Pale Moon Ver.28をXPで動作する様に改造した非公式ブラウザです。
Building a Pale Moon fork for Windows XP
https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=5&t=16241
●Feodor2さん作
安定版
https://github.com/Feodor2/Mypal/releases
https://www.mypal-browser.org/
●Roytam1さん作
先行開発版
https://rtfreesoft.blogspot.com/
https://www.msfn.org/board/topic/177125-my-build-of-new-moon-temp-name-aka-pale-moon-for-xp/
New Moon(Pale Moon)以外にもSerpent(Basilisk)、K-Meleon Goanna、Firefox 45ESRなどをビルドされています。
●Matej horvatさん作
SSE版 (27.9.4.1、28.1.0テスト版)
http://matejhorvat.si/en/unfiled/pmxp/
ランゲージパック (更新停止)
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases
関連スレ
Pale Moon Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1594385685/
Basilisk Webブラウザ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1511011348/
前スレ
New Moon (Pale Moon) XP向け非公式ビルドスレ 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1571646563/
探検
New Moon (Pale Moon) XP向け非公式ビルドスレ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/12(火) 09:55:10.44ID:YTZAp26O02021/07/20(火) 11:35:21.62ID:UTYyQg2J0
2021/07/20(火) 13:59:08.96ID:CoblzQQ00
読み込み終わっても、微妙にページ描写が変わるので
その辺の負荷が現れるのは仕方がない。
その辺の負荷が現れるのは仕方がない。
2021/07/24(土) 09:14:48.13ID:0laUtnTF0
いまさらで申し訳ないけど
v28のWin32とWin32 SSEではSSEのほうが古いパソコン用ですよね?
Win32はSSE2でしたっけ?
v27の32bit noSSEはさらに古いって認識でOK?
v28のWin32とWin32 SSEではSSEのほうが古いパソコン用ですよね?
Win32はSSE2でしたっけ?
v27の32bit noSSEはさらに古いって認識でOK?
2021/07/24(土) 09:57:53.72ID:247y0NUB0
○
○
○
○
○
2021/07/24(土) 10:11:01.30ID:0laUtnTF0
>>304
thx
thx
2021/07/24(土) 16:47:11.91ID:IeDsrB1W0
>>300
UAをアンドロイドかIOSにするといいぞ
UAをアンドロイドかIOSにするといいぞ
2021/07/25(日) 08:18:05.77ID:BW/9Dyni0
Mypal 29.3.0
https://github.com/Feodor2/Mypal/releases/tag/29.3.0
https://github.com/Feodor2/Mypal/releases/tag/29.3.0
2021/07/25(日) 09:45:34.32ID:1BPn1YFR0
カラースキームの設定、要らないとか言ってたのに
結局組み込んだのか…
結局組み込んだのか…
309273
2021/07/27(火) 04:32:15.67ID:Itp2BCEA0 なんかアライグマ 29.3.0でDiscordの表示が直ったよ
2021/08/01(日) 09:47:51.76ID:AXVlNT9s0
7/31版のCentaury (17.0) でもDiscordの表示が直ったよ
Serpentは色が出ない
Serpentは色が出ない
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 09:32:00.19ID:mQ9TT+yf0 テスト
2021/08/14(土) 11:02:10.89ID:xtkST0O20
今日はNew Moon 26.5(Win2k向け)も更新
313名無し募集中。。。
2021/08/14(土) 21:55:13.83ID:ck3BBDrK0 4月の終わりくらいまでyoutube高解像度設定で観てもCPU5%くらいだったのが
いきなり100%食うようになっちゃってCPU温度も数分で100℃超える用になって
GPU温度も70℃超えてしまうようになってしまったyoutube
PCを壊しにきているyoutube
それからUA変えたりvlcでみるようにしたりしてたけどvlcでも完全にみれなくなって
youtube自体がウイルスサイトと化してしまった今
解決方法をみつけた
動画再生してブラウザを最小化する!音声だけ聞く!
それだとCPU0%!熱も上がらない!
もう映像はみれないけどしょうがないね
mypal処世術
いきなり100%食うようになっちゃってCPU温度も数分で100℃超える用になって
GPU温度も70℃超えてしまうようになってしまったyoutube
PCを壊しにきているyoutube
それからUA変えたりvlcでみるようにしたりしてたけどvlcでも完全にみれなくなって
youtube自体がウイルスサイトと化してしまった今
解決方法をみつけた
動画再生してブラウザを最小化する!音声だけ聞く!
それだとCPU0%!熱も上がらない!
もう映像はみれないけどしょうがないね
mypal処世術
2021/08/14(土) 22:01:43.36ID:06/rEOwY0
45使ってみようと思ったけど日本語化できず断念
日本語パッチ付きでないと結局使わないな
日本語パッチ付きでないと結局使わないな
2021/08/14(土) 22:15:50.17ID:UmF0LL6u0
Firefox公式45.9.0esrの日本語言語パックを数ヶ所書き換えるだけだけどね。
2021/08/14(土) 23:17:56.37ID:BnDUnq6m0
317sage
2021/08/16(月) 11:46:59.81ID:3AJoeRj60 XPで安心して使えるのはmypalだけになったな・・
2021/08/16(月) 12:13:40.78ID:5icSM3rG0
2021/08/16(月) 13:08:07.95ID:qijknrOf0
わかんねーなら20201121版使っとけ
2021/08/16(月) 14:39:26.37ID:5icSM3rG0
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 07:34:49.27ID:twDVOaer0 ScrapBookでjpg pngが保存できない。 MypalでScrapBook使ってる人いる?
問題なく使えてる?
問題なく使えてる?
2021/08/17(火) 18:45:48.33ID:tf6x2FnE0
ScrapBook Xでおk
2021/08/19(木) 12:25:46.22ID:RoYUyvlO0
>321
ScrapBookは使ってないから不明です、Web画面キャプチャはScreengrab 0.99.12を使ってる
Mypal29.3.0で正常動作してます
ScrapBookは使ってないから不明です、Web画面キャプチャはScreengrab 0.99.12を使ってる
Mypal29.3.0で正常動作してます
324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 01:01:16.89ID:AMc4OPoO0 ScrapBook で保存したファイルを引き継げるソフトあるかな。
2021/08/20(金) 14:45:31.46ID:Eu6lAJZV0
>>324
現在のScrapBookを消して再インストールされたらどうですか?
古いアドオンはGitHubに ca-archive-2.0.3.xpi アーカイブがあります
ttps://github.com/JustOff/ca-archive/releases
現在のScrapBookを消して再インストールされたらどうですか?
古いアドオンはGitHubに ca-archive-2.0.3.xpi アーカイブがあります
ttps://github.com/JustOff/ca-archive/releases
2021/08/20(金) 16:12:04.26ID:smSEGdnP0
ScrapBook Xならレガシー切り捨て後も地味に更新されている
Releases ・ danny0838/firefox-scrapbook ・ GitHub
https://github.com/danny0838/firefox-scrapbook/releases
Releases ・ danny0838/firefox-scrapbook ・ GitHub
https://github.com/danny0838/firefox-scrapbook/releases
2021/08/21(土) 08:58:49.64ID:CzHG61QL0
今日も >>278 と同じリンクミス
まぁその内に直るだろうけど
まぁその内に直るだろうけど
2021/08/21(土) 16:39:26.59ID:y3rDJaqZ0
2021/08/24(火) 12:03:01.06ID:F9mJuFxa0
Mypal29.3.0を新規インストールしてBookMarkを100Kb以下にすると立ち上げ爆速なった
2021/08/24(火) 12:30:23.95ID:fV1WxLqs0
プラシーボ効果の凄さです!
2021/08/24(火) 14:39:35.18ID:jRab7vXR0
常人には感じられない時間の流れを感じとれるのかもしれないぞ
2021/08/25(水) 12:49:39.59ID:rrC1LvkW0
win10とwinXPブラウザの比較でMypalが勝った部分だな
2021/08/26(木) 08:11:11.53ID:uEJlslQ10
2021/08/26(木) 17:51:27.30ID:5K2ImkSb0
yahoo地図が見たいので、webglとやらをオンにしたいのですが、
うまくいきません。about:configで、それらしいのをtrueにしてもだめです。
chromeでは見れています。
mypal29.1.0です。どなたかわかりませんか?
うまくいきません。about:configで、それらしいのをtrueにしてもだめです。
chromeでは見れています。
mypal29.1.0です。どなたかわかりませんか?
2021/08/26(木) 19:06:53.32ID:oPAOF26U0
> それらしいのをtrueにしてもだめです。
具体的に書け
> mypal29.1.0です。
まずはバージョンアップ
間違いなくやっているならダメな環境なんだろあきらめれ
具体的に書け
> mypal29.1.0です。
まずはバージョンアップ
間違いなくやっているならダメな環境なんだろあきらめれ
2021/08/26(木) 19:12:39.85ID:5K2ImkSb0
chromeではwebglで見れてます
2021/08/26(木) 19:14:54.53ID:5K2ImkSb0
最新版でもだめでした。セーフモードでもだめですね。
2021/08/26(木) 19:24:49.77ID:n5DkDsaW0
グラボのドライバがクソ
2021/08/27(金) 01:40:59.38ID:5HD0Meuz0
webgl.disable-angle を true にすればドライバ次第で見れるかも
2021/08/27(金) 10:13:19.94ID:ykEEX7hL0
検索でそれらしいのはぜんぶ試しました。
もう諦めましたからいいです。
最新版は動画の再生に難があったので、未対応版に戻しました。
もとはといえばgoogle地図が薄くなって役に立たないからだけど、
まあ濃く表示できないこともないし。動画見れないよりはいい。
もう諦めましたからいいです。
最新版は動画の再生に難があったので、未対応版に戻しました。
もとはといえばgoogle地図が薄くなって役に立たないからだけど、
まあ濃く表示できないこともないし。動画見れないよりはいい。
2021/08/27(金) 10:25:16.95ID:cUonm/pM0
クソ環境乙
2021/08/27(金) 11:11:34.56ID:ykEEX7hL0
お互い様
2021/08/27(金) 16:00:48.36ID:5HD0Meuz0
そもそも XP だとグラフィック関連の機能はほぼ切られてる
Vista とかは知らんけど
そして 32bit OS だとメモリ不足で動かないことが多い
Vista とかは知らんけど
そして 32bit OS だとメモリ不足で動かないことが多い
2021/08/27(金) 16:24:23.26ID:ZfNglzJg0
じゃなんで、chromeでは動く アホ
2021/08/27(金) 16:24:54.80ID:ZfNglzJg0
mypalのバグらしい
2021/08/27(金) 16:43:36.59ID:5HD0Meuz0
なんでってなんで?
Chrome 系と Firefox 系じゃ処理の方法が違ってても何ら不思議ではないのに?
そして Firefox では 52 の段階で既に切られてるのは事実なのに、そのフォークで戻ると思うの?
Chrome 系と Firefox 系じゃ処理の方法が違ってても何ら不思議ではないのに?
そして Firefox では 52 の段階で既に切られてるのは事実なのに、そのフォークで戻ると思うの?
2021/08/27(金) 20:11:11.26ID:dmVyhMwa0
mypalでもyahoo地図みれるぞ
osとかハードによって変わったりするのか?
osとかハードによって変わったりするのか?
2021/08/27(金) 20:57:15.75ID:apS1siWQ0
Vista以降ならMypalでも何もしないで見れる。
XP上のFirefoxおよびその派生ではWebGLが制限されている。
XPでも設定をいじれば見れる環境なら見れる。
(ただし他のページでおかしくなる可能性もある)
XP上のFirefoxおよびその派生ではWebGLが制限されている。
XPでも設定をいじれば見れる環境なら見れる。
(ただし他のページでおかしくなる可能性もある)
2021/08/29(日) 00:33:49.81ID:/Hu+ij/d0
chromeでyahoo地図みたら、googleと同じような使えない薄い地図に変わってた。だからいらん。
2021/08/29(日) 13:02:44.93ID:ncDLsUSJ0
> Weekly browser binaries (20210821)
更新なしか?と思ったら、今回はここの書き換えを忘れてるのねw
更新なしか?と思ったら、今回はここの書き換えを忘れてるのねw
2021/08/29(日) 13:59:10.43ID:HERisBDD0
>>350
ちょっとわろた
ちょっとわろた
2021/08/29(日) 23:04:53.32ID:Kgit19Wu0
2021/08/31(火) 10:46:50.48ID:1E7oHXOc0
Mypal /(^o^)\オワタ! Centaury
2021/08/31(火) 13:00:11.18ID:uSLF3nW00
譲渡したいとか言ってたようだけどどうなるのかな
355名無し募集中。。。
2021/08/31(火) 22:15:55.37ID:fKMY3kOY0 githubのmypalのページおかしくね?
最新が28になってた
そして今みたら過去の更新が続々と最新になってる
狂った?
最新が28になってた
そして今みたら過去の更新が続々と最新になってる
狂った?
2021/08/31(火) 22:55:56.49ID:1Ov9b24D0
>>355
ライセンス絡まりでゴダゴダしてたんで、多分過去バージョン毎のソースあげなおしてる
ライセンス絡まりでゴダゴダしてたんで、多分過去バージョン毎のソースあげなおしてる
2021/09/01(水) 00:07:30.56ID:/gdn4+Eq0
毎回ソースも公開されていたと思ったが、
中身が伴わっていなかったのか?
中身が伴わっていなかったのか?
2021/09/01(水) 00:29:04.09ID:2Z0GHajw0
ブランディングの変更(Pale Moon → Mypal)に伴う種々の変更は多岐にわたるので、
意外と取り残しが出てきちゃうんだけど、おそらくその落ち穂拾いをしてるってことじゃないの?
完全に公開停止しちゃってもいいところを、きちんと変更の上で差し替えているんだから、
大したものだよ
意外と取り残しが出てきちゃうんだけど、おそらくその落ち穂拾いをしてるってことじゃないの?
完全に公開停止しちゃってもいいところを、きちんと変更の上で差し替えているんだから、
大したものだよ
2021/09/01(水) 00:39:03.62ID:6f/UdHdu0
>>357
流し読みだけど、パッチと公開じゃなく完全なソースあげろとかソースが(探せば見つかる物の)直接リンクされていないとかで一週間くらい前からPMチームに色々言われてたみたい
reddit並びにMypalとCentauryのissues見ればなんとなく分かると思う
まぁ両サイドに問題がある
流し読みだけど、パッチと公開じゃなく完全なソースあげろとかソースが(探せば見つかる物の)直接リンクされていないとかで一週間くらい前からPMチームに色々言われてたみたい
reddit並びにMypalとCentauryのissues見ればなんとなく分かると思う
まぁ両サイドに問題がある
2021/09/01(水) 01:16:28.50ID:2Z0GHajw0
またトビンか…
2021/09/01(水) 05:11:56.93ID:6f/UdHdu0
2021/09/02(木) 08:03:48.75ID:ft8K9bWW0
削除されてしまったなぁ
roy氏はどうするんだろうか
roy氏はどうするんだろうか
2021/09/02(木) 16:31:49.21ID:s5kDwFQq0
Feodor2氏は対応に嫌気が差してしまったみたいだね
他の人も次のターゲットになりたくないから、引き継ぐのをためらうだろうし
PM開発陣は当初からXP対応を拒否してそのフォークに対しても面白く思ってなかったようだから、
NewMoonもブランディングのことに始まって、いろいろ仕掛けてくるだろうな
オリジナルのPMより、実はフォークのほうが利用者多そうだし
他の人も次のターゲットになりたくないから、引き継ぐのをためらうだろうし
PM開発陣は当初からXP対応を拒否してそのフォークに対しても面白く思ってなかったようだから、
NewMoonもブランディングのことに始まって、いろいろ仕掛けてくるだろうな
オリジナルのPMより、実はフォークのほうが利用者多そうだし
2021/09/02(木) 19:39:10.86ID:/QIPycer0
Firefox-45.9.30esr-20201121
一部翻訳されていないところがあったけど
Firefox52では動くSimple Translate 1.8.2が反応しない・・・
それなら28系でいいかという結論に至りました
一部翻訳されていないところがあったけど
Firefox52では動くSimple Translate 1.8.2が反応しない・・・
それなら28系でいいかという結論に至りました
2021/09/02(木) 19:44:59.49ID:/QIPycer0
VirusTotalのページ開いてもGUIっぽいのが表示されなくなった
FILE URL SEARCHってやつ
52系と28系にiron91でも表示されない
ぐーぐるのログインとかなにかしらのアドオンが必要?
www.virustotal.com/old-browsers/で一応検索できるけど
FILEの扱い方が変わって常にアップロードのようだ
自分でハッシュチェックしてSEARCHから検索するしかない?
FILE URL SEARCHってやつ
52系と28系にiron91でも表示されない
ぐーぐるのログインとかなにかしらのアドオンが必要?
www.virustotal.com/old-browsers/で一応検索できるけど
FILEの扱い方が変わって常にアップロードのようだ
自分でハッシュチェックしてSEARCHから検索するしかない?
2021/09/02(木) 19:45:54.81ID:/QIPycer0
Mypalはインストーラーな時点で論外だった
せめて7zくらい用意してたら違ったのでは?
せめて7zくらい用意してたら違ったのでは?
2021/09/02(木) 19:50:15.76ID:/QIPycer0
あとソースもか
NewMoonは7zだしソースもあるところが違う
NewMoonは7zだしソースもあるところが違う
2021/09/02(木) 20:42:52.63ID:q0iouaXb0
無駄にインストーラーを嫌うアホ
369名無し募集中。。。
2021/09/02(木) 23:33:52.88ID:RjD9ZpcZ0 今まで有難うmypal
フォエバーmypal
感謝しています
フォエバーmypal
感謝しています
2021/09/03(金) 04:42:56.03ID:y5XSniMW0
>>366
とはいえ実行しないでも展開できるタイプなので何も問題はない
とはいえ実行しないでも展開できるタイプなので何も問題はない
2021/09/03(金) 06:35:53.69ID:gFIuUTn40
なんかよくわかんないけどmypalが終わっちゃったのね
残念
残念
372名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 13:51:48.47ID:4i/hKaFX0 Mypal使ってるんだけど XPで他に使えるブラウザってあるのかな?
2021/09/03(金) 14:02:43.35ID:gnj886a20
このスレで何を言ってるんだって話だ
374名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 16:56:05.75ID:SwqxE1FM0 YouTube CPU Tamer
ttps://greasyfork.org/ja/scripts/418283-youtube-cpu-tamer
誰かこれ動作するように書き換えてほしい
userChrome.jsはalice0775のv3.0.48mod使用
ttps://greasyfork.org/ja/scripts/418283-youtube-cpu-tamer
誰かこれ動作するように書き換えてほしい
userChrome.jsはalice0775のv3.0.48mod使用
375名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 18:32:15.99ID:qPdz7dIe0 newmoon入れたけど Youtube見れないよ。
2021/09/03(金) 22:04:37.63ID:LZ343kz50
2021/09/04(土) 01:31:12.06ID:dLd3dCV30
>>374
それuserChrome.jsではなくGreasemonkeyで動かすスクリプト
それuserChrome.jsではなくGreasemonkeyで動かすスクリプト
2021/09/04(土) 08:46:03.82ID:4LGNJkiv0
2021/09/04(土) 11:47:01.66ID:TeXOl/y00
あざっす!
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 12:08:23.25ID:2BcPvyw60 TVer見れん、再生押しても反応なし
2021/09/05(日) 12:14:10.48ID:bxWBvaqS0
しゃーねーからDLして見れ
2021/09/05(日) 12:42:42.33ID:+pzgGlQN0
2021/09/05(日) 13:53:09.74ID:mdKPfmK90
?? が使えないせいでスクリプトが止まってるのが原因かもしれないな
384名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 14:20:17.24ID:wlvmvaxX0 newmoon まともに動くバージョンってない?
2021/09/05(日) 15:03:17.92ID:5Jo7gUuR0
Feodor2さんが何度も書いてる違う作者のMypalって何処にあるの?
2021/09/05(日) 23:44:58.80ID:nNN144vn0
2021/09/06(月) 00:18:47.62ID:VXXxy4We0
ソースを全部公開していれば、やりたい人はそのままフォークするだけなんだが、
それをしないどころか、レポジトリ全部消しちゃったからなぁ
なかなか難しいんじゃない?
それをしないどころか、レポジトリ全部消しちゃったからなぁ
なかなか難しいんじゃない?
2021/09/06(月) 15:10:34.17ID:3hpLSz8p0
2021/09/06(月) 19:25:53.31ID:IcoqHUZd0
横からだけど、28でも知らずにLAV入れてたわ
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
2021/09/06(月) 20:14:38.18ID:ot6etRQQ0
別に入れていけないわけじゃない
かえって有用
かえって有用
2021/09/07(火) 10:42:34.78ID:cURjRhbX0
Classic Addons Archiveもファイルが全部削除されてるやん。
終わったな。
終わったな。
2021/09/07(火) 11:09:19.34ID:Ej6fKwbz0
CAA requires a new hosting
https://github.com/JustOff/ca-archive/issues/100
https://github.com/JustOff/ca-archive/issues/100
2021/09/07(火) 12:05:50.89ID:cURjRhbX0
これから、一体どうなるんや・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 21:10:28.67ID:8RBnWmT+0 Tverが再生ボタン押しても黒画面な件はこれで一応解決
247 名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/07(火) 19:11:18.67 ID:kidj6IOK0
TVerのとりあえずの回避策がWaterfoxスレに挙がってた。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1627455538/351
351 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f97-KrGZ) sage 2021/09/07(火) 18:58:26.08 ID:+/xRm4BC0
tverはuBlock Origin firefox legacyなら
tver.jp##script:inject(set-constant.js, getTabInfo, noopFunc)
tver.jp##script:inject(set-constant.js, save_watched_list, noopFunc)
でとりあえず見られる
WebExtensions版uBOは
tver.jp##+js( 〜 に読み替えてね
247 名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/07(火) 19:11:18.67 ID:kidj6IOK0
TVerのとりあえずの回避策がWaterfoxスレに挙がってた。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1627455538/351
351 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f97-KrGZ) sage 2021/09/07(火) 18:58:26.08 ID:+/xRm4BC0
tverはuBlock Origin firefox legacyなら
tver.jp##script:inject(set-constant.js, getTabInfo, noopFunc)
tver.jp##script:inject(set-constant.js, save_watched_list, noopFunc)
でとりあえず見られる
WebExtensions版uBOは
tver.jp##+js( 〜 に読み替えてね
2021/09/07(火) 21:36:17.64ID:uiUQJb1u0
マジで見れるようになった
ありがたい
ありがたい
396名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 01:06:28.42ID:WJKU36By0 ほんとに見れたw
2021/09/10(金) 15:54:40.60ID:2NGQuow30
ホントよくこういうの気が付くよな、すげえわ
2021/09/11(土) 04:37:13.63ID:XPHAMNq30
2021/09/11(土) 17:37:54.30ID:iJSa4IIg0
今週は更新あってほっとした
2021/09/13(月) 10:51:29.27ID:58ACrLfU0
でも本家がろくな更新をしないから
修正が少ないんやで…
修正が少ないんやで…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 ★2 [どどん★]
- 競輪実況★1608
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【D専】
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- とある国、世襲議員が多すぎて終わる [819729701]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- おさかなさんあつまれえ
- 死ね
- 有働Times「高市総理は法的な解釈を述べただけだが中国は台湾有事で自衛隊が中国を攻撃すると取った。ボタンのかけ違いで誤解が生じた」 [931948549]
