!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
■前スレ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ41
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1579702570/
■拡張機能
Greasemonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/greasemonkey/
Tampermonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/tampermonkey/
Violentmonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/violentmonkey/
Userscripts.orgのミラーサイト (ミラー元の http://userscripts.org/ は閉鎖)
https://userscripts-mirror.org/
OpenUserJS.org
https://openuserjs.org/
Greasy Fork
https://greasyfork.org/
userChrome.js用スクリプト - wiki@nothing 【Firefox57以降におけるuserChrome.js用スクリプト利用方法はこちらを参照】
http://wiki.nothing.sh/page/userChrome.js%CD%D1%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8
"alta88's userChromeJS"
http://userchromejs.mozdev.org/
userChromeJS フォーラム
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=1006795
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc0-iyqK)
2021/02/10(水) 02:46:15.36ID:+pHqUOv+0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb9-RGCm)
2021/09/15(水) 10:26:27.01ID:/U8LCsau0 RDL 選択範囲のリンクをすべてタブに開く
って既にあるけど?
って既にあるけど?
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-dGLa)
2021/09/15(水) 14:30:12.73ID:m7hc3t120303名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxbd-wuon)
2021/09/15(水) 23:07:38.26ID:S71315r1x >>302
ありがとうございます。
一つのジェスチャーでキーワードorURL検索できました。
すみません、教えてもらっといて恐縮なんですが、
URLをドラックで複数選択しリンクを開いた時、
4つ目のタブが「サーバーが見つかりません。」となったり、
最初の二つだけしかタブが開かない場合などあり、
一度に沢山のリンクが新しいタブで開けません。聞いてばかりで申し訳ないんですが、
原因のヒントだけでもいただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
一つのジェスチャーでキーワードorURL検索できました。
すみません、教えてもらっといて恐縮なんですが、
URLをドラックで複数選択しリンクを開いた時、
4つ目のタブが「サーバーが見つかりません。」となったり、
最初の二つだけしかタブが開かない場合などあり、
一度に沢山のリンクが新しいタブで開けません。聞いてばかりで申し訳ないんですが、
原因のヒントだけでもいただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-dGLa)
2021/09/15(水) 23:19:17.15ID:m7hc3t120 元ネタに
> URLかどうかの判定はかなり曖昧
って書いてあるからなぁ
> URLかどうかの判定はかなり曖昧
って書いてあるからなぁ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxbd-wuon)
2021/09/16(木) 12:01:57.97ID:P89og7Nrx >>304
URLの判別って難しいんですね。
とりあえず、安直ですが教えていただいた スクリプトに
ucjsMouseGestures_helper.openSelectedLinksInTabs();
を付け加えて、使うことにしました。
ありがとうございました。
URLの判別って難しいんですね。
とりあえず、安直ですが教えていただいた スクリプトに
ucjsMouseGestures_helper.openSelectedLinksInTabs();
を付け加えて、使うことにしました。
ありがとうございました。
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-5CsD)
2021/09/21(火) 15:57:35.94ID:zRlIwQWU0 上でも嘆いている方々いましたが
92に上げた際、自分が唯一導入しているjs.【右側のタブを全て閉じる】が効かなくなってしまいました
aliceさんの92導入してもダメ
【複数のタブを閉じる】がワンクッション入るのがストレスで禿げそう....
解決策ご存知の方いますか?
92に上げた際、自分が唯一導入しているjs.【右側のタブを全て閉じる】が効かなくなってしまいました
aliceさんの92導入してもダメ
【複数のタブを閉じる】がワンクッション入るのがストレスで禿げそう....
解決策ご存知の方いますか?
307306です (ワッチョイ b773-5CsD)
2021/09/21(火) 16:00:21.98ID:zRlIwQWU0 実際のjs.の記述を書き込もうとするとエラーになるので省略してますが92以前には動いていたので記述自体は問題はないと思います
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-EAza)
2021/09/21(火) 17:10:31.38ID:izZtMagr0 [複数のタブを閉じる」をフラット化して表示するやつね
nmhVdmbL.uc.js
92でも、問題なく動いてます
nmhVdmbL.uc.js
92でも、問題なく動いてます
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-EAza)
2021/09/21(火) 20:21:50.37ID:izZtMagr0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-L6XJ)
2021/09/21(火) 22:08:14.14ID:PWOf9vo+0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-5CsD)
2021/09/22(水) 00:26:54.98ID:N5CRmb+P0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7da-qDHA)
2021/09/22(水) 00:35:19.96ID:M/dUnJpC0 MouseGestures2_e10s.uc.jsで選択テキストで検索と選択テキストで検索(検索エンジンポップアップ)が機能しないんですが、他の方はどうでしょう?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-G5T7)
2021/09/22(水) 00:36:08.26ID:SSwrLDyz0 >自分が唯一導入しているjs
>aliceさんの92導入してもダメ
試しに他のを入れたら動く?
>aliceさんの92導入してもダメ
試しに他のを入れたら動く?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-qDHA)
2021/09/22(水) 10:54:47.17ID:1cmxT2Zxa Google Search Sidebar.user.js 0.3.8
これ動かなくなった。
みんなどう?
これ動かなくなった。
みんなどう?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-EAza)
2021/09/22(水) 10:57:13.25ID:LOlIXDww0 92で逝かれてしまったけど、aliceさんの三点セットで復活
nmhVdmbL.uc.jsもその環境下で機能するようになりました
nmhVdmbL.uc.jsもその環境下で機能するようになりました
316306です (ワッチョイ b773-5CsD)
2021/09/23(木) 18:52:14.61ID:YFdVOMAI0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-5CsD)
2021/09/23(木) 18:56:59.21ID:dH2twkE+0 >>311
>>309のスクリプトだと左と他だけで右が表示されないので、下のを使った方がいいかも
https://pastebin.com/3MZgLK54
あと余計かもだけど、そもそも1つしかスクリプト使ってないなら、aliceさんのすら入れる必要なくて、
使いたいスクリプトをuserChrome.jsにリネームしていつものとこに置けば動くよ
>>309のスクリプトだと左と他だけで右が表示されないので、下のを使った方がいいかも
https://pastebin.com/3MZgLK54
あと余計かもだけど、そもそも1つしかスクリプト使ってないなら、aliceさんのすら入れる必要なくて、
使いたいスクリプトをuserChrome.jsにリネームしていつものとこに置けば動くよ
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-5CsD)
2021/09/23(木) 19:00:23.94ID:dH2twkE+0 あ、ごめん嘘ついた
config.jsとconfig-prefs.jsは入れる必要ある
config.jsとconfig-prefs.jsは入れる必要ある
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-qDHA)
2021/09/23(木) 20:10:26.03ID:eA5yltDw0 コピペするフォルダを間違っているんじゃないか
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-5CsD)
2021/09/23(木) 21:35:39.76ID:YFdVOMAI0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-5CsD)
2021/09/23(木) 21:39:55.92ID:YFdVOMAI0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-qDHA)
2021/09/23(木) 21:53:19.65ID:eA5yltDw0 なんや知らんけど よかったな
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-W2Jb)
2021/09/23(木) 22:02:43.73ID:0KueA+Ku0 どこかに誤りがあるはず
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-fv4A)
2021/09/23(木) 23:15:15.34ID:B7dFUCSG0 aliceタソREADMEの更新乙
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-PL4X)
2021/09/24(金) 03:32:43.48ID:2rxZgZFd0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-PL4X)
2021/09/24(金) 03:42:16.52ID:sywVbVi70 >>325
書き方が悪かったみたいで誤解されたようです
リネームとは【tab-all-clear.uc.js】って名前に【リネーム】していた
って意味です、すみません
92以前は動いていたのでその点は問題ではなかったはず
書き方が悪かったみたいで誤解されたようです
リネームとは【tab-all-clear.uc.js】って名前に【リネーム】していた
って意味です、すみません
92以前は動いていたのでその点は問題ではなかったはず
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fcf-zD50)
2021/09/24(金) 04:48:28.49ID:B+3eEzfZ0 > userChromeに置いて
ここ変だよね
ここ変だよね
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-VU9Y)
2021/09/24(金) 05:12:46.64ID:2rxZgZFd0 >>326
>92以前は動いていたのでその点は問題ではなかったはず
92以前でも userChrome フォルダに置いていたなら動くはずがないでしょ。
あなたは書いてあることと実際にやっていることが違う。
だから、どこかに「誤りがある」と推察できます。
「問題ないはず」とか「誤りはない」と決めつけずに、逆に動かないのはどこかに
「問題がある」とか「誤りがある」という前提で冷静に確認してみるのをお勧めします。
>92以前は動いていたのでその点は問題ではなかったはず
92以前でも userChrome フォルダに置いていたなら動くはずがないでしょ。
あなたは書いてあることと実際にやっていることが違う。
だから、どこかに「誤りがある」と推察できます。
「問題ないはず」とか「誤りはない」と決めつけずに、逆に動かないのはどこかに
「問題がある」とか「誤りがある」という前提で冷静に確認してみるのをお勧めします。
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-VU9Y)
2021/09/24(金) 05:16:06.16ID:2rxZgZFd0330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/24(金) 08:42:41.95ID:75dwQFVHa Google検索結果のサイドバー表示できるスクリプトないの?
Google Search Sidebar
Fix Google Search Options
共にまともに動かない。
Google Search Sidebar
Fix Google Search Options
共にまともに動かない。
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-PL4X)
2021/09/24(金) 09:00:15.02ID:sywVbVi70332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-S0Wo)
2021/09/24(金) 11:01:08.30ID:LUWjorSN0 >>330
Violentmonkeyでどちらも動いてる
Violentmonkeyでどちらも動いてる
333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/24(金) 12:06:04.49ID:75dwQFVHa334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-S0Wo)
2021/09/24(金) 12:28:01.56ID:LUWjorSN0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-9MAR)
2021/09/24(金) 12:47:59.47ID:5MdykMb50 Google Search Sidebarはサイドバーと称しているけど
「ツール」がサイトの閲覧領域に表示されているサイドバーのフェイクじゃないか
そうであれば、Ctrl-+、Ctrl--、Ctrl-0 のフォントサイズは変更されるわな
「ツール」がサイトの閲覧領域に表示されているサイドバーのフェイクじゃないか
そうであれば、Ctrl-+、Ctrl--、Ctrl-0 のフォントサイズは変更されるわな
336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/24(金) 13:00:34.59ID:75dwQFVHa337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-S0Wo)
2021/09/24(金) 13:58:17.43ID:LUWjorSN0 >>336
レビュー投稿に非表示報告あったから修正されるかも
レビュー投稿に非表示報告あったから修正されるかも
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1697-2Lmd)
2021/09/24(金) 13:58:40.45ID:ZimzwfV50 ChromeでもWaterfox Classicでも横幅だいたい1300以下だと隠れるのでFirefox92のせいじゃないでしょ
だったら91で試してみればいいじゃない
だったら91で試してみればいいじゃない
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-9MAR)
2021/09/24(金) 14:43:50.66ID:5MdykMb50 91esrでも、91通常版でも、同時に、Google Search Various Rangesを導入していればオプションが多くなり間延びするから
ウィンドウサイズによってははみ出すね
Google Search Various Rangesが無効あれば、ま、普通はウィンドウ内に収まるだろう
ウィンドウサイズによってははみ出すね
Google Search Various Rangesが無効あれば、ま、普通はウィンドウ内に収まるだろう
340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/24(金) 15:02:47.36ID:75dwQFVHa >>337
私が投稿したものです。
私が投稿したものです。
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-S0Wo)
2021/09/24(金) 15:11:40.67ID:LUWjorSN0 >>340
修正されるといいですよね
ついでにもしよかったらお願いが!!
Fix Google Search Options有効にしてると
google画像検索でページスクロールしないんだけど
うちだけなのか不明だったので
確認してもらえたりししますか?
修正されるといいですよね
ついでにもしよかったらお願いが!!
Fix Google Search Options有効にしてると
google画像検索でページスクロールしないんだけど
うちだけなのか不明だったので
確認してもらえたりししますか?
342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/24(金) 15:20:52.01ID:75dwQFVHa343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-K63/)
2021/09/24(金) 15:44:02.32ID:vvQuF+tW0 オーバーフローメニューの「その他のツール...」とか、ハンバーガーメニューの「アプリケーションメニューを開きます」とかのツールチップの外観を弄る方法ってないのかな
aliceさんとこのtooltipStyling.uc.jsを使っても、この辺りは弄れないんで気になった
aliceさんとこのtooltipStyling.uc.jsを使っても、この辺りは弄れないんで気になった
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c4-PL4X)
2021/09/24(金) 18:03:14.83ID:bBrVLhN80 >>321
とりあえず動いたのは良かったねw
それで動くってことはuserChrome.jsがおかしいってことになるけど、
92用のに替える際に、文字コードをShift-JISで保存してたりするんじゃない?
GitHubからファイル落とす方法知らなくて、コードをコピペする人がやりがち
(config.jsとconfig-prefs.jsは日本語含まれてないから起きない)
まあ動いたならもういいか
とりあえず動いたのは良かったねw
それで動くってことはuserChrome.jsがおかしいってことになるけど、
92用のに替える際に、文字コードをShift-JISで保存してたりするんじゃない?
GitHubからファイル落とす方法知らなくて、コードをコピペする人がやりがち
(config.jsとconfig-prefs.jsは日本語含まれてないから起きない)
まあ動いたならもういいか
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fcf-zD50)
2021/09/24(金) 18:24:23.38ID:B+3eEzfZ0 ねーさんのuserChrome.jsはもう使われなくなったUCJS_loaderやXULオーバーレイやらなんやら不要コードてんこ盛り
動いているからええけど 一度整理しなあかんのと違うん?
動いているからええけど 一度整理しなあかんのと違うん?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9282-3ZN+)
2021/09/24(金) 19:27:49.53ID:j+KBwd9Y0 https://greasyfork.org/ja/scripts/414403-google-search-sidebar のサイドバーが
ウィンドウ幅が狭い場合にページ外に食み出て表示されなくなる件の回避策
#rcnt, #appbar, #hdtb {
margin-left: 0 !important;
}
form#tsf > div > div[jsaction] {
margin-left: 133px !important;
}
ウィンドウ幅が狭い場合にページ外に食み出て表示されなくなる件の回避策
#rcnt, #appbar, #hdtb {
margin-left: 0 !important;
}
form#tsf > div > div[jsaction] {
margin-left: 133px !important;
}
347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/24(金) 21:20:27.95ID:75dwQFVHa >>346
おー、ありがとう、うまくいきました。
おー、ありがとう、うまくいきました。
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9282-3ZN+)
2021/09/24(金) 21:37:10.44ID:j+KBwd9Y0 >>347
書き込んだ矢先に修正されていました、>>346はもう不要です
v0.3.9 (2021-09-24)
...
Fix the sidebar position when the screen is small.
...
https://greasyfork.org/ja/scripts/414403-google-search-sidebar
書き込んだ矢先に修正されていました、>>346はもう不要です
v0.3.9 (2021-09-24)
...
Fix the sidebar position when the screen is small.
...
https://greasyfork.org/ja/scripts/414403-google-search-sidebar
349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/24(金) 21:46:51.88ID:75dwQFVHa >>348
ありがとう、直ってますね。
ありがとう、直ってますね。
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-S0Wo)
2021/09/24(金) 22:01:33.84ID:UUhem8Yb0 >>342
けっこう改造していたので面倒で更新してなかったのですが
うちだと旧バージョンでも固まったりしませんでした
google画像検索でページスクロールはもしよろしければ確認してもらえたら(o_ _)
けっこう改造していたので面倒で更新してなかったのですが
うちだと旧バージョンでも固まったりしませんでした
google画像検索でページスクロールはもしよろしければ確認してもらえたら(o_ _)
351名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/24(金) 22:25:58.45ID:75dwQFVHa >>350
Fix Google Search Optionsのことですか?
新規プロファイルで試したら、固まらず、隠れることもなく動いてるみたいですね。
Google Search Sidebarより使い易そうなので乗り換え検討します。
Fix Google Search Optionsのことですか?
新規プロファイルで試したら、固まらず、隠れることもなく動いてるみたいですね。
Google Search Sidebarより使い易そうなので乗り換え検討します。
352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/24(金) 22:36:06.55ID:75dwQFVHa >>350
追記
Google Search Sidebarと同じような問題あり。
こちらは本日の更新で解決済みです。
つまりウィンドウの横幅が狭いとサイドバーが検索結果と重なります。
Google Search Sidebarは重ならず隠れていました。
追記
Google Search Sidebarと同じような問題あり。
こちらは本日の更新で解決済みです。
つまりウィンドウの横幅が狭いとサイドバーが検索結果と重なります。
Google Search Sidebarは重ならず隠れていました。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-S0Wo)
2021/09/24(金) 23:22:11.37ID:UUhem8Yb0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-9MAR)
2021/09/25(土) 02:11:18.88ID:CGNmi+r20 92でGoogle Search Sidebarが無効にしても、削除しても
スタイルが元に戻らないな
93、94は問題ないのに、訳分らない
スタイルが元に戻らないな
93、94は問題ないのに、訳分らない
355名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/25(土) 07:39:00.07ID:PG9RclMGa >>353
出来るよ
出来るよ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/25(土) 07:44:46.38ID:PG9RclMGa Fix Google Search Optionsの動作環境はChromeのみになってる。
357あめ ◆P0jSlC5fJs (ワッチョイ 92fe-g08Q [125.194.218.126])
2021/09/25(土) 07:47:16.84ID:wYhf8ER70 導入方法はメソッド2a
Firefox 92.0
OS: Arch Linux
デスクトップ環境: KDE Plasma 5.22.5
どうしてもuserChrome.jsを導入すると右クリックができなくなってしまう
アプリケーションキーは動作する
ウィンドウプロトコルはx11だろうとxwaylandだろうとwaylandだろうと同じ
この問題はだいぶ前からずっと続いてる
例外としてaboutページだけ右クリックが効く(about:newtabを除く)
それらのページでもuserChrome.jsは動作するため、右クリックとuserChrome.jsの両方が動作することとなる
暫定的な対処法
「smartUp Gestures」というアドオンをインストールして設定を開き「General」→「Linux/Mac Settings」の「Try to set context menu popup after mouseup」を有効化し再起動すると右クリックができるようになる
それ以外の方法は知らない
Firefox 92.0
OS: Arch Linux
デスクトップ環境: KDE Plasma 5.22.5
どうしてもuserChrome.jsを導入すると右クリックができなくなってしまう
アプリケーションキーは動作する
ウィンドウプロトコルはx11だろうとxwaylandだろうとwaylandだろうと同じ
この問題はだいぶ前からずっと続いてる
例外としてaboutページだけ右クリックが効く(about:newtabを除く)
それらのページでもuserChrome.jsは動作するため、右クリックとuserChrome.jsの両方が動作することとなる
暫定的な対処法
「smartUp Gestures」というアドオンをインストールして設定を開き「General」→「Linux/Mac Settings」の「Try to set context menu popup after mouseup」を有効化し再起動すると右クリックができるようになる
それ以外の方法は知らない
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fcf-zD50)
2021/09/25(土) 10:40:32.42ID:H6Uj/ABF0 そんなアドオン要らんやろ
Windows以外は ui.context_menus.after_mouseup=trueでいいんと違うか
Windows以外は ui.context_menus.after_mouseup=trueでいいんと違うか
359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/25(土) 10:55:05.81ID:PG9RclMGa Fix Google Search Options
横幅1300ピクセル以上ないと使えん。
サイドバーが検索結果と重なる。
横幅1300ピクセル以上ないと使えん。
サイドバーが検索結果と重なる。
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-S0Wo)
2021/09/25(土) 12:00:46.31ID:mDP/OKzn0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-9MAR)
2021/09/25(土) 15:05:50.76ID:CGNmi+r20 >>354の問題は自己解決しました
Googleカレンダーの土日の色付けのためにStylusを導入していたけど
それにどういう訳か、Google search sidebarが取り込まれていた
それ削除したら、Google search sidebaのオンオフが効く様になって問題は解消しました
Googleカレンダーの土日の色付けのためにStylusを導入していたけど
それにどういう訳か、Google search sidebarが取り込まれていた
それ削除したら、Google search sidebaのオンオフが効く様になって問題は解消しました
362名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/25(土) 15:27:49.06ID:PG9RclMGa363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-9MAR)
2021/09/25(土) 15:49:02.12ID:CGNmi+r20364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-VU9Y)
2021/09/25(土) 16:12:09.13ID:BJuElXU30365名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/25(土) 16:19:00.19ID:PG9RclMGa366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/25(土) 16:31:42.14ID:PG9RclMGa Fix Google Search Options
検索オプションが検索結果に重なっていたので、Google search sidebaを使ってたけど、
ソースを弄ったら右端に移動できたので活用している。
英語版サイトの指定も出来て便利。
検索オプションが検索結果に重なっていたので、Google search sidebaを使ってたけど、
ソースを弄ったら右端に移動できたので活用している。
英語版サイトの指定も出来て便利。
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-9MAR)
2021/09/25(土) 17:41:29.98ID:CGNmi+r20 Fix Google Search OptionsはGoogle画像検索の時のみ表示するようにした
google search sidebarと表示が重なっていたけどこれで生かせて使えるようになりました
google search sidebarと表示が重なっていたけどこれで生かせて使えるようになりました
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-S0Wo)
2021/09/25(土) 17:48:37.83ID:mDP/OKzn0 Fix Google Search Options新しくしてみたけど
Google画像検索だとページスクロールしなくなるんだよね
Google画像検索だとページスクロールしなくなるんだよね
369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/25(土) 18:08:42.74ID:PG9RclMGa >>367
ソースの195行目を弄れば重ならない。
ソースの195行目を弄れば重ならない。
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-9MAR)
2021/09/25(土) 18:14:59.85ID:CGNmi+r20 確かに、Fix Google Search Optionsがオンの場合は僅かのスクロールしか出来なくなるね
必要に応じて、アドオンアイコンから該当スクリプトのオンオフを強いられることになる
AutoPagerizeとのバッティングということでもないみたい
必要に応じて、アドオンアイコンから該当スクリプトのオンオフを強いられることになる
AutoPagerizeとのバッティングということでもないみたい
371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/25(土) 18:20:38.14ID:PG9RclMGa >>370
そんな現象起きないけど
そんな現象起きないけど
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-S0Wo)
2021/09/25(土) 18:34:23.18ID:mDP/OKzn0 マイクロソフトエッジでも画像検索はスクロースしないんだよね
373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/25(土) 19:11:22.46ID:PG9RclMGa >>368>>370
どういうことですか?
どういうことですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-S0Wo)
2021/09/25(土) 19:40:03.72ID:mDP/OKzn0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-9MAR)
2021/09/25(土) 19:41:32.35ID:CGNmi+r20376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/25(土) 20:39:47.22ID:PG9RclMGa >>374
スクロールできないことにはならないけど、
Fix Google Search Optionsを無効にして
https://www.google.co.jp/imghp?hl=ja&ogbl
から検索すると大量に表示される。
スクロールできないことにはならないけど、
Fix Google Search Optionsを無効にして
https://www.google.co.jp/imghp?hl=ja&ogbl
から検索すると大量に表示される。
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-S0Wo)
2021/09/25(土) 20:44:21.20ID:mDP/OKzn0 グーグルクロームだけがスクロール可能なのかもしれないですね
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-9MAR)
2021/09/25(土) 23:39:02.67ID:CGNmi+r20 Fix Google Search Optionsに関しては
https://www.google.co.jp/search?*tbm* でのGoogle画像検索を有効にし
通常使う https://www.google.com/search?*tbm* でのGoogle画像検索を無効にして
推移を見守ることにしました
Chromeでの動作情況を試してみたかったけど、自分の環境では表示されませんでした
https://www.google.co.jp/search?*tbm* でのGoogle画像検索を有効にし
通常使う https://www.google.com/search?*tbm* でのGoogle画像検索を無効にして
推移を見守ることにしました
Chromeでの動作情況を試してみたかったけど、自分の環境では表示されませんでした
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-PL4X)
2021/09/26(日) 05:43:06.76ID:wsdeAsE10 素朴な疑問です。
Fix Google Search Options って以下のことだよね?
"Fix Google Search Options"
https://greasyfork.org/ja/scripts/9230-fix-google-search-options
動作環境 Chrome
2021年3月20日 Version:1.4.0
-動作環境をChromeのみに変更
とあるんだけど Firefox でもそのまま正常に機能すると理解していいの?
それとも部分的に自分で改造・修正を加える必要があるのかな?
Fix Google Search Options って以下のことだよね?
"Fix Google Search Options"
https://greasyfork.org/ja/scripts/9230-fix-google-search-options
動作環境 Chrome
2021年3月20日 Version:1.4.0
-動作環境をChromeのみに変更
とあるんだけど Firefox でもそのまま正常に機能すると理解していいの?
それとも部分的に自分で改造・修正を加える必要があるのかな?
380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/26(日) 08:03:14.41ID:awNlgTBPa >>379
Tampermpnkey上ではFirefoxでも動いてる。
Tampermpnkey上ではFirefoxでも動いてる。
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-VU9Y)
2021/09/26(日) 09:30:19.52ID:wsdeAsE10382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-9MAR)
2021/09/26(日) 09:30:29.45ID:qD2/eI9G0 Tampermpnkeyてどこで入手できる?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-9MAR)
2021/09/26(日) 10:00:51.87ID:xSMRel240 Tampermonkeyはfirefoxのアドオンとしてあるから拡張機能の管理からアドオンを探して見つかります
話題になっているスクリプトは、その名前でWeb検索すれば見つかるし
あるいは、Tampermonkeyのアイコンをクリックして新規スクリプトを探すから辿れる
ダッシュボードをクリックするとインストール済みのユーザースクリプトの一覧が表示される
名前の上でクリックしたり、操作の編集アイコンをクリックすると、スクリプト編集用エディタが開く
そこで設定をクリックすると、スクリプトを適用したいサイトを限定したりなどできます
話題になっているスクリプトは、その名前でWeb検索すれば見つかるし
あるいは、Tampermonkeyのアイコンをクリックして新規スクリプトを探すから辿れる
ダッシュボードをクリックするとインストール済みのユーザースクリプトの一覧が表示される
名前の上でクリックしたり、操作の編集アイコンをクリックすると、スクリプト編集用エディタが開く
そこで設定をクリックすると、スクリプトを適用したいサイトを限定したりなどできます
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-PL4X)
2021/09/26(日) 10:07:23.86ID:wsdeAsE10385名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-0QRT)
2021/09/26(日) 10:21:07.68ID:s2BnUt/BM んぽんきー
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-S0Wo)
2021/09/26(日) 10:30:55.34ID:cd6b9HXe0 Google画像検索は168行から188行をコメントアウトし無効にしてた。
それからリンク先画像のようにFirefoxの幅を狭くしたとき
重なるのを回避する方法ないでしょうか
https://i.imgur.com/zPDnxdn.png
それからリンク先画像のようにFirefoxの幅を狭くしたとき
重なるのを回避する方法ないでしょうか
https://i.imgur.com/zPDnxdn.png
387名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/26(日) 10:44:32.64ID:awNlgTBPa388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/26(日) 10:46:29.04ID:awNlgTBPa Fix Google Search Optionsじゃなかったらゴメン
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-S0Wo)
2021/09/26(日) 11:14:12.23ID:cd6b9HXe0 >>388
いじり方教えてください
いじり方教えてください
390名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/26(日) 11:28:22.82ID:awNlgTBPa >>389
195行目を例えば
e.innerHTML = e.innerHTML + "<div style=\"position:fixed;margin-left:970px; margin-top:450px; display;z-
にしてファイル>保存
970px、450pxの数値を変えて位置調整
195行目を例えば
e.innerHTML = e.innerHTML + "<div style=\"position:fixed;margin-left:970px; margin-top:450px; display;z-
にしてファイル>保存
970px、450pxの数値を変えて位置調整
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-S0Wo)
2021/09/26(日) 11:58:18.01ID:cd6b9HXe0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-9MAR)
2021/09/26(日) 13:00:28.66ID:qD2/eI9G0 >>384
よくわからないのはTampermonkeyじゃなくてTampermpnkeyの方なのだ
よくわからないのはTampermonkeyじゃなくてTampermpnkeyの方なのだ
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9282-3ZN+)
2021/09/26(日) 14:55:10.87ID:lMv2INs50395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-PL4X)
2021/09/27(月) 07:39:35.46ID:sJ4sDVik0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-JmSx)
2021/09/27(月) 15:35:55.58ID:P5ZAo3BR0 userChrome.js
こちら、レガシーアドオンが使えなくなったPale Moonにも対応していただけると嬉しいです
よろしくおねがいします
こちら、レガシーアドオンが使えなくなったPale Moonにも対応していただけると嬉しいです
よろしくおねがいします
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-zD50)
2021/09/27(月) 18:14:59.17ID:LJXpyA3h0 ばん
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b97-2Lmd)
2021/09/28(火) 01:52:27.98ID:IMJYtuD+0 >>396
config-prefs.jsとconfig.jsは72用、92用どっちでもpalemoonでも使えるよ
config-prefs.jsとconfig.jsは72用、92用どっちでもpalemoonでも使えるよ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c702-XZI7)
2021/09/28(火) 21:01:10.67ID:UVkUf5+x0 表示でブックマークを常に表示するで出る「ブックマークツールバー」を
メニューバーにある「ブックマーク」の見た目に合わせたいのです。
ブックマークツールバーのフォルダーを開くと、背景真っ白、枠の角が丸まって、
カーソル枠が灰色、縦横の余白が目立つ、、、。どうしても慣れないです。
v91まではメニューバーの「ブックマーク」を開いた見た目と同じだったので、できれば合わせたいです。
メニューバーにある「ブックマーク」の見た目に合わせたいのです。
ブックマークツールバーのフォルダーを開くと、背景真っ白、枠の角が丸まって、
カーソル枠が灰色、縦横の余白が目立つ、、、。どうしても慣れないです。
v91まではメニューバーの「ブックマーク」を開いた見た目と同じだったので、できれば合わせたいです。
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c702-XZI7)
2021/09/28(火) 21:07:32.01ID:UVkUf5+x0 追伸
アドオンのテーマはnormal photon(旧システムのテーマに似たモノ)を使用しています。
アドオンのテーマはnormal photon(旧システムのテーマに似たモノ)を使用しています。
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17da-zD50)
2021/09/28(火) 23:13:22.00ID:1SGNa3Zv0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 【画像有り】ヘイトスピーチ系ネトウヨYouTuberのへずまりゅう、駐車中に大阪府警に職質される [718678614]
- (´・ω・`)…
- ハムエッグ派VSベーコンエッグ派
- 男子あるある
- 冬眠中のクマの巣穴の出口を何らかの手段で密閉したら
- 【神奈川新聞】「暇空茜」を県警追送検 [746833765]
