Libretroチームが開発している最強のフロントエンド
https://www.retroarch.com/
各コア、導入、設定など詳しくはここ
http://docs.libretro.com/
google翻訳
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=https://docs.libretro.com/&prev=search
前スレ
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1548840294/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1573699998/
探検
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/30(水) 02:44:47.72ID:jHVYGH+a0
2022/12/18(日) 12:08:59.89ID:3wKT4hrp0
お ま か ん
2022/12/18(日) 15:09:55.37ID:afG/drFm0
UbuntuでもWindows11でも
PC変えても同じなんだが
PC変えても同じなんだが
2022/12/18(日) 15:18:24.28ID:UDyvtdVI0
じゃーグラボが古いからだよきっと
2022/12/18(日) 15:20:27.80ID:X6HnpenU0
そこまで言うなら
メニューのGUIは変更してみたんだろうね
今何使ってるか書いてないけど
メニューのGUIは変更してみたんだろうね
今何使ってるか書いてないけど
2022/12/18(日) 15:24:55.13ID:afG/drFm0
IntelCPUの内蔵グラフィックス
GUIはretroarch標準のものだよ
GUIはretroarch標準のものだよ
2022/12/18(日) 15:28:05.39ID:mHCi23Vu0
一回でも起動するとログオフか再起動するまでWindowsのHDR表示が
おかしくなる
おかしくなる
2022/12/18(日) 15:57:08.40ID:UDyvtdVI0
intel Graphics4000以前ならバグるかも
2022/12/18(日) 16:30:28.29ID:afG/drFm0
いろいろ情報ありがとう
5557U(iris6100)とN400(UHD Graphics600)のノートパソコンに
Windows11とUbuntu20.04.1日本語remix入れてる
それぞれのOSの安定版を入れて
1980x1080/全画面オンにすると
720pの画面が拡大されて右側が欠けたり
左上に等倍表示されて上部側にチラツキが入ったりする
720p全画面にしている分には問題ない
ビデオドライバは標準のまま(gl)
OS変えても症状は変わらない
初心者のスレ汚しだった
申し訳ない
5557U(iris6100)とN400(UHD Graphics600)のノートパソコンに
Windows11とUbuntu20.04.1日本語remix入れてる
それぞれのOSの安定版を入れて
1980x1080/全画面オンにすると
720pの画面が拡大されて右側が欠けたり
左上に等倍表示されて上部側にチラツキが入ったりする
720p全画面にしている分には問題ない
ビデオドライバは標準のまま(gl)
OS変えても症状は変わらない
初心者のスレ汚しだった
申し訳ない
2022/12/19(月) 21:00:46.56ID:xH4e7I2T0
ずっとレトロフリーク使ってたけどこっちの方が使い勝手いい。
複数のコントローラーもユーザー設定すればとっかえひっかえでできる。
後はホットキーの複数ユーザー設定さえうまくいけば。
複数のコントローラーもユーザー設定すればとっかえひっかえでできる。
後はホットキーの複数ユーザー設定さえうまくいけば。
414名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/20(火) 00:28:48.29ID:SlYhht+s0 レトロアーチでカプコン系の6ボタンの格ゲーを
プレイしているんだけど、ホリのアケコンとかだと初期の状態でも弱中強の配置でプレイできるんだけど
今回、Mayflash F500を購入してPC用のモードであるXinput形式で
接続しているんだが、初期の状態ではボタン配置がバラバラで困ってる。オートコンフィグをオンにしているがおかしくなってしまう。
DINPUTモードでもボタン配置がバラバラになってしまうんだが
何か解決方法はないものだろうか。
プレイしているんだけど、ホリのアケコンとかだと初期の状態でも弱中強の配置でプレイできるんだけど
今回、Mayflash F500を購入してPC用のモードであるXinput形式で
接続しているんだが、初期の状態ではボタン配置がバラバラで困ってる。オートコンフィグをオンにしているがおかしくなってしまう。
DINPUTモードでもボタン配置がバラバラになってしまうんだが
何か解決方法はないものだろうか。
2022/12/20(火) 01:36:00.57ID:kqZMnNTh0
なら自分で設定しろよ
2022/12/20(火) 02:23:57.46ID:xOxJQtOd0
自分で割り当て直してプロファイル作ればいいよ
一回保存すれば以降は修正済みの設定で認識する
一回保存すれば以降は修正済みの設定で認識する
2022/12/20(火) 20:12:42.88ID:5C2KtqbG0
誰かプレイリストの自動日本語化ツール作ってくれないかな~
2022/12/20(火) 20:55:44.92ID:r+89MVCM0
オンドレがやれや
2022/12/20(火) 21:07:52.85ID:UwdABQjb0
retroarchのgamelistってscreenscraperで作れる?
2022/12/21(水) 12:11:12.58ID:VPYlWsDx0
このエミュって2バイト文字に対応したらパーペキなんだけどなー
2022/12/21(水) 12:16:47.38ID:QgBQhOiv0
retroarchはエミュレータフロントエンドな
2022/12/21(水) 12:54:49.59ID:g9uOGURR0
泥やlinuxだと日本語でも問題なさそうだし、WindowsのシステムロケールをUTF8に設定すればいけるんじゃないか
2022/12/21(水) 15:30:23.52ID:0puHOs9w0
マルチバイトのことを「2バイト」と呼ぶのはジジイ
2022/12/22(木) 00:30:52.21ID:ji9MTlNg0
ツーバイト (゚∀゚)
しっかしそう考えるとスレタイ自体適切じゃないんだよな
ただ複数(マルチ)のエミュレータコアを入れておくかダウンロードできるようにすれば
あっさり複数(マルチ)のエミュレータをメニューから起動できるってたけで・・・
しっかしそう考えるとスレタイ自体適切じゃないんだよな
ただ複数(マルチ)のエミュレータコアを入れておくかダウンロードできるようにすれば
あっさり複数(マルチ)のエミュレータをメニューから起動できるってたけで・・・
2022/12/22(木) 10:02:38.89ID:Rf3v1CRT0
いろんなハードウェアで動く。という意味のマルチプラットフォームかもよ
2022/12/22(木) 11:36:37.53ID:7CwzZpVj0
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
2022/12/22(木) 11:58:37.47ID:mBJDiYty0
↑ほんとこれ
JIS、SJIS、ANSIなら2バイト
UTF8などは3バイト以上
とか
わかっていてもいなくてもいい
ただ俺もジジイなので
わかって吐いても日本語対応を
2バイト対応と言ってしまう
JIS、SJIS、ANSIなら2バイト
UTF8などは3バイト以上
とか
わかっていてもいなくてもいい
ただ俺もジジイなので
わかって吐いても日本語対応を
2バイト対応と言ってしまう
2022/12/22(木) 12:45:47.13ID:ji9MTlNg0
3バイト以上文字 (゚∀゚)
429名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/22(木) 13:10:21.27ID:yG7mq7qT0 OZONEでのグリッド表示が欲しい
2022/12/23(金) 18:47:17.72ID:fFxw5/ms0
OSで拡大してないか確認確認!
2022/12/23(金) 20:22:20.11ID:TKIeRdey0
Androidでppssppコア利用なんですが、
システム文字が一切出ません。
(ロード、セーブ時など)
解消法ご存知の方、教えてください…
システム文字が一切出ません。
(ロード、セーブ時など)
解消法ご存知の方、教えてください…
2022/12/23(金) 20:28:58.05ID:aBURPGLQ0
マルチバイト関係やね
2022/12/23(金) 20:44:50.22ID:TKIeRdey0
2022/12/23(金) 21:43:10.76ID:cdnTvKT90
フォントを入れて下さい
2022/12/23(金) 22:20:00.60ID:0Jk9qWlE0
Online Updater→Core System Files DownloaderでPPSSPP.zipをダウンロード
2022/12/23(金) 22:47:24.43ID:TKIeRdey0
2022/12/23(金) 23:28:23.63ID:0Jk9qWlE0
>>436
Playストア版は外部ファイルのダウンロード機能が一部制限されています
PC等で落としたシステムファイルをstorage/emulated/0/RetroArch/systemに設置するか
公式サイトのapkを導入してダウンロードしてください
Playストア版は外部ファイルのダウンロード機能が一部制限されています
PC等で落としたシステムファイルをstorage/emulated/0/RetroArch/systemに設置するか
公式サイトのapkを導入してダウンロードしてください
2022/12/24(土) 01:19:01.69ID:gyMPn3rZ0
半角英字に見えるUNICODEあるあるとか
2022/12/24(土) 11:22:25.82ID:ur9CZpUd0
ttps://buildbot.libretro.com/assets/system/PPSSPP.zip
RetroArchのPPSSPPあるあるだな
RetroArchのPPSSPPあるあるだな
2022/12/24(土) 12:10:38.47ID:FRgEsRhq0
2022/12/24(土) 13:06:45.95ID:sEY7TIUh0
美しいですね
ごちゃごちゃケチを付けずに丁寧に答えてあげる人と、ちゃんとお礼を言える質問者
5chがいつもこうならいいのに
ごちゃごちゃケチを付けずに丁寧に答えてあげる人と、ちゃんとお礼を言える質問者
5chがいつもこうならいいのに
442名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/24(土) 13:16:11.38ID:MAdLfrUM0 いつのまにかPCSX2の名前がLRPS2になってるな
なんか理由があるのかな?
なんか理由があるのかな?
2022/12/24(土) 13:25:19.78ID:UpUvb1hA0
Duckstationの開発者がRetroarchと揉めてて、今はPCSX2にも関わってるからそれでは
2022/12/24(土) 13:46:16.76ID:1pMItLpp0
お礼は3行に遵守
445名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/24(土) 13:50:43.35ID:MAdLfrUM0 最近PCSX2ってものすごく改善されてるけどそれってRetroarchのコアにも反映されるのかな?
2022/12/24(土) 14:08:34.60ID:dRrY+Lii0
447名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/24(土) 16:51:07.11ID:MAdLfrUM0 よくわかってないけどPCSX2のコードをlibretroは使えないの?
ついでにduckstationのコードも
GPL3っていうフリーのライセンスがあるんでしょ?
ついでにduckstationのコードも
GPL3っていうフリーのライセンスがあるんでしょ?
2022/12/24(土) 18:44:20.07ID:pggrK72j0
>>441
その嫌味が美しくない
その嫌味が美しくない
2022/12/24(土) 19:34:38.70ID:cjf6ksMV0
>>447
単にLibretro版の話を本家へ持っていってトラブル起こす事があるから名前変えとくくらいのはなし
それにしてもstenzekの逆恨みはしょうもないレベルではある
ROBYER1もご愁傷さまというところか
単にLibretro版の話を本家へ持っていってトラブル起こす事があるから名前変えとくくらいのはなし
それにしてもstenzekの逆恨みはしょうもないレベルではある
ROBYER1もご愁傷さまというところか
2022/12/24(土) 20:46:12.78ID:MAdLfrUM0
コードは使えるんだ
そのわりにDuckstationの改善がswanstationに反映されないのはなんでだろ
そのわりにDuckstationの改善がswanstationに反映されないのはなんでだろ
2022/12/24(土) 21:09:33.40ID:cjf6ksMV0
もはやSwanstationは単純にアップストリーム(Duckstation)に同期できるほどソースの同一性が無いんじゃないかな
LRPS2もそうだけど
で、バックポートする人員が足りてない
LRPS2もそうだけど
で、バックポートする人員が足りてない
2022/12/24(土) 21:32:10.21ID:9eNBp5rV0
retroarchのgpu強制リンクとか先行実行とか
遅延にどの程度効果あるの?
pで一時停止してkでコマ送りして
次フレームに入力が反映するように調整しても
何もしないのと計測値ほとんど変わらんのだが
詳しい人教えて
遅延にどの程度効果あるの?
pで一時停止してkでコマ送りして
次フレームに入力が反映するように調整しても
何もしないのと計測値ほとんど変わらんのだが
詳しい人教えて
2022/12/24(土) 21:49:21.51ID:cjf6ksMV0
Runaheadで明確に遅延フレーム削ってるのに計測値がほとんど変わらないというのなら
計測の仕方が間違っている
retroarch以外の遅延要素(ディスプレイ、コントローラ)が大きすぎるおま環
計測の仕方が間違っている
retroarch以外の遅延要素(ディスプレイ、コントローラ)が大きすぎるおま環
2022/12/24(土) 21:56:23.94ID:MAdLfrUM0
>>451
なるほど
なるほど
2022/12/24(土) 22:34:43.47ID:9eNBp5rV0
入力(ホリPro.n)と出力(実測15ms遅延)で
同一環境、同条件で計測しているので
GPU強制同期や先行処理の処理遅延削減効果は計測できてるはず
差が出ない理由や出す条件などを知っている人がいたら教えてほしい
同一環境、同条件で計測しているので
GPU強制同期や先行処理の処理遅延削減効果は計測できてるはず
差が出ない理由や出す条件などを知っている人がいたら教えてほしい
2022/12/24(土) 23:38:38.50ID:MAdLfrUM0
実測って言ってるけど計測の仕方も書いてないし釣りだろうな
ライセンスの話を変えたかったのかもな
ライセンスの話を変えたかったのかもな
2022/12/24(土) 23:40:39.48ID:MAdLfrUM0
ライセンスというかstenzekの話か
2022/12/25(日) 00:03:14.69ID:lkzoVTj60
Pro.nのボタンに連射設定するとボタン押したときにLEDが点滅する
iPhoneの240fpsモードでLEDとゲーム画面が同時に映るようにして撮影
(最初にLEDボタンに直結して連射LEDが遅れるかを確認してみたが遅れはなかった)
動画編集ソフトでコマ送りして
点滅し始めてから自機が弾を撃つモーションを始めるまでの時間を計測
使用しているコアは主にFinalBurnNeo
絶対的な遅延値を測っているわけではなく
遅延削減効果を測っているので同一方法で計測していればよく
先の入力とモニタの情報と同じく不必要と考えて書かなかった
iPhoneの240fpsモードでLEDとゲーム画面が同時に映るようにして撮影
(最初にLEDボタンに直結して連射LEDが遅れるかを確認してみたが遅れはなかった)
動画編集ソフトでコマ送りして
点滅し始めてから自機が弾を撃つモーションを始めるまでの時間を計測
使用しているコアは主にFinalBurnNeo
絶対的な遅延値を測っているわけではなく
遅延削減効果を測っているので同一方法で計測していればよく
先の入力とモニタの情報と同じく不必要と考えて書かなかった
2022/12/25(日) 00:39:26.56ID:lkzoVTj60
ちなみにFinalBurn Neo、1280x720、全画面、タツジンでの計測値は
強制GPU同期のオンオフ、先行実行数の変更に関わらず10回計測平均で90ms
古いノートだけどCPUはI7-5557U 3.10 GHz (最大3.40 GHz) なのでパワーは十分かと思う
ACアダプタ繋いで電源プランは高パフォーマンスにしている
強制GPU同期のオンオフ、先行実行数の変更に関わらず10回計測平均で90ms
古いノートだけどCPUはI7-5557U 3.10 GHz (最大3.40 GHz) なのでパワーは十分かと思う
ACアダプタ繋いで電源プランは高パフォーマンスにしている
2022/12/25(日) 01:16:44.84ID:YxLFT1MM0
何も対策しなくても全体で15msの遅延って、60fpsの1フレーム分しか遅延してないことになるけど、おかしいとは思わない?
ゲーム自体が1フレーム=約15ms(以上)の遅延があるのに、それだけで遅延要素が全て埋まってしまってるぞ
実際はここにさらにコントローラの入力遅延、ディスプレイの表示遅延、ビデオドライバのスワップチェインに関する遅延とか入ってくるのに
ゲーム自体が1フレーム=約15ms(以上)の遅延があるのに、それだけで遅延要素が全て埋まってしまってるぞ
実際はここにさらにコントローラの入力遅延、ディスプレイの表示遅延、ビデオドライバのスワップチェインに関する遅延とか入ってくるのに
2022/12/25(日) 01:23:50.87ID:O7hg23X40
インスタンス変えてないとか
FBNコアの説明ページ見るとRun Ahead使う時はシングルインスタンス推奨してる
ttps://docs.libretro.com/library/fbneo/
FBNコアの説明ページ見るとRun Ahead使う時はシングルインスタンス推奨してる
ttps://docs.libretro.com/library/fbneo/
2022/12/25(日) 09:44:19.54ID:mVcxjzU60
463名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/25(日) 09:58:13.09ID:LQVOBIGa0 RetroArch内エクスプローラ上で検索ヒットしないROMが山ほどあるとか
ある日突然一切の音声出力されないとか
フロントエンドとして致命的なクソで呆れた
ある日突然一切の音声出力されないとか
フロントエンドとして致命的なクソで呆れた
2022/12/25(日) 10:04:27.34ID:+LzFsXA+0
データベースに一致しないものをもってたり
おま環でわめいているだけですね
おま環でわめいているだけですね
2022/12/25(日) 11:06:20.86ID:lkzoVTj60
2022/12/25(日) 11:16:46.87ID:BIhqi1fh0
遅延設定の中に
先行実行に2番めのインスタンスを使用
というのが有るからオフにしてみたら
先行実行は1コアだけつかうモードと、2コア使ってオーディオの再生に問題が出ないようにするモードが有る
シングルインスタンスは1コアだけ使うモードだ
あと、ドライバの遅延を抑える
強制GPU同期(GL系コア)
Max Swapchain images(Vulkan)
Waitable SwapchainsとMax Frame Latency(d3d11 d3d12)
の設定はハードウェアやドライバやOSによっては効果がないどころか逆効果だったりするから、いろいろ試さないといけない
先行実行に2番めのインスタンスを使用
というのが有るからオフにしてみたら
先行実行は1コアだけつかうモードと、2コア使ってオーディオの再生に問題が出ないようにするモードが有る
シングルインスタンスは1コアだけ使うモードだ
あと、ドライバの遅延を抑える
強制GPU同期(GL系コア)
Max Swapchain images(Vulkan)
Waitable SwapchainsとMax Frame Latency(d3d11 d3d12)
の設定はハードウェアやドライバやOSによっては効果がないどころか逆効果だったりするから、いろいろ試さないといけない
2022/12/25(日) 11:30:45.23ID:LQVOBIGa0
2022/12/25(日) 11:40:44.69ID:O7hg23X40
2022/12/25(日) 11:51:45.18ID:4k2QoiKs0
>>467
何のゲームがどのワード検索で引っかからないの?
何のゲームがどのワード検索で引っかからないの?
2022/12/25(日) 11:56:28.87ID:BIhqi1fh0
手動スキャンでインポートしたゲームはエクスプローラーの検索対象外
サムネイルの存在はデータベースにも存在しているかどうかとリンクはしていない
データーベースに合ってもサムネイルがダウンロードできないゲームはざらにある。逆もある
サムネイルの存在はデータベースにも存在しているかどうかとリンクはしていない
データーベースに合ってもサムネイルがダウンロードできないゲームはざらにある。逆もある
2022/12/25(日) 12:22:16.72ID:36FqtXZs0
みんなの闘技場「殺伐」
2022/12/25(日) 12:25:12.43ID:lkzoVTj60
2022/12/25(日) 12:26:32.99ID:lkzoVTj60
2022/12/25(日) 14:56:27.36ID:JlJp6EzV0
自演
ようやるわ
ようやるわ
2022/12/25(日) 20:49:09.47ID:lkzoVTj60
セカンドインスタンスをオフにして
計測を行いましたが平均遅延値は90msで
変化はありませんでした
いろいろアドバイスありがとう
計測を行いましたが平均遅延値は90msで
変化はありませんでした
いろいろアドバイスありがとう
2022/12/25(日) 22:04:57.88ID:O7hg23X40
ちなみにRun Aheadの効果はここら辺の動画が分かり易いと感じた(FBNではない)
ttps://youtu.be/KsU7zQw3VKI
この結果にならないならおま環
ttps://youtu.be/KsU7zQw3VKI
この結果にならないならおま環
2022/12/25(日) 22:06:40.93ID:lkzoVTj60
ありがとう見てみる
478名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/27(火) 12:18:19.44ID:aLO7gRHs0 PCSX2からLRPS2に名前変更してからすごいスピードでgithubの更新してるな
2022/12/27(火) 23:26:32.99ID:PP71+x2L0
自重も慎重もやめたんだお
うっかりも実装さ
うっかりも実装さ
2022/12/31(土) 23:33:21.59ID:+odatQZp0
間違えて2回スキャンしたら、同じタイトルが二つになった。昔のファイルはどうやったら消せますか?
2023/01/01(日) 00:29:06.47ID:ErJbEc3s0
あれはむりです
けせません
おとなしくあきらめて
め
けせません
おとなしくあきらめて
め
2023/01/01(日) 00:34:21.48ID:yUW0ii6a0
単純に消したいゲーム選んで削除すればいいだろ
2023/01/01(日) 00:36:37.05ID:ErJbEc3s0
ky
2023/01/01(日) 01:10:53.55ID:LEy4pR3a0
kyなのは縦読みでちゃんとした正答仕込めなかったお前だろ
2023/01/01(日) 01:28:04.99ID:ErJbEc3s0
膨大な数のタイトルが重複して
ひとつずつ消すなんてできないから
一気に消す方法がないか聞いてるんだから
それは無理と書いてるんだが
重複したのが二桁ぐらいまでなら聞くわけないじゃん
ひとつずつ消すなんてできないから
一気に消す方法がないか聞いてるんだから
それは無理と書いてるんだが
重複したのが二桁ぐらいまでなら聞くわけないじゃん
2023/01/01(日) 01:39:08.71ID:qkVt6fle0
playlist消してもう一度スキャンしなおせばいい
2023/01/01(日) 01:43:34.06ID:LEy4pR3a0
>>485が即レスで否定されてるの笑う
488名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 02:26:14.22ID:Pj3mZbtA0 笑うとかくっせえな死ね
2023/01/01(日) 04:08:32.45ID:9HyGbgJL0
草も廃れてるのか笑うっての増えてきたよなw
2023/01/01(日) 04:13:56.96ID:ErJbEc3s0
スキャンし直すのめんどくさいか
プレイリストの管理でリストを全削除する方法を知らないから
昔のファイルを消す方法を求めてると思うんだが
ただプレイリストの管理で削除できるよは
二重になったリストから昔のファイル分を消したい
という質問内容からは一歩離れていて
質問者の知識不足を憶測している面があるから書いていない
ひとつずつ消せというレスは
質問者がまず求めていない答えと思われ
プレイリストの管理でリストを全削除する方法を知らないから
昔のファイルを消す方法を求めてると思うんだが
ただプレイリストの管理で削除できるよは
二重になったリストから昔のファイル分を消したい
という質問内容からは一歩離れていて
質問者の知識不足を憶測している面があるから書いていない
ひとつずつ消せというレスは
質問者がまず求めていない答えと思われ
2023/01/01(日) 04:15:49.47ID:FOjZLjI40
新年早々縦読みまでして自爆した馬鹿がいる
2023/01/01(日) 04:17:47.24ID:uOGPng2W0
>>488-490
複数回線つかってまでとりつくろうことかよ
複数回線つかってまでとりつくろうことかよ
2023/01/01(日) 04:18:38.22ID:ErJbEc3s0
kyな意地悪な答えをする人間のひねくれ具合がよくわかる新年ですね
2023/01/01(日) 04:58:45.20ID:Bn/vo04u0
たて読みほどひねくれたものもないと思うが
2023/01/01(日) 04:59:05.51ID:fDAZNK4p0
真っ直ぐじゃん。
2023/01/01(日) 05:10:21.12ID:58qcUI+M0
それは流石にドン引き
2023/01/01(日) 07:07:20.08ID:UuPNxMml0
プレイリストの管理にプレイリストの整理かなんか無かったか?
運が良ければ消えるだろ。
もしくはもう1度スキャンする時に上書きするをオンにしてからスキャンし直す。
運が良ければ消えるだろ。
もしくはもう1度スキャンする時に上書きするをオンにしてからスキャンし直す。
2023/01/01(日) 21:56:55.86ID:DsubLeOX0
人に尋ねて顔真っ赤にする前になぜ自分で色々試さないのかが不思議でしかたがない
2023/01/01(日) 22:05:23.87ID:qkVt6fle0
>>490
リストを全削除する方法はplaylistフォルダから該当コアのファイルを適当にリネームすればよい
二重になっているリストをどうにかするより最初からスキャンし直した方が簡単に目的は達成できる
質問者が初心者なら尚更問題を解決するための一番手っ取り早い方法を教えてあげればよい
リストを全削除する方法はplaylistフォルダから該当コアのファイルを適当にリネームすればよい
二重になっているリストをどうにかするより最初からスキャンし直した方が簡単に目的は達成できる
質問者が初心者なら尚更問題を解決するための一番手っ取り早い方法を教えてあげればよい
2023/01/01(日) 22:09:53.46ID:qkVt6fle0
適当にリネームだとちょっと不親切だな
拡張子のlplの部分をlpl.bakとでもリネームしとけばバックアップにもなるからいいんじゃない
拡張子のlplの部分をlpl.bakとでもリネームしとけばバックアップにもなるからいいんじゃない
2023/01/01(日) 22:35:16.98ID:OZsZnjA60
質問ある所に争いあり
エミュスレの多くで質問が禁止になった理由がこれ
エミュスレの多くで質問が禁止になった理由がこれ
2023/01/02(月) 01:37:44.24ID:346NIvYd0
まともに答えてたらなんの問題もなかったから、その理屈はおかしい
ID:ErJbEc3s0の自業自得
ID:ErJbEc3s0の自業自得
2023/01/02(月) 12:44:49.28ID:8l/gnCXs0
他人の理屈がおかしい
とか論拠なく言い放つ頭のおかしい人の
自業自得でしょうねw
とか論拠なく言い放つ頭のおかしい人の
自業自得でしょうねw
2023/01/02(月) 13:23:34.23ID:92yK1mu40
論拠というか質問に対する回答は既に複数出てる
ひたすらに見苦しい
ひたすらに見苦しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 2025/11/24(月) 14:14:13.84 ID:gjXEDwyM0<> 】「低空飛行」NHK紅白を見舞ったK-POP多用、YOASOBI演出、旧ジャニーズ不在の三重苦 [尺アジ★] (1002) [芸スポ速報+] <br> 2:【日刊ゲンダイ】TOBE滝沢秀明社長に求められる説明責任 旧ジャニーズの領地をそっくり“頂き”は済まされない [尺アジ★] (31) [ニュース速報+] <br> 3:【共産党】小池書記局長、ジャニーズ性加害問題で政府批判「どうも人ごと的。きちんと関与して」 [尺アジ★] (555) [ニュース速報+] <br> 4:【ジャニーズ事務所会見】望月衣塑子記者の「テレ朝はきょうも中継していません!」に総ツッコミ 井ノ原快彦も「望月さん、しています」 [尺アジ★] (1002) [芸スポ速報+] <br> 5:【テレビ】浜田雅功「尺できた」で収録終了 ジャニーズのタレントを放置 [爆笑ゴリラ★] (135) [芸スポ速報+] <br> 6:民放「長時間の音楽特番やるよー!」ワイ「どれどれ」民放「ジャニーズ!秋元アイドル!K-POP!尺稼ぎVTR!」←これ (8) [ニュー速VIP] <br> <br> 空席…滲むド軍ファンの思い [尺アジ★] (779) [芸スポ速報+] <br> 2:大谷翔平シーズン当初の長尺バットやめてたんだな (3) [なんでも実況G] <br> 3:「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的」WBCの“Netflix独占配信” ★3 [尺アジ★] (838) [芸スポ速報+] <br> 4:「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的」WBCの“Netflix独占配信” ★2 [尺アジ★] (1002) [芸スポ速報+] <br> 5:「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的 <>
- 「『中国との対話望む』日本側の姿勢は偽善」 中国共産党系国際紙が批判 高市総理の答弁撤回改めて求める [蚤の市★]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- 足立区の事故現場の写真を撮っただけのオッサン、炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🤳 [329329848]
- すまないが…いちいち覚えてられないんだ
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
