公式サイト
https://dogaradi.123net.jp/
▼対応ラジオサービス
radiko.jp、らじる★らじる、ListenRadio、超!A&G+、JCBA、OTTAVA、NHKゴガク、音泉、Shoutcast
※radiko.jpのタイムフリー、らじる★らじるの聴き逃しサービス、NHKゴガクにも対応
関連スレ
radiko関連ソフト総合 Part28
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1560750654/
前スレ
【radiko】どがらじ Part3【Time Free】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1577981926/
【radiko】どがらじ Part4【Time Free】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 06:35:21.83ID:rUBVNOxD02021/01/13(水) 20:13:19.87ID:LLcY+6lt0
2021/01/13(水) 20:15:08.86ID:EAm4WlRs0
だろだろ厨ID変えてまで…
妄想で他人を決めつけて馬鹿みたい
妄想で他人を決めつけて馬鹿みたい
2021/01/13(水) 20:16:25.27ID:EAm4WlRs0
キチガイじみた真似はご自分ですよ
お前連呼に被害妄想とか極端すぎるわ
お前連呼に被害妄想とか極端すぎるわ
2021/01/13(水) 20:33:34.14ID:85ULNfGn0
2021/01/13(水) 20:34:21.41ID:EAm4WlRs0
はいはい 喪女臭きっつい
2021/01/13(水) 20:45:00.00ID:IXc5ToZ70
らじれこ終了のお知らせ\(^0^)/
2021/01/13(水) 22:16:56.45ID:hCvuQw9O0
らじれこ Ver 1.9.8(2021/1/13)
2021/01/13(水) 22:22:25.95ID:AWkP+FII0
よくこんな早く対応できるな。有能過ぎるわ。
昔購入したソフトは全然だめだったんで余計有難さを感じるよ。GJ !
昔購入したソフトは全然だめだったんで余計有難さを感じるよ。GJ !
2021/01/13(水) 22:48:48.41ID:JcxlrTcM0
サーバーが混んで、なかなかDL出来ず
2021/01/13(水) 23:10:07.46ID:IXc5ToZ70
らじれこ終了のお知らせ\(^0^)/
2021/01/13(水) 23:10:08.22ID:mKfeASju0
DL場所だけは一向に変えないのは作者のこだわりか?
いつも重いのに
いつも重いのに
2021/01/14(木) 00:26:52.36ID:gOAYZ/vK0
2021/01/14(木) 00:34:45.52ID:f7tAK1XB0
全然重くないし
18時半頃にDLしたけど、EXE版もZIP版のどちらも一発で出来たし
時間を計ってなかったので、今それぞれ2回試してみたけど、EXE版が100秒と75秒、ZIP版が65秒と95秒でDLしたし
18時半頃にDLしたけど、EXE版もZIP版のどちらも一発で出来たし
時間を計ってなかったので、今それぞれ2回試してみたけど、EXE版が100秒と75秒、ZIP版が65秒と95秒でDLしたし
2021/01/14(木) 00:40:19.24ID:VOGVvPjW0
音量調整消えてんじゃん
2021/01/14(木) 01:40:45.25ID:L8VMIv8X0
2021/01/14(木) 10:29:01.66ID:J5jEdBA70
いきなり大音量でビビった
98名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 10:29:45.49ID:1G3zdDg/0 DLで問題なんて起こったことがないんだけど、
それってプロバイダのせいなんじゃないの。
それってプロバイダのせいなんじゃないの。
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 11:08:37.72ID:r9/9rpPZ0 せいじゃない
2021/01/14(木) 11:55:17.74ID:GEloTo3o0
NHKラジオ第一は音量調整できるけど
他のだめな局にきりかえると音量調整ボタンが消える
他のだめな局にきりかえると音量調整ボタンが消える
2021/01/14(木) 14:31:30.48ID:PCtQQd2X0
>>よくこんな早く対応できるな。有能過ぎるわ。
ごもっとも
だけど有能すぎてそのうち本家から圧力掛かって潰されそうでコワイ
そもそもどがらじ止めて機能分散させたのも目を付けられ無いように警戒しての事だっけ?
ごもっとも
だけど有能すぎてそのうち本家から圧力掛かって潰されそうでコワイ
そもそもどがらじ止めて機能分散させたのも目を付けられ無いように警戒しての事だっけ?
2021/01/14(木) 14:31:31.27ID:nOsEtBLW0
radikoのリアルタイム録音の録音形式が無変換設定でm4a←flvになった
2021/01/14(木) 15:38:08.02ID:T081qNpV0
みなさんが起動してくれないと広告収入が入らないので、迅速に対応させて頂いてますw
2021/01/14(木) 16:57:05.01ID:gTdhSB4B0
2021/01/14(木) 17:52:30.36ID:/WU+uWJp0
>>radikoで録音ソフト出せばいいだけなんだけどね。
本家は意地でも出す気無いだろね。
radikoのアンケート何回か回答した事あるが
「次に挙げるなかであったら便利だと思う物を選んで・・・」
みたいな項目あったけど録音機能とかは絶対に選択肢の中には無い
タイムフリー聴取ですら本来は制限付きの意地悪仕様w
本家は意地でも出す気無いだろね。
radikoのアンケート何回か回答した事あるが
「次に挙げるなかであったら便利だと思う物を選んで・・・」
みたいな項目あったけど録音機能とかは絶対に選択肢の中には無い
タイムフリー聴取ですら本来は制限付きの意地悪仕様w
2021/01/14(木) 18:33:05.54ID:zraA3LbW0
2021/01/14(木) 19:00:23.46ID:97mm0UX10
2021/01/14(木) 19:02:10.51ID:97mm0UX10
テレビだってビデオデッキ出た時は揉めたらしいね
結局裁判になってりけん
結局裁判になってりけん
2021/01/14(木) 19:03:44.06ID:97mm0UX10
裁判になって利権者側が負けたみたいだけど
今だって録画されるのは良く思ってないとか
今だって録画されるのは良く思ってないとか
2021/01/14(木) 19:07:55.16ID:fzRHthq80
つべのスマホ用アプリは一応保存機能に近い物があるな
2021/01/14(木) 19:19:05.65ID:C3Ncx8K20
ネットの広告費がラジオよりよっぽどでかい今
わざわざラジオ番組に金出してくれるスポンサーに
「radiko公式に録音機能つけて、CM飛ばし聞きできるようにしますた」
って
それケンカ売ってんだろ
わざわざラジオ番組に金出してくれるスポンサーに
「radiko公式に録音機能つけて、CM飛ばし聞きできるようにしますた」
って
それケンカ売ってんだろ
2021/01/14(木) 19:51:01.40ID:O4V5nIQ40
CM云々より
著作権絡みで録音機能は付けれない
って公に謳ってなかった?
ラジオは大して苦にならないけど
テレビは録画してさっさとCM飛ばして見るに限るわw
著作権絡みで録音機能は付けれない
って公に謳ってなかった?
ラジオは大して苦にならないけど
テレビは録画してさっさとCM飛ばして見るに限るわw
2021/01/14(木) 20:12:42.04ID:+3HCH5wZ0
>>106-107
レスする相手を間違えるマヌケがいるとは、さすがどがらじスレw
レスする相手を間違えるマヌケがいるとは、さすがどがらじスレw
2021/01/14(木) 21:33:46.94ID:zraA3LbW0
2021/01/14(木) 23:30:01.10ID:+yad9Cpq0
今朝アプデしたけれど、まだライブラリに登録できませんでした。が出る......。
2021/01/14(木) 23:36:06.77ID:SRSODE3R0
よかおめ
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 23:50:28.48ID:1VoA0Mt50 こ
2021/01/15(金) 00:07:00.44ID:V4hVOHQ+0
>>114
マヌケ、アホw
マヌケ、アホw
2021/01/15(金) 04:29:23.87ID:3LEUagpj0
2021/01/15(金) 06:09:10.29ID:2Ctmgap70
局にも残っていないような昔の音源が
ようつべなどにうpされることは
どう考えたらいいのかしら?
残していない、アーカイブを持たない=権利放棄?
うp=歴史的資料の共有、局の無償宣伝?
ようつべなどにうpされることは
どう考えたらいいのかしら?
残していない、アーカイブを持たない=権利放棄?
うp=歴史的資料の共有、局の無償宣伝?
2021/01/15(金) 06:42:43.65ID:JOWcoFBQ0
ver1.9.8にしてもラジコのNHK-FM録音(タイムフリー非対応なのでリアルタイム録音)と
民放のタイムフリー非対応の番組が冒頭の15秒くらいで切れて失敗してたけど
NHKに関しては、らじる★で録音したら上手くいった
これって1/13からタイムフリー非対応の番組は録音できない仕様になってるのかな?
おれ環だけかもしれんが
民放のタイムフリー非対応の番組が冒頭の15秒くらいで切れて失敗してたけど
NHKに関しては、らじる★で録音したら上手くいった
これって1/13からタイムフリー非対応の番組は録音できない仕様になってるのかな?
おれ環だけかもしれんが
2021/01/15(金) 07:45:08.66ID:yCqkCEFs0
>>121
おまかん
おまかん
2021/01/15(金) 18:11:01.16ID:JOWcoFBQ0
民放のタイムフリー非対応の番組も録音できてた
これでバッチグー
マジ感謝
これでバッチグー
マジ感謝
2021/01/15(金) 21:35:53.98ID:k4gRsRsH0
Windowsのらじれこ1.9.8にしたんだけど
オンエアを再生するとボリュームボタンが消える…
オンエアを再生するとボリュームボタンが消える…
2021/01/15(金) 21:45:48.89ID:w6jRFF/K0
2021/01/15(金) 22:25:10.23ID:x1O+PsUJ0
再インスコしたら起動しますか?
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/16(土) 00:10:33.82ID:qgd82EIJ0 1.9.8にアップデートしてからリアルタイム再生の遅れ時間が大きくなった
2分近く遅れて再生される
1.9.7までは遅れは30秒くらいだったのに
2分近く遅れて再生される
1.9.7までは遅れは30秒くらいだったのに
2021/01/16(土) 00:52:19.58ID:GnTUTsvG0
うちだとリアルタイムは2秒ぐらいで再生される
2021/01/16(土) 01:30:15.61ID:X0lr6IdI0
>>128
そういうことじゃない
そういうことじゃない
2021/01/16(土) 02:11:34.35ID:GnTUTsvG0
2021/01/16(土) 09:17:26.98ID:t1/mqMrG0
俺環だと本家ブラウザは55秒ぐらい遅れてるw
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/16(土) 15:08:05.71ID:8g3VbiO30 >>93
>しかも一度50%過ぎまでいったところで、
>タイムアウトして再トライ
うち状況で回線超遅くなることがあるんだけど
たぶん10分でダウンロードが強制的に切れてる気がする
でやり直す人間が一定数居るので余計混む
>しかも一度50%過ぎまでいったところで、
>タイムアウトして再トライ
うち状況で回線超遅くなることがあるんだけど
たぶん10分でダウンロードが強制的に切れてる気がする
でやり直す人間が一定数居るので余計混む
2021/01/16(土) 20:47:12.35ID:zPqlWDeo0
今日、ようやくらじれこ1.9.8のダウンロード・インストールしたのに
1.9.9が出てるよ。
【主な更新内容】
(修正)radikoサービス>一部の放送局の録音が短時間(約15秒程度)で終了する問題を改善
で、一部の放送局って何処よ。
1.9.9が出てるよ。
【主な更新内容】
(修正)radikoサービス>一部の放送局の録音が短時間(約15秒程度)で終了する問題を改善
で、一部の放送局って何処よ。
2021/01/16(土) 22:05:50.59ID:jiChSp6L0
初めて1回で落ちてきた
ダウンロード速度が出てる時にうまくいく印象
ダウンロード速度が出てる時にうまくいく印象
2021/01/16(土) 23:10:48.76ID:CzCkHQkn0
2021/01/17(日) 00:06:55.80ID:szK45p590
おまこん
2021/01/17(日) 01:04:13.05ID:55VtL9ul0
2021/01/17(日) 01:05:16.48ID:/ywzS0bz0
経路的なネット環境でしょ
2021/01/17(日) 01:41:33.88ID:NzR4YzCN0
うちは数秒しか遅れてないな
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/17(日) 01:42:31.19ID:i4vTQaAo0 再生だけならRadikoolの方がリアルタイム20秒遅延ぐらいだからRadikoolで聴くか
2021/01/17(日) 01:44:06.00ID:NzR4YzCN0
今聞いてみたら数秒もない
0.5秒くらいだわ
0.5秒くらいだわ
2021/01/17(日) 03:06:42.78ID:YusssAkz0
この手のアプリは開発終了が多かったかららじれこは品質も含め信頼してます
2021/01/17(日) 13:23:58.81ID:FxgwxFyA0
みんな開けてる?
2021/01/17(日) 13:58:42.30ID:YGdQOAl30
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/17(日) 16:50:22.58ID:CG9Zazml0 動作停止…
何やってんだよ!
大欠陥いつまで放置しておくんだよ
何やってんだよ!
大欠陥いつまで放置しておくんだよ
2021/01/17(日) 18:18:30.98ID:2L6NC7D20
>>145
お前が使うの辞めるまで
お前が使うの辞めるまで
2021/01/17(日) 20:51:28.25ID:FxgwxFyA0
ソフトが起動しない以上
どんな修正を行ったところで
ただの糞プログラマーによる糞ソフト
どんな修正を行ったところで
ただの糞プログラマーによる糞ソフト
2021/01/17(日) 21:00:03.46ID:GYiK7gtu0
うちでは快調に動いております
セキュリティソフトの除外設定はやりなおしたけど
それだけ
セキュリティソフトの除外設定はやりなおしたけど
それだけ
2021/01/17(日) 23:01:39.05ID:340Z/oBR0
ここ数日でカウント1.98、1.99と立て続けにアプデきたもんだからワロタ
アプデ言っても新規インストールと手間暇はたいして代わらんから不調の人はアンイン&設定ファイル全削除&新規インストールするといいかもね
アプデ言っても新規インストールと手間暇はたいして代わらんから不調の人はアンイン&設定ファイル全削除&新規インストールするといいかもね
2021/01/17(日) 23:04:35.17ID:340Z/oBR0
1.98からボリュームなくなったけど音がブラウザラジコと同じくらいになって嬉しいわ
今まで音小さすぎたんだよ
毎回PCのボリューム上げるのめんどくさかった
今まで音小さすぎたんだよ
毎回PCのボリューム上げるのめんどくさかった
2021/01/18(月) 00:27:18.77ID:RA5bDmwv0
録音した番組をスマホで聞いたら
ギャピィ! とか ギュピィッ!! みたいな音がたまに入ります
アンドロイド端末で最初から入っていた音楽アプリで聞くとこの現象が起こります
昔あった携帯MP3プレーヤーで聞くと起こりません
同じ音源をPCで聞いても起こりません
聞いてるのは芸人やアイドルのトーク番組だけです
イヤホンは有線です メーカーを変えてもこの現象は治りません
これって何が原因なのでしょうか?
ギャピィ! とか ギュピィッ!! みたいな音がたまに入ります
アンドロイド端末で最初から入っていた音楽アプリで聞くとこの現象が起こります
昔あった携帯MP3プレーヤーで聞くと起こりません
同じ音源をPCで聞いても起こりません
聞いてるのは芸人やアイドルのトーク番組だけです
イヤホンは有線です メーカーを変えてもこの現象は治りません
これって何が原因なのでしょうか?
2021/01/18(月) 02:46:22.92ID:lgYKkDeV0
2021/01/18(月) 03:45:23.12ID:Z7/522+h0
2021/01/18(月) 04:20:36.82ID:2zbx7wR20
ファイル形式がデフォでm4aになったのが嬉しい
flvだとウォークマンで再生できなかったからな
flvだとウォークマンで再生できなかったからな
2021/01/18(月) 05:02:50.79ID:bmLtJLHY0
>>152
ご自身がそうしたほうがいいのでは
ご自身がそうしたほうがいいのでは
156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/18(月) 07:52:02.58ID:l8enIUon0 >>147
どうやら起動しないのはオマエだけらしいぞww
どうやら起動しないのはオマエだけらしいぞww
2021/01/18(月) 08:40:07.11ID:sPo7BNpU0
>>155
医者でも神主でもないからオレにはムリ
医者でも神主でもないからオレにはムリ
2021/01/18(月) 11:22:51.97ID:gARwmxrh0
dogaRec、raziRec
この2つをインストールしてこそどがらじ
この2つをインストールしてこそどがらじ
2021/01/18(月) 12:38:10.00ID:RA5bDmwv0
>>153
タグを外すなんてことはできないんでしょうか?
タグを外すなんてことはできないんでしょうか?
2021/01/18(月) 12:53:59.77ID:uP9OxsDl0
>>159
人に聞く前にアプリの設定を見直してみた?
人に聞く前にアプリの設定を見直してみた?
2021/01/18(月) 14:01:37.70ID:RA5bDmwv0
>>160
色々見て見たんですけど、とくに設定変えられる所が無いんですわ
色々見て見たんですけど、とくに設定変えられる所が無いんですわ
2021/01/18(月) 14:46:38.65ID:gARwmxrh0
唐辛子🌶
2021/01/18(月) 20:38:22.46ID:HHsxP5qS0
>>151
その音楽アプリより高優先度で重いアプリがバックグラウンドで動いていたら、そういう症状が起きることがある
その音楽アプリより高優先度で重いアプリがバックグラウンドで動いていたら、そういう症状が起きることがある
2021/01/18(月) 22:34:37.67ID:9C44F+a90
>>151
ビットレートが44.1kHzとか48kHzとかそのヘンをチェック
ビットレートが44.1kHzとか48kHzとかそのヘンをチェック
2021/01/19(火) 01:42:29.71ID:6CYe0OBQ0
>>164
おいおいw
おいおいw
2021/01/19(火) 19:21:57.63ID:SoSDx7sx0
やっとタスク増殖バグ直したのか!インストールするぞ
2021/01/19(火) 21:04:57.15ID:RvLtBHQT0
ソフトを起動させるには
再インスコした方がよかですかね?
再インスコした方がよかですかね?
2021/01/20(水) 00:43:42.24ID:RFNRL2j40
A&G録音失敗する
2021/01/20(水) 01:05:01.13ID:3jf9tTbj0
するねぇ
2021/01/20(水) 02:48:08.01ID:LxB9CIiy0
アニヲタざまあー
2021/01/21(木) 20:52:10.10ID:pBCskXhD0
水ヨナ録音出来てたけどなんかもんだいあるんか?
2021/01/21(木) 21:04:27.58ID:NGlu+ApV0
ここで報告される件はなにも起こった事無いので全部おま環だと思われ
2021/01/21(木) 22:45:01.95ID:yPZGCyc+0
うちもサーバや配信方式が変わった時以外で失敗したこと一度もない
2021/01/21(木) 23:05:25.86ID:TBR2aRBq0
自分の環境を何も書かず、できないダメだと
言うだけのひとって
何しにきてるの?
言うだけのひとって
何しにきてるの?
2021/01/21(木) 23:09:35.30ID:PUpqkq4y0
ネガキャンかな
2021/01/22(金) 07:52:01.36ID:TQ+0gIbR0
追い越された某作者の?
2021/01/22(金) 09:59:06.97ID:KjRqACP10
ちょっと何言ってるかわからない
2021/01/22(金) 10:10:52.53ID:mYA3uXK10
2021/01/22(金) 15:58:40.46ID:yvv0S6in0
ちゃんと録音できているのに前回失敗って出るな
らじれこ1.9.9
らじれこ1.9.9
2021/01/22(金) 21:31:48.40ID:3GbSQz3j0
起動されません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 新米の予想収穫量、1割増 746万8000トン―農水省 [蚤の市★]
- 【悲報】『岡田が日和って逃げたのに高市が自分から突っ込んだ発言をして自爆した』⬅国会答弁、実際はこれだった…… [158478931]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 自分に自信がない女の子、陽キャ美容室で80cmのエクステを付けた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 【朗報】外務省局長、中国側の要求を断固拒否。「高市さんの答弁は日本政府の立場を変えるものではないし、撤回しない」 [519511584]
