最強のエミュレーター(PS編) 21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/15(月) 15:35:29.70ID:npvYVJi20
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ePSXe
http://www.epsxe.com/
PCSX-R-PGXP
http://ngemu.com/threads/pcsxr-pgxp.186369/
DuckStation
https://github.com/stenzek/duckstation

最強のエミュレーター(PS編)★XEBRA限定★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1497065664/

マルチエミュレーター総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1465826484/

前スレ
最強のエミュレーター(PS編) 20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1594636189/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/30(水) 06:30:23.93ID:Grlh0Yppp
今は色々選択肢あって良いよな
自分が使いやすいのを選べば良いからな
2021/06/30(水) 08:24:00.55ID:VcvPpxe+0
>>977
今でもたまに遊びたくなるゲームってある
例えば軽くシューティングゲームちょっとやろうかとか
そういう時もあるからPS1エミュはまだ必要
今まではePSXeだったけどduckだけにした
これから始める人達用ではない
2021/06/30(水) 08:35:02.67ID:H4Vev1oF0
つか別にだけにする必要もないよなw
Duck最強ってのはもう変えられない事実だけど。
2021/06/30(水) 09:26:17.93ID:tJSmS5JVM
黙ってテメーの使いやすいもん使えばいいだろ
他の悪口言う事ねえわな
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-DjCs)
垢版 |
2021/06/30(水) 11:28:49.15ID:gZE/tOJ1M
以前からのプレステエミュもずっと使ってきたけど自分が64ビットじゃないから使えないけど僕も早く新しい方に切り替えたいと思ってる

昔からのプレステエミュ
は色々とやっぱり不具合あるからね
2021/06/30(水) 11:36:30.59ID:T/5hLC2d0
いまだにWindows7使ってる奴がいるらしい
2021/06/30(水) 13:54:26.72ID:1Cyp2M9ga
Windows11が発表されて10以下と7世代以前のcoreシリーズ共々死亡て言われてるのにな
そんなゴミPCでネット繋げられても乗っ取られてゾンビ化するだけ周りに迷惑
2021/06/30(水) 14:30:06.80ID:BcVRAm7jd
>>984
10は2025年までサポートされるのだが頭大丈夫か?
いつまでも古いマシンをメインで使わなければいけない貧困層なら仕方ないか
2021/06/30(水) 14:49:02.91ID:yWhRb1M40
>>977
俺も最初はそう思ってたわ
でも実際使うと完成度が段違いなんだよなぁ
同じようなUIのSSエミュが欲しいわ
2021/06/30(水) 16:24:35.95ID:xkp2y7m30
ちょっと情報が古いな。
7世代まではサポートされそうなので、厳しいのは6世代以前。
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-VSYO)
垢版 |
2021/06/30(水) 16:32:31.54ID:GnkWu19o0
エミュ始めて10年目だけど、ステートセーブってのを使ったことがなくて、FF7のラスダンで「セーブできない!死ぬ!」ってアタフタしてた
2021/06/30(水) 16:58:51.04ID:+HwgpES/0
FF7ってそんな難しかったかな
もう20年前だから覚えてないけど一発クリアした気がする
2021/06/30(水) 17:16:23.83ID:BcVRAm7jd
ステートセーブはジャンプアクションで落下死直前に巻き戻すつもりが間違えてセーブしてしまう絶望感
他にはステートロードしたら内部セーブデータも巻き戻すエミュでRPGのレアドロップ目的の為に戦闘終了前状態をステートセーブしようとしたら間違えて(以下略)
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM53-PbuZ)
垢版 |
2021/06/30(水) 17:17:58.38ID:RhrsfsN2M
ステートセーブ
もうちょっと見やすくてわかりやすい設定のにして欲しかった。
2021/06/30(水) 17:38:22.05ID:EfApuIO00
分かりにくいか?ホットキーで設定するだけじゃん
L3をステートセーブ、R3をステートロードにして使ってるわ
2021/06/30(水) 18:02:04.24ID:dvjbe8M2M
>>990
昔それやらかしてしばらく虚無になってたわ…
2021/06/30(水) 18:28:07.57ID:xkp2y7m30
>>992
自分もその設定にしてるな。
R3とか使うゲームはほとんどないのでゲーム中の操作と被ることはまずないし。
2021/06/30(水) 19:49:39.12ID:ZYteNhbG0
>>989
この場合の一発クリアは隠しキャラ含めるんじゃね
2021/06/30(水) 19:50:48.14ID:XwS7OTWO0
L3は必死な場面や急な方向転換でたまに誤押しあるけどな。
要は押し即機能ってのが少し不便。
mameみたいにsave ok?的なのがあるといいんだけどな。
頻繁に繰り返すプレイしてる奴の事なんぞしらん。
2021/06/30(水) 19:52:58.20ID:quLdqGaed
>>996
こういう系は絶対賛否あるので設定でオンオフできるといい
2021/06/30(水) 21:20:09.95ID:BcVRAm7jd
ほい

最強のエミュレーター(PS編) 22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625055547/
2021/06/30(水) 21:33:59.75ID:BcVRAm7jd
duck等もテンプレに入れるか迷ったけど下手に弄るのは辞めておいた
捕捉があるなら誰か頼みます
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-VSYO)
垢版 |
2021/06/30(水) 21:57:41.64ID:GnkWu19o0
1000なら世界滅亡まで1週間
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 6時間 22分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況