!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください。
オープンソースブラウザー。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、macOS、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください。
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください。
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part189
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/
■前スレ
Mozilla Firefox Part368
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1604519108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Mozilla Firefox Part369
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3a98-Yke/)
2020/12/24(木) 15:31:32.43ID:2tF2W5vm0EVE807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-lY32)
2021/02/04(木) 14:50:00.15ID:afxgz60K0 Fissionで更に爆速になるのか
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-6WVI)
2021/02/04(木) 15:32:57.33ID:ET0lc4an0 Fissionは速くなるとかそういう技術じゃない気がするが
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59be-trEO)
2021/02/04(木) 15:41:01.52ID:RkPLsdb70 Fissionは、ユーザーがアクセスしているウェブサイトごとに、別々のプロセスに分離する計画だ。
810名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-4d9N)
2021/02/04(木) 17:33:46.62ID:8POd9CIPM バーニラバニラバーニラ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-QXNK)
2021/02/04(木) 20:57:12.17ID:5V04+Z49a Fission有効化したら省メモリのアドバンテージが無くなってしまうかも
Chromeがメモリ使用量が多いのはプロセス分離が進んでるからだからね
Fission有効化してもメモリ増えなかったら大したもんだけど
Chromeがメモリ使用量が多いのはプロセス分離が進んでるからだからね
Fission有効化してもメモリ増えなかったら大したもんだけど
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59be-trEO)
2021/02/04(木) 21:01:17.21ID:RkPLsdb70 無くなるだろうね
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b0-RNyz)
2021/02/04(木) 22:02:13.01ID:X3qqpJXk0 な、age厨だろ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-qARG)
2021/02/04(木) 22:53:44.28ID:zoK6lwPp0 RAM32GBが当たり前になりつつあるからねぇ
8GBとか16GBで頑張ってる人にはキツイだろうけども増設すれば問題ないので深く考える必要はないですね
8GBとか16GBで頑張ってる人にはキツイだろうけども増設すれば問題ないので深く考える必要はないですね
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a76-3bOl)
2021/02/04(木) 23:05:22.62ID:8QdqQmDD0 今でもほとんどの人は8GBでしょう
816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-QXNK)
2021/02/04(木) 23:07:08.37ID:7OXcAVcva >>809
Webサイトごとじゃなくて、ドメイン単位じゃなかったか?
なので同じページでも広告ごとにプロセスが作られる
それでChromeで広告ブロックしてない人が32GBあっても足りないとか言うことになる
Fissionが普通になると、広告ブロックしてる人としてない人でメモリ使用量に思いっきり差が出ると思われる
Webサイトごとじゃなくて、ドメイン単位じゃなかったか?
なので同じページでも広告ごとにプロセスが作られる
それでChromeで広告ブロックしてない人が32GBあっても足りないとか言うことになる
Fissionが普通になると、広告ブロックしてる人としてない人でメモリ使用量に思いっきり差が出ると思われる
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-c5nb)
2021/02/05(金) 00:48:20.87ID:YCdcXQVF0 8g→12gにしたらあんまり固まらなくなったな
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1e-WlL2)
2021/02/05(金) 01:03:47.47ID:/T/1FK960 8グラムのところを12グラムに増量?
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-UcqE)
2021/02/05(金) 02:08:10.94ID:8ORQne8M0 4GBの人は自分だけかな
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-Z5IF)
2021/02/05(金) 07:25:48.93ID:TN1Szr470 デスクトップ環境ならメモリはどうにでもなるけどノートPCだとメモリ食いを嫌がる人は多そうだね
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa6-JWMU)
2021/02/05(金) 08:07:11.60ID:yrKS5/DH0 Fissonが有効なNightlyと無効なBeta
https://i.imgur.com/bA0Mx9Z.png
https://i.imgur.com/bA0Mx9Z.png
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-Z5IF)
2021/02/05(金) 08:09:08.32ID:TN1Szr470 >>821
タブをたくさん開くと差が出るとかない?
タブをたくさん開くと差が出るとかない?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Vyk4)
2021/02/05(金) 08:53:31.15ID:Hh9FptzUM >>819
割と多いと思うがその辺りは性能に無頓着な層が選ぶものだと思っている。
割と多いと思うがその辺りは性能に無頓着な層が選ぶものだと思っている。
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-c5nb)
2021/02/05(金) 10:47:48.75ID:YCdcXQVF0 SSDと高性能のcpuでメモリの少なさってカバーできるもんなの?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff0-DtK/)
2021/02/05(金) 10:53:38.56ID:Bt0xyfcI0 85.0.1来たよ
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-aIs+)
2021/02/05(金) 11:24:22.84ID:FxgKDcyk0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-Z5IF)
2021/02/05(金) 11:27:25.71ID:TN1Szr470 可能ならメモリは余るくらい積んだ方がいいよ
メモリのことなんか気にならなくなるという最大の効果が得られる
メモリのことなんか気にならなくなるという最大の効果が得られる
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa6-JWMU)
2021/02/05(金) 11:36:27.21ID:yrKS5/DH0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d776-Vyk4)
2021/02/05(金) 12:45:47.86ID:oIgR2sK70 >>824
どんなにCPUとストレージが高性能でもメモリの速度はCPUと比べて非常に遅いし、ストレージの速度はそれ以上に遅い。
結果、CPUはストレージからの読み込み待ちを頻繁に繰り返すことになるのでカバーどころかCPUは性能を持て余すことになる。
どんなにCPUとストレージが高性能でもメモリの速度はCPUと比べて非常に遅いし、ストレージの速度はそれ以上に遅い。
結果、CPUはストレージからの読み込み待ちを頻繁に繰り返すことになるのでカバーどころかCPUは性能を持て余すことになる。
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-UcqE)
2021/02/05(金) 12:55:34.69ID:8ORQne8M0 逆にSSDと大容量メモリなら低性能のCPUでもカバーできるのかな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdc-rw9O)
2021/02/05(金) 13:17:10.71ID:L1XefD5H0 >>824
大容量冷蔵庫がある厨房で三つ星シェフが名刺大のまな板で料理するようなものかな
大容量冷蔵庫がある厨房で三つ星シェフが名刺大のまな板で料理するようなものかな
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f702-JWMU)
2021/02/05(金) 13:29:24.56ID:kI5WW3/z0 >>831
名刺大はかわいそだろ せめてハガキ大にしてあげないと
名刺大はかわいそだろ せめてハガキ大にしてあげないと
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdc-rw9O)
2021/02/05(金) 13:39:30.14ID:L1XefD5H0 >>830
冷蔵庫の代わりにクーラーボックスしかない部屋でオレが卓球台くらいのまな板で料理するようなものかな
冷蔵庫の代わりにクーラーボックスしかない部屋でオレが卓球台くらいのまな板で料理するようなものかな
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdc-rw9O)
2021/02/05(金) 13:40:54.44ID:L1XefD5H0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-XJ0Q)
2021/02/05(金) 14:04:02.47ID:e9XWb3TR0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e8-JWMU)
2021/02/05(金) 14:50:40.80ID:HbOHwx8g0 >>826
Windows10なら
不要なバックグラウンドアプリを無効化しとき
https://pc-karuma.net/windows-10-stop-background-apps/
これだけで結構変わる
Windows10なら
不要なバックグラウンドアプリを無効化しとき
https://pc-karuma.net/windows-10-stop-background-apps/
これだけで結構変わる
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-0fiA)
2021/02/05(金) 15:10:07.84ID:osEQ+cxA0 Download Firefox 85.0.1 / 86.0 Beta 6 / 87.0 Nightly
https://www.softpedia.com/get/Internet/Browsers/Mozilla-Firefox-Final.shtml
https://www.softpedia.com/get/Internet/Browsers/Mozilla-Firefox-Final.shtml
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa6-JWMU)
2021/02/05(金) 15:14:37.52ID:yrKS5/DH0 >>837
公式じゃないURLを貼るなよ・・・
公式じゃないURLを貼るなよ・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-uwei)
2021/02/05(金) 18:58:32.58ID:wDuBeFSG0840名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-rR5J)
2021/02/05(金) 19:43:01.84ID:eh5Tu+6tM バーニラバニラバーニラ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f1e-8K2k)
2021/02/05(金) 23:02:17.37ID:/T/1FK960 >>837
気持ち悪いURLだな
気持ち悪いURLだな
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37be-PDKU)
2021/02/06(土) 02:33:44.82ID:eW8G5fE10 何が変わった
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-JWMU)
2021/02/06(土) 02:35:28.42ID:vtu2dT0J0 何かが変わった
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-gYWZ)
2021/02/06(土) 02:43:21.84ID:nEKgYVYg0 Prevent access to NTFS special paths that could lead to filesystem corruption.
Win10のNTFSバグへの対処ね
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1300447.html
Win10のNTFSバグへの対処ね
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1300447.html
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37be-PDKU)
2021/02/06(土) 02:50:56.58ID:eW8G5fE10 特定のURLにアクセスするとパソコンがぶっ壊れる悪魔のバグの修正かと思ったがそれとはまた別か
Look out: This browser link will crash your Windows 10 PC | Tom's Guide
https://www.tomsguide.com/news/win10-browser-filepath-bsod
Look out: This browser link will crash your Windows 10 PC | Tom's Guide
https://www.tomsguide.com/news/win10-browser-filepath-bsod
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b0-QgsX)
2021/02/06(土) 12:21:46.70ID:vt7rGF1I0 な、age厨だろ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-rR5J)
2021/02/06(土) 13:47:24.18ID:daameWmxM バーニラバニラバーニラ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-uKex)
2021/02/06(土) 18:03:27.48ID:f1x3yHx10 少し前からヤフートップのニュースに、一切興味ないようなニュースばかり並ぶようになったんだけど
クッキーを許可して類似の記事を減らすクリックしまくっても変わらない
クッキー以外で許可するものってありますか?
クッキーを許可して類似の記事を減らすクリックしまくっても変わらない
クッキー以外で許可するものってありますか?
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 377e-ad2Z)
2021/02/06(土) 18:24:14.00ID:59mjgRXW0 俺の出撃許可を
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-8bat)
2021/02/06(土) 20:12:26.21ID:Tx4Ld5lW0 >>848
まっさらのグーグルトップにする
まっさらのグーグルトップにする
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f97-JWMU)
2021/02/06(土) 20:18:59.10ID:SxFqS8uy0 >>824
使い方にもよる
メモリーが少ないと言っても1GBに満たないのは論外だけど
例えばメールの読み書きは軽めのクライアントアプリ使うとか
ツイッターは軽めのクライアントアプリ使うとか
ネット動画をVLCでそこそこの画質で視聴とか
5chを専ブラで読み書きとか、ウェブブラウザーはPalemoon一択とか
重いワープロなんぞ使わず軽いテキストエディターで原稿書きするとか
そんな感じでネットブック的省メモリーな使い方をするなら
Ram1GBでもそこそこイケる
但し、快適かどうかと問われたら意見が分かれるところだけど
使い方にもよる
メモリーが少ないと言っても1GBに満たないのは論外だけど
例えばメールの読み書きは軽めのクライアントアプリ使うとか
ツイッターは軽めのクライアントアプリ使うとか
ネット動画をVLCでそこそこの画質で視聴とか
5chを専ブラで読み書きとか、ウェブブラウザーはPalemoon一択とか
重いワープロなんぞ使わず軽いテキストエディターで原稿書きするとか
そんな感じでネットブック的省メモリーな使い方をするなら
Ram1GBでもそこそこイケる
但し、快適かどうかと問われたら意見が分かれるところだけど
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-Z5IF)
2021/02/06(土) 20:22:03.41ID:GigptBcq0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f97-JWMU)
2021/02/06(土) 20:43:00.31ID:SxFqS8uy0 >>830
大容量メモリーならUSBメモリーから起動するPuppy LinuxでSSDすら不要
1度起動しちゃうとすべてがオンメモリーで
シャットダウンしない限りUSBメモリーにはアクセスしないし
PC本体をグレードアップしたみたいに快適になる
もちろんあまりに低性能なCPUは論外だけど
大容量メモリーならUSBメモリーから起動するPuppy LinuxでSSDすら不要
1度起動しちゃうとすべてがオンメモリーで
シャットダウンしない限りUSBメモリーにはアクセスしないし
PC本体をグレードアップしたみたいに快適になる
もちろんあまりに低性能なCPUは論外だけど
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7ae-4GvR)
2021/02/07(日) 00:54:57.95ID:sF6EushT0 Fissionの話からFirefoxを快適に使うためのメモリ容量の話に広がった文脈に対して、その例は特殊過ぎやしないかね
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 377e-ad2Z)
2021/02/07(日) 01:10:58.76ID:60asN3X/0 隙あらば知識を披露したがるタイプの人でしょ
何処にでも似た様なのが居る
何処にでも似た様なのが居る
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b5-XJ0Q)
2021/02/07(日) 03:03:14.17ID:9UC6BNWi0 極論だよな
そもそもオンメモリーで動かしたいならWindowsでもできるし
なぜPuppyなんだ?使いづらいだろあれ
そもそもオンメモリーで動かしたいならWindowsでもできるし
なぜPuppyなんだ?使いづらいだろあれ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3b-JWMU)
2021/02/07(日) 07:48:37.91ID:3iu3iKQfH メモリの話だから聞くけど16GBのDDR4-3200と32GBのDDR4-2133
これだとどうなるの?
これだとどうなるの?
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 377e-ad2Z)
2021/02/07(日) 08:04:55.49ID:60asN3X/0 ?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-OjYp)
2021/02/07(日) 08:06:42.13ID:7WGeSeiHd 16GBのDDR4-3200を混ぜたら32GBのDDR4-2133が3200で稼働できるわけではないので
普通に2133で設定しておかないと駄目ですね
Ryzenの場合は2枚組のほうが安定するので
16GBのDDR4-3200が4枚よりも
32GBのDDR4-3200 2枚の方が良い
そういう仕様なんだと覚えておくといい
普通に2133で設定しておかないと駄目ですね
Ryzenの場合は2枚組のほうが安定するので
16GBのDDR4-3200が4枚よりも
32GBのDDR4-3200 2枚の方が良い
そういう仕様なんだと覚えておくといい
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f6-MfjL)
2021/02/07(日) 08:15:47.42ID:GQLkqHFt0 >>857
どうなるとは何が?
どうなるとは何が?
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178e-0T/I)
2021/02/07(日) 08:19:51.62ID:YumBruB40 ここはPC初心者スレじゃねぇよ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 377e-ad2Z)
2021/02/07(日) 08:28:52.55ID:60asN3X/0 更に言うと質問スレでもない
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37be-XJ0Q)
2021/02/07(日) 13:03:17.71ID:CvHbTL2x0 age
864名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-gg0y)
2021/02/07(日) 13:11:41.38ID:lcbu1PNyd な
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-c5nb)
2021/02/07(日) 15:06:15.14ID:2cSJ/qW00 別に設定はしなくていいけど
下位がボトルネックになるから引っ張られるだけでしょ
下位がボトルネックになるから引っ張られるだけでしょ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3b-JWMU)
2021/02/08(月) 08:21:53.54ID:kn4oFv2MH867名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-OjYp)
2021/02/08(月) 09:17:58.25ID:N63erLbud >>859で既に解説しただろ
もう帰れよ
もう帰れよ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-gg0y)
2021/02/08(月) 09:43:29.78ID:GLetpGTod869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-RXZG)
2021/02/08(月) 10:35:40.50ID:Rdd1H7vj0 「Firefox」に致命的な脆弱性 〜修正版の「Firefox 85.0.1」がリリース
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1305029.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1305029.html
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcf-d0vG)
2021/02/08(月) 21:16:35.58ID:qHANrLzL0 795のレスがPCからだと途中おかしくなってるんだけど
ほかの人は正常に見える?
ほかの人は正常に見える?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-JWMU)
2021/02/08(月) 21:20:07.82ID:1TTs1cjI0 firefoxからだと文字化けしてるな
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-Z5IF)
2021/02/08(月) 21:22:20.10ID:VXVjfewe0 795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 891c-unxX)2021/02/03(水) 01:09:50.27ID:5ct6jg/40>>799>>801
メモリ潤沢だがYoutubeラャCブがどうにもb「まいち快適じb痰ネいな
ャ`ャットとか膨荘蛯ノ書き込まれb髞z信とか
ブラウザが重くなってますってメッセージが出ることがある
メモリ潤沢だがYoutubeラャCブがどうにもb「まいち快適じb痰ネいな
ャ`ャットとか膨荘蛯ノ書き込まれb髞z信とか
ブラウザが重くなってますってメッセージが出ることがある
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1797-DFMR)
2021/02/08(月) 21:24:05.02ID:IXLm6bTZ0 firefoxに限らず他のブラウザでもなるから5ch側のhtml化のバグでしょ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b5-XJ0Q)
2021/02/08(月) 21:28:48.72ID:e09hK8N30 バグか?
最初から(ブラウザが)そういう風に送ったんだと思うが
最初から(ブラウザが)そういう風に送ったんだと思うが
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 377e-ad2Z)
2021/02/08(月) 21:29:42.17ID:m8XsmjOr0 795の頭がバグっただけかと思って触れないようにしてた
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-QgsX)
2021/02/08(月) 21:31:20.73ID:pNrEa5eo0 Youtubeライブ
どうかな
どうかな
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-Z5IF)
2021/02/08(月) 21:34:37.86ID:VXVjfewe0 ほとんどの人が専ブラを使ってるのか今日まで誰も文字化けを指摘してないんだよなw
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-JWMU)
2021/02/08(月) 21:44:56.76ID:McVmSilP0 >>877
そりゃFirefox使ってるような人らですからw(自虐)
そりゃFirefox使ってるような人らですからw(自虐)
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179d-FV/V)
2021/02/08(月) 21:50:38.74ID:5EmFrYng0 Live5ch使ってるけど文字化けしてないな
795 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 891c-unxX) sage 2021/02/03(水) 01:09:50.27 ID:5ct6jg/40
メモリ潤沢だがYoutubeライブがどうにもいまいち快適じゃないな
チャットとか膨大に書き込まれる配信とか
ブラウザが重くなってますってメッセージが出ることがある
795 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 891c-unxX) sage 2021/02/03(水) 01:09:50.27 ID:5ct6jg/40
メモリ潤沢だがYoutubeライブがどうにもいまいち快適じゃないな
チャットとか膨大に書き込まれる配信とか
ブラウザが重くなってますってメッセージが出ることがある
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37be-PDKU)
2021/02/08(月) 22:15:38.72ID:SjHyOMEX0 chmateでは文字化けしてない
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d4-JWMU)
2021/02/08(月) 22:25:05.76ID:CiNvzlZe0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1797-DFMR)
2021/02/08(月) 22:47:02.82ID:IXLm6bTZ0 あ、専ブラdatもバイナリエディタで見るとwebブラウザで化けてる所が2バイト文字の1バイト目が重複してるわ
メモ帳でdat開くと化けるが、Meryだと化けない
文字処理に使ったAPIによっては正規化されるとかかな?
メモ帳でdat開くと化けるが、Meryだと化けない
文字処理に使ったAPIによっては正規化されるとかかな?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f20-FV/V)
2021/02/08(月) 22:52:02.77ID:yTOi1xnC0 なんでだろ?フォントの関係か?
https://i.imgur.com/JZ4RBE8.png
https://i.imgur.com/JZ4RBE8.png
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-QgsX)
2021/02/08(月) 23:00:38.96ID:pNrEa5eo0 こんな時代にダメ文字とはね
885名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-OjYp)
2021/02/08(月) 23:13:45.20ID:9WBS+3Uod firefoxがこの問題を修正することは無いでしょう
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179d-FV/V)
2021/02/09(火) 00:23:18.15ID:2QX/nzW90 俺はEdgeで確認したけど同じように文字化けしてる
ブラウザの問題ではないと思うが
ブラウザの問題ではないと思うが
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b71c-56gX)
2021/02/09(火) 02:37:40.03ID:uvnX6olS0 YouTube Live CPU Tamer入れてみたけど効果なかったわ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-EKhR)
2021/02/09(火) 03:01:46.89ID:k7jVYv7ra >>795の何がダメ文字なのかよく分からん…
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1e-WlL2)
2021/02/09(火) 03:02:59.97ID:jlwi0LsX0890名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kZnk)
2021/02/09(火) 06:59:14.94ID:qImmOX7UM891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff7-95wZ)
2021/02/09(火) 08:39:36.51ID:9TGioKXJ0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbf-FV/V)
2021/02/09(火) 08:52:53.43ID:8pl2yK5/0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff7-95wZ)
2021/02/09(火) 08:56:41.53ID:9TGioKXJ0 >>892
サンキュー
サンキュー
894名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-rR5J)
2021/02/09(火) 19:14:22.43ID:6cj+/cpUM バーニラバニラバーニラ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-0fiA)
2021/02/09(火) 19:24:53.45ID:si4w8UJp0 Download Firefox 85.0.2 - 86.0 Beta 7 - 87.0 Nightly
https://www.softpedia.com/get/Internet/Browsers/Mozilla-Firefox-Final.shtml
https://www.softpedia.com/get/Internet/Browsers/Mozilla-Firefox-Final.shtml
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-Z5IF)
2021/02/09(火) 19:43:33.98ID:0gX4Afum0 またお前か!
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178e-0T/I)
2021/02/09(火) 19:46:32.03ID:2IpUp+c30898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f98-LdE/)
2021/02/09(火) 20:06:22.89ID:1xFa53pi0 softpediaはNGワード確定だな
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-0fiA)
2021/02/09(火) 20:59:07.25ID:W57zLwkE0 softpedia NGワードに入れたよ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b0-QgsX)
2021/02/09(火) 21:55:59.63ID:MOJpglt30 な、age厨だろ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-UcqE)
2021/02/09(火) 22:47:28.87ID:ZECfksvz0 な、age厨だろはNGワード確定だな
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-keCU)
2021/02/10(水) 01:32:28.02ID:FqbjKimd0 NGワード確定だなはNGワード確定だな
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-JWMU)
2021/02/10(水) 01:36:03.11ID:iPybouhs0 ウ ロ ボ ロ ス
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f07-+RJy)
2021/02/10(水) 02:55:00.09ID:qrL0+GDB0 な、age厨だろはNGワード確定だなは
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-FV/V)
2021/02/10(水) 11:41:55.95ID:vo0IhiZ8M age設定がデフォであって
sageてるお前らがひねくれ者か小心者
sageてるお前らがひねくれ者か小心者
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178e-0T/I)
2021/02/10(水) 11:46:38.86ID:k+Dt/hmr0 あげ
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-Oka4)
2021/02/10(水) 12:08:45.39ID:CSTfV8cf0 タブをブックマークツールバーへドラッグしてブックマークに登録するという使い方してるんだけど
絶対にフォルダ内の一番下へ登録されるように劣化してしまった
まさかここに来て使い勝手悪くなるとは思わなかった
絶対にフォルダ内の一番下へ登録されるように劣化してしまった
まさかここに来て使い勝手悪くなるとは思わなかった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】人気配信者「加藤純一」さん、会社の人事業務を“無給のボランティア”にやらせていた事が発覚し炎上。謝罪へ。 [542286535]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【悲報】中国上海市民「総理は一般人じゃないんだからそんな発言したらダメですよ😅」ド正論を言われてしまう [359965264]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【急募】高市が来年いそうな場所 [237216734]
