!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part41
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603237980/
■テンプレ
>>2
※※※※※※※※※※※※※
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を3行貼って下さい。
※※※※※※※※※※※※※
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Vivaldiブラウザ Part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-MyO8)
2021/01/02(土) 11:19:49.77ID:PewaduaU0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733a-zoB0)
2021/02/19(金) 19:18:57.11ID:UXRxw/ij0 >>585
Opera時代からの由緒正しき伝統です
Opera時代からの由緒正しき伝統です
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8b-DLd6)
2021/02/19(金) 23:07:00.56ID:yA8b/mE10 >>572
このバージョンからは開くのがめんどくなったから自分も原寸大エクステ入れたわ
このバージョンからは開くのがめんどくなったから自分も原寸大エクステ入れたわ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-W5tZ)
2021/02/20(土) 00:19:18.43ID:YWomvnZo0 stable 3.6.2165.40
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d3-MVD2)
2021/02/20(土) 01:15:00.66ID:5KC2RWkG0 V3.6.2165.40が出ました。
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-VKJl)
2021/02/20(土) 01:39:03.43ID:PMk1NCun0 ブレークモード 要るのん?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (SG 0H1f-d854)
2021/02/20(土) 04:44:14.76ID:8pq9SOscH 逆に日本語メニュのほうが落ち着かなくなってしまった
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-VKJl)
2021/02/20(土) 07:30:00.69ID:WaLz4U0s0 youtubeで検索すると固まったままになるのはいつ直るの
手動で更新しないとダメとか不便だわ
手動で更新しないとダメとか不便だわ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ed-2Ljn)
2021/02/20(土) 08:40:10.99ID:GLi+pu3U0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-VKJl)
2021/02/20(土) 11:57:53.14ID:WaLz4U0s0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-pQAD)
2021/02/20(土) 12:43:47.66ID:5GGSNhEG0 https://i.imgur.com/bAUG3KV.jpg
おま環だと思って静観してたけどyoutubeの検索はうちもなんか変になってるな
フリーズするんじゃなく画像な感じで真ん中の再試行をクリックしてもループするだけ
検索窓の右の検索(と多分書いてある?)をクリックするとちゃんと検索するのでうちでは致命傷ではない
なので直るまで静観
おま環だと思って静観してたけどyoutubeの検索はうちもなんか変になってるな
フリーズするんじゃなく画像な感じで真ん中の再試行をクリックしてもループするだけ
検索窓の右の検索(と多分書いてある?)をクリックするとちゃんと検索するのでうちでは致命傷ではない
なので直るまで静観
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ed-2Ljn)
2021/02/20(土) 14:38:23.66ID:ERhDMsIQ0 >>595
Vivaldiの調査能力から言って静観はしない方がいいよ
Vivaldiの調査能力から言って静観はしない方がいいよ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83eb-Nz9x)
2021/02/20(土) 14:41:24.93ID:WWAziLSk0 youtubeで固まったり問題起きたことはないなあ
とりあえずヘルプ→アップデートを確認の「閉じる」は直ってた
とりあえずヘルプ→アップデートを確認の「閉じる」は直ってた
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-VKJl)
2021/02/20(土) 16:58:33.57ID:WaLz4U0s0 youtubeの固まる件は自己解決したわ
adblockのせいだった
youtubeサイトだけ外したら問題なく表示できた
adblockのせいだった
youtubeサイトだけ外したら問題なく表示できた
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-qRZF)
2021/02/20(土) 17:31:32.01ID:B4H5pf2M0 なーんだ
結局おま環だったでしょ笑
youtubeの広告はプレミアム加入したらスッキリ出来て快適に視聴できるようになりますよ
Adblockなんて一切不要!
結局おま環だったでしょ笑
youtubeの広告はプレミアム加入したらスッキリ出来て快適に視聴できるようになりますよ
Adblockなんて一切不要!
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3da-uyES)
2021/02/20(土) 17:39:22.98ID:311NN/N+0 などと養分が申しており
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d1-IdAT)
2021/02/20(土) 18:30:52.32ID:yOCD+3sV0 orijin入れてるけど広告出ないし固まることも無いぞ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-W5tZ)
2021/02/20(土) 18:57:38.70ID:mr7gQ4e70 入れてるフィルターによるだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-W5tZ)
2021/02/20(土) 19:12:39.90ID:1NOG7t7v0 豆腐は固まらない
604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-W5tZ)
2021/02/20(土) 19:20:36.55ID:8HjYvy1Za 高野豆腐は豆腐を固めたもの
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-p/Ix)
2021/02/20(土) 21:28:48.79ID:KR51k9TB0 凍らせてるんじゃなかったっけ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 838e-IJtx)
2021/02/20(土) 21:31:13.48ID:GRPntb2C0 まじで言ってるのか?
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-p4c1)
2021/02/20(土) 22:58:58.14ID:qJg9glba0 麻婆豆腐食いたくなってきた
明日はマーボーにしよう
明日はマーボーにしよう
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f73-77ke)
2021/02/20(土) 23:06:12.31ID:7soTpSyi0 麻婆ラーメンが食べたいなあ・・・(´・ω・`)
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73be-u6iV)
2021/02/20(土) 23:12:39.53ID:KynTXtN30 自分の環境でYouTubeの倍速再生がおかしくなるのは今回のアップデートで治った
Chromiumベースのブラウザ共通で
メディアやタブストリップ、スクリプトエンジン「V8」におけるヒープバッファーオーバーフロー
Data TransferやGPUプロセスにおけるスタックオーバーフロー
多分この辺が修正されたからだと思う
Chromiumベースのブラウザ共通で
メディアやタブストリップ、スクリプトエンジン「V8」におけるヒープバッファーオーバーフロー
Data TransferやGPUプロセスにおけるスタックオーバーフロー
多分この辺が修正されたからだと思う
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d1-IdAT)
2021/02/20(土) 23:23:48.74ID:yOCD+3sV0 倍速再生なんて使った事無いっすわ
自分の回線は光下りで、MAX500Mbps位まで行くけど
バッファ問題ならChromiumベースだし何も出来ないね
つか最新版の64bit使用だけど、ツベ問題が起きる起きないの区別が
ワイは、Sandyさんのオンボって仕様でお笑いスペックっすw
自分の回線は光下りで、MAX500Mbps位まで行くけど
バッファ問題ならChromiumベースだし何も出来ないね
つか最新版の64bit使用だけど、ツベ問題が起きる起きないの区別が
ワイは、Sandyさんのオンボって仕様でお笑いスペックっすw
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-NGLH)
2021/02/21(日) 15:27:46.77ID:gM3liSnx0 た
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-NGLH)
2021/02/21(日) 15:28:34.53ID:gM3liSnx0 タイリングが便利すぎて感動してる
613名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-fIpH)
2021/02/21(日) 18:10:59.89ID:24GSsdbna 閉じてもプロセス残る問題は今回のアプデで直ってた
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-W5tZ)
2021/02/21(日) 21:34:39.52ID:w7gXd3wM0 全部のタブ閉じると、たまにタブのところが読み込み中のクルクル回ってるの何か気持ち悪いけど俺だけなんかな
https://i.imgur.com/UESmHLZ.gif
https://i.imgur.com/UESmHLZ.gif
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f73-77ke)
2021/02/22(月) 00:47:35.95ID:VXB9C3/t0 なにこれ怖い(´・ω・`)
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83fc-ueYR)
2021/02/22(月) 05:58:17.47ID:J6KMl2s30 すまん、Android版で
ブックマークのフォルダの作り方がわからない
ブックマークのフォルダの作り方がわからない
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83fc-ueYR)
2021/02/22(月) 06:10:50.46ID:J6KMl2s30 自己解決。
ブックマーク長押しで出来た
ブックマーク長押しで出来た
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ed-2Ljn)
2021/02/22(月) 12:16:33.09ID:E9lCBmDp0 >>614
スピナーのアニメーション処理がうまくいってないのかな
スピナーのアニメーション処理がうまくいってないのかな
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-jv9v)
2021/02/22(月) 16:53:13.92ID:GwNWdpR00 Androidの話二度とすんなよ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-p/Ix)
2021/02/22(月) 17:25:24.85ID:rLyF4MUR0 それはフリですかね
621614 (ワッチョイ cf6e-W5tZ)
2021/02/22(月) 18:40:53.36ID:gbZoF4Ni0 またなってたからタスクマネージャ(windowsの方)見たら1〜2%くらい使ってる感じだった。
拡張機能全部止めて様子見てみる
拡張機能全部止めて様子見てみる
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ed-QclQ)
2021/02/22(月) 20:48:26.44ID:laSmvc3G0 なんでそこまでandroid版に敵意むき出しなんだ?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c4-W5tZ)
2021/02/22(月) 21:02:26.49ID:C3KxBL/Q0 最近挙動が怪しいんだよなぁ
アイドルでもCPUずっと使い続けたり、終了してもプロセスが残ってたり
なんかのアドオンと相性問題でも出てるのかなぁ
アイドルでもCPUずっと使い続けたり、終了してもプロセスが残ってたり
なんかのアドオンと相性問題でも出てるのかなぁ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-RQaO)
2021/02/22(月) 21:26:16.09ID:qlHU3jfFd こっちは問題ないから
変な拡張機能が悪さしてないか自分で調べてみなさい
変な拡張機能が悪さしてないか自分で調べてみなさい
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-9vaL)
2021/02/22(月) 21:48:42.15ID:5jM46nja0 3.6.2165.40にしてから動画再生したあとによくクラッシュする
enhancer for youtubeとublock originしか入れてないんだけどなぁ
平成中期のOperaみたいな不安定感やな
enhancer for youtubeとublock originしか入れてないんだけどなぁ
平成中期のOperaみたいな不安定感やな
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ed-2Ljn)
2021/02/22(月) 23:41:16.17ID:laSmvc3G0 >>625
ublock originなら俺も入れてるけど、動画再生でクラッシュしたことはない。
フィルターで引っかかってるかもしれん。
>enhancer for youtube
これは知らんわ。まず外してから試して
ublock originなら俺も入れてるけど、動画再生でクラッシュしたことはない。
フィルターで引っかかってるかもしれん。
>enhancer for youtube
これは知らんわ。まず外してから試して
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-9vaL)
2021/02/22(月) 23:44:08.65ID:5jM46nja0 youtube関係ないtwitchでもクラッシュするからそのアドオンは実際は関係なかったりするのだ…
はーなんで平成初期の手探りバグだらけソフトみたいな事やってんだかな
はーなんで平成初期の手探りバグだらけソフトみたいな事やってんだかな
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-xG0S)
2021/02/22(月) 23:53:29.02ID:ULU3W0xR0 ChromeとOpera以外WindowsブラウザのAndrid版はことごとくだめだったので
Vivaldiもどーせ駄目でしょと全く期待してなかったら予想より遥かにできが良かった
今じゃChrome無効化してVivaldi一本でやってるわ
Vivaldiもどーせ駄目でしょと全く期待してなかったら予想より遥かにできが良かった
今じゃChrome無効化してVivaldi一本でやってるわ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f32a-XX7Y)
2021/02/23(火) 07:50:49.47ID:WJTEKtFI0 3年前からずっと使ってるけど3.6は失敗だな
このバージョン不具合が多すぎる
このバージョン不具合が多すぎる
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f32a-9vaL)
2021/02/23(火) 07:57:39.15ID:WJTEKtFI0 https://vivaldi.com/ja/author/takaaki/
Takaaki Yoshikawaの顔で毎回わらっちゃうんだけど俺だけか?
これ変顔してるようにしか見えないんだけど
https://vivaldi.com/wp-content/uploads/profile_small-1.jpg
Takaaki Yoshikawaの顔で毎回わらっちゃうんだけど俺だけか?
これ変顔してるようにしか見えないんだけど
https://vivaldi.com/wp-content/uploads/profile_small-1.jpg
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ed-2Ljn)
2021/02/23(火) 09:48:20.25ID:k4NuYXtz0 >>627
そういうことならフォーラムに報告する方がいいよ
そういうことならフォーラムに報告する方がいいよ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ed-2Ljn)
2021/02/23(火) 09:50:19.62ID:k4NuYXtz0633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-W5tZ)
2021/02/23(火) 10:05:47.82ID:wI4nVDu/a >>630
そういうことはフォーラムに報告してみて
そういうことはフォーラムに報告してみて
634名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Nz9x)
2021/02/23(火) 12:39:55.67ID:AyKxspZKM うちのVivaldiは特に変な動きはしてないけど今インストールプログラムを置いてあるフォルダ見たら見覚えのないフォルダができてた
2020-04-24っていう名前のフォルダで中身は小さなファイルが山ほど…
https://i.imgur.com/4mV0eYV.png
削除したけど何だったんだろう
2020-04-24っていう名前のフォルダで中身は小さなファイルが山ほど…
https://i.imgur.com/4mV0eYV.png
削除したけど何だったんだろう
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dc-VKJl)
2021/02/23(火) 12:44:07.04ID:jR1zNTEJ0 アップデートに失敗した残骸かな
最近は見ないが稀にある
最近は見ないが稀にある
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e30c-IXaT)
2021/02/23(火) 13:37:48.43ID:VJdNdLas0 Vivaldiはクラウドバックアップの機能あるから
怪しくなったら環境ファイルも含めて全削除して新規インストール後に復元すりゃいいよ
ローカル環境でおかしかった部分は復元時の再構築で大抵直るから
怪しくなったら環境ファイルも含めて全削除して新規インストール後に復元すりゃいいよ
ローカル環境でおかしかった部分は復元時の再構築で大抵直るから
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e353-gLsC)
2021/02/23(火) 17:23:36.64ID:ws7htKMv0 利用中の拡張機能がGoogleストアから削除されてると、クラウドバックアップからの復元時に消滅しちゃうからそこだけは気を付けよう。
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-p/Ix)
2021/02/23(火) 18:01:31.62ID:ejdatv160 設定も全てバックアップされているわけじゃないので、スタンドアロン版を使いつつ丸ごとローカルでバックアップしてる
何がバックアップされていなかったのか覚えてないけど、この先ずっとそんな仕様なのかな?
何がバックアップされていなかったのか覚えてないけど、この先ずっとそんな仕様なのかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b358-aIwM)
2021/02/23(火) 18:06:23.98ID:4QU1hRyS0 VivaldiでLOHACO見るとスタイルシートが読み込まれないのは俺環か?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-W5tZ)
2021/02/23(火) 18:23:22.58ID:zzzCa1c50641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-W5tZ)
2021/02/23(火) 18:25:41.36ID:zzzCa1c50 >>640を訂正
"ブロックなし"にすると良いみたい
"ブロックなし"にすると良いみたい
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b358-aIwM)
2021/02/23(火) 18:41:40.13ID:4QU1hRyS0643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-W5tZ)
2021/02/24(水) 05:17:51.61ID:h/+aSJ65a マウスジェスチャーでなんで「すべてのタブを閉じる」がないんだろう?
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbd-Ul5t)
2021/02/24(水) 07:23:05.48ID:w1Lmb1590 「他のタブを閉じる」は?
と思ったら、無くなってるっぽい?
と思ったら、無くなってるっぽい?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e353-iKhw)
2021/02/24(水) 07:56:09.48ID:Ov8pdh4i0646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-NBr0)
2021/02/24(水) 08:06:54.67ID:UUI2SMUka 「他のタブを休止」が欲しい
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0358-/qQA)
2021/02/24(水) 08:50:30.93ID:en5efRo20 >>643
「ウィンドウを閉じる」ってこと?
「ウィンドウを閉じる」ってこと?
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ed-2Ljn)
2021/02/24(水) 08:56:55.04ID:wPxrD/L/0 >>645
もう正式版でも3.6やぞ・・・
もう正式版でも3.6やぞ・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-W5tZ)
2021/02/24(水) 09:00:39.20ID:M9O/yh8m0 >>644,645
3.6ではあるよ
3.6ではあるよ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd1f-LRm0)
2021/02/24(水) 09:02:00.01ID:s6q5WZMEd 3.3.2022.45でもあるな
651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-W5tZ)
2021/02/24(水) 09:13:47.01ID:GG2uEX+2a >>647
「ウィンドウを閉じる」じゃVivaldiごと終わっちゃうじゃん
タブを全部閉じてスタートページ(スピードダイヤル)だけの状態にしたい
仕方ないから「他のタブを閉じる」と「タブを閉じる」のジャスチャーを連続でやってるわ
「ウィンドウを閉じる」じゃVivaldiごと終わっちゃうじゃん
タブを全部閉じてスタートページ(スピードダイヤル)だけの状態にしたい
仕方ないから「他のタブを閉じる」と「タブを閉じる」のジャスチャーを連続でやってるわ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-9vaL)
2021/02/24(水) 09:20:34.28ID:5jmN2Lwi0 マウスジェスチャーやキーボードショートカットはahkなどの外部ツール使えば何とかなるが
タブ右クリックメニューに「すべてのタブを閉じる」は欲しい
タブ右クリックメニューに「すべてのタブを閉じる」は欲しい
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-W5tZ)
2021/02/24(水) 09:30:29.15ID:M9O/yh8m0 サイトの読み込みが完全に終わる前にスクロールしても
読み込みが終わったら、スクロールが無かった事になって
前の状態になるのをどうにかして欲しいわ
読み込みが終わったら、スクロールが無かった事になって
前の状態になるのをどうにかして欲しいわ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-W5tZ)
2021/02/24(水) 09:35:49.79ID:M9O/yh8m0 >>653は拡張機能のChromium Wheel Smooth Scrollerの不具合なんだな
すいませ
すいませ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-JLar)
2021/02/24(水) 09:45:48.28ID:zJK360Hd0 絶対に許さないよ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ed-2Ljn)
2021/02/24(水) 10:16:50.30ID:4xtLaldV0 >>652
どんどん要望出してもろて
どんどん要望出してもろて
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-PbRq)
2021/02/24(水) 14:26:46.32ID:NuzvuA0K0 F11押してもなぜか全画面にならない
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-NHY/)
2021/02/24(水) 15:18:51.38ID:MhTBLyjP0 別のアプリが動いてんじゃねーの
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-W5tZ)
2021/02/25(木) 05:47:49.64ID:UxB2fiBF0 Quick Commands and Speed Dial updates ? Vivaldi Browser snapshot 2209.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/quick-commands-and-speed-dial-updates-vivaldi-browser-snapshot-2209-3/
snapshot 3.7.2209.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/quick-commands-and-speed-dial-updates-vivaldi-browser-snapshot-2209-3/
snapshot 3.7.2209.3
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ed-2Ljn)
2021/02/25(木) 12:42:49.48ID:bctNAp3R0 割とでかいファイルだな
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237e-W5tZ)
2021/02/25(木) 14:15:32.86ID:bDeUiDnC0 >>659
スピードダイヤルのサムネイルの画像の高さが変わった
スピードダイヤルのサムネイルの画像の高さが変わった
662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-RaG4)
2021/02/25(木) 18:08:41.97ID:n6fIVcMCa スピードダイヤルのデザイン新しいのより前のほうが好きだな
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-W5tZ)
2021/02/25(木) 20:57:20.97ID:3CgOAtFC0 白地がいかんのか
枠が太すぎるのがいかんのか
枠が太すぎるのがいかんのか
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2a-we5e)
2021/02/26(金) 07:42:09.52ID:F9nDcUf+0 vivaldi
Stable - 3.6 (2165.40)
Snapshot - 2209.3
両方でバージョンで試したんだけど適当な人のYoutubeのチャンネルページを開くとサイドバーだけ表示されてほかなにも表示されない事が多々ある
アドブロックとか拡張機能はすべてオフでVivaldiの備え付けブロック機能もオフにしても駄目みたい。
表示されなかったり表示したりの割合は されないが4で されるが6くらい なんだけど、、
ちなみにCookieとか全部けしてみたりしたけど再発した
なんなんだろうこれ 誰かわかる人いたら教えてほしい
stableを最新に更新してからYoutubeみてたら再接続が出るのはアドブロック切ったらでなくなった
ニコ動とかFANZAとかNetflixでは表示されないみたいな同じ様なことはまったくない
Stable - 3.6 (2165.40)
Snapshot - 2209.3
両方でバージョンで試したんだけど適当な人のYoutubeのチャンネルページを開くとサイドバーだけ表示されてほかなにも表示されない事が多々ある
アドブロックとか拡張機能はすべてオフでVivaldiの備え付けブロック機能もオフにしても駄目みたい。
表示されなかったり表示したりの割合は されないが4で されるが6くらい なんだけど、、
ちなみにCookieとか全部けしてみたりしたけど再発した
なんなんだろうこれ 誰かわかる人いたら教えてほしい
stableを最新に更新してからYoutubeみてたら再接続が出るのはアドブロック切ったらでなくなった
ニコ動とかFANZAとかNetflixでは表示されないみたいな同じ様なことはまったくない
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6753-Ttxa)
2021/02/26(金) 08:57:59.89ID:6dQDG5Tv0 古いバージョン使ってるけど今日同じ症状出てるよ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-BItK)
2021/02/26(金) 10:11:19.42ID:YvbAETEX0 Vidaldiは上級者向けと考えてあれこれ試してみるのも楽しいですよ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2a-evVY)
2021/02/26(金) 10:19:37.28ID:F9nDcUf+0 >>664
自己解決した
Vivaldiに問題があったんじゃなくてYoutube側に障害があったみたい
あんまりTwitter開かないからわからんかったわ
最近Googleなんかシステム障害多い気がするね
自己解決した
Vivaldiに問題があったんじゃなくてYoutube側に障害があったみたい
あんまりTwitter開かないからわからんかったわ
最近Googleなんかシステム障害多い気がするね
668名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-xgFv)
2021/02/26(金) 10:21:07.99ID:bgJ/ERl3d googleはそういうことがコロコロあるから
違うブラウザでも同じことが起きるか確かめたほうがいい
そんなわけで俺は4つブラウザを入れてるがね
1つだけにする必要はない
違うブラウザでも同じことが起きるか確かめたほうがいい
そんなわけで俺は4つブラウザを入れてるがね
1つだけにする必要はない
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0302-DFeu)
2021/02/26(金) 11:54:01.86ID:kI1RcZJT0 最新のスナップショットでgoogleやらtwitterやらで文字入力中にサジェスト選んで検索してから検索文字変えようとすると前回の入力途中からになるのめっちゃイライラするな
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-jcKK)
2021/02/26(金) 15:47:03.37ID:7Yx95JYg0 リンクを右クリック+G
でプライベートウィンドウで開き、次のリンクでそうした際も同一のプライベートウィンドウで開くことは不可能でしょうか
でプライベートウィンドウで開き、次のリンクでそうした際も同一のプライベートウィンドウで開くことは不可能でしょうか
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-bz6n)
2021/02/26(金) 21:39:01.33ID:qlwnKksH0 最新スナップショットで、
スリープから復帰するとWindowsの通知をクリックしてタブが開けなくなるんだけど、
これってVivaldi側のバグ?
みんはのはどう?
スリープから復帰するとWindowsの通知をクリックしてタブが開けなくなるんだけど、
これってVivaldi側のバグ?
みんはのはどう?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-xgFv)
2021/02/27(土) 01:33:41.37ID:vUOhmduud 大文字にみんは??
焦っているのがかわいいですね
焦っているのがかわいいですね
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-Uuys)
2021/02/27(土) 05:21:14.67ID:TYB8mzLu0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc5-JP5l)
2021/02/27(土) 09:00:36.61ID:qeKoLQ6y0 バックグラウンドに変わっただけじゃ
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-PD9H)
2021/02/27(土) 11:00:05.09ID:paOwinuz0 みんなスマホもVivaldi使ってるの?
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-bzY0)
2021/02/27(土) 11:06:24.01ID:7zrcNu1u0 個人的にはVivaldiのAndoroid版すげーしっくりくるわ
Chromeより遥かに使いやすい
Chromeより遥かに使いやすい
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbd5-7S8d)
2021/02/27(土) 12:27:47.95ID:eO5MHTdz0 泥版vivaldiは出来がいいね
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cab7-I0eE)
2021/02/27(土) 12:29:22.19ID:9PUmD+8f0 泥はvivaldiつかてるよ
abいらずだ
abいらずだ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-Uuys)
2021/02/27(土) 13:40:35.03ID:TYB8mzLu0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-Uuys)
2021/02/27(土) 13:43:19.58ID:TYB8mzLu0 前スレの
Vivaldiブラウザ Part41
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603237980/895
895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ded-MyO8) :2021/01/01(金) 18:54:09.81 ID:l2AgUw7B0
>>887
もしタブを大量に開いた状態で起動してメモリ消費量が問題になってるなら、
復元したタブを遅延させればいいと思うよ。こうすると起動時に開くタブ以外は休止状態になる
↑これと>>674で「快適な休止ライフ」が送れそうです
ありがとうございました
Vivaldiブラウザ Part41
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603237980/895
895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ded-MyO8) :2021/01/01(金) 18:54:09.81 ID:l2AgUw7B0
>>887
もしタブを大量に開いた状態で起動してメモリ消費量が問題になってるなら、
復元したタブを遅延させればいいと思うよ。こうすると起動時に開くタブ以外は休止状態になる
↑これと>>674で「快適な休止ライフ」が送れそうです
ありがとうございました
681名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Fqn7)
2021/02/27(土) 15:31:59.97ID:wd2bJr2wd Android版メインで使っても充分耐えうる出来になってきたけど、たまに検索バーに文字入力するとき途中で入力パネルが消えて変な検索になるのと画面のスクロールでゴムバンド現象が起きるのが中々直らない
大分前のバージョンだとそういったことは起きなかった
大分前のバージョンだとそういったことは起きなかった
682名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2021/02/27(土) 16:16:04.43r DoH対応はまだでしょうか?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a62-hCBP)
2021/02/27(土) 17:08:31.53ID:e346J0VI0 PCからモバイルのブックマークにアクセス、スマからブックマークにアクセスできないのが難点で困る
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-ajPt)
2021/02/27(土) 17:32:52.14ID:OO/E8uLM0 モバイルのブックマークにいれなきゃいい
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63da-QuDq)
2021/02/27(土) 19:52:54.71ID:oZhoTxfX0 以前はできていたような気がしたんですが、もしかしてウィンドウ毎にタブ復元できないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- 両手でフレミングの法則やってくれ [577451214]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
