山下遼太 氏の2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」
このスレはWindows版のみ、スマホ版は誘導先のスレへ
●前スレ
Jane Style (Windows版) Part166
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1608815679/
●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593744037/
●スマホアプリ版 Jane Styleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1596134151/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.00 (4.0.0.5) 2017年11月09日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
過去ログ取得ツール gethtmldat.js http://pastebin.com/3EZzrsxY
書き込みテストはテストスレで
探検
Jane Style (Windows版) Part167
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/14(日) 21:29:23.60ID:+eTUa+mS0
2021/02/26(金) 15:11:01.02ID:O4kuOBdm0
//▽5chTwitterリンク非表示
<ex2><br> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)【Tab】【Tab】msg
ReplaceStr.txtにその行末Twitterリンクを消す書式を追加しとくといい↑
【Tab】はキーボードのTabキーね。2回ね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
<ex2><br> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)【Tab】【Tab】msg
ReplaceStr.txtにその行末Twitterリンクを消す書式を追加しとくといい↑
【Tab】はキーボードのTabキーね。2回ね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/26(金) 15:20:41.59ID:QtZIeI0B0
そんな便利な書式があったのか、知らんかった。
有難く使わせて頂きます。
有難く使わせて頂きます。
2021/02/26(金) 15:36:13.74ID:y7bjHg4K0
>>197
これやってみたけど>>197のtwitterアドレス消えてない……
↓丸々コピペした後に【Tab】【Tab】を選択してTabキー2回で上書きしたんだけど
//▽5chTwitterリンク非表示
<ex2><br> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)【Tab】【Tab】msg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これやってみたけど>>197のtwitterアドレス消えてない……
↓丸々コピペした後に【Tab】【Tab】を選択してTabキー2回で上書きしたんだけど
//▽5chTwitterリンク非表示
<ex2><br> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)【Tab】【Tab】msg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/26(金) 16:10:49.77ID:O4kuOBdm0
あ、ゴメン
これで行末の邪魔なリンクは非表示になるものの
「自分」は付かないみたいだね
これで行末の邪魔なリンクは非表示になるものの
「自分」は付かないみたいだね
2021/02/26(金) 18:36:39.83ID:TRA93KQb0
このスレで「自分」が付く仕組みを見たことあるけど、書き込もうとした内容と実際に書き込まれた内容を比較して付くらしいから
後から表示だけ変えても駄目って事かな
後から表示だけ変えても駄目って事かな
202194
2021/02/26(金) 19:17:23.23ID:RPdNL+2l02021/02/26(金) 22:04:35.53ID:e+hvxKYd0
>>199
ReplaceStr.txtは jane.exeと同じフォルダに置いてあるかい?
ReplaceStr.txtは jane.exeと同じフォルダに置いてあるかい?
204名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 00:02:23.77ID:LkFakvzb0 janeって上に表示される板名を変更できないの?
板名の後に「5ちゃんねる掲示板」ってついてる板があって横長になって邪魔なんだけど
板名の後に「5ちゃんねる掲示板」ってついてる板があって横長になって邪魔なんだけど
2021/02/27(土) 00:04:05.27ID:R+SBst+A0
な、age厨だろ
2021/02/27(土) 00:31:33.04ID:nA/Q+0ut0
イマドキあげだのさげだの言ってるところが化石ブラウザJaneStyleユーザーらしいな
2021/02/27(土) 01:04:52.75ID:X+SXoKJX0
ageレスする奴はろくでもないっていうのは、APIや板を跨いだグローバルスタンダード
2021/02/27(土) 01:20:02.71ID:WSSv8hf60
基本的にage進行のスレはキチガイスレだからな
そこからでてきたキチガイと思われるだけ
普通のスレしか利用しないならsageときゃいい
そこからでてきたキチガイと思われるだけ
普通のスレしか利用しないならsageときゃいい
2021/02/27(土) 01:32:36.61ID:mAUfQ/xL0
sageの強要はもはや時代遅れ
過反化が進む5chの実態に全く即してないからね
過反化が進む5chの実態に全く即してないからね
2021/02/27(土) 02:58:08.55ID:Y+TXF/+T0
単純に専ブラ使ってないお客さん判定機だぞ
2021/02/27(土) 03:06:02.76ID:WSSv8hf60
今ちょうどageキチが楽天ミニスレ荒らしてて
ageてるやつにまっとうなやつみたことない
ageてるやつにまっとうなやつみたことない
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 06:47:36.60ID:QNmUHBC/0 つまり
初心者レベルの不具合すら修正できない
広告を表示するとフリーズするJane Styleのスレは
常時ageでいいという意味か
初心者レベルの不具合すら修正できない
広告を表示するとフリーズするJane Styleのスレは
常時ageでいいという意味か
2021/02/27(土) 09:48:22.97ID:X+SXoKJX0
な、age厨だろ
2021/02/27(土) 09:50:06.90ID:L9STO+by0
あれ
2021/02/27(土) 09:52:33.03ID:mAUfQ/xL0
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 09:53:39.28ID:b4/vYxyf0 ID変えミスっててワロタ
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 10:40:01.79ID:RNom2YoS0 agesage五月蝿いのはsage真理教徒ばかりだよな
上げで書くと荒らしが来るからという恐怖に怯える発言ばかり
下げでも荒らしはキーワード検索して追いかけてくるのにさ
sageないと怒り出す奴はサッカー関係の板に多い
上げで書くと荒らしが来るからという恐怖に怯える発言ばかり
下げでも荒らしはキーワード検索して追いかけてくるのにさ
sageないと怒り出す奴はサッカー関係の板に多い
2021/02/27(土) 10:44:23.91ID:zRKG6uXW0
だからといってわざわざageる必要ないよね
アンチマスクマンと同じかな
アンチマスクマンと同じかな
2021/02/27(土) 12:40:13.90ID:XcNiDA1n0
2021/02/27(土) 12:48:49.29ID:nA/Q+0ut0
sage信者って未だにキボンヌとか逝ってよしとか言ってそう
2021/02/27(土) 13:19:24.31ID:u5pIPqPI0
「な、age厨だろ」って言ってくる荒らしはもはやageレスに反応するただのbotのようなものなんだから反応するだけ意味ないぞ
こうやってスレが荒れることこそ荒らしの喜びだぞ
こうやってスレが荒れることこそ荒らしの喜びだぞ
2021/02/27(土) 13:38:59.08ID:06WD5upr0
あってる
2021/02/27(土) 15:03:12.55ID:YXGQYWwx0
2021/02/27(土) 17:03:33.59ID:iuU1p+qY0
2021/02/27(土) 17:04:46.80ID:iuU1p+qY0
ましてや「荒らしはスルー」を強要するなら「荒らし様を批判するな」と同義になってしまう
個人的に無視する分には自由だけど押し付けちゃいかん
個人的に無視する分には自由だけど押し付けちゃいかん
2021/02/27(土) 17:34:07.48ID:pMDTN+Ir0
2021/02/27(土) 17:43:26.74ID:L9STO+by0
ここで長々口論が珍しいね
2021/02/27(土) 17:52:52.05ID:ESeW35qp0
Windows10 Jane Style 4.00
閲覧中ウィンドウの閲覧中タブで、
板ごとにフォルダ分けをしてくれていますが、
最近開いた(更新した)スレッド順に並び変える方法等はありませんか?
並び変えなくとも、そういったウィンドウがあるだけでも嬉しいのですが・・・。
宜しくお願いいたします。
閲覧中ウィンドウの閲覧中タブで、
板ごとにフォルダ分けをしてくれていますが、
最近開いた(更新した)スレッド順に並び変える方法等はありませんか?
並び変えなくとも、そういったウィンドウがあるだけでも嬉しいのですが・・・。
宜しくお願いいたします。
2021/02/27(土) 18:02:31.18ID:7lVWmy3p0
ないです
2021/02/27(土) 18:06:44.40ID:L9STO+by0
2021/02/27(土) 19:00:40.43ID:3nBMLNYc0
>>228
閲覧中ウィンドウのスレタイの並びはスレタブ欄の順番通りで、逆に閲覧中ウィンドウのスレタイの順番を入れ替えるとスレタブ欄もその通りに入れ替わってしまう
他のウインドウでもいいとか、そもそもの目的は何なのかしら?
閲覧中ウィンドウのスレタイの並びはスレタブ欄の順番通りで、逆に閲覧中ウィンドウのスレタイの順番を入れ替えるとスレタブ欄もその通りに入れ替わってしまう
他のウインドウでもいいとか、そもそもの目的は何なのかしら?
2021/02/27(土) 19:17:32.68ID:Pzm69lCV0
>>228
並び替えに、最近取得ってあるよ(板ごとに分けてるとソートも分かれる)
まあソートもよくわからん動きするけど(1度目、2度目で逆順、3度目何故か1度目と同じにならなかったり)
ソートするとタブの並びもそれと同じ順番に入れ替わる
あと、板覧に最近読込がある(ウィンドウって言ってるのは多分このスレ一覧のことだよね?)
並び替えに、最近取得ってあるよ(板ごとに分けてるとソートも分かれる)
まあソートもよくわからん動きするけど(1度目、2度目で逆順、3度目何故か1度目と同じにならなかったり)
ソートするとタブの並びもそれと同じ順番に入れ替わる
あと、板覧に最近読込がある(ウィンドウって言ってるのは多分このスレ一覧のことだよね?)
2021/02/27(土) 19:37:27.15ID:3nBMLNYc0
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 02:06:21.08ID:ZBHgStA40 JaneStyleが突然暴走してほぼ使えなくなっています。
起動すると、なかなかネットにアクセスすることができず、タスクマネージャを見ていると
使用メモリ量がどんどん増えて、しまいにはそのまま即落ちします
昨日20H2にwindows updateしたところブルスクの嵐に襲われているので、多分それがらみ
ではないかとは思いますが、ロールバックしても全く変わりなく使えない状態です。
自分の環境に問題があると推測されますが、何かわかることがあれば教えてください。
起動すると、なかなかネットにアクセスすることができず、タスクマネージャを見ていると
使用メモリ量がどんどん増えて、しまいにはそのまま即落ちします
昨日20H2にwindows updateしたところブルスクの嵐に襲われているので、多分それがらみ
ではないかとは思いますが、ロールバックしても全く変わりなく使えない状態です。
自分の環境に問題があると推測されますが、何かわかることがあれば教えてください。
2021/02/28(日) 02:09:13.82ID:zVIeAaDX0
な、age厨だろ
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 02:33:25.92ID:OoWFgeA20 ageage〜♪♪
2021/02/28(日) 03:04:29.45ID:+9O/Bt4x0
2021/02/28(日) 04:22:44.39ID:5SIcqfmD0
2021/02/28(日) 04:38:36.90ID:T7N+JMgG0
な、sage厨だろ
2021/02/28(日) 05:23:27.90ID:VGgTVZup0
win8.1 janestyle4.0
janestyleの右クリックにGoogle翻訳(英日)を追加したいけどやり方が分からない
教えてクレメンス
Google検索は導入済み
一応、コマンドで名称をGoogle翻訳
実行するコマンドをhttps://translate.google.com/?hl=ja&sl=en&tl=ja&op=translate
これにexcite翻訳の応用やらを切り貼りやってみたけどダメだった
janestyleの右クリックにGoogle翻訳(英日)を追加したいけどやり方が分からない
教えてクレメンス
Google検索は導入済み
一応、コマンドで名称をGoogle翻訳
実行するコマンドをhttps://translate.google.com/?hl=ja&sl=en&tl=ja&op=translate
これにexcite翻訳の応用やらを切り貼りやってみたけどダメだった
2021/02/28(日) 08:10:54.29ID:8PG+7AFW0
このスレ一年早く知りたかった・・・ようやく今更俺のJane Style復活したよ、
有志のみんなありがとう
有志のみんなありがとう
2021/02/28(日) 08:17:41.77ID:BOStrl7d0
2021/02/28(日) 08:40:45.80ID:mRFRBLnR0
2021/02/28(日) 09:20:54.07ID:+2tCyO7N0
>>240
>>9
> command.dat
> https://ux.getuploader.com/Basara_Nekki/download/6
>
ここに書いてあるぞ
command.datをテキストエディタで該当箇所をコピペして追加すればいい
>>9
> command.dat
> https://ux.getuploader.com/Basara_Nekki/download/6
>
ここに書いてあるぞ
command.datをテキストエディタで該当箇所をコピペして追加すればいい
2021/02/28(日) 09:27:06.24ID:+2tCyO7N0
>>240
Google翻訳(英→日)=http://translate.google.com/translate_t?sl=en&tl=ja&text=$TEXTIU
Google翻訳(日→英)=http://translate.google.com/translate_t?sl=ja&tl=en&text=$TEXTIU
DeepL翻訳(日→英)=http://www.deepl.com/translator#ja/en/$TEXTU
DeepL翻訳(英→日)=http://www.deepl.com/translator#en/ja/$TEXTU
これだな
>>242さんのは試していないからわからないわ
順番は違っても良いんだわ、最低限必要なものが入ってれば
ただ、Jane Styleは「https://」で始まるものは使えなかったような覚えがあるからそこは「http://」に変更する必要があるわ
Google翻訳(英→日)=http://translate.google.com/translate_t?sl=en&tl=ja&text=$TEXTIU
Google翻訳(日→英)=http://translate.google.com/translate_t?sl=ja&tl=en&text=$TEXTIU
DeepL翻訳(日→英)=http://www.deepl.com/translator#ja/en/$TEXTU
DeepL翻訳(英→日)=http://www.deepl.com/translator#en/ja/$TEXTU
これだな
>>242さんのは試していないからわからないわ
順番は違っても良いんだわ、最低限必要なものが入ってれば
ただ、Jane Styleは「https://」で始まるものは使えなかったような覚えがあるからそこは「http://」に変更する必要があるわ
2021/02/28(日) 09:32:39.24ID:ZBHgStA40
2021/02/28(日) 09:37:55.66ID:+9O/Bt4x0
2021/02/28(日) 09:40:20.21ID:ZBHgStA40
>>243
原因は別にあると思われますが、その特定のためにも何か分かることがあればお願いします
他のソフトは一応使うことが出来ています
firefox、PUBG等
しかしPUBGはファイルが壊れて修復しなければいけない現象が最近二度起きました
JaneStyleだけは、ほぼネットにアクセスする事も出来ない状態で
全く不具合の理由も不明でここまでおかしな動作をしているのは使い始めてからこれまで未経験です
原因は別にあると思われますが、その特定のためにも何か分かることがあればお願いします
他のソフトは一応使うことが出来ています
firefox、PUBG等
しかしPUBGはファイルが壊れて修復しなければいけない現象が最近二度起きました
JaneStyleだけは、ほぼネットにアクセスする事も出来ない状態で
全く不具合の理由も不明でここまでおかしな動作をしているのは使い始めてからこれまで未経験です
2021/02/28(日) 09:40:33.38ID:VGgTVZup0
2021/02/28(日) 09:41:30.55ID:ZBHgStA40
2021/02/28(日) 10:14:42.58ID:xIk/sZJ40
2021/02/28(日) 10:54:57.10ID:3Je/VRaZ0
https://i.imgur.com/pSq6azM.gif
↑
上のようなimgurのgifのアドレスをクリックしたら、
https://i.imgur.com/pSq6azM.gifv
とアドレスの末尾に"v"が追加されて、そのアドレスでブラウザーが自動的に開くようにできますか?
↑
上のようなimgurのgifのアドレスをクリックしたら、
https://i.imgur.com/pSq6azM.gifv
とアドレスの末尾に"v"が追加されて、そのアドレスでブラウザーが自動的に開くようにできますか?
2021/02/28(日) 10:56:48.14ID:83F9Cu9B0
20H2 ってハードウェア構成によっては不具合起きたりするみたいだよね。
今はそれ自体は解決されているようだけど、かつては「Thunderbolt NVMe SSDを接続するとブルースクリーン(BSoD)が発生する不具合」なんてのもあったし。
OS の新機能とか百害あって一利無しなので、未だに手をだしてない。
今はそれ自体は解決されているようだけど、かつては「Thunderbolt NVMe SSDを接続するとブルースクリーン(BSoD)が発生する不具合」なんてのもあったし。
OS の新機能とか百害あって一利無しなので、未だに手をだしてない。
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 11:04:43.17ID:ZBHgStA40255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 12:48:09.92ID:SYIgl0Qe0 >>221
botじゃない
ただの素人のガイジ
F9らしい
ド素人なのがバレた瞬間
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1591625954/840-850
botじゃない
ただの素人のガイジ
F9らしい
ド素人なのがバレた瞬間
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1591625954/840-850
256名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 12:55:02.35ID:SYIgl0Qe02021/02/28(日) 15:21:11.25ID:w5bOmQ0T0
こんなとこまでコジキチ沸いてんのか…
2021/02/28(日) 15:28:30.36ID:ZlJXt9Kz0
下記からチェック✅
2021/02/28(日) 17:16:56.57ID:XdL0qVWy0
2021/02/28(日) 18:18:51.46ID:VIZ9Qx5x0
>>253
1909が5月にサポート期限切れになるから20H2にしとくかとバージョンアップしたら、色々不具合が起きて面倒くさい状態になってる
1909が5月にサポート期限切れになるから20H2にしとくかとバージョンアップしたら、色々不具合が起きて面倒くさい状態になってる
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 22:21:12.37ID:KnkvIrOW0 な、な、age厨だろ 厨だろ
2021/02/28(日) 22:47:22.34ID:igY2IfQs0
おま環だろうとは思うけど
JaneStyle使ってると「デフォルトでsageチェック」オンにしてても
チェック外れてageで書きこんでしまう事故あるよ?
逆にage推奨の板でageになるようメール欄に<ita名>を入れてても
スレ開くごとにageになったりならなかったりする
JaneStyle使ってると「デフォルトでsageチェック」オンにしてても
チェック外れてageで書きこんでしまう事故あるよ?
逆にage推奨の板でageになるようメール欄に<ita名>を入れてても
スレ開くごとにageになったりならなかったりする
2021/02/28(日) 23:19:52.56ID:2K8bLXim0
sageが外れるなんて俺は起きたことないけどなあ
2021/02/28(日) 23:46:56.47ID:ORFHeoeR0
誤操作だろ
2021/02/28(日) 23:56:38.53ID:ue1bpaIR0
それ使い方が間違ってる
正しくは、「デフォルトでsageチェック」は外して、メール欄に
<ita名>
sage
って入れるんだぞ
http://janesoft.net/janestyle/help/option/basic/write.html
これをよく読め
正しくは、「デフォルトでsageチェック」は外して、メール欄に
<ita名>
sage
って入れるんだぞ
http://janesoft.net/janestyle/help/option/basic/write.html
これをよく読め
2021/03/01(月) 01:04:44.62ID:Ec5no39o0
チェック入れたままだけど問題ないぞ
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/01(月) 01:57:29.50ID:KvqrSchx0 ageられて困るようなことすんなよ
2021/03/01(月) 06:00:33.50ID:qwh5pmfb0
楽しかったです☑
2021/03/01(月) 13:39:12.16ID:EfHB1LDe0
>>262-263
以前そういう事になった事がある。
特定の板だけが sage チェックを入れているのにしばしば外れてしまう。
ずっとそんな調子で困っていたんだけど、半年か一年くらいしたら直ってたからまあいっかって。
以前そういう事になった事がある。
特定の板だけが sage チェックを入れているのにしばしば外れてしまう。
ずっとそんな調子で困っていたんだけど、半年か一年くらいしたら直ってたからまあいっかって。
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/01(月) 15:18:34.87ID:yo0bqXHA0 新局
よしもとチャンネル
BS Japanet Next
って何やるのかな
よしもとチャンネル
BS Japanet Next
って何やるのかな
2021/03/01(月) 15:50:12.32ID:VN5Ouy+d0
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/202
202 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/01(月) 08:12:52.43 ID:zZblEzK0
ImageViewURLReplace.dat_210216
http://whitecats.dip.jp/up/download/1614553856/attach/1614553856.zip
あいことば(パスワード) : style
>>200まで
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/202
202 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/01(月) 08:12:52.43 ID:zZblEzK0
ImageViewURLReplace.dat_210216
http://whitecats.dip.jp/up/download/1614553856/attach/1614553856.zip
あいことば(パスワード) : style
>>200まで
2021/03/01(月) 16:32:28.70ID:H+e+xiqt0
>271
いつも乙
いつも乙
2021/03/01(月) 19:08:49.40ID:OXAyxM7K0
Styleの画像URLを別のブラウザとかソフトに送れないのかね
jpg,gif,png,bmpあたりをStyle内蔵のビューアに送らず他のURL同様に既定のプログラムで開けるとか
なんかそっちの方がトラブル少なくて済む気がするわ
jpg,gif,png,bmpあたりをStyle内蔵のビューアに送らず他のURL同様に既定のプログラムで開けるとか
なんかそっちの方がトラブル少なくて済む気がするわ
2021/03/01(月) 22:54:50.61ID:VN5Ouy+d0
>>273
>>9
> URLExec.dat + SetURLExec.exe
> https://www.axfc.net/u/4032492
これでも出来るんじゃないか?
ビューア設定でも出来そうだけどAltキーと同時押ししなければならない
>>9
> URLExec.dat + SetURLExec.exe
> https://www.axfc.net/u/4032492
これでも出来るんじゃないか?
ビューア設定でも出来そうだけどAltキーと同時押ししなければならない
2021/03/01(月) 23:54:33.25ID:st28kAIz0
これ何時になったら新しいバージョン出るんだ?
2021/03/02(火) 00:59:12.40ID:aKAnfEwc0
作者が生存不明だからな
2021/03/02(火) 01:37:48.39ID:F5lvm14e0
今更うpだてされてもバイナリ弄った分が無駄になるからいらない定期
2021/03/02(火) 08:09:04.85ID:ioR62S9p0
というか作者がバイナリ弄った完全体のJaneを配布しろ
バージョンの部分のバイナリも弄って4.01とかにすればパッと見わからん
バージョンの部分のバイナリも弄って4.01とかにすればパッと見わからん
2021/03/02(火) 09:07:21.00ID:PGop8x/c0
作者が広告を消す細工をするとは思えんが?
2021/03/02(火) 09:17:36.90ID:IqwMV1PX0
2021/03/02(火) 09:22:40.73ID:PGop8x/c0
2021/03/02(火) 09:33:55.83ID:qpJgsBF40
書き込めないJane styleなんて、存在価値がない
2021/03/02(火) 09:43:12.06ID:PtPeK2WW0
まるで以前は存在価値があったかのような言い方
2021/03/02(火) 11:07:56.70ID:Pk2nqvPY0
昔はあったんだもん!
2021/03/02(火) 11:20:51.57ID:IhZwpl1F0
2021/03/02(火) 11:32:34.36ID:PGop8x/c0
>>285
あー言えばこー言う
あー言えばこー言う
2021/03/02(火) 12:40:36.32ID:m6WOoqwg0
広告表示で固まるのはクライアントではなくサーバーが応答なしになるからだろう
広告表示をスキップすればちゃんと掲示板は表示するんだし
広告表示をスキップすればちゃんと掲示板は表示するんだし
2021/03/02(火) 14:08:48.59ID:IhZwpl1F0
>>287
鯖が応答なしになっても固まって落ちるのは駄目だろう
鯖が応答なしになっても固まって落ちるのは駄目だろう
2021/03/02(火) 15:06:00.92ID:m6WOoqwg0
広告表示出来ないときは死ねって管理人に言われてそう
2021/03/02(火) 21:23:09.32ID:5Ilk8JAv0
ログ速が完全に逝く
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614607187/
【過去ログ検索】ログ速が昨日からずっと見れない
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614581558/
2021/03/02(火) 21:25:25.90ID:CjHYhpz30
2021/03/02(火) 21:35:04.06ID:yTHiftT+0
2021/03/02(火) 22:00:59.31ID:PgMLoHMC0
>>292
間違いではないから×はおかしいね笑
間違いではないから×はおかしいね笑
2021/03/03(水) 04:30:01.23ID:ka74duRi0
>>294
間違いだよゆとりさん笑
間違いだよゆとりさん笑
2021/03/03(水) 04:35:03.85ID:wVot/hBi0
いい加減うざいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 港区、中国に宣戦布告 中国外務省をおちょくる掲示物を展示 [175344491]
- 【ほんこん悲報】吉本新喜劇の中国公演が中止に! [523957489]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
