/03/04(木) 10:31:22.25ID:vtL9V2xn0
まとめるとこういうことかな。
ここはDRM解除スレだから対象は違法アップロードされたものではないはずだ。
それをキャプチャーしても合法。
DRMをゴニョゴニョするのは自分だけで見るとしても今の法律では違法とされているが
ゴニョゴニョを商売として行うのでない限り告訴がなければ犯罪とはならない。
(告訴するのは現実的には困難。)
もちろんどこかにアップロード公開したら告訴がなくても犯罪。
また、キャプチャーやDRMのないもののダウンロードであっても配信サービスの規約で
契約違反になるかもよ。
2021/03/04(木) 10:41:14.35ID:vtL9V2xn0
ついでに書くと、このスレで色々やり取りしても、それだけでは決して犯罪にはならないよ
2021/03/04(木) 10:55:36.02ID:BTl+AQPC0
> また、キャプチャーやDRMのないもののダウンロードであっても配信サービスの規約で
> 契約違反になるかもよ。
YouTubeですら明示的にOKが出てる場合以外のダウンロードは規約違反だしね
2021/03/04(木) 13:12:03.25ID:vtL9V2xn0
念のため・・・
告訴というのは告発とは違って被害者しかできない。
ゴニョゴニョによって現実に被害を受けた人しかできない。
ケーサツがひとりがんばっても何ももできないのだよ。
2021/03/05(金) 06:44:20.38ID:XWZAIFbd0
狐の速度制限無しでbanされた人いるの?バッチもないのに等速なんかでやってられないんだが
2021/03/06(土) 17:44:02.60ID:ab/4X5s70
くろーむはぢじゅうぎゅうのあぷでさするめぇにはぢじゅうはぢのわいどばいんすーでーえむのながみばとっどぐどい
2021/03/06(土) 18:34:01.12ID:spc/D9xF0
なに怖い
2021/03/06(土) 18:52:06.81ID:ueXDVbYc0
新しいchromeでwidevine使えなくなるな
2021/03/07(日) 09:04:37.13ID:5Qj63Mf70
>>156
chrome89にアップデートする前に88のwidevineすーでーえむの中身を取っておけ


すーでーえむってなんですか?
2021/03/08(月) 07:48:36.03ID:rV1/Ab5b0
差し替えで最新chromeもいけるんだな
とはいえそのうちダメになりそうだな
2021/03/08(月) 09:07:33.61ID:7uKxzYFc0
>>159
日本語で頼む
2021/03/08(月) 16:35:39.00ID:iw+KXtaF0
fabでu-nextを落とせるようですが数あるユーネクのクローンはどうですか?
2021/03/08(月) 20:51:54.25ID:NGMfNo5V0
fabが明言した

Amazon downloads direct stream, other sites "record" lossless stream while playing the video.
2021/03/08(月) 20:54:54.31ID:uVwl+Ozb0
recordはキャプチャとは違うんだろうな
ロスレスって書いてるし
2021/03/08(月) 22:35:45.58ID:Y78JPFtf0
Amazonだけロスレスで、他はロスレスをエンコてことやん
2021/03/09(火) 08:19:58.24ID:w7KFYpm+0
狐は使ったことないが保存形式がmp4しか選べないなら
エンコするしかないサイトもあるだろ
2021/03/09(火) 14:07:11.75ID:/+ipWCnQ0
サイト側が新しいすーでーじゃないとダメってなったらダメだよね?
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:01:35.41ID:BGVxK0TT0
Hulu有料会員になったのに、真っ暗・・・

(ノД`)シクシク
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:28:48.41ID:WVFQ8jHC0
俺はDRMより地デジのDPSファイルを変換させてほしいわ
キャプチャすらさせてくれんほどガチガチや
2021/03/10(水) 21:16:44.15ID:v9UzfWJ60
ググったがDPSが何かわからなかった
2021/03/11(木) 07:52:26.65ID:JXriDI1g0
どっかのチューナーの独自形式とかかね
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 09:33:23.83ID:IZEFZeLF0
すまんDBSやったわ
NEC独自規格のスマートビジョンてやつなんよ
BDかDVDに焼いたらぶっこぬいてMP4にできるらしいけど
DBSファイルそのものを変換できたら楽なんやが
どんな録画ソフトもキャプチャソフトも起動したら真っ黒になるんや
アナログのころは可能やったけど地デジに変わってからできましたってい報告がいまだ一つもないとな
2021/03/11(木) 10:39:47.23ID:JXriDI1g0
アプリ独自仕様の暗号化を解析して復号なんてよほど暇な奴しかやるまい
2021/03/11(木) 10:51:38.08ID:IDncxhJT0
日本でしか使われていない形式では無理だろう
BDに書き出して猿や狐を使うしかない
富士通の古いチューナー内蔵PCを使っているがNECとは違って
キャプチャーはさせてくれる
2021/03/11(木) 16:33:03.94ID:L+LL5fns0
買える時にPT2/3を買わなかった過去を悔いるしかないな
2021/03/11(木) 18:12:10.70ID:6oPPVieF0
そもそもスレチでは?
2021/03/11(木) 18:44:52.44ID:JgSj7+kq0
地デジ余裕やん
2021/03/11(木) 19:59:16.69ID:7TaFEZut0
特定の環境でのみ再生可な話なのでスレチでは無い
2021/03/11(木) 20:38:25.89ID:FFYQTzHD0
著作権保護の典型じゃないか
伸びる話題ではないな断じてスレチではない
2021/03/11(木) 21:28:07.26ID:L+LL5fns0
猿のYoutubeダウンロード死んだな 分析100%失敗
2021/03/11(木) 21:51:14.66ID:D5a76KyY0
YouTube-DLGでええやんけw
2021/03/11(木) 22:21:13.68ID:Zr897WQs0
pt3の未使用3枚あるんだけどメルカリで2万でも売れない。一時は4万で売れたものが
2021/03/11(木) 22:34:10.01ID:dc0KKNni0
>>180
YouTubeなんて他ので余裕だろ
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 07:55:08.63ID:O+ZZ0EUY0
>>182
nasnetorne死んで
大手他社が似たようなのバージョンアップして格安で出してきたから
利便性あがってpt3使わなくてもよくなったしな
そもそも地上波2チューナーであの値段は割に合わなくなってきてる
利便性高いとわざわざts抜きする意味がほとんどない
どうせただ見るだけの人ばっかなんだし
まあここで書いたら買ってくれる人は普通に居そうだけど
2021/03/12(金) 07:58:44.05ID:Zt3O1eNr0
>>184
その安いのなんてやつ?
2021/03/12(金) 09:15:17.55ID:ebsmtYnF0
>>184
いい加減スレ違い
2021/03/12(金) 15:03:26.08ID:UvLUDINJ0
中古2万で買った俺が馬鹿みたいじゃーん
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 00:28:53.58ID:1Cziwbzc0
2万弱で中古 PT3 を1枚買うより、1万弱で新品が購入可能な PX-W3PE4 などのts抜き可能なチューナーを2枚挿したほうが冗長性うpすると思てる漏れが通りますよっと
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 03:00:52.39ID:LTQkQv3E0
>>188
PLE糞は安定性が💩すぎてドロップしすぎ
そのへんPTのが有能

猿高速押してても勝手に1倍や1.5倍にする機能ついててダメ
バージョンアップしたつもりがダウングレードになってるわ
2021/03/13(土) 03:08:05.15ID:JjMQOYD00
漏れとかうpとか15年前から来たような化石おっさんだな
2021/03/13(土) 12:42:07.87ID:Zc4FFF5G0
おっさんかよ!!
2021/03/13(土) 18:25:02.50ID:jEw9ZyMk0
正直専門板なんて
もうおっさんしかいないだろ

それを知ってるおまえもおっさんなんだし
2021/03/13(土) 19:42:45.38ID:A+rBkF+30
おっさんが駄目なのではない おっさん"ぽい"のが駄目なんだ 分かるか?
2021/03/13(土) 19:48:57.26ID:nkpJ0tv30
うむ
2021/03/13(土) 21:02:59.43ID:NYCRGdCc0
その言い回しもおっさんぽい
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 21:08:06.56ID:VvsAZ33w0
なんかかっこいい
でも俺らがおっさんじゃないと思ってる書き込みは若者が見るとおっさんっぽいらしいぞ
2021/03/13(土) 21:13:39.05ID:nkpJ0tv30
若者が喋っているのを見ると全員とは言わないが殆どの若者が知恵遅れに見えちゃうわ
書き込みに関しては若者の書き込みというのは語彙が極端に少ないなあと感じる程度で特に違和感はないな
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 03:17:54.21ID:sUjLu6Nq0
サイトの動画がmpeg-dashでしかもDRMがかかってる場合どうすればいいのか、、、
教えてください!
2021/03/14(日) 03:21:22.74ID:Fa5SsDHh0
そんな実質ノーヒントみたいな質問をされた場合どうすればいいのか、、、
教えてください!
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 07:44:32.85ID:dR/3mvJT0
>>198
キャプチャか猿使う
2021/03/14(日) 08:15:55.36ID:Ono04ced0
ありがとうございます!!

とか書く人はおっさんじゃないな
素直だし
2021/03/14(日) 14:20:37.41ID:dk9A/DKE0
https://www.youtube.com/watch?v=OGsG4wCLK_Y&;t=77s
2021/03/14(日) 16:26:07.36ID:JHlKa0ho0
いまだに中国製を毛嫌いしてる者がいるな。わけがわからない
2021/03/14(日) 21:02:33.96ID:oeG/hCEX0
>>180
猿最新パッチで復活 サイト側といたちごっこか
2021/03/15(月) 18:18:22.52ID:Mwb+YIbT0
猿めっちゃ値上げしてんな
アマプラしかいらんのだけどまた700円ならんかな?
2021/03/16(火) 01:27:46.98ID:QMmi0LiF0
drm video downloaderがそんな安売りされてたことがあるんですか❓❔
2021/03/16(火) 07:25:53.59ID:AN1JKZjH0
猿で○et○lixから韓国ドラマダウンロードしたけど、どうやっても字幕がダウンロードできない。
賢い人教えて下さい!
2021/03/16(火) 08:55:09.27ID:jMxpjAgn0
ハゲの癖して生意気なんだよ
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 15:33:10.33ID:z27FZfSK0
>>208
【動画】ストリームレコーダー【保存】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613113814/276
> 276 名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/16(火) 08:55:43.76ID:jMxpjAgn01
> 素早く押してないからそうなるんだよ

最近ス〇レコスレで素早くタイミングよく押すことをバカにしている香具師がいると思ったら、こっちのスレにも出没していたか
藻前みたいな茶々を入れるだけしか脳のない香具師は、D〇M解除といった高度な技術力を要するスレには不要なう

さっさと逝くがヨロシ!(・∀・)
2021/03/16(火) 15:49:49.460
んな馬鹿なと思われるかもしれないけど
D〇Mで押すタイミングでDLできるときとできないときは確かにある
2021/03/16(火) 17:00:49.72ID:SiHUXF2Z0
まあそういう話はストレコスレでどうぞ。
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 18:32:50.22ID:DSWTsVAt0
Widevine解除してるっぽい
https://twitter.com/hitori32radio/status/1371494770846146567?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/16(火) 18:42:21.68ID:sipU3sCx0
なにこれ
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 19:02:45.95ID:0+cvQZnJ0
>>212
すごいじゃん
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 19:11:29.37ID:OeM94KRE0
ほんとだ
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 19:12:23.33ID:KHXsTjzO0
>>209
ストレコ手作業でやってる人もおるんやな
てっきりみんなクリック自動化してるもんだと思ってたわ
2021/03/17(水) 02:14:49.68
こだわりがあるみたいだよ
あくまで手作業で素早くタイミング良く押すことだけに命をかけてる連中だもの
2021/03/18(木) 23:59:52.69ID:7cH+CsY20
ebookjapanの書籍買うんでなかった
DRM解除できないなら、画面キャプチャソフトで画像化すればいいや思ってたけど、
キャプチャも画面真っ暗になって不可だった
2021/03/19(金) 07:43:30.50ID:kYa4S3Xi0
まぁ出来るんだけどね
2021/03/19(金) 10:32:08.81ID:zJtt7SMy0
>>218
ここは動画用スレだったよな?
時々迷い込むなこんなのが
2021/03/19(金) 13:25:41.83ID:7szdaRgn0
>>220
DRM関連のスレを探すと出てくるし
> 主に動画のDRMをなんとかするスレです。
としか書いてないからまあ…
2021/03/19(金) 13:41:37.62ID:zJtt7SMy0
>>221
スレを読めば変だなと思うはず
なので注意力足りないのは確か
2021/03/19(金) 20:13:58.16ID:iPmGy3gM0
たった1レスも許せない自治厨
2021/03/19(金) 20:53:55.96ID:0r7+8YEK0
指摘されて礼も言えないカスゆとり
2021/03/19(金) 21:04:39.74ID:RkG5aN3r0
そんな怒るようなこっちゃない
2021/03/19(金) 21:55:56.91ID:qjdw9lm20
>>218
気にしないでくれ
最近は動画が主になってるからか
お客さんが動画スレと勘違いして自治し始めてるだけで
ここは昔と同じ総合スレだから場所は間違ってない
『コミュニティの一生』の
「後から住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める」のそれ
スレタイ間違えるほどの不慣れな人が住み着いてるししゃあない
あと基本だが、自演や対立煽りの荒らしはスルーok

今だと書籍の方に行けば色々詳しく聞けると思う
過去スレも見てみるといいかも
2021/03/20(土) 00:52:10.28ID:74seuGuP0
8015になってしまった人は
<SID>取得の方法を考えましょう(多分ムリ)
非8015の人は
他のマシンに移植できる方法を考えましょう(多分ムリ)
2021/03/20(土) 15:32:08.98ID:Rz6mrp8e0
>>226
eBookJapanの解除はどうやるの?
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 00:28:54.57ID:NGdXcpTs0
>>226
結局何の解決策も提示しない長文レスで、古参気取りほんと乙ですわ(`・ω・´)ゞ

> 今だと書籍の方に行けば色々詳しく聞けると思う
> 過去スレも見てみるといいかも
誘導URLも貼れない、過去スレの何スレ目かも提示できない

はて迷惑な自治厨はどちらかしら?
2021/03/21(日) 12:53:28.16ID:J59LVOWN0
あんたでしょ
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 00:09:40.73ID:5ifgmJnh0
Twitter見てるとネトフリをurl抽出で保存とかよく見かけるんですけど、drmかかってるはずなのにそんなことできたりするんですかね?
2021/03/22(月) 01:57:35.42ID:Nlghd8yG0
>>231
単純な話でDRMがかかってるから保存できない=DRMを解除できれば保存できるということなのだ
2021/03/22(月) 01:58:03.27ID:Nlghd8yG0
追記
DRMの解除が合法かどうかは別にして、あくまでも技術的にどうこうって話ね
2021/03/22(月) 11:37:18.10ID:nQvCwRWY0
keyが分かっててもmpdがProtectionになってたら意味ないん?
2021/03/23(火) 13:04:34.54ID:DHGuOkk80
猿はdrm解除してるわけではなく録画してんの?

てことは違法じゃない?
2021/03/23(火) 19:10:19.83ID:pJzYfomF0
>>235
警察に聞いてみて
237初心者
垢版 |
2021/03/24(水) 11:02:21.72ID:CdWYAl7Z0
初心者です。
狐ってどのソフトウェアのことですか?
猿はわかりますが、、、。
2021/03/24(水) 11:04:59.87ID:5z2P97J/0
Anyだろ
2021/03/24(水) 12:27:23.73ID:KVJBCXZS0
>>237
Firefoxだよ
2021/03/24(水) 13:19:03.22ID:XVN1AdhP0
https://www.redfox.bz/ja/anystream.html
2021/03/24(水) 14:17:06.03ID:BYj9qbjM0
>>240
違法ダウンロード幇助につきサイバー警察に通報した
2021/03/24(水) 16:13:02.05ID:XVN1AdhP0
勝手にせいよw
俺はそんなもん使った事ないからどうでも

このURLをいろんな配信サイトに通報しておくわ
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 16:23:58.53ID:AcJ+AkY60
違法ダウンロード幇助 なんて罪は著作権法にないだろ。
2021/03/24(水) 16:33:07.36ID:5z2P97J/0
もはやストリーミング配信されているコンテンツをダウソしてローカルに保存しておくメリットが無くなってきたように思うんだが
ここのスレッドの人からしてみたら、また違った考え方や意見を持っているんだろうな
例えばアダルト動画も品番やタイトルで検索すればGoogle動画検索で出てくるし、
映画やドキュメンタリー作品なんかも観られる時間があるときに配信サイトで観れば良いと思うんだが
また人それぞれ考え方は異なるだろうからダウソするのも良いと思うわ

期間限定作品だとダウソする必要性も理解できるんだが、それ以外はわからんわ
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 16:57:29.66ID:ab4adV9N0
>>244
・解像度やビットレートがオリジナルと比べて低い
・中国語とか変なテロップが入る

だから野良サイトはヤダ
2021/03/24(水) 17:32:10.98ID:bTsReYdM0
昔からコレクション魂があるので。
死んじゃえば意味ないのはわかるんだけどね
2021/03/24(水) 18:53:30.68ID:8CFkjFvC0
>>244
どの動画も基本的に期間限定だろ
期間が長いものもあるけど急に終了することもある
2021/03/24(水) 20:08:38.18ID:sOrBzgGs0
>>242
震えてるぞ
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 21:47:12.06ID:cv0cJaUm0
アマのレンタルとか保存したいやん
2021/03/25(木) 00:05:27.22ID:zrO9qDPR0
いつでも見れるという安心感のために所有するのです
2021/03/25(木) 00:08:25.26ID:ttcmd3aQ0
そこにVODがあるから、、、
2021/03/25(木) 02:20:09.22ID:qUbxEeOm0
配信停止になる女優増えてきたからな
とりあえず、これはという奴は集めて置きたい
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 04:31:15.19ID:6H0asP6T0
コレな
2021/03/26(金) 16:47:10.57ID:dg8OLw8g0
すーでーえむダメになってない?
2021/03/26(金) 18:35:58.59ID:h+D9Onbw0
すーでーえむふぉるだはひとつじゃない
2021/03/26(金) 18:59:03.23ID:dg8OLw8g0
もう88ないずら
2021/03/26(金) 19:41:03.41ID:dg8OLw8g0
ironあるわ。
2021/03/26(金) 20:25:25.28ID:I6TxjGYt0
iron使ってみたらアマプラで低解像度しか出てこなかったからやめた
2021/03/27(土) 00:06:39.57ID:mLgzv22k0
>>258
アマプラはChrome使う
使い分ければ良いだけでしょ何で一つのブラウザでやろうとすんの?
2021/03/27(土) 00:13:06.30ID:Rkvagtmu0
>>259
chrome使えないとかいう話の流れで何言ってんだ
2021/03/27(土) 01:16:17.27ID:rOOha7I80
>>260
何にChrome使えないの
2021/03/27(土) 01:27:47.38ID:Gst1cizy0
クロームが使えないって流れなんこれ
すーでーえむってのが関連してんのかな
それともironと共存が出来んようになったって話なんだろうか
2021/03/27(土) 15:29:43.81ID:X2o4dWtd0
>>260
何でChrome使えないの?
2021/03/27(土) 15:37:43.22ID:jmBKp++t0
>>263
流れの起点はオレの>>254だから。
使えてる人は気にしないでいいんでよろ。
2021/03/27(土) 15:56:13.35ID:X2o4dWtd0
>>264
えすでーえむって何のこと?
2021/03/27(土) 17:40:51.32ID:LgvMAWUv0
検索したら韓国のSMエンターテイメントって出てきた
余計わからんくなった
2021/03/27(土) 19:02:25.450
俺も答えはわからんけどなんかの隠語・略語の類だろ?
2021/03/27(土) 21:11:37.79ID:oIPETbFp0
こんてんつでくりぷしょんもじゅーる
2021/03/28(日) 03:54:25.37ID:VS0BNl3E0
fabは今バージョンからユーネクもAmazonと同じダウンロード方式になったな。これはいい
2021/03/29(月) 19:42:59.37ID:FFZM/evv0
xcreamってとこは最新DLLじゃないとライセンス弾かれるな(DRM有りのサンプル)
大手サイトが対策してない理由って何だろうね?
2021/03/29(月) 20:37:04.56ID:HLOZVQJ60
>>160
差し替えたらprimeビデオ見れなくなるんだが
2021/03/29(月) 21:52:53.63ID:G/q/3nBR0
>>271
俺は見れてるからおま環
2021/03/29(月) 22:56:08.67ID:HLOZVQJ60
chrome portableでなんとかなったわ
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 01:49:30.99ID:Da8Kf05r0
猿の勢いすごいね
1か月以上前の使い勝手の悪いどうしようもない時に先行課金した人は勝ち組やね
2021/03/30(火) 06:50:03.93ID:XL+VHgN30
27000円だからなぁ
もう少し安くなれば買うんだがな
2021/03/30(火) 07:53:19.38ID:R7cnLObT0
直に使えなくなるのに金をドブに捨てたいのか
2021/03/30(火) 09:18:19.58ID:jef7gao00
>>276
これまでの経緯みたらそれはない
2021/03/30(火) 12:18:39.69ID:uzlTw5aG0
猿のネトフリはまだエンコしてる?
2021/03/30(火) 12:57:17.17ID:y5eRiJEl0
再エンコしてる 画質は十分
変に猿独自クラックして対策されるよりは今の仕様で良い
2021/03/31(水) 11:53:01.19ID:e3/uwJZe0
猿のユーネク、ライブ配信物のページには対応していないみたいだな
生配信中も見逃し配信も
2021/03/31(水) 12:32:02.06ID:ZxZsK8da0
>>280
U-NEXTのライブ配信って無料のものはHLS+AESだったけど有料のものも同じなんだろうか
2021/04/01(木) 13:54:38.96ID:7/uP5PwW0
猿のユーネクだけ欲しいから半額こいやー
2021/04/02(金) 10:34:22.17ID:tFmzvGmh0
アマでpt3の代替品(製品名は伏)を買ってみたけどだめだこりゃ。車にてテレビ視聴中に電波の関係で画像が乱れたりコマが飛んだりするのと同様に安定感が悪くていまいち信用できない。別の部屋でpt3使ってるけど信頼感が半端ではない。
もう1つ欲しいんだがメルカリで15000円程度で売ってくれないかな?
2021/04/02(金) 11:01:05.75ID:7JCwYLnA0
それはメルカリに聞いてくださいな
2021/04/02(金) 11:48:32.33ID:Q12xSOE80
>>283
DTV板行けな
2021/04/02(金) 13:32:31.88ID:hPnKzRXY0
狐は待ってたらユーネクスト対応するのかな
猿が直DLできてるらしいから来そうではあるけどな
2021/04/02(金) 16:23:25.56ID:EOEmK6/C0
猿は再エンコじゃないの?いつから直になったの?笑
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 17:49:04.76ID:D/R3ytQQ0
猿は再円弧してないんじゃない?
1時間程度の動画が5分ぐらいで終わるし
CPUもGPUもほとんど動いてる気配なし
2021/04/02(金) 21:16:46.82ID:tFmzvGmh0
上の奴はunexに関して仕様が変更されたことを知らないんだろ
2021/04/03(土) 13:12:35.94ID:p/nh0DAl0
関係ないが猿のTOP↑の仕掛けが昔のそういうサイトみたいで凄い好きだ
2021/04/04(日) 09:29:35.54ID:Bsj1hYaO0
https://c.dvdfab.cn/images/product/1x_m/ja/unext_downloader/guide/2.jpg

猿のU-NEXTのページ
なんでこんなスクショを
2021/04/04(日) 15:03:14.57ID:VV+RKReN0
需要をようわかっっとる
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 20:27:29.77ID:1ArywyLh0
ユーザーの画面を無断で収集して使ってたらこわい
2021/04/04(日) 22:20:03.81ID:OYm5zLhi0
キャプチャエンコしてるなら人気のある動画はエンコ済のやつを使いまわした方が時間と電気代の節約になる
2021/04/05(月) 02:01:45.23ID:jM2ll1Km0
U-NEXT怒らせたらヤクザが自宅訪問するかもよ
大昔は勝手に電柱を無断使用してた会社だから
2021/04/05(月) 07:26:28.07ID:URWCqKv50
へえ〜ヤクザが中国まで乗り込むんですか
2021/04/05(月) 08:30:21.89ID:jiLDDGnt0
ロイロゲームレコーダー使ってます!
2021/04/05(月) 11:39:17.54ID:MbZi6dHj0
猿ってAmazonOriginalの字幕DLはできないのか…
2021/04/05(月) 13:11:53.09ID:huwlhBFe0
自分でttml2を引っ張ればいいのでは
2021/04/05(月) 14:06:10.00ID:2yQASBcY0
Multiple Choices
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 15:25:08.15ID:MEaxWOPB0
なんでGAFAは猿を潰せないんだ?
GAFAクラスならこんな小さな会社簡単にひねりつぶせるだろうに
トランプ政権じゃないからか?これも利権か?
2021/04/05(月) 15:37:03.25ID:jiLDDGnt0
猿、1ヶ月買ってみたけど狐の方が安いんだね……
2021/04/05(月) 15:57:36.97ID:rsmIOQnm0
>>302
俺も試しに1か月の奴買ってみようかと思ってたけどそうなんだ
でも狐は詳細?がようわからんのよね
2021/04/05(月) 16:30:54.76ID:jiLDDGnt0
>>303
使った感じだと猿はめちゃくちゃ使いやすいしわかりやすい
狐はちょっとめんどい
狐は3980円の半額で帰るけど猿は1万だからなぁ
2021/04/05(月) 16:38:09.14ID:jiLDDGnt0
狐じゃなくてAudialsでした
間違っちゃったすいません
2021/04/05(月) 19:26:47.97ID:Uiggr1Gs0
>>299
自決した
助言d
2021/04/05(月) 19:35:03.61ID:Nfj/LyrG0
早まるな
2021/04/05(月) 22:25:25.71ID:ZMV3L6g90
侍がここに
2021/04/06(火) 00:18:47.32ID:ErOW8UbV0
猿とAudials、どっちがおすすめ?
2021/04/06(火) 02:26:18.17ID:E4lbeA9G0
viewerripを使うと砂嵐の画像が出るのですが対処法ありますか
2021/04/07(水) 03:01:21.45ID:9bXca4Ez0
>>299
どうやればいいのかな?
2021/04/07(水) 11:18:18.92ID:mOrFS3Gz0
画質は多少悪くなるけどDRMを気にしなくて済むのでキャプチャーもでいいかな
と思うようになった
Audialsは仮想デスクトップでも動作するのでバックグランドでキャプチャー
させておいて手前のデスクトップで作業をしていられるし
2021/04/07(水) 13:53:46.77ID:z+AzQoJa0
元ソースの解像度で再生させながらキャプチャできるならそれで問題ないよ
再エンコしたとしても違いなんて殆どわからんわ
2021/04/07(水) 15:17:17.05ID:8c9okRLh0
>>311
調べればかなり詳しく解説してるブログが簡単に出てくるからそこ参考にすればいいと思う
それか一緒に字幕落とせるダウンローダーを使う

ちなみにこれは私じゃないです
https://i.imgur.com/lhQ117y.jpg
2021/04/07(水) 15:27:48.17ID:Jn31T0fk0
屍が喋ってる…
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 16:58:12.17ID:Cn9OGqLr0
ダウンローダーでプライム録画しまくったら垢BANされました
Kindle端末持っててAmazon musicも使ってたのに全部おじゃん

みなさん気をつけてくださいね
2021/04/07(水) 18:01:40.26ID:OqhCiGaT0
>>316
とりあえずスクショ貼れ
2021/04/07(水) 19:53:23.57ID:VOWZJsr90
>>316
それで済むと思うなよ
いずれ損害賠償請求されるから覚悟しとけ
2021/04/07(水) 20:09:20.32ID:bDeLTJLR0
>>316
晩ご飯後に買おうと思ってました
ありがとうございます
狐にします
2021/04/07(水) 20:43:12.45ID:cXJBl/ol0
>>316
どのダウンローダー?
2021/04/07(水) 20:45:39.49ID:9bXca4Ez0
>>314
字幕落とせるダウンローダをお前が言えよオシのks
2021/04/07(水) 23:10:38.71ID:X8zphiun0
> AmazonOriginalの字幕
試そうとしたけどそもそも字幕のオン/オフを切り替えられるやつがどれかわからなかった
2021/04/08(木) 01:25:35.01ID:jgRMInFg0
現状、dlstファイルのDRMを解除する手段はありますか?
viewerripが使えなくなっていました
2021/04/08(木) 01:32:34.73ID:UFcwocUZ0
狐の体験版試してみたんだけど遅いなぁ…
マシンパワーが影響するって言ってた人いたが3700x、16GB、1080tiで全然遊んでる
もしかしてAMD最適化されてない?おま環?
個人的に狐の方が使いやすいから悲しい
2021/04/08(木) 09:01:46.56ID:mguFnp1X0
要求スペックを見て勝手にキャプチャ&エンコードではなくてダウンロードだと思ってたけど違うのん?

> システム条件
> 2 GHz プロセッサと 1 GB RAM を搭載した Windows 互換 PC
2021/04/08(木) 10:39:29.77ID:B+Hxxfpc0
>>324
設定で何倍速にも出来るけど
垢バンされる可能性高いからやらない方がいい
そんな話じゃなかったか?
俺は使ってないけど
2021/04/08(木) 12:55:56.84ID:9E0hmP3S0
amazonで有料レンタルしてfabでダウンロードして返金してる兵おる?
2021/04/08(木) 13:45:13.35ID:B+Hxxfpc0
>>327
閲覧済になるだろそれじゃ
返金は無理かと
2021/04/08(木) 13:45:47.51ID:B+Hxxfpc0
俺はやってないけど
あくまでシミュレーション
2021/04/08(木) 14:43:30.26ID:btW8q6hr0
返品返金続くとそれだけで垢バンされるから可能でもやる価値ないよ。
そもそも違法だからやるな。
2021/04/09(金) 18:48:42.30ID:Rs0asqT70
尼の垢BANとか他サイトに比べてリスク高すぎだろ そこまでやる価値はない
同一住所で再登録できないリスクまで負って
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 19:09:05.97ID:dDq/rzIt0
俺みたいにアンリミ解除しまくってビデオもfabでダウンロードしまくって、垢BAN喰らわないように慎重にやれよ
アンリミは千、ビデオは100は解除したわ
バレルとはな
2021/04/09(金) 22:26:32.21ID:ksYQFwD70
Calibreみたら1000冊以上あったわ
ヤバいのか
2021/04/09(金) 23:58:37.58ID:8ly0VzwE0
そんな危険侵さなくても
TSUTAYAのネットレンタル使って
吸いだして保存すればいいだろう
何の危険もないし
どうしてもっていうなら
複垢使って、複垢の方やれバレたらIPから丸ごとくらうかもしれんけどね
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:22:18.51ID:HV50Ryu50
なぜネットレンタルに気づかなかったのか
アホだわ
登録して使ってみる
2021/04/10(土) 10:40:01.63ID:bjNOEabF0
>>335
TSUTAYAなら旧作は借り放題だから
TSUTAYAおすすめよ、俺は旧作から吸いまくってる
2021/04/10(土) 10:57:53.09ID:h1+osfjs0
もはや吸うことが目的の奴ほとんどやろ
正直に手を上げなさい
2021/04/10(土) 11:09:24.53ID:bx9yZHiW0
解除したら吸い出す以外に何の意味がw
俺は専らレンタルでDVD吸出しだけど
2021/04/10(土) 11:09:52.95ID:HV50Ryu50
>>336
ツタヤはデビット通らないからゲオにしたわ
2021/04/10(土) 11:18:03.57ID:83TpeZrS0
DVD10本借りてその日の夜に返却やろ
2021/04/10(土) 11:53:12.66ID:nW9NP5qK0
>>339
スルガなら通らないか?
与信切ったスルガデビットで昔通った気が
2021/04/10(土) 17:19:24.58ID:o26ZTwWw0
ツタヤのそれ月2000円もするやん
2021/04/10(土) 17:22:00.10ID:HV50Ryu50
スポットレンタルでよくねか
2021/04/10(土) 17:31:50.61ID:VtL23rEY0
割れザーがバンを怖がるとか片腹痛いわ
2021/04/10(土) 17:42:47.58ID:yENK7oF70
図書館で十分
2021/04/10(土) 18:48:29.43ID:HV50Ryu50
垢BANって突然なるもんなの?
2021/04/10(土) 22:36:14.51ID:R0SaAxAB0
>>342
DRMで抜くより遥かに安全だから安いもんだろ
こんなん金の問題ではない
見せしめ逮捕とかも有り得る話だから
2021/04/11(日) 08:55:59.48ID:8O9u9X6V0
dvdの解像度低くて無いわー
ブルーレイ無い作品も多いし
2021/04/11(日) 11:45:51.94ID:N+mmbkZz0
レンタルは殆どがSDだからな
圧倒的にDVDばかりでBDは少ないから
そんな事も理解出来ない

TSUTAYAとか言ってる奴が何でここに居るのか理解不能
2021/04/11(日) 11:49:17.92ID:uySeNRjS0
レンタルと購入で画質が違うの?
2021/04/11(日) 11:50:57.33ID:N+mmbkZz0
例えば、コロナ禍で話題になった復活の日を観たいとする
40年前の映画でレンタルにBDなんてまず無いたろ?
それが配信だと普通にFHDだからな
レンタルとか話にならん
2021/04/11(日) 11:52:02.74ID:N+mmbkZz0
>>350
配信レンタルの話じゃなくてDVDレンタルの話だろ今は?
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:53:25.00ID:uySeNRjS0
レンタルDVDって画質悪いの?
2021/04/11(日) 12:02:39.40ID:N+mmbkZz0
>>353
DVDとブルーレイの違い位解るよね?
ブルーレイ借りてくれば良いけど置いてる数が少ないって事ね
2021/04/11(日) 12:04:24.65ID:uySeNRjS0
レンタルは殆どがSDって言ってるから、レンタルと購入で画質が違うのかと思ったわ
DVDとBlu-rayの違いなんか誰でも知ってるでしょ
2021/04/11(日) 12:06:43.48ID:N+mmbkZz0
>>355
上で書いてるけど吸い出しの話でしょ?
誰も配信レンタルの話しなんかしてないのに勝手に勘違いしてるの誰だよ
2021/04/11(日) 12:07:21.64ID:uySeNRjS0
>>356
俺も配信レンタルの話なんかしてないよ
レンタルDVDが画質悪いって話でしょ
2021/04/11(日) 12:09:12.90ID:uySeNRjS0
レンタルDVDと数千円払って買うDVDの画質が違うの?


ここまで書かなきゃわからないのかな
日本語って難しいね
俺もこれからはわかりやすい文章を心がけるよ
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:14:14.70ID:+HtmDkE70
Amazon垢BANされたので通販サイト探してるけどどれもだめだな
月500円で映画見れて音楽聞けて明日発送してくれるAmazonが最強だわ
3万もしたKindle売って楽天kobo買わなきゃだし

過去に戻って解除をやめさせたいわ
2021/04/11(日) 12:14:41.42ID:N+mmbkZz0
何かアタマが悪い奴が紛れ込んできたな
このスレでここまで酷い奴は初めて見たわw

もうレスすんなウゼー
2021/04/11(日) 12:16:23.29ID:ePP4JDpH0
DRMなんて1発BANされるのに
本来そこまで気にする程ではない物を、画質やらいって危険犯す意味はないって事だろ
BAN上等でも画質最優先ってなら解除も良いだろうし逮捕されようがなんだろうが後悔はしてないだろう

ただ、ネットレンタルで良い物をわざわざ配信を吸い出して保存してる奴はレンタルでもいいだろう
現実的に忘れてるやつ、思いつかない奴は居るからな
古い映画を両方試したけど
50インチとか超大画面でもない限りはそこまで気にならんよ
画質なんかどんなもんでも少しすれば慣れてくる
2021/04/11(日) 12:17:28.72ID:uySeNRjS0
>>360
やっぱ文章が難しかったか
数行が理解できないって生きてて大変そうだね
まあでも世の中には文章が理解できなくてもやれる仕事はいっぱいあるからね
あんまりくよくよせず頑張って
俺もこれからは小学生も理解できるような文章を心がけるよ

世の中にはいろんな人がいるんだなって勉強になったよ
まさか数行の文章すら理解できない人がいるとはなぁ
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:18:17.22ID:G2Y6CLJC0
解除したっていい事なにもないからやめたほうがいいよ
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:22:05.68ID:M48zZnB80
手元に残ったのは、アンリミで解除した1000冊の漫画と活字、100のプライムビデオ

これと引き換えに垢BAN
死にたいわ
2021/04/11(日) 12:26:36.33ID:2usc1Qsz0
アンリミ以外も買わないからだぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:28:25.46ID:RSNOd92h0
接続がおかしくてIDが変わる

>>365
めちゃくちゃ買ってる
読書が趣味だし、電子書籍はKindle一択だったし
映画も有料レンタルして見てた
2021/04/11(日) 12:32:03.23ID:nFIMmX6o0
BANされたぐらいで死にたくなるとかDRM解除が生きがいなの?そもそも違法だからやめた方がいいぞ
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:33:16.23ID:rSvIu1IW0
>>367
買い物ができない
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:35:08.740
>>362
長文がんばってるけど
それお前の事だぞ
2021/04/11(日) 12:37:03.61ID:nFIMmX6o0
>>368
> サービスの一環として使用されるデジタル権利管理システムまたはその他のコンテンツの保護もしくは機能を迂回、修正、無効化、回避してはならないものとします。
利用規約にちゃんと書いてくれてるんだから守らなかった方が悪いよー
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:37:35.49ID:1C1Aeny80
わざわざID消してまで
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:43:17.470
>>371
で?
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:46:04.09ID:JO3HYBO00
悔しかったんすなぁ(笑)
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:49:03.830
何が悔しいんだろう?

ID:N+mmbkZz0とでも思ってるんだろうか?

バカすぎでしょ
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:49:50.72ID:uySeNRjS0
見本のような発狂の仕方
教科書に載れるレベルだわ
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:50:32.11ID:kDg32pEf0
課金してID消してやることがこれかよ(笑)
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:52:01.820
>>376
仕方ないじゃん
v6プラスは一部IP共有でどっかのバカが規制されてるせいで書けないんだから
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:54:41.93ID:kDg32pEf0
>>377
それは課金の理由だろ
ID消す理由にはなってない
自作自演のために頑張るね
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:57:38.70ID:LGWRkdg70
>>378
はーい残念

今日のバカ
ID:1C1Aeny80
ID:JO3HYBO00
ID:uySeNRjS0 [7/7]
ID:kDg32pEf0 [2/2]

v6プラスは半固定なんでルーターの再起動等ではID変えられない
2021/04/11(日) 13:01:31.38ID:MJroJygV0
このスレいっつもスレタイと関係ない事で伸びるね
2021/04/11(日) 13:06:29.12ID:2usc1Qsz0
マウント猿が居るからな
2021/04/11(日) 13:17:54.87
ID被りは分かったけどID隠す理由はなに?
2021/04/11(日) 13:19:39.26ID:CBr1CY2s0
こっちか
2021/04/11(日) 13:20:29.59ID:CBr1CY2s0
違うな…コマンド使うの久しぶりすぎてID末尾だけ出す方法忘れちった
2021/04/11(日) 13:23:20.29ID:I88y6MtS0
いつまでもしつこいカスも早く消えないかな
2021/04/11(日) 13:27:59.34ID:N+mmbkZz0
>>369
もう相手にしないでいいよキチガイだしね
2021/04/11(日) 13:29:47.62ID:N+mmbkZz0
で、誰がID変えたって?
昼飯買いに行って帰って来て驚いたわw
2021/04/11(日) 13:54:26.70ID:gPSsamGD0
荒らしに構うのも荒らし
ID隠しはID空欄→文字列→非表示でNGok

落とす奴はそれぞれ対策して黙って落としてるから気にする事なかれ
https://i.imgur.com/KTe5uWo.jpg
2021/04/11(日) 13:56:32.53ID:gPSsamGD0
詳しい情報や最新の情報はそれぞれの海外フォーラムを見ればok

ほんわか仲良く行きましょ
2021/04/11(日) 13:57:14.08ID:Mm4qqfJj0
いつまでもしつこいカスも早く消えないかな
2021/04/11(日) 15:30:40.00ID:L7mxvwRB0
すげえ盛り上がってるな
2021/04/11(日) 17:50:39.08ID:MP230E6m0
>>379
ID消す理由になってないのワロタ
2021/04/11(日) 18:36:24.44ID:oN0MTmlI0
ID:uySeNRjS0がID消して逃亡した件について
2021/04/11(日) 18:44:22.33ID:LGWRkdg70
>>392
こういうバカを笑うためだよ

ID:1C1Aeny80
ID:JO3HYBO00
ID:uySeNRjS0 [7/7]
ID:kDg32pEf0 [2/2]
ID:MP230E6m0
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:27:52.80ID:uySeNRjS0
Leawo買ってみたわ
4200円もした
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 10:04:34.69ID:P9S55Jpg0
昔はレンタルして吸い出すのが定番だったがFHDが当たり前のご時世にDVD画質なんていらんよ
エロくらいやな古い作品で480pが出回ってるのは
映画なんかは配信では当然1080pなんやし480pのを金出してまでほしいかってのは俺も思う
せめて720pやね
配信されてるのと見比べてガッカリしないようにね
2021/04/12(月) 11:23:11.05ID:Jr/JjBuv0
そんなもん個人の価値観だろ
大画面じゃないとそこまで変わらん
画質なんか気にしない奴は全く気にしないつーかDVDでも十分だから
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 11:31:37.14ID:DUGMGTCE0
1978年の映画のHDリマスター借りたけどSD画質でワロタ
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 11:57:43.06ID:P9S55Jpg0
>>397
まじで言ってるなら病院で見てもらえよ・・
大画面じゃなくても全然違うやろ
まぁ個人の価値観なら何もいう事ないけどバカにはされるぞ
400400
垢版 |
2021/04/12(月) 12:17:15.49ID:olYQm7+Q0
400
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 12:26:15.70ID:P9S55Jpg0
DVDは物によってはまぁまぁ綺麗
それで満足するかどうかは自由や
でもまったく変わらんと言い放つのはさすがになぁ
俺は昔はアニメなんて200Mサイズで十分とか書き込んでバカにされたが
今でははずかしい黒歴史やで
根本的に理解してないんやろな 当時の俺と一緒で
2021/04/12(月) 12:33:59.08ID:527oaxjN0
>>396
DVD-Video はインターレースなので、480p ではなく 480i となります。
2021/04/12(月) 13:59:08.73ID:i2FBzhCc0
>>399
そんな大袈裟に言うほど変わらないむしろテレビの性能に左右される
配信を違法解除してBANくらう危険を犯す程の差はない
2021/04/12(月) 14:25:01.58ID:JV4St2DD0
DVDのコピーガード解除も違法だけどバレないからいいってことかい?w
2021/04/12(月) 15:11:46.48ID:/6gskH+A0
>>364
ほんとにbanされた?
2021/04/12(月) 15:18:27.09ID:MJRFKLY30
>>405
もちろん嘘だよ
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 15:54:56.76ID:ZsqAw2g60
証拠のスクリーンショットとかもないのでネタ
みんな分かってて相手してあけてたんだよ
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 17:23:18.02ID:P9S55Jpg0
>>404
違法だけど個人で楽しむ程度なら許されてきた感はある
黙認されてるというかPC持ってる人は当たり前のように音楽やら解除してたでしょ
自動車のHDDナビとかデータだけ入れとけばCDいらずのを販売もしてた
2021/04/12(月) 17:36:23.26ID:JV4St2DD0
>>408
音楽CDはコピーガードかかってないからリッピングが違法だったことはないよ…
CCCDなんかはそもそもCDなのかみたいな話もあってややこしいからおいとく
2021/04/12(月) 17:44:26.21ID:i2FBzhCc0
>>404
売らなきゃバレないからね
あくまで個人使用で黙認されてきてるだけ
2021/04/12(月) 18:53:54.24ID:K4xDNW8t0
日本の古いドラマはインターレースなとこが円盤から抜くメリットだな
VODは全部30Pだから
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 18:55:53.47ID:Q3ZoBoR80
リッピングは違法だけど罰則はないからな
2021/04/12(月) 18:58:01.41ID:K4xDNW8t0
消費税の税抜き表記も違法だけど罰則なくて楽天はじめ色んなとこが税抜強調してるしな
罰則ない違法なんて何も意味ない
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:31:43.66ID:ZsqAw2g60
ヤマダ電機も相変わらず税抜き表示メイン
こーいうとこだよなんだよな信用無くすの
元々ないけど
2021/04/12(月) 20:36:57.11ID:izFD4JkH0
税込表示もされてるなら違法じゃないだろ
税抜が強調されてるから違法キリッてw
2021/04/12(月) 22:32:40.08ID:kGx+tMLh0
まー元々は税抜の方が適切
正解じゃなくて適切ね
あくまで預かり消費税なんだから本体表示の方が適切
それを国がどっちでも良いにしてたから
自分の所は総額表示で真っ当な標示をしていますドや!
ってのが増えていつの間にか本体表示が悪者に
中には安くみせる為にワザと本体表示にしてた所もあるがそれは別の問題
国はこれを機に本体表示に統一すべきだったのに事なかれ主義で総額表示にしてしまったと
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 12:57:16.40ID:fArwjtRy0
DVDを1080pでmp4にする方法ってあります?
2021/04/14(水) 13:09:50.37ID:wbcVpNGC0
エンコソフトで1080p/mp4にして出力したらいいじゃない
(画質よくなるとは言ってない)
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 13:35:04.97ID:zR5GrCuh0
サイズだけは無駄に増えるw
2021/04/14(水) 14:35:01.75ID:A1CdXfKP0
一応はサイズは減るんじゃないか。
dvdのビットレートって9.8mbpsで、エンコ1080pにしても同画質でそれ以下でできるから。
1080pにする意味ないけど。
2021/04/14(水) 14:56:04.33ID:Ah2UDiTQ0
適切なアプコン処理ができるならDVDから1080pのサイズにする意味はあるっちゃあるけどもっと初歩的な話なんだろうな…
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 00:34:21.72ID:AhHcqY820
1080Pのmp4にするのは簡単
例えば俺が良く使うAvidemuxで出力をH264(x264)にしてフィルターで解像度を1920x1080まで増やし、mp4選んでエンコすればいいだけ
金払って高性能のCPU使ってAIでアップコンバートしないかぎり画質が良くなることはない

品質落とさずに解像度あげれば多少良くなるかもしれんが元のサイズよりでかくなるやろな
2021/04/15(木) 00:42:49.66ID:ev9p6V7K0
半日前に終わってる話題に今さら出てきて
何言ってんだコイツ
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 00:59:11.92ID:AhHcqY820
昔レンタルしたエロや持ってるDVDを入れ替えたり潜入するのが面倒なんでISOぶっこぬいてSMプレイヤーやLeawo Blu-ray Playerで見てた
最近はそれを解凍してAvidemuxで解凍時にばらけたtsファイルをつないで一本の作品に仕上げてmpcで見てるわ
DVD Decrypterならそのままaviでリッピングできたと思うけど俺みたいにisoでリッピングして解凍してtsをつなげてもいい
画質上がらないし720x480のtsを1920x1080のmp4にエンコする意味はあまりないかなと思う
映画は知らんがAVはビットレート8000〜9000や
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 01:00:11.48ID:AhHcqY820
>>423
終わってるって誰が決めたの?
2021/04/15(木) 01:43:05.98ID:kzyNz0qo0
KYなヤツ
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 02:04:10.56ID:AhHcqY820
半日も前ってw
ふ〜ん半日たったらその話題しちゃいけないんだここは
別の話題にかわったわけでもないのになぁ
流れ的に自然やと思うけどKYなんだね おまえがなw
2021/04/15(木) 02:10:10.36ID:L/XAgG5y0
キチガイ顔真っ赤の巻
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 02:12:32.99ID:AhHcqY820
サイズが増えるだの減るだのエンコの設定次第やろ
何の回答にもなってないし草
2021/04/15(木) 02:20:21.87ID:L/XAgG5y0
DRM解除ってスレで
エンコードについてまともに回答返ってくるとでも?
適当にあしらわれてんだよ

AIでアップコンバート(( ー`дー´)キリッ
2021/04/15(木) 02:22:21.22ID:6wHEFzfu0
ISOファイルからデータを取り出すことを解凍って言ってるのは初めて見た気がする
まあそれは置いといても一般にDVDというとDVD-Videoフォーマットのことを指すしDVD-Videoフォーマットにtsファイルなんてないだろ…?
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 07:44:25.44ID:Ob2YR3he0
HD理マスターのDVDがSD画質なのはなんでやねん
2021/04/15(木) 08:00:59.19ID:VFWJ4X4m0
>>432
盛リマシター
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 10:18:27.03ID:da3YReTR0
>>431
VOBだわな
2021/04/15(木) 11:22:44.94ID:4JbLmlIs0
春ですね
2021/04/15(木) 11:47:43.63ID:xTFYxcTv0
>>431
そもそもzipとかでも解凍じゃ無くて展開が正しいけどな
最近のアーカイバーはISOも対応してるからそういう意味では一緒の扱いなんだろう
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 14:58:10.47ID:uePTPrqq0
DVD廃止にしろや
仕方ないからレンタルするけど画質クソやないか
2021/04/15(木) 15:10:29.52ID:81QkBysj0
せめてDVDのAVCHDくらいの画質ほしいよな…
ブルーレイとDVDの差がありすぎる…
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 16:53:34.22ID:Tw1EOV+d0
アマゾンから出てる大昔の復刻DVDだけど
プロテクトだけ最新でDVDdecripterじゃもちろんダメ
狐でmp4変換は一応できたし、ちょっと工夫してiso化もできた

が、普通のマルチアングルじゃなく
再生中の途中途中でアングル選択させる画面いれてくる構成

だからhandbrakeでiso読んでももマルチアングル認識されず
出来たmp4はアングルがコロコロ変わるとてもマトモにみられない物が出来上がった

時間作って手作業で編集するわ
アマゾン死ね
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 17:56:48.38ID:Ob2YR3he0
俺はLeawo使いでーす
2021/04/15(木) 17:58:09.58ID:+fTcsBkf0
ここはお前の日記帳
2021/04/15(木) 17:59:17.74ID:AMBOrmZO0
>>439
復刻DVDって何だ?
2021/04/15(木) 18:55:11.99ID:IlCiKYEI0
>>439
DRM解除関係ある?
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 19:05:55.09ID:Tw1EOV+d0
>>442
アマゾン 復刻DVD
で検索
2021/04/16(金) 08:34:53.19ID:fP/E9gUK0
猿と狐って何のことか誰か教えて下さい
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 08:57:33.21ID:qsjsT6pt0
>>445
DVDFabとAnyDVD
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 10:42:10.58ID:Z7njeFzf0
猿は高すぎ
leawo最高
2021/04/16(金) 11:16:04.58ID:wjVQiT4M0
うむ
2021/04/16(金) 13:33:02.43ID:rbdJ5S300
猿はサブスクも可能だし短期で集中して使うのもアリかもね
俺はやらないけど
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 13:34:43.29ID:Z7njeFzf0
サブスクはBAN怖し
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 13:52:16.07ID:9a17Lnmx0
データをISOで引き抜いて展開するときに俺は解凍ソフト使うから解凍っていってるだけやで
たしかにDVDっていったらvobやな
つなぐときにtsなったのかtsにする必要があったのか覚えてないけど手元のファイルは全部tsやね
無劣化でつなげるのにtsしか選べなかったんやろ
2021/04/16(金) 14:06:47.37ID:XUzWARcZ0
>>439
俺もそれ引っかかった
昔の作品なんでプロテクトも古いと思ったら
ところがどすこい!
ひでえめに遭ったぜ
2021/04/16(金) 14:27:00.85ID:ubA9I7qN0
abema対応したで
2021/04/16(金) 20:12:56.56ID:oqyqFAMN0
狐は機能追加全くしないくせにバグも取りきれないし
猿はネトフリもダウンロードにするみたいだし

もう狐終わりじゃね
2021/04/16(金) 20:45:11.56ID:gIowckQ00
解凍ソフトでISO wwwww
2021/04/17(土) 04:48:37.68ID:FR2Kvsy30
猿のあべまは生配信はスルーなのは予想通りだったけど
プレミアム以外の無料の動画を試してみたが
解析してキューに入れるまではするけどDLは全て失敗する
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:01:16.94ID:QnYC1SaD0
U-NEXTいろいろ貰おうかなぁ
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:34:06.34ID:QnYC1SaD0
配信はHDなのにDVDはSDなのかあ
2021/04/17(土) 12:07:02.62ID:l955vQ3q0
規格というものがありましてね。
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 12:32:24.99ID:xINtnbif0
>>458
コレが円盤買わない理由の一つなんだよな
配信にない廃盤ものは仕方なく買うけど
そのくせblue-rayは一向に普及する気配が見えない
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 12:53:28.77ID:DR3nTl240
U-NEXT猿1ヶ月買ってU-NEXT無料体験でいただきまくります!
2021/04/17(土) 15:19:53.91ID:b2pqL6X+0
>>461
ぜひ感想をお待ちしてます
2021/04/17(土) 15:50:15.24ID:l955vQ3q0
ネクストは4000kでしょ。
ファンザは6000k。
アマプラは150000k。
2021/04/17(土) 15:52:34.62ID:l955vQ3q0
GEOも4000だったかな。
2021/04/17(土) 16:06:19.41ID:l955vQ3q0
あ、そういう話ではなくて?
2021/04/17(土) 16:41:04.09ID:tODX6sR/0
DVD再生ソフトでブルーレイを再生しようとすると映像が乱れます(DVDは普通に再生できる)
その映像の乱れ方がDRMを解除できていない映像を見た時と似ていたのでここで聞けば何かわかるかもしれないと考え質問させていただきます
https://i.imgur.com/8oUPo9q.mp4

ソフトはlogitec付属のcorel win dvdです

公式問い合わせや再インストールなどは試しましたがまったくうまく行きませんでした
スレチでしたらすみません。
2021/04/17(土) 17:29:27.04ID:biDKwipO0
>>466
うんスレチ
2021/04/17(土) 17:42:51.55ID:Q4a2K2Fm0
>>463
Uは音が125kbpsでちょい残念
Fの半分…
Aは220ぐらいだったか?
2021/04/17(土) 18:28:39.37ID:WSudCJ9G0
>>456
猿 あべまプレミアムでも全然駄目だったわ
あべま対応が気になってる人は
ちゃんと対応報告が上がるまでは買わない方がいい
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:15:42.01ID:WiyxS0md0
>>466
コ〇ーガ△ドが掛かってるのかもしれない
猿で.m2tsファイルにしてから再生すればいい
割れ猿を使えば0円で観られるよ

WinDVD&円盤いらずで快適
2021/04/17(土) 22:52:44.92ID:Wf2zOR8S0
猿単体1万はぼり過ぎだろ
三千円にしてください
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 00:12:31.15ID:djmeO3pW0
猿でU-NEXTをもらいつつ、LeawoでU-NEXTにないものをブルーレイやDVDをもらう

これぞパーフェクト
2021/04/18(日) 01:20:53.53ID:WIFTR0rU0
>>463
しかし、アマプラは時々上げ間違いとかエンコミスとかあるな
海外連続ドラマで一話だけアスペクトがヘンな奴とかある
その点、U-NEXTはちゃんとしてる感じがする
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 12:19:30.26ID:k8AyzdoR0
通常にサーチしても出てこないm3u8ファイルはどのようにすれば見つかりますか?
ソフト等あれば教えて下さい
2021/04/18(日) 12:21:26.30ID:Z5GU5U5h0
>>474
ブラウザの開発者ツール
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 13:05:46.88ID:k8AyzdoR0
>>475
レスありがとうございます。
質問が悪くすみません
既にデベロッパツールで開いて検索しても見つかりませんという意味です
2021/04/18(日) 13:09:28.32ID:5Y3DcI+d0
ソースを読む見ろ
2021/04/18(日) 13:28:15.57ID:Z5GU5U5h0
>>476
本当にm3u8なら一つずつ見ていけばわかるだろ
m3u8じゃなくてmpdなんじゃねえの
2021/04/18(日) 15:58:54.97ID:KFmq+8E80
U-NEXT、USENに良いイメージが無いので避けてたが
アマプラで結構配信停止中の物が普通にあったりして重宝してる
一例をあげるとシュワルツェネッガー版のトータル・リコールとか
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:00:03.46ID:oAm8b5Hi0
数の多さが自慢だからな
2021/04/18(日) 16:05:30.83ID:KFmq+8E80
それと、アマプラは結構SDだけの作品もあるよね
冬ソナの9話だけアスペクトが変だったり兎に角雑な印象
2021/04/18(日) 17:15:11.29ID:IEL5ly2q0
別のデータの中に含まれてて、javascriptでm3u8ファイルに復元してるサイトもあるので
具体的なリンクを出さずに質問したってねえ
2021/04/18(日) 22:56:40.45ID:rv54G3Pm0
動画視聴前に開発者ツール開いてないとm3u8が拾えないこと多い
2021/04/18(日) 23:10:10.47ID:Z5GU5U5h0
そりゃそうだ
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 12:03:21.07ID:XvFkV5ty0
>>452
おれもだw
古いタイトルだから油断するよな
一応プロテクト外してISO化はできたんだが、
中のヘンな独自選択メニュー付きマルチアングルは
どうにもならなかったし、
チマチマ編集するのも面倒だったからキャプチャで逃げたわ

ある程度pcスペックあればカクカクしないし
画質の差もわからん
2021/04/24(土) 07:28:30.24ID:T0AxDqHQ0
狐の最新版1.1.2.0で尼オリジナルを字幕付きで落とすと稀に後処理終わらなくなるバグ?あるな
2021/04/24(土) 13:22:13.84ID:h4/ZNdCj0
ここじゃなく公式のフォーラムに書けば良いと思うの
2021/04/24(土) 21:42:21.62ID:RITNMpV50
>>485
タイトルなに?野鳥図鑑とか?
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 22:39:41.21ID:ibxqewuJ0
マルチアングルといえばストーリーに複数のエンディングがあって選択しながら進んでいくのとか、着衣と裸を切り替えながら観れるAVとかあって夢があったな
2021/04/25(日) 02:26:54.41ID:7vkSVMXQ0
もう中国さまさまや。車以外は中国製に限るな。
2021/04/25(日) 16:02:47.75ID:ZcXhy8V50
>>490
嫁も中国人だもんな
2021/04/26(月) 02:27:52.00ID:IqgBf+6j0
中国嫁日記のユエさんは可愛いと思う。
2021/04/27(火) 21:46:15.41ID:KtyN28Os0
ストレコでfanzaの動画DLすると結構な割合で
"通信エラーが発生しました。一度プレイヤーを終了し、再度再生をお試しください。"
て出てくるんだけどどうすればいい?アドオン無効も試したが駄目だった。
昨日今日配信開始の動画も落せたりするから全部が全部DLできないわけじゃない。
2021/04/28(水) 18:49:20.54ID:T1rg9/r/0
iron 84でf落としてるけどDL出来てるで。そんな警告も出ることあるけどリロードしたりそのとおり従えば問題ないなあ、うちの環境では。
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 20:53:10.83ID:i1G5NRzx0
fanzaのゲームサブスクをごにょごにょする方法ってあるの?
2021/04/29(木) 22:37:35.65ID:qfzv6f7C0
うむ
2021/04/30(金) 08:29:56.94ID:GlIEomGY0
そんなの言えねえよ
2021/04/30(金) 14:42:35.37ID:WeHLTSSK0
おちんこプラクター!
2021/05/01(土) 11:42:31.84ID:351OAjui0
過疎ったな
2021/05/01(土) 11:42:51.75ID:351OAjui0
皆何処かに出掛けてるのか
2021/05/01(土) 21:35:14.14ID:smGftLVO0
見放題ライトつかってみたけどまさかライトじゃ見られないすべてのアダルトVがあれでDLできるおの?
2021/05/01(土) 21:36:07.89ID:JCwVVPmu0
どうでもいいだろ
2021/05/01(土) 23:59:37.45ID:zBT1fDPF0
アレってなんだよスレチだろ。
2021/05/02(日) 03:47:05.22ID:qZV0AlJj0
DVDFab Netflixダウンローダーってどんな感じ?
2021/05/02(日) 08:27:34.26ID:FmE0RWrv0
このスレの人には必要ないもの。
2021/05/02(日) 11:14:00.85ID:5DXrLtTA0
N○Kプラスはセグメントかよ面倒くせぇ
2021/05/03(月) 19:59:50.94ID:/nlJocZz0
ironでfanza月額のpart2以上あるファイル落とせないんだが何かいい方法ある?
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 02:34:19.09ID:CN3+7UQJ0
>>507
ネタか?

もしマジならストレコスレ行け
今年の1月に規制入ってからさんざん出尽くしてるから
スレ最初から全部読めば解決法はわかる

pcスペックや、多重度、ネットワークの速度よっても難易度が変わる
今part2でつまづいてる状況ならおそらくpart8以降は本当にキツいがなんとかなることも分かる
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 15:13:09.47ID:qhhpkNBv0
音楽のDRM解除は別スレ?
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 23:41:08.16ID:YqYB2pQ90
Windowsユーザーです。
初めてMacを購入しようと思っているのですが、Mac OS版のIRONではストレコ旧バージョンを使って保存はできるのでしょうか?
(くだらない質問ですみません)
どなたか教えていただけると、うれしいです。
どうぞよろしくお願い致します。
2021/05/07(金) 00:48:12.85ID:fdQGkWv+0
>>510
出来る
あとマルチすんな
2021/05/08(土) 23:26:03.69ID:hQD7TCRe0
猿とストレコが完璧すぎて話題がないな
2021/05/08(土) 23:31:42.28ID:twLiaasc0
MGSのエロ動画は猿でいけますか?
2021/05/09(日) 00:43:06.00ID:gQOzKqW50
できません。fanzaとおなじ方式ならストレコでいけるんじやない
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 05:57:22.80ID:YqD4G7U+0
そんなもん使わなくても、キーを探して、複合化すればDLできる
2021/05/09(日) 15:13:31.61ID:maIeObF40
>>515
詳しくおせーて
2021/05/10(月) 10:21:54.71ID:utk+iWf00
キーも一緒に落ちてくるだろ
2021/05/10(月) 10:29:31.85ID:TNjvin/B0
>>515
キーが探せないんです…
FANZAなら動画ゲッターとかですぐに探せるのですが。
2021/05/10(月) 17:06:05.48ID:4tgCOadg0
おや?MGSもAES128なの?
2021/05/11(火) 08:46:13.33ID:0hvWLOf/0
猿U-NEXT1ヶ月買ってU-NEXT無料体験で映画貰うわー
2021/05/11(火) 11:01:44.75ID:YQRM3Dig0
猿いらんやん
2021/05/11(火) 14:27:53.60ID:q4205w1P0
さすがはMGS
よく考えてあるなあ
2021/05/12(水) 00:59:48.31ID:5BJ23nLX0
U NEXTのライブ配信って落とす方法ある?
2021/05/12(水) 07:36:17.79ID:5SMf7tHI0
あるよ
2021/05/12(水) 09:54:31.35ID:BFiAmHB+0
なんか見つけたけど中華製なんで躊躇するわ
2021/05/12(水) 12:16:24.07ID:uWgJHmvX0
>>524
猿でいけるのかと思ったらライブ配信非対応だった
ヒントください
2021/05/12(水) 13:26:46.66ID:hzxeAR1B0
5/31で古いすーでーえむ使えなくなるっぽい。
2021/05/12(水) 13:27:12.93ID:hzxeAR1B0
それ以前にうちは今朝から標準画質なのであるが。
2021/05/12(水) 14:22:56.26ID:aqEtSUvv0
言うなよ未だに猿買ってるやつ黙ってみて楽しんでたのに
2021/05/12(水) 14:57:34.51ID:dFSLhIAJ0
猿は独自にRSAキー見つけられるんじゃないかな。
知らんけどw
2021/05/12(水) 14:58:49.98ID:dFSLhIAJ0
こっち側では見つけられる人もいるだろうけど、公開はしないんじゃないかな。
2021/05/12(水) 20:44:47.54ID:5BJ23nLX0
ヒントが難しくてさっぱりわかりません
もうちょいやさしく教えてください
2021/05/12(水) 20:46:34.89ID:82Pa9Umu0
お前の親じゃないんでね
2021/05/12(水) 20:55:07.64ID:3+yptmAM0
>>527
マジかよ。対策は?
2021/05/12(水) 21:00:01.87ID:5BJ23nLX0
親ではなく師としてお願いします
2021/05/12(水) 21:01:09.57ID:82Pa9Umu0
教えなきゃいけない理由も無いしなぁ
しかもただでとかアホらしすぎ
2021/05/12(水) 21:04:00.18ID:314zBTRX0
偉そうに言ってるヤツほど実はなにもできない法則
2021/05/12(水) 21:24:52.74ID:5SMf7tHI0
U-NEXTのライブ配信はHLS+AES-128だから有償のソフトを使うまでもないでしょ
m3u8ファイル内にセッションID的なのが書かれてないからちょっとめんどくさいけど
2021/05/12(水) 22:04:01.56ID:5BJ23nLX0
え?有料のも?
2021/05/12(水) 22:36:36.26ID:5SMf7tHI0
それは知らん
2021/05/13(木) 05:58:45.14ID:BQA07zeN0
狐の最新版おま環かと思ったら盛り上がってて安心した
てか狐こんなに高かったっけ?値上げした?
2021/05/13(木) 09:24:55.51ID:/ijmbcxT0
>>529
つ 30日間返金保証
2021/05/13(木) 09:25:42.38ID:/ijmbcxT0
5/31を待たずもamazonは対策入ってるしなぁ。
2021/05/13(木) 21:17:19.12ID:g3wqmQE10
何の対策が入ったんだ?
とりあえずさっき尼から出来たけど
2021/05/13(木) 21:47:01.37ID:/ijmbcxT0
SDに制限されてない?
うちは昨日からそうなった。
2021/05/13(木) 22:03:09.92ID:/ijmbcxT0
ついでに何もいじってないfirefoxもsdに制限されてる。
新規に入れたEdgeやVivaldiではHDなので、なんか対策かなと。
2021/05/13(木) 22:43:09.35ID:m4apiFIi0
widevineの方法は使えなくなっちゃうん?(´・ω・`)
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 12:50:55.02ID:Gk1h/Qn80
Duga のDRM解除ってできますか?
購入した動画をDuga playerでダウンロードしたら1つの動画ファイルというわけではなくフォルダの中に細かいm4fというファイルが大量にある状態でお手上げです
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 20:13:49.41ID:zaXqLVXy0
SD制限来る前に
沢尻エリカと安達祐実と吉田由里子の
ヤリまくり動画落としたオレ勝ち組
2021/05/16(日) 06:14:00.17ID:UrCq3k780
すまん、初心者で申し訳ないんだがストレコってFANZAやMGSのっていけるの?
2021/05/16(日) 07:05:54.97ID:kcwwRG3i0
スレ違
2021/05/16(日) 07:09:30.86ID:kcwwRG3i0
>>30
2021/05/16(日) 07:13:20.83ID:UrCq3k780
すまん

あともうひとつ
公式サイトからのdwHelper等のHLSダウンロードは違法?
2021/05/16(日) 07:47:37.45ID:bgcLzNLr0
スレチ
2021/05/16(日) 09:51:10.51ID:IKaZEzHp0
>>547
今いけてるか?
エラー出るんだが
2021/05/16(日) 09:58:36.07ID:yNiKbbiN0
>>555
古いすーでーえむでまだイケてる
2021/05/16(日) 11:53:25.56ID:Z1K4ffYR0
5/31まではいけるけはず。
でもプラは既に最新のじゃないとSDに制限されてるみたい。
きつねでも報告あり猿はしらね。
2021/05/16(日) 12:07:32.23ID:j8ZYqDHq0
これ鍵分かってても解除出来なくなっちゃうの?
今月末までに鍵だけ取得しといて、来月になってからDLして解除しようと思っても出来ないのかな
2021/05/16(日) 13:35:11.07ID:fjDN0R6G0
>>547
誰かがなんとかしない限りはそうなるわな
イタチごっこになるのかどうかは
2021/05/16(日) 17:42:04.55ID:IKaZEzHp0
>>556
えー。ありがとう
古いえすでーえむと古いchromeポータルでエラー出てダメになったが、chromeポータル入れ直してみるわ
2021/05/16(日) 17:42:51.38ID:IKaZEzHp0
>>557
それか...
2021/05/16(日) 19:01:33.68ID:CymZhS3v0
えすでーえむ、ってなんだっけ?
2021/05/16(日) 19:21:01.94ID:xj/tjeDZ0
シラネーヨ・ドアホ・マジで
2021/05/16(日) 21:55:21.88ID:IKaZEzHp0
すーでーえむやゴメン
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 00:54:09.73ID:/Y360zLC0
猿のアマプラでもFHDは選択できずSDのみしかダウンできない
狐もダメだしこれは時間がかかりそうだ
2021/05/17(月) 03:14:11.99ID:/kgzCUX+0
1.1.3系まだバグ多いから1.1.2に落としたんだがAPのダウンロードでSD制限どころか10%前後から進まなくなった
一日放置してもやり直してもインスコし直しても駄目
オマ環?何かしら対策された?
2021/05/17(月) 08:01:32.71ID:O2r2aMKy0
アマプラ終わったな
2021/05/17(月) 08:53:12.25ID:w7nZpDwl0
開発者のgitは見てるけど
どこでコメントできるんや?
2021/05/17(月) 09:58:13.67ID:Hub6F8qS0
えすでーえむってなんですか?
2021/05/17(月) 13:30:06.94ID:w7nZpDwl0
酢出笑夢
2021/05/17(月) 18:55:35.83ID:D4ODPLnG0
すーでーえむをどうすればできる?
90だともう手遅れですかね?
2021/05/17(月) 19:32:11.22ID:nqgeF3a30
手遅れですね。
スレ読んでわからなければ止めておきなさい。
ていうかスレ読めよ。
2021/05/19(水) 15:59:32.84ID:rI8UzZxh0
DRM付き動画ファイル(Amazon:MP4)
DRM付き音声ファイル(Amazon:MP4)

KID
Key(多分動画用)
Key(多分音声用)


ここまでファイルやコードを揃えたのだが
mp4encryptで復号かけても映像映らん・・・・。

なにをどうしたらいい?
2021/05/19(水) 17:51:26.69ID:qPGF8pXI0
keyが違うんじゃね。
2021/05/19(水) 17:53:48.10ID:6ye3Osvy0
普通ffplayして試すよね?
2021/05/19(水) 18:10:43.25ID:z54kTtZv0
「KID:Key」の形でちゃんと入力してる?
2021/05/19(水) 19:59:33.03ID:rI8UzZxh0
過去ログを再び漁ってきてみたけど。
謎が深まるばかりだった・・・・。

>>573
暗号化のコードで投稿してた・・・。ミスだわ・・・。
ちゃんとmp4decrypt処理でコード書いてた・・・・。

>>574
取得したと思っているKeyたちが違っているかもしれないですね・・・。
大文字、小文字の区別ってありますか?

>>575
大きさ範囲指定し忘れて以降、もうffmpegでいいやという発想になってますね・・・。
>>576
%Key%、%KID%で一応16桁?の英数字を打ち込んでます。
ffmpeg -i %pass%\%video%.mp4 -encryption_scheme cenc-aes-ctr -encryption_key %key% -encryption_kid %KID% -c copy output.mp4
2021/05/19(水) 20:06:17.80ID:z54kTtZv0
mp4decrypt --key KID:key input.mp4 output.mp4
だろ
2021/05/19(水) 20:18:52.25ID:dfrNz2cf0
うむ
2021/05/19(水) 22:04:01.59ID:rI8UzZxh0
おぉ〜できた・・・。

話変わるが、mpdファイルって何のために使うの?
猿の中でわざわざパスコードzipにしてるんだけど


>>578
サンクス
どっかのサイトのやつ見ながらやってて復号ではkeyだけの入力で記載してあったから
そういうもんだと思ってた
2021/05/19(水) 22:54:52.44ID:E6iy/NWs0
>>580
m3u8みたいなもん

N_m3u8DL-CLIにmpdのURLブチ込んでDL
映像と音声別々に落ちてくるから後はいつも通り
2021/05/20(木) 00:08:49.54ID:JU5SctfH0
>>581
説明サンクス

なるほど・・・・。
使ってみたけど手持ちのmpdドラック&ドロップでも行けるのか・・・。
ある意味便利だな

やっぱりDRMのkeyをどうにかしないと先に進めないから
現状だと最新のブラウザじゃないから1080pはkeyが抜けないのか・・・。
2021/05/21(金) 00:24:43.41ID:hPGI8Qdd0
DVDしか出てないやつはU-NEXTとかAmazonで落とすしかないよなぁ
2021/05/21(金) 13:36:16.35ID:JeT8dG4a0
アマプラでFHDダメな問題って
対策されたと考えていいの?
2021/05/21(金) 14:46:22.11ID:uFLGFm9n0
そう
2021/05/21(金) 17:13:13.01ID:jmqeA1g20
ツールのアップデート待ちだろ
2021/05/21(金) 17:44:02.53ID:lfy2KRTm0
ツールって何よ?
2021/05/21(金) 17:52:43.42ID:lfy2KRTm0
猿と狐のことなら、そもそもが晒されたkey使ってるだけなんじゃないのかね。
2021/05/21(金) 22:52:40.01ID:4GRJ2R0r0
前スレの上の方のやつってまだ使える?
2021/05/21(金) 23:02:51.17ID:ZSyTvaRH0
すーでーえむだよ
アホ
2021/05/21(金) 23:46:50.18ID:9sf3pcKz0
>>588
もしそうなら来月からどうすんだろうなw
2021/05/22(土) 00:04:25.40ID:3txMUTlQ0
Widevine CDM Plugin
2021/05/22(土) 00:04:45.44ID:FEtsRvgS0
そもそも既にネトフリでDL出来ない奴あるのに対応出来てないし、販売打ち切って購入者放置すんじゃね?
2021/05/22(土) 00:51:03.73ID:Q/qJX7PW0
>>589
5/31までは。
サイトによってはSD制限あり。
2021/05/22(土) 01:05:23.10ID:Aa77niv60
>>591
だって彼らに出来るなら既に出来てるはずよん。
2021/05/22(土) 10:55:29.51ID:E4aEjZHq0
スマホのアプリ内でストリーミング動画再生してるものを保存したいのだが

アプリで動いてるものだから、ディベロッパーツールで解析できない

スマホのアプリのキャッシュフォルダを見ると、m3u8やmpdファイルは再生中でも見つからない

こういう場合はどう解析したもんか....

ちなみに会員制アプリだから
初回のみログイン認証必要
2021/05/22(土) 10:58:23.62ID:E4aEjZHq0
realmファイルとか散見されるのだけど数が多すぎて全部開いて確認は難しい
2021/05/22(土) 12:53:32.66ID:3txMUTlQ0
パケットキャプチャアプリ使って解析するしかないかもね
iOS だったら、HTTP Catcher 等のアプリがあるよ
2021/05/22(土) 14:44:29.22ID:E4aEjZHq0
やっぱそれかぁ..
2021/05/22(土) 14:48:11.61ID:ZvBwVK8r0
mpd,m3u8くらいファイルにキャッシュせずにメモリ内処理ですませそうだしな
となると通信データを読むしかない
2021/05/22(土) 18:41:29.69ID:E4aEjZHq0
それ
もしくは拡張子が違うファイルに書き込んでそう
2021/05/22(土) 23:04:49.16ID:bkvA3tv40
アプリ名は書けないのか
2021/05/23(日) 06:52:12.61ID:nSDMIi6w0
フイットネスのインストラクター用のアプリなんで、、

まぁ有料ディズニー動画のやつと似てるかな
2021/05/23(日) 13:01:38.67ID:4W3UEka90
AnyStream 1.1.3.1 Full Version
https://www.mazterize.com/anystream-full-version.html
2021/05/23(日) 21:09:52.80ID:2l3EHXvl0
最新って1.1.3.2じゃないの?
2021/05/23(日) 21:40:01.97ID:uAoCQod10
beta最新が1.1.3.3
アマプラは直ってない。
2021/05/28(金) 15:56:24.21ID:/npc/JHi0
誰もkeyうpしないね。。。

と猿も狐も思ってることだろう。。。
2021/05/28(金) 19:32:47.82ID:gd0tY1610
は?笑
2021/05/29(土) 15:10:48.53ID:KgkcmjB00
猿さあ、ダウンローダー初期購入だと追加費用かからないってなってたけど
後からfanzaとかアダルトだけ除外してるとか詐欺だろ。
使う機会ないけど心情的に騙された気分。
2021/05/29(土) 15:51:23.36ID:2MP0oMed0
>>609
自分も先行購入組で同じように思ったけど
設定の一般にあるアダルトサイトをホームページに表示するにチェックを入れたら
成人向けサービスとして表示されるようになったぞ
2021/05/29(土) 19:43:23.88ID:3oPJOUMN0
猿買おうと思ったらクレカしか使えないのかよ
普通に怖いんだが
2021/05/29(土) 19:55:11.89ID:IiSdzBLx0
>>609
FANZAはストレコで行けるし問題ないだろ
2021/05/29(土) 20:05:03.35ID:OsFEwMnu0
素早く押す
2021/05/29(土) 22:29:21.78ID:Cg9HY8lN0
>>611
いやPayPal使えるけど
2021/05/29(土) 22:36:20.82ID:+lGi2wh10
>>614
使う回線によってはPayPalが表示されないことがある
2021/05/29(土) 22:55:43.03ID:btqBxF5K0
paypal表示されないときは
わざとクレカ間違えると表示される

今はどうかわからない
2021/05/29(土) 23:27:37.82ID:S3MwAf+00
猿オールインワン過去に買ってて
設定でチェックいれてFANZA出たけど
試用版なので3本までな ってでて
FANZA単体版への課金を促されるんやがw
2021/05/30(日) 00:18:23.74ID:aOGCLsq20
>>610だけど
よく見たら無料体験と書かれててアクティベーション済みじゃなかった
表示されたからいけると思い込んでしまった
やっぱり成人向けは問答無用で別料金みたいだな
2021/05/30(日) 02:49:42.97ID:Q9nA/p0e0
>>618
なにそれただの詐欺じゃん
サポートに言ったほうがいいのでは
2021/05/30(日) 08:49:34.77ID:kodOXDnW0
>>616
今はそれはない
自分の場合は固定回線からだとPaypalが表示されず
携帯回線からだと表示された
2021/06/01(火) 11:13:13.24ID:YXLuLSJE0
すーでーえむまだ生きてるね。
2021/06/01(火) 11:24:44.40ID:Ono04ced0
なんだよ!
すーでーえむって!
2021/06/01(火) 11:39:23.32ID:PtaQBX+H0
時差があるからもう数時間待つべし
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 12:12:19.53ID:En0oHrUd0
>>622
SDM
2021/06/01(火) 15:40:47.76ID:8cFxU9SB0
おわったか
2021/06/01(火) 18:06:52.99ID:nXsmDqIr0
狐がアマプラHD対応できたというから試してみてるけど、えらい時間かかるんでキャプチャなんかな。
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 19:27:51.15ID:HvNLZF5i0
某方法が某サイトで投稿される前でDRMって解除できてたの?
Widevine L 1,2.3系
2021/06/01(火) 22:04:41.62ID:TU6Ys8E30
DRM付きの動画ってほとんど見ないけど、
もし見るとしても、その前にATIつかって
Cドライイブのイメージファイルををつく;って退避させたうえで
動画や映画を視聴するかなあ

で、視聴し終わったら、DRM食わせる前の環境に戻す

これだったら、不愉快なDRM環境って完全抹消出来るんだよね
それともなんか残るのかな
629sage
垢版 |
2021/06/01(火) 23:04:42.74ID:yQQmcd1e0
狐試してみたけど5分くらいで完了してるからキャプではないのかなぁ・・・。
720pを1080pにエンコしたりしてる説?

Tuneは金色とかで1080p選んだ時にエンコードしてる感じがあって使うのやめたけど、元データがあるやつはちゃんとしてる?
30分アニメ(ドリフターズ1話)

2021.6.1
狐1080p
1,476,598KB
狐1080p(2回目)
1,476,598KB

2021.5.13
Amawin
1,621,340KB+22,642KB

2021.5.18
Tune
1,444,555KB
2021/06/01(火) 23:38:18.18ID:x/LzYs370
keyだけ先に取得してたんだが今やったら解除出来たわ
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 00:21:09.36ID:XoaYWTxw0
keyの取得方法がまじでわからん
input 1st keyで詰まってしまう
動画のようにkey出てこない
2021/06/02(水) 00:58:10.28ID:wywP8bZM0
>>631
昨日朝9時で対策されたからもうkeyは取得出来ないよ
2021/06/02(水) 09:11:19.68ID:GGrgp+AV0
んーやっぱり狐は落とすのに作品時間かかってる。
ただ以前自分で落としたのと比べて、サイズは誤差の範囲だしダウンロードなのかな?
よくわからん。
2021/06/02(水) 11:49:07.62ID:2hRbvp990
>>633

sage記載する場所ミスった629だが
よかったらこのアニメを落としてもらってデータ容量確認してもらっても?

こっちの環境だと24分アニメを5分で落としてるだが・・・・。
2021/06/02(水) 13:53:01.58ID:GGrgp+AV0
>>634
なんかおま環だったのか時間帯の問題だったのか、早くなりました。

で、そのタイトルですが4分ほどで落ちてきて、容量は

1476598KB

でした。
同じですね。
音声は224k DD+です。
2021/06/02(水) 14:04:37.16ID:2hRbvp990
>>635
確認トンクス

時間帯かおま環か・・・。早くなって何より
こちらも音声は224k DD+で同じ容量ってことは

1.何らかの方法で今でもKeyが抜けるのを利用してる
2.狐公式がストリミングして、それをユーザーに配ってる
3.その他


最初に作品時間かかっているっていうあたり、ソフトで希望だして
公式鯖でストしてない場合にストしに行ってるって線ありそうなんだけど
2021/06/02(水) 15:21:25.44ID:02MstER20
すーでーえむ まだいけるな
2021/06/02(水) 15:49:11.93ID:jsFKI8uj0
アマプラは再生問題を考慮してか様子見ぽいね
国内のParavi、Telasa、DMM、MGSとか見た限りでは全部死んでる
2021/06/02(水) 21:31:45.72ID:9W9aZ15A0
猿でU次のほとんどが落とせなくなった
1割ぐらいはなぜか落とせる
2021/06/02(水) 22:01:41.20ID:GDQtWcJv0
>>639
有料のがだめになったな
2021/06/02(水) 22:08:35.78ID:GGrgp+AV0
>>627
3はできる人にはできてたみたいよ。
2021/06/02(水) 22:14:00.35ID:j/3AN46Y0
見放題じゃない作品もいけてたんだ
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 22:36:59.86ID:ac03j64X0
Keyどうやって取得するんだよおおおお
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 22:47:52.30ID:cF4dRmpL0
えすでm使わなくても他の方法でKEYは取得できるけどね
しかしここのスレ民はそのえすdmの方法しかレスしてないからなー、えすdmなんて自動的にきー取得してるだけだし、自慢できるほどでもない
2021/06/02(水) 22:58:48.40ID:uw9OZxtG0
はいはい^_^
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 23:26:13.07ID:9FKIaijL0
dtvいけたやつおる?
2021/06/03(木) 07:56:02.82ID:bxrIi7DE0
>>644
流石に恥ずかしいぞ
2021/06/03(木) 19:01:44.98ID:vDlfg4tm0
アマはflixgrabだっけ?でFHDダウンロードできるじゃん
2021/06/03(木) 19:07:04.34ID:azwXHbbs0
Free MP4 video downloader for PC
https://freegrabapp.com/
2021/06/03(木) 22:01:50.13ID:xTgyB15n0
>>648
sdしかできないだろ
2021/06/03(木) 23:32:29.37ID:RgRiy2m40
すーでーえむはSDMじゃないよね…
2021/06/03(木) 23:34:37.32ID:VY/5H6L90
>>650
1080pでできます
Free Amazon Prime DownloadとFlixGrabで確認しました。もちろんactivatedですが、まあ正規版持ってる猿さんの対応までのつなぎです。
2021/06/04(金) 01:26:07.24ID:UF1nrOYZ0
グラブとかつくと、なんとかグラバーとか連想してしまうw
2021/06/04(金) 04:05:17.39ID:IPq3lnl+0
3万もするんかい!
2021/06/04(金) 08:24:46.06ID:Duz4nWYh0
ネトフリとアマプラに特化した狐持ちで良かったー
2021/06/04(金) 08:39:36.10ID:XUiPRSpP0
らべる1
2021/06/04(金) 18:07:34.74ID:Bx2ztLpq0
なんでCをすーって読むのか不思議
2021/06/04(金) 18:17:56.29ID:ashfhzzP0
意味はない
2021/06/05(土) 06:18:59.00ID:dX1JejKF0
Fabはなんだ?!
ディスク系は猿でストリーム関係は狸?獺?UMA?
になったのか

メジャーアップデートしてもアダルト系のライセンスは変わらんな
2021/06/05(土) 09:09:58.06ID:deVRBRZ40
猿FODは対応してる?
2021/06/05(土) 13:09:20.87ID:d9H+WAIG0
FANZAの流れてるのってビットレート6000kbpsのと5744kbpsのがあるけどなんで?
2021/06/06(日) 13:10:12.22ID:Al/7tSma0
うーNEXTってyoutube-dl、streamlink等でDL出来ますか?
2021/06/06(日) 13:13:13.18ID:HiAkInAY0
>>662
大前提としてそれらのソフトはDRM解除に対応してない
2021/06/06(日) 13:15:10.87ID:Al/7tSma0
>>663
そうですか
猿ってのはFabの事?
2021/06/06(日) 13:24:23.49ID:HiAkInAY0
>>664
はい
2021/06/06(日) 15:09:55.62ID:pQcQPh3t0
666
2021/06/06(日) 15:22:58.56ID:b6EU4f2r0
まずそのサイトがHLSがDASHか、次にDRMかかってるかかかってないか、DRMかかってるなら何のDRMかって考えると、いちいちサイトを上げなくてもわかると思うよ。
2021/06/06(日) 15:23:33.81ID:b6EU4f2r0
ところで猿は5/31問題はクリアできたのかな。
2021/06/06(日) 22:11:01.95ID:J2Bhxrpo0
>>638
尼損も終わった?
2021/06/07(月) 12:17:47.17ID:P7GccoCw0
猿がイタチか何かに変わったけどこれから買う人はFANZAも含まれてるね。
FとかDも解析してセット販売してくれないかな。
2021/06/07(月) 16:53:01.13ID:ulsP8ri20
猿は元々DVDリッピングが違法化になる前からフル版を持ってんだよね
ダウンローダーは別料金だから買ってないけど
しかしフォンタオも強いな
そのうちアマあたりに潰されそうな気もするが
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 18:20:08.88ID:C1vlhord0
猿は画面録画だから..容量と録画時間がやばかったのでは?
2021/06/07(月) 20:19:06.44ID:Pm2Drow80
名前変えたから別商品扱いてことか

な め と ん の か
2021/06/08(火) 03:41:48.90ID:0h3Q5SL90
猿さんとネットフリックスは上手くいってるんじゃないの。猿さん使って落としたい者は金払って入会するやろうし。
2021/06/08(火) 11:14:43.19ID:1kxwgduU0
widevine使ってるどれかのサービスが上手くいってるなら、他もうまくおかなければおかしいでしょ。
2021/06/08(火) 11:15:00.21ID:1kxwgduU0
誤字orz
2021/06/08(火) 12:50:46.57ID:mS+A17js0
widevineの新keyはよ
外人さん頑張ってくれや
2021/06/08(火) 22:21:12.74ID:txHkF9/R0
猿でMACアドレス変えてもダメになったのぁ・・・。
つらいなぁ
2021/06/08(火) 22:56:19.17ID:dyuFPJC70
>>678
試用版使い続けるって話?
2021/06/08(火) 23:49:25.33ID:mnKGptjw0
>>678
VMでやれ
VirtualBoxならロールバックできるぞ
2021/06/09(水) 00:24:41.96ID:eJ/y9Vt00
>>679
それができたらよかったなぁと思ってたんですが・・・。
アプデしたら試用でも遊べなくなったので。

>>680
ロールバック・・・・。なるほど・・・。
ちょっと試してみます。
ちなみに狐の方が10作品だから使い勝手がいいんですけど
仮想で動かす方法あってります?
2021/06/09(水) 12:35:07.53ID:GDOxijFC0
サブスクもあるし課金しようぜ
何から何まで無料で万引きとか良心の呵責は無いのか?
2021/06/09(水) 16:28:56.80ID:ehDxQrJ/0
kindleなんだけど持ってる本のなかにいくつかフォルダー内にazwの本のデータだけじゃなくてよく分かんないファイルが大量にあってcalibreに追加しても意味不明な文字列のタイトルの読めないものとして認識されちゃうやつある
これをきちんと認識する方法てないですか?
2021/06/09(水) 18:17:52.65ID:fsRwRTj+0
>>683
方法はないよ。
X-Rayのデータ その他色々含まれているんだろうな。
2021/06/09(水) 19:23:45.03ID:vwplGw2Z0
そもそもDRM付きじゃなかったらその動画買うんだけどなぁ
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 15:47:18.00ID:1H2LgpWf0
>>685
ホントにコレがデカイ
DRM付きのを見ると意地でもなんとかしてきた
コッチが苦労した分金は払わん
2021/06/10(木) 17:36:14.88ID:1i1am44U0
DRMはPlayerとかViewerに複合キーあるからそれを抜き出せばええんやない?
再生されるタイミングで解錠されるからオフラインでも見れるならキーは保存されてる筈
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 06:16:07.49ID:96xVWY/Q0
encrypted.mp4、decrypted.mp4、m4aとかバラバラで出力されるんだがどうすればいい?
2021/06/13(日) 06:42:46.85ID:QEzGpHxk0
結合すればいいんじゃない。
何をどうしたか知らんけど。
2021/06/13(日) 20:59:21.01ID:0039yTse0
hulu入ったけど猿の試用では落とせないわ
2021/06/14(月) 00:09:12.45ID:3VJbpKdV0
2年くらい海外ものと素人撮影ものしか見ておらず国内のAV市場は知らなかったが最近のAV女優の質が全体的に上がってるな
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 00:23:13.01ID:imWhJXx50
widevivel3decryptor、mp4decrypt、mkvmerge、webdl、yt-dlp、ffmpegいろいろ入れて試したけどgithubの英語ばっかだからよくわからんわ
結合させるexeが足りんのかね
2021/06/14(月) 02:22:05.48ID:9/+eIYcm0
「decrypted.拡張子」の奴だけffmpegで結合すれば良いじゃん

ffmpeg -i decrypted.mp4 -i decrypted.aac -c:v copy -c:a aac -map 0:v:0 -map 1:a:0 output.mp4
2021/06/14(月) 06:51:33.11ID:VJmJdcJV0
decryptedの意味がわからんのでは
2021/06/14(月) 07:33:12.85ID:lR/8cHyM0
今さらwidevivel3decryptor入れても意味なくね
2021/06/14(月) 18:03:45.50ID:0gpdAN+Z0
読解力もなければ説明能力もない
詰みでは?
2021/06/17(木) 18:29:37.78ID:c/rDEMge0
新作でも猿でDLできる作品と失敗になる作品があるのな
2021/06/17(木) 19:22:29.00ID:VOOvRz1x0
猿のフォーラムでもネトフリとか駄目になってると英語で報告上がってたな
配信サイト側の仕様変更きてるかもと。
2021/06/17(木) 21:57:15.35ID:6Ifl1yDk0
今年頭位からネトフリ出来ない作品出てきたけど未だに対応してないのか
2021/06/18(金) 10:09:21.06ID:TznIwfkY0
自社解決の目途が立たないなら買ったユーザーに返金しなきゃね
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 10:48:38.10ID:Ax7JHKjK0
そんな良心があの国の企業にあると思うか、、、
2021/06/18(金) 11:21:05.06ID:3zFViMrW0
2万も出してよく買うな
2021/06/18(金) 14:54:18.76ID:K1U9MXDR0
狐はアマプラもネトフリも普通にダウンロード出来るけどな
2021/06/18(金) 15:03:54.95ID:pt8h1gj60
狐は買い切り、猿はサブスクで買って正解だったな
ストレコスレにも書いたけど
2021/06/18(金) 20:40:46.73ID:Els5pHHG0
>>680
Virtual MachineでAnyStreamを使用するには正規版が必要です。試用版では利用不可となりますことをご了承ください。
2021/06/18(金) 23:14:07.63ID:pt8h1gj60
レンタサイクル借りて隣町で万引き
恥ずかしいから止めろw
2021/06/19(土) 00:35:10.60ID:W709QHS80
昔狐から猿に変えてその流れでstreamfabの宣伝来たので試用したところ尼がだめでネトフリはいけたな。
めんどいからオールインワンにしようかと思ってたのにこれではポチれん。

過去にもこういう状態にはなってたんですか?
2021/06/19(土) 03:25:27.85ID:F4euOceg0
配信サイトとのいたちごっこだと思う
だから猿から鼬にアイコン変えたのか(違
2021/06/19(土) 08:11:44.44ID:h8xmN3KY0
いやDRMの問題なんで、狐はwidevineに対応できてて猿は出来てないってだけ。
2021/06/19(土) 12:22:25.73ID:svQOvDAu0
>>709
Uはwidevineじゃないの?
2021/06/19(土) 13:06:19.43ID:h8xmN3KY0
なんで?
2021/06/19(土) 13:11:49.97ID:svQOvDAu0
猿はUに対応出来てるから
widevineにも違いがあるのかな?
2021/06/19(土) 13:20:23.31ID:h8xmN3KY0
6/1以来猿はwidevineに対応できてないって流れじゃないの。
2021/06/19(土) 13:22:08.11ID:h8xmN3KY0
6月に入ってから体験版で試したけどwidevineのサイトはどこもダメだったよ。
2021/06/19(土) 13:24:21.25ID:h8xmN3KY0
狐は今後対応して欲しいリストにUも入ってはいるけど、どうなるかね。
2021/06/19(土) 13:30:20.07ID:JUM2JUdQ0
普通に考えてグローバル展開してるとこ優先だろね
HBOとかAppleTVとか
あとアダルトは対応予定ないて明言してるからユーネクはこないんちゃう
2021/06/19(土) 14:00:04.33ID:xdAXnIhb0
問題は他社がサイトごとに有料にしだしたことだろう
2021/06/19(土) 17:16:35.38ID:WA9Reh+B0
>>713
そうだったの?
Googleフォト無制限リミットの5月中までしか使ってないわ
残りは狐でやろうとしてたし
2021/06/19(土) 23:59:33.21ID:F4euOceg0
猿の更新でネトフリ一部復活したがぶっこ抜き諦めて録画再エンコにしたくさい
元データからx264パラメータ情報消えてサイズ増なのにブロックノイズ増えた
(5月以前と同番組でDL試行)
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 11:37:53.12ID:xK3Xblzr0
ここで文句言う前に猿に言え
2021/06/20(日) 12:31:23.35ID:PcZZjufy0
いやここそういうスレだから
2021/06/20(日) 17:45:18.29ID:1H+iMIXU0
何で狐に出来て猿に出来ないのよ
猿のほうが儲けてるだろうに
2021/06/20(日) 20:56:12.92ID:3eYSlN+D0
猿のアイコンかわってイタチとか言ってるジジイいるけど
どうみてもナマケモノだろ ナマケモノにして購入者馬鹿にしてんだぞ
2021/06/21(月) 06:39:54.70ID:AUFZ1iNs0
月額のエロなんだけどDRM解除できないからレンタルしてずっと画面キャプチャしてる
とても非生産的で非現実的なのはわかってる
2021/06/21(月) 08:47:34.12ID:ZYYVWf900
お話の途中ですみませんが、
みんな8015騒動やその攻略の話とか知ってるんだよね
ここ数年DRM付きコンテンツには一切手をだしてないんで、
ログだけ保存してるだけだけど、当時を思い出してカキコ
退役軍人さんとか、正体もわからんけど元気かな?
2021/06/21(月) 09:09:17.16ID:MI1PWVEQ0
h-nextは駄目だ。DLしたいタイトルがほぼ全部、対応してない。
fanza行くわノッ
2021/06/21(月) 09:11:27.11ID:MI1PWVEQ0
z
2021/06/21(月) 09:20:15.54ID:5ItXntwE0
>>725
当時の環境はvhdで残ってるけど使わんわな
2021/06/21(月) 12:56:46.41ID:vytGIrUi0
FANZAも古いか新しいかは関係なくDLできる作品とできない作品がある
2021/06/22(火) 02:58:43.30ID:eZvLJ4EG0
はづきのぞみ
2021/06/22(火) 12:31:17.21ID:eQjS3RWK0
ぞみ、ってなんですか?
2021/06/23(水) 14:50:05.98ID:3x2wwWml0
calibreでpdfに変換しようとしても無理な本がある
今まで無理やったのは64bit版に変えたら出来たんだけど2冊だけどうしても無理やまさかメモリ32gbでも足りんのか
2021/06/23(水) 14:57:13.08ID:xnkwYfjQ0
>>732
KindleのDRM解除なら専用ソフトがあるからそれ使え
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 16:42:21.80ID:/MXu6O4B0
前は普通にストレコでabemaいけたのにDRMとか出てMP4再生できないな
解除したら見られるのかな?
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 23:49:48.71ID:8Ph4JB9p0
ここってキャプの質問はスレチ?
dtvキャプろうとしても画面真っ暗でDRMのせいなんだろうけど、わりと「キャプならいける」って言われてるわりにうまくいかん
アマレコとかOBSではだめだった、誰か何かヒントください
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 00:15:42.18ID:us3fBo9M0
>>735
キャプってHDMIだよね?

https://douga-zanmai.com/2021hdmi-capture/

こういう事では?
2021/06/25(金) 00:34:10.15ID:J0jslKFo0
>>735
Linuxなら画面録画を防ぐ方法がないのでそれを使う方法もある
ブラウザはお好みで
2021/06/25(金) 03:19:02.47ID:PoPj+So20
>>736
( ´,_ゝ`)プッ
2021/06/25(金) 03:55:17.65ID:S1RbL/X+0
>>735
Audialsで出来ると思う
2021/06/25(金) 04:03:08.88ID:1G8c5E+i0
>>737
知らんかった
どうしようもないときのために1台持っておくかな
2021/06/25(金) 07:24:10.23ID:2zmPBoO+0
ブラウザのハードウェアアクセラレーションを切れば真っ暗にならんかったような
2021/06/25(金) 17:21:52.50ID:++3TjDbL0
非アクティブウィンドウにすりゃいけんだろ
743735
垢版 |
2021/06/25(金) 19:04:55.66ID:QVpPQG1P0
>>741
これでいけたまじですげえありがとう
2021/06/25(金) 19:33:49.88ID:tLFosYE50
録画開始
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

>ご飯よー!
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(・∀・◎∩
 (・∀・|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩(・∀・ ))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

             ;;-、
               |ヽ;;
      _       |
     |[__|o∧_∧ |      ___
       ∩#・∀・)|     | i \ \
       (     O     | i  l =l
       と_) ̄つ|三|    | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
2021/06/25(金) 19:34:17.63ID:tLFosYE50
所詮はこんなもんだ
2021/06/25(金) 20:59:22.91ID:MO5JqVQb0
画面キャプチャーといえば無料版のBandicamを使って
ロゴ(正式にはウォーターマークというらしいけど)を表示させたままの動画を、
YouTubeで公開してる人もいるけど、このスレの人は使わないんだよね

わたしは"AGDRec(AG-デスクトップレコーダー)"しか
PCに入れてなくて、そのPCも非力なので、用途は限定的、最近はほとんど使ってない

この名前もスレでは見かけないし、あまり優秀なソフトではないんですかね?
2021/06/25(金) 21:20:56.62ID:UJkoABjx0
>>746
知らないソフトだから調べてみたけどフリー版の更新は長らく止まってる/有料版も1650円と安くはないだからわざわざ使うメリットないと思うよ

単に画面のキャプチャがしたいだけならOBSでいいんじゃない?
https://ja.wikipedia.org/wiki/Open_Broadcaster_Software
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 22:23:16.17ID:4BU8ib6P0
2021-06-24
StreamFab 4.0.0.2 変更ログ
修復: U-NEXT、Hulu US、Hulu JPから特定のビデオをダウンロードする際の失敗の問題。
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 23:13:24.23ID:R2884mcx0
公の某ツールは塞がれたけど公されていないツールではまだ取得できるというね
2021/06/25(金) 23:36:19.02ID:8LCcJLje0
そりゃそうだろう。
でも公開されてないなら全く意味のない話。
2021/06/26(土) 00:28:14.12ID:bVFRLPU30
l1とか公開されるわけもなく
l3の二の舞いになるだけ
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 00:28:57.78ID:CP3+FMCm0
ようつべで動画本編の合間に挟まれる広告もDL候補として検出できるツールない?
有料無料でいくつか使ってるがどれも本編しかDLできねえ
2021/06/26(土) 15:09:59.73ID:XOBeRWI+0
>>747
確認、アドバイスサンクスです!
2021/06/26(土) 17:38:32.71ID:6Xyedv/t0
>>748
フォーラム見るとまだダメダメっぽいんだけど。
2021/06/26(土) 18:53:11.80ID:mNrX1+dk0
>>746
それ10年前くらいに流行ったソフトだから今さら使う必要ない
2021/06/27(日) 00:28:25.87ID:hiYrRbWY0
>>754
Uはエラーにならなくなった
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 01:25:01.28ID:+gkxWIRj0
>>756
自分の環境だと途中で切れて小さいサイズのファイルが生成される不具合が結構な頻度で起こってる
2021/06/27(日) 09:44:15.23ID:lm7TVTQJ0
ネトフリは相変わらず解析エラー多し
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 15:02:59.75ID:VsPGAgFc0
全裸監督2もう上がってるよ
2021/06/27(日) 17:25:39.65ID:hiYrRbWY0
全裸監督2は猿でいけた
2021/06/28(月) 08:31:10.83ID:kQuYBKl80
鍵ライブ録画すると真っ黒になるのどうすればいいですか?
2021/06/28(月) 08:31:28.69ID:kQuYBKl80
ちなFaceCastです
2021/06/28(月) 08:41:57.75ID:gaZgfe5J0
ヘルプデスクへGo!
2021/06/30(水) 05:06:46.31ID:wUFKUUSC0
猿でユーティリティ→除去for〜→ビデオでmacOS10.11 10.12に対応と出てくるんですが
自分のOSが最新の11です。DMR解除するのはこれで合ってますか?どうやったらいいのでしょうか?
2021/06/30(水) 21:17:37.50ID:+aNvHkfi0
D○GAも解除できるの?
2021/06/30(水) 21:28:59.00ID:1+ABBA4O0
パナソニックのレコーダーみたいな
2021/07/01(木) 08:08:00.79ID:ytHvaE0L0
猿ってU-NEXTのライブ配信にも対応してる?
市販のツールを使わずとも保存できたけど若干面倒だったし購入しようと……と思ったけど通常価格1万円は高いなw
こりゃ購入見送りですわ
2021/07/01(木) 13:26:49.69ID:TwjdRdhT0
>>767
サブスクで十分
2021/07/01(木) 14:24:57.32ID:vpCGl1mJ0
>>767
市販のツール使わず保存できたなら必要ないだろ。
使い勝手も悪いのに。
2021/07/01(木) 19:09:39.23ID:yqgEOEQy0
>>768
サブスクの話はしてないよ

>>769
2000円ぐらいなら…って思ったんだけどね
2021/07/01(木) 19:11:15.19ID:Cxs3ZiuR0
>>770
一万円が高いとか言うから
好きにしろよ
2021/07/01(木) 19:30:00.09ID:pRqcxds60
そんな保存したからって見ないって
金の無駄
2021/07/01(木) 20:33:57.85ID:ijWSHo9p0
猿まだプライムのFHD対応できないのか
詰んでるじゃん
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 09:29:49.97ID:3YP+aH1C0
4.0.0.3で行けるようになったという噂
2021/07/02(金) 09:44:31.76ID:3HHwK/Dm0
4.0.0.3で行けないのはオマ環だろうか
2021/07/02(金) 18:53:46.58ID:bhZOYNbx0
SDになるみたいだが
2021/07/03(土) 03:36:09.94ID:iI8LjUhP0
まだ試してないけど狐フールー来たね、意外だわ
フールージャパンだめだったりして
2021/07/03(土) 06:49:50.47ID:928DCSSb0
>>777
気をつけたほうがいい
2021/07/03(土) 08:12:14.14ID:h82CMG+B0
Dプラスは日本のダメだったからなぁ。
2021/07/03(土) 09:29:51.30ID:x6cz3ky00
hulu.jpあかんな
2021/07/03(土) 11:14:37.10ID:vwFvavZe0
4.0.0.3から4.0.0.4にアップデートしたらアマプラがいけるようになった
2021/07/03(土) 12:15:58.28ID:h82CMG+B0
早速フォーラムでダメ出し出てるようですけど?
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 00:21:28.16ID:dywtt6uM0
4.0.0.5 またUがエラー出て駄目になった
2021/07/08(木) 14:55:47.24ID:pTDYHd2J0
猿でU-NEXT保存してる人いる?
2021/07/08(木) 17:05:51.50ID:3gIB12mT0
ロイロでキャプってXMediaでmp4に変換すれば0円だが
2021/07/08(木) 19:50:50.55ID:MbPjuDIL0
キャプとか時間かかってやってられんわ
2021/07/09(金) 11:37:45.33ID:ZJUFAJ9X0
U-NEXT猿買った
4800円
2021/07/09(金) 11:54:23.00ID:YzQK33bd0
>>787
現状>>783らしいけど、結果報告してくれると参考になる。
2021/07/09(金) 12:05:07.45ID:ZJUFAJ9X0
>>788
普通にダウンロードできてるよ
2021/07/09(金) 12:53:59.00ID:YzQK33bd0
おおサンクス
2021/07/09(金) 13:03:39.01ID:YVI3AfRQ0
U一ヶ月お試し無料と猿のサブスク一ヶ月で事足りる
2021/07/09(金) 13:04:44.83ID:egsrTXFR0
>>791
それな
ポイントも貰えるから新作もいけるし
2021/07/09(金) 20:14:19.52ID:ZJUFAJ9X0
U-NEXT猿、ダウンロードできないのたまにあるな
2021/07/09(金) 22:27:05.89ID:YzQK33bd0
keyが分ければいい話なんだけどね。
意外と漏れてこないね。
2021/07/09(金) 23:48:31.16ID:A+eb1wJ/0
>>793
それ新作じゃないの?
買えば行けるよ
2021/07/09(金) 23:53:42.42ID:ZJUFAJ9X0
>>795
違うよ
ブラックホークダウンとオアシススーパーソニック
2021/07/10(土) 00:57:52.08ID:74FrxRsm0
どっちも何度も何度もやったらダウンロードできましたすみませんです
2021/07/10(土) 04:42:06.01ID:09A2Le4b0
>>797
でしょ?おま歓だと思ったよ
2021/07/10(土) 17:54:47.55ID:74FrxRsm0
U猿でDLしたら300時間とか250時間のファイルになるのなんでなの
2021/07/10(土) 18:38:52.86ID:KLBKHGdb0
猿でUしても、SDを拡大して疑似HDしてるだけだよ。よく見るとわかる。だからファイルをダウンロードしたあと無駄に後処理に時間かかる。
2021/07/10(土) 19:00:07.20ID:74FrxRsm0
それは別にいいんだけどワーナー映画の右下に常にWBってでっかく表示してるのクソウザいわ
2021/07/10(土) 20:03:01.54ID:TIXB54iq0
>>800
ひーwwwww
2021/07/10(土) 20:59:28.20ID:w/GzikGS0
>>800
ならSDで落ちる作品もあるのは矛盾してないか?
適当な今年言ってるね
>>801
ウォーターマークはしゃあないだろ
2021/07/10(土) 21:00:13.59ID:w/GzikGS0
今年→事
予測変換の誤タップ
2021/07/10(土) 21:10:06.76ID:KLBKHGdb0
もとがSDしかないのはSD,HDまであるやつはHdに変換。
2021/07/10(土) 21:44:13.51ID:X/QxDw0S0
ダウンロードではないの?
2021/07/10(土) 22:47:38.58ID:w/GzikGS0
>>805
?矛盾してないか?
元がHDなのにHDに変換の意味が不明なんだがw
2021/07/11(日) 05:25:09.36ID:zrJ8Oz9C0
>>800
これって6月以降の話?
2021/07/11(日) 07:51:43.19ID:44rxWCZI0
ほぼHDだが一部そんな作品も混ざってるな
2021/07/11(日) 08:24:55.70ID:/9e/cz4B0
実は猿がキャプチャしたのを猿のサーバーから落としてるとかw
2021/07/11(日) 11:02:28.22ID:2KY+ZXct0
ネトフリだとぶっこ抜きできてた5月のファイルにはx264のパラメータ情報残ってて、
6月以降はパラメータ消えて再エンコしたみたいな劣化がいくつかのファイルにある
2021/07/11(日) 11:54:01.51ID:ksIlFGh+0
ところで4006でUしたやつ、きちんと再生できる?
2021/07/11(日) 11:59:25.16ID:95usJXsp0
半々ってとこ
2021/07/11(日) 12:34:32.26ID:ksIlFGh+0
データの解析、にめちゃくちゃ時間かかるやつは変換してるね。
2021/07/11(日) 15:15:30.32ID:beQRmAVM0
Googleフォトの無制限が終わる5月末で落とすの止めた
だから6月以降の事はよく知らないや
2021/07/11(日) 16:11:46.64ID:LKT3NOQA0
誰もオマエに聞いてないし、知らねぇならレスしなくていいぞ
2021/07/11(日) 16:15:13.01ID:beQRmAVM0
なんだこいつw
2021/07/11(日) 16:19:54.44ID:6uIBOAi00
U猿何度やっても駄目なやつはレンタルか購入して変換すりゃいいか
2021/07/11(日) 20:00:06.49ID:b/lIql3X0
猿はキャブだろうがDLだろうが保存できればOKの中華精神
狐はDLオンリーのスマート精神
2021/07/11(日) 20:10:36.98ID:95usJXsp0
狐がU-NEXT対応したら起こして
2021/07/11(日) 21:46:14.91ID:l+LawgrW0
>>799
4.0.0.4では発生してなかったから4.0.0.6の不具合と思われる
2021/07/11(日) 21:55:50.84ID:95usJXsp0
>>821
サンクス
治ってくんないかなあ
2021/07/11(日) 22:41:58.56ID:NeFbqCm20
猿使うよりBDをmp4にした方が高画質です
2021/07/12(月) 14:27:55.06ID:a5LeZDZO0
>>823
BDレンタルされていない昔の作品がFHDで配信されてたりするから猿は必要
2021/07/12(月) 14:35:52.31ID:XFdSx8by0
DVDはもう廃止しろよ
2021/07/12(月) 14:41:56.53ID:IXuuIvTB0
猿はあちこちにフォルダやファイルを作るのやめてくれ
狐みたいにシンプルに出来んのか
2021/07/12(月) 18:12:47.72ID:DYcPlH/W0
>>824
それな
結構美味しく頂いたわ
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 18:22:38.66ID:dzN3CaMD0
購入した動画をTVにキャストしたいのでお助け下さい
・動画はサイト上で購入
・再生にはWS Playerを使用する(指定されている)
・サイト上の動画ページからダウンロードを選択するとWS Playerが起動
・WS Player上でダウンロードされてローカルに保存される
・manifest.mpd 〜a.mp4 〜v.mp4 以上のファイルができる
・manifestファイルを見るとvが動画、aが音声、Widevine形式だと思われる
・ContentProtection value="Widevine" schemeIdUri="urn:uuid:〜となっている
・上記の〜を変更するとWS Player上でエラーとなり再生できない

キャスト、キャプチャできないので困っています
DRM解除方法など分かる方いましたらアドバイス下さい
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 18:22:39.20ID:dzN3CaMD0
購入した動画をTVにキャストしたいのでお助け下さい
・動画はサイト上で購入
・再生にはWS Playerを使用する(指定されている)
・サイト上の動画ページからダウンロードを選択するとWS Playerが起動
・WS Player上でダウンロードされてローカルに保存される
・manifest.mpd 〜a.mp4 〜v.mp4 以上のファイルができる
・manifestファイルを見るとvが動画、aが音声、Widevine形式だと思われる
・ContentProtection value="Widevine" schemeIdUri="urn:uuid:〜となっている
・上記の〜を変更するとWS Player上でエラーとなり再生できない

キャスト、キャプチャできないので困っています
DRM解除方法など分かる方いましたらアドバイス下さい
2021/07/12(月) 22:00:51.19ID:jp7Wuufk0
KUで欲しい物溜まってきたから久しぶりに980円払うか
2021/07/12(月) 23:57:28.27ID:pGKAZQNC0
>>829
DRM解除は違法です
ここは違法行為を語る場ではありません
2021/07/13(火) 11:09:38.33ID:jFO+triC0
Uだけはやめとけ
俺は訴えられて70万払う羽目になった
プライムはなにもなかった
2021/07/13(火) 11:35:46.45ID:MFCilEbo0
>>832
マジだとしてもそんなこと書いたらまた訴えられる可能性あるから発言には気をつけた方がいいぞ
デマなら手遅れ
2021/07/13(火) 11:44:06.42ID:jFO+triC0
>>833
マジか
俺逮捕されるの?
2021/07/13(火) 11:46:13.07ID:05L706Mk0
やっちまったな
2021/07/13(火) 11:51:32.47ID:jFO+triC0
終わった…
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 12:12:30.93ID:KpFB7rHc0
>>832
事実ならどういう経路でばれたのか
あと証拠うp

なにもなければデマ
2021/07/13(火) 13:52:38.14ID:68ppWEq40
>>832
デマじゃない証拠を出してね
じゃないとプライムに通報しちゃうよw
2021/07/13(火) 16:58:19.27ID:RUiBYcm+0
>>836
訴状みせて!
2021/07/13(火) 20:05:47.29ID:05L706Mk0
解除して逮捕されたってニュース聞いたこと無いからガセだろ
2021/07/13(火) 22:47:37.96ID:O3bNl7Md0
ただのマルチなのにお前らビビリすぎでワロタwwww
向こうのスレじゃおんなじこと書かれてもほとんど相手されてないのに、こっちじゃ入れ食いwww
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 22:52:45.44ID:kcnWQ1td0
まぁそんだけこのスレにいる奴のレベルが低いってこった
2021/07/14(水) 05:18:32.32ID:WU8H3gls0
そのスレ見てきたがレベルが高いとか全く思えない
寧ろキチガイばっかで全員逮捕されれば良いのにw
2021/07/14(水) 06:48:10.78ID:7De+uTsU0
Uお試しと猿1ヶ月でかなりいただいた
3分の1ぐらいDLできなかったがまあいいわ
2021/07/14(水) 12:02:22.41ID:+j2xrzjz0
猿がそんなにスムーズとは(
2021/07/14(水) 12:08:34.96ID:TlTv7TQK0
DVDしかない映画をたくさんありがとう
2021/07/14(水) 13:58:59.42ID:ypAU8qjW0
猿はUの最新版で秒数がおかしくなる不具合を早く直してくれ
2021/07/14(水) 14:41:10.85ID:WU8H3gls0
結局>>800の真相ってどうなの?
2021/07/14(水) 14:46:17.52ID:TlTv7TQK0
嘘やで
2021/07/15(木) 01:03:41.99ID:cjAeRHfe0
猿の4.0.0.7でUの不具合は修正されてた
2021/07/15(木) 08:24:42.09ID:xOP7Qhwb0
>>850
マジかやった
2021/07/15(木) 14:15:53.54ID:oTq59tpM0
時間バグってたのいただきました
2021/07/16(金) 09:06:57.86ID:chquC9rz0
狸はどう
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 19:37:32.62ID:PzXEtS9V0
猿でuを大量にやると一度エラー出たらその後全部エラーになって使えなくなるな
2021/07/16(金) 22:16:28.35ID:S2z+NHfU0
猿で「データの解析」に異常に時間かかるのなんで?
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 01:10:43.45ID:Lq8FT8tK0
720pでダウンロードしてもとんでもないビットレートでファイルサイズがでかくなるな
2021/07/17(土) 07:59:10.88ID:gUdy0s5e0
>>855
どうやって誤魔化そうか真剣に悩んでる。
2021/07/17(土) 08:16:00.71ID:zoBqisXM0
不思議なのはハードディスクもcpuも全く動いてないから、何してるか不明。
2021/07/17(土) 09:15:37.06ID:/9jEhRbk0
動画と音声を再結合するために何かしらを解析してんだろ
2021/07/17(土) 09:41:52.89ID:dFoeIbNU0
サーバー側での処理を「データの解析」って言葉で
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 10:35:16.45ID:AxNUBYJt0
スレチかもしれないがfanzaのVR動画の保存方法ってある?
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 10:42:00.47ID:KcenNoIg0
>>861
ある
2021/07/20(火) 12:28:53.57ID:jWqXHwQa0
>>861
公式はダウンロード対応だよ
ダウンロード以外の事をするなら違法だからね
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 15:41:12.03ID:+9GHwexj0
んでDRMはしっかりかかってて
専用アプリでないと再生すら出来ない素晴らしい仕様
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 15:53:30.25ID:2Sq9Zu/50
DRMかけるならしっかりとした再生アプリを作って欲しいわ
2021/07/20(火) 17:25:16.41ID:jWqXHwQa0
昔はWMPで再生出来たんだけどな
GOMエンコーダーで再エンコすれば簡単に外れたり楽しい時代だった
2021/07/20(火) 23:50:14.28ID:ZuSRhAND0
>>866
WMV形式がDRMやめちゃったから
2021/07/21(水) 00:28:17.48ID:wLBAkwvX0
ビデオマーケット(videomarket.jp)のDRM解除できるソフトってないですか?
マイナーだからか狐猿はもちろん、どこにも見当たらない。
2021/07/21(水) 00:31:11.69ID:rW9Tc7HY0
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
2021/07/21(水) 12:20:31.50ID:MVCnnob80
>>868
グローバル展開しているサイトとエロサイトに比べて開発メリットが無い
2021/07/21(水) 12:29:46.54ID:5Zs49y5F0
>>870
そのエロサイトはHLSだしね
>>868は同じ会社の非エロ系にも卸してるが無理だし
諦めてね
2021/07/21(水) 12:30:40.92ID:5Zs49y5F0
そもそもそこでしか配信してない物って少ないんじゃ?
2021/07/21(水) 13:26:32.79ID:c+Da7Uu+0
ビデオマーケットって配信サービスの中ではU-NEXTに次いで多い
古い作品が多いみたいだけど
2021/07/21(水) 13:27:19.06ID:c+Da7Uu+0
作品本数が多い だった
2021/07/23(金) 14:20:56.13ID:BL3viqm00
猿の試用版で、アマプラで1080pでダウンロードできた人います?
狐はできるんだが・・・
2021/07/23(金) 14:24:00.74ID:tepwuSAw0
>>875
できたよ
2021/07/23(金) 14:25:42.12ID:vUPcneEx0
>>875
あっちやこっちで聞いても無駄だぞ
480pでしか落とせないのはお前の環境
猿に聞け
このスレやあっちのスレでお前の環境を知ってる人間はいない
いい加減気づこうな
2021/07/23(金) 14:46:28.26ID:GxVisNqo0
うむ
2021/07/23(金) 14:50:27.46ID:BL3viqm00
>>877
猿のフォーラム見たけど問題解決してないから。
本当に1080pでダウンロード(再エンコードなしのweb-dl)ができるのか
疑心暗鬼なんだよ。
2021/07/23(金) 14:52:16.18ID:tepwuSAw0
猿のフォーラムで解決してないことが俺らにわかるわけねーだろ
2021/07/23(金) 14:56:55.99ID:BL3viqm00
解決方法を聞いてるんじゃなくて、本当にできるのかどうかってことを知りたいのさ。
本当にできるなら後は自分で調べる。
2021/07/23(金) 15:02:32.17ID:tepwuSAw0
>>881
だから、できてるって言ってるだろ
2021/07/23(金) 15:04:09.96ID:vUPcneEx0
>>881
300 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/07/23(金) 13:11:09.05 ID:dhhpAuFd0
試用版でも1080pでダウンロードできる。480pでしか出ないなら製品版でも出ないよ。

301 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/07/23(金) 13:16:03.69 ID:tepwuSAw0
うむ
俺も、試用版は480pなんてことはなかった
2021/07/23(金) 15:16:14.19ID:BL3viqm00
分かった分かった。
後は調べるよ
2021/07/23(金) 22:12:00.61ID:PmNXk9Hv0
猿できんよ
2021/07/23(金) 22:27:14.80ID:DYo4hvOY0
>>884
過去スレならともかく今のスレ内検索もできねーくせに偉そうなやっちゃな
夏休みだな
2021/07/24(土) 04:37:30.97ID:J2hh8+6R0
>>884
出来るって報告されても信じない
出来ないって報告されても信じない
じゃあ聞くなよwww
2021/07/24(土) 05:02:37.45ID:XiXPw9s80
必要のない死体蹴りは紳士のなさることではなくってよ
2021/07/24(土) 06:35:30.04ID:HttJdB9q0
クソ回線だとできないよw
2021/07/24(土) 13:27:19.57ID:WWY5cS+30
猿は信用できんよ
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 01:25:20.34ID:dDhndfMQ0
これ保存できる?
https://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/content/1feb8382-e3e5-4498-9bac-e250086c102e/
2021/07/25(日) 09:17:51.44ID:zizDsJ2n0
>>891
無理
少なくとも一般的なDRM解除技術は表に出てきてないから現状だと画面録画ぐらいしか汎用的なやり方がない
2021/07/25(日) 10:46:23.87ID:vg401Ui00
WidevineのL3 Decrypterって対策されたの?
2021/07/25(日) 12:02:06.53ID:kHxsRiT30
された
2021/07/26(月) 03:18:19.05ID:1P6T0Xx50
>>892
画面録画でも真っ黒になってだめだったんだけど…
スクリーンプレスコっていうソフト
2021/07/26(月) 08:31:34.88ID:5iTmH4q50
>>895
Chromium系ブラウザから変えろ
2021/07/26(月) 13:20:44.18ID:yIISIVkQ0
Geforce Experienceで録画ならDRMなんて無関係だぜ
2021/07/26(月) 13:25:54.98ID:dnfgRa1e0
>>897
DRM保護のほうが優先されるべ
2021/07/26(月) 13:58:43.50ID:6WBVopNI0
最強のキャプチャソフトってどれなんだ?
2021/07/26(月) 15:08:23.25ID:dnfgRa1e0
>>899
>869
2021/07/26(月) 16:21:23.36ID:1P6T0Xx50
NHKの五輪バックナンバーを保存するソフトは無いと言うことでしょうか
8時間キャプチャし続けるしかないですかね?
2021/07/26(月) 16:53:32.21ID:5iTmH4q50
そうですね
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 17:56:24.13ID:V9Xm8NMy0
>>891

海外グループに聞いたら可能だって
2021/07/26(月) 21:16:16.60ID:sFH6IEXk0
>>903
保存方法まで聞いてこいよ
2021/07/29(木) 12:50:26.60ID:5zGIQy470
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620175686/341

猿のアマゾン1080pダウンロードはインチキだった模様
やっぱ狐なんやなって
2021/07/29(木) 23:20:21.01ID:jbXVLIHO0
狐って鼠ログインできる?
2021/07/29(木) 23:35:02.44ID:dEHGR5Et0
できる
てか猿狐鼠って動物園かよw
2021/07/30(金) 00:00:03.60ID:3QBtf7tP0
日本のはダメじゃなかったっけ?
2021/07/31(土) 02:05:02.00ID:q1B7wC1F0
FODの為に猿単品の購入を検討してます
狐(非対応?)やaudialsなど、猿以外でおすすめなどあればアドバイス頂きたいです
2021/07/31(土) 04:41:44.49ID:GGHZBaXE0
狐はDRM解除してるように見えるんだけど大丈夫なのか
2021/07/31(土) 16:02:06.89ID:pXbp38ow0
>>910
でもここDRM解除スレ
2021/07/31(土) 18:59:48.47ID:fZlgaJHl0
あれの新しいの試したらパソコン再起動してワロタ
負荷がすげぇのかな
なんか総当たりどうのこうのと説明にはあるし
こまめに拡張オンオフしたら大丈夫やったわ
2021/07/31(土) 19:05:59.88ID:qTqLtGhp0
1スレッドのbrute forceで落ちるpcでどんなやねん
2021/07/31(土) 19:45:39.19ID:oKsvg22Y0
あれって何よ
2021/07/31(土) 22:12:18.28ID:m6/Kw8/00
>>911
その回答で理解したありがとうどっちか気になってた
2021/08/01(日) 03:37:21.41ID:PY7c1T/b0
新しいの出てたんだな
保存したい動画なんて滅多に無いけど、保存できないのが分かってると
そもそもサイトすら見ないから暇つぶしの物色が捗るわ
2021/08/01(日) 09:33:12.10ID:yurGj1b30
これで猿が使えるようになるんじゃねw
2021/08/01(日) 19:28:12.34ID:ZIqutATl0
新しいのってなんのこと?
2021/08/01(日) 19:54:27.49ID:HALAnnbu0
あれのこと
2021/08/01(日) 20:26:14.10ID:fjBaa8DU0
widevineもう突破されたんだ
本当にイタチごっこだな
2021/08/01(日) 20:29:29.49ID:JZDZNsfz0
新しいフォークも出てないし
googleから今までのフォークも潰されるといった更新記事が上がっただけ
ガセや
2021/08/02(月) 12:32:24.88ID:zTHJcC0p0
二種類あるけどどっちが早いんだろう
2021/08/02(月) 13:07:35.83ID:xEM9iqs80
片方はフォークやろ。
2021/08/02(月) 14:31:36.73ID:sdW5+Onz0
iPhone使用でMGSの動画をws playerでダウンロードして再生するとカクカクで見れたもんじゃないンダが、どうすればいい?
2021/08/03(火) 01:24:31.19ID:wH/DnDnC0
keys.json使うやつ楽で良いな
2021/08/03(火) 04:10:35.84ID:YXLuLSJE0
エクステンション入ってると止まるサイトはどうしたらいいの?
2021/08/03(火) 04:11:47.66ID:YXLuLSJE0
なんか6月の誰かとidかぶった。
こんなことあるのね。
2021/08/03(火) 05:01:55.74ID:wH/DnDnC0
どこのサイトよ?
2021/08/03(火) 08:25:34.95ID:YJYMHfSQ0
>>925
オフラインのやつ?
2021/08/03(火) 08:28:24.37ID:6Dfwimg30
なんで駄目なんだこれ
もしかしてトータルアンインストーラーってもう通用しなくなった...?
2021/08/03(火) 11:42:47.43ID:I+Vr0+gs0
>>929
WEB-DL-Scriptって奴
2021/08/03(火) 13:42:38.91ID:e1mthyRg0
>>928
メタルギヤソリッド
2021/08/03(火) 18:32:06.26ID:ZMha8LuF0
メタルギアだろ?
2021/08/04(水) 00:02:03.13ID:SPFql27d0
メタルギマソリッド
2021/08/06(金) 23:38:05.02ID:M7i/xbSU0
初心者なんですけど
猿U-NEXTってi5(2500k) mem8gb 560tiみたいな古い環境でも落とせますか?
環境によってすごい時間かかるとか?
2021/08/07(土) 12:29:02.38ID:TiUDMB+S0
速度で一番重要なのはやっぱ回線速度
PCのスペックなんて今どきのPCならセロリンPCでも問題ない
2021/08/07(土) 17:12:21.52ID:qFbrZAmu0
Celeron?
2021/08/07(土) 17:24:48.14ID:Gq4Wpxs00
ワロタ
2021/08/07(土) 18:00:01.70ID:9jgyzIr00
セロリンが通用するのは自作PC板だけなのか
2021/08/07(土) 19:01:04.74ID:lYQLFeLR0
銭湯にあるやつ
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 19:29:28.18ID:k5UctQEt0
FHDキャプチャとかエンコードとかやるなら
セロリンでは流石につらい
2021/08/07(土) 19:32:15.21ID:aOx8vI2N0
ケロリン
2021/08/07(土) 20:35:04.86ID:9Je+MaFL0
>>939
上手く誤魔化したなw
2021/08/07(土) 20:40:57.00ID:tTPSBZVc0
ワロリン
2021/08/07(土) 21:06:06.45ID:TiUDMB+S0
>>939
みたいだね
2021/08/07(土) 21:34:22.03ID:3+PdY+NY0
i5なら十分じゃね
2021/08/07(土) 21:57:31.41ID:dDwK/6ap0
インテルはqsv使えるしFHDキャプチャ位ならセレロンでも大丈夫そう
2021/08/07(土) 22:11:18.91ID:Y+i7OJGC0
てかDRM解除スレだから録画はスレ違い
2021/08/07(土) 22:52:00.57ID:jT0PEsUT0
>>939
むしろ通じないやつが多いことにびびる
2021/08/07(土) 23:33:14.85ID:QCQipev90
>>949
自演するな
2021/08/08(日) 01:07:53.90ID:ln7VALmk0
えーセロリンはマジで使うけど知らない人多いのか
若い人増えたんか?
まぁ今はジサカーなんて一部のオタクだけだもんな
2021/08/08(日) 01:54:16.24ID:f4hT4l+I0
セロリンは言うよ
よく使うかどうかは別にしてあたかも間違えたかのようにツッコんでるやつは恥ずかしい
2021/08/08(日) 02:09:20.62ID:AoZwKKxD0
夏休みだなぁ…
2021/08/08(日) 02:23:39.53ID:Wt710EIA0
https://www.kerorin.com/topics/assets_c/2020/10/DSC_0022_good-thumb-300xauto-542.jpg
2021/08/08(日) 03:26:08.94ID:2yJaoumd0
セロリンなんて言わないがセレロンのことを変な風に言ってるのは一発でわかる
なんJとかソシャゲ板とかでわざと日本語崩壊させてるの見たらハゲそうだな
2021/08/08(日) 06:32:47.81ID:jAq+cS0x0
自作板では普通に使うぞ
別にオヌヌメはしないが
2021/08/08(日) 06:38:44.17ID:jAq+cS0x0
>>955
5ちゃんなんて昔から特有の言い回しが発生するところでな

ただ板特有な場合があるから知らなかったとしても恥ずかしくないよ
引っ込みつかないんだろうけど
2021/08/08(日) 07:09:51.96ID:esPwWIvi0
セロリンも知らないお客さん
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 07:25:44.70ID:cbdgZzeu0
セロリ
2021/08/08(日) 07:25:54.16ID:1pTqLLOj0
別板にノリを持ち込むオジサン
2021/08/08(日) 08:35:36.39ID:HlrSImXV0
これはw
知らないでドヤ顔で突っ込んでてワロタw
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 09:20:38.02ID:LdMNC0Hw0
いろいろ解析ツールでてるね
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 10:15:14.08ID:iasvsrLu0
昔流行ったけど今言ってたら笑われるような用語もあるしな。普通に言った方が無難かモナー
2021/08/08(日) 10:15:30.65ID:jjbrd8Ok0
だから雑談してるわけ
2021/08/08(日) 15:42:36.08ID:/IwLKxxf0
>>943
やめたれww誤魔化せてないwww
2021/08/08(日) 15:44:03.97ID:/IwLKxxf0
>>959
最初SMAPか?っ突っ込もうとした
2021/08/08(日) 16:15:21.36ID:122ZYPsk0
>>965
セロリンQ言っての全部単発な件、
しかも自分で自作ヲタって言ってる救いようのないバカw
2021/08/08(日) 16:43:52.51ID:kcYxwkMq0
てかどっちでも良いしスレが無駄だからもう黙っててくれ
2021/08/08(日) 17:29:58.85ID:7RaLICtF0
>>947
h265のハードウェアデコード/エンコードできるしvp9なんかもいけるから動画用途に限れば結構使えるな
2021/08/08(日) 19:12:29.82ID:gC1sVdWO0
なんだよ!セロリンって!!
2021/08/08(日) 19:16:03.21ID:25cPbts90
>>970
長野県のゆるキャラ
もしくはインテルのCeleronの事をそう呼ぶ人達がネットの世界に一定数いるらしい
2021/08/08(日) 20:20:15.86ID:sGl1uFX30
>>970
今どき自作wしてる奴らの中では知ってて常識なんだってwww
2021/08/08(日) 20:20:56.29ID:sGl1uFX30
BTO全盛の時代に自作ねぇw
2021/08/08(日) 22:08:13.87ID:sqYREBo10
セロリン知らないのがいるとは、、
そこで叩けなくなったから仕方なく自作で叩くというねw

>>967
こんなとこ連投するヤツいんの?
2021/08/08(日) 22:16:12.27ID:TdIU2PgN0
>>950
お、おう

そしてパラリンへ
2021/08/08(日) 22:27:34.52ID:ln7VALmk0
BTOw
2021/08/08(日) 22:53:18.72ID:CqKWkqvj0
セロリンって言葉使って会話とかしてるスレとかをリンク貼って見せてやればいいじゃん
常識ならいくらでもあるんでしょ
2021/08/08(日) 23:22:26.80ID:sGl1uFX30
ググって来たが以下のみだったwww
低所得者用CPUwww
https://ja.uncyclopedia.info/wiki/Celeron
2021/08/09(月) 00:02:56.06ID:9d8/S7zo0
探し方下手くそなの披露してるだけやん
https://geektushin.com/archives/21965
https://geektushin.com/archives/13579
https://www.youtube.com/watch?v=GSCK4cJz8WA
https://gayuufujina.hatenadiary.jp/entry/20120216/p1
http://non-fatbaby.com/wp/?p=438

いくらでもあるわ
2021/08/09(月) 00:07:58.03ID:Vru2ctG20
>>978
Celeron(セロリン)
おいっwwwwww
2021/08/09(月) 00:14:36.39ID:6Lx7HuWq0
セロリ
2021/08/09(月) 00:14:50.30ID:6Lx7HuWq0
アシタバ
2021/08/09(月) 00:15:01.05ID:6Lx7HuWq0
ハマゼリ
2021/08/09(月) 00:15:13.30ID:6Lx7HuWq0
ドクゼリ
2021/08/09(月) 00:15:29.98ID:6Lx7HuWq0
ドクニンジン
2021/08/09(月) 00:15:57.31ID:gA5HdQDP0
セリモドキ
2021/08/09(月) 00:16:10.15ID:gA5HdQDP0
コリアンダー
2021/08/09(月) 00:16:29.10ID:gA5HdQDP0
パセリ
2021/08/09(月) 00:16:35.82ID:gA5HdQDP0
ミツバ
2021/08/09(月) 00:17:13.00ID:gA5HdQDP0
ヒメウイキョウ
2021/08/09(月) 00:17:53.59ID:sbalcXIb0
ミヤマセンキュウ
2021/08/09(月) 00:18:08.46ID:sbalcXIb0
クミン
2021/08/09(月) 00:18:26.71ID:sbalcXIb0
ハマボウフウ
2021/08/09(月) 00:18:45.78ID:sbalcXIb0
アメリカボウフウ
2021/08/09(月) 00:19:06.71ID:sbalcXIb0
ハクサンボウフウ
2021/08/09(月) 00:19:34.23ID:6Lx7HuWq0
シラネニンジン
2021/08/09(月) 00:20:38.00ID:6Lx7HuWq0
ノラニンジン
2021/08/09(月) 00:20:59.40ID:6Lx7HuWq0
フェンネル
2021/08/09(月) 00:21:35.67ID:6Lx7HuWq0
ヌマゼリ
2021/08/09(月) 00:21:48.17ID:6Lx7HuWq0
DRM解除 その45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628435002/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 172日 13時間 24分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況