!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください。
オープンソースブラウザー。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、macOS、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください。
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください。
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part189
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/
■前スレ
Mozilla Firefox Part368
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1604519108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Mozilla Firefox Part369
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3a98-Yke/)
2020/12/24(木) 15:31:32.43ID:2tF2W5vm0EVE886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179d-FV/V)
2021/02/09(火) 00:23:18.15ID:2QX/nzW90 俺はEdgeで確認したけど同じように文字化けしてる
ブラウザの問題ではないと思うが
ブラウザの問題ではないと思うが
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b71c-56gX)
2021/02/09(火) 02:37:40.03ID:uvnX6olS0 YouTube Live CPU Tamer入れてみたけど効果なかったわ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-EKhR)
2021/02/09(火) 03:01:46.89ID:k7jVYv7ra >>795の何がダメ文字なのかよく分からん…
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1e-WlL2)
2021/02/09(火) 03:02:59.97ID:jlwi0LsX0890名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kZnk)
2021/02/09(火) 06:59:14.94ID:qImmOX7UM891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff7-95wZ)
2021/02/09(火) 08:39:36.51ID:9TGioKXJ0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbf-FV/V)
2021/02/09(火) 08:52:53.43ID:8pl2yK5/0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff7-95wZ)
2021/02/09(火) 08:56:41.53ID:9TGioKXJ0 >>892
サンキュー
サンキュー
894名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-rR5J)
2021/02/09(火) 19:14:22.43ID:6cj+/cpUM バーニラバニラバーニラ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-0fiA)
2021/02/09(火) 19:24:53.45ID:si4w8UJp0 Download Firefox 85.0.2 - 86.0 Beta 7 - 87.0 Nightly
https://www.softpedia.com/get/Internet/Browsers/Mozilla-Firefox-Final.shtml
https://www.softpedia.com/get/Internet/Browsers/Mozilla-Firefox-Final.shtml
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-Z5IF)
2021/02/09(火) 19:43:33.98ID:0gX4Afum0 またお前か!
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178e-0T/I)
2021/02/09(火) 19:46:32.03ID:2IpUp+c30898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f98-LdE/)
2021/02/09(火) 20:06:22.89ID:1xFa53pi0 softpediaはNGワード確定だな
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-0fiA)
2021/02/09(火) 20:59:07.25ID:W57zLwkE0 softpedia NGワードに入れたよ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b0-QgsX)
2021/02/09(火) 21:55:59.63ID:MOJpglt30 な、age厨だろ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-UcqE)
2021/02/09(火) 22:47:28.87ID:ZECfksvz0 な、age厨だろはNGワード確定だな
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-keCU)
2021/02/10(水) 01:32:28.02ID:FqbjKimd0 NGワード確定だなはNGワード確定だな
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-JWMU)
2021/02/10(水) 01:36:03.11ID:iPybouhs0 ウ ロ ボ ロ ス
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f07-+RJy)
2021/02/10(水) 02:55:00.09ID:qrL0+GDB0 な、age厨だろはNGワード確定だなは
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-FV/V)
2021/02/10(水) 11:41:55.95ID:vo0IhiZ8M age設定がデフォであって
sageてるお前らがひねくれ者か小心者
sageてるお前らがひねくれ者か小心者
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178e-0T/I)
2021/02/10(水) 11:46:38.86ID:k+Dt/hmr0 あげ
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-Oka4)
2021/02/10(水) 12:08:45.39ID:CSTfV8cf0 タブをブックマークツールバーへドラッグしてブックマークに登録するという使い方してるんだけど
絶対にフォルダ内の一番下へ登録されるように劣化してしまった
まさかここに来て使い勝手悪くなるとは思わなかった
絶対にフォルダ内の一番下へ登録されるように劣化してしまった
まさかここに来て使い勝手悪くなるとは思わなかった
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-NGR5)
2021/02/10(水) 12:39:06.36ID:wUIJxGDr0 85.0.2 前回のではだめでござったか
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-QgsX)
2021/02/10(水) 13:36:14.69ID:6aSOlahM0 >>908
Firefox freeze on the startup解消らしい
Firefox freeze on the startup解消らしい
910名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-rR5J)
2021/02/10(水) 15:02:23.13ID:DC/De3c3M バーニラバニラバーニラ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0d-56gX)
2021/02/10(水) 15:45:33.42ID:ajphtZiU0 85.0になってからクリックするかポインタをスクロールバーの上に移動しないとスクロールできないページが出て不便だ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178e-0T/I)
2021/02/10(水) 15:47:28.30ID:C1fVupgd0 たとえばどのページ?
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0d-56gX)
2021/02/10(水) 15:59:30.55ID:ajphtZiU0 履歴保存してないからどのページか不明
遭遇したら報告するようにするよ
遭遇したら報告するようにするよ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dc-56gX)
2021/02/10(水) 17:36:05.06ID:JA7pIQDl0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-XJ0Q)
2021/02/10(水) 18:07:48.52ID:LI0AuHVc0 今日、自動更新で85.0.2になりましたが
軽くなったみたいす
軽くなったみたいす
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0d-56gX)
2021/02/10(水) 18:31:38.67ID:ajphtZiU0 >>912
ウインドウポップアップするようなページだったような気がしたけど見つからなくて
色々やってたら別の方法で同じ症状になるのを見つけた
5ちゃんねるのスレで「ctrl + F」でページ内検索して検索によって画面外にページスクロールするとホイールが効かなくなったかのような状態になる
その時にホイールを大きく回すと固定が外れて一気にスクロールし始めてやっとスクロールできるようになる
画面クリックしてもスクロールするようになるけどそうすると次の検索するのに次候補のボタンをクリックしなきゃならないから面倒なんだよね
ウインドウポップアップするようなページだったような気がしたけど見つからなくて
色々やってたら別の方法で同じ症状になるのを見つけた
5ちゃんねるのスレで「ctrl + F」でページ内検索して検索によって画面外にページスクロールするとホイールが効かなくなったかのような状態になる
その時にホイールを大きく回すと固定が外れて一気にスクロールし始めてやっとスクロールできるようになる
画面クリックしてもスクロールするようになるけどそうすると次の検索するのに次候補のボタンをクリックしなきゃならないから面倒なんだよね
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-Oka4)
2021/02/10(水) 19:05:56.90ID:CSTfV8cf0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3a-JzUj)
2021/02/10(水) 23:46:17.19ID:XnEJlj110 bookmarkがhttpの場合、httpsがあれば自動書換する機能があるといいです
あまり使わない古いbookmarkにhttpが大量に残っています
手作業だと大変です
あまり使わない古いbookmarkにhttpが大量に残っています
手作業だと大変です
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-JWMU)
2021/02/10(水) 23:47:51.89ID:sDyhe6pf0 >>918
htmlファイルでエクスポートしてテキストエディタで一括置換
htmlファイルでエクスポートしてテキストエディタで一括置換
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-56gX)
2021/02/11(木) 00:29:08.95ID:xO87zseq0 HTTPS Everywhere ? ?? Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/https-everywhere/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/https-everywhere/
921名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-LdE/)
2021/02/11(木) 00:44:30.69ID:ZGaw0pYbd Firefox の HTTPS-Only モード
https://support.mozilla.org/ja/kb/https-only-prefs
https://support.mozilla.org/ja/kb/https-only-prefs
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3a-JzUj)
2021/02/11(木) 00:47:40.85ID:j4rbvWgD0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-gYWZ)
2021/02/11(木) 10:49:37.48ID:ZyA8fOX40 httpsに対応していたらhttpsにする手作業と
httpsに対応していなかったらhttpに戻す手作業と
どっちが楽か天秤にかけろ
httpsに対応していなかったらhttpに戻す手作業と
どっちが楽か天秤にかけろ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-XJ0Q)
2021/02/11(木) 15:38:25.01ID:Nl8+wv0P0 firefox85からクライアントサイドストレージパーティションが有効になって
キャッシュファイルの命名則が変わってしまったんで、
調べてみようと久しぶりにソース落としたらあまりに変わっててどこ見りゃいいか分からん……
キャッシュファイルの命名則が変わってしまったんで、
調べてみようと久しぶりにソース落としたらあまりに変わっててどこ見りゃいいか分からん……
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1e-WlL2)
2021/02/11(木) 16:48:34.20ID:UdK4KH7x0 >>924
対応したバグチケットからコミット差分探してそこから追いかけたらいいんじゃね?
対応したバグチケットからコミット差分探してそこから追いかけたらいいんじゃね?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe4-XJ0Q)
2021/02/11(木) 17:35:06.25ID:zcwmByXG0 お前ら好きなテーマある?
俺はDark Brushed Metal BLACKだわ
俺はDark Brushed Metal BLACKだわ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-56gX)
2021/02/11(木) 17:57:58.51ID:rulHzbIU0 タブ2000ぐらいあったの500ぐらいまで減らしたらかなり軽くなったわ
タブクリックしないと読み込まない設定にしてたらから重くなってないと思ってたけどそうでも無いんだな
タブクリックしないと読み込まない設定にしてたらから重くなってないと思ってたけどそうでも無いんだな
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1e-WlL2)
2021/02/11(木) 18:34:14.87ID:UdK4KH7x0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fbf-ir3Q)
2021/02/11(木) 18:45:36.64ID:dHIVEVBW0 多タブ君来た!
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-dJ2Q)
2021/02/11(木) 19:52:34.74ID:U0hiyqSa0 多タブじゃないけど
複数タブ閉じるのに二手間増えててめんどくさい
複数タブ閉じるのに二手間増えててめんどくさい
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf29-PDKU)
2021/02/11(木) 19:53:02.43ID:3ww3Mrks0 2000から500とは大分頑張ったなw
次は500から1にしてくれw
次は500から1にしてくれw
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1e-WlL2)
2021/02/11(木) 20:05:37.44ID:UdK4KH7x0 プロファイル捨てたら気持ちよくなれるぞ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbf-56gX)
2021/02/11(木) 20:57:10.88ID:BLHJCury0 多段タブ汚夫ってさ、ウインドウの上から下まで領域全体がタブになっているの?
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b0-QgsX)
2021/02/11(木) 21:17:03.78ID:GaBP1UGx0 ここは定期的に基地外多タブガイジが湧いてくるから笑えるな
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 377e-ad2Z)
2021/02/11(木) 21:42:39.14ID:e6dRrPow0 そういう反応欲しくて来てる節があるけどな、最早
わざとらしく全角使ってるのも同じ理由なんだろう
わざとらしく全角使ってるのも同じ理由なんだろう
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-XJ0Q)
2021/02/11(木) 21:43:42.18ID:gF+b2+wG0 タブ数2000とか耐久テストかな
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-ZBo5)
2021/02/11(木) 21:55:29.62ID:xecGRtnh0 公式でも1,691個のタブを開いてるんだから2,000個でも別に問題ないのでは
1,691個のタブを開いたセッションをわずか8秒で復元 〜「Firefox 55」が正式版に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1075045.html
1,691個のタブを開いたセッションをわずか8秒で復元 〜「Firefox 55」が正式版に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1075045.html
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb0-//M4)
2021/02/11(木) 21:59:16.65ID:x8V6FnXf0 >>916
かざぐるマウスいれてないか?
かざぐるマウスいれてないか?
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-TeJp)
2021/02/11(木) 22:10:27.23ID:5Cr/5DRC0 問題ないし知らねえけどいちいちスレに報告したり問題でたからって騒ぐな
という話でしょw
という話でしょw
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7bc-UO8J)
2021/02/11(木) 22:23:40.27ID:yXMfgJfE0 読み込まないようにしてるのだったら
それ用のブックマークフォルダ作って
すぐ使うやつ以外まとめてブックマークしちゃったほうがいいと思う
その方が軽いし実質的にバックアップにもなる
それ用のブックマークフォルダ作って
すぐ使うやつ以外まとめてブックマークしちゃったほうがいいと思う
その方が軽いし実質的にバックアップにもなる
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1e-WlL2)
2021/02/11(木) 22:52:52.63ID:UdK4KH7x0 >>937
バカだな
それは公式でそういう使い方を推奨してるわけじゃない
Dietrich Ayala って人の多タブプロファイルが
Quantum Flow の性能アピールにちょうどいいから利用しただけだぞ
バカだな
それは公式でそういう使い方を推奨してるわけじゃない
Dietrich Ayala って人の多タブプロファイルが
Quantum Flow の性能アピールにちょうどいいから利用しただけだぞ
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b782-OxJ8)
2021/02/12(金) 13:29:01.55ID:Cn4LF0Q50 おすすめの設定があれば教えてください
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3207-olyV)
2021/02/12(金) 13:52:52.10ID:Y4C57mRW0 「プログラムと機能」→Google Crome を選択→「アンインストール」をクリック
944名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-6fnu)
2021/02/12(金) 14:51:45.99ID:tMRZwbFqM バーニラバニラバーニラ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531c-OxJ8)
2021/02/13(土) 02:16:10.12ID:H5cJn2J80 ページのソース開いて数字検索したら
行番号までヒットするやんけ
こんな仕様じゃなかっただろ
行番号までヒットするやんけ
こんな仕様じゃなかっただろ
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afcf-Xfe6)
2021/02/13(土) 03:18:35.08ID:cWYVDNPW0 WONTFIX付け始まりました
86はバグだらけ確定
86はバグだらけ確定
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-oFCC)
2021/02/13(土) 03:56:09.37ID:a55fiMt/0 86betaでメモリ3GB食ってた
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-FwnR)
2021/02/13(土) 03:57:00.29ID:MsCpsR7d0 youtubeライブ視聴出来なくなった
音声とコメントだけ
音声とコメントだけ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6320-f3dU)
2021/02/13(土) 09:58:38.56ID:vyMy3+ah0 youtube に苦情をどうぞ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b5-GDsi)
2021/02/13(土) 10:29:38.05ID:VTR9JJ1z0 音声とコメントだけで十分やろ
これ以上何を望む
これ以上何を望む
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc5-Xfe6)
2021/02/13(土) 11:16:06.32ID:6Tv9PDUR0 >>926
ずっと既定のテーマ使ってたけど最近はVampyric Darkかな。
ずっと既定のテーマ使ってたけど最近はVampyric Darkかな。
952名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-/q7V)
2021/02/13(土) 11:46:21.90ID:eVUKQJ/Qa >>946
なんだかんだ言ってちゃんとBugzilla見てんだなw
なんだかんだ言ってちゃんとBugzilla見てんだなw
953名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-6fnu)
2021/02/13(土) 12:30:08.92ID:/RS2S27OM バーニラバニラバーニラ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-aebL)
2021/02/13(土) 13:47:15.98ID:ov46M4RQ0 >>946
リストラしまくったせいでバグ直せないのか?
リストラしまくったせいでバグ直せないのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc7-GDsi)
2021/02/13(土) 17:17:00.59ID:G/+FX3zPH 今回のアプデ前まではツベで音楽流しつつ他タブ表示させたりデスクトップ表示させたりして
放置してても普通に問題なくツベの方の音楽は流れてたけど
恐らく今回のアプデが原因だと思うがそれをするツベで流してる音楽が飛び飛びになってCPU使用率が跳ね上がるようになった
同症状の方いませんか?w
これは寝ながらツベで音楽流す人間にとっては物凄く困るw
放置してても普通に問題なくツベの方の音楽は流れてたけど
恐らく今回のアプデが原因だと思うがそれをするツベで流してる音楽が飛び飛びになってCPU使用率が跳ね上がるようになった
同症状の方いませんか?w
これは寝ながらツベで音楽流す人間にとっては物凄く困るw
956名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc7-GDsi)
2021/02/13(土) 17:17:56.46ID:G/+FX3zPH ちなみにそのツベのタブを表示したまま音楽を流しっぱで聞くぶんにはならない○
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb0-Xfe6)
2021/02/13(土) 22:42:57.66ID:EQSGg5lP0 な、age厨だろ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc7-GDsi)
2021/02/14(日) 00:55:26.05ID:8/EaVZxIH >>957
それを言ってほしかったww
それを言ってほしかったww
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 521e-eRRn)
2021/02/14(日) 01:21:01.38ID:yoitfz1G0 えっ?
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d673-GDsi)
2021/02/14(日) 04:23:30.53ID:jKcBe4Nx0 なんか最近挙動おかしくならんか?
firefoxだけリンクにポインタ合わせても反応しなかったり
ホイールが逆方向に動いたりすんだけど
firefoxだけリンクにポインタ合わせても反応しなかったり
ホイールが逆方向に動いたりすんだけど
961名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 521e-eRRn)
2021/02/14(日) 08:07:11.21ID:yoitfz1G0St.V えっ?
962名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 378e-PETr)
2021/02/14(日) 08:08:18.15ID:rImuiQjo0St.V クロームかエッジにすれば直ると思うよ
963名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 97da-Br5C)
2021/02/14(日) 08:16:08.78ID:XUrBuJFn0St.V 85.02にしてからはまだ遭遇してないけど開けないリンクはあったな
サポートしていないPDFが結構あってこれが困る
サポートしていないPDFが結構あってこれが困る
964名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 16a6-DrOF)
2021/02/14(日) 08:41:04.05ID:z9M0VM+G0St.V >>960
君の使ってるマウス関係のツールのせいだと思うよ
君の使ってるマウス関係のツールのせいだと思うよ
965名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W b71d-4XGr)
2021/02/14(日) 08:47:44.50ID:+ygaTpYM0St.V 見られないPDF多すぎな
あとダウンロードのアイコンが出てくるときとか
アドオンオンオフしたらアイコンのHTML5のメモリ?食いつぶすんだが?
あとダウンロードのアイコンが出てくるときとか
アドオンオンオフしたらアイコンのHTML5のメモリ?食いつぶすんだが?
966名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 16a6-DrOF)
2021/02/14(日) 09:00:53.62ID:z9M0VM+G0St.V >>965
具体的なURLとBugzillaもしくはredditへの報告を
具体的なURLとBugzillaもしくはredditへの報告を
967名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sac3-/q7V)
2021/02/14(日) 09:15:13.03ID:2GsJhi+KaSt.V >>965
見られないPDFって例えばどれ?
見られないPDFって例えばどれ?
968名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 a37e-XJ3N)
2021/02/14(日) 10:20:13.50ID:32Syd0Kw0St.V 文句垂れるだけで解決に動く事をしない
おま環サマなんぞ放っておけ
おま環サマなんぞ放っておけ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6298-DrOF)
2021/02/14(日) 10:29:55.65ID:w+rMdWB80St.V 「アイコンのHTML5のメモリを食いつぶす」
だれか日本語に翻訳してくれ
だれか日本語に翻訳してくれ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9758-LzT4)
2021/02/14(日) 10:32:27.68ID:hTrfk/Mv0St.V >>965は外国人の方ですか?日本語学校へ通うことをおすすめします
971名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 477c-grhb)
2021/02/14(日) 11:17:17.52ID:xEsmsQq00St.V >>969
canvas絡みだとエスパー、メモリリークでも起こしてるんじゃねーのか
canvas絡みだとエスパー、メモリリークでも起こしてるんじゃねーのか
972名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9276-dFvb)
2021/02/14(日) 15:02:01.78ID:z0/uqZMl0St.V ウェブページが指定したフォントを優先するを無効にしてると見られないPDF多くなるよね
973名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ebb0-Xfe6)
2021/02/14(日) 15:32:46.53ID:uicm0L2z0St.V な、age厨だろ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM0e-dcRn)
2021/02/14(日) 17:11:26.35ID:73ZbSvNXMSt.V ageが5chの標準設定ですがなにか?
ひねくれ者と小心者がわざわざsage入力
ひねくれ者と小心者がわざわざsage入力
975名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6320-r+qD)
2021/02/14(日) 17:35:51.08ID:yJVgiiOm0St.V976名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cbd5-oFCC)
2021/02/14(日) 17:46:17.48ID:RsptLWiU0St.V pdfはトグル操作切り替えすらメニューに入らないと押せないUIの悪さが目立つね
横幅が足りない場合のみ格納でいいだろうに
横幅が足りない場合のみ格納でいいだろうに
977名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 97da-Br5C)
2021/02/14(日) 17:52:28.12ID:XUrBuJFn0St.V >>966,967,972
https://www.sanplatec.co.jp/uploads/files/chemical-resistance/pla_busseihyou.pdf
とか白紙のプロファイルでも崩れるんだよね
地味につらい
https://www.sanplatec.co.jp/uploads/files/chemical-resistance/pla_busseihyou.pdf
とか白紙のプロファイルでも崩れるんだよね
地味につらい
978名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 16a6-DrOF)
2021/02/14(日) 18:12:00.16ID:z9M0VM+G0St.V >>977
BetaでもNightlyでも何の問題もない
BetaでもNightlyでも何の問題もない
979名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 636e-EHBu)
2021/02/14(日) 18:17:28.98ID:Vu45SkWj0St.V >>977
ウェブページが指定したフォントを優先するを無効にしてると見られない
ウェブページが指定したフォントを優先するを無効にしてると見られない
980名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 630c-DrOF)
2021/02/14(日) 18:17:42.24ID:Bi9vr7nR0St.V 同じフォントに設定してもchromeに比べてFireFoxの方がわずかに太いのはエンジンの違い?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 97da-Br5C)
2021/02/14(日) 18:18:45.21ID:XUrBuJFn0St.V982名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 723e-GDsi)
2021/02/14(日) 18:25:57.01ID:HmxwhUfC0St.V youtubeの配信見れなくなった
再生押しても音声とコメントのみ
再生押しても音声とコメントのみ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 02bf-dcRn)
2021/02/14(日) 18:29:06.57ID:95fBfBed0St.V >>977
見れるけど……
見れるけど……
984名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9276-dFvb)
2021/02/14(日) 18:39:11.65ID:z0/uqZMl0St.V SumatraPDFがFirefoxのウィンドウで開ければいいのにと思う
985名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 afcf-Xfe6)
2021/02/14(日) 18:46:30.88ID:mV7V7iqF0St.V >>981
bagzillaに逝けよ
bagzillaに逝けよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 競輪実況★1608
- とらせん 2
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★36
- オランダリーグ エールディヴィジ実況
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- ジェフユナイテッド千葉実況 vs 大分
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 深夜雑談★18
- __TIME、2028年出馬を捏造、政治業界は国民を欺き、改革できない仕組みを維持、国民は対立をやめ現実の問題に向き合うべき [827565401]
- おすすめのグミ教えて
- コンビニにありそうでないモノ
