!extend:checked:vvvvv:1000:512
ePSXe
http://www.epsxe.com/
PCSX-R-PGXP
http://ngemu.com/threads/pcsxr-pgxp.186369/
DuckStation
https://github.com/stenzek/duckstation
最強のエミュレーター(PS編)★XEBRA限定★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1497065664/
マルチエミュレーター総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1465826484/
前スレ
最強のエミュレーター(PS編) 20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1594636189/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
最強のエミュレーター(PS編) 21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7dc-DrOF)
2021/02/15(月) 15:35:29.70ID:npvYVJi20402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4f-ubdj)
2021/04/19(月) 21:02:36.69ID:HQu6rP5B0 同族嫌悪からの自己紹介叩き みたいなの多くない?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-8haM)
2021/04/19(月) 21:46:48.31ID:CZLPuEO90 空気読まず動作報告。
R-TYPEΔもePSXe可Duck不可。
Duck評判はいいみたいだけど俺の手元ではまだまだePSXe優勢だなあ。
ePSXeの細かい不具合がDuckでは解消ってのは幾つかあるけど
ePSXeなら出来るゲームがDuckだと出来ないってのが多くないか?
R-TYPEΔもePSXe可Duck不可。
Duck評判はいいみたいだけど俺の手元ではまだまだePSXe優勢だなあ。
ePSXeの細かい不具合がDuckでは解消ってのは幾つかあるけど
ePSXeなら出来るゲームがDuckだと出来ないってのが多くないか?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-tdH6)
2021/04/19(月) 21:58:34.25ID:hAlmO1nv0 そら20年前から作ってて個別タイトルも対応してきたePSXeと去年出てきたDuckを比べるのは可哀想だろ
Duckも何年か経てばその辺も良くなるでしょ
Duckも何年か経てばその辺も良くなるでしょ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76e-eRPR)
2021/04/19(月) 23:03:22.70ID:qFN1xPIr0 R-TYPEΔのどこがduck駄目でした?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-8haM)
2021/04/19(月) 23:15:18.95ID:CZLPuEO90 最初から∞ロード。文字点滅はしてるからフリーズではない。
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-tdH6)
2021/04/19(月) 23:20:54.32ID:hAlmO1nv0 CDROMの読込速度上げてないよね?
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57de-rwVN)
2021/04/19(月) 23:30:35.31ID:rOVOxi9d0 あるある
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-8haM)
2021/04/20(火) 00:26:44.32ID:MPac+UnO0 ズバリ的中w起動確認さんくす!
そんなに読み込み激しいゲーム入れてないからいいけどこんな事もあるんだなー標準に戻しとくわ。
そんなに読み込み激しいゲーム入れてないからいいけどこんな事もあるんだなー標準に戻しとくわ。
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-pH4A)
2021/04/20(火) 03:59:51.48ID:bRiozwJv0 【朗報】PS3、PSvitaのストア閉鎖が撤回される
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-tdH6)
2021/04/20(火) 06:07:13.63ID:sffE+OSa0 動いたなら何より
読込速度は罠設定だからなあ
上げるとタイトルによってはアイテムが消えたりグラやテクスチャが消えたりするし
標準で早送りする方が安全よ
読込速度は罠設定だからなあ
上げるとタイトルによってはアイテムが消えたりグラやテクスチャが消えたりするし
標準で早送りする方が安全よ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-ycCE)
2021/04/20(火) 10:05:39.91ID:Ky+qD7SK0 >読込速度は罠設定だからなあ
テンプレ化した方がいいんじゃないか
テンプレ化した方がいいんじゃないか
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-tdH6)
2021/04/20(火) 10:42:14.35ID:2G/WIUce0 デフォで試さないバカはテンプレなんて読まないぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3711-0jC6)
2021/04/20(火) 11:13:03.66ID:1t9rc7du0 読むだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ad-tdH6)
2021/04/20(火) 11:44:16.98ID:n0uxDgKS0 読まないよ
読む人は自分で調べられる人だからググって自決する
読む人は自分で調べられる人だからググって自決する
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5711-tdH6)
2021/04/20(火) 11:49:45.78ID:690TT+CV0 南無
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-ycCE)
2021/04/20(火) 12:36:59.55ID:W9WTs1cN0 キーワード入れてググればいいだけだから小学生でもできる行為
でもそういう奴は調べること自体が面倒くさいんだよ
だからここで聞くんだと思う
でもそういう奴は調べること自体が面倒くさいんだよ
だからここで聞くんだと思う
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-ycCE)
2021/04/20(火) 12:40:09.76ID:W9WTs1cN0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3711-0jC6)
2021/04/20(火) 13:19:56.49ID:1t9rc7du0 今時「○○な人は○○な人」の〇〇の例外がいくらでもいることなんて小学生でも知ってるんだが
いつまで自分の感覚だけで会話してるんだよクソ老害
いつまで自分の感覚だけで会話してるんだよクソ老害
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3711-0jC6)
2021/04/20(火) 13:27:46.02ID:1t9rc7du0 読む人は自分で調べられる人〜って
自分で調べられるならテンプレなんて読まないだろバーカ
自分で調べられるならテンプレなんて読まないだろバーカ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3711-0jC6)
2021/04/20(火) 13:38:43.72ID:1t9rc7du0 そもそもテンプレは読む人のためにあるんだから
読む人のためにテンプレを〜って言ってるのに
「読まない人はテンプレを読まない」とかキチガイ理論過ぎるだろ
本書いても読まない人は読まないね〜とか言ってるのと一緒
なんも意味ないクソ理論書き込んでんじゃねえよ
読む人のためにテンプレを〜って言ってるのに
「読まない人はテンプレを読まない」とかキチガイ理論過ぎるだろ
本書いても読まない人は読まないね〜とか言ってるのと一緒
なんも意味ないクソ理論書き込んでんじゃねえよ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-ycCE)
2021/04/20(火) 13:51:13.51ID:uX/l1wvZM >>420
自分で調べられる人はテンプレも読むよ
大切な情報だしむしろ真っ先に読む
基本Googleに引っかかるものは何でも読む
だから5chの関連スレも当然読む
調べられる人は情報の出どころは関係ない
情報サイトであろうがツイッターだろうが5chだろうが片っ端から読むよ
有料サイトでもない限りはね
自分で調べられる人はテンプレも読むよ
大切な情報だしむしろ真っ先に読む
基本Googleに引っかかるものは何でも読む
だから5chの関連スレも当然読む
調べられる人は情報の出どころは関係ない
情報サイトであろうがツイッターだろうが5chだろうが片っ端から読むよ
有料サイトでもない限りはね
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3711-0jC6)
2021/04/20(火) 13:58:37.88ID:1t9rc7du0 >>422
自分で調べられる人の意味が違う
自分で調べられる人って何を調べるかって話だからね
自分で調べられる人はテンプレも読むってことに対して
テンプレが存在しないんだから破綻してるんだわ
テンプレ作ってからそういうことを言えって話
現状存在しないテンプレに対して読むとか妄想にしか聞こえないんだが
本当に「自分で調べられる人」に寄り添って思考を進めていくなら
テンプレを用意して情報を提供すべきだって結論に落ち着くはずなのに
読まないからテンプレは要らないって話が気に食わないだけなんだわ
自分で調べられる人の意味が違う
自分で調べられる人って何を調べるかって話だからね
自分で調べられる人はテンプレも読むってことに対して
テンプレが存在しないんだから破綻してるんだわ
テンプレ作ってからそういうことを言えって話
現状存在しないテンプレに対して読むとか妄想にしか聞こえないんだが
本当に「自分で調べられる人」に寄り添って思考を進めていくなら
テンプレを用意して情報を提供すべきだって結論に落ち着くはずなのに
読まないからテンプレは要らないって話が気に食わないだけなんだわ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3711-0jC6)
2021/04/20(火) 14:03:32.67ID:1t9rc7du0 読む人は問題解決のためにテンプレを読むってだけの話なのに
ググって解決するとか超理論持ち掛けてるのがおかしいってのが前提な
自分で調べられる人だからググって解決するって言い切ってる時点で
テンプレなんか視野に入れていない発想なわけ
ググって解決するならテンプレなんて読まないよね?って言っただけ
ググって解決するとか超理論持ち掛けてるのがおかしいってのが前提な
自分で調べられる人だからググって解決するって言い切ってる時点で
テンプレなんか視野に入れていない発想なわけ
ググって解決するならテンプレなんて読まないよね?って言っただけ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-ycCE)
2021/04/20(火) 14:19:28.93ID:uX/l1wvZM426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3711-0jC6)
2021/04/20(火) 14:25:33.60ID:1t9rc7du0 >>425
俺は
自分で解決出来ない奴はテンプレなんて読まないよとか
読む人は自分で調べられる人だからググって解決するとか
訳分からない理論にひたすら突っ込みを入れてただけだからな
後者は読む人はテンプレを読むという話を論じているのに
ググって解決するとか別のこと言い出してるからな
読む人はググって解決する〜は飛躍しすぎ
ググって解決するならテンプレは要らない
それだけの話
俺は
自分で解決出来ない奴はテンプレなんて読まないよとか
読む人は自分で調べられる人だからググって解決するとか
訳分からない理論にひたすら突っ込みを入れてただけだからな
後者は読む人はテンプレを読むという話を論じているのに
ググって解決するとか別のこと言い出してるからな
読む人はググって解決する〜は飛躍しすぎ
ググって解決するならテンプレは要らない
それだけの話
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-pvza)
2021/04/20(火) 15:24:27.48ID:TLq1Ebg20 自覚無さそうですねw
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57de-rwVN)
2021/04/20(火) 15:28:34.95ID:ba0ky3K40 >>418
確かに
確かに
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37f5-17U8)
2021/04/20(火) 18:54:44.56ID:UMKwblkg0 テンプレに書くべきなのは原因の調べ方でええやろ
・困ったら設定全リセットしよう
・それで動いたら以前の設定を一つづつ戻してみよう
・ある設定をした時点で動かなくなったら、それが原因だから知識を共有しよう
これでええやん?
・困ったら設定全リセットしよう
・それで動いたら以前の設定を一つづつ戻してみよう
・ある設定をした時点で動かなくなったら、それが原因だから知識を共有しよう
これでええやん?
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3711-yznr)
2021/04/20(火) 19:02:41.52ID:1t9rc7du0 原因で良いんだが
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9734-ubdj)
2021/04/20(火) 19:18:54.39ID:jl/kr1+30 なんかここムキになるやつがいるんだよな
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ad-tdH6)
2021/04/20(火) 19:35:57.31ID:n0uxDgKS0 変化を嫌う人が多いのよね
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc7-B9Cj)
2021/04/20(火) 22:56:31.41ID:RdFRIxKt0 死んだ馬にまたがっていることに気づいたら、最善の策は馬から降りることだ。
by インディアンの誰か
by インディアンの誰か
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f82-cuH/)
2021/04/21(水) 00:15:26.72ID:OYvAftI90 Trump(♡ω♡)
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d773-XKwg)
2021/04/21(水) 22:28:35.04ID:N8PvaFTr0 今までePSXe使ってたけど、動作が最近不安定になってきたから、DuckStationに乗り換えた
オッサンだからちゃんと出来るか不安だったけど、俺みたいなのでもしらべながらやれば出来たから、そんなに難しくはないと思う
オッサンだからちゃんと出来るか不安だったけど、俺みたいなのでもしらべながらやれば出来たから、そんなに難しくはないと思う
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ad-tdH6)
2021/04/22(木) 01:27:23.45ID:RTF4JE8r0 ジジイ同士仲良くしろよ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-tdH6)
2021/04/22(木) 08:25:08.77ID:hn7STVMrM DuckStation通常メインでおかしい時はePSXeで試すって感じになってきた
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-tdH6)
2021/04/22(木) 08:44:21.24ID:QuR1tkjq0 手持ちのイメージは全部CHDにしたからDuckだけだわ
439名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4b-VHAz)
2021/04/22(木) 11:37:46.58ID:bx3KoZBJd 上をざっと見れば解ると思うけど
Duckの不具合は大抵読み込み速度いじりから来るからな。
その問題で少し気になったんだけど
ナムコミュージアムとかゲームタイトルごとにステートロードで立ち上げるとして
最初の起動画面すっとばしても大丈夫なんかな?
Duckの不具合は大抵読み込み速度いじりから来るからな。
その問題で少し気になったんだけど
ナムコミュージアムとかゲームタイトルごとにステートロードで立ち上げるとして
最初の起動画面すっとばしても大丈夫なんかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-ubdj)
2021/04/22(木) 15:46:34.40ID:1++ypn3o0 俺も最近duck試したけどマジで快適だわ
今までのPSエミュはなんだったんだってぐらいUIがわかりやすいし
今までのPSエミュはなんだったんだってぐらいUIがわかりやすいし
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-vWSz)
2021/04/22(木) 16:09:49.38ID:+npaJ5HZ0 duckのメモリーカードの命名規則がちょっと変わった
ジオンの系譜でロードしようとしたら無いと言われてびびった
ファイル名から「asia」が無くなったことに気づいて
メモリーカードエディタで新しい方のファイルに中身転送して解決
ジオンの系譜でロードしようとしたら無いと言われてびびった
ファイル名から「asia」が無くなったことに気づいて
メモリーカードエディタで新しい方のファイルに中身転送して解決
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57de-rwVN)
2021/04/22(木) 19:05:52.32ID:dLZcqs5H0 ファイル名を変えるだけでよくね?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f82-pTrV)
2021/04/22(木) 19:25:32.54ID:vywbSYmv0 >>440
各種設定画面で項目にカーソルを合わせるとガイド文まで出てくるの親切すぎ
各種設定画面で項目にカーソルを合わせるとガイド文まで出てくるの親切すぎ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b762-ubdj)
2021/04/22(木) 22:32:56.19ID:nNz9u57a0 アーケードのPS互換基板のゲームに対応してほしい。
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ad-On6t)
2021/04/23(金) 05:02:16.10ID:rO6+gfdG0 PS互換基板っていっても
ナムコとかコナミとかタイトーとかが出してて上位互換もあるし微妙に規格も違うし面倒そう。
ナムコとかコナミとかタイトーとかが出してて上位互換もあるし微妙に規格も違うし面倒そう。
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a411-M8tX)
2021/04/23(金) 19:00:55.72ID:7qDZvsrS0 SCPS-45387とSLPM-86198って何が違うんだ
急にシリアルナンバー変えられて別ゲー扱いになったからロードステート使えなくなった
適当にセーブステートのシリアルナンバー変えるだけで解決したけど
急にシリアルナンバー変えられて別ゲー扱いになったからロードステート使えなくなった
適当にセーブステートのシリアルナンバー変えるだけで解決したけど
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-HBFc)
2021/04/23(金) 19:30:29.87ID:+SktKAsQ0 FFコレクション(456が入ってる)と単体版の違いとか?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e6c-On6t)
2021/04/23(金) 19:41:48.05ID://vzqxup0 こっちもdev版の更新来たから入れたら幾つかゲームコードが変わって
カバーも表示されないしステートセーブも使えないしで焦ったわ
そのうちに修正される事を期待してこのまま放置しとくけど
カバーも表示されないしステートセーブも使えないしで焦ったわ
そのうちに修正される事を期待してこのまま放置しとくけど
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4676-On6t)
2021/04/23(金) 19:49:19.99ID:Cq+sGawP0 >>446
そのゲームは持っていないが
製品表記の型番を変えているのに
中身をまったく変えていないものですね
だからイメージ化するのと本当はどちらのゲームか分からない
判別を自動にするとどっちにするかはエミュ次第ですね
不具合があって想定している方のシリアルにならなかったのかな?
そのゲームは持っていないが
製品表記の型番を変えているのに
中身をまったく変えていないものですね
だからイメージ化するのと本当はどちらのゲームか分からない
判別を自動にするとどっちにするかはエミュ次第ですね
不具合があって想定している方のシリアルにならなかったのかな?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a411-M8tX)
2021/04/23(金) 20:12:06.96ID:7qDZvsrS0 ゲームコードの修正はないと思うよ
ミスとは言い難いものだから
修正するならゲームコードが二つ存在するゲームをピックアップして
ゲームコード二つ結び付けしなきゃいけないんじゃね
そんなんやらんやろ
ミスとは言い難いものだから
修正するならゲームコードが二つ存在するゲームをピックアップして
ゲームコード二つ結び付けしなきゃいけないんじゃね
そんなんやらんやろ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a411-M8tX)
2021/04/23(金) 20:13:21.66ID:7qDZvsrS0 >>449
解説ありがとう
解説ありがとう
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4676-On6t)
2021/04/23(金) 20:15:34.83ID:Cq+sGawP0 >>450
何を言っているのか分からないが
修正はこれ↓かな?
GameDatabase: Fix incorrect entries returned from short serials
https://github.com/stenzek/duckstation/commit/558978b7f2d5762ce3e939d53532ad0bfe4a587a
何を言っているのか分からないが
修正はこれ↓かな?
GameDatabase: Fix incorrect entries returned from short serials
https://github.com/stenzek/duckstation/commit/558978b7f2d5762ce3e939d53532ad0bfe4a587a
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a411-M8tX)
2021/04/23(金) 20:19:06.39ID:7qDZvsrS0 これで治るならいいけど
ゲームコードが変わったってことはどっかのデータ引っ張ってきて
それをデータベースに上書きしちゃったってことじゃないの?
データベースを以前の物にロールバックすれば解決するだろうけど
わざわざデータベースを上書きしたってことはゲームコード変えたい理由が有ったんじゃない
ゲームコードが変わったってことはどっかのデータ引っ張ってきて
それをデータベースに上書きしちゃったってことじゃないの?
データベースを以前の物にロールバックすれば解決するだろうけど
わざわざデータベースを上書きしたってことはゲームコード変えたい理由が有ったんじゃない
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a411-M8tX)
2021/04/23(金) 20:20:57.92ID:7qDZvsrS0 結局俺の場合上書きされたゲームコードにセーブステートのファイル名を合わせることで解決したから
ゲームコードが戻るんならまた戻さなきゃいけない二度手間
ゲームコードが戻るんならまた戻さなきゃいけない二度手間
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a411-M8tX)
2021/04/23(金) 20:23:44.61ID:7qDZvsrS0 ていうかこの場合のFixってゲームコード修正したことを指すだろ
その弊害で(ゲームコード)が違くてセーブステートが使えないゲームが出てきたってことでしょう
その弊害で(ゲームコード)が違くてセーブステートが使えないゲームが出てきたってことでしょう
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e6c-On6t)
2021/04/23(金) 20:32:55.06ID://vzqxup0 一応バックアップ取っといてファイル名修正しちゃうかな…
元に戻る保証もないしな
元に戻る保証もないしな
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a411-M8tX)
2021/04/23(金) 20:34:08.12ID:7qDZvsrS0 元に戻るというかDuckStationの見解としては
今までが間違ったシリアルを引っ張ってたから正常な引っ張り方をすると
今のシリアルコードになるよ〜でも以前のセーブステートに使ったファイル名はそのままだから
読み込みませんよ〜ってこと
今までが間違ったシリアルを引っ張ってたから正常な引っ張り方をすると
今のシリアルコードになるよ〜でも以前のセーブステートに使ったファイル名はそのままだから
読み込みませんよ〜ってこと
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-On6t)
2021/04/25(日) 03:43:57.37ID:Dp8qwIuI0 binやimgだけ残してcueは削除したのが後になって響いたおじさん「binやimgだけ残してcueは削除したのが後になって響いた」
459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Bck1)
2021/04/25(日) 10:55:38.87ID:O3LMwKMQa cueファイルの中身テキストエディタにぶち込んで中身みれば無くても動くけど
無いと困るかもくらいの判断付きそうなもんだけどな
無いと困るかもくらいの判断付きそうなもんだけどな
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/25(日) 12:55:38.45ID:ueZRv/Zj0 説明書や楽譜見ずに、作ったり弾いたりする感じ。
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e6c-On6t)
2021/04/25(日) 12:59:10.74ID:H/Gano4e0 binファイルだけでエミュ動作するじゃん、cueファイルは要らんな!
みたいな感じで中身も水に昔は削除してたわ
みたいな感じで中身も水に昔は削除してたわ
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9734-3cD6)
2021/04/25(日) 13:44:37.18ID:co2ur6v50 別に他のエミュ使えば良いだけの話だし
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d056-R0M4)
2021/04/25(日) 13:58:18.96ID:Qc3BGE6D0 要るならまた吸い出せばいいやと軽く捨ててたけどもう面倒くさい
464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-h/PK)
2021/04/25(日) 14:27:28.61ID:YvNEfeICM どうしてもduck使いたいとか別に思ってないからね
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4676-On6t)
2021/04/25(日) 14:39:09.03ID:awYCgUHZ0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0076-On6t)
2021/04/25(日) 23:00:28.58ID:gzd8iEBA0 マルチセッション?って言うのか?
cueファイルが必要なタイトルって何本ぐらいあるの?
cueファイルが必要なタイトルって何本ぐらいあるの?
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5373-+wrB)
2021/04/26(月) 04:20:21.57ID:z3vEN4w+0 今ならCHDで直接吸い出せる様になれば実際の形式がどうだろうと何も意識する必要ないんだろうけどな
サターンエミュのYabaSanshroは作者がCHDでの吸い出しツール配布してるからすげー楽
サターンエミュのYabaSanshroは作者がCHDでの吸い出しツール配布してるからすげー楽
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7656-YdGb)
2021/04/26(月) 05:27:23.29ID:9hJ3nIvB0 エミュ初心者ですが
Duckstationでエアガイツを動かそうとすると
now loadingで動かなくなるのは解決法ありますか?
Duckstationでエアガイツを動かそうとすると
now loadingで動かなくなるのは解決法ありますか?
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1f-On6t)
2021/04/26(月) 07:16:26.10ID:BAXudvCE0 CDの読み込み等速にする
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4676-On6t)
2021/04/26(月) 08:25:51.25ID:kpB7oVka0 wikiが正しいとするならCDDAを使ってるゲームは315本くらい
プログラム等のデータが入っているゲームは6本くらいあったと思う
ゲームに関係がないCD警告音やダミーデータ等は調べるのは面倒なので知らない
プログラム等のデータが入っているゲームは6本くらいあったと思う
ゲームに関係がないCD警告音やダミーデータ等は調べるのは面倒なので知らない
472名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-5dO8)
2021/04/26(月) 11:40:13.87ID:S1846X0Cd ちょっと上で騒がれたばかりだけどやっぱりテンプレ無視マンは後を絶たないな。
初心者なら色々いじくる前にまずはデフォ起動しろと。
初心者なら色々いじくる前にまずはデフォ起動しろと。
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7282-LMna)
2021/04/26(月) 14:28:13.13ID:CcS6HUuD0 BIOSの用意でふるいにかけられるはずの知能の低いバカが、違法DLして本来触れないはずのものに触るからアホみたいな質問をする
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5373-+wrB)
2021/04/26(月) 18:14:01.40ID:z3vEN4w+0 ソニー公式配布PS3ファームのps1bios使えるduckではふるいにゃならんだろ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4ad-On6t)
2021/04/26(月) 19:03:32.95ID:VPkmUp4i0 おい、裏技ばらすな
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f5-frw+)
2021/04/26(月) 23:01:55.81ID:Ixn05DlC0 表技やろ
むしろ知らんやつおるんかってレベル
むしろ知らんやつおるんかってレベル
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4ad-On6t)
2021/04/27(火) 03:48:13.14ID:aCz5QwrA0 Duckが動かなくて暴れたガイジがまたくるぞ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9d-3cD6)
2021/04/27(火) 14:21:39.11ID:pDWa4LnG0 過去スレを参考にしたけど
duckstationって設定いじればダビスタ99動くんだな
xebraと違って設定も個別に保存できるのも便利だし
duckstationって設定いじればダビスタ99動くんだな
xebraと違って設定も個別に保存できるのも便利だし
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4173-71mm)
2021/04/27(火) 14:27:28.93ID:j47bN+mF0 もうepsxe使う理由なんてないよ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e6c-On6t)
2021/04/27(火) 14:31:19.88ID:mDvZMyWP0 まだePSXeはアーカイブスのEBOOT.PBPを直接起動出来るメリットがある…
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-NACv)
2021/04/27(火) 15:06:51.55ID:b2mAE4U3M482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9d-3cD6)
2021/04/27(火) 15:19:50.61ID:pDWa4LnG0 そいつは知らなかったどうもありがとう
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0076-On6t)
2021/04/27(火) 22:58:16.77ID:6ims7gS40 duckは2Dゲーが汚いからRAのシェーダー使えるようにした方がいいな
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7656-YdGb)
2021/04/28(水) 09:59:42.57ID:ecjTJ8J/0 >>469
読み込み速度はデフォルト(等速)のままで、
変えた設定は内部解像度スケールくらいです。
他のFFTやTOBAL2等は問題無く動いてます。
エミュの相性なんでしょうか?
場違いな質問でしたら申し訳ないです。
読み込み速度はデフォルト(等速)のままで、
変えた設定は内部解像度スケールくらいです。
他のFFTやTOBAL2等は問題無く動いてます。
エミュの相性なんでしょうか?
場違いな質問でしたら申し訳ないです。
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1f-On6t)
2021/04/28(水) 10:24:41.49ID:ykddavNA0 設定デフォに戻して試す
イメージを吸い出し直してみる
うちは特に何もせずduckで動いてる
イメージを吸い出し直してみる
うちは特に何もせずduckで動いてる
486名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd70-5dO8)
2021/04/28(水) 12:20:17.42ID:kOTYQc98d 初心者あるあるのひとつ。
どの吸い出しソフト使ってるか知らんけど「完了しました」と出ても失敗してる事がワリとある。
時間掛かるけど3回やり直して改善されなきゃ別の不具合。
どの吸い出しソフト使ってるか知らんけど「完了しました」と出ても失敗してる事がワリとある。
時間掛かるけど3回やり直して改善されなきゃ別の不具合。
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c7-6Fjd)
2021/04/28(水) 21:08:01.88ID:Z6rgeCyV0 自分で吸い出しする時点で無能
どうでもいい仕事は外注が基本であって、慣れない作業は不確定要素にしかならん
わざわざ金を払ってCD買ってきて吸い出しする意味も分からん
なんで外人が電子アーカイブしてくれてんのに、変なところで個性を出そうとするの
どうでもいい仕事は外注が基本であって、慣れない作業は不確定要素にしかならん
わざわざ金を払ってCD買ってきて吸い出しする意味も分からん
なんで外人が電子アーカイブしてくれてんのに、変なところで個性を出そうとするの
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4ad-On6t)
2021/04/28(水) 21:54:50.65ID:qHTUaWfW0 何言ってんだ
ソフトを購入して吸い出すことこそ正義
ソフトを購入して吸い出すことこそ正義
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 823c-8M6X)
2021/04/28(水) 22:07:01.90ID:AWaY2HPH0 >>487
サイト教えろ、はやく
サイト教えろ、はやく
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b1-5dO8)
2021/04/28(水) 22:56:15.27ID:C5E6LGah0 ぶっちゃけPCに入ってるエミュロム(特にmame)全部現物所持して落としたロム0なんて潔癖厨は存在するんかね?
GWのアキバ全体で一桁居るかどうかだろうな。
俺がどっちかはあえて伏せるけど飲み会とかに潔癖厨混ざると高確率でしらけて解散になるよな。
GWのアキバ全体で一桁居るかどうかだろうな。
俺がどっちかはあえて伏せるけど飲み会とかに潔癖厨混ざると高確率でしらけて解散になるよな。
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f5-2MPH)
2021/04/28(水) 23:02:36.73ID:XCahOiKh0 >>489
宿題して寝ろ
宿題して寝ろ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4ad-On6t)
2021/04/28(水) 23:04:07.38ID:qHTUaWfW0 掲示板では綺麗ごというのが当たり前よ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c7-6Fjd)
2021/04/28(水) 23:08:03.52ID:Z6rgeCyV0 >>489
スレ違いだ、教えてクンの糞雑魚ナメクジ
ハッキリ言って割れのほうがePussySEXよりも遥かに簡単だが、
それすらも出来ない高齢者レベルの馬鹿は中古ゲームショップでお宝探し(笑)でもしてろ
スレ違いだ、教えてクンの糞雑魚ナメクジ
ハッキリ言って割れのほうがePussySEXよりも遥かに簡単だが、
それすらも出来ない高齢者レベルの馬鹿は中古ゲームショップでお宝探し(笑)でもしてろ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebd-On6t)
2021/04/28(水) 23:30:19.90ID:jrYsPcD/0 DuckStationを試してみたがPSパッドのUSB変換器(JY-PSUAD2)で振動しない
DInputの振動に対応していないのかね
DInputの振動に対応していないのかね
495名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-5dO8)
2021/04/28(水) 23:53:47.42ID:E/EnamwAd 振動機能なんて実装当初から拒否してたわ。
寧ろコントローラーバラしてモーター二つ共抜き取ると超軽くなって快適だぞ。
寧ろコントローラーバラしてモーター二つ共抜き取ると超軽くなって快適だぞ。
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 823c-8M6X)
2021/04/28(水) 23:54:38.10ID:AWaY2HPH0 >>493
お前にはサイトを教えるチャンスをやる、はよ
お前にはサイトを教えるチャンスをやる、はよ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 574c-y52c)
2021/04/28(水) 23:57:50.96ID:LchfOOQD0 ちまちまやりながら3300本近くようやく集め終えて吸い出し終わった訳だが…
それで満足してしまって何もやる気が出ないのが現実
それで満足してしまって何もやる気が出ないのが現実
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fc83-ThwL)
2021/04/29(木) 01:25:17.26ID:XPL9wUKK0 お前にとってのゲームはソレだったんだ。お疲れ様
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8753-50bo)
2021/04/29(木) 01:32:55.59ID:JxY/bXhS0 俺は全部買って吸い出してるけどな
初代プレステなんてソフトも安いし
プレミアソフトも、吸い出しじゃないけどゲームアーカイブスで結構フォローできる
わざわざ違法ダウンロードに手を染めてる方が理解できん
初代プレステなんてソフトも安いし
プレミアソフトも、吸い出しじゃないけどゲームアーカイブスで結構フォローできる
わざわざ違法ダウンロードに手を染めてる方が理解できん
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4676-On6t)
2021/04/29(木) 01:33:16.02ID:KZxcD8sj0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c7-6Fjd)
2021/04/29(木) 06:20:42.71ID:rZYLMHVX0 >>499
社会の木鐸たる政治家、官僚、談合企業ががんがん税金を我が物にしている一方で、
出版社の高給社員でさえ割れ漫画を読んでいるというのに、
底辺である真面目クンの遵法精神は大したものだw
お母さんにそう教わって、そのまま生きてきたんだろうねw
非常に優秀な経済家畜だと思うw
著作権者の思想というものは政治家に通じるものがある
彼等の最終目的は媒体ごとに料金徴収、視聴ごとに料金徴収、視聴できる機器や人間ごとに料金徴収、存在そのものに料金徴収だよ
これからも君だけで100%料金を支払っていくと良い
社会の木鐸たる政治家、官僚、談合企業ががんがん税金を我が物にしている一方で、
出版社の高給社員でさえ割れ漫画を読んでいるというのに、
底辺である真面目クンの遵法精神は大したものだw
お母さんにそう教わって、そのまま生きてきたんだろうねw
非常に優秀な経済家畜だと思うw
著作権者の思想というものは政治家に通じるものがある
彼等の最終目的は媒体ごとに料金徴収、視聴ごとに料金徴収、視聴できる機器や人間ごとに料金徴収、存在そのものに料金徴収だよ
これからも君だけで100%料金を支払っていくと良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 [蚤の市★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 [シャチ★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★3 [少考さん★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【ファッション】ぬいぐるみがブーム バッグに付ける人が増えている [シャチ★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 ★2 [ぐれ★]
- 福島競馬3回6日目
- NFL 2025/26 week12 part 2
- 東京競馬5回5日目月曜日
- 競輪実況★1608
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- カープのキャッチフレーズがカッコ良すぎるw
- ワク信将軍の演説会会場 高市政権とネトウヨの「防衛力強化」に関する重大誤謬 [314039747]
- 22:34:56.789
- 同じ売国奴でも安倍はギリギリ笑えるのに高市は笑えない理由 [744361492]
- 日本男が外国女に興味ゼロな理由
- 【高市インフラ速報】 沖縄。 全 域 断 水 😭😱😨 [485983549]
- ジャップ、さすがに休みすぎる… [271912485]
