ストリーミング動画をダウンロードするためのChrome用拡張「ストリームレコーダー」のスレです
公式サイト
https://www.hlsloader.com/ja/
Chromeウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/stream-recorder-download/iogidnfllpdhagebkblkgbfijkbkjdmm
関連スレ
【DL】動画の保存方法総合スレ【アダルト禁止】part46
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1613024781/
【DL】アダルト動画保存情報共有スレpart23
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1608373657/
探検
【動画】ストリームレコーダー【保存】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/12(金) 16:10:14.63ID:Y9CtBDmm0
2021/05/13(木) 12:57:26.91ID:jg7vBtMO0
2021/05/13(木) 12:58:30.70ID:l/Y7P+3N0
>>784
moov atomをファイルの先頭に配置されなおのが原因なので
ffmpegで-i inputfile.mp4 -c copy -movflags faststart outputfile.mp4
してやるか
avidemuxで入力出力してやるか
MP4 FastStartでMake FastStartしてやれば解決
moov atomをファイルの先頭に配置されなおのが原因なので
ffmpegで-i inputfile.mp4 -c copy -movflags faststart outputfile.mp4
してやるか
avidemuxで入力出力してやるか
MP4 FastStartでMake FastStartしてやれば解決
2021/05/13(木) 13:02:01.40ID:/ijmbcxT0
まず何のDRMがかかってるのかによるでしょ。
2021/05/13(木) 18:36:43.24ID:HcKR2Ya40
>>793
そっちはBaseURL無しで大丈夫
そっちはBaseURL無しで大丈夫
2021/05/13(木) 19:59:38.48ID:jg7vBtMO0
>>796
ありがとうございます〜
ありがとうございます〜
2021/05/14(金) 08:56:59.49ID:Nj5T3dGg0
皆さんはストレコでFANZAの動画を一日に何本くらい落としてるの?
2021/05/14(金) 10:03:07.59ID:n/IqfLmJ0
再生には問題ないのに、フォルダで詳細で表示すると長さの情報が出てこないのが割とない?
なんどやり直しても同じサイズの同じものが出来るから、元のサーバーのファイルがおかしいんだろうか?
なんどやり直しても同じサイズの同じものが出来るから、元のサーバーのファイルがおかしいんだろうか?
2021/05/14(金) 10:05:16.36ID:n/IqfLmJ0
プロパティの詳細でもビデオやオーディオに関する情報が全部空欄
2021/05/14(金) 13:16:18.05ID:0sVgpfkb0
うちではまったくそんなことはないな
2021/05/14(金) 15:30:59.31ID:tGOOR0r00
2021/05/14(金) 23:24:20.15ID:n/IqfLmJ0
>>801
できれば同じやつで試してみてほしいんだけど今どこ入ってる?
できれば同じやつで試してみてほしいんだけど今どこ入ってる?
2021/05/15(土) 02:18:46.45ID:qEEx4hte0
>>803
801ではないけど試してみようか? エスワンに入ってるよ
801ではないけど試してみようか? エスワンに入ってるよ
2021/05/15(土) 14:11:14.04ID:FB1kI+4B0
HEY動画の月額見放題をストレコで落とせるのまじ?信じて良い?
2021/05/15(土) 14:25:46.58ID:IC5eC3e00
ここで誰だかわからんやつが、いいよって言ったら信じるのか?
807名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/15(土) 15:03:51.96ID:leHbxS1Z0 いいよん
2021/05/15(土) 18:02:13.50ID:Adr2iagu0
>>804
ありがとう、すまんがS1はまだチェックできてない。10日後くらいでよければ頼む
ありがとう、すまんがS1はまだチェックできてない。10日後くらいでよければ頼む
2021/05/16(日) 18:35:50.10ID:ytJrpKY10
>>808
入会したばかりなんで10日後でも20日後でもいいよ
入会したばかりなんで10日後でも20日後でもいいよ
810初心者
2021/05/17(月) 14:22:37.04ID:Npvs442f0 だめだ、Fで旧バージョンのクロームとストレコで試してるんだが、通常が出来ない。たちけて
2021/05/17(月) 15:25:55.39ID:tsdbePsD0
>>810
このスレや過去スレに目を通した上での質問ですか?
このスレや過去スレに目を通した上での質問ですか?
2021/05/17(月) 15:29:31.68ID:lwkGqvib0
うむ
2021/05/17(月) 17:07:23.89ID:Hm3UR6oV0
>>811
既出すぎな話題に触れるなって
既出すぎな話題に触れるなって
2021/05/17(月) 17:54:23.40ID:yNm3S2Rh0
うむ
2021/05/17(月) 19:34:09.72ID:uQRM41dV0
なんでどの動画も8.6GBでエラーになるんだろう
2021/05/17(月) 19:37:59.38ID:tbL7kHG90
TVe●が今日の夕方以降かな、なんかめちゃくちゃ遅いんだけどみんな速度出てる?
NH●の方が速いとかおかしい…
NH●の方が速いとかおかしい…
2021/05/17(月) 19:39:05.93ID:nqgeF3a30
ストレコのキャッシュのあるディスクの空き容量がそのくらいしか無いんじゃね?
2021/05/17(月) 19:54:46.18ID:uQRM41dV0
>>817
データの倍ちょっとぐらいの状態で落としてるんだが分割されてるのか分からなく
データの倍ちょっとぐらいの状態で落としてるんだが分割されてるのか分からなく
2021/05/17(月) 20:41:34.99ID:dSz1d6S20
専スレで言うのも何だけどストレコを使うのはあくまでも手段であって目的ではないから上手くいかないなら他のを使うのも手だよ
2021/05/17(月) 22:13:19.95ID:bwLYxHvl0
>>816
そもそも、nh●はストレコできたっけ?
そもそも、nh●はストレコできたっけ?
821815
2021/05/18(火) 15:59:56.36ID:zvLZNJd20 その後空き容量3倍程にしてみて回線速い所で試したら保存できますた
お騒がせしました
低速だと駄目なんだなやっぱり
お騒がせしました
低速だと駄目なんだなやっぱり
2021/05/19(水) 05:21:18.63ID:UHlyo5Im0
2021/05/19(水) 21:21:43.34ID:r+KjBHdq0
ironの場合、ストレコのキャッシュはどこのフォルダに保存されてるの?
2021/05/23(日) 02:01:19.75ID:PNMP0aL30
TVerからダウソしてみたけど1時間モノが1GB弱って圧縮率高すぎない?
古畑2つダウソしたら
松嶋 2.1GB強
イチロー 1.9gB弱だったわ
これ、h265でも?ってレベル
コーデックはh264でしかもCFRなんよな
地上キャプ 1440 Mpeg2 5GB/h
TVer 1920 h264 1GB弱/h
どっち選ぶ?
BS 最高画質 WOWOWで
1920 Mpeg2 6GB/h 強 ってとこ
古畑2つダウソしたら
松嶋 2.1GB強
イチロー 1.9gB弱だったわ
これ、h265でも?ってレベル
コーデックはh264でしかもCFRなんよな
地上キャプ 1440 Mpeg2 5GB/h
TVer 1920 h264 1GB弱/h
どっち選ぶ?
BS 最高画質 WOWOWで
1920 Mpeg2 6GB/h 強 ってとこ
2021/05/23(日) 03:57:45.35ID:UsD1fk+H0
2021/05/23(日) 04:24:00.65ID:UsD1fk+H0
追記 H264ね
2021/05/23(日) 06:25:28.83ID:UsD1fk+H0
2021/05/23(日) 08:05:55.97ID:KAzWRR340
やっちまった
TVerで先週放送分ゲッチューすんの忘れてたみたいだ
リアタイで見ると忘れちまうな
TVerで先週放送分ゲッチューすんの忘れてたみたいだ
リアタイで見ると忘れちまうな
2021/05/23(日) 08:20:41.82ID:ZfPc/CUD0
というかストレコのスレでTS抜きと比較すること自体が根本的にずれてる
2021/05/23(日) 09:17:01.45ID:+ePt+BjL0
ただ保存してるだけなのにTS抜きとな。
2021/05/23(日) 09:42:26.76ID:ZfPc/CUD0
2021/05/23(日) 09:53:06.34ID:+ePt+BjL0
それ保存
2021/05/23(日) 09:55:17.66ID:+ePt+BjL0
誤用をボヤいたたけさ。
気にせんで。
スレチごめんね。
気にせんで。
スレチごめんね。
2021/05/23(日) 16:19:20.00ID:UsD1fk+H0
>>824
読めば読むほどジワジワくるスルメみたいな書き込みだな
読めば読むほどジワジワくるスルメみたいな書き込みだな
2021/05/23(日) 20:23:09.97ID:Ps5S/0pq0
持てる知識で我が世の春を謳歌してるのさ
2021/05/23(日) 20:31:25.25ID:Ps5S/0pq0
>>827
今落としてみたけど酷いブロックノイズと暗部のゴースト出てるじゃないか・・・
まともな再生環境がないかキャプチャと比べてんじゃないかな。老眼だったらすまん
今のCSだってもうちょっとましだよ・・・
今落としてみたけど酷いブロックノイズと暗部のゴースト出てるじゃないか・・・
まともな再生環境がないかキャプチャと比べてんじゃないかな。老眼だったらすまん
今のCSだってもうちょっとましだよ・・・
2021/05/23(日) 21:15:55.02ID:UsD1fk+H0
2021/05/23(日) 21:16:41.20ID:nSDMIi6w0
>>824
2000kbps程度に落とせば君の満足いくファイルサイズになってたと思うよ
2000kbps程度に落とせば君の満足いくファイルサイズになってたと思うよ
2021/05/24(月) 03:51:20.74ID:07u5/lbw0
>>825
つくづくアホだなお前って
H264 = 1/2 Mpeg2
H265(HWVC) = 1/2 H264
新規格ってのは1/2伝送レートでないと名乗りをあげることができない。
こういう基本中の基本をここで解説するハメになるとはアホゆとりにはつくづく嫌になるわ。
つまり、地デジMpeg2 2時間で12 GB
H264なら6GBが相当画質ってこった
しかも地デジは1440
1920ならさらに伝送レート要
こうい基本中の基本がわかってないゆとり馬鹿www
TVerの伝送レートは圧縮しすぎなんだよ。h265でも 地デジ画質なら1.5GB必要になることぐらい理解しろアホ
つくづくアホだなお前って
H264 = 1/2 Mpeg2
H265(HWVC) = 1/2 H264
新規格ってのは1/2伝送レートでないと名乗りをあげることができない。
こういう基本中の基本をここで解説するハメになるとはアホゆとりにはつくづく嫌になるわ。
つまり、地デジMpeg2 2時間で12 GB
H264なら6GBが相当画質ってこった
しかも地デジは1440
1920ならさらに伝送レート要
こうい基本中の基本がわかってないゆとり馬鹿www
TVerの伝送レートは圧縮しすぎなんだよ。h265でも 地デジ画質なら1.5GB必要になることぐらい理解しろアホ
2021/05/24(月) 03:58:14.81ID:07u5/lbw0
2021/05/24(月) 04:03:06.24ID:07u5/lbw0
>>838
2Mbps? wwww
アホ抜かせ低能
h264 1920x1080 30p h264なら 14 Mbpsは必要だ
実際WOWOWは 60i MPEG2で 28Mbpsってこと忘れんなwwww
2Mbps? wwww
アホ抜かせ低能
h264 1920x1080 30p h264なら 14 Mbpsは必要だ
実際WOWOWは 60i MPEG2で 28Mbpsってこと忘れんなwwww
2021/05/24(月) 04:07:50.37ID:07u5/lbw0
2021/05/24(月) 04:09:57.16ID:07u5/lbw0
×他経路伝搬
○多経路伝搬
○多経路伝搬
2021/05/24(月) 04:19:05.66ID:07u5/lbw0
DMMどかもh64で6Mbpsだっけ?
こんなゴミ映像集めてうれしいのか?www
1920x1080 30p H264 なら 14Mbpsではじめて WOWOW並
6Mbpsなら HEVC は必須
ゴミ映像ストリームで落としてHDDのゴミ増やしてうれしいのかゆとりのアホどもwwwww
こんなゴミ映像集めてうれしいのか?www
1920x1080 30p H264 なら 14Mbpsではじめて WOWOW並
6Mbpsなら HEVC は必須
ゴミ映像ストリームで落としてHDDのゴミ増やしてうれしいのかゆとりのアホどもwwwww
2021/05/24(月) 05:35:46.04ID:ki/CjcSj0
で、何でここにいるの?
2021/05/24(月) 05:44:29.89ID:4nmHrXCs0
2021/05/24(月) 08:59:27.28ID:2IYbopps0
百歩譲ってTVerスレならともかくストレコのスレでやってるやつもそれに釣られてるやつも俺みたいな反応してるやつもみんなアホだよ
2021/05/24(月) 09:25:48.13ID:ugimA6+I0
ID:07u5/lbw0
本日の顔真っ赤くん
本日の顔真っ赤くん
2021/05/24(月) 13:31:30.04ID:Frog4zzS0
煽りksだけどちゃんと情報は出してくれるから良い人
勉強になった
勉強になった
2021/05/24(月) 13:45:28.58ID:B3zNnj3h0
うろ覚えで申し訳ないんだけど同じ系統の前スレだかで詳しそうな人が
ストレコで落とした動画にはFluid motionが効かないって言ってたんだけどそうなの?
ストレコで落とした動画にはFluid motionが効かないって言ってたんだけどそうなの?
851名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/24(月) 23:28:50.14ID:Em+UjBj80 超しまったわ…
NH●ODが24時からメンテナンスに入るっていうんだけど、今日期限の物がそれまでに終わりそうにない
このパターンで24時以降ってどうなるか分かる人いる?
24時と共に遮断されてアウトになっちゃうのかな
NH●ODが24時からメンテナンスに入るっていうんだけど、今日期限の物がそれまでに終わりそうにない
このパターンで24時以降ってどうなるか分かる人いる?
24時と共に遮断されてアウトになっちゃうのかな
2021/05/25(火) 00:35:39.90ID:0NCYQemn0
>>850
効いてるけど
効いてるけど
853名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 14:17:26.46ID:3VYR1RAl0 >>824
なんでTVerで落とすかなぁギャオの方が画質いいのに
TVerにあってギャオにもあるドラマやバラエティは全てギャオの方がビットレート高いし画質も綺麗
不満があるとすればTVerがFHDなのに対しギャオはHDの場合があること
それでもビットレートはギャオの方が上やし画質もよい
なんでTVerで落とすかなぁギャオの方が画質いいのに
TVerにあってギャオにもあるドラマやバラエティは全てギャオの方がビットレート高いし画質も綺麗
不満があるとすればTVerがFHDなのに対しギャオはHDの場合があること
それでもビットレートはギャオの方が上やし画質もよい
854名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 15:30:52.85ID:1YRv59xw0 画質にこだわるなら、なんで自炊しないの?
PLEXのTS抜きチューナーなら1万ちょっとで買えるのに
PLEXのTS抜きチューナーなら1万ちょっとで買えるのに
2021/05/25(火) 15:40:39.93ID:7fozJcJs0
Googleフォトに上げてしまうから画質よりも解像度重視
なので敢えてTVerを選ぶ事が多い
てか見た目に差は感じられんなヲタじゃないんでw
なので敢えてTVerを選ぶ事が多い
てか見た目に差は感じられんなヲタじゃないんでw
856名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 18:25:06.90ID:Pvl7NxXI0 >>854
みんな無料で満足してるのにそんなめんどくさいことできるかよ
>>855
ドラマでどっち残すか迷ってたけど女の子のどアップで違いが出てたよ
ギャオの古畑の松嶋の方は3.6G
https://imgur.com/5RBsPM8
みんな無料で満足してるのにそんなめんどくさいことできるかよ
>>855
ドラマでどっち残すか迷ってたけど女の子のどアップで違いが出てたよ
ギャオの古畑の松嶋の方は3.6G
https://imgur.com/5RBsPM8
857名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 18:39:51.81ID:Pvl7NxXI02021/05/25(火) 19:16:56.90ID:Xw0UdlNw0
そんな面倒な事するならPCにチューナー刺して録画すればいいやん
859名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 19:32:23.19ID:Pvl7NxXI02021/05/25(火) 20:01:21.35ID:Xw0UdlNw0
わざわざ配信サイトから抜いて画質とかも迷ってる方が面倒じゃね?
2021/05/25(火) 20:25:54.28ID:7CBKFp+F0
数字は埋まってるのに!マークが出てエラーになるのが出てくる境目が知りたいなぁ
メモリもストレージも十分あるのに基準がわからない
なんとなく同時に30を超えたあたりで起こりやすい気がするんだけども
メモリもストレージも十分あるのに基準がわからない
なんとなく同時に30を超えたあたりで起こりやすい気がするんだけども
862名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 20:57:25.57ID:08OUEufE0 5GBファイルだと20個
10GBファイルだと10個
位かな。同時に行けるの。ようは100GB位以上でアウト
同時多重数と言うより同時DLサイズ依存
メモリ16GB、Cドライブ空き800MBのオレ環
10GBファイルだと10個
位かな。同時に行けるの。ようは100GB位以上でアウト
同時多重数と言うより同時DLサイズ依存
メモリ16GB、Cドライブ空き800MBのオレ環
863名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 20:58:08.56ID:08OUEufE0 800GBの間違い
864名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 21:34:08.84ID:Pvl7NxXI02021/05/25(火) 21:45:25.48ID:bgIkzMso0
俺はCMカットしてエンコしての手間省きで
DL後にすぐ再生始まるよう修正?はしてるけど
DL後にすぐ再生始まるよう修正?はしてるけど
2021/05/26(水) 08:20:33.44ID:8UhcedhC0
地デジって1080iじゃなかったっけ?
本編にCMのテロップ入るのも邪魔だよね
本編にCMのテロップ入るのも邪魔だよね
2021/05/26(水) 11:04:16.50ID:pANAOdgX0
TVerって同じURLで何度か落とすとたまにビットレートが違う時があるよね
2021/05/26(水) 21:53:47.60ID:vPBM1cxP0
TVer 120 フィールド (60 フレーム)
GYAO 60 フィールド (30 フレーム)
GYAO 60 フィールド (30 フレーム)
2021/05/28(金) 14:36:16.07ID:qAJYaCm/0
moov atomだけどffmpegで処理したFHDをvlcで再生すると
一瞬SDサイズの画面が出力されて(またたいて)からFHDサイズにリサイズ出力されます
一度SDサイズ画面が出るのがどうも気になるんです。
同じ症状の人いませんか?
ちなみに、
FastStart使うとそういう2段階出力されることなく初めからFHDサイズの画面が出力されるんですが、
ソースに上書きされるのと操作画面上で日本語ファイルが文字化けされてしまうので、
ffmpegに乗り換えたいんですが。
コマンドとしては
>ffmpeg -i "input" -c copy -movflags +faststart "output"
として使ってます
>ffmpeg -i "input" -c copy "output"
としても一緒でした
TMPG SMRでも立ち上がりの何フレームか以外エンコされないし、再エンコ解析でエラー箇所特定できるし、
ファイル名化けることもないしこっちでもいいんですけどね
一瞬SDサイズの画面が出力されて(またたいて)からFHDサイズにリサイズ出力されます
一度SDサイズ画面が出るのがどうも気になるんです。
同じ症状の人いませんか?
ちなみに、
FastStart使うとそういう2段階出力されることなく初めからFHDサイズの画面が出力されるんですが、
ソースに上書きされるのと操作画面上で日本語ファイルが文字化けされてしまうので、
ffmpegに乗り換えたいんですが。
コマンドとしては
>ffmpeg -i "input" -c copy -movflags +faststart "output"
として使ってます
>ffmpeg -i "input" -c copy "output"
としても一緒でした
TMPG SMRでも立ち上がりの何フレームか以外エンコされないし、再エンコ解析でエラー箇所特定できるし、
ファイル名化けることもないしこっちでもいいんですけどね
2021/05/28(金) 15:03:20.38ID:qAJYaCm/0
追加
ネットでは次の形で紹介されているものが多いですが
-movflags +faststart
ffmpeg 4.4のドキュメントを見ると
-movflags faststart
と+のない形が説明されていたのでこっちでもためしましたが同じでした
ネットでは次の形で紹介されているものが多いですが
-movflags +faststart
ffmpeg 4.4のドキュメントを見ると
-movflags faststart
と+のない形が説明されていたのでこっちでもためしましたが同じでした
2021/05/28(金) 15:14:23.58ID:As+6EOnE0
それでどうしたいんだ
2021/05/28(金) 15:23:50.50ID:qAJYaCm/0
違うサイズのブランク画面が出力されることなく
本来のソースサイズ画面を最初から出力したい
てか、ffmpegで使ってる人画面サイズが2段階出力されない?
そして、そのことが気持ち悪くないの?
本来のソースサイズ画面を最初から出力したい
てか、ffmpegで使ってる人画面サイズが2段階出力されない?
そして、そのことが気持ち悪くないの?
2021/05/28(金) 15:38:43.71ID:hhNUj+uN0
細かいことに拘りすぎだな
もっとおおらかに生きようぜ
もっとおおらかに生きようぜ
2021/05/28(金) 15:58:44.87ID:qAJYaCm/0
FastStartでもTMPG SMRでも立ち上がりの瞬間におかしなサイズ画面が出力されるなんてことなく
ffmpegだけでおこる。
他の人何も言ってないとこみるとおま環なんかな?
ffmpegだけでおこる。
他の人何も言ってないとこみるとおま環なんかな?
2021/05/28(金) 17:59:57.21ID:audNDYkQ0
なんだこのキチガイは
2021/05/28(金) 18:08:59.29ID:As+6EOnE0
最近多いぞ
季節柄かもしれんな
季節柄かもしれんな
2021/05/28(金) 18:25:46.69ID:JAOMBk3f0
Pazera Free MP4 Video Converterとかいうのでやってるけどそういうこと無いけどな
2021/05/28(金) 21:58:58.95ID:ER+OlxEe0
何言ってるか分からんけど
俺は-acodec copy -vcodec copyで変換し直して何の問題もないわ
俺は-acodec copy -vcodec copyで変換し直して何の問題もないわ
2021/05/29(土) 06:35:17.79ID:OsFEwMnu0
普通わそうだわな
2021/05/29(土) 08:03:06.28ID:LFNNTxnu0
なんだよ普通わって
2021/05/29(土) 08:15:06.44ID:yHIOlTQa0
今時わそおゆう書き方だは
882名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 11:46:35.13ID:fBaMzhzd0 あたしゎ
2021/05/29(土) 14:57:21.88ID:++K35V2h0
2021/05/29(土) 17:51:43.42ID:bLoNr8cf0
2021/05/29(土) 18:14:40.54ID:LuRMwoVj0
2021/05/29(土) 19:18:41.65ID:zI6Skovg0
動画の関連付けでVLCを起動した時にデフォルトサイズのウィンドウが一瞬表示されるってことを言いたいの?
うちじゃどんな動画でもそうなるけどね
(単純にファイルサイズが大きいほど表示時間が長くなる)
つかVLCは個人的に好きじゃないから普段はMPC-BEを1280x720固定で使ってるわ
うちじゃどんな動画でもそうなるけどね
(単純にファイルサイズが大きいほど表示時間が長くなる)
つかVLCは個人的に好きじゃないから普段はMPC-BEを1280x720固定で使ってるわ
2021/05/29(土) 20:04:36.88ID:OsFEwMnu0
アイコンが駄目だよな
2021/05/29(土) 22:12:03.87ID:HkOqsthI0
MPC-BEでは再生できなくてVLCで再生すると再生中にフレームのサイズが変動するMP4はたまに遭遇する。
H.264のストリームを見れば何かわかるかもしれないけど面倒でやってない。
そういうのは見ると最初の数フレーム分くらいがサイズが違うようなので ffmpeg -ss で最初を少し切ってやるとMPC-BEでも再生ができるようになった。
-c copy だと GOP 単位だかで厳密には切れないけど最初は黒味とかなのでそんなに影響はない
H.264のストリームを見れば何かわかるかもしれないけど面倒でやってない。
そういうのは見ると最初の数フレーム分くらいがサイズが違うようなので ffmpeg -ss で最初を少し切ってやるとMPC-BEでも再生ができるようになった。
-c copy だと GOP 単位だかで厳密には切れないけど最初は黒味とかなのでそんなに影響はない
2021/05/29(土) 22:46:00.26ID:bLoNr8cf0
再生中にフレームサイズが変わるってすごい気になるな
不思議な現象だから見てみたい
不思議な現象だから見てみたい
2021/05/30(日) 12:12:04.49ID:qDziIHN20
作ろうと思えば作れるよ
2021/05/30(日) 12:54:54.76ID:pbLNs0LJ0
またとんでもない方向から来たな。
2021/05/31(月) 04:26:54.63ID:g3vbZgbG0
素早くポチってネタだと思ってたけどそうでもないんだなw
やっと分かったわ
やっと分かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★6 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 中国、アメリカ産大豆を早速過去最大の規模でお買い上げ。トランプさん「中国との関係は非常に良好である」【高市悲報】 [709039863]
- ネトウヨ首長を選んだ結果、日本に損害与える。白浜のネトウヨパンダ町長と同じ構図か!?😲 [521921834]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 山上妹「統一信者から安倍自民への投票を求められた」法廷で証言 [947332727]
