!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
● FC/NESエミュレーターの評価・比較
http://emulation.gametechwiki.com/index.php/Nintendo_Entertainment_System_emulators
http://tasvideos.org/EmulatorResources/NESAccuracyTests.html
https://wikiwiki.jp/emulator/NES
● 推奨FC/NESエミュレーター
・Mesen
https://www.mesen.ca/
・Nestopia UE
http://0ldsk00l.ca/nestopia/
http://nekokabu.s7.xrea.com/ (日本語化言語ファイル)
・puNES
https://github.com/punesemu/puNES/releases
http://forums.nesdev.com/viewtopic.php?t=6928
● 情報サイト
・NES Header Database
http://nes.dnsabr.com/
● マルチエミュユーザーはこちら
マルチエミュレーター総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1465826484/
● 前スレ
NES/FCエミュレーター総合スレ7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1548989134/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
NES/FCエミュレーター総合スレ8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b76b-/Pg2)
2021/01/20(水) 10:25:44.38ID:9XRsJ5vd019名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 516b-6HZW)
2021/08/29(日) 16:01:07.70ID:ncrjlnCu0NIKU2017 (ニククエ c176-U7Lh)
2021/08/29(日) 16:50:38.74ID:t2WFcF/e0NIKU >>19
ミネルバトンサーガ 8EE25F78(MesenのログウィンドにでるデータベースCRC)
データベースを無効にするとセーブは出来るからデータベースをいじるとセーブ出来るようになると
思ったが素人考えだったみたい
ミネルバトンサーガ 8EE25F78(MesenのログウィンドにでるデータベースCRC)
データベースを無効にするとセーブは出来るからデータベースをいじるとセーブ出来るようになると
思ったが素人考えだったみたい
2117 (ワッチョイ c176-U7Lh)
2021/08/30(月) 23:59:50.87ID:M9CBpBY00 >>18に追加
Libretroコアでは駄目だが
https://github.com/mkwong98/Mesen
のMesenのデータベースをいじってビルドすると
データベースを無効にしなくてもミネルバトンサーガは普通にセーブ出来るようになった
Libretroコアでは駄目だが
https://github.com/mkwong98/Mesen
のMesenのデータベースをいじってビルドすると
データベースを無効にしなくてもミネルバトンサーガは普通にセーブ出来るようになった
2217 (ワッチョイ c176-U7Lh)
2021/08/31(火) 18:21:40.86ID:xTvmNWFN0 まとめ
MesenのMesenDB.txtのSaveRamSizeをいじってビルドするとセーブ出来るようなるゲーム
信長の野望 全国版(セーブ容量を大きくするとセーブ出来るから違う箇所もセーブデータにしているバグなのかな?)
ミネルバトンサーガ ラゴンの復活(Mesenの設定でゲームデータベースを無効にするだけでも良い)
今のメジャーと思われるエミュでセーブ出来ないゲーム
独眼竜政宗
スレ違いだがちなみに
RetroArchのMesenコアも同じでセーブ出来るようになる
こちらのデータベースはMesenDB.txtじゃなくてMesenDB.inc
MesenのMesenDB.txtのSaveRamSizeをいじってビルドするとセーブ出来るようなるゲーム
信長の野望 全国版(セーブ容量を大きくするとセーブ出来るから違う箇所もセーブデータにしているバグなのかな?)
ミネルバトンサーガ ラゴンの復活(Mesenの設定でゲームデータベースを無効にするだけでも良い)
今のメジャーと思われるエミュでセーブ出来ないゲーム
独眼竜政宗
スレ違いだがちなみに
RetroArchのMesenコアも同じでセーブ出来るようになる
こちらのデータベースはMesenDB.txtじゃなくてMesenDB.inc
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-ITzW)
2021/10/21(木) 11:50:42.92ID:oVDDIc2+0 トップライダーやって思ったんですけど
基本的にハンドル部分の傾きと
体を倒す傾きの二段階あるんですね
その2段階の操作をできるエミュレーターが出ないかな?
アクセルとブレーキは多分デジタルで一段階のみだと思うんだけど。
基本的にハンドル部分の傾きと
体を倒す傾きの二段階あるんですね
その2段階の操作をできるエミュレーターが出ないかな?
アクセルとブレーキは多分デジタルで一段階のみだと思うんだけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 3673-0EZc)
2021/11/20(土) 10:22:01.59ID:QftnuZhM0HAPPY すっげぇ浦島なんですけど、誰かWiz1(FC, Japan)のパッチ持ってない?
wizardry_pg_fc_fix.ips
wizardry_pg_fc_fix.ips
25名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 827a-tWVr)
2021/11/20(土) 10:43:43.55ID:gRcmb8r40HAPPY ハック保存所 でググれ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3673-0EZc)
2021/11/21(日) 07:23:26.88ID:IT+2CJj50 >25
ありがとう、めっかった!
ありがとう、めっかった!
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-dVSt)
2021/12/02(木) 13:18:35.45ID:OFT/qQRT0 /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
/三彡彡ヘニニ/ ヾ::::::::ヽ
‖(⌒´ )::::}
彡〈 、 , ::ミミ
彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f noseのチンポはいいにおい
| ゝ__/ 丶、_ノ リ
ゝ_ ヽ /(_,、_r-ヘ、 / l)
'、 __ __,ノ〉 リ
ヽ ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿
(ド、ヽ  ̄´ ,,.ノ\
/| \ `''ー---‐'''//:::::\
/三彡彡ヘニニ/ ヾ::::::::ヽ
‖(⌒´ )::::}
彡〈 、 , ::ミミ
彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f noseのチンポはいいにおい
| ゝ__/ 丶、_ノ リ
ゝ_ ヽ /(_,、_r-ヘ、 / l)
'、 __ __,ノ〉 リ
ヽ ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿
(ド、ヽ  ̄´ ,,.ノ\
/| \ `''ー---‐'''//:::::\
28名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 57b1-VNGQ)
2022/11/20(日) 00:29:38.46ID:8HqxYUI+0HAPPY syamu?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf73-48dI)
2022/11/28(月) 10:32:04.24ID:REUCA5CU0 書けた!
30名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-TG7k)
2022/12/15(木) 11:57:39.31ID:ZXkX3nvuM Nestopia UE
微妙にバグるゲーム多すぎ
微妙にバグるゲーム多すぎ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-TG7k)
2022/12/15(木) 12:21:32.19ID:ZXkX3nvuM 初期化したら直りました
32名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Yobi)
2023/01/17(火) 04:17:51.33ID:ICFpXBced 制限された?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-o2C2)
2023/01/18(水) 20:50:21.98ID:WS3obT4y0 書けるかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a73-MZkV)
2023/01/18(水) 22:15:49.95ID:eAKXA12z0 書けるかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edb1-Dxqq)
2023/01/20(金) 07:27:37.58ID:IlgcOvUU0 書けた!
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/IOC)
2023/01/21(土) 14:55:46.39ID:iRYHCQR3p ただ今制限って何?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff03-FH4l)
2023/01/24(火) 08:15:48.43ID:R1Wfbb5G0 ただ今制限を設けております。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6302-86uW)
2023/01/25(水) 00:59:02.28ID:ncJo7GSR0 TEST
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 766c-CyFV)
2023/01/31(火) 22:12:25.17ID:mCnfdwU30 TEST
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd4-+rQD)
2023/02/01(水) 10:02:09.57ID:QEuIoJ1x0 test
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-ja1R)
2023/02/04(土) 10:19:41.43ID:3iwUMoLg0 NESエミュはもともとファミコンがアーケードをしのぐ性能で
ブレーキついてないから軽いんだな
ブレーキついてないから軽いんだな
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-ISlp)
2023/02/04(土) 14:00:32.82ID:pUWkby1w0 何言ってだ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-4osW)
2023/02/04(土) 15:28:02.67ID:cjy4YFQf0 ことばのいみはよくわからんがとにかくすごくいみがわからん
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-ja1R)
2023/02/04(土) 16:16:32.32ID:3iwUMoLg0 NESエミュは軽いもの
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf11-A0LG)
2023/02/04(土) 20:45:29.78ID:+NwKKu5R0 キソ肉マソがいるな
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Srvf)
2023/02/09(木) 17:12:09.82ID:tvgg5Wg10 やばっ、思いっきり舌噛んだ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a70-wHad)
2023/02/12(日) 11:53:19.71ID:3I9ee7jn0 FCEUってNestopiaと比べてどうなの?
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 239c-u4EU)
2023/02/12(日) 12:23:34.04ID:1X05TFSt0 何聞いてるのかわからないので適当に答えるけど、名称の文字数はFCEUの方が少ないね
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea99-q+eX)
2023/02/12(日) 14:44:20.34ID:t8OuWWtB0 ゲホゴホ Oo。(▼o▼;)y-゜゜゜ カッコツケスギタカ・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4ac8-zqjL)
2023/02/14(火) 15:15:05.70ID:cQlmz/XX0St.V 物理的に無理
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-RIKV)
2023/03/27(月) 00:21:39.78ID:Ecy5pOLm0 ファミコンエミュレータ重すぎワロタwww
PC落ちるやんけ
PC落ちるやんけ
52名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-YgDr)
2023/03/30(木) 08:06:03.90ID:QuJi/ZCha iPadで動くFCエミュレータのおすすめ教えてください
53名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM8a-RIKV)
2023/03/30(木) 12:15:07.67ID:ydb5/cbHM54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-tU7T)
2023/03/30(木) 12:46:55.25ID:vQOy12BV0 変なPC台に乗せるから…FCエミュて10kg単位で重量増えるの今の人は知らんかー
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c1-/aea)
2023/04/12(水) 00:36:04.57ID:eAUXUGzQ0 電源切らずにカセットを無理やり引っこ抜いた時の画面まで再現出来るエミュってないの?
Nestopiaのメニューにはカートリッジを抜くっていう操作がなかった
Nestopiaのメニューにはカートリッジを抜くっていう操作がなかった
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd09-Ay2p)
2023/04/12(水) 01:00:40.38ID:dFzw9ut90 電源投入直後のステートセーブを作成して、他のゲームのメモリーを上書きする力技になりそう
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-Ay2p)
2023/04/12(水) 01:16:53.69ID:+JND8ZyV0 emucrのMesen2のgit版はセーブデータとかの互換かなり怪しいんだな
正式版上がるまで大人しく待つか…
正式版上がるまで大人しく待つか…
58名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa05-Ay2p)
2023/04/12(水) 01:46:37.80ID:nyotYIgqa ゲッダンが再現できる64エミュとな?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c1-/aea)
2023/04/12(水) 12:58:08.57ID:eAUXUGzQ0 nesterJを改造して半挿し状態を実現するエミュを公開してくれてる人がいるんだけど、
基本、縦に走査線的なラインが入るようになってて
カセットの強制イジェクトで現れる出鱈目な画面とは違うんだよね
https://youtu.be/jssY9L1A15o?t=240
基本、縦に走査線的なラインが入るようになってて
カセットの強制イジェクトで現れる出鱈目な画面とは違うんだよね
https://youtu.be/jssY9L1A15o?t=240
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1b1-lHWL)
2023/04/13(木) 00:02:13.02ID:tfrOLwpJ0 あれってグラフィック部分が物理的に接触不良起きるからああなるんでしょ
そりゃ無理やね
そりゃ無理やね
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-fitb)
2023/04/29(土) 11:05:22.29ID:dWRLShID0 Mesen2ってまだHD Packsには対応してないの?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM6b-bHce)
2023/04/29(土) 12:26:35.72ID:fbYJWSscMNIKU 皆はリネームツールどうしてるの?
全部消滅してるよね
10年前まではまだあったんだけどね
大昔にリネーム済みだろうから今はもう必要ないかもしれないけど
全部消滅してるよね
10年前まではまだあったんだけどね
大昔にリネーム済みだろうから今はもう必要ないかもしれないけど
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-EPOK)
2023/05/03(水) 14:08:18.53ID:+O65y8OE0 Nestopia UD 1.52.0を日本語化して使ってるけど
「ファイルから状態を復元」や「ファイルに状態を保存」しようとすると
クイックセーブに設定したフォルダが開いてしまう
「ファイルから状態を復元」や「ファイルに状態を保存」しようとすると
クイックセーブに設定したフォルダが開いてしまう
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-EPOK)
2023/05/03(水) 14:08:52.78ID:+O65y8OE0 >>63
UDじゃなかったUE
UDじゃなかったUE
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-efom)
2023/05/03(水) 14:32:52.16ID:mYEgSVdJ0 そうだね。それで?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976e-fitb)
2023/05/03(水) 14:52:15.56ID:fmwhxRtT0 >>63
Nestopiaは
"ステート"と"クイックステート"があります
名前を付けたい時や多くのステートセーブしたい時などに「ファイルに状態を保存」を使います
そうじゃないのならクイックセーブロートステート(状態の保存復元)を使いましょう
Nestopiaは
"ステート"と"クイックステート"があります
名前を付けたい時や多くのステートセーブしたい時などに「ファイルに状態を保存」を使います
そうじゃないのならクイックセーブロートステート(状態の保存復元)を使いましょう
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-EPOK)
2023/05/03(水) 17:13:47.19ID:+O65y8OE0 うんうん、普段はクイックの方使ってるんだけど、試しにクイックでない方やろうとしたら
クイックのフォルダが開くから変なのー? って思ってさ、おま環(俺環)かな?
クイックのフォルダが開くから変なのー? って思ってさ、おま環(俺環)かな?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-aPuM)
2023/05/03(水) 19:47:09.30ID:Cs9Ac0tja フォルダとファイルの違いすら理解できてなさそう
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-fitb)
2023/05/03(水) 23:32:20.04ID:Ld3ELC1c0 >>67
「ファイルに状態を保存」で開くフォルダはディレクトリパスの「クイックセーブ」で設定したフォルダ
つまり「ファイルに状態を保存=クイックセーブ」であって「状態の保存(俗にいうステートセーブ)=クイックセーブ」ではない
「ファイルに状態を保存」で開くフォルダはディレクトリパスの「クイックセーブ」で設定したフォルダ
つまり「ファイルに状態を保存=クイックセーブ」であって「状態の保存(俗にいうステートセーブ)=クイックセーブ」ではない
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-fitb)
2023/05/03(水) 23:44:44.13ID:Ld3ELC1c0 >>69訂正
どうやら「①ファイルに状態を保存」「②状態の保存」どちらもディレクトリパスの「クイックセーブ」で登録したフォルダに保存されるようだ
①で保存する時は登録フォルダが開き、自分でファイル名を設定したり保存するフォルダを指定して保存する
②で保存する時は自動でROM名.ns1等のファイル名が付けられ、クイックセーブ用に登録したフォルダに自動保存(フォルダは開かない)
ただそれだけの違い
「基本的に①と②は同じフォルダに保存する仕様のため、"ファイルに状態を保存"を選んでStatesフォルダが開くのは正常」
どうやら「①ファイルに状態を保存」「②状態の保存」どちらもディレクトリパスの「クイックセーブ」で登録したフォルダに保存されるようだ
①で保存する時は登録フォルダが開き、自分でファイル名を設定したり保存するフォルダを指定して保存する
②で保存する時は自動でROM名.ns1等のファイル名が付けられ、クイックセーブ用に登録したフォルダに自動保存(フォルダは開かない)
ただそれだけの違い
「基本的に①と②は同じフォルダに保存する仕様のため、"ファイルに状態を保存"を選んでStatesフォルダが開くのは正常」
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-fitb)
2023/05/03(水) 23:46:30.92ID:Ld3ELC1c0 簡潔に書くと「変でもないしおま環でもなく正常な動作」
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-EPOK)
2023/05/04(木) 00:29:10.57ID:A+IKnNyg0 >>70
なるほどです、ありがとうございました
なるほどです、ありがとうございました
73名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-weNC)
2023/06/03(土) 17:29:10.84ID:Hk5Ws1rLM この黒帯なんとかならないかな
スクリーン調整して埋めると今度は別なゲームで画面はみ出てたりして
タイトル毎に調整しないとならない
自動調整出来ないのかな
https://i.imgur.com/ISYvDCu.jpg
スクリーン調整して埋めると今度は別なゲームで画面はみ出てたりして
タイトル毎に調整しないとならない
自動調整出来ないのかな
https://i.imgur.com/ISYvDCu.jpg
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0ab1-cr7I)
2023/08/29(火) 16:07:45.35ID:SFdwjj9I0NIKU VirtualNES PLUSの最新版ってありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- おこめ券 予算約9.5億円のうち約2.4億円が経費(そのうちJAに約1億円支払い) 東京・台東区 [Hitzeschleier★]
- 石破「米中韓と特にトラブルなく外交しました、少数与党でほぼ全ての法案成立させました、」👈あれこれ高市よりマシじゃね? [888298477]
- 旅館のオーナー「中国人観光客の一斉キャンセルで経営が…」 ネトウヨ「観光業は元々そういうもの。自己責任!」 これ本当に愛国者か? [314039747]
- 【立憲岡田】高市早苗、2021年岸田政権に「台湾有事は日本の有事か」と迫っていたwww★2 [237216734]
- お前らが溺愛してるもの
- お前らって焼肉ライクとか好きそう [535650357]
- 【悲報】小野田紀美「何か気に入らないことがあったら威圧する国に依存するのはリスク」脱アメリカ宣言か [769931615]
