山下遼太 氏の2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」
このスレはWindows版のみ、スマホ版は誘導先のスレへ
●前スレ
Jane Style (Windows版) Part166
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1608815679/
●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593744037/
●スマホアプリ版 Jane Styleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1596134151/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.00 (4.0.0.5) 2017年11月09日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
過去ログ取得ツール gethtmldat.js http://pastebin.com/3EZzrsxY
書き込みテストはテストスレで
Jane Style (Windows版) Part167
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/14(日) 21:29:23.60ID:+eTUa+mS0
2021/02/15(月) 00:21:53.28ID:9GdPAYTt0
■よくある質問
Q. JaneStyleをインストールしたが、板一覧に【機能】と【したらば】しか表示されない。
板一覧が空っぽ。板一覧が突然消えた。
A. バイナリ修正が必要。後述する「らくらくパッチまとめ」の板一覧取得修正を行う。
Q. スレタイ検索ができない。
A. バイナリ修正が必要。後述する「らくらくパッチまとめ」のスレタイ検索修正を行う。
(もしくは、ちょっと見ビューアでの表示でもよければコマンドで簡単に追加できる。
ツール→設定→機能→コマンド→実行するコマンド に「$CHOTTO http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU&page=200」
これを入れたらツール→コマンドから呼び出すか検索ワードをドラッグして右クリックで呼び出す)
Q. 乗り物系の板を開くと301 Moved Permanentlyが発生する
A. 乗り物カテゴリ新設によりカテゴリが変わったのが原因。
Jane2ch.brdを削除し、上記の板一覧取得修正をしてから板一覧を再取得すれば直る
(Jane2ch.brdを削除する前には念の為バックアップ取っておくことを推奨)
Q. 起動時にしょっちゅうフリーズして落ちる
A. らくらくパッチで広告除去すれば直る
Q. WinXPやVistaやWin7で書き込めない
A. らくらくパッチでUAをWindows10 2004に偽装すれば書き込めるようになるかも
Q. 最近JaneStyleで書き込むと、余所でやってください お断りしております スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません などのエラーが出現したりBBx規制されたりする
A. アニメや漫画系の板などの一部の板でJaneStyleで書き込むと規制されやすいようです
他のブラウザで書き込みましょう
また、したらばに書き込んだCookieで5chに書き込むと規制されることがあるっぽいのでCookieを消しましょう
Q. JaneStyleをインストールしたが、板一覧に【機能】と【したらば】しか表示されない。
板一覧が空っぽ。板一覧が突然消えた。
A. バイナリ修正が必要。後述する「らくらくパッチまとめ」の板一覧取得修正を行う。
Q. スレタイ検索ができない。
A. バイナリ修正が必要。後述する「らくらくパッチまとめ」のスレタイ検索修正を行う。
(もしくは、ちょっと見ビューアでの表示でもよければコマンドで簡単に追加できる。
ツール→設定→機能→コマンド→実行するコマンド に「$CHOTTO http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU&page=200」
これを入れたらツール→コマンドから呼び出すか検索ワードをドラッグして右クリックで呼び出す)
Q. 乗り物系の板を開くと301 Moved Permanentlyが発生する
A. 乗り物カテゴリ新設によりカテゴリが変わったのが原因。
Jane2ch.brdを削除し、上記の板一覧取得修正をしてから板一覧を再取得すれば直る
(Jane2ch.brdを削除する前には念の為バックアップ取っておくことを推奨)
Q. 起動時にしょっちゅうフリーズして落ちる
A. らくらくパッチで広告除去すれば直る
Q. WinXPやVistaやWin7で書き込めない
A. らくらくパッチでUAをWindows10 2004に偽装すれば書き込めるようになるかも
Q. 最近JaneStyleで書き込むと、余所でやってください お断りしております スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません などのエラーが出現したりBBx規制されたりする
A. アニメや漫画系の板などの一部の板でJaneStyleで書き込むと規制されやすいようです
他のブラウザで書き込みましょう
また、したらばに書き込んだCookieで5chに書き込むと規制されることがあるっぽいのでCookieを消しましょう
2021/02/15(月) 00:22:08.48ID:9GdPAYTt0
■らくらくパッチについて
らくらくパッチというソフトを使用すると、JaneStyleのバイナリ修正をコピペで簡単に行えます。
◇使用方法
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
ここかららくらくパッチをダウンロードする
らくらくパッチでJane2ch.exeを指定し、パッチデータ 欄に下記まとめの中から必要なものを入れて処理をクリック
(複数の修正内容は一気に適用可能)
◇注意
・JaneStyleを終了してかららくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールしている方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よくわからなければとにかく管理者として実行しろ)
■らくらくパッチまとめ
●広告除去
0020B822 72 → EB
(情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/489)
●板一覧(bbsmenu)取得の修正
00264538 07 → 04
(これを適用したら、メニューの板覧→板一覧の更新をCtrlキーを押しながらクリックして板一覧を強制更新すること。これで板一覧が直る。)
情報元:
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592047870/841
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/788
らくらくパッチというソフトを使用すると、JaneStyleのバイナリ修正をコピペで簡単に行えます。
◇使用方法
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
ここかららくらくパッチをダウンロードする
らくらくパッチでJane2ch.exeを指定し、パッチデータ 欄に下記まとめの中から必要なものを入れて処理をクリック
(複数の修正内容は一気に適用可能)
◇注意
・JaneStyleを終了してかららくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールしている方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よくわからなければとにかく管理者として実行しろ)
■らくらくパッチまとめ
●広告除去
0020B822 72 → EB
(情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/489)
●板一覧(bbsmenu)取得の修正
00264538 07 → 04
(これを適用したら、メニューの板覧→板一覧の更新をCtrlキーを押しながらクリックして板一覧を強制更新すること。これで板一覧が直る。)
情報元:
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592047870/841
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/788
2021/02/15(月) 00:22:30.59ID:9GdPAYTt0
●スレッドタイトル検索の修正(Max200件、レス数は取れないので空白)
001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00
00206281 BA446F6000 → BA28825E00
002082B9 BA44906000 → BA28825E00
001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 2C0000003C61205B5E3E5D2B
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F5C642B
001E7600 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 2F29223E282E2B3F293C2F613E3C7370
001E7610 3D22636F756E74223E205C28285C647B → 616E2829000000000000000000000000
001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F
001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F
001E7640 68007400740070002E002B00 → 3F706167653D32303026713D
なお既に他のスレタイ検索パッチを掛けていると書き換えできない
既に50件しか取れないパッチをかけている人で200件に増やしたい人は、公式からzip版でまっさらなJane2ch.exeを落としてきてそれに適用したほうが楽
(情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/106-151)
●UAをwin10 2004(20H2)に偽装する
・なおUAを既に書き換えている人は元に戻しておくこと (以前 Windows/ を windows や Gindows などに書き換えていた人)
・WinXPで もう新しいのにしましょうね などが出る人向け、Win7も過去規制対象になったことがあったので適用推奨
00298F8A 8B88E0060000 → b958825e0090
001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303432
情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/607
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/661 ほか
●画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CAEBC 3F000000 → 1E000000
000CAEC0 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CAED0 6174696F6E2F7868746D6C2B786D6C2C → 64696E673A206964656E746974790000
◇らくらくパッチまとめ 2
●「固まっても65秒待てば復帰します」
00278061 83CAFF → B6FF90
(情報元?:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/304)
001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00
00206281 BA446F6000 → BA28825E00
002082B9 BA44906000 → BA28825E00
001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 2C0000003C61205B5E3E5D2B
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F5C642B
001E7600 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 2F29223E282E2B3F293C2F613E3C7370
001E7610 3D22636F756E74223E205C28285C647B → 616E2829000000000000000000000000
001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F
001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F
001E7640 68007400740070002E002B00 → 3F706167653D32303026713D
なお既に他のスレタイ検索パッチを掛けていると書き換えできない
既に50件しか取れないパッチをかけている人で200件に増やしたい人は、公式からzip版でまっさらなJane2ch.exeを落としてきてそれに適用したほうが楽
(情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/106-151)
●UAをwin10 2004(20H2)に偽装する
・なおUAを既に書き換えている人は元に戻しておくこと (以前 Windows/ を windows や Gindows などに書き換えていた人)
・WinXPで もう新しいのにしましょうね などが出る人向け、Win7も過去規制対象になったことがあったので適用推奨
00298F8A 8B88E0060000 → b958825e0090
001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303432
情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/607
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/661 ほか
●画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CAEBC 3F000000 → 1E000000
000CAEC0 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CAED0 6174696F6E2F7868746D6C2B786D6C2C → 64696E673A206964656E746974790000
◇らくらくパッチまとめ 2
●「固まっても65秒待てば復帰します」
00278061 83CAFF → B6FF90
(情報元?:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/304)
2021/02/15(月) 00:22:46.72ID:9GdPAYTt0
●4.00フリーズ回避5月23日A(2018年5月23日)
datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめます
002751FF 74 → EB
(情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527028660/30,44)
●画像PNGがDecode Errorで見れない場合の対処
・png用susieプラグイン(iftwic.spi)必須
002C309C 89→00
002C30BC 89→00
002C30C4 89→00
002C3208 89→00
(出所はわからなかった、参考:http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1590379553/6)
◇らくらくパッチまとめ 3 おまけ(適用するほどじゃないが、情報として一応載せておく)
●sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
000F9DA8 0A → 00
(情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/534)
●4.00フリーズ回避5月23日B(LogEndQueryのエントリで即リターン)
・こちらはオプションです。datのダウンロード中の「鯖カラヘンジ」のログ表示がされなくなります
001BB1F0 33D2 → C390
●検索の書式を変更する
「https://www.google.com/search?q=$TEXTU」に変更する
001C12F5 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
001C1300 6C723D6C616E67 → 24544558545500
00208785 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
00208790 6C723D6C616E67 → 24544558545500
002B81C1 2E6A702F7365617263683F6C723D6C → 6D2F7365617263683F713D24544558
002B81D0 616E67 → 545500
(情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/286-290 その他お好みに変更したい場合のバイナリ編集箇所もこちら)
datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめます
002751FF 74 → EB
(情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527028660/30,44)
●画像PNGがDecode Errorで見れない場合の対処
・png用susieプラグイン(iftwic.spi)必須
002C309C 89→00
002C30BC 89→00
002C30C4 89→00
002C3208 89→00
(出所はわからなかった、参考:http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1590379553/6)
◇らくらくパッチまとめ 3 おまけ(適用するほどじゃないが、情報として一応載せておく)
●sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
000F9DA8 0A → 00
(情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/534)
●4.00フリーズ回避5月23日B(LogEndQueryのエントリで即リターン)
・こちらはオプションです。datのダウンロード中の「鯖カラヘンジ」のログ表示がされなくなります
001BB1F0 33D2 → C390
●検索の書式を変更する
「https://www.google.com/search?q=$TEXTU」に変更する
001C12F5 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
001C1300 6C723D6C616E67 → 24544558545500
00208785 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
00208790 6C723D6C616E67 → 24544558545500
002B81C1 2E6A702F7365617263683F6C723D6C → 6D2F7365617263683F713D24544558
002B81D0 616E67 → 545500
(情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/286-290 その他お好みに変更したい場合のバイナリ編集箇所もこちら)
2021/02/15(月) 00:32:53.29ID:+i3+gJG20
■画像が開けない場合の対処法
以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
Susieプラグインを導入する
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍
http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
2.解凍した中にあるiftwic.spiとiftwebp.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
☑Susieプラグイン有効
☑iftwic.spi
☑iftwebp.spi
それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
以前紹介されていたSusieプラグインが存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい
先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい
■ImageViewURLReplace.datを導入すると、ビューアに送るURLを補正変換して、通常では画像が見られないサイトのURLの画像が見られるようになります
詳細と最新版のImageViewURLReplace.datはこちらのスレへ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/
(この対処法テンプレもこちらのスレから引用改変しました)
以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
Susieプラグインを導入する
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍
http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
2.解凍した中にあるiftwic.spiとiftwebp.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
☑Susieプラグイン有効
☑iftwic.spi
☑iftwebp.spi
それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
以前紹介されていたSusieプラグインが存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい
先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい
■ImageViewURLReplace.datを導入すると、ビューアに送るURLを補正変換して、通常では画像が見られないサイトのURLの画像が見られるようになります
詳細と最新版のImageViewURLReplace.datはこちらのスレへ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/
(この対処法テンプレもこちらのスレから引用改変しました)
2021/02/15(月) 00:50:55.75ID:Chvqmarl0
参考 User Agent変更のバイナリ編集箇所
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/607
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/661
バイナリエディタを使って自分で編集する場合はこちらを参照
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/607
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/661
バイナリエディタを使って自分で編集する場合はこちらを参照
2021/02/15(月) 01:31:33.92ID:Se11v2n30
各種dllのうpだて(直リン)
bregonig.dll 1.46 → 4.20
https://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
bron420.zip
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
libeay32.dll/ssleay32.dll 1.0.2.13(m) → 1.0.2.21(u)
https://rwijnsma.home.xs4all.nl/files/openssl/
openssl-1.0.2u-win32-xpmod-sse.7z
https://rwijnsma.home.xs4all.nl/files/openssl/openssl-1.0.2u-win32-xpmod-sse.7z
sqlite3.dll 3.7.0.1 → 3.34.1
https://www.sqlite.org/changes.html
sqlite-tools-win32-x86-3340100.zip
https://www.sqlite.org/2021/sqlite-tools-win32-x86-3340100.zip
bregonig.dll 1.46 → 4.20
https://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
bron420.zip
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
libeay32.dll/ssleay32.dll 1.0.2.13(m) → 1.0.2.21(u)
https://rwijnsma.home.xs4all.nl/files/openssl/
openssl-1.0.2u-win32-xpmod-sse.7z
https://rwijnsma.home.xs4all.nl/files/openssl/openssl-1.0.2u-win32-xpmod-sse.7z
sqlite3.dll 3.7.0.1 → 3.34.1
https://www.sqlite.org/changes.html
sqlite-tools-win32-x86-3340100.zip
https://www.sqlite.org/2021/sqlite-tools-win32-x86-3340100.zip
2021/02/15(月) 01:32:51.69ID:Se11v2n30
ImageViewURLReplace.dat_201227
http://whitecats.dip.jp/up/download/1609602799/attach/1609602799.zip
あいことば(パスワード) : style
URLExec.dat + SetURLExec.exe
https://www.axfc.net/u/4032492
command.dat
https://ux.getuploader.com/Basara_Nekki/download/6
SearchEngineList
https://ux.getuploader.com/Basara_Nekki/download/7
http://whitecats.dip.jp/up/download/1609602799/attach/1609602799.zip
あいことば(パスワード) : style
URLExec.dat + SetURLExec.exe
https://www.axfc.net/u/4032492
command.dat
https://ux.getuploader.com/Basara_Nekki/download/6
SearchEngineList
https://ux.getuploader.com/Basara_Nekki/download/7
2021/02/15(月) 01:39:33.22ID:Se11v2n30
天才スーパーハッカー山下遼太氏の開発したJane Style(Windows版)のスレッドです
__ __,.... ...__ ,r‐ 、__
,../ > ‐' ´ ̄  ̄``ヽv'⌒ヽ`ヽ、
{ >'´ ヽ 人. ヽ
ゝ' ¨「! ヽ. ハ
/ / / i l! ! 、 ハ ! i
/ / i i i l /l_,ムLl_/ |! i l! i |
. / ! i| l lム /! /'´リ-l ,ハ`7ト ! |! i |
. ,' l i l ,ィ'´i| ! /// ,.ィ,.ニヽハ! | i |
i ,∧ハ i|\i V '´ ´ iP;r;;;:i} }|! ! l! i! l! マターリ進行でおねがいします♪
| il ヽ、ヽ_ ‐ 辷:::シ i / ,ハ |! l!
l |! ! ! v'⌒ 、 /// ノイ //ハ l ! i
l |i l l ,.-っ/// マ´ ̄! / /ハ- }/ ! ト、 ヽ
ヽ!ヽ i l、ヽヽ`、.__ ヽ .ノ _,. イ ! !⌒ヽ、 \! l_ ヽ、\ __
\ヽ!ヽ \ `ヽ` Tf ´ _l li ,ヽ_,.| / ̄`厂 ̄ ヽヽ
ヽ、 \ヽ !ハ ヽ ヽ トi ヒ-' レ jl O i l
`} /l`Yニニニヽ、` l O / ! l !
/ | L.! O O l ! O / ノ l /
. / ! /ヽ O _,.レ | // O /
/ ノ / ` ア´ ィ_/ /  ̄ ̄``ヽ
{ / / /  ̄V
`ー一' / / {
At your own risk☆♪☆ゅっくりしてぃってネッ☆(^ω^)b
__ __,.... ...__ ,r‐ 、__
,../ > ‐' ´ ̄  ̄``ヽv'⌒ヽ`ヽ、
{ >'´ ヽ 人. ヽ
ゝ' ¨「! ヽ. ハ
/ / / i l! ! 、 ハ ! i
/ / i i i l /l_,ムLl_/ |! i l! i |
. / ! i| l lム /! /'´リ-l ,ハ`7ト ! |! i |
. ,' l i l ,ィ'´i| ! /// ,.ィ,.ニヽハ! | i |
i ,∧ハ i|\i V '´ ´ iP;r;;;:i} }|! ! l! i! l! マターリ進行でおねがいします♪
| il ヽ、ヽ_ ‐ 辷:::シ i / ,ハ |! l!
l |! ! ! v'⌒ 、 /// ノイ //ハ l ! i
l |i l l ,.-っ/// マ´ ̄! / /ハ- }/ ! ト、 ヽ
ヽ!ヽ i l、ヽヽ`、.__ ヽ .ノ _,. イ ! !⌒ヽ、 \! l_ ヽ、\ __
\ヽ!ヽ \ `ヽ` Tf ´ _l li ,ヽ_,.| / ̄`厂 ̄ ヽヽ
ヽ、 \ヽ !ハ ヽ ヽ トi ヒ-' レ jl O i l
`} /l`Yニニニヽ、` l O / ! l !
/ | L.! O O l ! O / ノ l /
. / ! /ヽ O _,.レ | // O /
/ ノ / ` ア´ ィ_/ /  ̄ ̄``ヽ
{ / / /  ̄V
`ー一' / / {
At your own risk☆♪☆ゅっくりしてぃってネッ☆(^ω^)b
2021/02/15(月) 01:50:45.24ID:Se11v2n30
UA書き換え(>>4を参考に)用OSビルド番号
1903(19H1) 10.0.18362
1909(19H2) 10.0.18363
2004(20H1) 10.0.19041
20H2 10.0.19042
1903(19H1) 10.0.18362
1909(19H2) 10.0.18363
2004(20H1) 10.0.19041
20H2 10.0.19042
2021/02/15(月) 01:58:11.93ID:Se11v2n30
「余所でやってください」と表示され書き込むことが出来なくて困っている人へ
プレミアムRonin (浪人) - 5ちゃんねる(5ch.net)有料会員サービス
https://premium.5ch.net/
5ch.net専用ブラウザからの広告除去
5ch.net専用ブラウザのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
5ch.netの過去ログ取得
5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
書き込み規制対象のプロバイダーからの書き込み
書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
海外のホストからの書き込み
海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
スレッド作成時の規制緩和
スレッド作成時の規制を緩和します。
連続投稿の規制緩和
連続投稿の規制を緩和します。
5ch.netの運営支援
5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
プレミアムRonin購入ページ
https://payment.premium5ch.net/
↑
ここから購入できます
クレジットカード、デビットカード、ウェブマネーで購入することが出来ます
個人情報や匿名に拘る人は捨てアドとウェブマネーでご利用ください
プレミアムRonin (浪人) - 5ちゃんねる(5ch.net)有料会員サービス
https://premium.5ch.net/
5ch.net専用ブラウザからの広告除去
5ch.net専用ブラウザのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
5ch.netの過去ログ取得
5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
書き込み規制対象のプロバイダーからの書き込み
書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
海外のホストからの書き込み
海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
スレッド作成時の規制緩和
スレッド作成時の規制を緩和します。
連続投稿の規制緩和
連続投稿の規制を緩和します。
5ch.netの運営支援
5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
プレミアムRonin購入ページ
https://payment.premium5ch.net/
↑
ここから購入できます
クレジットカード、デビットカード、ウェブマネーで購入することが出来ます
個人情報や匿名に拘る人は捨てアドとウェブマネーでご利用ください
2021/02/15(月) 03:28:16.04ID:A85QOCGd0
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
2021/02/15(月) 17:26:14.21ID:OvfpB2gi0
コピペして適用したのに、軽スレ取得できないですね。
何が原因なのか
何が原因なのか
2021/02/15(月) 18:31:34.82ID:1bCzVXwQ0
ヽ.、______ .ノ|: : : : : : : : : : : : : :`ヽ、 ミ川川川川川川川彡
` ー―ァ‐: , : : : : :| : : : : : : :\: : : : : : : : \ 三 三
,..イ´ : : /: : : :/__l!_:{___ヽ j|: : \:.、ソ^マヽー‐-....、 三 三
/ ,/. - 7  ̄/ .小--ヘ.:\ ̄ ̄ハ: : : :∨:.:-.、:ノ:..:.:.:.:.:.:.:\ 三 マジか!? 三
/ / ′‐: :「 / |:l!: : :lト : :ト., :イ__厂 : : ∨:.:.:.\:::..:.:.:.:.:.:./ .三 .三
/ / / l ,:-―トl、 |ハ: : l! >イ\: : :∨. : : : V:.:.:.:.:.\::.:.:.:/ 彡川川川川川川川ミ
′ イ /i:ハ :|′: :/| | \! Ⅵl′>_z三=ァ : : : V:.:.:.:.:.:.:ヽイ
// !: : : :|:し.:|: : :/.z土ー| ヽ.Vイ¨´}z.ミli、}ト、 : : : |:.:.:.:.:.:.:.:/:|
/ ! : : | : :| :くf¨ 丁ミ.、 \ 「7!:::ハ}| ヾ ヽ: : :L:.:.:.:/|: |
| : : : l : :.:.! ハ 「7{:::jj} V迂ソリ jヘ : | Y:.:.| : | :|
l: : : /!: : :.:〉ヘ V{爪リ `ニ´ jヘ:| リ:.:.| : |:|
i: :/ l: : :.|:{ハ `ー' 、 ' ' ,、__ .ィ.:.:.:.! : |: :!
∨ V: :|:.ト._} ´ _ .. - 、 .イ :}:.:.:/:.:.:.:.l : :!: :|
V:|/.:八 {7 ̄.. - 一' /|/:./:.: : : :|: :i|:. :|
トl:.: : :.:> .._  ̄ . ´ 「:`j/:/ : : : : :l: :l:.|:. :!
|ハ : : :.:.:.:.:.|:|:.:| ̄,.不丁 {_/j:/ : : : : : :!: l:.:|:. :|
l! : : : :.:.:.:.:l:!|:.:.∨:..:./ノ /:/′: : : : : :l: /:.:|:.:|
| : : : : :.:.:.ハ{:.ノ..:..:/-――-/:./: : : : : : : :/:/|:.:.:!:. :|
` ー―ァ‐: , : : : : :| : : : : : : :\: : : : : : : : \ 三 三
,..イ´ : : /: : : :/__l!_:{___ヽ j|: : \:.、ソ^マヽー‐-....、 三 三
/ ,/. - 7  ̄/ .小--ヘ.:\ ̄ ̄ハ: : : :∨:.:-.、:ノ:..:.:.:.:.:.:.:\ 三 マジか!? 三
/ / ′‐: :「 / |:l!: : :lト : :ト., :イ__厂 : : ∨:.:.:.\:::..:.:.:.:.:.:./ .三 .三
/ / / l ,:-―トl、 |ハ: : l! >イ\: : :∨. : : : V:.:.:.:.:.\::.:.:.:/ 彡川川川川川川川ミ
′ イ /i:ハ :|′: :/| | \! Ⅵl′>_z三=ァ : : : V:.:.:.:.:.:.:ヽイ
// !: : : :|:し.:|: : :/.z土ー| ヽ.Vイ¨´}z.ミli、}ト、 : : : |:.:.:.:.:.:.:.:/:|
/ ! : : | : :| :くf¨ 丁ミ.、 \ 「7!:::ハ}| ヾ ヽ: : :L:.:.:.:/|: |
| : : : l : :.:.! ハ 「7{:::jj} V迂ソリ jヘ : | Y:.:.| : | :|
l: : : /!: : :.:〉ヘ V{爪リ `ニ´ jヘ:| リ:.:.| : |:|
i: :/ l: : :.|:{ハ `ー' 、 ' ' ,、__ .ィ.:.:.:.! : |: :!
∨ V: :|:.ト._} ´ _ .. - 、 .イ :}:.:.:/:.:.:.:.l : :!: :|
V:|/.:八 {7 ̄.. - 一' /|/:./:.: : : :|: :i|:. :|
トl:.: : :.:> .._  ̄ . ´ 「:`j/:/ : : : : :l: :l:.|:. :!
|ハ : : :.:.:.:.:.|:|:.:| ̄,.不丁 {_/j:/ : : : : : :!: l:.:|:. :|
l! : : : :.:.:.:.:l:!|:.:.∨:..:./ノ /:/′: : : : : :l: /:.:|:.:|
| : : : : :.:.:.ハ{:.ノ..:..:/-――-/:./: : : : : : : :/:/|:.:.:!:. :|
16名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/15(月) 21:48:22.61ID:9jq/aVvW0 iPhoneとお気に入りを揃えるのはどうやるの?
2021/02/15(月) 21:57:40.66ID:8ObNFqRG0
18名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/15(月) 22:44:46.65ID:Ob3e8yde0 >>15
な、鋼兵だろ
な、鋼兵だろ
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/15(月) 22:46:23.95ID:Ob3e8yde02021/02/15(月) 23:10:55.09ID:JxinJAAh0
ERROR: 当分お断りしております。
なにこれ
なにこれ
2021/02/15(月) 23:15:00.82ID:sYy088AR0
>>20
規制
規制
2021/02/16(火) 00:16:35.90ID:DkS6uPTS0
自分の書き込みに「自分」がつく機能だけど
スレによってついたりつかなかったりする…
ツール>設定>スレッド>自分書き込みをチェックする
はチェック付いてるんだけど、それ以外にもなにか設定が必要だったりする?
スレによってついたりつかなかったりする…
ツール>設定>スレッド>自分書き込みをチェックする
はチェック付いてるんだけど、それ以外にもなにか設定が必要だったりする?
2021/02/16(火) 00:21:12.55ID:j8RQ/O+s0
2021/02/16(火) 01:00:32.42ID:DkS6uPTS0
2021/02/16(火) 11:15:52.16ID:Nsc6vC7E0
書き込めてるのに書き込みエラーが出るのは直せる?
2021/02/16(火) 13:37:43.26ID:Nsc6vC7E0
答えてくれたっていいじゃん
俺嫌われてんの?
俺嫌われてんの?
2021/02/16(火) 13:40:01.30ID:wU/ESftX0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
2021/02/16(火) 13:45:01.69ID:zac9d9LB0
2021/02/16(火) 13:47:50.08ID:E7oz0Bj10
即反応しないと仲間外れにされる文化圏の方はたいへんですね
2021/02/16(火) 14:38:18.31ID:ZsjowTFq0
>>25
書き込みに対してエラーが通知された場合には無理
タイムアウトなら待ち時間を大きくすることで改善されるが、
もともとは30秒の設定だし今それを超えるような鯖トラブルは起きてないと思う
ちょっと前ならmatsuri鯖が遅いってのがあったらしいけど
書き込みに対してエラーが通知された場合には無理
タイムアウトなら待ち時間を大きくすることで改善されるが、
もともとは30秒の設定だし今それを超えるような鯖トラブルは起きてないと思う
ちょっと前ならmatsuri鯖が遅いってのがあったらしいけど
31名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 15:15:57.66ID:uHjzToOK02021/02/16(火) 15:44:57.94ID:E7oz0Bj10
ひとつひとつ手動でどうぞ
2021/02/16(火) 15:55:59.07ID:P9Tkx1ZN0
2021/02/17(水) 01:34:10.69ID:Fzfg794q0
>>33
パンチーをかぶります
パンチーをかぶります
2021/02/17(水) 03:12:43.12ID:6IyWCQZJ0
JaneStyle4.00を使ってるんですが、ツール→設定→パスのブラウザのパスの所に
デフォルトに指定されているブラウザのパスを指定してあっても
右クリでリンクが開けないのは何が原因でしょうか?
デフォルトに指定されているブラウザのパスを指定してあっても
右クリでリンクが開けないのは何が原因でしょうか?
2021/02/17(水) 03:16:20.11ID:6IyWCQZJ0
クロームがぶっ壊れてただけでした
失礼しました
失礼しました
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 10:10:23.56ID:8jFS92S00 Windwos10にして快適に使ってたら
ログも読めなくなり、板一覧もでなくなり、ぶっこわれやがった・・・
定期的にフォルダバックアップしてないとだめだな
ログとkakiko.txtだけ残ってればそこまで面倒ではないけどさ・・・
でもお気に入りとか
色々な設定、.exeをバイナリで弄ったりとかめんどくせー
ログも読めなくなり、板一覧もでなくなり、ぶっこわれやがった・・・
定期的にフォルダバックアップしてないとだめだな
ログとkakiko.txtだけ残ってればそこまで面倒ではないけどさ・・・
でもお気に入りとか
色々な設定、.exeをバイナリで弄ったりとかめんどくせー
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 10:11:23.18ID:8jFS92S00 クリーンインストールしたからwindows10には問題ないのだが
やはりJaneStyleはもう駄目なのだな
無理して使ってるけどクラッシュが多すぎる
やはりJaneStyleはもう駄目なのだな
無理して使ってるけどクラッシュが多すぎる
2021/02/17(水) 10:24:30.87ID:Rp8p4X9P0
10で長いこと使ってるがバイナリいじったのなんて広告消したときくらいだなぁ
まぁどんまい
まぁどんまい
2021/02/17(水) 10:44:01.83ID:Bd8xNywB0
定期的にバックアップしている時は何故かファイルが壊れず
バックアップしなくなるとファイルが壊れる法則
バックアップしなくなるとファイルが壊れる法則
2021/02/17(水) 10:54:21.33ID:8jFS92S00
>>39
テンプレのおかげで普及作業が30分で終わったぜ
ありがとう過去の人達
あとはお気に入りと、開いていた板一覧、読んでたスレ一覧
を記憶とログを頼りに探さないと・・・
NG系は時間が経てばほぼ意味なくなるから飛んでもかまわないが
Recentlyとsessionも消えるのがダルい・・・
テンプレのおかげで普及作業が30分で終わったぜ
ありがとう過去の人達
あとはお気に入りと、開いていた板一覧、読んでたスレ一覧
を記憶とログを頼りに探さないと・・・
NG系は時間が経てばほぼ意味なくなるから飛んでもかまわないが
Recentlyとsessionも消えるのがダルい・・・
2021/02/17(水) 10:56:19.05ID:8jFS92S00
Windows10とかあまり関係ないかもしれないが再起動中にJane開いてたり
何か不具合があると速攻janeが巻き込まれるパターンが多すぎる
何か不具合があると速攻janeが巻き込まれるパターンが多すぎる
2021/02/17(水) 11:59:23.51ID:cVk+clYK0
WindowsUpdateがやばい
Jane起動中にPCが再起動するのはダメ
Jane起動中にPCが再起動するのはダメ
2021/02/17(水) 12:14:18.12ID:8jFS92S00
復旧作業だった
気になっていた過去ログとかもあってお気に入りにいれいたのだが膨大なログからは
もう探すことができない、しゃーないな
気になっていた過去ログとかもあってお気に入りにいれいたのだが膨大なログからは
もう探すことができない、しゃーないな
2021/02/17(水) 12:34:06.02ID:0DwLYCmd0
だいたい、5chの過去ログとかとっておいてどうするのかと・・・ゴミじゃん
2021/02/17(水) 12:36:42.15ID:VzE8VRx40
確かにな
昔o2onというdat共有するP2Pソフトを常時起動していたんだが
200GB近くの過去ログが集まったは良いが、一度も見なかったわ
昔o2onというdat共有するP2Pソフトを常時起動していたんだが
200GB近くの過去ログが集まったは良いが、一度も見なかったわ
2021/02/17(水) 12:45:24.03ID:8jFS92S00
>>45
お仕事系は経験が語られてるから有意義なんよ
お仕事系は経験が語られてるから有意義なんよ
2021/02/17(水) 13:00:59.95ID:N34gxjZm0
闇米運んだとか、ゴム紐売ったとか
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 14:27:20.69ID:qJiHuwup0 またapiか
2021/02/17(水) 14:46:58.83ID:7JpYCblG0
>>45
技術系板のログ検索はいろいろ捗る
技術系板のログ検索はいろいろ捗る
2021/02/17(水) 14:48:02.67ID:cVk+clYK0
なんか不具合でも?
念のためにJane再起動でsid取得からやり直してみたけど別に正常だね
念のためにJane再起動でsid取得からやり直してみたけど別に正常だね
2021/02/17(水) 18:10:24.73ID:2rH3Bth20
てs
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 20:40:28.00ID:uNkyYOVJ02021/02/17(水) 21:56:46.93ID:fVepriXZ0
>>37みたいな人は無料のバックアップソフトも使いたくないのかな
電源を落とすついでにバックアップするソフトとか色々あるのに意地でも使わないのか
電源を落とすついでにバックアップするソフトとか色々あるのに意地でも使わないのか
2021/02/17(水) 22:29:49.62ID:j3Z3BeV+0
スレ並び順で一番上に自分が読んで奴が上に来る方法ないですか?
上に既読済みでその下は勢い順にしたいんだけど
上に既読済みでその下は勢い順にしたいんだけど
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/18(木) 01:44:00.43ID:WH33Bk3y0 _ _
/::. ソ .::;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: )
|:::: ″. ´/
|::::: ヽ / /;|
|::: ( ' ( .::;;;|
|::: | ミ .ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ )
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
.彡.|::: | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
┏┓┏┳┓ ┏━┓┏┓
┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
┃┏━┛ ┗━━━━┛┏━━┛┃
┗┛ ┗━━━┛
/::. ソ .::;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: )
|:::: ″. ´/
|::::: ヽ / /;|
|::: ( ' ( .::;;;|
|::: | ミ .ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ )
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
.彡.|::: | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
┏┓┏┳┓ ┏━┓┏┓
┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
┃┏━┛ ┗━━━━┛┏━━┛┃
┗┛ ┗━━━┛
2021/02/18(木) 03:18:34.36ID:09SSy+9l0
ほっそ
2021/02/18(木) 06:48:22.39ID:4wvz2r7n0
しかも何だお前そのチンコは?チンコまでえらそうじゃねぇかよ… いい色してんじゃねえの?
2021/02/18(木) 13:54:09.56ID:6L2FYCOn0
スレタイ検索すると検索結果に該当するスレが赤く表示されていたのに
赤く表示されなくなってしまった
どこか設定をかえてしまったのでしょうか?
赤く表示されなくなってしまった
どこか設定をかえてしまったのでしょうか?
2021/02/18(木) 15:37:58.69ID:+az3baeb0
>>59
便乗で悪いがオレも知りたい
便乗で悪いがオレも知りたい
2021/02/18(木) 15:45:21.38ID:GfAzX9LG0
2021/02/18(木) 15:46:38.83ID:/WWghEMm0
スレタイ検索できないのは俺だけ?
2021/02/18(木) 15:54:30.19ID:EuDyU0PZ0
4.00でテンプレのらくらくパッチを使って
ちゃんとスレタイ検索できてるよ
パッチ情報はよく確認して実行すべし
万が一のときもとに戻せるよう
メモをテキストファイルか何かに残しておくといい
なんならjaneのフォルダごと別途バックアップもね
ちゃんとスレタイ検索できてるよ
パッチ情報はよく確認して実行すべし
万が一のときもとに戻せるよう
メモをテキストファイルか何かに残しておくといい
なんならjaneのフォルダごと別途バックアップもね
2021/02/18(木) 16:25:02.38ID:Z3AqrOwo0
別にバイナリ編集は.exe(バイナリファイル)を弄るだけなんだからexeファイルのコピーを取っておけば十分だぞ
まあこれとは別でフォルダ丸ごとのバックアップは大切だが
まあこれとは別でフォルダ丸ごとのバックアップは大切だが
2021/02/18(木) 16:43:33.70ID:AjwsBNk30
てs
2021/02/18(木) 16:49:31.35ID:+az3baeb0
2021/02/18(木) 16:53:57.92ID:4huDlNv10
スレタイも黒字になってそう
2021/02/18(木) 18:10:43.81ID:6L2FYCOn0
2021/02/19(金) 03:40:40.58ID:DWKz1tUl0
スレ一覧上部の表示項目の設定がうまくいきません。「板」と「番号」が表示されません。
復活させるには何か方法があるのでしょうか?
右クリックで選択しても、「ツール - 設定 - 外観 - スレ欄項目」をいじっても表示項目を減らすことは
できますが一度減らした項目は復活できません。
復活させるには何か方法があるのでしょうか?
右クリックで選択しても、「ツール - 設定 - 外観 - スレ欄項目」をいじっても表示項目を減らすことは
できますが一度減らした項目は復活できません。
7069
2021/02/19(金) 09:17:43.14ID:DWKz1tUl0 Windows10 / Jane Style ver4.0.0.5 / ボード一覧取得 http://bbsmenu.afi.click/5ch_pink_machi/ バイナリは広告除去のみいじってます
2021/02/19(金) 09:32:55.13ID:wiQpqelz0
そんな事あるのか?とやってみたけど復活できたぞ
https://i.imgur.com/5mnTZQd.jpg
画像は「ツール - 設定 - 外観 - スレ欄項目」を開いたスクショ
赤で丸したほうで何の問題もなく表示する項目に移動し直せた
今回うちの環境でのテストでは板の項目でしてみたが
https://i.imgur.com/5mnTZQd.jpg
画像は「ツール - 設定 - 外観 - スレ欄項目」を開いたスクショ
赤で丸したほうで何の問題もなく表示する項目に移動し直せた
今回うちの環境でのテストでは板の項目でしてみたが
7269
2021/02/19(金) 09:52:11.25ID:DWKz1tUl0 >>71 ありがとう。
しかしながらうちでは「表示する項目」から「表示しない項目」へは正常に表示しなくなるのだが、
「表示しない項目」から「表示する項目」へはこのスクショくれた設定画面では設定は動くのだが、
スレ一覧上部の表示項目からは消えたままなのです。
つまり一方通行で表示項目を減らす方向にしか変化しないのです・・・
しかしながらうちでは「表示する項目」から「表示しない項目」へは正常に表示しなくなるのだが、
「表示しない項目」から「表示する項目」へはこのスクショくれた設定画面では設定は動くのだが、
スレ一覧上部の表示項目からは消えたままなのです。
つまり一方通行で表示項目を減らす方向にしか変化しないのです・・・
7371
2021/02/19(金) 10:00:09.91ID:PdGRl66d0 ID変わったかもだけど
そうならSCRIPTフォルダやログフォルダ等だけ別に移動して
Janeのディレクトリ毎削除してバイナリの広告除去からやり直したほうが早いな
悩んで解決策を探してる手間より
そっちのほうが結果的に復旧が早いと思う
そうならSCRIPTフォルダやログフォルダ等だけ別に移動して
Janeのディレクトリ毎削除してバイナリの広告除去からやり直したほうが早いな
悩んで解決策を探してる手間より
そっちのほうが結果的に復旧が早いと思う
2021/02/19(金) 10:02:07.99ID:kW7Cj+DZ0
あ、インストーラー版使ってるならディレクトリ削除でなく
ちゃんとプログラムのアンインストールしてね
ちゃんとプログラムのアンインストールしてね
2021/02/19(金) 10:17:12.85ID:GzhTPYL40
そろそろ別のブラウザに乗り換えないとダメか…
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/19(金) 10:22:51.55ID:yhPmp0a60 インストーラ版使うとなんかキモチいいの?
2021/02/19(金) 10:33:40.16ID:hDZ9cVAX0
インストーラ版は初心者向けの罠、山下の悪意
いまどき使うアプリも無くなったVirtualStoreの学習用
いまどき使うアプリも無くなったVirtualStoreの学習用
2021/02/19(金) 11:16:34.04ID:9ANxK9UK0
2021/02/19(金) 11:52:31.29ID:MRW40n/60
8069
2021/02/19(金) 12:56:00.00ID:DWKz1tUl02021/02/19(金) 13:08:34.13ID:+8qyYeVe0
←||→
そのカラムの境のとこポイントすると↑こう二重の線になってるとこない?
そこに隠れてるからドラッグして引っ張り出してやるといい
そのカラムの境のとこポイントすると↑こう二重の線になってるとこない?
そこに隠れてるからドラッグして引っ張り出してやるといい
8269
2021/02/19(金) 15:44:55.05ID:DWKz1tUl0 治りました。お騒がせしました。 >>81さんのが大きなヒントになりました。
カラムの境引っ張るのは全境界を3回繰り返してやったけど出てこなかったけど、
板覧と、スレ覧と、スレ表示部の3ッ横並びのうち、板覧とスレ表示部を思いっきり左右に
寄せてスレ覧の巾を最大限に幅広くすると出てきました、スレ表示部の下から。
ありがとうございました
カラムの境引っ張るのは全境界を3回繰り返してやったけど出てこなかったけど、
板覧と、スレ覧と、スレ表示部の3ッ横並びのうち、板覧とスレ表示部を思いっきり左右に
寄せてスレ覧の巾を最大限に幅広くすると出てきました、スレ表示部の下から。
ありがとうございました
83名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 00:09:17.86ID:+160Simm0 急に使えなくなったわ
スレッドも消えている
なんで??
スレッドも消えている
なんで??
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 01:12:35.95ID:+160Simm0 誰もいねぇのかよ
2021/02/20(土) 01:45:14.82ID:9Fl4o34g0
少なくともエスパーはいないよ
2021/02/20(土) 01:49:12.73ID:YrQleuqh0
同じような状態の人いない?みたいな質問したかったのかもしれないが
そんな人はいない
そんな人はいない
87名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 05:00:37.94ID:EZSjbKub0 てす
88名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 13:36:06.19ID:eq/D+nCh0 .ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` { てす
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` { てす
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
2021/02/20(土) 14:15:21.36ID:pLoxLICD0
. ∩ * ° * ° (\ ハ,,ハ * ° 。
| |ハ,,,ハ ♪ ハ,,,ハ 。 ハ,,,ハ `、ヽ( ゚ω゚ ) 。 ハ,,,ハ
| | ゚ω゚ ) ( ゚ω゚) ( ゚ω゚ ) ♪ ヽ,| .ャ\ ( ゚ω゚ )
° l ∩ γ .n l、n )) ヽ⊃ ヽ 。 l | \) ニ(^i^)二ノ
°|. トノ (( ヽ二/ ト-' |. ⊂ノ .n | | l 。 `l" | ♪
* | ̄  ̄| .| ,ィ `、 。 .| b二二ノ ° `-'ー' * `、ヽl
. |゜| ̄' ̄|. | * / /. `l .| 。 .|.│ 〃 ° ♪ 。 /./| *
°(__l .l__) 〈_」 .l__) .(__) 。 * .i l | ゜ 。 ヽノ_)
| |ハ,,,ハ ♪ ハ,,,ハ 。 ハ,,,ハ `、ヽ( ゚ω゚ ) 。 ハ,,,ハ
| | ゚ω゚ ) ( ゚ω゚) ( ゚ω゚ ) ♪ ヽ,| .ャ\ ( ゚ω゚ )
° l ∩ γ .n l、n )) ヽ⊃ ヽ 。 l | \) ニ(^i^)二ノ
°|. トノ (( ヽ二/ ト-' |. ⊂ノ .n | | l 。 `l" | ♪
* | ̄  ̄| .| ,ィ `、 。 .| b二二ノ ° `-'ー' * `、ヽl
. |゜| ̄' ̄|. | * / /. `l .| 。 .|.│ 〃 ° ♪ 。 /./| *
°(__l .l__) 〈_」 .l__) .(__) 。 * .i l | ゜ 。 ヽノ_)
2021/02/20(土) 14:16:26.37ID:pLoxLICD0
♪ キ ラ キ ラ フ ル ル ° キ ラ メ イ ジ ャ ー ° ♪
° ハ,,,ハ ° ハ,,,ハ 。 ハ,,,ハ ° ハ,,,ハ °
''⊂\( ゚ω゚ ) ''⊂\( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )/つ゛ ( ゚ω゚ )/つ゛
° \ "⊂ヽ '\"⊂ヽ 。 γ/⊃゛/ γ/⊃゛,/ *
° | `、ノ * | `、ノ ♪ ヽ,/ 〈 ° ヽ,/ 〈 ))
° (_ ̄) ° ( 、 |. 。 { ̄__ノ * l , ノ
(( |./ / (( \\_° .l .| / ° __// ° \
° °lヽ_) * °|. l\,ノ * (_ノ.| * (( 弋/|.│ フッフー
゜ * 弋,) 。 弋,) 〃 。 .(_ノ 。 ° (_ノ * /
° ハ,,,ハ ° ハ,,,ハ 。 ハ,,,ハ ° ハ,,,ハ °
''⊂\( ゚ω゚ ) ''⊂\( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )/つ゛ ( ゚ω゚ )/つ゛
° \ "⊂ヽ '\"⊂ヽ 。 γ/⊃゛/ γ/⊃゛,/ *
° | `、ノ * | `、ノ ♪ ヽ,/ 〈 ° ヽ,/ 〈 ))
° (_ ̄) ° ( 、 |. 。 { ̄__ノ * l , ノ
(( |./ / (( \\_° .l .| / ° __// ° \
° °lヽ_) * °|. l\,ノ * (_ノ.| * (( 弋/|.│ フッフー
゜ * 弋,) 。 弋,) 〃 。 .(_ノ 。 ° (_ノ * /
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 16:26:55.62ID:vqN0FwQW0 EAccessViolationがモジュールjane2ch.exeの0002E43Eで発生しました
モジュールjane2ch.exeのアドレス0060867Bでアドレス00000030に対する読み込み違反が起きました
今日になって起動してもこのエラーが出て落ちます
対処法教えてえろい人!
モジュールjane2ch.exeのアドレス0060867Bでアドレス00000030に対する読み込み違反が起きました
今日になって起動してもこのエラーが出て落ちます
対処法教えてえろい人!
2021/02/20(土) 16:33:47.63ID:9+DREjIv0
昨日バックアップしておいた設定ファイルに書き戻せばOK
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 16:42:43.17ID:vqN0FwQW0 バックアップなかったんで設定ファイル削除してから起動してもダメでした!
教えてえろい人!
教えてえろい人!
2021/02/20(土) 17:17:14.44ID:CovQXBw00
午前中は書けたのに、午後4時過ぎ辺りからか地上波もBS-NHKも民放も実況全部余所でエラー出て書けなくなっちまった…('A`)
2021/02/20(土) 17:26:56.33ID:vqN0FwQW0
専ブラから書き込みテスト
2021/02/20(土) 17:28:17.50ID:vqN0FwQW0
出来た!
原因はavastだったみたいです
使ってた自分が言うのも難ですが似たような人はavastアンスコ推奨です!
原因はavastだったみたいです
使ってた自分が言うのも難ですが似たような人はavastアンスコ推奨です!
97名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 18:07:04.39ID:nPMxCDu60 ., , メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ `
`゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ `
`゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
2021/02/20(土) 21:11:30.65ID:HARPEXb10
wifiスマホアプリからは書き込めるのにPCだと書き込めないスレがあるのはなぜ?
2021/02/20(土) 21:31:59.90ID:9+DREjIv0
UAで規制してるから
2021/02/20(土) 21:44:01.30ID:/qAZ4kU80
それなりに巨大AA貼れるんだからもう運営は何と戦って規制してんだかわかんねえよなマジで
2021/02/20(土) 21:46:30.53ID:9LlF8vAU0
てすと
2021/02/20(土) 21:48:22.54ID:8HjYvy1Z0
スレタイ検索できなくなった
俺だけ?
俺だけ?
2021/02/20(土) 21:51:54.76ID:9LlF8vAU0
Windows 10を 19042.804(20H2)から19043.844(21H1)にしたら、
エラーが出てJane Style 4.0.0.5 で書き込めなくなったので、UAをテンプレの2004に
書き換えるパッチやJaneStyleを終了しOS再起動とかしてみたら
書き込めるようになった、原因の特定ができてないが報告。
エラーが出てJane Style 4.0.0.5 で書き込めなくなったので、UAをテンプレの2004に
書き換えるパッチやJaneStyleを終了しOS再起動とかしてみたら
書き込めるようになった、原因の特定ができてないが報告。
2021/02/20(土) 21:52:51.42ID:9LlF8vAU0
>>103
エラーは”ERROR: 不正なPROXYを検出しました。104 ”
エラーは”ERROR: 不正なPROXYを検出しました。104 ”
2021/02/20(土) 22:00:18.15ID:F5IHLFbA0
テンプレのは2004(20H1)じゃなくて20H2だ
末尾の3139303432がSJIS(ASCII)で"19042"になってる
末尾の3139303432がSJIS(ASCII)で"19042"になってる
2021/02/20(土) 22:05:05.90ID:F5IHLFbA0
つまりまだ19043は有効なビルド番号だと判定してないってことになる
最近はホワイトリスト形式でリストに乗っているビルド番号以外は不正なPROXY判定されている
最近はホワイトリスト形式でリストに乗っているビルド番号以外は不正なPROXY判定されている
2021/02/20(土) 23:49:19.17ID:DCwVENKc0
あれだけビルド番号が鍵だって言われてるのに
なんで裏の取れてないビルド番号に変えちゃうの?
アホなの?
なんで裏の取れてないビルド番号に変えちゃうの?
アホなの?
2021/02/20(土) 23:54:37.51ID:4H8aGdow0
いや19043くらい対応してそうじゃん
というか逆にマイナーなビルド番号だから書き込めそうっていう意見もあると思う
というか逆にマイナーなビルド番号だから書き込めそうっていう意見もあると思う
2021/02/21(日) 00:11:45.66ID:SFAD/Jh30
そう思った荒らしが先手を打って19043を使って規制されたオチ
2021/02/21(日) 00:15:03.23ID:QV20n0vY0
不正なProxyだから荒らしのせいで規制されたんじゃなくて規制回避バレで規制されてる
2021/02/21(日) 00:59:22.06ID:wILsmA8R0
荒らしのための相談スレっぽくなってないか?
2021/02/21(日) 02:46:01.39ID:Q4ghXBnE0
余計な事書くなよ
2021/02/21(日) 09:26:55.34ID:dEVusQg00
なんj昨日までは書けてたのに今日
ERROR: 余所でやってください。[liveuranus]
で書けないの解決法教えてもらえると嬉しい
クッキー削除ip変更、ブラウザで書き込みは試した
ERROR: 余所でやってください。[liveuranus]
で書けないの解決法教えてもらえると嬉しい
クッキー削除ip変更、ブラウザで書き込みは試した
2021/02/21(日) 09:49:27.24ID:p1/52XZt0
たぶん>>4の偽装
2021/02/21(日) 11:58:54.04ID:MrnyJyOY0
iftwic.spi Version 1.9+1
・透過扱いにする画像形式を追加
・透過画像の背景を格子柄にするとき、32bit画像を24bit画像に変換できないのを修正
http://toro.d.dooo.jp/iftwic19p1.zip
・透過扱いにする画像形式を追加
・透過画像の背景を格子柄にするとき、32bit画像を24bit画像に変換できないのを修正
http://toro.d.dooo.jp/iftwic19p1.zip
2021/02/21(日) 13:17:47.50ID:vwVnUiRs0
opensslの脆弱見つかったけど誰か1.1系を使えるように改造してよ
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/21(日) 14:33:13.12ID:n8XxE/8b0 >>116
脆弱性なんて全然大丈夫だよ
・サーバなら今すぐ更新せよだが、たかだかクライアント
・たかだか専ブラの中で大事な取引などするわけがない
・たかだか専ブラの中でやばいサイトにアクセスするわけがない
・どうせ証明書なんて検証してないし、危険な関数が呼ばれているはずがない
・EVP〜でクラッシュするとしたら、関数呼ぶ前からプログラムが間違ってるんだからどっちにしろクラッシュするし、
クラッシュさせられることはない
脆弱性なんて全然大丈夫だよ
・サーバなら今すぐ更新せよだが、たかだかクライアント
・たかだか専ブラの中で大事な取引などするわけがない
・たかだか専ブラの中でやばいサイトにアクセスするわけがない
・どうせ証明書なんて検証してないし、危険な関数が呼ばれているはずがない
・EVP〜でクラッシュするとしたら、関数呼ぶ前からプログラムが間違ってるんだからどっちにしろクラッシュするし、
クラッシュさせられることはない
2021/02/21(日) 21:25:18.15ID:l/QkvWol0
UA をChromeに偽装するのってどうやるんですか?
2021/02/21(日) 21:31:31.85ID:5x6gA7DB0
>>118
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。
2021/02/21(日) 21:38:46.82ID:POSGHvMc0
2021/02/21(日) 22:17:01.25ID:bYOAUPqf0
バイナリエディタで変更したりっていうのは
どの言語を学習すれば思ったように改変できるようになるんだい?
どうやって目的の箇所を見つけ、好きなように改変させてるのか、そのやり方にいつも気になってる
どの言語を学習すれば思ったように改変できるようになるんだい?
どうやって目的の箇所を見つけ、好きなように改変させてるのか、そのやり方にいつも気になってる
2021/02/22(月) 02:18:31.18ID:8mwjlTpv0
逆アセンブラ
2021/02/22(月) 05:05:32.43ID:alApO7vG0
マシン語ってやつね
2021/02/22(月) 08:41:48.97ID:VTNJ+Bjm0
やさしいマシン語会話
2021/02/22(月) 09:21:19.37ID:BIsvTyca0
2021/02/22(月) 16:16:37.30ID:2qNsBONc0
Janeで実況板によそでやれと出て書けなくなったがありとあらゆるWEBブラウザを使っても書けなかった
これは回線のせいなのか?
これは回線のせいなのか?
2021/02/22(月) 16:21:09.75ID:NI/URzze0
>>126
ホスト規制されてるんじゃないの
ホスト規制されてるんじゃないの
2021/02/22(月) 16:27:44.62ID:IJcAV3pd0
>>127
横からだけど何日待てば解除される?
横からだけど何日待てば解除される?
2021/02/22(月) 16:29:09.32ID:2qNsBONc0
2021/02/22(月) 16:30:40.38ID:NI/URzze0
>>128
3日ぐらいかかるかもしれない
3日ぐらいかかるかもしれない
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 16:52:07.00ID:F9BH5KxE0132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 21:27:10.35ID:Vin2ji3v0 テキトー規制
テキトー解除
テキトー解除
2021/02/22(月) 21:56:37.10ID:SY9nec230
な、age厨だろ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 22:12:18.60ID:LJqtE7Ft02021/02/22(月) 22:13:54.74ID:SPI/V8Oh0
うむ
2021/02/22(月) 22:15:17.63ID:qX6EjaSE0
日本語も読めないヤツ増えたよね
2021/02/22(月) 22:21:32.54ID:5GUg3too0
まだこんなのが迷い込むんだな
2021/02/22(月) 22:32:47.61ID:HRXtSg/a0
特定のスレだけ?余所でやれって出るのはプロバイダの規制に巻き込まれたのかな?
なんか1週間ぐらいしても書けない
他のスレは書きこめる
なんか1週間ぐらいしても書けない
他のスレは書きこめる
2021/02/22(月) 22:58:55.03ID:SERoK/H60
俺はもう1ヶ月以上書けないよ
2021/02/22(月) 23:08:15.29ID:eeWiva/r0
ココに書けるならマシな方だろう
2021/02/22(月) 23:34:14.31ID:I1gdNrcz0
>>4の20H2に偽装のパッチを適用してればここには書けると思うよ
2021/02/22(月) 23:46:53.26ID:HeioN2cg0
特定の板じゃなく特定のスレだけ? そんなんあるのかな
2021/02/23(火) 02:32:52.68ID:J5iabLhL0
ごめん特定の板だった
郵便・郵政板だけ書けない・・・
郵便・郵政板だけ書けない・・・
2021/02/23(火) 02:47:42.92ID:Z+HlXvJ+0
>>143
うちも書けないアル
うちも書けないアル
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 04:20:56.79ID:sW8xxeaW0146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 12:31:04.05ID:sW8xxeaW02021/02/23(火) 12:33:08.58ID:dzfEd4Fi0
ここも余所でるわ
ブラウザ変えても一切だめなのはいきつけだと映画作品だけだけど
ブラウザ変えても一切だめなのはいきつけだと映画作品だけだけど
2021/02/23(火) 15:24:18.08ID:FAp94Epu0
>>121-124
アセンブラ、逆アセンブラ、機械語なんてそれ自体は基本情報技術者の範囲だね
・CASLU、x86、8086、386などのレジスタ長(bit数)の短いCPUの書籍を読む
・MASM、リバースエンジニアリングなどの書籍を読む
・AMDのx64の互換CPUでおなじみのあの脆弱な会社の32bitCPUマニュアルを読む
・http://hp.vector.co.jp/authors/VA028184/、OllyDbgとにらめっこする、PEファイルの構造を知る
・ゲームの改造から入る
・CTFのサイトを巡る
・64bitはアドレスそのものが長くて読みづらいのでお薦めできない
ってその前にやっておくのが、
C++でWin32APIに触れてWindowsの32bitプログラムをまともに作れるようにする。
ゲームエンジンを利用せず、DirectX自分で利用してゲーム作るとかもいいね。
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
Windows SDK編、
あまりに地道すぎて第1部あたりで望みのexeが作れなくて普通は発狂する。
MFCは初心者には難しすぎ(た)。
というわけでより簡単なRADツールでWindowsのプログラミングを学習することになる。
2ch専用ブラウザは非C++な
Delphi(Jane Xeno、Jane View、ギコナビ)
Visual Basic(Live2ch)で作られている。
C#はとても簡単だけれども、結局Win32APIの知識がなければ良い物は作れない。
アセンブラ、逆アセンブラ、機械語なんてそれ自体は基本情報技術者の範囲だね
・CASLU、x86、8086、386などのレジスタ長(bit数)の短いCPUの書籍を読む
・MASM、リバースエンジニアリングなどの書籍を読む
・AMDのx64の互換CPUでおなじみのあの脆弱な会社の32bitCPUマニュアルを読む
・http://hp.vector.co.jp/authors/VA028184/、OllyDbgとにらめっこする、PEファイルの構造を知る
・ゲームの改造から入る
・CTFのサイトを巡る
・64bitはアドレスそのものが長くて読みづらいのでお薦めできない
ってその前にやっておくのが、
C++でWin32APIに触れてWindowsの32bitプログラムをまともに作れるようにする。
ゲームエンジンを利用せず、DirectX自分で利用してゲーム作るとかもいいね。
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
Windows SDK編、
あまりに地道すぎて第1部あたりで望みのexeが作れなくて普通は発狂する。
MFCは初心者には難しすぎ(た)。
というわけでより簡単なRADツールでWindowsのプログラミングを学習することになる。
2ch専用ブラウザは非C++な
Delphi(Jane Xeno、Jane View、ギコナビ)
Visual Basic(Live2ch)で作られている。
C#はとても簡単だけれども、結局Win32APIの知識がなければ良い物は作れない。
2021/02/23(火) 16:42:15.91ID:sfS76eC50
広告除去やAPIの解読は凄いけど、
(これは逆アセンブルレベルでやってたとしたら神レベル)
他の奴は概ね文字列を検索して、逆アセンブルコードと突き合わせて
デバッガでSTOP,確認、書き換え、STEP実行の地道な作業でなんとかなる
(これは逆アセンブルレベルでやってたとしたら神レベル)
他の奴は概ね文字列を検索して、逆アセンブルコードと突き合わせて
デバッガでSTOP,確認、書き換え、STEP実行の地道な作業でなんとかなる
2021/02/23(火) 17:06:44.40ID:S6No2WMY0
>>143
firefoxportableで書けたよ
firefoxportableで書けたよ
2021/02/23(火) 18:02:29.01ID:7Bn5cMZk0
透明スレッドあぼーんしたのを元に戻せますか?
2021/02/23(火) 18:09:31.34ID:7Bn5cMZk0
すみません
解決しました
解決しました
2021/02/23(火) 23:46:12.68ID:uEzf6E930
2021/02/24(水) 11:26:50.24ID:7TiR2/yr0
最近開くと勝手に初期化されてるってことが多発してるんだがどうなってるのこれ
バグだろうけど
ショートカットのjアイコンをショートカットしてデスクトップに置いてるんだがそれがマズイの?
バグだろうけど
ショートカットのjアイコンをショートカットしてデスクトップに置いてるんだがそれがマズイの?
2021/02/24(水) 11:33:09.29ID:52aq+fNC0
Style起動したままWindows終了やアップデートして設定ファイルが壊れる何度も聞いたアレ
2021/02/24(水) 11:34:39.97ID:7TiR2/yr0
2021/02/24(水) 13:08:52.58ID:eEx9+LEj0
ProgramFiles下にインスコしてWindowsがガードしてるのアルアル
ドライブしたにJaneStyleフォルダを作って納めるよね
ドライブしたにJaneStyleフォルダを作って納めるよね
2021/02/24(水) 13:49:15.37ID:GcieTSf50
数日前から読み込みに失敗することがしばしばあるわ
2021/02/24(水) 14:42:26.39ID:k04FtDC90
Program FilesにAPPSという権限変更したディレクトリを設けて
ポータブル系なんかの置くだけのアプリは全部この中にいれてる
ついでに、Program Files (x86)にもリンクで同様に設置
自分で入れるアプリをProgram Filesの外に置きたくないし、
管理がとても楽になった
ポータブル系なんかの置くだけのアプリは全部この中にいれてる
ついでに、Program Files (x86)にもリンクで同様に設置
自分で入れるアプリをProgram Filesの外に置きたくないし、
管理がとても楽になった
2021/02/24(水) 14:55:48.08ID:qN8M/vCm0
なぜそんな回りくどい方法をとるんだ
C直下に1個自由に使えるフォルダ置くだけでだいぶ楽になるのに
俺はC直下にSoftwareってフォルダ作って全部それに入れてるぞ
C直下に1個自由に使えるフォルダ置くだけでだいぶ楽になるのに
俺はC直下にSoftwareってフォルダ作って全部それに入れてるぞ
2021/02/24(水) 14:59:45.13ID:0ZfkyuzW0
俺も同じくC直下にフォルダ作ってその下に入れてる
2021/02/24(水) 15:05:12.87ID:GG2uEX+20
俺なんかC直下にProgramsってフォルダ作って全部入れてるぞ
2021/02/24(水) 15:16:45.72ID:2eASCc7k0
オレは解凍するだけのソフトはProgramDataに入れてる
2021/02/24(水) 15:23:45.46ID:k04FtDC90
%ProgramFiles%で呼び出すとき、他のところにあると不便なんだよ
特にバッチやスクリプトを使ってるときとか
APPSなら名前順でも上位に現れるしアクセスも問題なし
正直、ルート直下に置くのはWindows 9x系の残滓だなぁと思う
opensslやpythonも以前はインストーラーがデフォルトでルートに置いていたけど、
今はやはりProgram Filesの下になってる
特にバッチやスクリプトを使ってるときとか
APPSなら名前順でも上位に現れるしアクセスも問題なし
正直、ルート直下に置くのはWindows 9x系の残滓だなぁと思う
opensslやpythonも以前はインストーラーがデフォルトでルートに置いていたけど、
今はやはりProgram Filesの下になってる
2021/02/24(水) 15:26:30.75ID:EoydHGFY0
むしろ専ブラ系はProgramFilesに入れるべきじゃないけどな
JaneStyleはインストーラー版だとProgramFilesのせいでVirtualStore問題が起こる
一方Live5chのインストーラー版ではC直下にフォルダを作るため何の問題も生じない
まあ一番なのはZIP版で落として自分の好きな場所に配置することだけどな
JaneStyleはインストーラー版だとProgramFilesのせいでVirtualStore問題が起こる
一方Live5chのインストーラー版ではC直下にフォルダを作るため何の問題も生じない
まあ一番なのはZIP版で落として自分の好きな場所に配置することだけどな
2021/02/24(水) 15:41:55.33ID:/PMPFtJI0
Cなんてのはどうしてもそこに入れさせる必須の海外ソフトとか以外は
完全にシステムだけにして放置。
パーティション分けでも物理でもいいからDに別にソフト倉庫を作る。
これが基本
Styleもzipで配布されているんだからインストラでインストールなんてしなくてもいい
完全にシステムだけにして放置。
パーティション分けでも物理でもいいからDに別にソフト倉庫を作る。
これが基本
Styleもzipで配布されているんだからインストラでインストールなんてしなくてもいい
2021/02/24(水) 15:45:38.11ID:k04FtDC90
>>159 にも書いたが、
VirtualStoreの件は、ディレクトリの権限の問題でProgram Files特有の問題じゃない
ユーザー権限を変更すれば問題なし
一応ユーザー権限でインストールする場合のデフォルトは、
%AppData%というアプリが多いので、こちらでもいいけど、階層がやや深いな
VirtualStoreの件は、ディレクトリの権限の問題でProgram Files特有の問題じゃない
ユーザー権限を変更すれば問題なし
一応ユーザー権限でインストールする場合のデフォルトは、
%AppData%というアプリが多いので、こちらでもいいけど、階層がやや深いな
2021/02/24(水) 15:51:21.37ID:k04FtDC90
>>166
クリーンインストールを頻繁にやってたデスクトップ機ではその方法でやってたけど、
そうでない限り、同一のストレージ内ではあまりメリットを感じられないのでやめちゃった
まぁ、やるにしても、やはり%ProgramFile%内にマウントなりリンクを貼ることになると思う
複数のマシンでスクリプトを回すときのことを考えて、同じ構成にしたいので
クリーンインストールを頻繁にやってたデスクトップ機ではその方法でやってたけど、
そうでない限り、同一のストレージ内ではあまりメリットを感じられないのでやめちゃった
まぁ、やるにしても、やはり%ProgramFile%内にマウントなりリンクを貼ることになると思う
複数のマシンでスクリプトを回すときのことを考えて、同じ構成にしたいので
2021/02/24(水) 17:01:53.94ID:avKyb7Iv0
直に書きたくないってだけなら、%systemdrive%\APPS\JaneStyleでもいいじゃん
%programfiles%\APPS\JaneStyleと手間は変わらず
変にアクセス権限を弄る気持ち悪さからも開放される
%programfiles%\APPS\JaneStyleと手間は変わらず
変にアクセス権限を弄る気持ち悪さからも開放される
2021/02/24(水) 17:50:57.59ID:k04FtDC90
いや、そういうことではなく、
自分でインストールするアプリを全部"Program Files"にまとめておきたいというだけだよ
Common Filesと同じような扱いにしたいということ
権限変更は一度やるだけだし、何かを引き起こすわけではないし
個人的にはシステムのルート直下のほうが、20年以上前のOSみたいで、かえって違和感がある
まぁ、どうでもいいことだけど
自分でインストールするアプリを全部"Program Files"にまとめておきたいというだけだよ
Common Filesと同じような扱いにしたいということ
権限変更は一度やるだけだし、何かを引き起こすわけではないし
個人的にはシステムのルート直下のほうが、20年以上前のOSみたいで、かえって違和感がある
まぁ、どうでもいいことだけど
2021/02/24(水) 19:10:15.16ID:Fhamic910
2021/02/24(水) 19:24:29.29ID:M1kUmBfl0
iniなどをexeと同一フォルダに書く(VirtualStoreに引っかかる)ようなのは
C:\usr にフォルダ掘って入れてる
C:\usr にフォルダ掘って入れてる
2021/02/24(水) 19:28:01.05ID:1a9Sdk3A0
さっきからその話をしているんだよw
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 19:51:30.61ID:lhestJb2O 猿股失敬
2021/02/24(水) 21:33:10.79ID:avKyb7Iv0
Program Filesには、OSにきちんと登録されたプログラムだけで
マルチユーザーで使えるものだけにしとかないと気持ち悪いんだよなあ
マルチユーザーで使えるものだけにしとかないと気持ち悪いんだよなあ
2021/02/24(水) 21:36:42.92ID:YVpAvPkG0
何故馬鹿はスタンドアロンなのにシステムに入れたがるのか
2021/02/24(水) 21:54:02.30ID:PVM8w8Zp0
C直下に置いてたらバグひどすぎてDドライブに置くことにした
2021/02/24(水) 22:31:39.85ID:1a9Sdk3A0
>>175
インストーラーはなく、特別な登録がなされるわけではないが、
設定ファイルを%AppData%ないし%LocalAppData%に作成し、
レジストリにも痕跡を残すようなプログラムの場合はどうするの?
Firefox(Nightly)などのブラウザ、VLCなど、有名どころに結構あるんだけど
インストーラーはなく、特別な登録がなされるわけではないが、
設定ファイルを%AppData%ないし%LocalAppData%に作成し、
レジストリにも痕跡を残すようなプログラムの場合はどうするの?
Firefox(Nightly)などのブラウザ、VLCなど、有名どころに結構あるんだけど
2021/02/24(水) 23:13:19.80ID:NntHkXKQ0
2021/02/25(木) 05:14:27.15ID:qYIj45h00
Program Files
AppData
LocalAppData
この辺りってさ、馬鹿でも使えるようにしようって流れの弊害だよね。
アプリケーション開発者によって設定ファイルとかの置き場がぐっちゃぐちゃすぎてろくでもない事になってる。
近年は Program Files 固定でしかインストールできないアプリケーションも増えてるし、なんだかなぁって感じ。
AppData
LocalAppData
この辺りってさ、馬鹿でも使えるようにしようって流れの弊害だよね。
アプリケーション開発者によって設定ファイルとかの置き場がぐっちゃぐちゃすぎてろくでもない事になってる。
近年は Program Files 固定でしかインストールできないアプリケーションも増えてるし、なんだかなぁって感じ。
2021/02/25(木) 05:58:04.25ID:JjGg8Apk0
どうせお前ら一人でしか使わないんだからUAC無効にしとけよ
2021/02/25(木) 18:50:02.65ID:ybqGD6jG0
やっぱり検索できない
パイナリはやったんだけどなあ
パイナリはやったんだけどなあ
2021/02/25(木) 19:19:34.93ID:BfYzuEFS0
「バイナリをやる」なんて日本語は認められないな
「ギガが減る」じゃないんだし
「ギガが減る」じゃないんだし
2021/02/25(木) 19:32:39.16ID:Wf/4tGli0
君はまだバイナリをやってないのかい?
2021/02/25(木) 19:53:25.85ID:bvqwKQe50
バイナリでキメる
2021/02/25(木) 20:13:31.11ID:zijs4wLM0
倍鳴り
2021/02/25(木) 20:27:38.46ID:vBEYtC8f0
コロ助はバイなりか?
2021/02/25(木) 20:29:06.73ID:qYH9ay0r0
願います
2021/02/25(木) 21:26:52.87ID:SCbC8Gsk0
カタワなソフトだよな
2021/02/26(金) 03:05:00.20ID:JQP2ewgh0
心までカタワになるな
2021/02/26(金) 12:33:06.02ID:y7bjHg4K0
なんjまだ余所で書けない……
2021/02/26(金) 12:52:35.81ID:hAb9yg990
そんjなところ見るな
カタワしかいない板だろ
カタワしかいない板だろ
2021/02/26(金) 14:22:06.42ID:y7bjHg4K0
>>192
ゲーム系のスレってだいたいipカススレ汚染されてるからワッチョイカススレでもまだマシなんだよ……
ゲーム系のスレってだいたいipカススレ汚染されてるからワッチョイカススレでもまだマシなんだよ……
2021/02/26(金) 14:25:52.41ID:RPdNL+2l0
書き込みが成功すると、自分の書き込み番号の右横に太字の青で「自分」と表示されますが、
twitterのアドレスを貼ったときは、なぜか「自分」と表示されません。
twitterのアドレスを貼ったときも書き込み番号の右横に「自分」と表示できないでしょうか?
後で自分の投稿一覧を見直すときにtwitterのアドレスを貼った投稿が抽出されなくて少し不便です。
twitterのアドレスを貼ったときは、なぜか「自分」と表示されません。
twitterのアドレスを貼ったときも書き込み番号の右横に「自分」と表示できないでしょうか?
後で自分の投稿一覧を見直すときにtwitterのアドレスを貼った投稿が抽出されなくて少し不便です。
2021/02/26(金) 14:54:16.14ID:JW1bz4/90
twitterのアドレスを貼ると5chが勝手に最後の行に
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
って追加するからStyleが自分の書き込みと認識できなくなるので無理じゃね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
って追加するからStyleが自分の書き込みと認識できなくなるので無理じゃね
2021/02/26(金) 15:00:33.69ID:mzD6Mp/00
>>194
レス番左クリックして自分の書き込みにすれば?
レス番左クリックして自分の書き込みにすれば?
2021/02/26(金) 15:11:01.02ID:O4kuOBdm0
//▽5chTwitterリンク非表示
<ex2><br> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)【Tab】【Tab】msg
ReplaceStr.txtにその行末Twitterリンクを消す書式を追加しとくといい↑
【Tab】はキーボードのTabキーね。2回ね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
<ex2><br> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)【Tab】【Tab】msg
ReplaceStr.txtにその行末Twitterリンクを消す書式を追加しとくといい↑
【Tab】はキーボードのTabキーね。2回ね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/26(金) 15:20:41.59ID:QtZIeI0B0
そんな便利な書式があったのか、知らんかった。
有難く使わせて頂きます。
有難く使わせて頂きます。
2021/02/26(金) 15:36:13.74ID:y7bjHg4K0
>>197
これやってみたけど>>197のtwitterアドレス消えてない……
↓丸々コピペした後に【Tab】【Tab】を選択してTabキー2回で上書きしたんだけど
//▽5chTwitterリンク非表示
<ex2><br> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)【Tab】【Tab】msg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これやってみたけど>>197のtwitterアドレス消えてない……
↓丸々コピペした後に【Tab】【Tab】を選択してTabキー2回で上書きしたんだけど
//▽5chTwitterリンク非表示
<ex2><br> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)【Tab】【Tab】msg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/26(金) 16:10:49.77ID:O4kuOBdm0
あ、ゴメン
これで行末の邪魔なリンクは非表示になるものの
「自分」は付かないみたいだね
これで行末の邪魔なリンクは非表示になるものの
「自分」は付かないみたいだね
2021/02/26(金) 18:36:39.83ID:TRA93KQb0
このスレで「自分」が付く仕組みを見たことあるけど、書き込もうとした内容と実際に書き込まれた内容を比較して付くらしいから
後から表示だけ変えても駄目って事かな
後から表示だけ変えても駄目って事かな
202194
2021/02/26(金) 19:17:23.23ID:RPdNL+2l02021/02/26(金) 22:04:35.53ID:e+hvxKYd0
>>199
ReplaceStr.txtは jane.exeと同じフォルダに置いてあるかい?
ReplaceStr.txtは jane.exeと同じフォルダに置いてあるかい?
204名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 00:02:23.77ID:LkFakvzb0 janeって上に表示される板名を変更できないの?
板名の後に「5ちゃんねる掲示板」ってついてる板があって横長になって邪魔なんだけど
板名の後に「5ちゃんねる掲示板」ってついてる板があって横長になって邪魔なんだけど
2021/02/27(土) 00:04:05.27ID:R+SBst+A0
な、age厨だろ
2021/02/27(土) 00:31:33.04ID:nA/Q+0ut0
イマドキあげだのさげだの言ってるところが化石ブラウザJaneStyleユーザーらしいな
2021/02/27(土) 01:04:52.75ID:X+SXoKJX0
ageレスする奴はろくでもないっていうのは、APIや板を跨いだグローバルスタンダード
2021/02/27(土) 01:20:02.71ID:WSSv8hf60
基本的にage進行のスレはキチガイスレだからな
そこからでてきたキチガイと思われるだけ
普通のスレしか利用しないならsageときゃいい
そこからでてきたキチガイと思われるだけ
普通のスレしか利用しないならsageときゃいい
2021/02/27(土) 01:32:36.61ID:mAUfQ/xL0
sageの強要はもはや時代遅れ
過反化が進む5chの実態に全く即してないからね
過反化が進む5chの実態に全く即してないからね
2021/02/27(土) 02:58:08.55ID:Y+TXF/+T0
単純に専ブラ使ってないお客さん判定機だぞ
2021/02/27(土) 03:06:02.76ID:WSSv8hf60
今ちょうどageキチが楽天ミニスレ荒らしてて
ageてるやつにまっとうなやつみたことない
ageてるやつにまっとうなやつみたことない
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 06:47:36.60ID:QNmUHBC/0 つまり
初心者レベルの不具合すら修正できない
広告を表示するとフリーズするJane Styleのスレは
常時ageでいいという意味か
初心者レベルの不具合すら修正できない
広告を表示するとフリーズするJane Styleのスレは
常時ageでいいという意味か
2021/02/27(土) 09:48:22.97ID:X+SXoKJX0
な、age厨だろ
2021/02/27(土) 09:50:06.90ID:L9STO+by0
あれ
2021/02/27(土) 09:52:33.03ID:mAUfQ/xL0
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 09:53:39.28ID:b4/vYxyf0 ID変えミスっててワロタ
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 10:40:01.79ID:RNom2YoS0 agesage五月蝿いのはsage真理教徒ばかりだよな
上げで書くと荒らしが来るからという恐怖に怯える発言ばかり
下げでも荒らしはキーワード検索して追いかけてくるのにさ
sageないと怒り出す奴はサッカー関係の板に多い
上げで書くと荒らしが来るからという恐怖に怯える発言ばかり
下げでも荒らしはキーワード検索して追いかけてくるのにさ
sageないと怒り出す奴はサッカー関係の板に多い
2021/02/27(土) 10:44:23.91ID:zRKG6uXW0
だからといってわざわざageる必要ないよね
アンチマスクマンと同じかな
アンチマスクマンと同じかな
2021/02/27(土) 12:40:13.90ID:XcNiDA1n0
2021/02/27(土) 12:48:49.29ID:nA/Q+0ut0
sage信者って未だにキボンヌとか逝ってよしとか言ってそう
2021/02/27(土) 13:19:24.31ID:u5pIPqPI0
「な、age厨だろ」って言ってくる荒らしはもはやageレスに反応するただのbotのようなものなんだから反応するだけ意味ないぞ
こうやってスレが荒れることこそ荒らしの喜びだぞ
こうやってスレが荒れることこそ荒らしの喜びだぞ
2021/02/27(土) 13:38:59.08ID:06WD5upr0
あってる
2021/02/27(土) 15:03:12.55ID:YXGQYWwx0
2021/02/27(土) 17:03:33.59ID:iuU1p+qY0
2021/02/27(土) 17:04:46.80ID:iuU1p+qY0
ましてや「荒らしはスルー」を強要するなら「荒らし様を批判するな」と同義になってしまう
個人的に無視する分には自由だけど押し付けちゃいかん
個人的に無視する分には自由だけど押し付けちゃいかん
2021/02/27(土) 17:34:07.48ID:pMDTN+Ir0
2021/02/27(土) 17:43:26.74ID:L9STO+by0
ここで長々口論が珍しいね
2021/02/27(土) 17:52:52.05ID:ESeW35qp0
Windows10 Jane Style 4.00
閲覧中ウィンドウの閲覧中タブで、
板ごとにフォルダ分けをしてくれていますが、
最近開いた(更新した)スレッド順に並び変える方法等はありませんか?
並び変えなくとも、そういったウィンドウがあるだけでも嬉しいのですが・・・。
宜しくお願いいたします。
閲覧中ウィンドウの閲覧中タブで、
板ごとにフォルダ分けをしてくれていますが、
最近開いた(更新した)スレッド順に並び変える方法等はありませんか?
並び変えなくとも、そういったウィンドウがあるだけでも嬉しいのですが・・・。
宜しくお願いいたします。
2021/02/27(土) 18:02:31.18ID:7lVWmy3p0
ないです
2021/02/27(土) 18:06:44.40ID:L9STO+by0
2021/02/27(土) 19:00:40.43ID:3nBMLNYc0
>>228
閲覧中ウィンドウのスレタイの並びはスレタブ欄の順番通りで、逆に閲覧中ウィンドウのスレタイの順番を入れ替えるとスレタブ欄もその通りに入れ替わってしまう
他のウインドウでもいいとか、そもそもの目的は何なのかしら?
閲覧中ウィンドウのスレタイの並びはスレタブ欄の順番通りで、逆に閲覧中ウィンドウのスレタイの順番を入れ替えるとスレタブ欄もその通りに入れ替わってしまう
他のウインドウでもいいとか、そもそもの目的は何なのかしら?
2021/02/27(土) 19:17:32.68ID:Pzm69lCV0
>>228
並び替えに、最近取得ってあるよ(板ごとに分けてるとソートも分かれる)
まあソートもよくわからん動きするけど(1度目、2度目で逆順、3度目何故か1度目と同じにならなかったり)
ソートするとタブの並びもそれと同じ順番に入れ替わる
あと、板覧に最近読込がある(ウィンドウって言ってるのは多分このスレ一覧のことだよね?)
並び替えに、最近取得ってあるよ(板ごとに分けてるとソートも分かれる)
まあソートもよくわからん動きするけど(1度目、2度目で逆順、3度目何故か1度目と同じにならなかったり)
ソートするとタブの並びもそれと同じ順番に入れ替わる
あと、板覧に最近読込がある(ウィンドウって言ってるのは多分このスレ一覧のことだよね?)
2021/02/27(土) 19:37:27.15ID:3nBMLNYc0
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 02:06:21.08ID:ZBHgStA40 JaneStyleが突然暴走してほぼ使えなくなっています。
起動すると、なかなかネットにアクセスすることができず、タスクマネージャを見ていると
使用メモリ量がどんどん増えて、しまいにはそのまま即落ちします
昨日20H2にwindows updateしたところブルスクの嵐に襲われているので、多分それがらみ
ではないかとは思いますが、ロールバックしても全く変わりなく使えない状態です。
自分の環境に問題があると推測されますが、何かわかることがあれば教えてください。
起動すると、なかなかネットにアクセスすることができず、タスクマネージャを見ていると
使用メモリ量がどんどん増えて、しまいにはそのまま即落ちします
昨日20H2にwindows updateしたところブルスクの嵐に襲われているので、多分それがらみ
ではないかとは思いますが、ロールバックしても全く変わりなく使えない状態です。
自分の環境に問題があると推測されますが、何かわかることがあれば教えてください。
2021/02/28(日) 02:09:13.82ID:zVIeAaDX0
な、age厨だろ
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 02:33:25.92ID:OoWFgeA20 ageage〜♪♪
2021/02/28(日) 03:04:29.45ID:+9O/Bt4x0
2021/02/28(日) 04:22:44.39ID:5SIcqfmD0
2021/02/28(日) 04:38:36.90ID:T7N+JMgG0
な、sage厨だろ
2021/02/28(日) 05:23:27.90ID:VGgTVZup0
win8.1 janestyle4.0
janestyleの右クリックにGoogle翻訳(英日)を追加したいけどやり方が分からない
教えてクレメンス
Google検索は導入済み
一応、コマンドで名称をGoogle翻訳
実行するコマンドをhttps://translate.google.com/?hl=ja&sl=en&tl=ja&op=translate
これにexcite翻訳の応用やらを切り貼りやってみたけどダメだった
janestyleの右クリックにGoogle翻訳(英日)を追加したいけどやり方が分からない
教えてクレメンス
Google検索は導入済み
一応、コマンドで名称をGoogle翻訳
実行するコマンドをhttps://translate.google.com/?hl=ja&sl=en&tl=ja&op=translate
これにexcite翻訳の応用やらを切り貼りやってみたけどダメだった
2021/02/28(日) 08:10:54.29ID:8PG+7AFW0
このスレ一年早く知りたかった・・・ようやく今更俺のJane Style復活したよ、
有志のみんなありがとう
有志のみんなありがとう
2021/02/28(日) 08:17:41.77ID:BOStrl7d0
2021/02/28(日) 08:40:45.80ID:mRFRBLnR0
2021/02/28(日) 09:20:54.07ID:+2tCyO7N0
>>240
>>9
> command.dat
> https://ux.getuploader.com/Basara_Nekki/download/6
>
ここに書いてあるぞ
command.datをテキストエディタで該当箇所をコピペして追加すればいい
>>9
> command.dat
> https://ux.getuploader.com/Basara_Nekki/download/6
>
ここに書いてあるぞ
command.datをテキストエディタで該当箇所をコピペして追加すればいい
2021/02/28(日) 09:27:06.24ID:+2tCyO7N0
>>240
Google翻訳(英→日)=http://translate.google.com/translate_t?sl=en&tl=ja&text=$TEXTIU
Google翻訳(日→英)=http://translate.google.com/translate_t?sl=ja&tl=en&text=$TEXTIU
DeepL翻訳(日→英)=http://www.deepl.com/translator#ja/en/$TEXTU
DeepL翻訳(英→日)=http://www.deepl.com/translator#en/ja/$TEXTU
これだな
>>242さんのは試していないからわからないわ
順番は違っても良いんだわ、最低限必要なものが入ってれば
ただ、Jane Styleは「https://」で始まるものは使えなかったような覚えがあるからそこは「http://」に変更する必要があるわ
Google翻訳(英→日)=http://translate.google.com/translate_t?sl=en&tl=ja&text=$TEXTIU
Google翻訳(日→英)=http://translate.google.com/translate_t?sl=ja&tl=en&text=$TEXTIU
DeepL翻訳(日→英)=http://www.deepl.com/translator#ja/en/$TEXTU
DeepL翻訳(英→日)=http://www.deepl.com/translator#en/ja/$TEXTU
これだな
>>242さんのは試していないからわからないわ
順番は違っても良いんだわ、最低限必要なものが入ってれば
ただ、Jane Styleは「https://」で始まるものは使えなかったような覚えがあるからそこは「http://」に変更する必要があるわ
2021/02/28(日) 09:32:39.24ID:ZBHgStA40
2021/02/28(日) 09:37:55.66ID:+9O/Bt4x0
2021/02/28(日) 09:40:20.21ID:ZBHgStA40
>>243
原因は別にあると思われますが、その特定のためにも何か分かることがあればお願いします
他のソフトは一応使うことが出来ています
firefox、PUBG等
しかしPUBGはファイルが壊れて修復しなければいけない現象が最近二度起きました
JaneStyleだけは、ほぼネットにアクセスする事も出来ない状態で
全く不具合の理由も不明でここまでおかしな動作をしているのは使い始めてからこれまで未経験です
原因は別にあると思われますが、その特定のためにも何か分かることがあればお願いします
他のソフトは一応使うことが出来ています
firefox、PUBG等
しかしPUBGはファイルが壊れて修復しなければいけない現象が最近二度起きました
JaneStyleだけは、ほぼネットにアクセスする事も出来ない状態で
全く不具合の理由も不明でここまでおかしな動作をしているのは使い始めてからこれまで未経験です
2021/02/28(日) 09:40:33.38ID:VGgTVZup0
2021/02/28(日) 09:41:30.55ID:ZBHgStA40
2021/02/28(日) 10:14:42.58ID:xIk/sZJ40
2021/02/28(日) 10:54:57.10ID:3Je/VRaZ0
https://i.imgur.com/pSq6azM.gif
↑
上のようなimgurのgifのアドレスをクリックしたら、
https://i.imgur.com/pSq6azM.gifv
とアドレスの末尾に"v"が追加されて、そのアドレスでブラウザーが自動的に開くようにできますか?
↑
上のようなimgurのgifのアドレスをクリックしたら、
https://i.imgur.com/pSq6azM.gifv
とアドレスの末尾に"v"が追加されて、そのアドレスでブラウザーが自動的に開くようにできますか?
2021/02/28(日) 10:56:48.14ID:83F9Cu9B0
20H2 ってハードウェア構成によっては不具合起きたりするみたいだよね。
今はそれ自体は解決されているようだけど、かつては「Thunderbolt NVMe SSDを接続するとブルースクリーン(BSoD)が発生する不具合」なんてのもあったし。
OS の新機能とか百害あって一利無しなので、未だに手をだしてない。
今はそれ自体は解決されているようだけど、かつては「Thunderbolt NVMe SSDを接続するとブルースクリーン(BSoD)が発生する不具合」なんてのもあったし。
OS の新機能とか百害あって一利無しなので、未だに手をだしてない。
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 11:04:43.17ID:ZBHgStA40255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 12:48:09.92ID:SYIgl0Qe0 >>221
botじゃない
ただの素人のガイジ
F9らしい
ド素人なのがバレた瞬間
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1591625954/840-850
botじゃない
ただの素人のガイジ
F9らしい
ド素人なのがバレた瞬間
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1591625954/840-850
256名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 12:55:02.35ID:SYIgl0Qe02021/02/28(日) 15:21:11.25ID:w5bOmQ0T0
こんなとこまでコジキチ沸いてんのか…
2021/02/28(日) 15:28:30.36ID:ZlJXt9Kz0
下記からチェック✅
2021/02/28(日) 17:16:56.57ID:XdL0qVWy0
2021/02/28(日) 18:18:51.46ID:VIZ9Qx5x0
>>253
1909が5月にサポート期限切れになるから20H2にしとくかとバージョンアップしたら、色々不具合が起きて面倒くさい状態になってる
1909が5月にサポート期限切れになるから20H2にしとくかとバージョンアップしたら、色々不具合が起きて面倒くさい状態になってる
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 22:21:12.37ID:KnkvIrOW0 な、な、age厨だろ 厨だろ
2021/02/28(日) 22:47:22.34ID:igY2IfQs0
おま環だろうとは思うけど
JaneStyle使ってると「デフォルトでsageチェック」オンにしてても
チェック外れてageで書きこんでしまう事故あるよ?
逆にage推奨の板でageになるようメール欄に<ita名>を入れてても
スレ開くごとにageになったりならなかったりする
JaneStyle使ってると「デフォルトでsageチェック」オンにしてても
チェック外れてageで書きこんでしまう事故あるよ?
逆にage推奨の板でageになるようメール欄に<ita名>を入れてても
スレ開くごとにageになったりならなかったりする
2021/02/28(日) 23:19:52.56ID:2K8bLXim0
sageが外れるなんて俺は起きたことないけどなあ
2021/02/28(日) 23:46:56.47ID:ORFHeoeR0
誤操作だろ
2021/02/28(日) 23:56:38.53ID:ue1bpaIR0
それ使い方が間違ってる
正しくは、「デフォルトでsageチェック」は外して、メール欄に
<ita名>
sage
って入れるんだぞ
http://janesoft.net/janestyle/help/option/basic/write.html
これをよく読め
正しくは、「デフォルトでsageチェック」は外して、メール欄に
<ita名>
sage
って入れるんだぞ
http://janesoft.net/janestyle/help/option/basic/write.html
これをよく読め
2021/03/01(月) 01:04:44.62ID:Ec5no39o0
チェック入れたままだけど問題ないぞ
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/01(月) 01:57:29.50ID:KvqrSchx0 ageられて困るようなことすんなよ
2021/03/01(月) 06:00:33.50ID:qwh5pmfb0
楽しかったです☑
2021/03/01(月) 13:39:12.16ID:EfHB1LDe0
>>262-263
以前そういう事になった事がある。
特定の板だけが sage チェックを入れているのにしばしば外れてしまう。
ずっとそんな調子で困っていたんだけど、半年か一年くらいしたら直ってたからまあいっかって。
以前そういう事になった事がある。
特定の板だけが sage チェックを入れているのにしばしば外れてしまう。
ずっとそんな調子で困っていたんだけど、半年か一年くらいしたら直ってたからまあいっかって。
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/01(月) 15:18:34.87ID:yo0bqXHA0 新局
よしもとチャンネル
BS Japanet Next
って何やるのかな
よしもとチャンネル
BS Japanet Next
って何やるのかな
2021/03/01(月) 15:50:12.32ID:VN5Ouy+d0
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/202
202 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/01(月) 08:12:52.43 ID:zZblEzK0
ImageViewURLReplace.dat_210216
http://whitecats.dip.jp/up/download/1614553856/attach/1614553856.zip
あいことば(パスワード) : style
>>200まで
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/202
202 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/01(月) 08:12:52.43 ID:zZblEzK0
ImageViewURLReplace.dat_210216
http://whitecats.dip.jp/up/download/1614553856/attach/1614553856.zip
あいことば(パスワード) : style
>>200まで
2021/03/01(月) 16:32:28.70ID:H+e+xiqt0
>271
いつも乙
いつも乙
2021/03/01(月) 19:08:49.40ID:OXAyxM7K0
Styleの画像URLを別のブラウザとかソフトに送れないのかね
jpg,gif,png,bmpあたりをStyle内蔵のビューアに送らず他のURL同様に既定のプログラムで開けるとか
なんかそっちの方がトラブル少なくて済む気がするわ
jpg,gif,png,bmpあたりをStyle内蔵のビューアに送らず他のURL同様に既定のプログラムで開けるとか
なんかそっちの方がトラブル少なくて済む気がするわ
2021/03/01(月) 22:54:50.61ID:VN5Ouy+d0
>>273
>>9
> URLExec.dat + SetURLExec.exe
> https://www.axfc.net/u/4032492
これでも出来るんじゃないか?
ビューア設定でも出来そうだけどAltキーと同時押ししなければならない
>>9
> URLExec.dat + SetURLExec.exe
> https://www.axfc.net/u/4032492
これでも出来るんじゃないか?
ビューア設定でも出来そうだけどAltキーと同時押ししなければならない
2021/03/01(月) 23:54:33.25ID:st28kAIz0
これ何時になったら新しいバージョン出るんだ?
2021/03/02(火) 00:59:12.40ID:aKAnfEwc0
作者が生存不明だからな
2021/03/02(火) 01:37:48.39ID:F5lvm14e0
今更うpだてされてもバイナリ弄った分が無駄になるからいらない定期
2021/03/02(火) 08:09:04.85ID:ioR62S9p0
というか作者がバイナリ弄った完全体のJaneを配布しろ
バージョンの部分のバイナリも弄って4.01とかにすればパッと見わからん
バージョンの部分のバイナリも弄って4.01とかにすればパッと見わからん
2021/03/02(火) 09:07:21.00ID:PGop8x/c0
作者が広告を消す細工をするとは思えんが?
2021/03/02(火) 09:17:36.90ID:IqwMV1PX0
2021/03/02(火) 09:22:40.73ID:PGop8x/c0
2021/03/02(火) 09:33:55.83ID:qpJgsBF40
書き込めないJane styleなんて、存在価値がない
2021/03/02(火) 09:43:12.06ID:PtPeK2WW0
まるで以前は存在価値があったかのような言い方
2021/03/02(火) 11:07:56.70ID:Pk2nqvPY0
昔はあったんだもん!
2021/03/02(火) 11:20:51.57ID:IhZwpl1F0
2021/03/02(火) 11:32:34.36ID:PGop8x/c0
>>285
あー言えばこー言う
あー言えばこー言う
2021/03/02(火) 12:40:36.32ID:m6WOoqwg0
広告表示で固まるのはクライアントではなくサーバーが応答なしになるからだろう
広告表示をスキップすればちゃんと掲示板は表示するんだし
広告表示をスキップすればちゃんと掲示板は表示するんだし
2021/03/02(火) 14:08:48.59ID:IhZwpl1F0
>>287
鯖が応答なしになっても固まって落ちるのは駄目だろう
鯖が応答なしになっても固まって落ちるのは駄目だろう
2021/03/02(火) 15:06:00.92ID:m6WOoqwg0
広告表示出来ないときは死ねって管理人に言われてそう
2021/03/02(火) 21:23:09.32ID:5Ilk8JAv0
ログ速が完全に逝く
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614607187/
【過去ログ検索】ログ速が昨日からずっと見れない
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614581558/
2021/03/02(火) 21:25:25.90ID:CjHYhpz30
2021/03/02(火) 21:35:04.06ID:yTHiftT+0
2021/03/02(火) 22:00:59.31ID:PgMLoHMC0
>>292
間違いではないから×はおかしいね笑
間違いではないから×はおかしいね笑
2021/03/03(水) 04:30:01.23ID:ka74duRi0
>>294
間違いだよゆとりさん笑
間違いだよゆとりさん笑
2021/03/03(水) 04:35:03.85ID:wVot/hBi0
いい加減うざいわ
2021/03/03(水) 04:48:30.04ID:gYgUaQCZ0
pcがフリーズして電源落としonにしjane開いたらスレのタブや板が消えjaneが初期化みたいになることはよくあったんですが
今回は板ツリー全体自体が消えて表示されなくなりました
janeで5chが全く見れない状態です。ブラウザからスレッドのアドレスjaneに貼ってもぴろーんと音が鳴って反映されません
janezip再dlしても全く症状改善されません
誰か直し方分からないでしょうか
今回は板ツリー全体自体が消えて表示されなくなりました
janeで5chが全く見れない状態です。ブラウザからスレッドのアドレスjaneに貼ってもぴろーんと音が鳴って反映されません
janezip再dlしても全く症状改善されません
誰か直し方分からないでしょうか
2021/03/03(水) 05:19:35.90ID:z0+4hSwt0
彼の中ではら抜き言葉は間違いなんだろう
そっとしとき
そっとしとき
2021/03/03(水) 07:16:38.92ID:ZFOpWyv30
>>297
テンプレ嫁
テンプレ嫁
2021/03/03(水) 11:37:27.28ID:fQFl7nXK0
jane2ch.iniのChromeHistoryPathって有効なの?
いつからかリンクが着色されなくなった
いつからかリンクが着色されなくなった
2021/03/03(水) 15:15:17.86ID:yw/jAzRq0
>>300
自分Firefoxだけどちゃんと着色してるね
自分Firefoxだけどちゃんと着色してるね
2021/03/03(水) 15:23:44.90ID:bvs8olov0
テンプレ「嫁」は指摘しないんだな
2021/03/03(水) 15:42:15.98ID:iLlQI08o0
日本語なんて日々変化してる
使い分けする人が増えればそのうち更新されるよ
使い分けする人が増えればそのうち更新されるよ
2021/03/03(水) 15:45:36.91ID:AOvxmVIt0
シニフィアンとシニフィエの問題だわな
シニフィアンに拘り続けるのは愚かなことだ
シニフィエが解れば良いのである
シニフィアンに拘り続けるのは愚かなことだ
シニフィエが解れば良いのである
2021/03/03(水) 15:57:13.14ID:Ckzigyp80
余所規制いい加減面倒なんだけどなんとかならんの
2にクッキー云々あるけどそれでも2回書き込むと余所からbbxでてくるし…
2にクッキー云々あるけどそれでも2回書き込むと余所からbbxでてくるし…
2021/03/03(水) 16:46:36.10ID:MasB86Ok0
cookie消しても「書き込む前の確認」みたいなのがループするだけだった
2021/03/03(水) 17:00:44.63ID:lnz7ygQm0
荒らしにわざわざテンプレで回避方法を教えちゃって対策された現状
2021/03/03(水) 17:07:28.87ID:JVwvEE1j0
余所には元からcookie関係ないから
cookieが効くのは別の規制
cookieが効くのは別の規制
2021/03/03(水) 17:22:16.95ID:JVwvEE1j0
cookie削除が有効な規制
■スレッドストッパーが働いたみたいです
したらばのcookieを検出して弾かれる場合
■このスレッドにはもうかけません
タコ踊り喰わされた場合
■スレッドストッパーが働いたみたいです
したらばのcookieを検出して弾かれる場合
■このスレッドにはもうかけません
タコ踊り喰わされた場合
2021/03/03(水) 18:45:09.15ID:P1MWBRFK0
他所サイトのクッキーを読み出せるのか?
2021/03/03(水) 19:46:34.89ID:JVwvEE1j0
>>310
STyleが送っちゃってるからね(明らかにバグ)
STyleが送っちゃってるからね(明らかにバグ)
2021/03/03(水) 20:02:35.44ID:GRzOyLlL0
外部登録した板を削除したいんですがグレーアウトして「この板を削除」を選択できません
板内のすべてのログは削除しました。janeを再起動してもPC自体を再起動してもやはり選択できません
どうしたら削除できるかご教授願います
板内のすべてのログは削除しました。janeを再起動してもPC自体を再起動してもやはり選択できません
どうしたら削除できるかご教授願います
313312
2021/03/03(水) 20:03:28.66ID:GRzOyLlL0 追記:お気に入りには登録していません
2021/03/03(水) 20:14:03.00ID:U2q2+Vps0
315名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/03(水) 20:59:47.51ID:GRzOyLlL0 >>314
うーん・・・そのjane2ch.brdは見つけたけどそのテキストエディタで開いて修正ってのがさっぱり分からない
プログラムから開くを選択してもダウンロードファイルを開くウインドウが出てくるだけでファイルを開くをクリックしても何の反応もない
うーん・・・そのjane2ch.brdは見つけたけどそのテキストエディタで開いて修正ってのがさっぱり分からない
プログラムから開くを選択してもダウンロードファイルを開くウインドウが出てくるだけでファイルを開くをクリックしても何の反応もない
2021/03/03(水) 21:07:30.88ID:BTqpe0DA0
(; ゚д゚)…
メモ帳に放り込め
メモ帳に放り込め
317名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/03(水) 21:46:43.48ID:vg7q/B6q0 いやここでWindowsの使い方かよ
2021/03/03(水) 22:00:10.92ID:JVwvEE1j0
板を開いてるとかじゃない?
板・スレを閉じてお気に入りにも入れてなければ再起動で削除可能になるはずだけど
あとjane2ch.brdファイルを弄る場合はStyleは終了してからやること
板・スレを閉じてお気に入りにも入れてなければ再起動で削除可能になるはずだけど
あとjane2ch.brdファイルを弄る場合はStyleは終了してからやること
2021/03/03(水) 23:17:21.35ID:z0+4hSwt0
ツッコミ待ちかナ
2021/03/04(木) 00:09:15.07ID:JCl0N4Kf0
jane2ch.brdと、
「Logs」フォルダの中の「2ch」フォルダの中の bbsmenu.idx
両方修正せんなんかもぞなもし
「Logs」フォルダの中の「2ch」フォルダの中の bbsmenu.idx
両方修正せんなんかもぞなもし
321312
2021/03/04(木) 00:18:23.01ID:EuR67HIF0 ダメだ自分の脳ミソでは理解できない・・・いろいろアドバイスしてくれてありがとう
ログ壊れたから一度削除して登録し直したかったんだけど、板削除はあきらめて他の専ブラで見る事にします
ログ壊れたから一度削除して登録し直したかったんだけど、板削除はあきらめて他の専ブラで見る事にします
2021/03/04(木) 00:48:43.71ID:cdoYPGhX0
グレーアウトの鯨飲はこれ
この板を削除
選択した板を板一覧から削除します。
スレッド一覧に開かれている板は削除できません。削除前にスレッド一覧の該当板を閉じてください。
この板を削除
選択した板を板一覧から削除します。
スレッド一覧に開かれている板は削除できません。削除前にスレッド一覧の該当板を閉じてください。
2021/03/04(木) 01:03:44.76ID:adqHwv8s0
ツッコミ待ちかナ
2021/03/04(木) 06:07:44.32ID:JCRNPdWc0
なんかきた、余所の嵐がくるの?
【OS】「Windows 10 バージョン 20H2」の配信が新フェイズ、サポート終了間近の端末の多くが自動更新の対象に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614805363/
【OS】「Windows 10 バージョン 20H2」の配信が新フェイズ、サポート終了間近の端末の多くが自動更新の対象に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614805363/
2021/03/04(木) 06:28:50.14ID:Wx5G37M40
>>254
ジキルとハイド
ジキルとハイド
2021/03/04(木) 22:09:08.57ID:Qa92Coo00
test
2021/03/04(木) 22:11:22.60ID:Qa92Coo00
test2
2021/03/05(金) 00:01:22.62ID:KNTeMGnF0
2021/03/05(金) 00:02:47.02ID:KNTeMGnF0
アニメ,ドラマ,テレビ番組のテンプレから放送時間を解析して
放送中にうっかり書き込もうとしてしまったら警告を出す
溶か死体
放送中にうっかり書き込もうとしてしまったら警告を出す
溶か死体
2021/03/05(金) 00:11:52.76ID:KNTeMGnF0
Q.開いていたスレや板のタブが全て消えた!
A.
session.dat
終了時に開いていたスレッド・板を保存するファイル。
設定の[基本]−[その他]の「終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く」に
チェックが入っていると作成される。
session.dat.bak(bak2/bak3)
session.datのバックアップファイル。自動で作成される。
終了時に開いていたデータが万一破損した場合はこのファイルを
session.datにリネームして使用してください。
A.
session.dat
終了時に開いていたスレッド・板を保存するファイル。
設定の[基本]−[その他]の「終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く」に
チェックが入っていると作成される。
session.dat.bak(bak2/bak3)
session.datのバックアップファイル。自動で作成される。
終了時に開いていたデータが万一破損した場合はこのファイルを
session.datにリネームして使用してください。
2021/03/05(金) 01:31:40.87ID:OgnZVcrB0
特定のスレで書き込みができないんですがどうしてでしょうか?
最近のOSが勝手にアップデートしたのが問題かな?
ブラウザじゃ書き込めるんで規制じゃないっぽいんですが
最近のOSが勝手にアップデートしたのが問題かな?
ブラウザじゃ書き込めるんで規制じゃないっぽいんですが
2021/03/05(金) 01:33:06.66ID:Ojpnk82G0
スレ内のリンクをクリックとかしようと思うと、なんかちょっと上のほうに1行分ぐらいずれてるんですけど
これはどうやったら直るんでしょうか?
これはどうやったら直るんでしょうか?
2021/03/05(金) 02:19:51.44ID:WW441Uf/0
広告消すかオフラインにしてスレビューのどこかしらをクリック
または
最大化するなどスレビューを広くしてからクリック
または
最大化するなどスレビューを広くしてからクリック
2021/03/05(金) 02:20:59.67ID:hChKxrCF0
>>332
pointing deviceのdriver, utility, firmware、notebookならBIOSをupdate
pointing deviceのdriver, utility, firmware、notebookならBIOSをupdate
2021/03/05(金) 03:05:22.44ID:EGbrYgEC0
いやstyleだけの問題だろ
広告消すのが一番の根本の解決策
バイナリ弄るのがダメなら現象が起きるたびに、スレツールバー3つ目を右クリ(スレの再描画)
広告消すのが一番の根本の解決策
バイナリ弄るのがダメなら現象が起きるたびに、スレツールバー3つ目を右クリ(スレの再描画)
2021/03/05(金) 03:08:07.34ID:EGbrYgEC0
ちなみに広告消さないと、頻繁にダンマリになるのでstyleは使えない子になる
2021/03/05(金) 04:39:39.09ID:VuzNeZp40
2021/03/05(金) 04:43:34.49ID:4tmvMGCm0
JaneStyleはブラウザですよ
2021/03/05(金) 06:53:39.34ID:pLt/nJkF0
tes
2021/03/05(金) 07:24:19.32ID:7EeRGR/D0
いろいろ試してみたら自決できました
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/03/05(金) 07:36:39.02ID:h9KCpSvD0
成仏してください
2021/03/05(金) 08:05:06.14ID:3tWfCy6e0
これ酷いよな
再描画で解決するけど、こんな誰でも再現する不具合が放置されてるという
まあ広告消して解決したけど
というかもう去年JaneXeno復活アプデ来た時にそっちに逃げたけど
再描画で解決するけど、こんな誰でも再現する不具合が放置されてるという
まあ広告消して解決したけど
というかもう去年JaneXeno復活アプデ来た時にそっちに逃げたけど
2021/03/05(金) 09:51:00.90ID:OgnZVcrB0
2021/03/05(金) 09:51:48.91ID:VuzNeZp40
>>343
あります
あります
345名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/05(金) 10:31:00.06ID:mMp4zPL50 質問して教えを請うくせに
先入観は曲げない石頭ってなんなの?
先入観は曲げない石頭ってなんなの?
2021/03/05(金) 10:51:14.82ID:fBG/eVJR0
石頭じゃなかったら違うブラウザに移行してるだろう
2021/03/05(金) 17:11:55.06ID:CC6CZaEu0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/05(金) 17:31:04.76ID:7rLEDKyP0 あげアンパンクイテーおね
349名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 00:12:29.92ID:GYyt3o4r0 表示ータブースレタブ
押すと今見てるスレだけが画面いっぱいに広がるけど、
これを一発で切り替え出来るボタンはないのかな
押すと今見てるスレだけが画面いっぱいに広がるけど、
これを一発で切り替え出来るボタンはないのかな
350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 00:47:12.84ID:BKShZSB10 イスラエルでは恐ろしい結果が。
・65歳以上は、ワクチン接種者の死亡率は接種していない人の 40倍
・65歳以下では、ワクチン接種者の死亡率は接種していない人の 260倍
イスラエル保健省のデータ検証より
https://www.greenmedinfo.com/blog/orders-magnitude-higher-deaths-vaccinated-israels-vaccine-data-reveals-frightenin1
https://www.lifesitenews.com/news/experimental-vaccine-death-rate-for-israels-elderly-40-times-higher-than-covid-19-deaths-researchers
・65歳以上は、ワクチン接種者の死亡率は接種していない人の 40倍
・65歳以下では、ワクチン接種者の死亡率は接種していない人の 260倍
イスラエル保健省のデータ検証より
https://www.greenmedinfo.com/blog/orders-magnitude-higher-deaths-vaccinated-israels-vaccine-data-reveals-frightenin1
https://www.lifesitenews.com/news/experimental-vaccine-death-rate-for-israels-elderly-40-times-higher-than-covid-19-deaths-researchers
2021/03/06(土) 01:13:44.25ID:gVxvxnKL0
イスラエル、ワクチン接種で感染率低下の傾向 60歳以上は0.07%
https://www.bbc.com/japanese/55898304
コロナ死亡例98.9%減少 ファイザー製2度接種で―イスラエル
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022100101&g=int
https://www.bbc.com/japanese/55898304
コロナ死亡例98.9%減少 ファイザー製2度接種で―イスラエル
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022100101&g=int
2021/03/06(土) 01:18:52.98ID:BKShZSB10
2021/03/06(土) 02:22:41.05ID:edczd8aw0
やっぱ東大医学部教授だかが言ってたことが正しかったのかね
コロナは空気感染もするエイズだからワクチン作れるならエイズも根絶できるとかなんとか(できない)
ちなエイズは真っ先に免疫を攻撃するからワクチン接種しても免疫破壊されて無駄
コロナは空気感染もするエイズだからワクチン作れるならエイズも根絶できるとかなんとか(できない)
ちなエイズは真っ先に免疫を攻撃するからワクチン接種しても免疫破壊されて無駄
2021/03/06(土) 05:51:02.49ID:E3hNBMtz0
テレビ番組で余所出たわ
テレビドラマもアウト
もうニュー速ぐらいしか書けないんだが
5chモバイル回線専用にでもすんのかね
テレビドラマもアウト
もうニュー速ぐらいしか書けないんだが
5chモバイル回線専用にでもすんのかね
2021/03/06(土) 09:41:12.44ID:5W6FJxuC0
2021/03/06(土) 09:44:31.81ID:2YO8yGVm0
ファイルによって生成されるbak1~bak3は再起動すると順番に飛ぶから今すぐ別フォルダに待避させろ
そしてリネームして再び配置
そしてリネームして再び配置
2021/03/06(土) 10:02:15.42ID:5W6FJxuC0
ありがとう、とりあえず .BAC~BAC3 はコピーしました
favorites.dat
session.dat
favorites.dat
session.dat
2021/03/06(土) 10:20:58.25ID:moT9iKUj0
iPhoneと同期させるのはどうやるの?
2021/03/06(土) 13:29:32.53ID:5W6FJxuC0
お気に入りが消えてたぁっぁぁぁぁっぁぁぁっぁあっぁぁぁっぁぁっぁぁあ ;
2021/03/06(土) 13:40:00.52ID:cdHLnLUt0
この程度で消えるなんて本当は気に入っていなかったんだよ(謎理論
2021/03/06(土) 13:41:50.59ID:rXeWz+DJ0
お気に入りが消えたことなんてないんだけどなぁ。
どういう使い方したら消えるんだ。
どういう使い方したら消えるんだ。
2021/03/06(土) 13:50:47.93ID:gHul+jQ30
Windows10にしてからはそんなトラブルはないね
その前までは終了してもプロセス残ってて実質完全に終了できてなかったから飛ぶことはたまーにあった
Win10にしてからも、Styleとは関係ないブルスクその他でPC自体がトラブったことはあるけども
Styleの設定自体は残ってるままだよ当然だけども(自分書き込みの情報などは消える)
インスト版(笑)を使っていないか、設定>基本>その他の〜秒ごとに状態を保存する設定をしていないか
とか自分の環境を見直した方がいい
その前までは終了してもプロセス残ってて実質完全に終了できてなかったから飛ぶことはたまーにあった
Win10にしてからも、Styleとは関係ないブルスクその他でPC自体がトラブったことはあるけども
Styleの設定自体は残ってるままだよ当然だけども(自分書き込みの情報などは消える)
インスト版(笑)を使っていないか、設定>基本>その他の〜秒ごとに状態を保存する設定をしていないか
とか自分の環境を見直した方がいい
2021/03/06(土) 13:55:38.32ID:MXzdNEJc0
>>359
bak3を使ってもダメだった?
bak3を使ってもダメだった?
2021/03/06(土) 14:05:41.10ID:5W6FJxuC0
皆さんありがとう、じっくり調べます 300スレぐらいだったか・・・カラッポ ;
2021/03/06(土) 14:11:04.95ID:yEB8UpRh0
2021/03/06(土) 14:15:12.31ID:AcnNC1/b0
>>359
稀によくある
稀によくある
2021/03/06(土) 15:02:18.52ID:UrLM2W8p0
>>355
プレゼン力高そう
プレゼン力高そう
2021/03/06(土) 15:15:41.82ID:Acm9LTiX0
もしかして20H2とクッソ相性悪いの?
2021/03/06(土) 16:04:31.46ID:tcgxjSID0
1909→20H2でテレ東に書き込めるようになった
370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 16:22:26.64ID:eoiW4sJV0 インストールしたんですが
板ツリーに機能と したらばの2つのフォルダしか表示されません
5ちゃんねるの掲示板を表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?
板ツリーに機能と したらばの2つのフォルダしか表示されません
5ちゃんねるの掲示板を表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?
2021/03/06(土) 16:28:12.98ID:bMaLV3VX0
>>370
このスレを一行目からゆっくり音読してください
このスレを一行目からゆっくり音読してください
372名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 16:37:21.98ID:YQbzN/8V0 らくらくパッチとかいうのが載ってますが意味が全然わからないです すいません
アンインストールをしてインストールとかしなおしても直らないでしょうか?
アンインストールをしてインストールとかしなおしても直らないでしょうか?
2021/03/06(土) 16:39:06.02ID:q0gBSBIT0
いまさらJaneStyleを使い始めるとかアホだな
2021/03/06(土) 17:07:24.50ID:oJRNhWLr0
>>372
直るならバイナリ書き換えなんてテンプレに書かねえよ
板一覧の取得先を
http://bbsmenu.afi.click/5ch_pink/bbsmenu.html
に変えればとりあえずその問題は回避できるけど
結局他の問題でバイナリ書き換えは必須になってくると思うよ
直るならバイナリ書き換えなんてテンプレに書かねえよ
板一覧の取得先を
http://bbsmenu.afi.click/5ch_pink/bbsmenu.html
に変えればとりあえずその問題は回避できるけど
結局他の問題でバイナリ書き換えは必須になってくると思うよ
2021/03/06(土) 17:11:15.83ID:Acm9LTiX0
パッチが必要になったJaneStyleを今更インストールとかがそもそも間違い
素直にSiki(別途Proxyが必要)かV2C-R(Proxyは不要だけど広告が出る)でも使っとけ
素直にSiki(別途Proxyが必要)かV2C-R(Proxyは不要だけど広告が出る)でも使っとけ
2021/03/06(土) 17:33:39.01ID:oJRNhWLr0
V2C-RもJava9ダウンロードしてカプセル化が必要
結局のところ手間かかるのは一緒なんだよなあ
Live5chならそのまま使えるが
使いこなすにはスキン変えたりが必要になってくると思う
結局のところ手間かかるのは一緒なんだよなあ
Live5chならそのまま使えるが
使いこなすにはスキン変えたりが必要になってくると思う
2021/03/06(土) 17:48:40.05ID:nZH5ZDV20
おい
エラーにcodeなんとかとか付いてから浪人がでしかスレが立てられなくなったらしいが
確かめた奴いないか?
エラーにcodeなんとかとか付いてから浪人がでしかスレが立てられなくなったらしいが
確かめた奴いないか?
2021/03/06(土) 17:57:56.06ID:nZH5ZDV20
なお立てようとしただけで通常書き込みまで規制されるらしいので2回線用意してから返答してくれ
2021/03/06(土) 17:58:26.05ID:kOnFgmK+0
Live5chはスキン替えようがJaneに慣れた体には辛かった
2021/03/06(土) 18:03:19.74ID:oJRNhWLr0
2021/03/06(土) 18:29:54.36ID:KqYW4T4U0
JaneXeno最強だわ
まあこれも串いるから、らくらくパッチすら使えないようだと厳しいと思うけど
まあこれも串いるから、らくらくパッチすら使えないようだと厳しいと思うけど
2021/03/06(土) 18:31:45.70ID:KqYW4T4U0
2021/03/06(土) 18:51:21.65ID:Acm9LTiX0
V2C-RはJava8でしか動かないよ
Javaを常に最新にしとくんなら「カプセル化」も不要
Javaを常に最新にしとくんなら「カプセル化」も不要
2021/03/06(土) 19:00:40.73ID:ulKKhr5X0
らくらくパッチが使えない奴は、Program Files以外の場所にインストールしろ
それで使えるようになるさ
それで使えるようになるさ
2021/03/06(土) 19:24:44.83ID:h5R2XC6x0
>>349
ツール-設定-機能-マウス
マウスジェスチャーに登録
ツール-設定-外観-タブ
タブを複数段表示にする off
左ペインに閲覧中タブや 板一覧 -【機能】−OpenThreads を表示してそこからスレを選ぶ
3ペインにしてから板ツリー表示を消すとか
ツール-設定-機能-マウス
マウスジェスチャーに登録
ツール-設定-外観-タブ
タブを複数段表示にする off
左ペインに閲覧中タブや 板一覧 -【機能】−OpenThreads を表示してそこからスレを選ぶ
3ペインにしてから板ツリー表示を消すとか
386名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 19:34:47.64ID:ZW5eKHvq0 「したらば掲示板のユーザー設定を取得できませんでした」というのが出て
したらば掲示板がJaneに登録できないんですけど 解決方法あったら教えてください
その他2の したらば掲示板を自動的に読み込むにはチェック入ってます
したらば掲示板がJaneに登録できないんですけど 解決方法あったら教えてください
その他2の したらば掲示板を自動的に読み込むにはチェック入ってます
387名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 19:42:16.84ID:GYyt3o4r02021/03/06(土) 19:58:15.05ID:oJRNhWLr0
>>383
> V2C-RはJava8でしか動かないよ
[テスト版] 2018/2/9 V2C-R 3.4.0 [A20180209]
Java 9に対応
> Javaを常に最新にしとくんなら「カプセル化」も不要
常に最新にしたら使えないバージョンに上がっちゃうじゃん
> V2C-RはJava8でしか動かないよ
[テスト版] 2018/2/9 V2C-R 3.4.0 [A20180209]
Java 9に対応
> Javaを常に最新にしとくんなら「カプセル化」も不要
常に最新にしたら使えないバージョンに上がっちゃうじゃん
2021/03/06(土) 21:14:29.48ID:Acm9LTiX0
>>388
Java9は既にメンテ停止
Java8はメンテ継続中
なんでJava8の方が名前のバージョンは古いけど機能は新しい
Java8をアップデートで最新にしてもJava8内でのバージョンアップなんで
Java15になることはない
Java9は既にメンテ停止
Java8はメンテ継続中
なんでJava8の方が名前のバージョンは古いけど機能は新しい
Java8をアップデートで最新にしてもJava8内でのバージョンアップなんで
Java15になることはない
2021/03/06(土) 22:57:42.59ID:FgyfLXUw0
JaneStyle 4.00を使っています
本日OSを入れ直して、JaneStyleも入れ直しました
普段はツールバーの更新ボタン右クリックで閲覧中のスレッドの更新をチェックしているのですが、更新音が消えてくれません
windows10の標準サウンドのWindows Background.wavが再生されている状況です
メニューバーのツール→サウンドのチェックは外してあり、インストールフォルダの中のSoundフォルダにはwav音源は入っていません
サウンドを無効にする方法を教えてください
本日OSを入れ直して、JaneStyleも入れ直しました
普段はツールバーの更新ボタン右クリックで閲覧中のスレッドの更新をチェックしているのですが、更新音が消えてくれません
windows10の標準サウンドのWindows Background.wavが再生されている状況です
メニューバーのツール→サウンドのチェックは外してあり、インストールフォルダの中のSoundフォルダにはwav音源は入っていません
サウンドを無効にする方法を教えてください
2021/03/06(土) 22:59:12.63ID:ymgHTgnW0
JaneStyleってJava8の新しい機能使ってるの?
2021/03/06(土) 23:24:26.24ID:IgK9d1oT0
スレ番にマウスオーバーしてポップアップ出る時のレスの文字の大きさ
って変えれないですか?小さすぎて困る
って変えれないですか?小さすぎて困る
393名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 23:28:33.64ID:k+7r8+/j0 フォントのヒント
2021/03/06(土) 23:33:53.54ID:keGzI6Ll0
2021/03/06(土) 23:36:56.63ID:IgK9d1oT0
>>393.394
できましたありがとう!ヒントで変更とはわからなかった
できましたありがとう!ヒントで変更とはわからなかった
2021/03/06(土) 23:37:53.52ID:4dkW3sKA0
>>390
ツール>サウンドのチェック外せば?
ツール>サウンドのチェック外せば?
2021/03/07(日) 02:53:11.62ID:nC2z618s0
実況が全然書けないんだけど、なんでなんだろう?
PCのJaneからは全く書けない状態で、同じアドレスでスマホのJaneからは書ける
PCのJaneからは全く書けない状態で、同じアドレスでスマホのJaneからは書ける
399名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 03:25:54.09ID:TYs361Vt0 クッキー消去
2021/03/07(日) 03:56:57.38ID:osGMj1YT0
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 04:49:51.26ID:nArhhdEH0 テレビドラマ板と特撮板にjaneから書き込めないのはなぜですか?
2021/03/07(日) 05:23:43.80ID:AOxPKgtW0
403364
2021/03/07(日) 06:16:49.31ID:FhMqOCGd02021/03/07(日) 06:24:04.29ID:FhMqOCGd0
>>360-362
Windows10 であっても、お気に入りが消えてしまう呪いをかけた
Windows10 であっても、お気に入りが消えてしまう呪いをかけた
2021/03/07(日) 08:56:45.99ID:FhMqOCGd0
お気に入りリストは消えたけどログは残ってるみたい
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 10:13:50.41ID:6IuQvs6F0 ここ1週間ほど国内サッカー版にJanestyleから
書き込もうとすると「他所でやれ」の
エラーがスマホからもPCからも出て
PCのグーグルクロームからは書けました
誰か原因と解決策を!
また、試しにスマホでアンインストールして入れ直したjanestyleですが
あらかじめスレタイ検索して閲覧したのに
janestyIeの「最近見たスレ」一覧に表示されません
何でか教えてください
書き込もうとすると「他所でやれ」の
エラーがスマホからもPCからも出て
PCのグーグルクロームからは書けました
誰か原因と解決策を!
また、試しにスマホでアンインストールして入れ直したjanestyleですが
あらかじめスレタイ検索して閲覧したのに
janestyIeの「最近見たスレ」一覧に表示されません
何でか教えてください
2021/03/07(日) 10:36:28.14ID:RoN7nS1K0
2021/03/07(日) 11:58:21.23ID:SzP84H+b0
2021/03/07(日) 12:05:24.40ID:nC2z618s0
>>399
もちろんクッキー消去は最初にやってる
もちろんクッキー消去は最初にやってる
410408
2021/03/07(日) 12:06:35.40ID:SzP84H+b0 ごめんJaneは音量ミキサーに表示されなかったわ
2021/03/07(日) 12:25:23.25ID:nC2z618s0
テレ東書けないのは20H2で直ったっていうことらしいけど、俺は20H2にした後しばらくしておとといから
実況が全面的に書けなくなった
Jane以外だとブラウザでもスマホでも問題なく書ける
実況が全面的に書けなくなった
Jane以外だとブラウザでもスマホでも問題なく書ける
2021/03/07(日) 12:34:32.72ID:vC1/xjdp0
ナースさんハァハァ
2021/03/07(日) 12:55:33.27ID:N0i0kXLP0
これ自分のレスを抽出することはできるけど、自分への返信だけを抽出する機能はないの
2021/03/07(日) 12:59:50.03ID:KqeJ3+0o0
2021/03/07(日) 13:10:56.84ID:N0i0kXLP0
416名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 18:04:51.79ID:OgBOf44T0 何でこんな他所で他所で他所で
でるようになったんだ
他の方法なら書き込めるのに
でるようになったんだ
他の方法なら書き込めるのに
2021/03/07(日) 18:08:21.29ID:l+o0XrOa0
もうimgurとかtwitterとかアドレス入りでレス書こうとすると速攻でそうなるよね。
固定IPだったらもう解除されることもない。ブラウザからなら書けるけど、アドレス入りレスは無理。
わからないこと質問する時とか画像添付出来ないとほんと不便なんだよね。ひろゆき5ch取り返してくれよ・・・
固定IPだったらもう解除されることもない。ブラウザからなら書けるけど、アドレス入りレスは無理。
わからないこと質問する時とか画像添付出来ないとほんと不便なんだよね。ひろゆき5ch取り返してくれよ・・・
2021/03/07(日) 18:52:23.70ID:E6T8BCo70
俺も実況ch-ラジオ実況の2つのスレで、余所が出てからかれこれ2ヶ月
キャッシュ削除、ルーター再起動してグローバルIP再取得してもダメ、
Janeをインストールしなおしても、偽装してもダメ、
が、同じPCでLive5chからは書き込める
Janeだけを通しての浪人買え圧力?というのもどうも・・・
ちょっと拾ってみただけだけど
今、余所規制されてる板、今のところこんなもん?
※ 板内の特定スレの場合もあり得るかも。
※ 同じ回線同じデバイスで、他の専ブラで書ける場合もあれば、
Webブラウザいくつか試してもダメな場合も。
・PC等-ソフトウェア-本Janeスレ?
・実況-なんJ関係
・実況ch-番組ch(TX)
・実況ch-ラジオ実況
・・・実況ch全般?
・テレビ等-テレビドラマ
・テレビ等-テレビ番組
・・・テレビ等全般?
・球技-国内サッカー板
・文化-特撮!
・文化-映画作品関係
キャッシュ削除、ルーター再起動してグローバルIP再取得してもダメ、
Janeをインストールしなおしても、偽装してもダメ、
が、同じPCでLive5chからは書き込める
Janeだけを通しての浪人買え圧力?というのもどうも・・・
ちょっと拾ってみただけだけど
今、余所規制されてる板、今のところこんなもん?
※ 板内の特定スレの場合もあり得るかも。
※ 同じ回線同じデバイスで、他の専ブラで書ける場合もあれば、
Webブラウザいくつか試してもダメな場合も。
・PC等-ソフトウェア-本Janeスレ?
・実況-なんJ関係
・実況ch-番組ch(TX)
・実況ch-ラジオ実況
・・・実況ch全般?
・テレビ等-テレビドラマ
・テレビ等-テレビ番組
・・・テレビ等全般?
・球技-国内サッカー板
・文化-特撮!
・文化-映画作品関係
2021/03/07(日) 19:14:36.29ID:l+o0XrOa0
俺はゴルフ板が駄目
2021/03/07(日) 19:35:41.03ID:OgBOf44T0
市況1もダメだね
2021/03/07(日) 19:37:01.27ID:S6BgFfgZ0
俺は20H2だけど地上波BS含め実況スレが全部ダメだわ
なおfirefoxからは書き込める
なおfirefoxからは書き込める
2021/03/07(日) 20:04:01.86ID:Pxf+9R/p0
この板とかの余所エラーのパッチ方法教えてちょ
2021/03/07(日) 20:10:00.76ID:/B4s0bfq0
>>421
20H2だけど地上波実況でスレ立ても書き込みも出来てる。今日の昼間にも実況でJaneで書き込める書き込めないの言い合いを見たけど何が違うんだろうか
とりあえずWin10の設定・更新とセキュリティをまめにチェックして最新状態にするように気を付けてるけど
(更新プログラムのチェック、のボタンは絶対に押すなと色々なサイトに書かれてるのでそこはいじってない)
20H2だけど地上波実況でスレ立ても書き込みも出来てる。今日の昼間にも実況でJaneで書き込める書き込めないの言い合いを見たけど何が違うんだろうか
とりあえずWin10の設定・更新とセキュリティをまめにチェックして最新状態にするように気を付けてるけど
(更新プログラムのチェック、のボタンは絶対に押すなと色々なサイトに書かれてるのでそこはいじってない)
2021/03/07(日) 20:22:34.78ID:QouBSe7G0
自分は
・テレビ等-テレビドラマ
・テレビ等-テレビ番組
はブラウザ、Chrome・Firefox・Edgeもアウト
以前はUA変更でレス出来てたが現在は完全にアウトUA探しも面倒なので見ても居ない
他ブラウザは試してない
・実況ch-番組ch(TX)
Janeスレ
はレス出来る
・テレビ等-テレビドラマ
・テレビ等-テレビ番組
はブラウザ、Chrome・Firefox・Edgeもアウト
以前はUA変更でレス出来てたが現在は完全にアウトUA探しも面倒なので見ても居ない
他ブラウザは試してない
・実況ch-番組ch(TX)
Janeスレ
はレス出来る
2021/03/07(日) 21:38:40.23ID:OgBOf44T0
あんまり問題が大きくならないのは
もうみんなスマホでやってるってことなのかな
もうみんなスマホでやってるってことなのかな
2021/03/07(日) 22:20:57.47ID:JtNtV7sK0
テレビドラマは昨日から書き込めるようになった
芸スポ+と実況フジがいまだに駄目だ
芸スポ+と実況フジがいまだに駄目だ
2021/03/07(日) 23:12:12.04ID:nC2z618s0
他のブラウザなら書き込みできるのかね
2021/03/07(日) 23:20:18.62ID:axRNgksS0
例のブラウザなら書き込みできるよ
2021/03/07(日) 23:30:26.13ID:nC2z618s0
というわけで、全然復活しそうにないので実況はLive5chでやることにしました
2021/03/08(月) 00:29:27.14ID:X1ihEwGW0
スマフォからmateで書けず初めてchromeから書いたわ なかなか酷いことになっとるね
2021/03/08(月) 01:06:01.78ID:bJv6Balx0
俺もそう思ってLive5chのカスタマイズでこの週末頑張ったが
あんな重くて使いにくいの無理だわw
janeで書き込めないときだけ使う
あんな重くて使いにくいの無理だわw
janeで書き込めないときだけ使う
2021/03/08(月) 05:06:07.49ID:kuno49Vh0
test
2021/03/08(月) 09:51:30.79ID:5zvzGCVk0
プロバイダも影響してるだろ
2021/03/08(月) 10:03:54.68ID:+r8noQ2t0
Live5ch使ってるとPC謎のエラーコード出まくるから
即外した
即外した
2021/03/08(月) 10:42:33.36ID:kV8c4S030
どれ使えばいいんだ…
2021/03/08(月) 11:07:08.03ID:lfPUmg7P0
教えない。だって教えたら荒らしが使って規制されちゃうから
2021/03/08(月) 11:18:47.33ID:ZBLjQ5IW0
V2C-R使ったら書けたわ
2021/03/08(月) 11:38:51.81ID:6z8D98M90
>>436
荒らしの方が優秀だけどな
荒らしの方が優秀だけどな
2021/03/08(月) 12:53:25.71ID:X1ihEwGW0
たしかにw 串とかバンバンつかいやがるしなぁ
2021/03/08(月) 14:13:57.89ID:VQqw95Xl0
荒らしはへたしたらプロでも適わないぐらい知識を溜め込んでる
2021/03/08(月) 14:15:42.32ID:lb2SPPpH0
どっかの糞★も余裕でスレチ荒しに加担してたな
2021/03/08(月) 18:31:01.61ID:/Jha8OYN0
メーカーにクレーム付ける人の方が
詳しい事はよくありまつ
詳しい事はよくありまつ
2021/03/08(月) 20:13:57.35ID:YrmzM55B0
メーカーで電話対応する人って派遣でしょう
2021/03/08(月) 20:21:39.36ID:iV+jJ95s0
>>443
そういう電話って東北地方とかで受けるとかテレビで見たことある
そういう電話って東北地方とかで受けるとかテレビで見たことある
2021/03/08(月) 20:57:54.46ID:yIhZET7v0
2021/03/08(月) 21:52:15.17ID:kV8c4S030
ほとんどの企業がバイトでまわってるよ
2021/03/09(火) 00:06:06.83ID:UMhcFApO0
一時期は海外にコールセンター回されてたよ
日本語ペラペラの人材はその国の賃金の相場の倍だとしても日本より安かったりしたから
結局日本人が一番安くなったので日本に戻ってきたけど
日本語ペラペラの人材はその国の賃金の相場の倍だとしても日本より安かったりしたから
結局日本人が一番安くなったので日本に戻ってきたけど
448名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 02:21:45.88ID:/ar9ooTs0 恐れ入ります。
神奈川まちBBSを入れたいんですがどういれたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。
神奈川まちBBSを入れたいんですがどういれたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。
2021/03/09(火) 02:32:00.55ID:T2k/3I760
一時的に、下にしてctrl+板一覧の更新
http://bbsmenu.afi.click/5ch_pink_machi/bbsmenu.html
でまた戻して、ctrl+板一覧の更新しとけ
単独で追加するなら、kanto.machi.to/kana/
http://bbsmenu.afi.click/5ch_pink_machi/bbsmenu.html
でまた戻して、ctrl+板一覧の更新しとけ
単独で追加するなら、kanto.machi.to/kana/
2021/03/09(火) 02:33:24.69ID:T2k/3I760
あ、httpsじゃなくてhttpで登録ね
451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 03:26:45.25ID:/ar9ooTs0 すみません、初心者なものでできなかったのです。今日はもう寝ます。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2021/03/09(火) 10:43:28.12ID:NHP8rzLI0
げぇ、NG設定全部真っ白になっとる・・・イマまでこんなことなかったのに
バックアップも0KB・・・ぐぇええ
バックアップも0KB・・・ぐぇええ
2021/03/09(火) 11:30:38.85ID:rZN+pziJ0
>>448
http://janesoft.net/janestyle/help/faq.html#otherbrd
見てね
まちBBS神奈川のURLはサブドメイン付きの
http://kanto.machi.to/kana/
でどうぞ
http://janesoft.net/janestyle/help/faq.html#otherbrd
見てね
まちBBS神奈川のURLはサブドメイン付きの
http://kanto.machi.to/kana/
でどうぞ
2021/03/09(火) 13:48:25.60ID:/ar9ooTs0
>>453
できました!ありがとうございます!!
できました!ありがとうございます!!
2021/03/09(火) 16:31:48.96ID:PP8lBdpn0
2021/03/10(水) 12:06:37.03ID:vnhlNRlN0
1レス書き込むたび新着をすべてチェックするたび再起動してるけど不便じゃないよ♪
固まる頻度もグッと減った死ね!!!
固まる頻度もグッと減った死ね!!!
2021/03/10(水) 15:28:12.27ID:9qv9pJPV0
ぐはっ! こんな奴に・・・やられるなん・・・て・・・
2021/03/10(水) 15:43:55.85ID:ueX11Iw20
タブがどんどん増えまくって
放置してると糞重くなるんだけど
タブ増えないようにする方法ってないの?
放置してると糞重くなるんだけど
タブ増えないようにする方法ってないの?
2021/03/10(水) 15:49:54.99ID:9qv9pJPV0
要らないタブをセンタークリックで閉じる
2021/03/10(水) 15:54:56.04ID:ueX11Iw20
毎日起動する都度にタブを右クリックして消しているんですけどね
以前は何日か使ってると起動時がめちゃくちゃ遅くなって理由が分からなかったので
何度もインストールしなおしたりしたたのですが、
タブが無限大に増えていたのが原因でした
以前は何日か使ってると起動時がめちゃくちゃ遅くなって理由が分からなかったので
何度もインストールしなおしたりしたたのですが、
タブが無限大に増えていたのが原因でした
2021/03/10(水) 17:20:38.08ID:BTmBRKB60
基本的には全てのタブを閉じている状態にしていて更新チェックでお気に入りに新着があったら自動的に開かれるのでそれを巡回するって使い方してるんですが
この更新チェックみたいに新着を開く動作を最近書込のスレでやる方法はないですか?
つまり自分がレスしたスレをお気に入り巡回のように開く方法ってことです
もしくは返信があったスレだけが開かれるのが一番いいのですが
これらは実現不可能でしょうか?
この更新チェックみたいに新着を開く動作を最近書込のスレでやる方法はないですか?
つまり自分がレスしたスレをお気に入り巡回のように開く方法ってことです
もしくは返信があったスレだけが開かれるのが一番いいのですが
これらは実現不可能でしょうか?
2021/03/10(水) 17:29:46.37ID:RWOLVIfd0
2021/03/10(水) 17:39:32.73ID:BTmBRKB60
>>462
それだとタブを開きっぱで運用することになりますよね
定期的に全部消さないと重くなるのでずっと追ってる専門板などのスレだけお気に入りにして見終わったら消すって使い方してるんです
お気に入りに入れる程ではないが手動でウォッチするニュースや雑談系のスレは次々開いては全部閉じてます
ただそういうスレでもレスがあるかは気になるので一発チェック出来ればなぁと思って質問しました
今は最近書込を板欄にだしてそこで更新があったものを手動でクリックして開いてチェックしてます
開いたときのレスがあるピンッて音で読むか読まずに消すか判断する感じですね
それだとタブを開きっぱで運用することになりますよね
定期的に全部消さないと重くなるのでずっと追ってる専門板などのスレだけお気に入りにして見終わったら消すって使い方してるんです
お気に入りに入れる程ではないが手動でウォッチするニュースや雑談系のスレは次々開いては全部閉じてます
ただそういうスレでもレスがあるかは気になるので一発チェック出来ればなぁと思って質問しました
今は最近書込を板欄にだしてそこで更新があったものを手動でクリックして開いてチェックしてます
開いたときのレスがあるピンッて音で読むか読まずに消すか判断する感じですね
2021/03/10(水) 19:41:47.54ID:1kZCtR5N0
janeで書き込みしようとしたら
ERROR: 浪人SIDの取得に失敗しています。再度ログインしてみてください。
って表示されたので、再起動したんですけど、それでもこのメッセージが表示されて書き込めません。
浪人を使うのチェックを外したら書き込み出来ます。まだ浪人は買ったばかりなので有効期限は残ってます。
これってjaneの問題じゃなくて5ちゃんの運営側の問題でしょうか?
ERROR: 浪人SIDの取得に失敗しています。再度ログインしてみてください。
って表示されたので、再起動したんですけど、それでもこのメッセージが表示されて書き込めません。
浪人を使うのチェックを外したら書き込み出来ます。まだ浪人は買ったばかりなので有効期限は残ってます。
これってjaneの問題じゃなくて5ちゃんの運営側の問題でしょうか?
2021/03/10(水) 19:44:29.00ID:lsZWgsxp0
浪人なんか買おうと思う人の問題だとも思うがなぁw
2021/03/10(水) 19:50:33.86ID:1kZCtR5N0
仕方なかったんです。負けたんです
あ、パスワードが間違ってただけだった・・・
あ、パスワードが間違ってただけだった・・・
2021/03/10(水) 20:04:08.68ID:3gQFD1QK0
まさにJane Style、浪人、馬鹿のコンボだな
2021/03/10(水) 20:11:10.15ID:lsZWgsxp0
2021/03/10(水) 20:15:41.97ID:XV8c7Da50
こういうおバカが多いからJaneStyleはバカにされる
2021/03/10(水) 20:47:23.48ID:q+7P/v0j0
馬鹿はいけないことなんですか?
2021/03/10(水) 21:28:34.70ID:tTB6/tPg0
作ったヤシが馬鹿だって聞いてる
2021/03/10(水) 23:13:59.25ID:XRmU26UA0
なおってよかったね オメ!>>466
2021/03/11(木) 08:24:14.42ID:QqAvsq0+0
時折、「全てのタブを閉じる」を間違えて押してしまうことがあるよな
session.dat.bakで復旧すればいいだけの話だが、
ウェブブラウザにあるような「以前のセッションを回復する」という機能があればいいとは思うんだがね
しかし作者が行方不明なんでしょう
それならば現状の使えていることで満足しなければならないんだろうね
session.dat.bakで復旧すればいいだけの話だが、
ウェブブラウザにあるような「以前のセッションを回復する」という機能があればいいとは思うんだがね
しかし作者が行方不明なんでしょう
それならば現状の使えていることで満足しなければならないんだろうね
2021/03/11(木) 10:50:53.99ID:7aoYMdTm0
>>473
間違えて押さないように、これすればいいんじゃないの↓
Janeの右クリックメニューからすべてのタブを閉じる等を削除する方法
https://memotora.com/2014/07/24/how-to-customize-jane-right-click-menu/
俺はこれで消してあるんだけど、違う話だったらスマン
間違えて押さないように、これすればいいんじゃないの↓
Janeの右クリックメニューからすべてのタブを閉じる等を削除する方法
https://memotora.com/2014/07/24/how-to-customize-jane-right-click-menu/
俺はこれで消してあるんだけど、違う話だったらスマン
2021/03/11(木) 11:46:36.65ID:s5I0DMRC0
>>473
タブでないタブの位置を中クリック連打すれば、そこそこ戻る
タブでないタブの位置を中クリック連打すれば、そこそこ戻る
2021/03/11(木) 17:07:14.48ID:s5q0ZILM0
日本語でok
2021/03/11(木) 17:09:23.20ID:QqAvsq0+0
2021/03/11(木) 18:22:54.32ID:YFLcP4RO0
>>474
こんなのあったんだね。ありがたい。
こんなのあったんだね。ありがたい。
2021/03/11(木) 18:39:11.55ID:/RMvKtns0
2021/03/11(木) 20:05:16.39ID:EI6QBtDQ0
> また[基本]-[その他]-「最近閉じたスレ/板の履歴数」で表示する履歴数を設定できます。
これ増やせばよか
これ増やせばよか
2021/03/11(木) 20:18:46.14ID:le7s3qkB0
2021/03/11(木) 20:31:32.99ID:EI6QBtDQ0
>>475-476
なんじかつて閉じしタブをまた開かばやと願わくば斯くのごときしろしめん
タブバーのいずくにかタブなき余白があらじかし
しかしてその余白をばすべからくホイールクリックすべし
しからずんば右クリック押して右クリックメニューを表示せしむるもありや
さあらばやがてタブおのずから既倒になんなんとすることなからしめん
なんじかつて閉じしタブをまた開かばやと願わくば斯くのごときしろしめん
タブバーのいずくにかタブなき余白があらじかし
しかしてその余白をばすべからくホイールクリックすべし
しからずんば右クリック押して右クリックメニューを表示せしむるもありや
さあらばやがてタブおのずから既倒になんなんとすることなからしめん
2021/03/11(木) 21:10:57.18ID:7aoYMdTm0
>>477,478,481
定期的に挙がる案件なので
右クリック機能とホイールに左ダブルクリックを割り当てる事の関係が理解できてないけど
>>480
設定−基本−その他 のどこをどうすれば?(この画像は問題切り分け用に何もいじってないZIP版)
https://i.imgur.com/PYTvbjV.png
定期的に挙がる案件なので
右クリック機能とホイールに左ダブルクリックを割り当てる事の関係が理解できてないけど
>>480
設定−基本−その他 のどこをどうすれば?(この画像は問題切り分け用に何もいじってないZIP版)
https://i.imgur.com/PYTvbjV.png
2021/03/11(木) 21:34:03.00ID:fwrn2W/X0
2021/03/11(木) 21:34:54.16ID:oXklamQW0
Windows10だけど、最近よく固まるし、スマホでは書き込めるのにPCだと書けない板が出てきた
2021/03/11(木) 21:58:43.05ID:jhSdFWCS0
余所なら一年半くらい前からある大規模規制
他はものによるけどおまかん
他はものによるけどおまかん
2021/03/11(木) 22:04:12.78ID:7aoYMdTm0
2021/03/11(木) 22:04:20.13ID:Bgi493Ns0
>>485
それって乗り物板とか?
それって乗り物板とか?
2021/03/12(金) 00:39:06.74ID:ARnjr0Lj0
2021/03/12(金) 09:45:43.83ID:/dO/uFwC0
>>480,484
横からだけど逃げちゃったままか、知りたかったのに
横からだけど逃げちゃったままか、知りたかったのに
2021/03/12(金) 12:50:57.14ID:o0RXht8F0
✅12日(金)
2021/03/12(金) 14:50:44.63ID:qMi8BcO20
ジャネスタってしたらばとかまちB読める?
お前ら教えて
お前ら教えて
2021/03/12(金) 14:54:30.68ID:f6pCxir50
ジャネスタは5ch専用だから無理
2021/03/12(金) 14:54:38.16ID:2WE36D4d0
車種板が読み書き出来ないのと
リンクの多いレスでスクロールが重くなるのだけでも直してくれや
リンクの多いレスでスクロールが重くなるのだけでも直してくれや
2021/03/12(金) 16:18:59.73ID:EMRGM3+T0
ラジオ実況tbsスレ
PC版Janeで余所、
プロバイダー同じLanで泥スマホChMateOKだったが、
本日、屋外4Gで泥スマホにて
ChMate余所
Jane余所
ブラウザEdge余所
になた
PC版Janeで余所、
プロバイダー同じLanで泥スマホChMateOKだったが、
本日、屋外4Gで泥スマホにて
ChMate余所
Jane余所
ブラウザEdge余所
になた
2021/03/12(金) 16:48:55.82ID:UYzm38zq0
他にマシなブラウザがWindows用にないから使っているけど、更新がもう実質10年前で止まっとるんやんね??
2021/03/12(金) 18:22:49.37ID:a+JUC02v0
2021/03/12(金) 18:42:27.53ID:XeG5vdMP0
ageって荒らし行為に該当するらしいな
もちろん頻度の問題だろうけどさ
age荒らしという言葉があってビックリしたわ
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★7
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1615196902/
もちろん頻度の問題だろうけどさ
age荒らしという言葉があってビックリしたわ
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★7
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1615196902/
2021/03/12(金) 19:01:37.88ID:6P2DEe9v0
2021/03/12(金) 19:38:01.23ID:kR6eqR9t0
ツール > 設定 > 機能 > その他2
「最近閉じたスレ/板の履歴数」
「最近閉じたスレ/板の履歴数」
2021/03/12(金) 22:02:16.97ID:OtdGQEUq0
>>495
> 車種板が読み書き出来ないのと
これは「jane2ch.brd」でググれば解決すると思う。
先日まで同じような症状だったけど改善できたよ。
> リンクの多いレスでスクロールが重くなるのだけでも直してくれや
これはPC側か回線の可能性あるのでは?
> 車種板が読み書き出来ないのと
これは「jane2ch.brd」でググれば解決すると思う。
先日まで同じような症状だったけど改善できたよ。
> リンクの多いレスでスクロールが重くなるのだけでも直してくれや
これはPC側か回線の可能性あるのでは?
2021/03/12(金) 22:27:33.63ID:kR6eqR9t0
取得済み○○のURLリンクを着色 のチェック外せばスクロール軽くなったような
2021/03/12(金) 22:31:40.53ID:GYwIB/yT0
>>503
これだ
これだ
2021/03/12(金) 22:49:37.82ID:Z3QKr0Li0
iPhoneとお気に入り揃えるのはどうやるんでしたか?
2021/03/12(金) 23:07:58.98ID:WcflUAbB0
>>503
その項目はどこにあるの?
その項目はどこにあるの?
2021/03/12(金) 23:21:58.51ID:kR6eqR9t0
>>506
ヘルプ-検索-探したい語句を入力してください に「リンクを着色」と入力-検索開始
検索結果で出たトピック一覧からどれか(この場合 スレッド)を選択
右ページで Ctrl+F を押して検索フォームを出し「着色」と入力して項目を探す
と最終的にここ
ツール 設定 > 機能 > スレッド
ヘルプ-検索-探したい語句を入力してください に「リンクを着色」と入力-検索開始
検索結果で出たトピック一覧からどれか(この場合 スレッド)を選択
右ページで Ctrl+F を押して検索フォームを出し「着色」と入力して項目を探す
と最終的にここ
ツール 設定 > 機能 > スレッド
2021/03/12(金) 23:29:12.73ID:ZBiVWyJo0
今までurl貼ったりしても何とも無かったけど1つ上の前のレスと同じ事書いた途端
他所でやれって出て解除されなくなった ネトゲ板
他のブラウザだと書ける
他所でやれって出て解除されなくなった ネトゲ板
他のブラウザだと書ける
2021/03/12(金) 23:29:38.04ID:4NSpC2uz0
ヘルプ分かりやすく書かれてるし
読むと目からうろこの便利機能とか見つかって有用なのに
何故かみんな見ない
それでヘルプに書かれてることをスレに回答すると神認定されたりもする
読むと目からうろこの便利機能とか見つかって有用なのに
何故かみんな見ない
それでヘルプに書かれてることをスレに回答すると神認定されたりもする
2021/03/12(金) 23:31:45.07ID:1dC447E20
>>505
同じところを1つ1つ登録
同じところを1つ1つ登録
2021/03/12(金) 23:48:27.73ID:8FyxHmZp0
JaneXeno使ってるけど未だにStyleのヘルプにはお世話になってる
ヘルプは本当に素晴らしい
ヘルプは本当に素晴らしい
2021/03/13(土) 08:22:50.06ID:nkpJ0tv30
2021/03/13(土) 08:38:09.64ID:ZmKcqcGx0
Xenoスレからこのスレにコピペするならx64まで要らんよ
2021/03/13(土) 08:49:19.37ID:nkpJ0tv30
おまえが思うんならそうなんだろう
2021/03/13(土) 09:00:22.33ID:Yyj45wKY0
windowsが64bitだからといって64bitの奴を入れるなよっていう注意ぐらいは書け
2021/03/13(土) 09:06:58.83ID:nkpJ0tv30
自分でやれば良いがね
メモしてるだけだわ
鬱陶しいなあ
女の腐ったような乞食だな
メモしてるだけだわ
鬱陶しいなあ
女の腐ったような乞食だな
2021/03/13(土) 09:24:28.57ID:Yyj45wKY0
これまでの経験から、必ず何人か間違う奴が出てくるんだよ!
2021/03/13(土) 09:28:10.63ID:Tq4Un9AE0
2021/03/13(土) 09:33:54.11ID:nkpJ0tv30
2021/03/13(土) 09:34:05.23ID:nkpJ0tv30
>>517
申し訳なかったです
申し訳なかったです
2021/03/13(土) 11:03:08.43ID:DMFllHPw0
実況が完全に使えなくなった
Live5chでは実況がうまくできないから規制解除してほしいなあ
なんでこんな変な規制かかるの?
Live5chでは実況がうまくできないから規制解除してほしいなあ
なんでこんな変な規制かかるの?
2021/03/13(土) 12:17:00.96ID:vxklHPUr0
もう二ヶ月実況に書き込めないよ
2021/03/13(土) 13:15:35.27ID:xhzQSg880
書き込めないというならば書き込まなければいいのです
2021/03/13(土) 14:43:27.61ID:/cyPgwDp0
近所の爺がセルフのGS行って給油したら間違えて軽油を入れてしまった
そして爺いわく「ガソリンスタンドに軽油を置いておくのが悪い!」とさ
そして爺いわく「ガソリンスタンドに軽油を置いておくのが悪い!」とさ
2021/03/13(土) 14:44:05.02ID:xAmVEV170
どっちもどっち
2021/03/13(土) 14:46:21.85ID:vum9Kh0X0
そろそろ卒業式
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 15:10:59.26ID:1ONQJmeY0 ERROR: 不正なPROXYを検出しました。104
って出て書き込めなくなった
って出て書き込めなくなった
2021/03/13(土) 15:20:40.21ID:+j0iZSpr0
ビルドが古いんでしょ
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 15:27:46.19ID:SxzWOl+X0 ERROR: 不正なPROXYを検出しました。104
が出て書き込めなくなりました…
が出て書き込めなくなりました…
2021/03/13(土) 15:36:14.60ID:/cyPgwDp0
御卒業おめでとうございます
531名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 15:41:50.93ID:Kt5dwkqG0 ERROR: 不正なPROXYを検出しました。104
自分もこれが出た 対処法ないの
自分もこれが出た 対処法ないの
532名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 15:42:29.49ID:1ONQJmeY0 13時すぎまで書き込めたのに急にできなくなったんや
ブラウザからは書き込めばいいのだろうけど、なんか釈然としない
ブラウザからは書き込めばいいのだろうけど、なんか釈然としない
2021/03/13(土) 15:43:37.52ID:Nhzt8/KF0
>>532
JaneStyleはブラウザだが?
JaneStyleはブラウザだが?
2021/03/13(土) 15:46:02.16ID:gG1xxNbT0
このスレ名物の三大荒らし
・な、age厨だろ
・ら抜き
・JaneStyleはブラウザ
・な、age厨だろ
・ら抜き
・JaneStyleはブラウザ
535名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 15:48:05.45ID:Kt5dwkqG0 Janeに慣れてるから他だとやりづらくて困る
2021/03/13(土) 15:48:18.16ID:gAppQzTd0
JaneStyleは専用ブラウザだ
2021/03/13(土) 16:00:16.08ID:p7yPYK2N0
老害御用達ワードの厨はとにかくあげカスに妙なの多いのは事実だしな
で、こっから下はあげレスが続くと
で、こっから下はあげレスが続くと
538名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 16:04:29.01ID:PgBeNpPR0 不正なプロキシーの件は単純に一部の板でJaneが規制されてるな
他のブラウザからなら普通に書き込める
他のブラウザからなら普通に書き込める
539名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 16:24:04.37ID:NpO2XWoo02021/03/13(土) 16:27:40.32ID:Yyj45wKY0
それ出るの何処?
テンプレのwin10 20H2での話か?
テンプレのwin10 20H2での話か?
541名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 16:28:11.99ID:1ONQJmeY0 ここも含めてあちこちの板で書き込み不可になっとる
2021/03/13(土) 16:28:46.50ID:/cyPgwDp0
>>537
おまえの自演かよ
おまえの自演かよ
2021/03/13(土) 16:30:10.92ID:/cyPgwDp0
>>532
土曜日で雨も降ってるし早仕舞したんだろう
土曜日で雨も降ってるし早仕舞したんだろう
2021/03/13(土) 16:31:52.31ID:Yyj45wKY0
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 16:33:49.13ID:NpO2XWoo02021/03/13(土) 16:38:59.43ID:+j0iZSpr0
なんでお前ら一番大切なことをワザと避けて会話してんだよw
2021/03/13(土) 16:43:48.37ID:Yyj45wKY0
だから発生した場所と使ってるビルドを明記しろよ
2021/03/13(土) 16:52:40.24ID:rjyI1JSl0
色んな板の全てのスレで「もうこのスレには書けません」ってなって
chromeから書いたら書けたから何だろうと思ってJane消して入れ直したら
普通に書けるようになった
5ちゃんの運営が何らかの理由でJaneで書けないようにしたんだろうけど
いっその事5ちゃん無くなれば良いのに
したらばとかあるし
浪人とか死んでも買わねえぞ
chromeから書いたら書けたから何だろうと思ってJane消して入れ直したら
普通に書けるようになった
5ちゃんの運営が何らかの理由でJaneで書けないようにしたんだろうけど
いっその事5ちゃん無くなれば良いのに
したらばとかあるし
浪人とか死んでも買わねえぞ
2021/03/13(土) 17:02:30.27ID:+j0iZSpr0
クッキーにゴミを入れて送ってるからかと思ったけど
Live5chも同じことが起きてるらしいな
あっちはそんなマヌケなことはしてないだろうし
Live5chも同じことが起きてるらしいな
あっちはそんなマヌケなことはしてないだろうし
2021/03/13(土) 17:04:54.16ID:/cyPgwDp0
>>546
JaneStyleで書けないと死ぬのか?とか?
JaneStyleで書けないと死ぬのか?とか?
551名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 17:09:45.87ID:kz15sFZF0 ubuntuのwineでjanestyle使ってるんだがなんか急に書き込みできなくなった
スレチなのはわかってるがリナックス板ではスパイル呼ばわりで聞けない
ブラウザからは書き込める
ERROR!
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。104
スレチなのはわかってるがリナックス板ではスパイル呼ばわりで聞けない
ブラウザからは書き込める
ERROR!
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。104
2021/03/13(土) 17:19:06.92ID:/cyPgwDp0
2021/03/13(土) 17:44:01.39ID:BEnr234B0
2021/03/13(土) 17:44:44.97ID:6ZCGfssi0
専ブラ使えないと ID:/cyPgwDp0 みたいな煽りレスしか入れないキチガイをスルーできないのが痛いな
2021/03/13(土) 18:12:13.13ID:zQlrgz/j0
test
2021/03/13(土) 18:13:13.71ID:p7yPYK2N0
2021/03/13(土) 18:25:43.94ID:9itJ5VGQ0
余所でやってください、が出るんだが
パソコンじゃ書き込めない
スマホなら書き込める
どうすりゃいいんや
パソコンじゃ書き込めない
スマホなら書き込める
どうすりゃいいんや
2021/03/13(土) 18:26:16.44ID:xAmVEV170
余所でやってください
559名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 18:52:15.35ID:TPQEuBco0 ERROR: 不正なPROXYを検出しました。13
さきほどまでFirefoxで書き込めていたのに
あちこちの板でJaneStyle以外でも出るようになったage
さきほどまでFirefoxで書き込めていたのに
あちこちの板でJaneStyle以外でも出るようになったage
2021/03/13(土) 19:18:01.02ID:X4UeT3EU0
てst
2021/03/13(土) 19:19:46.50ID:d8TgLikU0
UA書き換えたわ
2021/03/13(土) 19:19:51.37ID:JQznwPp50
今のところWindows7で不正なPROXYを検出についての対応方法はない?
563名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 19:20:18.08ID:DuJJIp5f0 10に偽装したら書き込めるように成ったけど
スレッドが立てられない
強制終了してしまう
スレッドが立てられない
強制終了してしまう
2021/03/13(土) 19:38:01.82ID:ShlKJ6Lp0
Win7は終わったんやなっって…
2021/03/13(土) 19:43:24.31ID:VUumybsx0
win10みたいな微妙なのに変えろ、というのか
いや、そのうち変えないといけないのはわかるけどさ…
いや、そのうち変えないといけないのはわかるけどさ…
2021/03/13(土) 19:44:20.22ID:JQznwPp50
てす
2021/03/13(土) 19:47:59.76ID:JQznwPp50
Win7+4.00だが>>4の↓を当てたら書けるようになった
下段はらくらくパッチで出来なかったのでバイナリエディタで修正
>00298F8A 8B88E0060000 → b958825e0090
>001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303432
下段はらくらくパッチで出来なかったのでバイナリエディタで修正
>00298F8A 8B88E0060000 → b958825e0090
>001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303432
2021/03/13(土) 19:49:21.49ID:iJLy9Jk70
win7+firefox からテスト
2021/03/13(土) 19:49:51.58ID:s8njwI+80
てすと
2021/03/13(土) 19:50:01.62ID:Gt6X6AYG0
UA偽装してみたのでテスト
win7 +jane
win7 +jane
2021/03/13(土) 19:54:00.52ID:NOG1LlJT0
バイナリいじって書けたわ
2021/03/13(土) 19:56:36.41ID:09maSuMd0
書けた書けた書けたぁ!!!!
きゃけたきゃけたきゃけたああああああああ!!!!!
ビャイナリいじっちゃらきゃけたああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
きゃけたきゃけたきゃけたああああああああ!!!!!
ビャイナリいじっちゃらきゃけたああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
2021/03/13(土) 19:57:37.84ID:AyVJ8OsU0
なにもせんでも書けるが
574名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 19:58:24.49ID:sV4Euc/q0 すみません
win7 +janeなのですが、UA偽装とはどのようにするのですか?
win7 +janeなのですが、UA偽装とはどのようにするのですか?
2021/03/13(土) 20:00:08.00ID:IVk0ImwT0
2021/03/13(土) 20:03:06.53ID:oUszl6P80
Windows7はWindows10 20H2に偽装した方が良い
でもWindows10 20H2でも規制されてるところは規制されてるんだよなぁ
でもWindows10 20H2でも規制されてるところは規制されてるんだよなぁ
577名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 20:04:39.29ID:sV4Euc/q0 >>575
迅速に教えていただきありがとうございます
こ、こ、これはちんぷんかんぷんで私にはできなそうです
コピペするだけなのですかね
先ほど急いで浪人買ったのにスレ立てができなくて困っています
ちなみに今はエッジから書いています
迅速に教えていただきありがとうございます
こ、こ、これはちんぷんかんぷんで私にはできなそうです
コピペするだけなのですかね
先ほど急いで浪人買ったのにスレ立てができなくて困っています
ちなみに今はエッジから書いています
578名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 20:05:35.12ID:sV4Euc/q0 このPORXY104と出る規制はいつに解除されるのでしょうか?
また問い合わせ先等はありますでしょうか?
また問い合わせ先等はありますでしょうか?
2021/03/13(土) 20:09:50.36ID:+j0iZSpr0
正直パッチ?って人にはStyleを諦めて別のブラウザ使うのを進める
2021/03/13(土) 20:10:31.89ID:13nCZju90
581名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 20:12:13.38ID:h0K+/4rm0 ERROR: 不正なPROXYを検出しました。104
これはjane styleだけなの?
これはjane styleだけなの?
2021/03/13(土) 20:13:52.54ID:+j0iZSpr0
Win7規制です
583名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 20:13:56.96ID:sV4Euc/q0 >>579
お答えありがとうございます
JANEを長年使っていて気に入っていまして…
そういえば前に検索の件で英字の文字列をコピペして直ったことがありました
今回のもやってみようと思いますが、記載の2行の文はどこに貼り付けるのでしょうか?
またバイナリエディタというのでないと出来ないのでしょうか?
よろしくお願いいたします
お答えありがとうございます
JANEを長年使っていて気に入っていまして…
そういえば前に検索の件で英字の文字列をコピペして直ったことがありました
今回のもやってみようと思いますが、記載の2行の文はどこに貼り付けるのでしょうか?
またバイナリエディタというのでないと出来ないのでしょうか?
よろしくお願いいたします
2021/03/13(土) 20:15:34.67ID:PgBeNpPR0
おら
585名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 20:20:50.85ID:sV4Euc/q0586名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 20:25:45.30ID:d3dwELKU02021/03/13(土) 20:26:23.53ID:SxzWOl+X0
win7+Jane Style→UA書き換え
書き込めた?
書き込めた?
588名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 20:28:37.46ID:RmlEwH+50 てす
2021/03/13(土) 20:32:18.43ID:SxzWOl+X0
590名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 20:33:26.55ID:1IXkZUAW0 Win7でもFirefoxなら問題なく書き込める
2021/03/13(土) 20:34:03.83ID:PgBeNpPR0
今まで使ってたexeの001E7650の値が上で示されてるのと全然違ってたので新しいのをダウンロードしていじったら上手くいったんだけど
そもそもその値をいじった記憶が全く無くて怖いんだが
そもそもその値をいじった記憶が全く無くて怖いんだが
2021/03/13(土) 20:38:58.12ID:MReumiWi0
>>488
それですね!
それですね!
2021/03/13(土) 20:45:57.29ID:EK6kGzRj0
この問題が解消されることはないの?
2021/03/13(土) 20:48:25.92ID:jkS0onOR0
てす
595名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 20:50:45.52ID:1IXkZUAW02021/03/13(土) 20:51:54.44ID:PgBeNpPR0
>>595
そういうことかサンクス
そういうことかサンクス
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 20:58:24.78ID:RcvpD2yI0 らくらくパッチでjane2chのアプリケーションってやつを選んで
下に↓をコピペすればいいの?
00298F8A 8B88E0060000 → b958825e0090
001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303432
ファイルの書き込みに失敗しましたって出るんだけど
下に↓をコピペすればいいの?
00298F8A 8B88E0060000 → b958825e0090
001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303432
ファイルの書き込みに失敗しましたって出るんだけど
2021/03/13(土) 20:58:31.37ID:apsiI/S70
テスト
2021/03/13(土) 20:58:48.69ID:/9sfj1sq0
>>583
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
ここからツールをダウンロードして、このPCアップグレードを選択してどんどん次へ進めてそれから1〜3時間くらい待つとWindows10 20H2になるよ
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
ここからツールをダウンロードして、このPCアップグレードを選択してどんどん次へ進めてそれから1〜3時間くらい待つとWindows10 20H2になるよ
2021/03/13(土) 20:59:21.77ID:apsiI/S70
バイナリエディタで置換
00298F8Aのアドレス部分を書き換える
8B 88 E0 06 00 00
↓
B9 58 82 5E 00 90
001E7650のアドレス部分を書き換える
22 00 3E 00 28 00 2E 00 2B 00 3F 00 29 00 3C 00 2F 00
↓
FF FF FF FF 0A 00 00 00 31 30 2E 30 2E 31 38 33 36 32
GindowsはWindowsに戻す
00298FC0 2F 34 2E 30 30 20 (47) 69 6E 64 6F 77 73 2F 00 00 「Gindows」
↓
00298FC0 2F 34 2E 30 30 20 (57) 69 6E 64 6F 77 73 2F 00 00 「Windows」
これで書き込めるようになった
00298F8Aのアドレス部分を書き換える
8B 88 E0 06 00 00
↓
B9 58 82 5E 00 90
001E7650のアドレス部分を書き換える
22 00 3E 00 28 00 2E 00 2B 00 3F 00 29 00 3C 00 2F 00
↓
FF FF FF FF 0A 00 00 00 31 30 2E 30 2E 31 38 33 36 32
GindowsはWindowsに戻す
00298FC0 2F 34 2E 30 30 20 (47) 69 6E 64 6F 77 73 2F 00 00 「Gindows」
↓
00298FC0 2F 34 2E 30 30 20 (57) 69 6E 64 6F 77 73 2F 00 00 「Windows」
これで書き込めるようになった
2021/03/13(土) 21:09:40.09ID:NY3rnjX/0
テスト
2021/03/13(土) 21:16:43.26ID:TrjfFzhe0
くっそ親切なテンプレで助かった
2021/03/13(土) 21:21:01.86ID:OR+Gxy/D0
書き込めない板ってどれです?
604名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 21:25:21.22ID:EcusEpe00 まぢ神
2021/03/13(土) 21:26:15.92ID:1kjSW1tL0
>>4で書けたわー
おまえらありがとう先人の知識の神もありがとう
それにしても意味不明な書き込み弾きされて5chはクソだったなぁ
せめて書き込み弾く際に返ってくる説明文できちんと原因を記載してくれればいいのに
おまえらありがとう先人の知識の神もありがとう
それにしても意味不明な書き込み弾きされて5chはクソだったなぁ
せめて書き込み弾く際に返ってくる説明文できちんと原因を記載してくれればいいのに
2021/03/13(土) 21:27:38.23ID:Gt6X6AYG0
2021/03/13(土) 21:29:38.62ID:iZ2vmGlj0
今の運営もひろゆき信者なのかね
608名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 21:30:50.97ID:q2d+6Kk50 chromeからだと書き込めた
実質jane規制かな
時間が無いのでUA偽装はかなり先になっちまうなぁ
実質jane規制かな
時間が無いのでUA偽装はかなり先になっちまうなぁ
2021/03/13(土) 21:33:10.42ID:JQznwPp50
>>600の↓は別にパッチを当てたとかで違っている場合もあるので、自分の場合は内容を無視して上書きしたらいけた
>22 00 3E 00 28 00 2E 00 2B 00 3F 00 29 00 3C 00 2F 00
>22 00 3E 00 28 00 2E 00 2B 00 3F 00 29 00 3C 00 2F 00
2021/03/13(土) 21:40:06.45ID:NOG1LlJT0
不正プロクシが出るひとはOSは全員Windows7?
2021/03/13(土) 21:40:35.33ID:Yyj45wKY0
612名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 21:41:11.53ID:zIv4cwXh0 不正なPROXYで書き込めない
2021/03/13(土) 21:52:22.81ID:cvbxTkTL0
>>600
これ最初の書き換えただけでエラー連発で落ちるんだが…
これ最初の書き換えただけでエラー連発で落ちるんだが…
2021/03/13(土) 21:55:34.76ID:I+Cy0WmL0
>>613
2番目のやつも書き換えないとダメだよ
2番目のやつも書き換えないとダメだよ
2021/03/13(土) 21:57:13.76ID:lwS37UwY0
相当パニくったが復帰できたようだ
616名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 21:58:02.04ID:cvbxTkTL0 >>614
最初と2番目の書き換えてもエラーで落ちたんで、
最初のだけ書き換えてやったんだが、エラー連発で起動不能になった…
最初と2番目の書き換えてもエラーで落ちたんで、
最初のだけ書き換えてやったんだが、エラー連発で起動不能になった…
617名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 22:01:13.75ID:Oqb9G9nZ0 バイナリ書き換えは怖いから
jane側が修正するの待つか
jane側が修正するの待つか
2021/03/13(土) 22:03:39.67ID:cvbxTkTL0
テスト
2021/03/13(土) 22:04:19.59ID:nkpJ0tv30
山下さんが無事にしていればの話だな
2021/03/13(土) 22:05:37.87ID:cvbxTkTL0
2021/03/13(土) 22:07:15.84ID:IEgUdREc0
>>516
明らかなジェンダー差別ですね
明らかなジェンダー差別ですね
2021/03/13(土) 22:11:55.00
2021/03/13(土) 22:15:33.00ID:JzYLOTFe0
2021/03/13(土) 22:19:58.36ID:Yyj45wKY0
2021/03/13(土) 22:32:20.53ID:tLMXFbDk0
パソコン古いけど何もエラーが出ない
前にUA弄ったんだっけかもう忘れたわ
前にUA弄ったんだっけかもう忘れたわ
2021/03/13(土) 22:36:11.42ID:NY3rnjX/0
>>4の●UAをwin10 2004(20H2)に偽装する〜をやっていたら問題無かったようだな
なぜか2行目だけ修正出来てなくて書き込み不可だったわ
なぜか2行目だけ修正出来てなくて書き込み不可だったわ
2021/03/13(土) 22:44:20.56ID:Yyj45wKY0
>>623
UAを
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.83 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 10; SH-M15 Build/SA20P)
にしたら
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。202
になった
UA以外もチェックされてるようなのでUAだけ書き替えても通らない
UAを
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.83 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 10; SH-M15 Build/SA20P)
にしたら
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。202
になった
UA以外もチェックされてるようなのでUAだけ書き替えても通らない
628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 22:49:05.80ID:0RUXY25N02021/03/13(土) 22:52:45.78ID:+j0iZSpr0
UAをWin10にして不正なProxyを回避しただけだしね
パッチ後のUAが規制されてる板ならその規制が掛かるのは当たり前
パッチ後のUAが規制されてる板ならその規制が掛かるのは当たり前
2021/03/13(土) 23:01:35.65ID:TOc2qjlr0
2021/03/13(土) 23:05:25.42ID:diU2ch/20
>>627
JaneにUA変えるとこあったっけ?
JaneにUA変えるとこあったっけ?
632名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 23:06:24.82ID:aGHIrzCY02021/03/13(土) 23:07:53.21ID:JA3t8gAT0
ginwows より windows のほうが余所エラーでないの?
634名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 23:34:07.21ID:WdF4Ehbk0635名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 23:47:10.67ID:zIv4cwXh0 書き換えても全部の板で書き込めるようにはならないみたいだな
636名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 23:51:35.16ID:XgI0lIyX0637名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 23:55:32.64ID:zIv4cwXh0 もう書き換えたファイルをロダに上げればいいんじゃねw
2021/03/14(日) 00:00:54.11ID:7fCT3j5c0
B08T6YDZP9
いつものアレなやつ
いつものアレなやつ
2021/03/14(日) 00:01:33.46ID:7fCT3j5c0
すまん誤爆した
2021/03/14(日) 00:11:05.82ID:8AHat9MB0
>>638 2TBUSBフラッシュメモリ?
2021/03/14(日) 00:24:53.23ID:LpLLSgvi0
Jane Style_win10
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2413281.zip.html
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2413281.zip.html
642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 00:26:34.89ID:uhOPpmtG0 神が表れましたかね?
すみません、これをどこにコピペすればいいのか分からないです…
すみません、これをどこにコピペすればいいのか分からないです…
2021/03/14(日) 00:30:38.48ID:fDdtHGLh0
644名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 00:34:38.23ID:sU46mNm80 >>641
書き込めるかな
書き込めるかな
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 00:35:02.55ID:7vSssmOw02021/03/14(日) 00:36:03.23ID:8AHat9MB0
>>641 自分の使ってるバイナリと一致した。テンプレを適用しただけのバイナリだね
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 00:43:56.51ID:7kcvTNyI02021/03/14(日) 00:47:11.69ID:fDdtHGLh0
>>647
Good Job! _ ∩ ∩ _
-´─- 、\H- 、_,,,,......イヘへ、_/7'´_~二ニ
r==⊂エニ/__::_:::\:://ハ::::::::V´二二二
l /::/:::::::::::>::::::::::/::ゞ;l;::::::八コ⊃ /
l //::/:::/:::/::::::::::::/:i::l:::l::l:::::::::::!ヽ\
|/::/:::/:::/::/::/|:|:::::/|::|:::|::|!:l:::::::::::|::::l \
/|:/|::/:|:::|:::||::|_,!|/::::::!:||::j::|!::l::::::::::|::::::l_ノ
//.|! .!::|::|::|ゞ|V_i:|;、:::::::/jノjムノ|/!:::l:::::l:::::::l
// .|::|::|;;|/〇:゙li ゞノ fl〇::lト |::::j::::l_::::::|l
__ `ー-、 |::|::f^ヘ.ゞ:ノj {|ゞ::ノj !:::/:::j リ::∧! /
/ l \!:|:八! `¨´ rー-v、``¨´ l:::/::/ノ K´
,.- !、_. { //|:ト;:::::ゝ、. ! ノ _ノ:/!::/:|| |l
. j __ ) ゙i_// ゞf⌒ゞ=>_`_ニ - ェヱ:/〆し|| |l
. !  ̄).八::: ̄T''亠-く_冫 /:l ト//::::// _〕 |l
. l `¨ ) !:::::::::l、__ノ::::::〕, ,':::ゞ|/:::rー!/ <|| |l
\ ''´ノノ-l:::::::::::::::::::::::(_/└ー亠──┘ 丶、 ノ~\ |l
 ̄|~|;;;;/::::::::::::::::::::::::::::) l 厂:::::::::\
!::!/::::::::::::::::::_f⌒ビ/ ト-'゙:::::::::::::::::::
レ':::::::::::::::::(_ ※.f゙ !;:::::::::::::::::::::::
/_f⌒L;:::::::::::ゝ┌┤ l;::_f⌒L;::::::::
. /〔 ※ )::::r─亠‥ _r-∩_ ├¬ )::::
Good Job! _ ∩ ∩ _
-´─- 、\H- 、_,,,,......イヘへ、_/7'´_~二ニ
r==⊂エニ/__::_:::\:://ハ::::::::V´二二二
l /::/:::::::::::>::::::::::/::ゞ;l;::::::八コ⊃ /
l //::/:::/:::/::::::::::::/:i::l:::l::l:::::::::::!ヽ\
|/::/:::/:::/::/::/|:|:::::/|::|:::|::|!:l:::::::::::|::::l \
/|:/|::/:|:::|:::||::|_,!|/::::::!:||::j::|!::l::::::::::|::::::l_ノ
//.|! .!::|::|::|ゞ|V_i:|;、:::::::/jノjムノ|/!:::l:::::l:::::::l
// .|::|::|;;|/〇:゙li ゞノ fl〇::lト |::::j::::l_::::::|l
__ `ー-、 |::|::f^ヘ.ゞ:ノj {|ゞ::ノj !:::/:::j リ::∧! /
/ l \!:|:八! `¨´ rー-v、``¨´ l:::/::/ノ K´
,.- !、_. { //|:ト;:::::ゝ、. ! ノ _ノ:/!::/:|| |l
. j __ ) ゙i_// ゞf⌒ゞ=>_`_ニ - ェヱ:/〆し|| |l
. !  ̄).八::: ̄T''亠-く_冫 /:l ト//::::// _〕 |l
. l `¨ ) !:::::::::l、__ノ::::::〕, ,':::ゞ|/:::rー!/ <|| |l
\ ''´ノノ-l:::::::::::::::::::::::(_/└ー亠──┘ 丶、 ノ~\ |l
 ̄|~|;;;;/::::::::::::::::::::::::::::) l 厂:::::::::\
!::!/::::::::::::::::::_f⌒ビ/ ト-'゙:::::::::::::::::::
レ':::::::::::::::::(_ ※.f゙ !;:::::::::::::::::::::::
/_f⌒L;:::::::::::ゝ┌┤ l;::_f⌒L;::::::::
. /〔 ※ )::::r─亠‥ _r-∩_ ├¬ )::::
2021/03/14(日) 00:52:42.75ID:kxWbzg/60
とりあえずバイナリを改造するときはまず改造していないまっさらなバイナリ(Jane2ch.exe)を用意しろ
あと起動しなくなったりしたらまっさらなバイナリに戻せ
あと起動しなくなったりしたらまっさらなバイナリに戻せ
2021/03/14(日) 00:55:32.36ID:qF5R6C5Y0
tes
2021/03/14(日) 01:01:23.30ID:68ccALWv0
2021/03/14(日) 01:06:03.53
Hex Changeと言えばいいんでしょうか
Hex Replaceでしょうか
Hex Replaceでしょうか
653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 01:13:20.50ID:nAGX19m40 どれ
2021/03/14(日) 01:15:20.24ID:E4U/YYTK0
>>651
ある程度は自分で翻訳していけ
ある程度は自分で翻訳していけ
2021/03/14(日) 01:25:04.02ID:TMoBfLAu0
てすと
2021/03/14(日) 01:27:36.44ID:T/Q3bzFG0
>>641のは、「広告除去」して、「UAをwin10 2004(20H2)に偽装する」をオリジナルから書き換えた物です。
2021/03/14(日) 01:40:07.50ID:BCECQHoV0
通報しますた
2021/03/14(日) 01:45:25.52ID:gc/vdITu0
テスト
2021/03/14(日) 01:46:07.21ID:r/ptBXhu0
自分もテストしてみる
2021/03/14(日) 01:47:03.03ID:7Vy5uiab0
筋トレ板でも余所でやれって出たんだが
PCの専ブラでなんかいいのある?
PCの専ブラでなんかいいのある?
2021/03/14(日) 01:47:13.68ID:1se52pfW0
>>651
は????
だからバイナリ弄りまくったせいでごっちゃになってておま環のエラーを起こしたりするんだから、バイナリ弄る前にはまっさらな本体用意しろって言ってんだよ
まっさらなバイナリって言い方が悪かったか
未改造のバイナリってことな
公式から落としたzipの中に入ってるオリジナルのJane2ch.exeを改造する
は????
だからバイナリ弄りまくったせいでごっちゃになってておま環のエラーを起こしたりするんだから、バイナリ弄る前にはまっさらな本体用意しろって言ってんだよ
まっさらなバイナリって言い方が悪かったか
未改造のバイナリってことな
公式から落としたzipの中に入ってるオリジナルのJane2ch.exeを改造する
2021/03/14(日) 01:48:55.82ID:1se52pfW0
あーちなみに初心者ありがちな勘違いだけど別にソフトの設定とか弄ってもそのソフトの.exe自体は変化しないからな
exeファイルはこちらがバイナリエディタで弄らない限り基本的に誰でも同一のものなんだよ
JaneStyleのフォルダの中にあるJane2ch.exeを入れたり出したりすることも自由にできるぞ
exeファイルはこちらがバイナリエディタで弄らない限り基本的に誰でも同一のものなんだよ
JaneStyleのフォルダの中にあるJane2ch.exeを入れたり出したりすることも自由にできるぞ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 01:49:39.71ID:WavEpKoq0 てすと
2021/03/14(日) 01:53:44.36ID:vcTzpFev0
いきなりなんでこんなことに
2021/03/14(日) 01:54:19.29ID:gc/vdITu0
2021/03/14(日) 01:54:35.13ID:2fUjcF0K0
2021/03/14(日) 01:56:37.80ID:8AHat9MB0
>>647 これって何相手のdiff?
668名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 02:03:18.62ID:3v4mS59K0669名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 02:18:43.94ID:7kcvTNyI02021/03/14(日) 02:22:04.76ID:oAVi8Ute0
>>641
神に感謝まだまだWin7で戦えそうだ
神に感謝まだまだWin7で戦えそうだ
2021/03/14(日) 02:35:00.59ID:aFlh+ElV0
>>4の方法でスレの検索結果の勢いが出ないのは仕方ないのか
2021/03/14(日) 02:39:46.52ID:2dWbjrOp0
UA変えたけどやっぱり
他所で
が出る板は出る
他所で
が出る板は出る
673名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 02:42:21.75ID:3Z/axqQV0 >>641
ありがとう 上のレスでubuntu云々って書いたものですがexe入れ替えで復活しました
ありがとう 上のレスでubuntu云々って書いたものですがexe入れ替えで復活しました
2021/03/14(日) 04:19:07.15ID:E4U/YYTK0
バイナリ弄ったexeバラまいて(違法)神扱いされるとか安い神様やな
2021/03/14(日) 04:24:52.26ID:meydaAIA0
>>641,669
ありがとうノシ
ありがとうノシ
2021/03/14(日) 04:33:54.52ID:ckwP1g5l0
2021/03/14(日) 04:50:51.56ID:gc/vdITu0
てすと
2021/03/14(日) 06:33:06.51ID:p9JfFI9b0
2021/03/14(日) 06:53:38.95ID:MT/Mp/yb0
>>641
神すぎぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
神すぎぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
680名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 07:28:33.80ID:nAGX19m40 >>672
例えばどこ?
例えばどこ?
681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 07:34:31.46ID:69YBhg1P02021/03/14(日) 07:35:51.41ID:29OA/Wmf0
どっかのアフリカの国の首相だかがワクチン接種に反発したら病死扱いで暗殺されたらしい
ワクチンはそれほどにまでヤバいものだという事と
コロナに感染して死ぬかワクチン接種して死ぬか、最初から計画された人口削減説が濃厚だわな
中身をすり替えた偽ワクチンを打って国民に安全アピールさせ上級国民だけが生き残る
ワクチンは接種から数年後に死ぬようなっている
ワクチンはそれほどにまでヤバいものだという事と
コロナに感染して死ぬかワクチン接種して死ぬか、最初から計画された人口削減説が濃厚だわな
中身をすり替えた偽ワクチンを打って国民に安全アピールさせ上級国民だけが生き残る
ワクチンは接種から数年後に死ぬようなっている
2021/03/14(日) 07:43:10.39ID:XdvE/Fd60
2021/03/14(日) 07:57:28.82ID:ZpyuHjmK0
win7使ってる人まだそんなにいるのかw
さすがに10もう安定してるから大丈夫やで?
さすがに10もう安定してるから大丈夫やで?
2021/03/14(日) 08:44:59.81ID:uaPwzaGk0
2021/03/14(日) 08:48:01.71ID:a5pBgQl00
環境を半年とかで変えられたくないんじゃハゲ
あんなゴミOS職場でおなかいっぱいじゃデブ
あんなゴミOS職場でおなかいっぱいじゃデブ
2021/03/14(日) 08:58:42.86ID:DcsGo6dM0
テックネット使ってた頃の複数ライセンスがあるから入れっぱのPCが複数ある
2021/03/14(日) 09:06:22.01ID:abL3Nsb20
てすと
689名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 09:08:10.67ID:Beizd+Xl0 >>641 心より感謝を申し上げます
2021/03/14(日) 09:10:19.32ID:IKkiOcQZ0
10は使いにくい
XPに戻して欲しい
XPに戻して欲しい
2021/03/14(日) 09:12:40.46ID:mwayETtl0
書き込めるかな?
2021/03/14(日) 09:23:32.75ID:AyZlcStp0
10だけど慣れたら7と全く変わらないよ
XPももう何が良かったのか忘れた
XPももう何が良かったのか忘れた
2021/03/14(日) 09:31:26.25ID:U69sYhEJ0
XPや7が載せられるPCに10なんかインストするわけ無いだろ
i7-3770KやCORE2DUOだぞ
i7-3770KやCORE2DUOだぞ
2021/03/14(日) 09:32:35.51ID:w3O1mq8j0
IvyならIntelが正式にWindows10サポートしてドライバ提供してるくらいだぞ
C2Dでも余裕
C2Dでも余裕
2021/03/14(日) 09:37:56.54ID:LzxhGrSn0
2021/03/14(日) 09:38:12.06ID:idroZpuz0
宗教です
2021/03/14(日) 09:40:57.49ID:Abkn+L7d0
てすと
2021/03/14(日) 09:47:20.94ID:PDPWIsTE0
>>641
板一覧までは出ましたけど肝心の板が評価されません
板一覧までは出ましたけど肝心の板が評価されません
2021/03/14(日) 09:49:32.57ID:PDPWIsTE0
2021/03/14(日) 09:52:32.46ID:fDdtHGLh0
テンプレにある全てのバイナリ変更する箇所と、虫眼鏡検索をGoogle.comに変更した差分パッチファイルをうpしたほうがいいだろ
>>647
こうしたパッチでの配布の方が実行ファイルの直接配布より良いだろ
>>647
こうしたパッチでの配布の方が実行ファイルの直接配布より良いだろ
2021/03/14(日) 09:54:08.59ID:VW1lGuDC0
2021/03/14(日) 09:55:37.59ID:VW1lGuDC0
>>700
じゃあ次からオマエがやってくれ
じゃあ次からオマエがやってくれ
2021/03/14(日) 10:03:48.78ID:O4WxawYH0
テス
2021/03/14(日) 10:04:27.73ID:Fod+Fv8l0
板一覧は
ここ(普通)か
http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html
ここ(エロ、隠し板含む)
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
【11/03 15:22 更新】
簡単な方法、分かりました!!
最初の方法は新規インストールで使えなくなっていたので、書き直しです。
掲示板から見つけた解説
Jane Styleの質問専用スレ その31
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1588549133/484
484: ジェーン使いの名無しさん :2020/08/02(日) 15:15:24 ID:hGg.yr/w0
>http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html
(1)ツール>設定>ボード一覧取得URL を書き換え
(2)板覧>板一覧の更新
をしたら直りました。
ここ(普通)か
http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html
ここ(エロ、隠し板含む)
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
【11/03 15:22 更新】
簡単な方法、分かりました!!
最初の方法は新規インストールで使えなくなっていたので、書き直しです。
掲示板から見つけた解説
Jane Styleの質問専用スレ その31
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1588549133/484
484: ジェーン使いの名無しさん :2020/08/02(日) 15:15:24 ID:hGg.yr/w0
>http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html
(1)ツール>設定>ボード一覧取得URL を書き換え
(2)板覧>板一覧の更新
をしたら直りました。
705704
2021/03/14(日) 10:07:13.30ID:Fod+Fv8l02021/03/14(日) 10:17:24.51ID:fDdtHGLh0
>>702
Apply all patches.rar
https://ux.getuploader.com/Basara_Nekki/download/14
このパッチはよく見かけるようなアイコンではないが実際に使って試したので問題ないので安心して使ってください
何も弄っていないJane2ch.exeと同じフォルダに置いて実行してください
Apply all patches.rar
https://ux.getuploader.com/Basara_Nekki/download/14
このパッチはよく見かけるようなアイコンではないが実際に使って試したので問題ないので安心して使ってください
何も弄っていないJane2ch.exeと同じフォルダに置いて実行してください
2021/03/14(日) 10:23:05.13ID:fDdtHGLh0
Jane Style(公式が繋がらない)
https://web.archive.org/web/20201230143806/http://download10.janesoft.net/jane400.zip
https://web.archive.org/web/20201230143806/http://download10.janesoft.net/jane400.zip
2021/03/14(日) 10:23:41.57ID:Abkn+L7d0
>>700
以前パッチ貼った奴が居てな
そのパッチ使った奴の不具合報告有って
原因はそのパッチ作った奴がテンプレ以外も変更していたのが原因で判明するまで面倒だった
テンプレはグレーだが
ファイルとパッチ配布は明らかに黒だし
楽々パッチというお手軽な物が有ってコピペするだけなんだからパッチは要らないだろ
以前パッチ貼った奴が居てな
そのパッチ使った奴の不具合報告有って
原因はそのパッチ作った奴がテンプレ以外も変更していたのが原因で判明するまで面倒だった
テンプレはグレーだが
ファイルとパッチ配布は明らかに黒だし
楽々パッチというお手軽な物が有ってコピペするだけなんだからパッチは要らないだろ
2021/03/14(日) 10:28:51.44ID:fDdtHGLh0
そうだな
2021/03/14(日) 10:30:55.76ID:vIom67uV0
2021/03/14(日) 10:32:14.71ID:Fod+Fv8l0
2021/03/14(日) 10:33:05.98ID:VRF6sl1M0
てすと
2021/03/14(日) 10:33:32.21ID:VRF6sl1M0
焦ったー行けたよかった
2021/03/14(日) 10:37:07.15ID:vIom67uV0
2021/03/14(日) 10:40:10.92ID:d7jWaby70
バイナリパッチつくっても、どこが変わったか自分で確かめようとしないバカが騒ぐだけだ
差分拾うだけですむのに文句ばかり
材料は出てるんだから、何もせずほっとくに限る
差分拾うだけですむのに文句ばかり
材料は出てるんだから、何もせずほっとくに限る
2021/03/14(日) 10:48:05.22ID:TJx+1VQg0
何もしないヤツほど上から物を言う
2021/03/14(日) 10:53:49.19ID:gSfhrYmn0
バッチとか何やっているか理解してない奴はSIKI使っておけと言ってるだろ
馬鹿が簡単に広めるからすぐ対策されるんだよ
馬鹿が簡単に広めるからすぐ対策されるんだよ
2021/03/14(日) 11:04:30.55ID:gSfhrYmn0
2021/03/14(日) 11:04:55.38ID:z5YHYMWt0
なまじっか使えるようにしちゃうから、
山下くんのやる気が起きないじゃないか
山下くんのやる気が起きないじゃないか
2021/03/14(日) 11:05:40.62ID:Abkn+L7d0
>>711
誰でも最初は初心者だ
それに甘えてたらいつまでも出来ないままだぞ
今後の為にもらくらくパッチの使い方ぐらいは覚えておいた方が良い
って
らくらくパッチ使い方なんて無い様なもんだけどな
らくらくパッチ起動
起動したらくらくパッチにファイルをドラッグ&ドロップ
らくらくパッチの下の部分に書き換えたい物を貼る
広告除去なら
0020B822 72 → EB
説明
0020B822 の72をEBに変更する
処理クリック
正しく書き換えられるとバックアップファイルと書き換えられた物が出来る
間違った変更しないように書き換え元が 0020B822 72じゃないとエラーが出る
簡単だから覚えといた方が良いよ
誰でも最初は初心者だ
それに甘えてたらいつまでも出来ないままだぞ
今後の為にもらくらくパッチの使い方ぐらいは覚えておいた方が良い
って
らくらくパッチ使い方なんて無い様なもんだけどな
らくらくパッチ起動
起動したらくらくパッチにファイルをドラッグ&ドロップ
らくらくパッチの下の部分に書き換えたい物を貼る
広告除去なら
0020B822 72 → EB
説明
0020B822 の72をEBに変更する
処理クリック
正しく書き換えられるとバックアップファイルと書き換えられた物が出来る
間違った変更しないように書き換え元が 0020B822 72じゃないとエラーが出る
簡単だから覚えといた方が良いよ
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 11:09:11.75ID:PVL8DcOE0 半ば違法行為を指南して、ドヤっ!ていうのも、ねぇ
2021/03/14(日) 11:09:33.19ID:4OgPWzMw0
>>718
sikiの方がもっと理解できないと思う
sikiの方がもっと理解できないと思う
724名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 11:10:08.31ID:vRPzc3CA02021/03/14(日) 11:16:16.58ID:BKGAq7v90
test
2021/03/14(日) 11:25:40.92ID:BKGAq7v90
2021/03/14(日) 11:34:48.87ID:Z7hsYqyj0
右クリックのブラウザで開くを選んで下にスクロールしてコメント内容のとこに書いたら書き込めるようになった
2021/03/14(日) 11:40:40.88ID:NT0vxoJD0
書き込めるようになったというか、書き込める板と書き込めない板があるから何とも言えないなぁ
Live5chだと書き込めるのでプロバイダ規制ではないのは明らか
Live5chだと書き込めるのでプロバイダ規制ではないのは明らか
729名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 11:46:56.62ID:IWxUvSH20 浪人だけどバイナリ書き換えると広告表示がされる様なって
書き込み時に改行がスペースかなんかになってるのと新着チェックが
400エラーになるなw
書き込み時に改行がスペースかなんかになってるのと新着チェックが
400エラーになるなw
2021/03/14(日) 11:51:51.57ID:NJ+cq7B30
731名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 11:53:32.07ID:ZKnpM4ZI0 怪我の功名というかUA偽装したら余所でやってくださいが出て書き込めなかった板にも書き込めるようになった
余所が解除されたのかわからんけど
余所が解除されたのかわからんけど
2021/03/14(日) 11:59:58.48ID:DN2uBzAB0
2021/03/14(日) 12:02:28.89ID:TDmHk4a80
1日で200件レスで何事かと思ったわ
ついでにカキコてst
ついでにカキコてst
2021/03/14(日) 12:13:46.40ID:CXgQDeG10
テスト
2021/03/14(日) 12:22:11.54ID:s1PPle6H0
てすと
2021/03/14(日) 12:34:44.96ID:sph9qJ0k0
てすてす
2021/03/14(日) 12:37:19.79ID:IWxUvSH20
2021/03/14(日) 12:58:00.77ID:lq3S64wF0
2021/03/14(日) 13:00:40.92ID:oq6RECHF0
1
2021/03/14(日) 13:18:13.43ID:u6E3IVKN0
test
2021/03/14(日) 13:18:37.70ID:u6E3IVKN0
>>641 書き込めました! ありがとう!
2021/03/14(日) 13:25:20.42ID:Ka+ZpxQl0
Win7ってそんなに利用者いるのか?
2021/03/14(日) 13:27:57.84ID:p9JfFI9b0
744名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 13:32:59.36ID:jm3oXEmN0 >>641
これのJane2ch_win10.exeをどうすればいいんですか?
これのJane2ch_win10.exeをどうすればいいんですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 13:35:23.64ID:sU46mNm802021/03/14(日) 13:36:20.56ID:B4N0QCpD0
テスト
2021/03/14(日) 13:37:44.27ID:DH+32Dpt0
だから馬鹿にはsiki薦めておけばいいんだよ
2021/03/14(日) 13:43:40.85ID:3u7ekgpO0
なぜかできないと思ったらJaneのバージョンが3.84だったでござる…
とりあえず、治ったのでありがとう
とりあえず、治ったのでありがとう
749名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 13:44:38.80ID:YXuDOka20 >>747
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
2021/03/14(日) 13:48:01.89ID:vJRkb2r80
>>749
747は馬鹿でもsikiなら使えると言っている訳ではない
747は馬鹿でもsikiなら使えると言っている訳ではない
2021/03/14(日) 14:04:33.91ID:bTrsd2qd0
利権独占して他人の成果物乗っ取って
最後に更新したの何年前だよ
最後に更新したの何年前だよ
2021/03/14(日) 14:07:12.03ID:HgJL2vC50
>>641
神すぎてわろた
神すぎてわろた
2021/03/14(日) 14:09:08.25ID:ugWEFS2l0
Win7でも書けるように戻ったらしいぞ
2021/03/14(日) 14:09:38.87ID:n8cRZIzf0
今さらの質問だけど、
サムネイルって最初から表示するようにできないの?
FirefoxとかChromeで表示されるみたいに?
一度クリックしたら、表示されるけど。
最初は、青白のアイコンが表示される状態。
サムネイルって最初から表示するようにできないの?
FirefoxとかChromeで表示されるみたいに?
一度クリックしたら、表示されるけど。
最初は、青白のアイコンが表示される状態。
2021/03/14(日) 14:10:25.51ID:0whYJ4Ou0
まだまだwin7やめへんで〜
てかいつまでもこんな古い専ブラ使ってるんだから察してくれ
てかいつまでもこんな古い専ブラ使ってるんだから察してくれ
2021/03/14(日) 14:13:40.86ID:XcqD4ix30
>>751
3年と3ヶ月前
3年と3ヶ月前
2021/03/14(日) 14:14:32.65ID:4s1PXA/20
>>754
設定の画像自動取得をオンにすればいい
設定の画像自動取得をオンにすればいい
2021/03/14(日) 14:15:07.68ID:hDMeCGAC0
>>754
設定ー機能ー画像の自動取得設定
設定ー機能ー画像の自動取得設定
2021/03/14(日) 14:19:35.07ID:Z7hsYqyj0
>>753
本当だ(これが書き込めたなら)
本当だ(これが書き込めたなら)
2021/03/14(日) 14:20:57.66ID:Icw7sC+k0
運営のうっかりか狙った専ブラ狩りなのか
2021/03/14(日) 14:23:23.60ID:3u7ekgpO0
直した直後に戻す奴(´・ω・`)
まぁええか…
バイナリエディタとか、らくらくパッチとか、年一くらいでしかつかわんソフト起動して使い方思い出したりできたし
まぁええか…
バイナリエディタとか、らくらくパッチとか、年一くらいでしかつかわんソフト起動して使い方思い出したりできたし
2021/03/14(日) 14:29:33.35ID:FItHQ6R70
自分は 1 日 16 時間くらい PC を使うんだけど (PC 自体は 24 時間起動)、
全くハードウェア構成は変わらない同じ PC で、
・Windows 7
1 日に 2 回くらいは不安定になって再起動するハメに (数回クリーンインストールしても同じ感じ)
・Windows 10
1,000 時間起動しっぱなしで使っていても全然不安定にならない。
Windows Update がウザくなってきたら仕方なく再起動する程度。
Windows 10 の駄目な所は、何故かコントロールパネルが 2 系統あったり意味不明な所。
といってもコントロールパネルなんて滅多に使うものでもないからもう慣れた。
全くハードウェア構成は変わらない同じ PC で、
・Windows 7
1 日に 2 回くらいは不安定になって再起動するハメに (数回クリーンインストールしても同じ感じ)
・Windows 10
1,000 時間起動しっぱなしで使っていても全然不安定にならない。
Windows Update がウザくなってきたら仕方なく再起動する程度。
Windows 10 の駄目な所は、何故かコントロールパネルが 2 系統あったり意味不明な所。
といってもコントロールパネルなんて滅多に使うものでもないからもう慣れた。
2021/03/14(日) 14:34:04.83ID:Abkn+L7d0
764名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 14:34:41.22ID:LSovZlnI0 てすと
2021/03/14(日) 14:35:58.25ID:n8cRZIzf0
2021/03/14(日) 14:36:43.48ID:a5pBgQl00
>>762
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
2021/03/14(日) 14:55:36.56ID:2dWbjrOp0
>>680
テレビの実況は多分全部
経済の市況1市況2がダメ、「株式」は書き込める
同じ接続でもJane以外のブラウザなら書ける
テザリングでプロバイダを変えてみたらJaneでも書けた
プロバイダまたはIPとJaneの組み合わせで規制されてるのかな
テレビの実況は多分全部
経済の市況1市況2がダメ、「株式」は書き込める
同じ接続でもJane以外のブラウザなら書ける
テザリングでプロバイダを変えてみたらJaneでも書けた
プロバイダまたはIPとJaneの組み合わせで規制されてるのかな
2021/03/14(日) 15:00:11.38ID:MZTR11Yj0
>>753
Windows7から書き込める?
Windows7から書き込める?
2021/03/14(日) 15:02:31.63ID:HgJL2vC50
どれどれ(書き込めたら治ってる)
2021/03/14(日) 15:10:41.72ID:ugWEFS2l0
>>4はWin10 20H2に偽装か
2021/03/14(日) 15:19:00.69ID:X6P/S1e/0
どうやろ
2021/03/14(日) 15:21:33.96ID:X8GxTnrB0
2021/03/14(日) 15:21:56.02ID:X6P/S1e/0
>>641
神過ぎて笑てまうわ
神過ぎて笑てまうわ
2021/03/14(日) 15:26:17.33ID:IyB/S8UO0
てすと
2021/03/14(日) 15:28:13.89ID:B4N0QCpD0
EXEを元に戻してテスト
2021/03/14(日) 15:28:36.16ID:B9oUGzgu0
test
2021/03/14(日) 15:28:51.24ID:B4N0QCpD0
おぉ私にも書ける!
2021/03/14(日) 15:30:16.73ID:ugWEFS2l0
JaneStyleって同時に2つ起動できたっけ?
779名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 15:32:57.74ID:2d2K6NXP0 さっきまではWEBブラウザからしか書き込めなかったのに、
なにもしないのに急にJaneで書き込めるようになった。なぜだろう。
なにもしないのに急にJaneで書き込めるようになった。なぜだろう。
2021/03/14(日) 15:35:40.79ID:mDr7bT1a0
俺もなにもしていないが書き込める
2021/03/14(日) 15:45:23.30ID:hg8mk7pN0
て・・てす
2021/03/14(日) 15:47:23.02ID:HgJL2vC50
この641さんのやついざって時用に持っておいてもいいかな
書き込めない規制されてる板も書けるのよねこれ
書き込めない規制されてる板も書けるのよねこれ
2021/03/14(日) 15:50:30.05ID:vJRkb2r80
>>763
違法ねえw
違法ねえw
2021/03/14(日) 15:54:46.68ID:OTTzO3XG0
別のフォルダにしておけば、同時起動しても大丈夫
ただし、同名のiniファイルとdllや必要なら他の設定ファイルが要る
ログフォルダは共通にしない(わざわざ指定しなけりゃ別になるのでほっとけばいい)
ただし、同名のiniファイルとdllや必要なら他の設定ファイルが要る
ログフォルダは共通にしない(わざわざ指定しなけりゃ別になるのでほっとけばいい)
2021/03/14(日) 15:56:53.63ID:3IwluRJ10
ん?
2021/03/14(日) 16:01:22.70ID:gMo6ryXE0
もともとのジェーンで書けるのね
2021/03/14(日) 16:05:48.22ID:OTTzO3XG0
まあお勧めは、exeのファイル名を変えて同じフォルダに置いておくのがいい
jane2ch.iniファイルもコピーしてexeと同じ名前のiniファイルとして置くこと
そして同時には起動しないでおく
jane2ch.iniファイルもコピーしてexeと同じ名前のiniファイルとして置くこと
そして同時には起動しないでおく
2021/03/14(日) 16:06:59.51ID:ugWEFS2l0
Version 2004 (OS build 19041)
>●UAをwin10 2004(20H2)に偽装する
>・なおUAを既に書き換えている人は元に戻しておくこと (以前 Windows/ を windows や Gindows などに書き換えていた人)
>・WinXPで もう新しいのにしましょうね などが出る人向け、Win7も過去規制対象になったことがあったので適用推奨
>00298F8A 8B88E0060000 → b958825e0090
>001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303432
>情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/607
>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/661 ほか
でwin10 20H2(19042)に偽装したJaneStyleを作って
もう一つ
>001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303431
でwin10 2004(19041)に偽装したJaneStyleを作って両方起動して
レス取得はどちらか一方に統一
書き込みは規制されてないビルドのJaneStyleから書き込む
ってどう?
>●UAをwin10 2004(20H2)に偽装する
>・なおUAを既に書き換えている人は元に戻しておくこと (以前 Windows/ を windows や Gindows などに書き換えていた人)
>・WinXPで もう新しいのにしましょうね などが出る人向け、Win7も過去規制対象になったことがあったので適用推奨
>00298F8A 8B88E0060000 → b958825e0090
>001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303432
>情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/607
>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/661 ほか
でwin10 20H2(19042)に偽装したJaneStyleを作って
もう一つ
>001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303431
でwin10 2004(19041)に偽装したJaneStyleを作って両方起動して
レス取得はどちらか一方に統一
書き込みは規制されてないビルドのJaneStyleから書き込む
ってどう?
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 16:23:28.06ID:I0s7T2zs0 twitterの画像エラーで急に見れなくなった
2021/03/14(日) 16:28:48.28ID:ugWEFS2l0
twitter画像のパッチがパッチ済みexeの適用で元に戻った
2021/03/14(日) 16:28:54.24ID:ugWEFS2l0
とか
2021/03/14(日) 16:31:12.37ID:5Kg+jI6F0
twitterの画像はだいぶ前から鯖側の仕様変更で見れなくなってるけど
2021/03/14(日) 16:32:41.30ID:DMeG5dnt0
よをぽまえら元気か?俺は元気だ
ところでWindows10なんだけどjanestyleのみ強制的にIPv4で通信させる方法ってないかな?
できれば書き込み時のみIPv4で通信させられたら一番よいのだけれど
期待してるze
ところでWindows10なんだけどjanestyleのみ強制的にIPv4で通信させる方法ってないかな?
できれば書き込み時のみIPv4で通信させられたら一番よいのだけれど
期待してるze
2021/03/14(日) 16:33:51.51ID:sNtAtD3p0
『ERROR:余所でやってください。』
2021/03/14(日) 16:38:48.07ID:3eE8I7Iz0
Win7だと「ERROR:余所でやってください。」と出る板ある。
2021/03/14(日) 16:56:48.88ID:u9q6Uifu0
2021/03/14(日) 16:59:02.45ID:m5JUwF3w0
>>796
たひね
たひね
2021/03/14(日) 16:59:12.45
うむ
2021/03/14(日) 16:59:15.34ID:nKvFKIX10
直ったらしいけど>>4の偽装を戻すのは逆をやればいいの?
2021/03/14(日) 17:01:43.14ID:fDdtHGLh0
バックアップが残ってるだろ
拡張子が、「bak」というのがそれだ
拡張子が、「bak」というのがそれだ
2021/03/14(日) 17:03:00.18ID:WR1SfMRw0
「不正なPROXY」は出なくなったけど
7から書き込むと「このスレッドにはもう書き込めません」と出る
7から書き込むと「このスレッドにはもう書き込めません」と出る
2021/03/14(日) 17:09:25.88ID:VhHJInbr0
>>641
[と] [ん] [と] [ん]
‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧
∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
( ). ( ). ( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
亀レスでゴメン
[と] [ん] [と] [ん]
‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧
∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
( ). ( ). ( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
亀レスでゴメン
803名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 17:22:01.15ID:XzlfvP2t0 普段は書き込みにRoninを使用するのチェックを外しています。
これ以外にRoninログインのボタンはありますか?
これ以外にRoninログインのボタンはありますか?
2021/03/14(日) 17:26:20.06ID:fDdtHGLh0
ないよ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 17:29:15.06ID:p+OKbY1U0 直ってるみたいだよ
何もしなくても書き込めるよ
何もしなくても書き込めるよ
2021/03/14(日) 17:31:38.90ID:nKvFKIX10
>>800
ありがとう
ありがとう
2021/03/14(日) 17:32:20.21ID:4W4D51zv0
>>641はスレタイ検索に対応してる?
808名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 17:32:42.94ID:XzlfvP2t0 Jane Style の上の方に色んなボタンが並んでいるので
どれか押せばRoninにログイン出来るのかと思いまして…
どれか押せばRoninにログイン出来るのかと思いまして…
2021/03/14(日) 17:35:58.48ID:9LSzW01Z0
4やっても余所でるけどなんとかならんの
2021/03/14(日) 18:06:38.70ID:cG/XtuwV0
live5chは復旧したようだがJaneStyleも直ったのか
2021/03/14(日) 18:11:46.41ID:chnTyT980
テスト
2021/03/14(日) 18:12:45.22ID:chnTyT980
おお書ける
2021/03/14(日) 18:21:38.88ID:3pjhqNGb0
書けたり書けなかったり・・
814名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 18:24:12.26ID:I0s7T2zs0 はい
2021/03/14(日) 18:25:01.97ID:mDr7bT1a0
芸スポにはもう書けないと出るね
2021/03/14(日) 18:27:12.27ID:cG/XtuwV0
板によって書けないとこもあるのか
そろそろPC組み直し考えてたから早めにやるか…
そろそろPC組み直し考えてたから早めにやるか…
2021/03/14(日) 18:33:07.13ID://6vVPaK0
実況ch ニュースch書き込めたけど狐から書き込めなくなった1週間ほど前から
ERROR: 余所でやってください。[newsplus]
ERROR: 余所でやってください。[newsplus]
2021/03/14(日) 19:48:38.05ID:FItHQ6R70
規制は年がら年中どこかの板に入っては、どこかの板に移動してるから、
書けるか書けないかという 0 か 1 かの問題ではないよ。
今書けている板には明日書けなくなるかもしれないし、逆に書けない板に明日からは書けるようになったりする。
書けるか書けないかという 0 か 1 かの問題ではないよ。
今書けている板には明日書けなくなるかもしれないし、逆に書けない板に明日からは書けるようになったりする。
2021/03/14(日) 19:53:57.43ID:EjiqugNL0
kakenu
なぜ他の専ブラはspyleの使い勝手を再現できぬのだトキ
なぜ他の専ブラはspyleの使い勝手を再現できぬのだトキ
2021/03/14(日) 19:55:42.26ID:jndPrKws0
>>793
FW
FW
2021/03/14(日) 20:03:09.59ID:lC7USlOM0
>>819
Xenoは上位互換だと思うよ
Xenoは上位互換だと思うよ
2021/03/14(日) 20:05:44.20ID:lE6KvJq30
>>753
なんだったんだろうね、この騒動
いまだに7使ってる方が悪いのは十分承知
しばらく様子見のつもりだったので
一日で戻ったのは朗報
でもこのスレ読んで、らくらくパッチの使い方など学んだ
できれば動画であげてくれると、全くの初心者には心強い
なんだったんだろうね、この騒動
いまだに7使ってる方が悪いのは十分承知
しばらく様子見のつもりだったので
一日で戻ったのは朗報
でもこのスレ読んで、らくらくパッチの使い方など学んだ
できれば動画であげてくれると、全くの初心者には心強い
2021/03/14(日) 20:11:11.53ID:DMeG5dnt0
>>820
うむ、すまん意味がわからん
IPv4でしか通信できない端末をたててそいつをproxyにしろってこと?
(これはこれで機能しそうな気がしてきた、そんなもの走らせっぱなしにするのは流石にバカバカしいけど)
でもFWってことはFirewallだよな?
もうちょい具体的に教えてもらえると助かる
うむ、すまん意味がわからん
IPv4でしか通信できない端末をたててそいつをproxyにしろってこと?
(これはこれで機能しそうな気がしてきた、そんなもの走らせっぱなしにするのは流石にバカバカしいけど)
でもFWってことはFirewallだよな?
もうちょい具体的に教えてもらえると助かる
2021/03/14(日) 20:14:49.33ID:+zfuW2/50
スレタイ検索した時に表示されるレス数が全部1になる問題って今の所解決してないよね?
2021/03/14(日) 20:45:24.43ID:VB8nvabZ0
>>823
FWでJaneStyleのIPv6通信をすべて遮断する
FWでJaneStyleのIPv6通信をすべて遮断する
2021/03/14(日) 21:18:25.56ID:sctXgqLp0
てす
2021/03/14(日) 21:27:53.85ID:FItHQ6R70
2021/03/14(日) 21:33:44.89ID:ugWEFS2l0
>>827
パッチで1固定にしてたはず
パッチで1固定にしてたはず
2021/03/14(日) 21:46:21.67ID:xJoRBcNX0
過去ログ取得コマンドが
htmlからスレブロックが見つかりません
もしかしたら以下のはメッセージかも
と出て取得できなくなったのですが設定方法が変わったんですか?
htmlからスレブロックが見つかりません
もしかしたら以下のはメッセージかも
と出て取得できなくなったのですが設定方法が変わったんですか?
2021/03/14(日) 22:10:18.53ID:OTTzO3XG0
831名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 22:16:53.16ID:uhOPpmtG02021/03/14(日) 22:17:50.45ID:2dWbjrOp0
自分Jane のビューアのところのUA表示は
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
になっててこれって
Windows 10 32bit IE11 32bitらしいので
試しにJaneで書き込めないスレにIE11で書いてみたら書き込めた
一体Janeのなにがダメなのか
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
になっててこれって
Windows 10 32bit IE11 32bitらしいので
試しにJaneで書き込めないスレにIE11で書いてみたら書き込めた
一体Janeのなにがダメなのか
2021/03/14(日) 22:28:35.87ID:X8GxTnrB0
2021/03/14(日) 22:31:30.79ID:uhOPpmtG0
2021/03/14(日) 22:37:09.32ID:FItHQ6R70
2021/03/14(日) 22:40:15.18ID:2dWbjrOp0
>>835
Cookie 削除はしてもダメだった
けど何かと同時にやらないとダメなのかな
自分の場合Windows10は偽装じゃなくて実際Windows10だから
UA書き換える意味もあまりなかったみたいだけど
Cookie 削除はしてもダメだった
けど何かと同時にやらないとダメなのかな
自分の場合Windows10は偽装じゃなくて実際Windows10だから
UA書き換える意味もあまりなかったみたいだけど
2021/03/14(日) 22:47:40.66ID:X8GxTnrB0
2021/03/14(日) 22:53:49.64ID:3qfvqn400
2021/03/14(日) 22:58:55.39ID:u6E3IVKN0
2021/03/14(日) 23:39:57.92ID:2lLT6dBr0
841名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 23:42:50.06ID:HtCAzlVL0 慌てなくとも
他の専用ブラウザはかけてますがw
アセンブル更新をやったの?
他の専用ブラウザはかけてますがw
アセンブル更新をやったの?
2021/03/14(日) 23:45:23.70ID:2dWbjrOp0
2021/03/14(日) 23:47:43.66ID:OTTzO3XG0
>>838
Goneはリロード過多の読み込み規制だから、解除されるまで1日待て
Goneはリロード過多の読み込み規制だから、解除されるまで1日待て
2021/03/14(日) 23:56:24.59ID:w+9ugknq0
半年か1年くらい実況や芸スポなんかは入れ替わり立ち代りで書き込めなくなってたんだけど、
今回の勝手に直ったって話は全部の板に書き込めるくらい直ったってこと?
今回の勝手に直ったって話は全部の板に書き込めるくらい直ったってこと?
2021/03/15(月) 00:05:36.02ID:qH1/emOp0
>>842
運用情報臨時板のchkBBx確認スレに!chkBBx:って書き込む
運用情報臨時板のchkBBx確認スレに!chkBBx:って書き込む
2021/03/15(月) 00:27:23.78ID:yd8mm15q0
進んでると思ったら余所じゃない規制の話?
余所規制の対策はクッキー消しながら書く以外ないの
余所規制の対策はクッキー消しながら書く以外ないの
2021/03/15(月) 00:30:15.80ID:IR03/jm90
新しいやつ入れてみたけどスレタイ検索できねーな
以前配られたらくらくパッチ充ててみたけど該当箇所は修正済みと出た
以前配られたらくらくパッチ充ててみたけど該当箇所は修正済みと出た
2021/03/15(月) 00:31:46.89ID:P+KDkjlt0
849名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 00:39:29.71ID:qAHLISSt0 検索出来てるけど
2021/03/15(月) 00:41:20.86ID:KTi5P+GQ0
>>849 次にその実行ファイルをアップするんだ
2021/03/15(月) 01:10:32.98ID:+2saOK3Q0
2021/03/15(月) 01:12:02.68ID:9g90+aAo0
元のやつで書けると聞いて
2021/03/15(月) 04:22:50.74ID:X0AHtEar0
2021/03/15(月) 04:33:39.89ID:MCMyCAUl0
質問させてください。
一分おきくらいにウインドウが明滅して十秒近く操作不能になるのですが、これは何かの更新か保存の動作でしょうか?
煩わしいので頻度を下げるか、自動動作を切って手動にしたいです。
一分おきくらいにウインドウが明滅して十秒近く操作不能になるのですが、これは何かの更新か保存の動作でしょうか?
煩わしいので頻度を下げるか、自動動作を切って手動にしたいです。
2021/03/15(月) 04:50:37.26ID:QeWqHXD70
ウイルス
2021/03/15(月) 05:04:07.85ID:iSeOZJve0
>>855
ワクチンはありますか?
ワクチンはありますか?
2021/03/15(月) 05:32:05.13ID:ZGuMeO/+0
バックグラウンド処理がスタックしてんじゃないの?
Janeのせいじゃないぞ
Janeのせいじゃないぞ
2021/03/15(月) 06:35:59.94ID:8bn/AGKE0
他所で対策
→Live5Chに乗り換える
→Live5Chに乗り換える
859名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 07:05:38.30ID:qAHLISSt0 >>857
でもJaneの実行ファイルをkillすると収まるんだよね
でもJaneの実行ファイルをkillすると収まるんだよね
2021/03/15(月) 07:08:05.81ID:1l61Adrj0
test
2021/03/15(月) 07:08:59.94ID:1l61Adrj0
最初からパッチ全部当て直して解決だった
2021/03/15(月) 07:58:56.64ID:2e4/uKBz0
2021/03/15(月) 08:33:16.27ID:bSQ+GOfg0
>>743
馬鹿すぎるだろ・・・
馬鹿すぎるだろ・・・
2021/03/15(月) 09:19:51.48ID:PNnW+zlu0
NGワードしておくと
あぼーんしても、あぼーんと出て、名前に勝手にNGしたワードで表示される訳で
NGワードが表示されるので意味がないのですが、
これって透明が基本なんじゃないんですか?
今まで使ってきたのでは当たり前だったのでびっくりしました。
あぼーんで出てきて、尚且引っかかったワードを表示したら意味がないのですが・・・(´・ω・`)
あぼーんしても、あぼーんと出て、名前に勝手にNGしたワードで表示される訳で
NGワードが表示されるので意味がないのですが、
これって透明が基本なんじゃないんですか?
今まで使ってきたのでは当たり前だったのでびっくりしました。
あぼーんで出てきて、尚且引っかかったワードを表示したら意味がないのですが・・・(´・ω・`)
2021/03/15(月) 09:39:36.97ID:/S2DfkoR0
2021/03/15(月) 09:43:00.98ID:/S2DfkoR0
って、>>865 については >>862 氏が書いててくれたね。
Wallpaper Engine
https://store.steampowered.com/app/431960/
ちなみにライブ壁紙を実現するこのソフトには壁紙チェンジャー的な機能もあるんだけど、
これの場合は実行していたとしてもそんな症状は一切起きない。
Wallpaper Engine
https://store.steampowered.com/app/431960/
ちなみにライブ壁紙を実現するこのソフトには壁紙チェンジャー的な機能もあるんだけど、
これの場合は実行していたとしてもそんな症状は一切起きない。
2021/03/15(月) 09:45:51.41ID:xPr0gjP60
2021/03/15(月) 12:48:44.80ID:BPVLxKk+0
てす
2021/03/15(月) 13:03:25.40ID:i7QqRscw0
2021/03/15(月) 13:10:09.94ID:g0MtSstR0
ついでにテンプレにあるdllとか落として更新したら
画像URL左クリックしても開かないようになった
どこの設定いじればいいのだろう?
画像URL左クリックしても開かないようになった
どこの設定いじればいいのだろう?
2021/03/15(月) 13:20:57.10ID:KTi5P+GQ0
>>851 ありがとう リンク見たけど削除されてるみたい
他にアップされてるサイトある?
他にアップされてるサイトある?
2021/03/15(月) 13:26:46.97ID:+2saOK3Q0
2021/03/15(月) 13:33:13.56ID:KTi5P+GQ0
>>872 ダウソしたけどフォルダの中身が空だった
2021/03/15(月) 13:44:12.91ID:+2saOK3Q0
2021/03/15(月) 14:33:23.63ID:/S2DfkoR0
(別に疑ってるとかじゃないんだけどw)
パソコン遠隔操作事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%81%A0%E9%9A%94%E6%93%8D%E4%BD%9C%E4%BA%8B%E4%BB%B6
↑ これも傍から見てた分には、こんな何気ないやりとりから起きた事件なのよね。
当時スレッド住人やってたんだけど、気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.149 ってところが発祥になった事件。
パソコン遠隔操作事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%81%A0%E9%9A%94%E6%93%8D%E4%BD%9C%E4%BA%8B%E4%BB%B6
↑ これも傍から見てた分には、こんな何気ないやりとりから起きた事件なのよね。
当時スレッド住人やってたんだけど、気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.149 ってところが発祥になった事件。
2021/03/15(月) 14:51:09.53ID:SUj4CSDE0
>>875
バカはなにをやっても救えないからほっておけばいいよ
バカはなにをやっても救えないからほっておけばいいよ
2021/03/15(月) 15:49:41.59ID:KTi5P+GQ0
>>874 ありがとう スレタイ検索が正常に動きました
2021/03/15(月) 16:28:57.63ID:QH1Vx1dp0
どちらのパッチも作成するパッチャー自体を知っているけど、
管理者権限を要求してくる実行ファイルは流石に怖いなぁ
インストーラ版のことを考えるとしょうがないのかもしれんが
管理者権限を要求してくる実行ファイルは流石に怖いなぁ
インストーラ版のことを考えるとしょうがないのかもしれんが
879名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 16:32:50.17ID:TNOj66om02021/03/15(月) 16:37:01.54
881名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 16:47:50.09ID:TNOj66om02021/03/15(月) 16:55:05.86ID:+2saOK3Q0
883名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 17:11:29.55ID:TNOj66om02021/03/15(月) 17:14:03.94ID:+2saOK3Q0
2021/03/15(月) 17:16:53.32ID:cgBsV7Bz0
2021/03/15(月) 17:54:59.50ID:QH1Vx1dp0
LhaPlusって、Rar5に対応してないのでは?
887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 17:57:01.15ID:yuZYXL1O0 普通にzipにすればいいのに
2021/03/15(月) 18:04:32.67ID:WEYfCsHI0
パッチがエラー出て使えないって何回も相談して時間かかってるなら
自分でらくらくパッチ使ってテンプレをコピペで終わってる
まぁパッチ配布者は最後まで面倒見てやれよw
自分でらくらくパッチ使ってテンプレをコピペで終わってる
まぁパッチ配布者は最後まで面倒見てやれよw
889名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 18:05:09.31ID:TNOj66om0 Explzhもインストールして試したけど エラーになります…
2021/03/15(月) 18:05:20.73ID:+rteBXRM0
ちゃんと解凍できるか知能テストしてるんだろう
2021/03/15(月) 18:06:51.63ID:OMSFjZ3x0
らくらくパッチの方が圧倒的にらくらくで草
2021/03/15(月) 18:07:33.98
ここは知恵遅れの巣窟でつかね
2021/03/15(月) 18:17:55.30ID:eaLZP37H0
なんでも受け入れるホイホイが多くて笑う
2021/03/15(月) 18:17:56.72ID:9BFwGXJy0
知恵遅れなのは ID:TNOj66om0 だけだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 18:40:04.53ID:X0AHtEar0 853です
そういえばimgur等の画像をクリックしてみようとするとデコードエラーと出て見られません
右クリのブラウザで見る操作では見られます
クリックしてJANEの画面上に画像を表示させるにはどのような設定をすればいいのですか?
また修復が必要な場合はどのようにするのでしょうか?
よろしくお願い致します
そういえばimgur等の画像をクリックしてみようとするとデコードエラーと出て見られません
右クリのブラウザで見る操作では見られます
クリックしてJANEの画面上に画像を表示させるにはどのような設定をすればいいのですか?
また修復が必要な場合はどのようにするのでしょうか?
よろしくお願い致します
2021/03/15(月) 18:42:40.07
>>895
>>6
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/202
202 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/01(月) 08:12:52.43 ID:zZblEzK0
ImageViewURLReplace.dat_210216
http://whitecats.dip.jp/up/download/1614553856/attach/1614553856.zip
あいことば(パスワード) : style
>>6
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/202
202 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/01(月) 08:12:52.43 ID:zZblEzK0
ImageViewURLReplace.dat_210216
http://whitecats.dip.jp/up/download/1614553856/attach/1614553856.zip
あいことば(パスワード) : style
2021/03/15(月) 20:01:33.47ID:OMSFjZ3x0
>>896
ImageViewURLReplace.datは普通はいらないでしょ
ImageViewURLReplace.datは普通はいらないでしょ
2021/03/15(月) 20:12:15.21ID:xPr0gjP60
>>883
関係ないけど、ユーザーアカウントが見えてるよ
一時期JaneStyleがそういうパス情報をgoogle(広告)に送信してたせいでスパイウェア認定された過去もある
そもそも、そのアカウントを使うのはまずいだろ
俺は、アカウントを別に作って、デフォのアカウントなんて即刻削除したよ
関係ないけど、ユーザーアカウントが見えてるよ
一時期JaneStyleがそういうパス情報をgoogle(広告)に送信してたせいでスパイウェア認定された過去もある
そもそも、そのアカウントを使うのはまずいだろ
俺は、アカウントを別に作って、デフォのアカウントなんて即刻削除したよ
2021/03/15(月) 20:27:05.35ID:nVw0SR430
2021/03/15(月) 20:31:52.60ID:6V1FecBx0
いい加減JaneStyle以外のブラウザを試してみればいいのに
思考停止しちゃってるから仕方ないか
思考停止しちゃってるから仕方ないか
2021/03/15(月) 20:46:37.42ID:q2MqKf/Y0
2021/03/15(月) 20:51:49.65ID:OMSFjZ3x0
2021/03/15(月) 20:56:31.44ID:M6ufc9Yh0
2021/03/15(月) 21:00:47.16ID:EH1Abscd0
2021/03/15(月) 21:45:55.41ID:wo4i7PZB0
2021/03/15(月) 22:09:41.89ID:WXb6SUX/0
2021/03/15(月) 22:16:00.85ID:q2MqKf/Y0
2021/03/16(火) 00:20:33.91ID:7P8hfCzZ0
2021/03/16(火) 01:16:11.14ID:6IV19HXm0
2021/03/16(火) 01:19:30.84ID:nIL6WyVR0
らくらくパッチは、「001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303432」このような長いのだと失敗する。
911名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 01:20:19.00ID:l0QiZWb80 怖い ブルブル((;゚ェ゚;))ブルブル
2021/03/16(火) 01:20:50.12ID:jMxpjAgn0
2021/03/16(火) 01:22:47.05ID:jMxpjAgn0
>>908
結局これが一番安定してるのかな?
結局これが一番安定してるのかな?
914854
2021/03/16(火) 02:27:17.03ID:2QcFI18h02021/03/16(火) 02:33:51.93ID:nyTchiMC0
>>912
どうみてもまだ実行してないけど、いつもそんな早とちりなの?
>>909
https://duckduckgo.com/?q=zip+zoneid+%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF&ia=web&iai=r1-3&page=1&sexp=%7B%22prodexp%22%3A%22a%22%2C%22prdsdexp%22%3A%22b%22%2C%22biaexp%22%3A%22b%22%2C%22msvrtexp%22%3A%22b%22%7D
https://ascii.jp/elem/000/001/550/1550399/
どうみてもまだ実行してないけど、いつもそんな早とちりなの?
>>909
https://duckduckgo.com/?q=zip+zoneid+%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF&ia=web&iai=r1-3&page=1&sexp=%7B%22prodexp%22%3A%22a%22%2C%22prdsdexp%22%3A%22b%22%2C%22biaexp%22%3A%22b%22%2C%22msvrtexp%22%3A%22b%22%7D
https://ascii.jp/elem/000/001/550/1550399/
2021/03/16(火) 03:51:39.07ID:jMxpjAgn0
キチガイのような情弱しかいないんだな
情弱が情弱にものを教えているカオスな世界
情弱が情弱にものを教えているカオスな世界
917名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 04:12:41.43ID:z6Dap6Hn0 情弱のくせにプライドの塊って奴っているよな
2021/03/16(火) 04:29:38.72ID:gm83pI4a0
2021/03/16(火) 06:30:11.72ID:HsXPZQQp0
2021/03/16(火) 06:40:56.21ID:5V8jpgua0
>>916
夜中もずっと5chしてるほどみんなは暇じゃないからな
夜中もずっと5chしてるほどみんなは暇じゃないからな
2021/03/16(火) 07:19:11.46ID:om1IWrAf0
>>909
NAGAOKA STATIONは制作者サイトなので問題ない
ZIPファイルを右クリックしてプロパティ
一番下にセキュリティが有ったらチェック入れてから解凍する
後、らくらくパッチで書き換える際の注意は
公式からJaneStyleのZIP形式をダウンロードしまっさらな状態を用意
ダウンロードフォルダのCドライブで作業すれば解くにエラーが出ることは無いので
面倒ならそこに新規フォルダ作って作業すれば良い
管理者権限のエラー出たら管理者権限で起動
書き換えは一気にやろうとするとエラーが出るので
■らくらくパッチまとめ
●広告除去
●板一覧(bbsmenu)取得の修正
●スレッドタイトル検索の修正(Max200件、レス数は取れないので空白)
●UAをwin10 2004(20H2)に偽装する
●画像取得(Accept,Accept-Encoding)
◇らくらくパッチまとめ 2
●4.00フリーズ回避5月23日A(2018年5月23日)
●画像PNGがDecode Errorで見れない場合の対処
・png用susieプラグイン(iftwic.spi)必須
●検索の書式を変更する
間違いが無いようにこの様な項目で事に区切って書き換える事
>>910
普通に出来る
NAGAOKA STATIONは制作者サイトなので問題ない
ZIPファイルを右クリックしてプロパティ
一番下にセキュリティが有ったらチェック入れてから解凍する
後、らくらくパッチで書き換える際の注意は
公式からJaneStyleのZIP形式をダウンロードしまっさらな状態を用意
ダウンロードフォルダのCドライブで作業すれば解くにエラーが出ることは無いので
面倒ならそこに新規フォルダ作って作業すれば良い
管理者権限のエラー出たら管理者権限で起動
書き換えは一気にやろうとするとエラーが出るので
■らくらくパッチまとめ
●広告除去
●板一覧(bbsmenu)取得の修正
●スレッドタイトル検索の修正(Max200件、レス数は取れないので空白)
●UAをwin10 2004(20H2)に偽装する
●画像取得(Accept,Accept-Encoding)
◇らくらくパッチまとめ 2
●4.00フリーズ回避5月23日A(2018年5月23日)
●画像PNGがDecode Errorで見れない場合の対処
・png用susieプラグイン(iftwic.spi)必須
●検索の書式を変更する
間違いが無いようにこの様な項目で事に区切って書き換える事
>>910
普通に出来る
2021/03/16(火) 08:10:15.23ID:L2FOY7rw0
まあらくらくパッチはexeひとつさえあれば動くタイプのソフトだからZIP解凍せずに実行してしまっても問題はない
問題はJaneStyleとかもZIP解凍せずに実行しておかしなことになる人がいる
今後のためにも、ZIPは解凍するものだという常識は覚えた方がいいな
問題はJaneStyleとかもZIP解凍せずに実行しておかしなことになる人がいる
今後のためにも、ZIPは解凍するものだという常識は覚えた方がいいな
2021/03/16(火) 08:11:01.30ID:lPPuqRmv0
今日深夜くらいに急に応答なし頻発してまともに起動出来なくなったな、なんでだろ?
朝起きたらPCが再起動してたからWindows10なにかしらの更新入ったっぽいけど
これが関係してるのかな
朝起きたらPCが再起動してたからWindows10なにかしらの更新入ったっぽいけど
これが関係してるのかな
2021/03/16(火) 08:41:56.74ID:Tt+RMchn0
>>918
推察なんて思い込みに過ぎんw
推察なんて思い込みに過ぎんw
2021/03/16(火) 10:18:28.76ID:L2/AsPvR0
これからはワクチンを接種した人間と
ワクチンを接種しなかった人間での世界戦争になる
始めから摂取した側の支配層、上級国民が自分たちの兵隊を増やす為に
ワクチン接種させ逆らう者たちを排除する為の計画
むろんワクチン非接種者を排除した後は摂取した者たちはワクチンの影響で自然に死亡する
ワクチン接種していない支配者だけが生き残る世界となる
ワクチンを接種しなかった人間での世界戦争になる
始めから摂取した側の支配層、上級国民が自分たちの兵隊を増やす為に
ワクチン接種させ逆らう者たちを排除する為の計画
むろんワクチン非接種者を排除した後は摂取した者たちはワクチンの影響で自然に死亡する
ワクチン接種していない支配者だけが生き残る世界となる
2021/03/16(火) 10:20:11.72
波動医学かな?
2021/03/16(火) 11:33:56.79ID:HmVjMgfm0
2021/03/16(火) 12:18:40.92ID:BQf6sU7X0
2021/03/16(火) 12:30:17.50ID:jMxpjAgn0
ダークトライアドとは初めて聞く言葉だわ
調べると、自己愛着型とマキャベリストとサイコパス的な人間のことなのか
ワロタw
日本語で言えば自尊心の強い目的のために手段を選ばない自己中のことか
ダークトライアドねえ
為になるなあ
情弱スレで叡知の光を垣間見ることができたわ
調べると、自己愛着型とマキャベリストとサイコパス的な人間のことなのか
ワロタw
日本語で言えば自尊心の強い目的のために手段を選ばない自己中のことか
ダークトライアドねえ
為になるなあ
情弱スレで叡知の光を垣間見ることができたわ
2021/03/16(火) 15:28:41.89ID:+SpVYOoE0
お気に入りを並べ替えたりフォルダ移動したら
即重くなって数十秒フリーズ状態になる原因がわからなくて悩んでた
PCを良いのに変えても症状変わらんし
janeフォルダ内のfavorites.datを削除してもお気に入りが普通に出てくるから
いつの間にかファイルが一部別のところにあるやつを参照してると気がついた
いわゆるVirtualStore問題
別の所にjane入れ直してデータも移したらお気に入りでフリーズはしなくなった
こんなもんPC素人にわかるか!
めちゃくちゃ悩んだわ
即重くなって数十秒フリーズ状態になる原因がわからなくて悩んでた
PCを良いのに変えても症状変わらんし
janeフォルダ内のfavorites.datを削除してもお気に入りが普通に出てくるから
いつの間にかファイルが一部別のところにあるやつを参照してると気がついた
いわゆるVirtualStore問題
別の所にjane入れ直してデータも移したらお気に入りでフリーズはしなくなった
こんなもんPC素人にわかるか!
めちゃくちゃ悩んだわ
2021/03/16(火) 15:52:37.13ID:wc6K+RVr0
2021/03/16(火) 16:27:44.24ID:wc6K+RVr0
テスト書き込めるかな?
2021/03/16(火) 16:36:28.73
ソフトウェア板に書き込めなくなることなんてあるのか?
2021/03/16(火) 16:42:13.02ID:wc6K+RVr0
2021/03/16(火) 16:53:24.38
2021/03/16(火) 16:57:27.20
確認したんだが
2021/03/16(火) 16:59:36.96ID:/JgN7O8q0
2021/03/16(火) 17:08:13.56ID:pP/t6a730
余所でとかは、ブラウザ以外が原因ちゃうん
2021/03/16(火) 17:17:15.96ID:wc6K+RVr0
>>935
削除しといてよ
削除しといてよ
2021/03/16(火) 17:18:34.94
はい
2021/03/16(火) 17:25:09.62ID:JIgZ0D6E0
2021/03/16(火) 17:28:59.33ID:nyTchiMC0
2021/03/16(火) 17:29:22.14ID:EfoqdFMU0
Googleあたりだと、Android端末の位置情報(携帯基地局、GPS)と
2021/03/16(火) 17:31:23.71ID:EfoqdFMU0
途中で切れた
Googleあたりだと、Android端末の位置情報(携帯基地局、GPS)、Wi-FiのSSID、IPアドレスを紐づけて自前の位置情報サービスの精度向上に利用してる
そのため番地までの精度が出ることも多い
Googleあたりだと、Android端末の位置情報(携帯基地局、GPS)、Wi-FiのSSID、IPアドレスを紐づけて自前の位置情報サービスの精度向上に利用してる
そのため番地までの精度が出ることも多い
2021/03/16(火) 17:31:55.18
GoogleがWhoisサービス始めることはあり得ないかね
2021/03/16(火) 17:33:01.43ID:wc6K+RVr0
2021/03/16(火) 17:37:41.58ID:om1IWrAf0
>>934
余所では
UA規制か板の規制に引っかかってると言われている
結構人それぞれで書ける人も居るから良く分からん
テレビドラマ、テレビ番組はjaneのUAでは不可だと思うよ
ブラウザでUA変えて書き込めるUA探すのが一番だが
殆ど規制されてると思うので諦めた方が良い
余所では
UA規制か板の規制に引っかかってると言われている
結構人それぞれで書ける人も居るから良く分からん
テレビドラマ、テレビ番組はjaneのUAでは不可だと思うよ
ブラウザでUA変えて書き込めるUA探すのが一番だが
殆ど規制されてると思うので諦めた方が良い
2021/03/16(火) 17:42:15.26ID:/JgN7O8q0
2021/03/16(火) 17:45:35.68ID:zpsxmj7F0
各家庭のPCがぶら下がってるプロバイダの分散されてる拠点の鯖なだけじゃね?
2021/03/16(火) 17:46:29.98ID:jMxpjAgn0
sqlite3.dll 2021-03-15 (3.35.1)
https://www.sqlite.org/2021/sqlite-dll-win32-x86-3350100.zip
https://www.sqlite.org/2021/sqlite-dll-win32-x86-3350100.zip
2021/03/16(火) 17:48:15.31ID:aENY2im70
NTTコムの場合だと、そのアドレスを収容局の範囲で動的に割り当てるから
その座標は多分収容局の座標だろう
Googleの場合だと、接続ユーザーで特定してくるので、
スマホの位置情報も使って、数十メートルの精度で場所特定してくる
その座標は多分収容局の座標だろう
Googleの場合だと、接続ユーザーで特定してくるので、
スマホの位置情報も使って、数十メートルの精度で場所特定してくる
2021/03/16(火) 17:51:36.08ID:wc6K+RVr0
2021/03/16(火) 18:21:38.32ID:jMxpjAgn0
2021/03/16(火) 18:42:09.20ID:nyTchiMC0
2021/03/16(火) 18:43:30.71
>>954
どのJane Style使っているんだ?
どのJane Style使っているんだ?
2021/03/16(火) 18:51:34.57ID:raR+ZloP0
俺のプロバイダなんて、東京か大阪のAPどっちかに集約される
四国九州からアクセスしてても大阪になってしまうよ
四国九州からアクセスしてても大阪になってしまうよ
2021/03/16(火) 20:48:36.78ID:HFqPGzNQ0
ビッグローブのv6オプションでもそうなる。本当は滋賀なんだけど。
実家のほうのso-netは一時的にv6を使用停止することでそれまでのAPでも書き込めたけど、
これは端末の機能の違い?
実家のほうのso-netは一時的にv6を使用停止することでそれまでのAPでも書き込めたけど、
これは端末の機能の違い?
2021/03/16(火) 22:03:18.51ID:zUkR8/s/0
ブラウザからしか書き込めないのがある・・・車板とか。
2021/03/16(火) 22:08:30.15ID:3qrJIwuI0
運営板にOCNで書き込めない
2021/03/17(水) 00:29:26.39ID:L27hICVo0
2021/03/17(水) 00:44:01.55ID:UL8YqcZ90
>>955
どのって、テンプレの通り処理したJANEで。最近配布されまくってるパッチと同じ内容のJANEで
どのって、テンプレの通り処理したJANEで。最近配布されまくってるパッチと同じ内容のJANEで
2021/03/17(水) 00:50:12.32ID:ssATN7zV0
10に偽装した567だが、本日「しばらく お断りしております〜」が突然出て書き込めなくなった
偽装前のバージョンに戻したら以前と同様に書き込めるようになった
偽装前のバージョンに戻したら以前と同様に書き込めるようになった
2021/03/17(水) 00:50:33.80ID:hf9PNiuM0
2021/03/17(水) 01:21:19.25ID:LTsiRvhd0
車板は、「書込みに失敗した模様 HTTP/1.1 301 Moved Permanently」と出て書き込みに失敗する。
2021/03/17(水) 01:23:18.44ID:93qISwzI0
2021/03/17(水) 02:04:05.35ID:uMamJlKo0
余所とBBxが連鎖するとことそうでないとこあるよな
2021/03/17(水) 02:11:13.16ID:ijT2nt7t0
2021/03/17(水) 04:22:00.85ID:44Rl6lzZ0
2021/03/17(水) 09:23:43.23ID:L27hICVo0
テストてきに
>>4の
●UAをwin10 2004(20H2)に偽装する
をしたらエラーメッセジがっでてJaneが開けなくなった
テスト用のJaneでよかったパッチ自体は正常に処理されてると思うんだけどな
広告、スレタイ検索、板一覧の書き換えしてるのが影響するんかな
あんま不都合ないんで偽装なしでいくか
>>4の
●UAをwin10 2004(20H2)に偽装する
をしたらエラーメッセジがっでてJaneが開けなくなった
テスト用のJaneでよかったパッチ自体は正常に処理されてると思うんだけどな
広告、スレタイ検索、板一覧の書き換えしてるのが影響するんかな
あんま不都合ないんで偽装なしでいくか
2021/03/17(水) 09:27:29.28ID:ijT2nt7t0
Apply all Patchers(OS_64bit)(全てのパッチを適用)が一番安定しているだろ
今のところ余所が一度も出ない
今のところ余所が一度も出ない
2021/03/17(水) 09:37:33.39ID:L27hICVo0
2021/03/17(水) 09:45:03.97ID:al8DDYDr0
>>968
専ブラじゃないChomeやEdgeのようなブラウザなら書けるって意味だろうな
専ブラじゃないChomeやEdgeのようなブラウザなら書けるって意味だろうな
2021/03/17(水) 09:57:57.14ID:ZV/e8sWU0
>>972
ChomeやEdgeだってworld Wide Web専用ブラウザだからな
時と場合によって適宜解釈するしかないわな
まあ俺もブラウザなら書けるとかアプリだと書けるとか言われると違和感ありまくりでハァってなるがw
ChomeやEdgeだってworld Wide Web専用ブラウザだからな
時と場合によって適宜解釈するしかないわな
まあ俺もブラウザなら書けるとかアプリだと書けるとか言われると違和感ありまくりでハァってなるがw
2021/03/17(水) 10:48:45.96ID:f/SQSOko0
>>970
余所には普通の余所に加えて ISP 規制も含まれる場合があるから、
自分が大丈夫だから他の人も大丈夫だという事はないよ。
以前、全く同じ環境でアニメサロンでそういう風になった事がある。
(同じ JaneStyle で) 自分は書けるのに、余所で書けないのが続いてるって人がいた。
余所には普通の余所に加えて ISP 規制も含まれる場合があるから、
自分が大丈夫だから他の人も大丈夫だという事はないよ。
以前、全く同じ環境でアニメサロンでそういう風になった事がある。
(同じ JaneStyle で) 自分は書けるのに、余所で書けないのが続いてるって人がいた。
2021/03/17(水) 10:49:42.74ID:f/SQSOko0
(書き忘れ >>974 は OS バージョンも同一ね)
2021/03/17(水) 12:11:20.46ID:hf9PNiuM0
2021/03/17(水) 15:45:42.22ID:udhhnxKa0
書き込みできんのだけど
パッチどれ当てればいいの?
パッチどれ当てればいいの?
2021/03/17(水) 15:47:38.74ID:EfMA0XdB0
パッチンパッチン全部当てるに決まってるだろう
2021/03/17(水) 16:13:48.45ID:ijT2nt7t0
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/280
280 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 16:12:11.68 ID:PlSUiEzA
ImageViewURLReplace.dat_210317
http://whitecats.dip.jp/up/download/1615964980/attach/1615964980.zip
あいことば(パスワード) : style
>>267まで
間違っていたら修正お願いします。
一応全部見えてはいるようです。
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/280
280 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 16:12:11.68 ID:PlSUiEzA
ImageViewURLReplace.dat_210317
http://whitecats.dip.jp/up/download/1615964980/attach/1615964980.zip
あいことば(パスワード) : style
>>267まで
間違っていたら修正お願いします。
一応全部見えてはいるようです。
2021/03/17(水) 17:04:01.02ID:IsKFC8TL0
>>967
これ何なん?
これ何なん?
2021/03/17(水) 18:11:16.85ID:cyDWmT6m0
てst
2021/03/17(水) 19:59:12.97ID:mCUoHNJH0
残りでテスト
2021/03/17(水) 20:00:09.78ID:mCUoHNJH0
書けるなー
ニュー速+で連投してる?って怒られて書けなくなったわ
OCNだけかな?
ニュー速+で連投してる?って怒られて書けなくなったわ
OCNだけかな?
2021/03/17(水) 20:16:18.49ID:8cgeBwh80
車板書けない。
2021/03/17(水) 20:29:20.25ID:gZ75ciB+0
>>984
マスでもかけ!
マスでもかけ!
2021/03/17(水) 20:30:43.77ID:ijT2nt7t0
>>985
そういうこと言うなよ
そういうこと言うなよ
2021/03/17(水) 20:30:54.95ID:XGjnBzJk0
余所はリンク貼るヘビーユーザー?狙い撃ちの浪人販促かしら?
試しに1ヶ月買ってみたら、食らってた1スレに書き込めたでござる...orz
試しに1ヶ月買ってみたら、食らってた1スレに書き込めたでござる...orz
988名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 20:34:21.14ID:xgMcXBAJ0 試しにでも買ったら術中じゃないかw
989!
2021/03/17(水) 20:41:11.40ID:ijT2nt7t0 お金がない人は無理して飼う必要はないけど、お金が有り余っている人からすれば
一口幾らで販売してもらっても良いと思うわ
それで他の人に譲渡することが出来るのならね
一口幾らで販売してもらっても良いと思うわ
それで他の人に譲渡することが出来るのならね
2021/03/17(水) 20:49:03.79ID:b+vDPXMP0
ほらほらお前らもっと5chに貢げ
おかげでサーバー費用の足しになって俺らがまだまだ無料で5chし放題
おかげでサーバー費用の足しになって俺らがまだまだ無料で5chし放題
2021/03/17(水) 21:05:31.93ID:XGjnBzJk0
>>988
うむ。400円は捨てた。
うむ。400円は捨てた。
992名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 21:29:45.21ID:409trOFW02021/03/17(水) 21:39:42.47ID:ijT2nt7t0
自分も焼かれた経験は一度だけあるがl、月々数百円程度のものならば何口買っても良いと考えているわ
例えば、10口で4000円でも支払うことは何とも思わないし、その分特典を付けてくれとも思わない
ただ、書き込みが出来ないとかスレ立てが出来ないとかいうことがあっては困る
まあ業者が浪人を買って宣伝しているのもあるので、そういうので収益になっているなら良いと思っているわ
自分は月一万円までなら支払ってもいいかなと思っているわ
その分、支払えない人の分まで何とか書き込み規制を緩めるなりしてくれないと払い損になるので駄目だが
要は今の運営はそういう銭のやり繰りや上手いこと支払わせる方法が下手糞だから駄目だわ
規制すれば支払うというものでもないし、特典付ければ支払うというものでもない
今の運営はお金に関するリテラシーがないと思うわ
それで十分な利益があるのならば今のままで良いとは思うがね
例えば、10口で4000円でも支払うことは何とも思わないし、その分特典を付けてくれとも思わない
ただ、書き込みが出来ないとかスレ立てが出来ないとかいうことがあっては困る
まあ業者が浪人を買って宣伝しているのもあるので、そういうので収益になっているなら良いと思っているわ
自分は月一万円までなら支払ってもいいかなと思っているわ
その分、支払えない人の分まで何とか書き込み規制を緩めるなりしてくれないと払い損になるので駄目だが
要は今の運営はそういう銭のやり繰りや上手いこと支払わせる方法が下手糞だから駄目だわ
規制すれば支払うというものでもないし、特典付ければ支払うというものでもない
今の運営はお金に関するリテラシーがないと思うわ
それで十分な利益があるのならば今のままで良いとは思うがね
2021/03/17(水) 21:41:27.57ID:XGjnBzJk0
995名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 21:59:31.35ID:jM+CWZ1i0 はい次の患者さん
2021/03/17(水) 22:03:10.24
そろそろ次スレのステージに行こうぜ
997名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 22:20:56.23ID:409trOFW0 これ完全に俺の予想だけど、浪人買わせようとする真の目的って
『個人情報を特定する為』だったりしてな
『個人情報を特定する為』だったりしてな
998名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 22:25:57.07ID:0tzQhapL0 特定だけならまだしもね
●とかモリタポとか散々酷い目にあってまだ信じるという
●とかモリタポとか散々酷い目にあってまだ信じるという
2021/03/17(水) 22:26:48.79
どうして、メアドだけで登録できるじゃん
クレジットカード以外の支払いでやればいいでしょ
浪人での書き込みと本人を関連づけるなら出来るだろうけど、
完全に個人情報と関連づけるだけの技術があればたいしたもんだよ
そこまでいっているのかね
クレジットカード以外の支払いでやればいいでしょ
浪人での書き込みと本人を関連づけるなら出来るだろうけど、
完全に個人情報と関連づけるだけの技術があればたいしたもんだよ
そこまでいっているのかね
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 22:27:12.48ID:ijT2nt7t010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 0時間 57分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 0時間 57分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖する「セルフレジ放置民」 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 [ぐれ★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★5 [ひかり★]
- 【🍵】天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 [ぐれ★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 ★2 [少考さん★]
- 吉村ハーン「フマキラー付いてるよ」大阪万博のユスリカ問題一気に解決へ [731544683]
- 🏡ホロライブ総合スレ
- ケンタのCMクソすぎ
- 『同人ドリーム』ガチで凄いwwwwwwwwwwwwwwww [918862327]
- 【朗報】アーロンジャッジ、17号ホームランで11冠王独走中WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者6🧪