エンコード時、エフェクトやらで局所的にかなり重い部分がある場合、書き出し時のファイルに影響出たりしますか?
今までエンコード時に何の問題も無かったんですが、カメラの3D制御を初めて使ってみた動画で、
書き出し時に音声ファイルがtmp.wavという状態で、動画ファイルと分離した状態で書き出されてしまっています。
その他の手順は今まで通りで、3D制御をしている部分を丸々消せば普通に書き出されるんですが…。