アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1@$% ◆jW/k8D4N4o
垢版 |
2021/01/13(水) 14:01:54.07ID:N5mVgFDx0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.155
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1607734035/

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
2021/02/03(水) 10:58:23.09ID:H1XEOLWT0
win10使ってるって事はその辺の覚悟は完了してただろ
今更
2021/02/03(水) 11:01:29.79ID:6yRUPG3m0
dll名からしてwin10は関係ないだろ
アホかよ
2021/02/03(水) 11:04:34.99ID:H1XEOLWT0
いつものが来た
2021/02/03(水) 13:30:07.72ID:lpBYy+hC0
>>627
IIDXってどうやって吸い出したの?
基板だけ持ってるの?筐体ごと?
2021/02/03(水) 13:39:18.38ID:6yRUPG3m0
>>630
dllも意味もわからないアホは黙ってろよw
2021/02/03(水) 13:40:04.29ID:WFBlZLa50
>>628
bm2dx.dllがちゃんとあるのにこうなるんだぜ?w
動いてる状態のをバックアップとってあったのに
ちなみに25はちゃんと動く

>>631わかりませんw拾っただけなのでw
2021/02/03(水) 13:44:55.72ID:mN/kFmZV0
パスをチェックして問題なければ権限を見てみる
全ファイルにeveryoneをつけとけ
2021/02/03(水) 13:54:59.76ID:WFBlZLa50
>bm2dx.dll couldn't be loaded: 指定されたモジュールが見つかりません

google検索する人がいるかもしれないから自分用メモから書いとくな
・1280x720@60 1360x768@60 1368x768@60 カスタム解像度追加されているか? (Direct3Dの初期化に失敗しましたとなるのはこれ
・Visual C++ 2010 SP1 再頒布可能パッケージ (x64) がインストールされているか
・問題なくてもDirectXをインストールしてみる
・ファイヤーウォールの接続許可確認
・プライベートネットワーク接続か確認
・フォルダファイルが読み込み専用ではないか?

前はこれで出来たのに
2021/02/03(水) 14:25:57.01ID:ypD6cg430
ダンシングアイ
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv330318980
2021/02/03(水) 14:35:07.22ID:d9oP4k+A0
ウヒョー
女の子と付き合った経験なかった頃
股間を固くさせながらゲーセンで遊んでたわ
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 15:39:54.72ID:P2cXAt160
ゲーセンでダンシングアイ遊んだら通報されて逮捕されそう
2021/02/03(水) 15:59:30.53ID:31I2JErm0
へたっぴチンパン脳の俺でも動かせるのにw
https://i.imgur.com/OTiZl8A.png
MAMEで5鍵遊べりゃ十分だろうに
2021/02/03(水) 17:02:47.71ID:eetd5NOV0
ここでビーマニをしている奴ってどんなコントローラーでプレイしているの?
2021/02/03(水) 17:03:17.64ID:H1XEOLWT0
>>632
dllも意味もw
やっぱりいつもの日本語不自由な奴だったw
2021/02/03(水) 17:10:07.96ID:DCtYCtpj0
「All your base are belong to us.」って日本人にはいまいちピンと来ないが
ザマスの「あなたにテコンドーを教えてやろうか?」みたいなもんなのかな
2021/02/03(水) 17:25:13.85ID:zmZtPJEp0
ビーマニなんて普通のキーボードでええやん
エレコムが5000円くらいでテンキーなしメカニカル売ってるぞ
結構良いものだよ
2021/02/03(水) 17:26:09.97ID:mOvRAFut0
>>639
まだ続いてることに驚くな
シリーズ自体にもクラックにも
今のクラックはローカルだけでクリア状況保存出来る?
どっかのサーバ保存だけ?
2021/02/03(水) 17:33:31.60ID:WFBlZLa50
>>634
F:detour: D:\IIDX 27 HEROIC VERSE\ってなんだろな?まさかFドライブじゃないだろうけど
>>640
PS1のデュアルショックw 初段なんとかクリアw
2021/02/03(水) 17:44:54.84ID:yq0Lk1Wb0
ていうかIIDXってまだ続いてるのか?w
7〜8くらいまでは覚えてるがヲタ向けのキャラゲー化してから興味失せた
2021/02/03(水) 18:06:29.74ID:eetd5NOV0
姉に殺された音ゲーマーみたいに専用コントローラーを部屋に置いて
立ってプレイしている奴らばかりだと思ってた
2021/02/03(水) 19:16:15.68ID:xCC2C0Cl0
>>641
×日本語不自由
〇日本語が不自由
2021/02/03(水) 19:47:45.99ID:AcDW8W330
PS2の7鍵コン捨てるんじゃなかったな・・・
2021/02/03(水) 20:06:49.37ID:31I2JErm0
>>649
それを言ったら俺なんて
グラディウスの基板捨てるんじゃなかった

>>644
両方
2021/02/03(水) 20:40:29.53ID:3Gq2tXUl0
今でも動作するグラディウス(バブルシステム)ってあるのか??
2021/02/03(水) 20:41:36.08ID:GJgc05xf0
いつの間にか連邦が復活してたんだな
http://www.renpou.com/
2021/02/03(水) 20:52:27.29ID:DCtYCtpj0
>>652
懐かしい
エミュニュースもやってたんだよな
2021/02/03(水) 20:58:09.92ID:yq0Lk1Wb0
>>652
マジで復活してやがるw
20年くらい前か懐かしいな
2021/02/03(水) 20:59:47.55ID:jI2zxIOp0
懐かしいな。昔チェックしてたよ。
2021/02/03(水) 21:03:36.02ID:kHjAZC2a0
変人窟と侍魂は読んでたけど連邦は文体が合わなかったな
2021/02/03(水) 21:05:45.97ID:eetd5NOV0
最近販売していた
バブルレスキットって正常に動くバブルシステムがないとゲームデータが移せないんじゃなかった?
2021/02/03(水) 21:29:18.74ID:iC2b9q0M0
>>649
プレミア化してるからな
2021/02/04(木) 00:29:52.72ID:tq4b/oVE0
>>652
twitterで調べ物してたらアカウントが引っかかってまだ続けてたんだとびっくりしたんだけど
去年の11月から復活だったのか
2021/02/04(木) 10:04:02.76ID:RT6dV4260
>>650
ローカル対応はいいな
今更探す気もする気もないけど
2021/02/04(木) 15:26:06.95ID:m5Ilti5a0
「ストU」で詐欺KO 大阪府警・カプコンが動画公開
ttp://news.yahoo.co.jp/articles/f801d8ef738993f235f1fa9784681881db7549da
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 15:43:04.79ID:s02xHVlw0
もうストU世代も詐欺に引っかかるおじいちゃんになったか
2021/02/04(木) 16:23:31.48ID:gCQ9wM460
ストIIキャラが注意を促すだけやんけ
そんなんウルトラマンとかと一緒で世代とか関係無くね?
などとマジレス
2021/02/04(木) 16:34:21.01ID:ljh7qYCy0
デンコちゃん最近見てないな
デンコちゃんからのお願いなら聞くだろ?

電気はこまめに消してね
2021/02/04(木) 16:40:49.12ID:7LweW4oj0
エコアイスミニも見なくなった
2021/02/04(木) 16:43:43.10ID:gCQ9wM460
↓以下「錦松梅ですよ」とか「君の飲むお茶君野園」とか続く
2021/02/04(木) 17:30:21.62ID:SVqBYoqu0
>>649
よくわからんのがなんで「捨てる」という選択肢が出るのかだなw
2021/02/04(木) 17:52:10.47ID:ljh7qYCy0
ヤフオクじゃ本当にゴミを売りつける奴がいるのが困る
悪い評価が2桁で評価コメントの恨み言が凄かったな
2021/02/04(木) 19:54:13.70ID:ljh7qYCy0
フォゴットンワールズ
ロムの種類が凄いな
面クリデモの時シャベルバージョンもあるんだな
たぶん容量が他より少しでかいのがそれだと思う
2021/02/04(木) 20:01:12.25ID:W4B2MW9Q0
やつはいたか
2021/02/04(木) 20:40:12.54ID:L7y3iBQc0
>>667
邪魔臭いものは捨てるのが当たり前だろ
何故わからないのか
2021/02/04(木) 20:43:50.56ID:SVqBYoqu0
オクで売れば金になるのに捨てるという選択肢が理解できん
使わない物を手元に置いておくと気持ち悪い情緒不安定になるとか精神的なものもあろうが
2021/02/04(木) 20:44:41.34ID:ljh7qYCy0
新宿のさくらやでビーマニの7ケンコントローラーが1980円で販売していたはず
PS2のソフトの新作が出さなくなったから当時は価値がなかったんだよ
2021/02/04(木) 21:05:08.11ID:ljh7qYCy0
駿河屋でゲームラボをまとめ買いしたときに
本の中から知人が他界しました、って葉書を見つけてからそれ以来駿河屋でゲームラボを購入していないな・・・
2021/02/04(木) 21:45:41.60ID:gCQ9wM460
武神流
2021/02/04(木) 22:25:05.86ID:L7y3iBQc0
>>672
お前みたいな貧乏には想像できないんだろうけど、手間かけて数千円〜数万円手にするくらいならゴミに出すって人も世の中にはいるんだよ
馬鹿なのは仕方がないけど知識として知っておきなさい
2021/02/04(木) 22:31:53.75ID:m5Ilti5a0
畜生! ふるえがまだとまらないぜ
2021/02/04(木) 22:32:45.26ID:SVqBYoqu0
>>676
不燃物でゴミに出す手間を取るくらいなら倉庫にでも入れとく方が楽だな
要するに精神的なもので強迫観念に駆られるとかでそういった行動に移るんだろう
そして捨てた後に後悔すると。そのくせこのように大口を叩くから小物感がよく出てるw
2021/02/04(木) 22:35:02.77ID:ljh7qYCy0
他人に自分のPCのHDDを見られたくないようなものだろ
小銭を手に入れるより
思い出とともに破壊して捨てたほうが良い場合もあると

そして数年後やはり後悔するとw
2021/02/05(金) 00:35:16.18ID:IDlJ2yVi0
>>667
結婚で一旦ゲーム趣味全部リセットしたからなー
まあ仕方ない
2021/02/05(金) 00:51:16.23ID:szzkirIr0
家を燃やして30年間大事にしていたお宝を全部漏燃やしてしまっつた方もいますよね
燃えたろ?
2021/02/05(金) 01:31:57.80ID:JRKI1tDE0
いい女燃えろナツコ
2021/02/05(金) 04:56:24.95ID:dGpuDudj0
まぶしすぎるお前との出会い
2021/02/05(金) 05:18:34.48ID:vgdA19GY0
なるほど結婚か
孤独な>>678>>679には一生縁のない話だから理解できないのも無理はないかw
2021/02/05(金) 06:02:06.36ID:fcMp8VOe0
捨てなくてもウカツに結婚すると嫁に捨てられる。
2021/02/05(金) 08:27:12.01ID:fvQen7I+0
捨てられるよりjpgとmp4でPC内を検索される方が困る
2021/02/05(金) 09:55:22.20ID:vgdA19GY0
じゃあmagとmslで検索してやろう(何も出ない
2021/02/05(金) 09:55:59.49ID:vgdA19GY0
>>681
燃え萌え〜
2021/02/05(金) 15:08:08.77ID:7RXJ81dj0
画像は.jpegにして動画は.aviなら
2021/02/05(金) 15:10:28.37ID:awlx8HM50
>>635
やっと動いたわw
directXが足りなかった
今までdirectx_feb2007_redist.exeを入れてたが
directx_Jun2010_redist.exe 95.6MB←これじゃないとダメだった
何故かマイクロソフトのサイトから軒並みdirectXが消えてるので違うとこから拾わないといかん
自分はスコア残せるスキルが無いのでタイマー減らないプレミアムフリーで延々プレイw
5鍵も電源切ったらハイスコア消えるし

>bm2dx.dll couldn't be loaded: 指定されたモジュールが見つかりません
2021/02/05(金) 15:44:07.24ID:vgdA19GY0
ディレクトエックス
2021/02/05(金) 15:47:13.12ID:vgdA19GY0
SLの再構築をバッチで140個やってるんだが一日半過ぎてもまだ終わらなくてワロタ
2021/02/05(金) 17:11:59.12ID:Lrsyuhiv0
SLは、PSとSSの数を見ると途方に暮れる
2021/02/05(金) 18:17:42.03ID:szzkirIr0
AOSデータ株式会社は、故人が残したデジタル遺品に眠る生前の記録を復旧するサービスを開始しました。

故人の思い出の写真や動画データ、アドレス帳やメールの履歴など、様々なデータは、デジタル遺品の中に残っています。
しかし、デジタル機器は不運にもパスワードロックがかけられていたり、古くなって起動しなくなってしまったりして、データが取り出せないケースが多く問題となっていました。
デジタル遺品復旧サービスは、故人のデジタル遺品を復旧するサービスです。


デジタル遺品復旧サービスで復旧可能な媒体は、 以下の通りです。

事例1:故人のパソコンが起動しない
亡くなったご家族のパソコンをしばらく使用していなかった結果、 突然起動しなくなってしまったということで、 データ復旧を依頼され、 データ復旧を行ったところ、 住所録、 写真、 動画、 ファイルなど、 ほぼ、 全てのデータを復旧しました。

事例2:故人のパソコンのパスワードが不明
亡くなったご家族のパソコンに入っているパソコンの年賀状の住所録を取り出して、 訃報のご案内先として使用したいが、 IDやパスワードが不明でアクセスできないという依頼があり、 データ復旧を行ったところ、 年賀状の住所録の復旧に成功しました。

事例3:故人の外付けHDDから写真データが取り出せない
亡くなったご家族が遺影に使って欲しいと言っていた写真データが格納されている外付けハードディスクをパソコンに繋いでもアクセスできないということで、 復旧依頼があり、 デジカメ写真復旧作業を行ったところ、 故人が指定していた写真データの復旧に成功しました。

事例4:故人のスマホから写真等を遺品として残したい
5〜6年前に亡くなられたご家族のスマホから、 写真データ等を遺品として残したいという依頼があり、 パスコードがかけられていたため、 スマホを解体して、 メモリチップを取り出して、 復旧作業を行ったところ、 写真、 動画、 メールデータの復旧に成功しました。
2021/02/05(金) 18:32:42.40ID:VCl8dpoy0
>>694
エロ動画満載で死体蹴り
2021/02/05(金) 18:49:04.40ID:vgdA19GY0
>>693
だよねw
それぞれ2000枚以上だっけ?
うちはストレージ増やさないと余裕無くなるなぁ
2021/02/05(金) 18:59:55.81ID:DwR3FO070
ザ・ロードオブキングのBGMが途切れまくるのって仕様です?
1989年作品にしてはかなりがんばってるから整合性は後回しにしてパーツごとのクオリティを求めた結果にも見えるけど、なにぶんゲーセンでやったことないから正解がわからんち
2021/02/05(金) 19:03:38.08ID:szzkirIr0
日本版のロムセットの中に親ロムを入れてZipファイルに纏めたら問題なくプレイが出来ますか?
2021/02/05(金) 21:13:32.19ID:gwKgay9Z0
ストIIはもう三十年前だからな
今の若者から見れば俺たちのエレメカみたいなもんだな
2021/02/05(金) 21:33:33.86ID:LgNmgDiz0
PS2のファンタジーゾーンコレクションから取り出したSYSTEM16版ファンタジーゾーン2がMAMEに対応されるなら
同じファンタジーゾーンコレクションに入ってる最終版(と思われる)ファンタジーゾーンも対応して欲しいな
コンティニューがあったり残機ボーナスなかったりミス後の復活時に無敵時間があったり今の親ROMと結構違いが多い
2021/02/05(金) 22:03:21.97ID:+gcdyU2Q0
ずこっ!
2021/02/05(金) 23:05:11.84ID:Sv0fga6U0
超魔界村はいつ実装予定ですか?
2021/02/05(金) 23:55:46.65ID:Cyf9wuiD0
そのうちスーファミもサポートするんだろうか??
2021/02/06(土) 00:34:43.92ID:+MvIJeTd0
MESSと統合してサポートしているんじゃないの?
2021/02/06(土) 00:35:00.81ID:nTL5AGZJ0
MESSってスーファミ対応してないの?
2021/02/06(土) 00:41:08.24ID:3JIleiXl0
MESSはPCEミニのニアアーケードはおろか
NESギャプラスやメガドラミニのダライアステトリスすらリストに無いのな…
2021/02/06(土) 00:48:49.38ID:jz7d4c9R0
何もかも一つのエミュでやらなくてもいいじゃない
それ専用のエミュでやればいいじゃない
やまない雨はないじゃない
2021/02/06(土) 00:52:13.50ID:e4Q2yufB0
ROMがなければ(?)しかたない
ギャプラスはすぐに発見したが
2021/02/06(土) 00:53:41.88ID:+MvIJeTd0
昔マスターシステムのエミュをやったけど
画面がなんかぼけていたような記憶がある

武者アレスタとスーパーアレスタとメガパネルを豆で縦画面でもう一度遊びたい
2021/02/06(土) 00:58:06.98ID:+MvIJeTd0
MDの究極タイガーは画面表示比率が変更されて敵の弾の速度がAC版と同じぐらいだから
酷いことになっている
2021/02/06(土) 04:51:21.10ID:6g2/sVEA0
MESSでSNESは動くが再現度はイマイチだね
SLはずっと追ってるからROMの管理が楽なんだよな
2021/02/06(土) 10:18:57.99ID:qHfbVBpi0
>>706
MESSだとPCEミニやMDミニならその物を丸ごとエミュるのが正しいんであって、
中のゲーム一本だけ抜き出して動かすって方針じゃないからでしょ。

MDミニ版のダライアスなら自分でハッシュ書いたらMESSのMDエミュで動いたし。
ぶっちゃけそんなに完成度高くないんで、他のMDエミュ使ったほうが早いけど。。。
2021/02/06(土) 10:46:57.37ID:3JIleiXl0
MDダライアスは
retroarchのPICOドライブ以外だと山岳部のBGMがどれもおかしかったな
2021/02/06(土) 11:27:57.06ID:DCq8U+S60
今の主流mameって何?
本家に集結したの?
2021/02/06(土) 12:12:53.93ID:0cs3zXCn0
本家だな
プラグインあるし
2021/02/06(土) 15:11:22.54ID:VL1qo0Ys0
コンシューマー興味なしな俺はArcade
2021/02/06(土) 17:12:11.09ID:wx4KvuLk0
>>713
他のBGMにもおかしいのがあった。
(サウンドテストで作業用BGMにしてたとき、口ずさもうとして全然違う音ーってなってたw)
KEGAFusionなら全部ちゃんと鳴ってたな。
2021/02/06(土) 17:18:51.44ID:WSTENgy90
>>717
おかしいというかFM音源の発音数の関係でBGMの音数削ってる箇所があるんだよ
メガドラはYM2612はOPN6音で、アケ版のダライアスのYM2203x2個のOPN6音と同じではあったが
サンプリングを使用するのにFMを1音潰さないといかんのでそういう風にしたと思われ
2021/02/06(土) 17:42:45.37ID:+P6lISdW0
ベーマガの抜けてた85年4月号が来たね
2021/02/06(土) 19:19:41.22ID:gGtx1y7x0
>>719
情報さんきゅー、チェックしたわ。
他の抜けてる前の方もほしいね。
2021/02/06(土) 19:24:46.21ID:+MvIJeTd0
迷路館のチャナが更新しているね
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 20:19:15.04ID:u8h7WYWL0
99年頃の数十冊のゲーム雑誌どうにかしたいけど持ってるスキャンする機材クソだからバラすの勿体ないなぁとか
アップロードしまくって訴えられるのもやだなぁとかの理由でそのままになってる
2021/02/06(土) 20:24:36.65ID:+MvIJeTd0
ゲーメストすら廃刊になる年

アーケードログインとか電撃アーケードって雑誌があったような気がする
2021/02/06(土) 20:55:39.87ID:+MvIJeTd0
https://www.youtube.com/watch?v=F7fHfZUwsTo
プレイが上手すぎる
30年前の自分のプレイとは比較にならないほど

この武器はドラキュラハンターのオマージュなのか?
2021/02/06(土) 22:49:27.27ID:vEIAHUZN0
>>714
集結も何も元々が公式あっての派生だし。
公式に追従する派生がほとんど残ってないだけ。

公式側で派生が実装してた機能の一部を取り込んだ部分もあるし。
2021/02/06(土) 23:06:52.17ID:UUTd/nfH0
>>725
大復活BLで連射が欲しいw
2021/02/07(日) 00:06:28.22ID:41THFtTg0
>>719
見開きの繋がりがきっちりしてるのはいいけど、無駄にファイルサイズがでかいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況