!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください。
オープンソースブラウザー。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、macOS、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください。
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください。
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part189
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/
■前スレ
Mozilla Firefox Part368
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1604519108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part369
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3a98-Yke/)
2020/12/24(木) 15:31:32.43ID:2tF2W5vm0EVE441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-Y9CH)
2021/01/17(日) 16:35:51.22ID:bPvVRfR+0 media.mediasource.enabled
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b0-5loA)
2021/01/17(日) 16:52:12.94ID:bH1A7OQp0 な、age厨だろ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82be-Dqz3)
2021/01/17(日) 18:05:05.29ID:5vJsHfO80 >>438
ひまわり動画は再生元がfc2だとコントローラーが表示されないな
document.getElementsByTagName('video')[0].play()すると再生できる
新規プロファイルでも同じ
自動再生の許可が必要って訳でもないみたいだな
ひまわり動画は再生元がfc2だとコントローラーが表示されないな
document.getElementsByTagName('video')[0].play()すると再生できる
新規プロファイルでも同じ
自動再生の許可が必要って訳でもないみたいだな
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea6-sTIO)
2021/01/17(日) 18:12:50.59ID:XzONo4yD0 どの動画も問題なく見れるんだけど見れないって言ってる奴はどんな状態なんだよ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-WYyw)
2021/01/17(日) 18:16:25.48ID:SmS+aTEl0 ポンッと叩くとコツッと音がするPCとか使ってんじゃね
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed5-sTIO)
2021/01/17(日) 18:24:06.11ID:67roDxs00447名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-gKlW)
2021/01/17(日) 18:31:09.63ID:SpN86n5Ad なるほどね
自分はアップデートを停止するようにレジストリをいじったりしてる
自分はアップデートを停止するようにレジストリをいじったりしてる
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-5loA)
2021/01/17(日) 18:57:41.15ID:ISUV2etk0 最近のDefenderの更新で誤検知が多くなっているから何かやらかしたのかもね
449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-6V5C)
2021/01/18(月) 03:53:01.61ID:dm9Llohma Win版FirefoxってChromeみたいにPWA作れないの?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8283-7ucn)
2021/01/18(月) 06:39:01.86ID:iS7cEMb10 >>430
有効にしても変わらん
アドオン全部外しても一緒、まじで何でこんなCPU異常に消費してるのか分からん
8C16TのCPUでYoutubeのどんな動画見ても、CPU使用率が40%近く行くのはおかしいよな
有効にしても変わらん
アドオン全部外しても一緒、まじで何でこんなCPU異常に消費してるのか分からん
8C16TのCPUでYoutubeのどんな動画見ても、CPU使用率が40%近く行くのはおかしいよな
451名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-gKlW)
2021/01/18(月) 08:15:07.78ID:EXXbjUFEd452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea6-sTIO)
2021/01/18(月) 08:53:10.48ID:gZ59qlyT0 >>450
4C8Tのノートですら10%前後
4C8Tのノートですら10%前後
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea6-sTIO)
2021/01/18(月) 08:55:20.93ID:gZ59qlyT0 っていうかアドオン全部外すとかじゃなくて普通に新規プロファイルで確認
アドオン全部外したつもりとか意味ないから
アドオン全部外したつもりとか意味ないから
454名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-RZDR)
2021/01/18(月) 10:52:37.17ID:vG8ix9VlM バーニラバニラバーニラ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-Y9CH)
2021/01/18(月) 10:58:37.66ID:gARL8qcr0 Windows8.1 i7 3770S
上が1080pの通常再生
下はh264ify-embed-fix 有効にした1080p再生
CPU負荷は二分の一になっている
https://i.imgur.com/0w25zcH.png
上が1080pの通常再生
下はh264ify-embed-fix 有効にした1080p再生
CPU負荷は二分の一になっている
https://i.imgur.com/0w25zcH.png
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-WYyw)
2021/01/18(月) 11:44:33.70ID:UF+q3Gox0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d5-JESV)
2021/01/18(月) 20:19:40.75ID:uo3p3TFE0 新規プロファイルで動いても意味がないからじゃない
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9e8-sTIO)
2021/01/18(月) 20:56:52.76ID:YfLKog6C0 アドオン全部外してもって
普通Shift押しながら起動でセーフモードで試すから面倒じゃ無いよね
普通Shift押しながら起動でセーフモードで試すから面倒じゃ無いよね
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db5-Dqz3)
2021/01/18(月) 20:57:40.37ID:+HboVglN0 新規プロファイルを使うのは切り分けのためだぞ
そのまま使えとは誰も言わないだろw
そのまま使えとは誰も言わないだろw
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-5loA)
2021/01/18(月) 21:12:47.15ID:lFfmN1vm0 セーフモード はabout:configは初期値にならないし、JITやHWAオフになるからねぇ
新規プロファイルとは全く違うねぇ
新規プロファイルとは全く違うねぇ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-gKlW)
2021/01/18(月) 21:20:27.47ID:ERzTpNuLd 新規プロファイルにして
そこから一つ一つ設定していって問題の切り分けをすることが目的
面倒くせーやりたくないのなら
CPU使用率40%のまま我慢して頂くほかはないですね(笑)
賢い人は躊躇いなくやるものだよ
そこから一つ一つ設定していって問題の切り分けをすることが目的
面倒くせーやりたくないのなら
CPU使用率40%のまま我慢して頂くほかはないですね(笑)
賢い人は躊躇いなくやるものだよ
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-5loA)
2021/01/18(月) 21:38:36.34ID:lFfmN1vm0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-WYyw)
2021/01/18(月) 21:45:21.39ID:UF+q3Gox0 >>457
おばか
おばか
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c21e-Dqz3)
2021/01/18(月) 22:08:59.73ID:MJXWoVtv0 プロファイルマネージャーを使用して、Firefox のプロファイルを作成または削除する | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/profile-manager-create-and-remove-firefox-profiles#w_firefox-gakai-iteirutokinipurohuairuwoguan-li-suru
Firefox が開いているときにプロファイルを管理する
Firefox のアドレスバーに about:profiles と入力して [Enter] キーを押します。プロファイルについて のページが開きます。
以下のオプションを利用できます:
* [新しい プロファイルを作成] これをクリックして、上記の プロファイルの作成 セクションのステップに従ってください。
新しい プロファイルを作成した後、プロファイルマネージャーで一覧に表示されます。
新しい プロファイルを、次に Firefox を起動したときに使用したい場合、プロファイルの下にある 既定の プロファイルに設定 のオプションを選択します。
プロファイルを管理するには、変更したいプロファイルを見つけて、以下のボタンから選択します:
* [名前を変更] これをクリックすると、プロファイルマネージャーでプロファイルの名前を変更します。注記: プロファイルのファイルが含まれるフォルダー名は変更されません。
* [削除] これをクリックするとプロファイルが削除されます。(使用中のプロファイルは削除できません。) 登録のみ削除 のオプションは推奨です。
詳しい情報は、下記の プロファイルの削除 セクションをご覧ください。
* [既定の プロファイルに設定] このオプションは、プロファイルを切り替えます。これをクリックすると、このプロファイルを Firefox の起動時に使用します。
* [プロファイルを別のプロセスで起動] このボタンをクリックすると、そのプロファイルを使用して、もう 1 つ Firefox ウィンドウ が開きます。
https://support.mozilla.org/ja/kb/profile-manager-create-and-remove-firefox-profiles#w_firefox-gakai-iteirutokinipurohuairuwoguan-li-suru
Firefox が開いているときにプロファイルを管理する
Firefox のアドレスバーに about:profiles と入力して [Enter] キーを押します。プロファイルについて のページが開きます。
以下のオプションを利用できます:
* [新しい プロファイルを作成] これをクリックして、上記の プロファイルの作成 セクションのステップに従ってください。
新しい プロファイルを作成した後、プロファイルマネージャーで一覧に表示されます。
新しい プロファイルを、次に Firefox を起動したときに使用したい場合、プロファイルの下にある 既定の プロファイルに設定 のオプションを選択します。
プロファイルを管理するには、変更したいプロファイルを見つけて、以下のボタンから選択します:
* [名前を変更] これをクリックすると、プロファイルマネージャーでプロファイルの名前を変更します。注記: プロファイルのファイルが含まれるフォルダー名は変更されません。
* [削除] これをクリックするとプロファイルが削除されます。(使用中のプロファイルは削除できません。) 登録のみ削除 のオプションは推奨です。
詳しい情報は、下記の プロファイルの削除 セクションをご覧ください。
* [既定の プロファイルに設定] このオプションは、プロファイルを切り替えます。これをクリックすると、このプロファイルを Firefox の起動時に使用します。
* [プロファイルを別のプロセスで起動] このボタンをクリックすると、そのプロファイルを使用して、もう 1 つ Firefox ウィンドウ が開きます。
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4181-A78j)
2021/01/18(月) 23:59:57.49ID:AZfs3LV+0 昨年末頃から特定のサイトを開いたら落ちてしまう様になりました。何か設定などをいじれば落ちなくなるのでしょうか?
拡張機能は映像DLと広告ブロックを入れています。84.0(64ビット) です。
拡張機能は映像DLと広告ブロックを入れています。84.0(64ビット) です。
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-Ip36)
2021/01/19(火) 00:10:50.11ID:eIIrsjXb0 >>465
自分の場合広告ブロックが原因で何回も落ちるようになったことがあった。
でもアドオン消したりしなくても、落ちるサイトのキャッシュデータ消すと直った。
オプション>プライバシーとセキュリティ の Cookieとサイトデータ から当該サイトのデータを消してみたらいいかも
自分の場合広告ブロックが原因で何回も落ちるようになったことがあった。
でもアドオン消したりしなくても、落ちるサイトのキャッシュデータ消すと直った。
オプション>プライバシーとセキュリティ の Cookieとサイトデータ から当該サイトのデータを消してみたらいいかも
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a206-JESV)
2021/01/19(火) 02:51:29.04ID:4XzIzwQB0 いつの間にかyoutubeの自動翻訳が表示されなくなってるのは俺だけ?
翻訳なしのは出るけど
翻訳なしのは出るけど
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd15-AzpH)
2021/01/19(火) 04:07:05.78ID:Cuv/IPfO0 youtubeの自動翻訳はできたけど再生時間のコピペできなくなってる
edgeでもできないからこれはyoutube固有の問題
edgeでもできないからこれはyoutube固有の問題
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed5-sTIO)
2021/01/19(火) 07:08:42.00ID:SDwpvLWN0 SearchPreviewのサムネイルが表示されないんだけどおま環じゃないよね?
サムネイルが無くなるだけでこんなにも使い勝手が悪くなるなんて
サムネイルが無くなるだけでこんなにも使い勝手が悪くなるなんて
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-5loA)
2021/01/19(火) 07:16:36.27ID:hbO4yAnh0 googleが検索結果のソースいじったせい
でもfirefox版は既に対応版がリリースされてるよ
アドオンの更新ボタンを押してみ
でもfirefox版は既に対応版がリリースされてるよ
アドオンの更新ボタンを押してみ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed5-sTIO)
2021/01/19(火) 07:42:07.45ID:SDwpvLWN0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1bd-9Q8e)
2021/01/19(火) 16:10:26.60ID:VKDxSsfp0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe7e-WYyw)
2021/01/19(火) 17:40:10.25ID:/Hh0nMV40 「今回感染した人、殆ど発症しません。寝てれば治ります」
岐阜県知事候補の発言が物議
「西村大臣から頼まれた」と話す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611032602/
岐阜県知事候補の発言が物議
「西村大臣から頼まれた」と話す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611032602/
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4181-A78j)
2021/01/19(火) 18:39:08.33ID:JMvMvB5Y0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4181-A78j)
2021/01/19(火) 18:48:22.55ID:JMvMvB5Y0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a8-PhY8)
2021/01/19(火) 19:33:42.32ID:MEbuwZhq0477名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa05-sTIO)
2021/01/19(火) 19:57:20.98ID:HbqEzvZla478名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-RZDR)
2021/01/19(火) 20:00:04.33ID:lr7ZS004M バーニラバニラバーニラ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a8-PhY8)
2021/01/19(火) 20:43:02.29ID:MEbuwZhq0 >>477
ありがとう
もともと極小設定してたのとキーボード操作のときスクロールに気が付かない時があるんでそこだけ効けば問題ないかな
addonちょろっと見たけどバウンドとか特殊なの以外は入れるまでもなく実現できそう
ありがとう
もともと極小設定してたのとキーボード操作のときスクロールに気が付かない時があるんでそこだけ効けば問題ないかな
addonちょろっと見たけどバウンドとか特殊なの以外は入れるまでもなく実現できそう
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a997-sTIO)
2021/01/20(水) 12:21:10.60ID:Glw4OBkO0 >>148
ありがとう
ありがとう
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-5loA)
2021/01/20(水) 17:06:03.49ID:a9uRKrIM0 >>477
Yet Another Smooth Scrolling WE なんだけど84にアップデートしてからスクロールが変になったんだけど、自分だけかな?
Yet Another Smooth Scrolling WE なんだけど84にアップデートしてからスクロールが変になったんだけど、自分だけかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb4-Mr0P)
2021/01/20(水) 17:16:18.82ID:tpp0dc+G0 >>432の件、新規プロファイルでもradikoのプレイヤー部分が表示されず聴けませんでした。
似たようなNHKのらじるは聴けるのにradikoだけプレイヤー部分が表示されず聴けないのが本当に謎。
利用するのに何かサービスを自動/開始にしとかないといけないとか無いしなぁ。
結論としてradikoのプレイヤー部分だけ表示されないのが問題なんで
それを使わないフリーのラジオ聴取ソフト使うことにしました。
似たようなNHKのらじるは聴けるのにradikoだけプレイヤー部分が表示されず聴けないのが本当に謎。
利用するのに何かサービスを自動/開始にしとかないといけないとか無いしなぁ。
結論としてradikoのプレイヤー部分だけ表示されないのが問題なんで
それを使わないフリーのラジオ聴取ソフト使うことにしました。
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-Y9CH)
2021/01/20(水) 17:23:57.13ID:4fqcpZvP0 新規プロファイルでもアドオン入れたりいじったりしたりしてたらダメだよ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-Y9CH)
2021/01/20(水) 17:26:54.52ID:4fqcpZvP0 変なセキュリティソフトでもダメだよ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-WYyw)
2021/01/20(水) 17:29:13.88ID:g3WEif2+0 変なセキュリティソフト…ゼロの事か
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6207-p24c)
2021/01/20(水) 20:11:44.24ID:rG98PmKw0 85.0-candidates/build1が来てる
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e27a-sTIO)
2021/01/20(水) 20:16:18.65ID:zcLQpp0V0 126
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4177-EWnU)
2021/01/20(水) 21:25:14.80ID:eO7/u8uZ0 >>148
たすかったサンキュー
たすかったサンキュー
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-h9U6)
2021/01/20(水) 22:52:23.36ID:nFFHLewS0 Fissionマダー?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-sTIO)
2021/01/21(木) 11:29:31.78ID:kgCp8Boi0 なんか昨日から急にPCに入れてるセキュリティソフトのマカフィーがFirefoxをウイルス扱いするようになったんだがなんでだ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7298-sTIO)
2021/01/21(木) 11:31:13.97ID:3Flw8Uln0 マカフィーが発狂してるだけだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1b1-TNfX)
2021/01/21(木) 15:11:31.80ID:7vfR6tjp0493名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-ICV3)
2021/01/21(木) 15:25:03.44ID:jfn73WB7M リンクバーの他のブックマーク
うざいけどこれがmozillaの思想なら表示したままにするか
うざいけどこれがmozillaの思想なら表示したままにするか
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82be-Dqz3)
2021/01/21(木) 15:44:32.74ID:cpfJdm6E0 田舎少年はスレ内検索さえ出来ない
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebb-rNrq)
2021/01/21(木) 17:30:16.33ID:TULATGo60 ひさしぶりにFirefox使ったら、めっちゃ軽い
496名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-RZDR)
2021/01/21(木) 17:48:23.32ID:sSUb4wIMM バーニラバニラバーニラ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-o14e)
2021/01/21(木) 23:34:55.15ID:5Qt/8XUgd 最新PCに変えたけどやっぱりニコニコのコメントはカクカクなんなー
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 023e-s56y)
2021/01/21(木) 23:42:08.59ID:aiypK3LG0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-y3aG)
2021/01/22(金) 02:04:45.77ID:TnxgLYiA0 最新PC(Celeron)とかも普通にあるからな
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbe-lgVy)
2021/01/22(金) 09:23:30.43ID:dlH1R4430 コメントのアクセラレータってやっぱりCPUなのかな
GPUの処理なのかな?わかんねえ
GPUの処理なのかな?わかんねえ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa6-xA1r)
2021/01/22(金) 09:25:18.79ID:1joQ1z+g0 見てみたけど別にカクカクなんてしてなかった
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-Jq7D)
2021/01/22(金) 09:45:29.87ID:vekqstMA0 ブックマークツールバーに「他のブックマーク」が出てきちゃう人へ
about:configで「browser.toolbars.bookmarks.2h2020」を「false」にすると消えます
about:configで「browser.toolbars.bookmarks.2h2020」を「false」にすると消えます
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbe-Jq7D)
2021/01/22(金) 10:45:46.28ID:JjGowips0 それ最初邪魔くさいと思ったけど試しに使ってみたら
結構便利だったからそのままにしておくことにしたw
結構便利だったからそのままにしておくことにしたw
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbe-lgVy)
2021/01/22(金) 10:58:29.80ID:dlH1R4430 Android版「Firefox」で“addons.mozilla.org”からアドオンを直接インストール可能に - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1301564.html
Mozilla推奨の拡張機能しかインストールできねえのは変わらねえのかよ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1301564.html
Mozilla推奨の拡張機能しかインストールできねえのは変わらねえのかよ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-/JB0)
2021/01/22(金) 11:21:45.76ID:kOkLR9jEd 怪しいサードパーティのアドオンを入れないようにするためだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7a-xA1r)
2021/01/22(金) 11:31:55.34ID:oPHMsKh80 来週には85
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-xA1r)
2021/01/22(金) 13:51:24.21ID:b2pKQfNM0 末期高齢者やな
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-y3aG)
2021/01/22(金) 14:06:06.07ID:TnxgLYiA0 全角おじ
まだ棲み付いてるのかw
まだ棲み付いてるのかw
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7a-xA1r)
2021/01/22(金) 14:07:29.19ID:D5n4kwLD0 全角はあえてだよ
半角にやろうと思えば簡単にできる
半角にやろうと思えば簡単にできる
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-zyy+)
2021/01/22(金) 14:31:21.12ID:xnxnWQaG0 全角
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7a-xA1r)
2021/01/22(金) 14:33:39.41ID:76XGS5k80 85までもう少し
512名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-Y8w3)
2021/01/22(金) 16:28:40.94ID:ad/nfkBwa >>509
感覚の問題
感覚の問題
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-xA1r)
2021/01/22(金) 16:53:59.13ID:AdKELUhz0514名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-uYEA)
2021/01/22(金) 18:03:30.77ID:9vwv2wPpd Android版Firefox酷いからな
信者が目を背けたくなるのもわかる
信者が目を背けたくなるのもわかる
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b1-E/ZE)
2021/01/22(金) 23:54:07.02ID:w6sYrXYT0 Android版、ちょっと前に突然IIが変わったりしたのは納得行かなかったわ。
ただデスクトップでもFirefox使っているのでタブをとばしたり、履歴を共有したり、ブックマークを共有したり、保存したパスワードを利用したりと、メリットは大きく感じている。
もっとカスタマイズできたらうれしいのにな。
ただデスクトップでもFirefox使っているのでタブをとばしたり、履歴を共有したり、ブックマークを共有したり、保存したパスワードを利用したりと、メリットは大きく感じている。
もっとカスタマイズできたらうれしいのにな。
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-InGC)
2021/01/22(金) 23:57:15.81ID:oZXffRnJ0 Android版のUIは大不評につき前のに近い感じに急遽変わったぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1e-Woof)
2021/01/23(土) 02:17:15.94ID:HM0TUfOL0 >>515
あーいあい、あーいあい
あーいあい、あーいあい
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-xA1r)
2021/01/23(土) 08:44:48.02ID:IN6PvWJG0 chromeみたいにスクロールをヌルヌルにする方法ない?
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbf-InGC)
2021/01/23(土) 09:01:40.78ID:2jFtd2o/0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa6-xA1r)
2021/01/23(土) 10:43:00.91ID:R4jlJcke0 Chromeってスクロールゴミじゃん
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-rvE3)
2021/01/23(土) 16:02:46.88ID:C+olGIDy0 何か今のバージョンだとwordpressで記事編集しようとするとレイアウトがおかしな事になる
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b0-b71I)
2021/01/23(土) 16:03:25.24ID:fiw8LSKf0 どんだけ糞環境だよ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-xA1r)
2021/01/23(土) 16:38:41.67ID:MuOCHcTj0 Firefoxってレイアウト崩れるよな
プライベート柄、複数のブラウザ使うこと多いんだけど
Firefoxだけ崩れ方が半端ないっすわ
プライベート柄、複数のブラウザ使うこと多いんだけど
Firefoxだけ崩れ方が半端ないっすわ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-/JB0)
2021/01/23(土) 16:40:44.48ID:Amk2zro1d 多くのサイトはChrome基準で作ってあるから仕方ない
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa6-xA1r)
2021/01/23(土) 17:05:53.31ID:R4jlJcke0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-zPm8)
2021/01/23(土) 17:38:51.24ID:P62mFlpE0 matsuri.5ch.netのスレがなかなか表示されない
527名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-tIfC)
2021/01/23(土) 18:00:30.22ID:duo55Yv3M バーニラバニラバーニラ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-y3aG)
2021/01/23(土) 19:28:11.96ID:3ysERSyq0 プライベート柄って表現
初めて見たわ
初めて見たわ
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-xA1r)
2021/01/23(土) 21:11:22.37ID:MuOCHcTj0 ほんとは職業柄って言いたかったんだけど
俺定職についてねーわって思ってこういう表現になりました
俺定職についてねーわって思ってこういう表現になりました
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-y3aG)
2021/01/24(日) 01:29:48.31ID:8R6K7ZN+0 串+専ブラ潰しとかに躍起になって運営が弄ってるんじゃね
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-y3aG)
2021/01/24(日) 01:32:10.81ID:8R6K7ZN+0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-Jq7D)
2021/01/24(日) 02:20:37.81ID:ck9OTdqi0 62だとうまく表示されないサイトがボチボチ出てきたので仕方なく73まで上げた
履歴が簡単に新規タブになるから変えたくなかったんだけど
履歴が簡単に新規タブになるから変えたくなかったんだけど
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f06-xA1r)
2021/01/24(日) 02:38:44.85ID:ghTizFER0 同OSで62弾いて73通すなんて事あるのか?
534名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-tIfC)
2021/01/24(日) 10:47:46.02ID:QJ1jtY6CM バーニラバニラバーニラ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd1f-InGC)
2021/01/24(日) 11:12:51.23ID:jPpLTsTLd536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7a-xA1r)
2021/01/24(日) 11:15:49.72ID:QfdDIzn40 about:configは基礎中の基礎
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa6-xA1r)
2021/01/24(日) 12:16:28.31ID:qRz8jFcO0 >>535
次のバージョンで普通に消せるようになるから読んで理解できないなら触らないほうがいい
次のバージョンで普通に消せるようになるから読んで理解できないなら触らないほうがいい
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc5-OrEM)
2021/01/24(日) 15:11:02.62ID:+wTh+IBo0 Mozilla、有料で拡張機能を宣伝可能にする「Promoted Add-ons」プログラムの計画を取りやめ
ttp://srad.jp/story/21/01/24/0358257/
ttp://srad.jp/story/21/01/24/0358257/
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-9KxC)
2021/01/24(日) 16:14:51.59ID:4oVKqiiW0 久しぶりに更新してみた
82.0から最新(85.02)に更新したら、
amazon.co.jpで「すべての商品を表示」「すべても新品」「すべての中古」
を右クリック→「リンクを新しいタブで開く」、または「リンクを新しいウィンドウで開く」で
すべての商品の一覧表示ができなくなった
旧バージョン https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/ でいろいろテストしてみて、
83.0までなら上記操作で問題なく一覧表示できるが、84.0以降からすべてのバージョンで上記の現象が発生していることが判明
Chromeでならバージョンによらず上記操作で問題なく一覧表示できる
速やかな改善を求む
82.0から最新(85.02)に更新したら、
amazon.co.jpで「すべての商品を表示」「すべても新品」「すべての中古」
を右クリック→「リンクを新しいタブで開く」、または「リンクを新しいウィンドウで開く」で
すべての商品の一覧表示ができなくなった
旧バージョン https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/ でいろいろテストしてみて、
83.0までなら上記操作で問題なく一覧表示できるが、84.0以降からすべてのバージョンで上記の現象が発生していることが判明
Chromeでならバージョンによらず上記操作で問題なく一覧表示できる
速やかな改善を求む
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbf-InGC)
2021/01/24(日) 16:35:45.97ID:hcHrOCXi0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 【ネトウヨの理想国家】政府が国民の旅行先を統制する国 [419054184]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- でも高市早苗がセックス外交したら逆転ホームランあるよな [695089791]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
- 【画像】日本のリン肥料、7割が中国だった!レアじゃないアースを禁輸されただけて餓死へ [347751896]
