Jane Style (Windows版) Part167

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/14(日) 21:29:23.60ID:+eTUa+mS0
山下遼太 氏の2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」
このスレはWindows版のみ、スマホ版は誘導先のスレへ

●前スレ
Jane Style (Windows版) Part166
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1608815679/

●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593744037/

●スマホアプリ版 Jane Styleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1596134151/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/

公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.00 (4.0.0.5) 2017年11月09日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

過去ログ取得ツール gethtmldat.js http://pastebin.com/3EZzrsxY

書き込みテストはテストスレで
2021/03/13(土) 20:59:21.77ID:apsiI/S70
バイナリエディタで置換
00298F8Aのアドレス部分を書き換える
8B 88 E0 06 00 00

B9 58 82 5E 00 90

001E7650のアドレス部分を書き換える
22 00 3E 00 28 00 2E 00 2B 00 3F 00 29 00 3C 00 2F 00

FF FF FF FF 0A 00 00 00 31 30 2E 30 2E 31 38 33 36 32

GindowsはWindowsに戻す
00298FC0 2F 34 2E 30 30 20 (47) 69 6E 64 6F 77 73 2F 00 00 「Gindows」

00298FC0 2F 34 2E 30 30 20 (57) 69 6E 64 6F 77 73 2F 00 00 「Windows」


これで書き込めるようになった
2021/03/13(土) 21:09:40.09ID:NY3rnjX/0
テスト
2021/03/13(土) 21:16:43.26ID:TrjfFzhe0
くっそ親切なテンプレで助かった
2021/03/13(土) 21:21:01.86ID:OR+Gxy/D0
書き込めない板ってどれです?
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 21:25:21.22ID:EcusEpe00
まぢ神
2021/03/13(土) 21:26:15.92ID:1kjSW1tL0
>>4で書けたわー
おまえらありがとう先人の知識の神もありがとう

それにしても意味不明な書き込み弾きされて5chはクソだったなぁ
せめて書き込み弾く際に返ってくる説明文できちんと原因を記載してくれればいいのに
2021/03/13(土) 21:27:38.23ID:Gt6X6AYG0
>>605
分かるわー
前々から思ってたけど「余所でやって下さい」とか「〜ですか?」とか
エラーの文面が毎回絶妙にイラッとくる
2021/03/13(土) 21:29:38.62ID:iZ2vmGlj0
今の運営もひろゆき信者なのかね
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 21:30:50.97ID:q2d+6Kk50
chromeからだと書き込めた
実質jane規制かな
時間が無いのでUA偽装はかなり先になっちまうなぁ
2021/03/13(土) 21:33:10.42ID:JQznwPp50
>>600の↓は別にパッチを当てたとかで違っている場合もあるので、自分の場合は内容を無視して上書きしたらいけた

>22 00 3E 00 28 00 2E 00 2B 00 3F 00 29 00 3C 00 2F 00
2021/03/13(土) 21:40:06.45ID:NOG1LlJT0
不正プロクシが出るひとはOSは全員Windows7?
2021/03/13(土) 21:40:35.33ID:Yyj45wKY0
>>4だけ見るとか横着しないで、>>3から読め(やり方と注意は3に書いてある)
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 21:41:11.53ID:zIv4cwXh0
不正なPROXYで書き込めない
2021/03/13(土) 21:52:22.81ID:cvbxTkTL0
>>600
これ最初の書き換えただけでエラー連発で落ちるんだが…
2021/03/13(土) 21:55:34.76ID:I+Cy0WmL0
>>613
2番目のやつも書き換えないとダメだよ
2021/03/13(土) 21:57:13.76ID:lwS37UwY0
相当パニくったが復帰できたようだ
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 21:58:02.04ID:cvbxTkTL0
>>614
最初と2番目の書き換えてもエラーで落ちたんで、
最初のだけ書き換えてやったんだが、エラー連発で起動不能になった…
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 22:01:13.75ID:Oqb9G9nZ0
バイナリ書き換えは怖いから
jane側が修正するの待つか
2021/03/13(土) 22:03:39.67ID:cvbxTkTL0
テスト
2021/03/13(土) 22:04:19.59ID:nkpJ0tv30
山下さんが無事にしていればの話だな
2021/03/13(土) 22:05:37.87ID:cvbxTkTL0
ああ、書き込めた。

>>613
>>616
自己レス
自分のアドレスの書き換えが間違ってたみたいだ・・・スマン
>
>600に書いてあるようにちゃんと書き換えればいける。
2021/03/13(土) 22:07:15.84ID:IEgUdREc0
>>516
明らかなジェンダー差別ですね
2021/03/13(土) 22:11:55.00
>>621
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/wom/1219762723/
2021/03/13(土) 22:15:33.00ID:JzYLOTFe0
>>600
ありがとうございます動きました
ちなみにJaneでUAをchmateの任意のバージョンに書き換えるようなことはできますか?
2021/03/13(土) 22:19:58.36ID:Yyj45wKY0
>>623
>>4のパッチの下の情報元の内容が理解できれば出来る
このパッチはUAの完全書き換えが元で、その実例の一つとして存在しているので
2021/03/13(土) 22:32:20.53ID:tLMXFbDk0
パソコン古いけど何もエラーが出ない
前にUA弄ったんだっけかもう忘れたわ
2021/03/13(土) 22:36:11.42ID:NY3rnjX/0
>>4の●UAをwin10 2004(20H2)に偽装する〜をやっていたら問題無かったようだな
なぜか2行目だけ修正出来てなくて書き込み不可だったわ
2021/03/13(土) 22:44:20.56ID:Yyj45wKY0
>>623
UAを
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.83 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 10; SH-M15 Build/SA20P)
にしたら
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。202
になった
UA以外もチェックされてるようなのでUAだけ書き替えても通らない
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 22:49:05.80ID:0RUXY25N0
>>600
これで不正なPROXYを検出しました。は出なくなったけど
余所は出るのな
あとあなたはこのスレッドにはもう書けませんってなぞの規制も出るわ
2021/03/13(土) 22:52:45.78ID:+j0iZSpr0
UAをWin10にして不正なProxyを回避しただけだしね
パッチ後のUAが規制されてる板ならその規制が掛かるのは当たり前
2021/03/13(土) 23:01:35.65ID:TOc2qjlr0
>>581
Live5chも同じ症状
浪人代返して欲しいわマジで糞
2021/03/13(土) 23:05:25.42ID:diU2ch/20
>>627
JaneにUA変えるとこあったっけ?
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 23:06:24.82ID:aGHIrzCY0
不正なPROXYで書き込めなかった
とりあえず>>600が現状では最善策?
誰かバイナリを書き換えたexeファイルをアップしてくれないかな
2021/03/13(土) 23:07:53.21ID:JA3t8gAT0
ginwows より windows のほうが余所エラーでないの?
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 23:34:07.21ID:WdF4Ehbk0
まっさらのを>>4の偽装やっても
ERROR!
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。104

どういうこった
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 23:47:10.67ID:zIv4cwXh0
書き換えても全部の板で書き込めるようにはならないみたいだな
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 23:51:35.16ID:XgI0lIyX0
>>597,613,616
俺もだ
エラーが出て起動すらできなくなった
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 23:55:32.64ID:zIv4cwXh0
もう書き換えたファイルをロダに上げればいいんじゃねw
2021/03/14(日) 00:00:54.11ID:7fCT3j5c0
B08T6YDZP9
いつものアレなやつ
2021/03/14(日) 00:01:33.46ID:7fCT3j5c0
すまん誤爆した
2021/03/14(日) 00:11:05.82ID:8AHat9MB0
>>638 2TBUSBフラッシュメモリ?
2021/03/14(日) 00:24:53.23ID:LpLLSgvi0
Jane Style_win10
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2413281.zip.html
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:26:34.89ID:uhOPpmtG0
神が表れましたかね?
すみません、これをどこにコピペすればいいのか分からないです…
2021/03/14(日) 00:30:38.48ID:fDdtHGLh0
>>9
> https://ux.getuploader.com/Basara_Nekki/

ここのうpろだに上げれば良いのに
Jane Style専用なんだからさ
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:34:38.23ID:sU46mNm80
>>641
書き込めるかな
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:35:02.55ID:7vSssmOw0
>>600←これやるとエラーで起動できなくなったから
書き換える前の値に戻した

けど起動しない
オワタ・・・
2021/03/14(日) 00:36:03.23ID:8AHat9MB0
>>641 自分の使ってるバイナリと一致した。テンプレを適用しただけのバイナリだね
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:43:56.51ID:7kcvTNyI0
https://ux.getuploader.com/Basara_Nekki/download/13
2021/03/14(日) 00:47:11.69ID:fDdtHGLh0
>>647
  Good Job!   _   ∩            ∩ _
        -´─- 、\H- 、_,,,,......イヘへ、_/7'´_~二ニ
           r==⊂エニ/__::_:::\:://ハ::::::::V´二二二
         l   /::/:::::::::::>::::::::::/::ゞ;l;::::::八コ⊃ /
          l //::/:::/:::/::::::::::::/:i::l:::l::l:::::::::::!ヽ\
         |/::/:::/:::/::/::/|:|:::::/|::|:::|::|!:l:::::::::::|::::l  \
         /|:/|::/:|:::|:::||::|_,!|/::::::!:||::j::|!::l::::::::::|::::::l_ノ
        //.|! .!::|::|::|ゞ|V_i:|;、:::::::/jノjムノ|/!:::l:::::l:::::::l
       //   .|::|::|;;|/〇:゙li ゞノ fl〇::lト |::::j::::l_::::::|l
     __ `ー-、 |::|::f^ヘ.ゞ:ノj    {|ゞ::ノj !:::/:::j リ::∧! /
    /  l    \!:|:八! `¨´ rー-v、``¨´ l:::/::/ノ  K´
  ,.- !、_. {   //|:ト;:::::ゝ、.  !  ノ   _ノ:/!::/:||   |l
. j  __  ) ゙i_// ゞf⌒ゞ=>_`_ニ - ェヱ:/〆し||   |l
. !    ̄).八::: ̄T''亠-く_冫 /:l ト//:::://    _〕   |l
. l  `¨ )  !:::::::::l、__ノ::::::〕, ,':::ゞ|/:::rー!/   <||   |l
 \ ''´ノノ-l:::::::::::::::::::::::(_/└ー亠──┘ 丶、 ノ~\ |l
    ̄|~|;;;;/::::::::::::::::::::::::::::)          l  厂:::::::::\
      !::!/::::::::::::::::::_f⌒ビ/          ト-'゙:::::::::::::::::::
     レ':::::::::::::::::(_ ※.f゙              !;:::::::::::::::::::::::
      /_f⌒L;:::::::::::ゝ┌┤            l;::_f⌒L;::::::::
.    /〔 ※ )::::r─亠‥      _r-∩_ ├¬  )::::
2021/03/14(日) 00:52:42.75ID:kxWbzg/60
とりあえずバイナリを改造するときはまず改造していないまっさらなバイナリ(Jane2ch.exe)を用意しろ
あと起動しなくなったりしたらまっさらなバイナリに戻せ
2021/03/14(日) 00:55:32.36ID:qF5R6C5Y0
tes
2021/03/14(日) 01:01:23.30ID:68ccALWv0
>>649
まっさらな本体を用意しても無駄だぞ
イナリで弄りまくったおま環の本体だからこそ差異が生まれてエラーになると予想
あとバイナリを改造って、何か何違いしてるだろ
2021/03/14(日) 01:06:03.53
Hex Changeと言えばいいんでしょうか
Hex Replaceでしょうか
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 01:13:20.50ID:nAGX19m40
どれ
2021/03/14(日) 01:15:20.24ID:E4U/YYTK0
>>651
ある程度は自分で翻訳していけ
2021/03/14(日) 01:25:04.02ID:TMoBfLAu0
てすと
2021/03/14(日) 01:27:36.44ID:T/Q3bzFG0
>>641のは、「広告除去」して、「UAをwin10 2004(20H2)に偽装する」をオリジナルから書き換えた物です。
2021/03/14(日) 01:40:07.50ID:BCECQHoV0
通報しますた
2021/03/14(日) 01:45:25.52ID:gc/vdITu0
テスト
2021/03/14(日) 01:46:07.21ID:r/ptBXhu0
自分もテストしてみる
2021/03/14(日) 01:47:03.03ID:7Vy5uiab0
筋トレ板でも余所でやれって出たんだが
PCの専ブラでなんかいいのある?
2021/03/14(日) 01:47:13.68ID:1se52pfW0
>>651
は????
だからバイナリ弄りまくったせいでごっちゃになってておま環のエラーを起こしたりするんだから、バイナリ弄る前にはまっさらな本体用意しろって言ってんだよ

まっさらなバイナリって言い方が悪かったか
未改造のバイナリってことな
公式から落としたzipの中に入ってるオリジナルのJane2ch.exeを改造する
2021/03/14(日) 01:48:55.82ID:1se52pfW0
あーちなみに初心者ありがちな勘違いだけど別にソフトの設定とか弄ってもそのソフトの.exe自体は変化しないからな
exeファイルはこちらがバイナリエディタで弄らない限り基本的に誰でも同一のものなんだよ
JaneStyleのフォルダの中にあるJane2ch.exeを入れたり出したりすることも自由にできるぞ
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 01:49:39.71ID:WavEpKoq0
てすと
2021/03/14(日) 01:53:44.36ID:vcTzpFev0
いきなりなんでこんなことに
2021/03/14(日) 01:54:19.29ID:gc/vdITu0
>>641
>>656
ありがとう!!!

win7+Jane Style レス出来る様に復活した!助かったよ
2021/03/14(日) 01:54:35.13ID:2fUjcF0K0
>>660
SIKI
余所対策もされてる
2021/03/14(日) 01:56:37.80ID:8AHat9MB0
>>647 これって何相手のdiff?
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 02:03:18.62ID:3v4mS59K0
>>1

今までコテ付けて
ニュー速+に下らないレスを投下してきたけど
そろそろ潮時かもしれませんね

というわけで、
君たちどこかでまた会う日まで

あばよ!(cv:柳沢s
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 02:18:43.94ID:7kcvTNyI0
>>667
広告除去だけしてある最新のver4.00(4.0.0.5)に対して
「UAをwin10 2004(20H2)に偽装する」のパッチを当てるもの
2021/03/14(日) 02:22:04.76ID:oAVi8Ute0
>>641
神に感謝まだまだWin7で戦えそうだ
2021/03/14(日) 02:35:00.59ID:aFlh+ElV0
>>4の方法でスレの検索結果の勢いが出ないのは仕方ないのか
2021/03/14(日) 02:39:46.52ID:2dWbjrOp0
UA変えたけどやっぱり
他所で
が出る板は出る
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 02:42:21.75ID:3Z/axqQV0
>>641
ありがとう 上のレスでubuntu云々って書いたものですがexe入れ替えで復活しました
2021/03/14(日) 04:19:07.15ID:E4U/YYTK0
バイナリ弄ったexeバラまいて(違法)神扱いされるとか安い神様やな
2021/03/14(日) 04:24:52.26ID:meydaAIA0
>>641,669
ありがとうノシ
2021/03/14(日) 04:33:54.52ID:ckwP1g5l0
jane2ch.exe を削除して

>>641
のexeを入れたけど、不正なProxyエラーが出ます
2021/03/14(日) 04:50:51.56ID:gc/vdITu0
てすと
2021/03/14(日) 06:33:06.51ID:p9JfFI9b0
>>668
いい夢みろよ!(cv:柳沢s

Fire Fox
2021/03/14(日) 06:53:38.95ID:MT/Mp/yb0
>>641
神すぎぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 07:28:33.80ID:nAGX19m40
>>672
例えばどこ?
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 07:34:31.46ID:69YBhg1P0
>>641
素晴らしい。
WIN7でもイケました。ありがとう
2021/03/14(日) 07:35:51.41ID:29OA/Wmf0
どっかのアフリカの国の首相だかがワクチン接種に反発したら病死扱いで暗殺されたらしい
ワクチンはそれほどにまでヤバいものだという事と
コロナに感染して死ぬかワクチン接種して死ぬか、最初から計画された人口削減説が濃厚だわな
中身をすり替えた偽ワクチンを打って国民に安全アピールさせ上級国民だけが生き残る
ワクチンは接種から数年後に死ぬようなっている
2021/03/14(日) 07:43:10.39ID:XdvE/Fd60
>>641
いけた
ありがたや
2021/03/14(日) 07:57:28.82ID:ZpyuHjmK0
win7使ってる人まだそんなにいるのかw
さすがに10もう安定してるから大丈夫やで?
2021/03/14(日) 08:44:59.81ID:uaPwzaGk0
>>684
いや、単にフラットデザインが我慢できないだけ
(俺は7をクラシックテーマで使い続けている)
2021/03/14(日) 08:48:01.71ID:a5pBgQl00
環境を半年とかで変えられたくないんじゃハゲ
あんなゴミOS職場でおなかいっぱいじゃデブ
2021/03/14(日) 08:58:42.86ID:DcsGo6dM0
テックネット使ってた頃の複数ライセンスがあるから入れっぱのPCが複数ある
2021/03/14(日) 09:06:22.01ID:abL3Nsb20
てすと
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 09:08:10.67ID:Beizd+Xl0
>>641 心より感謝を申し上げます
2021/03/14(日) 09:10:19.32ID:IKkiOcQZ0
10は使いにくい
XPに戻して欲しい
2021/03/14(日) 09:12:40.46ID:mwayETtl0
書き込めるかな?
2021/03/14(日) 09:23:32.75ID:AyZlcStp0
10だけど慣れたら7と全く変わらないよ
XPももう何が良かったのか忘れた
2021/03/14(日) 09:31:26.25ID:U69sYhEJ0
XPや7が載せられるPCに10なんかインストするわけ無いだろ
i7-3770KやCORE2DUOだぞ
2021/03/14(日) 09:32:35.51ID:w3O1mq8j0
IvyならIntelが正式にWindows10サポートしてドライバ提供してるくらいだぞ
C2Dでも余裕
2021/03/14(日) 09:37:56.54ID:LzxhGrSn0
>>641
どうもありがとう
いけたわ
2021/03/14(日) 09:38:12.06ID:idroZpuz0
宗教です
2021/03/14(日) 09:40:57.49ID:Abkn+L7d0
てすと
2021/03/14(日) 09:47:20.94ID:PDPWIsTE0
>>641
板一覧までは出ましたけど肝心の板が評価されません
2021/03/14(日) 09:49:32.57ID:PDPWIsTE0
訂正
>>641
板一覧までは出ましたけど肝心のスレが表示されません。どうすればいいですか?(2chから5chに書き換えないと出ないパターンと似てます)
2021/03/14(日) 09:52:32.46ID:fDdtHGLh0
テンプレにある全てのバイナリ変更する箇所と、虫眼鏡検索をGoogle.comに変更した差分パッチファイルをうpしたほうがいいだろ

>>647
こうしたパッチでの配布の方が実行ファイルの直接配布より良いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況