アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1@$% ◆jW/k8D4N4o
垢版 |
2021/01/13(水) 14:01:54.07ID:N5mVgFDx0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.155
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1607734035/

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
2021/01/16(土) 17:46:14.19ID:cOHqfbDk0
君が心配しなくてもよい
2021/01/16(土) 18:24:58.03ID:GVfsqCJN0
コロナできついからってクソみたいなリターンでクラウドファンディング募るゲーセンが見ててうざいわ
フリープレイ数日くらいのリターンは用意せぇと思う
2021/01/16(土) 18:41:24.48ID:SJlDglwV0
今のゲーセンのゲームって殆どが
ゲームメーカーが1プレイごとのネットプレイ料金を取るから
フリープレイとか厳しいんじゃないの?
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:55:06.45ID:LWlue+Ow0
そう言えば数日前にテレビにミカドの店員がインタビューで出てて
「コロナで客が少なくなってるのに時短されたらやっていけない」とか言ってたな
もう廃業かな
2021/01/16(土) 18:57:17.36ID:GVfsqCJN0
火事の人は気の毒だとは思うがクラウドファンディングをやろうとしてるようだ
クラウドファンディングを乞食行為に使うのやめろ、こういう時のための火災保険だ
2021/01/16(土) 19:12:39.25ID:eCPULTao0
クラウドファンディングってたかりとどう違うんだろう
YouTubeでちんちんの皮を切りたいからカネくれってやつがいたぞ
2021/01/16(土) 19:28:45.47ID:QHGUcGS+0
>>74
面白いと思って書いてると思ってたんだw
2021/01/16(土) 19:30:35.42ID:QHGUcGS+0
>>81
子どもが可哀想
自分の親が基板収集とかしてたら俺なら恥ずかしくて自殺するな
2021/01/16(土) 19:31:30.39ID:QHGUcGS+0
>>85
それは朗報だな
さっさと潰れるべき
2021/01/16(土) 19:34:28.89ID:SJlDglwV0
YouTubeでちんちんの皮を切りたいからカネくれってやつ
ずるむけになったのを舐めさせる権利とか

※可愛い少女のみ
※※応募は全くありませんでした
2021/01/16(土) 20:41:07.24ID:f5DWxlEB0
ここでも噂になってる某ミカドの対戦動画見てたら
ストゼロ3アッパーってドリャスっぽくするために
ラグをわざと発生させてるってほんと?
初めて知った
2021/01/16(土) 21:01:49.09ID:EhRZrbP60
まだミカドに粘着してるキチガイがいるのか
ユーチューブで配信してるから文句があるならチャット欄で直接言ってこいよ
2021/01/16(土) 21:59:39.12ID:QHGUcGS+0
5ちゃんで煽られて悔しいからチャットで直接文句言わせろって素直に言えばいいのに
てめーの都合で呼んでおいて上から目線とか、流石詐欺師とその信者たちですねw
2021/01/16(土) 22:45:56.01ID:+zTu5WzL0
火事の原因は漏電らしいね
もまいらも気を付けてな
2021/01/16(土) 22:50:51.00ID:QHGUcGS+0
オマエモナー
2021/01/16(土) 23:46:34.53ID:g0SZ9vWy0
ミカドは正直司会が下品な笑いとかしてうるさいのでずっとyoutubeで観てられない。
もっと落ち着いてて静かな司会者が好きなのだ。
2021/01/16(土) 23:50:08.08ID:sU+S4LRF0
ミカドミカドって発狂してる人って頭おかしいの?
2021/01/17(日) 00:45:03.39ID:Q4T4Nexi0
>>97
あえて下品なのを好む顧客だけを集中的に囲ってという営業戦略なんだろう
あるいはそういう奴らの方がリピーターになりやすいというのもあるやもしれん
2021/01/17(日) 00:49:11.68ID:AnslS3rZ0
>>99
なるほど。意図的にやってるのかもね
2021/01/17(日) 01:47:01.78ID:OnMgXaID0
>>97
自分が書いたのかと思ったわ
ミカド実況の店員ですげー声が汚くて不愉快なやついるよな
言葉酷いし全く見る気になれん

まともで落ち着いた実況ならまだマシなんだが
他のゲーセンだとコロナかかったやつで
その事実も明らかにせず実況復帰してるのまでいるしなぁ
2021/01/17(日) 02:03:00.20ID:UAVrsgqi0
>>97
お前のキモ声よりマシだよ、モーモー鳴けよチー牛w
2021/01/17(日) 02:03:56.05ID:pOO8ZL1H0
>>98
輪に入れなかった雑魚モブだろ
2021/01/17(日) 02:28:30.21ID:jRct/TbM0
>>97
一度観た事あるけどいかにも頭の悪そうな語り口調で不快だったからそれ以降観てないな
2021/01/17(日) 02:29:40.84ID:jRct/TbM0
客少なくて暇なのか、信者が活発に活動しているねw
詐欺師本人かもしれないけどw
2021/01/17(日) 03:22:41.49ID:Q4T4Nexi0
みぐぞうさんってタモリ倶楽部にも出演したことあったよな
脱衣麻雀に一家言あるうんずさんなら家を無くしたみぐぞうさんを支援してくれるだろうて
2021/01/17(日) 05:06:57.14ID:ysBtgQ570
>>105
毎日You Tubeで配信してチャット欄も開放されてるから
文句があるなら直接話してきたら?
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 05:23:44.79ID:VzKicTnl0
開発者は知的障害者なんだろうな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2360288.jpg
2021/01/17(日) 06:22:46.52ID:jRct/TbM0
>>107
事実を淡々と書いてるだけで特に文句はないんだけどね
なんかしつこく粘着してくるあたり、言いたい事があるのはそっちじゃないのかな〜?
言いたい事ある方が出向いて来いよ
何様だよw
鳥付コテハンで来たら相手してやってもいいぞ
2021/01/17(日) 06:35:53.42ID:1eq3q5Of0
気持ち悪い奴だなお前
2021/01/17(日) 06:57:04.67ID:yk54lTL90
>>109
スレ違いで騒いでる自分に気付いてないのに
他人にあれこれ言うのはねぇw
2021/01/17(日) 09:37:13.02ID:nIqAllPf0
オラに力を分けてくれって言えばまた3000マンくらい集まるんじゃないか?
リターンはキーホルダーで
2021/01/17(日) 09:53:09.16ID:ACo7ANwB0
>>104
アケアカのゲーム購入前の下調べ兼、プレイの時に参考にさせてもらってる>帝
エミュ使って普通にワンコインクリアしている動画はあるが、キャラが選択式でも特定のキャラしか使っていないとかあるし。
2021/01/17(日) 10:17:43.74ID:b+G18jLs0
古い質問で申し訳ないんだけど、前スレにあったアンビエンスさんの音源ってなに?
凄く聴いてるみたいんだけれど
2021/01/17(日) 10:24:17.31ID:j3LdJQvQ0
>>113
本物の「一流」がミカドに集ってるからな
MAME割れカスにはRBの動画がお似合いだな(笑)
2021/01/17(日) 10:28:31.28ID:ltNKD9720
奴らが腕組みしてドヤ顔してる絵面を想像してゲンナリした
2021/01/17(日) 10:33:31.17ID:nIqAllPf0
ミカドはオヤジの汚い声の不快実況とか、音が小さすぎて聞こえなかったりするからな
RBで解説字幕がついてるのがあるけど、あれがいい
2021/01/17(日) 11:21:34.57ID:dUez5ufG0
アカとブルータイプレボリューション
ゲーセンで1度も見ることなくメーカーは1年以上前に活動を停止していたのか
家庭用に移植して欲しかった
2021/01/17(日) 11:36:36.48ID:NRLM4Opa0
>>114
ここのことじゃないかな
http://arcade.hofle.com/
Downloadsから何か落として聴けばわかる
2021/01/17(日) 11:39:24.09ID:ltNKD9720
2DSTGをインディ配信以外で展開するのは無謀としか言いようがない
2021/01/17(日) 12:05:14.85ID:dUez5ufG0
20年前にゲーセンに行っても
上手いプレーヤーが50円で1プレイ30分以上占拠し続けていて台が全く空かなかったな
2021/01/17(日) 12:13:37.84ID:AnslS3rZ0
上手い人が常連になるとゲームセンターの経営に響きそう
2021/01/17(日) 12:44:03.67ID:AnslS3rZ0
真夜中のサンフラワーの展望ラウンジであまり人がいない中
他の人がプレイしてるTTマージャンの音楽がラウンジに
程よく響いてて、自分はクレイジーコングを遊んだ
思い出が心地良かったのである程度再現したく自分で
そんなアンビエントを作ってメームを楽しんでます
2021/01/17(日) 13:37:22.69ID:H8Fq4eRG0
>>115
どんな自己紹介だよwww
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 15:42:19.43ID:O3lC92Ci0
昔見たアップライト筐体の海底宝探しってゲームで画面右下に百円玉って書いてあったのを覚えてるんだけど、ナムコのはCREDIT表記だからOEM元の海底宝探しだったと最近気付いたよ
蛸壺一発死亡は酷いと思ったな
2021/01/17(日) 16:39:56.53ID:4bStD2/J0
右下にモウ1カイアソベマスと書いてあったバージョンのギャラクシーウォーズはまだサポートしてない?
2021/01/17(日) 16:42:16.40ID:dUez5ufG0
豆で遊べるものをゲーセンで100円入れて遊びたくない人たちが殆どなのが現実だよな
ゲーセンではグラUだのプロギアを入れろ!だの声はでかい奴は多いが
入れても誰も遊ばないと
そしてゲーセンは閉店すると
2021/01/17(日) 16:48:52.28ID:b+G18jLs0
>>119
ありがとう!
早速聞いてみたけど、これ凄くいいね
2021/01/17(日) 17:30:53.32ID:J6Kv9rmU0
>>115
なぜリアルバウトだけ批判?
2021/01/17(日) 17:39:31.01ID:tDA2gXJt0
>>127
そういうのを言う奴は昔の想い出をもう一度!という思いで適当に言ってるだけで
実際にゲーセンに入れたら一回は顔を出すだろうけど一回やればもう十分なんだよ
目的は達成できたからね
しかしそういう人種というのはマイノリティーなのでビジネスとしてみたらどうなの?という
マニアの意見を取り入れたら失敗するよ
2021/01/17(日) 18:07:02.41ID:fII/h91M0
マニアってます
2021/01/17(日) 18:26:44.33ID:V9M508BI0
>>131
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 18:43:52.71ID:O3lC92Ci0
MAMEのグラIIを筐体に入れて置いといたらマニアは本物の基板じゃ無いって分かるかな
2021/01/17(日) 20:50:53.72ID:Osbbebos0
MAMEの3D系ゲームってレンダ解像度あげることってできないの?
2021/01/17(日) 21:05:55.95ID:1WKl5TYG0
PSXプラグインに対応してた物はできた気がする
2021/01/17(日) 21:08:17.27ID:ACo7ANwB0
n in 1筐体でグラUを起動して放置していたら、気が付かずプレイするロートルが一人か二人いるかもな。
で、遅延ガー!って即座にバレる。
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:16:16.11ID:O3lC92Ci0
バイオアタックが実用になればコロナなんてチュドーン
ああ、最初の血管で全滅しそう
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:23:42.74ID:hNF+AbZR0
Run-aheadって言う実機であった1〜2フレームの入力待ちの時間をエミュレータでは省略してusb接続でも実機よりも入力遅延減らす技術があるから
遅延だけじゃそのうち見分けつかなくなる
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:32:55.49ID:PQredf1N0
シューティングラブなゲームは入力遅延が酷かった記憶がある
あれは基板の入力部分が酷かったのかプログラムが悪かったのかどっちだったんだろう
2021/01/17(日) 21:33:05.35ID:ekr0khGy0
あ、たぶん今更なんだろうけど久々にジャッキーやったらグラ直ってる・・・うれしい
2021/01/17(日) 21:58:58.48ID:dUez5ufG0
MAMEの〇〇を筐体に入れて置いといたらマニアは本物の基板じゃ無いって分かるタイトル

個人的には何にも自信がないw
2021/01/17(日) 22:21:23.19ID:dXGPBPoW0
ピロクイヒュ〜はすぐにメイムだとバレちゃうな
2021/01/17(日) 22:37:22.84ID:Q4T4Nexi0
自宅が全焼しちゃったみぐぞうさんがスマホで撮影した焼けた後の自宅や
ダメになったコレクションの画像をSNSに上げてるけどさすがにこりゃキッツイな
2021/01/17(日) 22:39:31.44ID:L8Ni9CTh0
>>138
あれも微調整しないと弾当たってないのにいきなり死んだりするから気をつけないとなw
2021/01/17(日) 23:27:44.89ID:Unw++c5t0
ゲームでも日本ではあんまり保存しとく文化が無いというけど
木造住宅ゆえ火事や多発する地震や津波などで
保存するのに向いてないからしょうがないな
2021/01/17(日) 23:36:16.45ID:h+OnIohe0
>>143
保険目当て?
2021/01/17(日) 23:40:08.49ID:V9M508BI0
>>142
久しぶりに起動したら
文字がダブってはいるものの
問題が表示されるようになったんだなw
2021/01/17(日) 23:42:57.41ID:V9M508BI0
久しぶりに見たピロ子

顔面にグーパンしたいわ〜w
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 00:11:57.21ID:h2ovm0zQ0
ソニックブラストマンとか殴る系ってエミュレートされてるんだっけ?
2021/01/18(月) 03:57:48.01ID:QnTkBPf40
私のパンチを受けてみろ
2021/01/18(月) 05:35:08.54ID:YWo2RQIi0
>>111
何度も蒸し返してるのはお前ら信者だって気付いてw
2021/01/18(月) 05:36:48.04ID:YWo2RQIi0
>>115
確かにキチガイの一流が集まってるなw
2021/01/18(月) 05:39:40.13ID:YWo2RQIi0
>>147
マジか
すぐやるわw
2021/01/18(月) 07:50:47.76ID:uNyUb5gN0
>>141
メタルホークはマニアじゃなくてもわかるぞ
2021/01/18(月) 07:53:45.78ID:BQ+UXJ6Q0
こんな過疎スレでも争いが起こるって、人間って業が深いよな
2021/01/18(月) 08:13:16.61ID:/7+CS3F20
>>129
ちゃうちゃうw
2021/01/18(月) 08:13:59.26ID:zTmvLOBG0
キチガイが一匹おるだけやけどな
2021/01/18(月) 09:27:39.73ID:3tGdQZ790
>>154
飛行艇とか戦艦の背景が多数出るものね。あれ直ったらうれしい
2021/01/18(月) 09:32:42.08ID:YWo2RQIi0
ミカド主張組さんか
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 15:17:26.06ID:h2ovm0zQ0
ミカドって変な同人誌とか扱ってるの?
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 15:54:52.45ID:lU5DKVE80
これが現実、消費者は完全に足元見られて舐められている
おい!バグりまくりだぞ!
どうなってんだ、開発10年前に止まってんのか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2360288.jpg
2021/01/18(月) 16:18:03.13ID:3tGdQZ790
>>161
壁に隠れた遠慮気味なジャッキーでカワイイじゃん。
何が不満なの。
2021/01/18(月) 16:38:58.12ID:59vQIP5q0
M2ってHEY!ばかり優遇して
ミカドを蔑ろにしてるイメージあるけど
仲悪いのか?
2021/01/18(月) 18:00:40.73ID:fVI5T/dl0
ミカドの奴ら露骨にM2嫌いだし
2021/01/18(月) 18:12:21.85ID:LgGlYYhT0
ミカドなんか1回もいったことが無い

むかしは馬場にはゲームブディックとファンタジアとタイトーの店が固まってたんだよね
2021/01/18(月) 19:05:01.57ID:Yg7uBPkJ0
近くのゲーセン全滅して
もうだいぶ経つなぁ
あとは武蔵小山のゲーセンだけだ
2021/01/18(月) 20:01:17.81ID:rLBabZnx0
>>145
ビデオゲーム黎明期は日本のゲームが隆盛を誇ってたから
これらを保存するのは人類の財産だと思うけどね
データだけでもいい
データさえ残ってたら再生はいくらでもできる
2021/01/18(月) 20:05:11.08ID:SshQ+dRY0
サンプリング(標本)さえ高密度にすれば
完全ではないもののデジタルはアナログもエミュレート出来る
アナログ表示っぽいフィルターとか。
アナログはデジタルをエミュレート出来ないからな…
2021/01/18(月) 20:25:29.83ID:LgGlYYhT0
男子生徒の7割は授業中に妄想する
武装勢力が学校を支配して
自分一人が勇敢に戦い
敵を撃退した上
意中の女子生徒から惚れられる
2021/01/18(月) 23:00:23.51ID:wmns7DvZ0
最近のゲームセンターCXはロケに行けないので、昔の「たまゲー」を放送。
でも、「現在は閉店してます」って字幕出る店多くて泣ける。
2021/01/19(火) 00:10:30.86ID:4T4NlJZb0
あのエレメカ「ジャンケンマンJP」っていうのか
音は聞こえてたけどやったことは無いな多分
つーか結構ボってるな
システム的に
「やっぴー」っての聞いたこと無かったのは
勝ってるヤツが少なかったからではw
2021/01/19(火) 00:27:03.10ID:Iu0aPojg0
やっぴーはジャンケンマンフィーバーのみ
ノーマルジャンケンマンにはやっぴーは無い
2021/01/19(火) 00:29:51.28ID:4T4NlJZb0
>>172
あら
そーなんだ
2021/01/19(火) 02:05:06.24ID:mYgksY2w0
>>167
なーにが人類の財産だよw
時間が経過して物が少なくなってきたり会社が無くなってくると急にありがたがって
これは貴重な資料だとか人類の宝だとか今更大仰に祭り上げるのは都合が良すぎだわw

所詮ビデオゲームなんざ娯楽の中ではあっても無くても同じでその程度の次元のもの
世間の扱いも酷かったし、だからこそ大人に反発する頃の思春期にはゲーセンで楽しめたのかな
2021/01/19(火) 02:20:48.18ID:MQiBB4Ds0
まあありがたがってる連中もあと2-30年もすりゃ鬼籍に入るしコレクションも同類以外が見りゃ燃えないゴミ
下らない物として処分されて終わりだろ
2021/01/19(火) 03:04:16.57ID:D79t53eX0
MAMEプロジェクトの人たちのおかげでROMファイルが世界中にバラまかれてるから人類が終わるまで残るよ
エミュの副次効果やね
2021/01/19(火) 03:38:07.82ID:qIpC1e9Z0
話きってごめん、マーシャルチャンピオンの画面表示不具合はどのmameだと正しく表示されるんやろ
数種類ある手持ちのだと全滅だったけど動画見るとちゃんと表示されてるのが多くて
見つからん
2021/01/19(火) 04:52:00.64ID:MQiBB4Ds0
んーでもPDとかRとかIAとかを著作権にクソ煩い処に通報したら楽しそうじゃない?
楽園みたいになるかもよw
ていうか最近オープン過ぎるからもうちょい深いとこ潜って欲しいしw
2021/01/19(火) 04:56:42.18ID:MQiBB4Ds0
>>177
手持ちのバージョン書かない理由は面倒くさいから?
回答者が検証しようとして試す時にそれが書いてあるとそのバージョンは試さずに済んで手間が軽減するんだが
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 04:58:16.24ID:V6Sf/0TE0
安心しろ
みんながいなくなっても、いま20代の俺がありがたく貴様らの基板全部もらってやるよ
2021/01/19(火) 05:02:04.50ID:MQiBB4Ds0
奇遇だな
俺も20代半ばだわw
2021/01/19(火) 06:38:43.78ID:+OlR87n10
>>179
あ、ごめん
2.03とか2.20とか2.27とか、たぶん最近の本家mameだと全部ダメなんじゃないかな
あと雷豆32UI+ 0.160xとかも


とりま雷豆32+ 0.106xでちゃんと表示された
お騒がせしました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況