【簡単】pttimerをかたる #16【ptmrRemote】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/15(金) 21:30:30.29ID:zkC2aqEf0
DTV板からお引越し、PTxシリーズ専用の簡単録画予約ソフトptTimerのスレです。
pt3timerもここでおk。

前スレ
【簡単】pttimerをかたる #15【ptmrRemote】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527593156/
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 07:41:32.11ID:g/s+JYCv0
作者が警察に事情聴取されてから
開発が止まった
2021/02/13(土) 12:18:31.38ID:7lviHt0q0
>>19
それはFreeCAS
2021/02/13(土) 21:56:17.30ID:QG0YEpv90
BonCasServer使うくらいで、面倒になるとかw
最初に設定して自動起動にしたら、あとは放置でいいのに。
2021/02/14(日) 00:44:54.40ID:w45rC4aP0
未だに苦労しながらpttimer使うとかw
EDCB最初に導入設定したら、あとは今回のような更新があってもすぐ対応できるのに。
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 03:43:06.99ID:xF73DDdg0
>>18
まじか
ずっと初期バージョンしか使ってなかったから
知らなかったわ。初耳
2021/02/20(土) 22:01:09.18ID:UEEvehT40
>>15
同じく復帰で失敗する6.1.1.0
2021/02/24(水) 11:21:18.43ID:bFmFCJfx0
稀にスリープからの復帰に失敗するんでEDCBに引っ越してみたけど、それでも失敗した
pttimerを疑ってすまんかった
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 01:36:08.49ID:I/+jozJ10
>>25
これみたいにEDCBって番組名指定して自動予約みたいなの出来るの?
TvRockは出来ないから、これにしたんだけど
凄い便利な機能
2021/02/25(木) 05:07:10.58ID:cH3U5JUk0
>>26
自動予約は出来るよ
-で除外もね
2021/02/28(日) 14:13:16.20ID:jqBZP6Jj0
EDCBの環境作ってみた、最新はよくわからないので古いバージョンだが
使い慣れたpttimerもしばらく維持
2021/02/28(日) 14:41:08.60ID:fUBgR4rn0
2018年のトラポン移動の時にスレで宣伝しまくってたfor pttimerの中の人はもう居ないの?
2021年のトラポン移動に対応した新作が欲しいんですが
2021/02/28(日) 15:29:21.92ID:wLWnmcXo0
ディスりながらおねだりとかw
2021/02/28(日) 15:56:49.09ID:HGnJiBcy0
ド安定のpttimerは主流かも
2021/02/28(日) 18:31:35.04ID:brXdxkpp0
Jsports3は録画しないからまだ大丈夫
2021/02/28(日) 18:53:28.03ID:/WXX3zpJ0
上にも書いてあるがJ SPORTS 3もチャンネルスキャンをやり直すだけで
2021/02/28(日) 22:37:34.59ID:uQZirQ7t0
ん?どこにも書いてないが
2021/02/28(日) 22:50:44.31ID:IUUyqz2R0
スキャンしてみればわかるがJSPORTS3は無理
新設トランポンのBS19/TS3に対応してないんだから当然のこと
2021/02/28(日) 23:26:01.89ID:qeqMjA+l0
pttimerのチャンネルスキャンすれば、Jsports3の録画はできるよ。
TVTestでリアルタイムの視聴はできないけど、BonDriver_File.dll使えばディレイで視聴できる。
2021/02/28(日) 23:41:43.64ID:zsbu9cxG0
自分は「pttimer番組表から録画」→「TVTestでJsports3選択」でリアルで観れてるよ。
録画はその後すぐ停止してもおk。
2021/03/01(月) 01:32:57.00ID:20gU74900
録画中の局は渡せるからね…
2021/03/01(月) 07:45:12.76ID:cybzlGsG0
>>34-35
スキャン後は上書き更新しろって書いてあんだろw
EDCB信者がエアプでディスりに来てんのか?
2021/03/01(月) 07:55:01.09ID:cybzlGsG0
追加更新にしたい気持ちはわかるがすでにあるチャンネル情報をそのまま残して今までスキャンしきれなかったチャンネルのみを追加するんだから失敗するに決まってる
うまくいかないのになぜ言われたとおりにしないのか?
2021/03/01(月) 09:43:40.42ID:2y28aQcS0
Jスポ3ってのは録画はすることはないけど
TVTestで見れたらいいなってチャンネルなんだよな
2021/03/01(月) 10:25:23.54ID:N9icB+iM0
見たいなら別な凡ドラで見ればいいじゃん
録画予約と被る心配をしなきゃいけないけど
あとは何度も出ているように録画中のファイルを見るとか
>>37 みたいなことをするとか
2021/03/01(月) 10:45:45.53ID:16VrQ9FH0
確かにTVTest視聴用ボンドラは別のものにすればいいな
個人的にはTVTest視聴用ボンドラにはVirtualPTを推しておく
これも開発止まってるけどトラポン変更にもチャンネルスキャンだけで対応できて
地デジBS/CSを"すべて"で統合できるからpttimerのボンドラと同じ扱いやすさがある
2021/03/03(水) 18:16:24.97ID:l7YmooLq0
宣伝しに来てるからどんなにすごいものかと思ってEDCBスレ見てきたら不具合だらけじゃねーかw
2021/03/03(水) 20:15:41.24ID:T01+3Hqp0
実際に使ってみれば?
EDCBが不具合まみれならpttimerはEDCBと同じ土俵にすら乗れてない低機能ソフトでしかないよ
2021/03/03(水) 22:25:55.64ID:TjPVXQh40
↑そんな事言いながら、このスレは気になってチェックするやつw
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 06:23:23.49ID:jLDv0Yn40
不具合だらけのEDCB >>>>>>| 越えられない壁 |>>>>>>>>> 更新停止した時代遅れのpttimer
2021/03/04(木) 10:23:50.07ID:bk6R5jD20
>>45
食いつき早すぎだなw
過疎スレだからレスに一日かかると思ってたわ

録画ソフトは新機能や高機能より安定性が大事なんだわ
トラポン対応できなくなったら考えるわ暇人さんありがとw
2021/03/04(木) 18:39:44.86ID:4m5vsB9o0
pttimerならトラポン変更も楽
2021/03/04(木) 19:38:03.41ID:ulokvOe+0
pttimer が一番だと思う。
pttimer という目指すべき目標があって、pttimer の開発は止まってるのに
なんでいつまでも EDCB が pttimer を超えられないのか、不思議だ。
開発者のセンスの違いか?
早く pttimer 並みになってくれ。 pttimer そっくりにするのでもいい。 良くならないままでは EDCB は使わん。
2021/03/04(木) 21:29:19.75ID:2nFQ5hVs0
いいえ情弱御用達ソフトです
2021/03/04(木) 22:03:36.87ID:3WRFoXBa0
pttimerでやれることはEDCBでもできるしどっちでもいいと思うよ
pttimerで困ってない奴がEDCBに移行しても不要な機能だらけで意味ないし、むしろEDCBはUIがデカすぎるというデメリットもある
2021/03/04(木) 23:08:43.21ID:i69b1HsQ0
pttimerの良さは何と言っても設定の簡単さだな
TVRockから乗り換えた時は楽ちん過ぎて感動したものだ
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 01:32:19.72ID:06E1YEoz0
pttimerってPT系しか無理なんだよね
PTはインターフェースに問題があるから
これからとなるとTVRockは不便なので、EDCBしかないんだよなー
2021/03/05(金) 01:35:54.58ID:EWor+V2p0
pttimer以外に何も使ってない、BonDriverもptmrしか使ってない、それなら他ソフトに移る必要性がそんなにない
強いて言えばノーサポートで若干の不便を強いられる点くらいしかデメリット無い
バッチ組んで連携とったりPTxを色々なソフトで使いこなす人にとってはpttimerはデバイスそのものを独占されるので連携とりにくい
2021/03/07(日) 16:13:50.87ID:18WW2fdS0
64bitって対応してるん?
2021/03/09(火) 01:57:29.98ID:iPlwp81r0
750tiの相場は7000〜10000円だよ
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/gtx750ti+%E4%B8%AD%E5%8F%A4/?scid=s_kwo_das26&;icm_acid=562451&icm_cid=2089249130&icm_agid=82563033811&icm_kw=&icm_mt=b&icm_tgid=dsa-802076927948
2021/03/11(木) 09:43:05.54ID:Z2vF55Cu0
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  やぁまた会ったね 
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 20:56:33.27ID:TzTBMCdk0
4月から放送大学を受講するのですが、pttimerのスキャンで
放送大学ラジオが引っかかりません。
ググってchannel.txtにそれらしきチャンネルは追記してみたのですができませんでした。
どなたかpttimerで放送大学ラジオのスキャンが引っかかる方法をご存じの方
ご教示いただきたく思います。よろしくお願いします。
2021/03/19(金) 23:32:49.98ID:mRyjo00s0
>>59
自動では無理なので、pttimerを終了してchannel.txtを手動編集
放送大学onがある行をコピーし、その直後にペースト
放送大学ラジオへ名称を変更し、00E8を0213へ変更して保存終了
pttimerを起動してBS 531放送大学ラジオがあればチェック
番組表を開けば表示される・・・はず
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 13:27:30.99ID:TzxJ/Eu80
>>60
ありがとうございます。おかげで表示させることができました。
心置きなく勉学に励むことができます
本当にありがとうございます。
2021/03/21(日) 11:06:57.51ID:HHf1w0at0
まだ2021年版for-pttimerはリリースされませんか
2021/03/21(日) 15:05:32.32ID:/kcsskVx0
>>62
既存の一部を書き換えるわけではなく新規に機能を追加する形になるので流石に今回はラッパーじゃ無理です
2021/03/21(日) 18:49:25.75ID:ce/t72hc0
今までのforも否定してますね
2021/03/21(日) 20:47:41.24ID:fTZgk5Ds0
どこかの>>137 にあった
B8 02 00 00 00 B9 03 00 00 00

B8 04 00 00 00 B9 04 00 00 00
へ変更すればとりあえず見られるようになるんじゃね?
2021/03/30(火) 18:17:46.66ID:sLgvV37g0
頼むよ
この先困るの目に見えてるだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 17:55:40.33ID:bnlFKkEb0
作者様 カムバック!
2021/04/01(木) 00:41:25.60ID:Cml43C+j0
作者いじめておいて今更かよ
2021/04/01(木) 15:32:04.88ID:r4Or85Wv0
イジメてたのは他のアプリの連中だろ
2021/04/01(木) 15:32:37.46ID:r4Or85Wv0
これ以外に乗り換えなんて面倒でいやだ
2021/04/01(木) 19:50:12.83ID:7bDTRiqu0
作者いじめていたってか
ゴニョることもできない情弱が暴れていただけじゃないか
2021/04/01(木) 21:42:09.79ID:hUwh2Dg50
それを情弱とか厨房(藁)と呼ぶのも事実だけどあの当時のスレの雰囲気は初心者に冷たい京都と秋田を足して2で割ったかのような閉鎖空間だったしな
そりゃスレの空気も悪くなって過疎るよ
2021/04/02(金) 08:53:27.78ID:FmtzB8Jg0
法律変わってグレーゾーンからブラックになったからフェードアウトしたんだろ
危険を冒してまで続ける意味ねーし
2021/04/02(金) 17:00:05.78ID:GW7vA5Hk0
作者が無くしたスクランブル解除機能を大っぴらに
復活させなきゃもう少し続いてたかもな…
2021/04/02(金) 17:20:45.68ID:sVFncBUS0
作者が同一チャンネル連続録画のマージン録画に苦労してた時期に
なんか粘着アンチが居座ってたな
あれで開発のモチベ失ったのかもな
2021/04/03(土) 07:19:59.00ID:r9KNW3nE0
スレ荒らすような奴なんて、居ても2人くらいでレス連投してる程度だが
作者の精神を叩きに行くんで見てる側は何もできない
2021/04/04(日) 13:06:31.49ID:Ok7u8g7Q0
些細な質問を許さない自治基地外も沸いてたしな
2021/04/05(月) 07:42:55.44ID:81dwZ70W0
もう諦めろ
2021/04/06(火) 16:18:00.22ID:a9cEDWpj0
現状のままだと来週のトラポンも出来ないの?
2021/04/06(火) 17:15:55.72ID:i+pQb93M0
もう諦めろ
2021/04/06(火) 18:15:59.75ID:Ro2bUgRj0
>>79
アンチ工作乙
EDCBは有志の書き込みが無いと難民が続出するんだろ?
2021/04/06(火) 18:22:15.17ID:wiZLVpNp0
来週もチャンネルスキャンだけで大丈夫です。
2021/04/07(水) 11:36:18.54ID:Lke9Zr1P0
録画では困らないが視聴できないと不便極まりない
なんとための柔カスなのかって
2021/04/07(水) 12:35:01.54ID:hLN2H6Q00
もう諦めろ
2021/04/07(水) 15:30:26.55ID:gV9WO71C0
この程度で不満言うくらいなら使うな
更新もされててスレも活発なEDCBにすら文句言うなら別ソフト自分で作れよ
2021/04/07(水) 17:37:40.25ID:WyHLlUzs0
>>83
どうしても見たいなら、録画しながら、ディレイで見る方法がある。
でも、たぶん作者様が対応してくれるんじゃないかな…
2021/04/07(水) 18:54:27.79ID:hLN2H6Q00
ずっと夢見てろ
2021/04/08(木) 00:24:24.65ID:J4XNBItD0
>>65
2021/04/08(木) 17:11:30.35ID:xKibz8mw0
>>65
どこかにあった
44を54(edx=4)に変えた
2021/04/08(木) 18:24:33.06ID:NC0zWqGa0
もう諦めろ
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 14:39:34.70ID:bA52Hx140
>>65
は何ですか?
2021/04/09(金) 20:38:47.60ID:4CDNFaSh0
もう諦めろ
2021/04/09(金) 21:00:15.26ID:bjgwFzFo0
このスレの住民はシンpttimerが開発されるまで20年以上このままpttimerの呪縛に囚われたまま生きていきそう
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 22:36:10.21ID:a7ylq3EC0
EDCB入れる頭が足りてないから仕方ない
2021/04/10(土) 01:32:53.43ID:vXPibgQs0
pttimerユーザーに言わせるとEDCBはバグまみれでpttimerに比べて使いにくいらしいから仕方ないね
まぁ実際録画だけならpttimerで十分だし困ってないなら外野がとやかく言うもんじゃない
作者に見捨てられてるのに対応まだかなとかウダウダ言ってる奴はうぜぇけど
2021/04/10(土) 01:45:23.35ID:qYzPM1b/0
PT系以外でも動けばいいんだけどね
2021/04/10(土) 18:52:13.52ID:t7dR1VSv0
pttimerは番組表と予約管理 + 録画機能 + 凡ドラ
をワンパッケージしてたから開発保守が大変だったろうな
2021/04/11(日) 10:26:45.56ID:rwu2UqHN0
>>93-94
んでいつまでこのスレに魂囚われてんの?
2021/04/11(日) 13:39:29.11ID:0PABTm/F0
情弱なのでごめんなさい
2021/04/11(日) 22:47:39.28ID:BIJlR4x+0
火曜のトラポンまでに最新forをお願いします
2021/04/12(月) 00:27:30.11ID:7c+MKBX70
もう諦めろ
2021/04/12(月) 00:42:25.05ID:xRfqteH10
小細工じゃどうしようもない大幅変更が来てpttimerユーザーが死滅しますように
2021/04/12(月) 12:04:35.62ID:7Adjw/Mn0
お前が死ね
2021/04/12(月) 14:57:14.05ID:z4NHNm/+0
スキャンというまっとうな手段で完了するから小細工もなにもw
しょうーもない小細工してんのはEDCBの方じゃね?
2021/04/12(月) 16:10:58.26ID:DA+lSZGn0
pttimerとEDCB両方使ってるけど
どう考えてもpttimerの方が楽
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 17:35:50.95ID:Y3KP1JMP0
10.66とか使ってそう
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 06:08:51.14ID:Rk5bLif40
pttimerを敵視してる輩の目的が不明すぎて草w
2021/04/13(火) 06:51:59.19ID:btKIlPXY0
今回のトラポン再編成は以前使われてたBS23/TS3が復活しただけだから
再スキャンすれば視聴の方も何の問題もない
2021/04/13(火) 06:54:01.93ID:btKIlPXY0
間違った、BS23/TS2だった
2021/04/13(火) 08:44:24.93ID:lGKcJpAt0
いつもの手順でやったらJスポ3と釣りが消えた
pttimerだとこれで正解なのかな?
2021/04/13(火) 09:09:47.73ID:u0U1MExb0
やり直せ
2021/04/13(火) 09:34:51.23ID:Lm+45FFl0
今回はBS釣りビジョンが入ったところが
BS11/TS3 0x46b3で新設
予約録画の方は問題ないがな
2021/04/13(火) 11:55:45.10ID:d41kq5/H0
pttimerで録画してamatsukazeで自動エンコードしてる人いる?
使用感やエンコ後のスリープとかうまく運用出来てるか教えてほしいです
2021/04/14(水) 01:06:19.23ID:G1x8ZVzY0
pttimerの番組表の方が優秀なんだわ
左端に空白列が無いから
2021/04/14(水) 01:07:22.56ID:G1x8ZVzY0
エンコもスプリットも止めて
見て消しか見ず消しをした方が
人生の時間ロスが減るぞ
2021/04/14(水) 18:20:26.92ID:TsqLBrTk0
>>110
TVTESTの方か?
数は合うけど、なかなか放送局名と一致しないな。
繰り返しスキャンでやっと一致したw
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 09:50:18.71ID:SctQ/8rw0
pttimer のログで、
PID:0111 ドロップ数:2, エラー数:21, スクランブル数:0 [MPEG-2 VIDEO]

PID:0840 ドロップ数:0, エラー数:1, スクランブル数:0 [DATA typeD]

PID:0860 ドロップ数:0, エラー数:2, スクランブル数:0 [DATA typeD]


って出てて、tsDropChk掛けてみたら、ドロップ0だった
これってどういうことなん?
ドロップとエラーって何が違うん?
2021/04/21(水) 11:45:31.40ID:wlDZKNIL0
違いはググればいいだろ・・・
pttimerのログで発生場所わかってるんだからその場所の映像と音声確認すればいいのになんでわざわざそのソフト使うん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況