bin,cueの真骨頂は
トラック毎にファイル分割したり、
ギャップを実ファイルとして存在させなかったり
できることなんだけど
例えば2342354番めのセクタを読めと言われたとき
どこを読めばよいか即座に分かるかい?

ccd,imgだとimgファイルの2342354×2352バイトって
即座に分かるけどbin,cueってそれが出来ない。
糞面倒臭い。
だから仮想ドライブのサポートがccdより少ない。

だから、bin,cueと言いつつ、
binファイルをimgファイルと同等のもの(拡張子を変えただけ)に限定した
限定サポートってケースの比率が増えている。
この場合、FILE行は見ない。
cueと同名で拡張子のみbinであることを前提にしている。