!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください。
オープンソースブラウザー。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、macOS、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください。
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください。
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part189
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/
■前スレ
Mozilla Firefox Part368
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1604519108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part369
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3a98-Yke/)
2020/12/24(木) 15:31:32.43ID:2tF2W5vm0EVE23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-yePO)
2020/12/27(日) 16:31:49.05ID:HgMlVKSY0 >>21
Nightlyに来てる
Nightlyに来てる
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba6-Yke/)
2020/12/27(日) 16:49:01.41ID:3+tf4MsT0 >>22
許可すりゃいいじゃん
許可すりゃいいじゃん
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5373-00xG)
2020/12/27(日) 18:43:30.13ID:6LXDv5op026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-Yke/)
2020/12/27(日) 18:50:55.78ID:Cusawnb90 https://support.mozilla.org/ja/kb/extensions-private-browsing?as=u&utm_source=inproduct
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-H01F)
2020/12/27(日) 19:33:38.91ID:gurMhSHf028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9f5-u+tD)
2020/12/28(月) 12:33:04.73ID:i6u29nor0 最近少し早くなってきた気がするけどメモリはバカ食いになったな
それでもChromeよりは少ないけどさ
それでもChromeよりは少ないけどさ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b02-Yke/)
2020/12/28(月) 12:38:30.57ID:/hkUDzOF0 苦労有無?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-zwWo)
2020/12/28(月) 16:35:27.53ID:kKl7k3zQr 700MB前後で大食いとか1GBのメインメモリPCでも使ってんのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f76-J20t)
2020/12/28(月) 16:48:36.48ID:SZlV9t6s0 メモリに余裕のあるシステムならできるだけメモリを食わせて軽く動かす
メモリの足りないシステムなら倹約すればいいわけで
メモリの足りないシステムなら倹約すればいいわけで
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-crlN)
2020/12/28(月) 17:08:12.07ID:vsTlez6V0 な、age厨だろ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f56-80jV)
2020/12/28(月) 21:57:18.39ID:Ca89Fwlk0 Twitchのピクチャーインピクチャークリックしても反応しないのおまかん?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f56-80jV)
2020/12/28(月) 21:58:21.22ID:Ca89Fwlk0 >>33
すまんTwitchのニコニココメントもどきの拡張機能のせいだった
すまんTwitchのニコニココメントもどきの拡張機能のせいだった
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-uMNi)
2020/12/28(月) 22:30:18.29ID:LuNKCERn0 アドレスバーに出てくる履歴をDeleteで消せなくなってるのをなんとかしてほしい
旧バージョンではできてて便利だった
旧バージョンではできてて便利だった
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f76-J20t)
2020/12/28(月) 22:37:24.11ID:SZlV9t6s0 >>35
Shiftキー押しながらに変更された
Shiftキー押しながらに変更された
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-uMNi)
2020/12/29(火) 00:48:37.86ID:iI2+AWZQ0 thx
けど変える必要ないんだけどね〜
けど変える必要ないんだけどね〜
38名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb3-uMNi)
2020/12/29(火) 09:48:05.03ID:vms+CGgAM 84にしてからFirefox Screenshotsが消えたんだけど仕様?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba6-yGVH)
2020/12/29(火) 10:19:52.21ID:aS62Uyju0 書き込む前にまず新規プロファイルで試せよアホども
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8398-Yke/)
2020/12/29(火) 10:21:57.83ID:eKgW00MK041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07dc-GkI1)
2020/12/29(火) 10:44:42.91ID:C4gz2uCJ0 >>38
例えばデフォルト設定でFirefox起動した直後のFirefoxホーム(規定)
→スクリーンショットなし
https://www.google.co.jp/など何らかのネット上のサイト
→スクリーンショットあり
って話かもしれないけど
これは84じゃなく昔からだけどねw
例えばデフォルト設定でFirefox起動した直後のFirefoxホーム(規定)
→スクリーンショットなし
https://www.google.co.jp/など何らかのネット上のサイト
→スクリーンショットあり
って話かもしれないけど
これは84じゃなく昔からだけどねw
42名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sadd-Yke/)
2020/12/29(火) 11:28:49.97ID:NUWnFR1aa アドレスバーへマウスオーバーでURL表示が鬱陶しい。
非表示にしたい。
非表示にしたい。
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8bb1-80jV)
2020/12/29(火) 13:58:58.60ID:XXdxTpSP0NIKU 84.にアップデートしてから前回の終了時のタブが無くなるのが今日で2回目
些細なトラブルだけどめんどくさいぞ。win10 64bitでこれまではなかった
何か情報あるかな。
些細なトラブルだけどめんどくさいぞ。win10 64bitでこれまではなかった
何か情報あるかな。
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ad8e-mWAo)
2020/12/29(火) 14:08:54.09ID:tmSTpivt0NIKU プロファイル
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d37e-cb46)
2020/12/29(火) 14:15:39.05ID:msRQ1a6x0NIKU 風呂入る
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr35-zwWo)
2020/12/29(火) 15:29:40.01ID:xMMW8JVTrNIKU プロファイルが腐ってる〜♪
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8bb1-80jV)
2020/12/29(火) 15:35:44.52ID:XXdxTpSP0NIKU プロファイルかね。毎回無くなるわけでもなく、突然でその状況に再現性がないのですぐに
改善したか報告はできないがやってみるわ
ありがと
改善したか報告はできないがやってみるわ
ありがと
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa93-flgo)
2020/12/29(火) 15:43:35.04ID:wmXa30LVaNIKU mozilla調査サイトでユーザー数は今まで中国以外は減ってたのにドイツとインドがとうとう前年比でプラスに転じた、世界ベースでも下げ止まってきた雰囲気ある
ドイツ
2020年12月21日 23817900
2019年12月23日 23817600
インド
2020年12月21日 12629000
2019年12月23日 12568500
https://data.firefox.com/dashboard/user-activity
ドイツ
2020年12月21日 23817900
2019年12月23日 23817600
インド
2020年12月21日 12629000
2019年12月23日 12568500
https://data.firefox.com/dashboard/user-activity
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-c1OJ)
2020/12/30(水) 12:29:44.06ID:5abYiRS10 テスト
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-fuHL)
2020/12/30(水) 12:49:01.68ID:VN9moQ9c0 0点
な、age厨だろ
な、age厨だろ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3ef-ivI7)
2020/12/30(水) 14:16:43.10ID:gwhU9Ajg0 なぜお前らは今年もChromeに乗り換えなかったのか
その頭の悪さと原因を考察したい
その頭の悪さと原因を考察したい
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da1e-c1OJ)
2020/12/30(水) 14:24:58.03ID:vjZzsuKq053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-x5LM)
2020/12/30(水) 14:33:59.81ID:rkFjINwA0 σ < ホホホホッホホホホ
〈V〉 タブクラッシュした時、即座にChromeで開きなおす
〈〉 かなり頻度が増えたにゃ
~~
〈V〉 タブクラッシュした時、即座にChromeで開きなおす
〈〉 かなり頻度が増えたにゃ
~~
54名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-3yYs)
2020/12/30(水) 15:03:09.79ID:TOPxF/Npa Chromeにまともな縦タブ拡張がないから
Firefoxに乗り換えた
Firefoxに乗り換えた
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea6-fuHL)
2020/12/30(水) 15:12:20.54ID:B1DZ3G74056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-x8+I)
2020/12/30(水) 19:03:18.58ID:LrlkS5sK0 チョロマーガイジの頭の悪さは異常
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a4e-cawn)
2020/12/30(水) 19:36:39.86ID:n2HMKrCB0 ↑このバカedge使ってる朝鮮人
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67f5-LPdR)
2020/12/30(水) 20:19:37.06ID:A7WsXoGu0 エッジはChromeやん
クロニウムやなんて言い訳はいらんぞ負け犬ブラウザ
クロニウムやなんて言い訳はいらんぞ負け犬ブラウザ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-JS39)
2020/12/30(水) 20:27:42.14ID:dwzJVmgW0 言い訳?違う物を同じ物扱いする言い訳は?
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-x8+I)
2020/12/30(水) 21:24:01.87ID:LrlkS5sK0 チョロマーガイジの頭の悪さはやはり異常
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-x5LM)
2020/12/30(水) 23:39:14.71ID:rkFjINwA0 Mojillaが開発途上らしいPyodideをダウンロードしたものの
jupyter notebookのような枠組みにはめ込む方法は試みず
適当なフォルダーに放り込んでfirefoxに読み込んでみたら
Chrome book のターミナルみたいに見えてワロタ
簡単に、はめ込む方法を出してくれよ
jupyter notebookのような枠組みにはめ込む方法は試みず
適当なフォルダーに放り込んでfirefoxに読み込んでみたら
Chrome book のターミナルみたいに見えてワロタ
簡単に、はめ込む方法を出してくれよ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1abe-HmyI)
2020/12/31(木) 00:29:33.89ID:OxNqa41U0 その間違いだらけの綴りに対する言い訳は無いのか
63名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H12-LPdR)
2020/12/31(木) 02:30:22.73ID:aHKIqNC+H >>59-60
「言い返せないから煽って逃げます」まで読んだ
「言い返せないから煽って逃げます」まで読んだ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba3b-XPwP)
2020/12/31(木) 03:58:19.72ID:3e20hwQE0 JPって例のVPNだよね
また書き込めるようになったんだ
チョロ君もたまには役に立つね
また書き込めるようになったんだ
チョロ君もたまには役に立つね
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea6-fuHL)
2020/12/31(木) 08:29:20.85ID:o4/VmWW/066名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-7S5S)
2020/12/31(木) 11:34:53.90ID:gUQsGI5JM バーニラバニラバーニラ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-9dm4)
2020/12/31(木) 23:35:39.78ID:1KIEk9M70 flashが終わっちゃうー
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b3-YbmI)
2021/01/01(金) 00:56:40.23ID:Utwe80Nw0 ページ内検索の挙動バグっててイライラとまらん
たとえばどんな?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b1-ZiXv)
2021/01/01(金) 07:55:40.68ID:hMXg8glH071名無しさん@お腹いっぱい。 (ムムーW FF8a-nApp)
2021/01/01(金) 11:50:09.16ID:V9Qg0HW+F >>65
エッジが何で出来てるか知らないキチガイな
エッジが何で出来てるか知らないキチガイな
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ムムーW FF8a-nApp)
2021/01/01(金) 11:51:02.35ID:V9Qg0HW+F >>64
結局何も言い返せずに煽って逃げる負け犬www
結局何も言い返せずに煽って逃げる負け犬www
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ea6-Zovn)
2021/01/01(金) 11:58:37.40ID:t+SaaolY0 >>71
同じエンジン使ってるのにパフォーマンスで大敗してるのが今のChromeなんだけどwww
同じエンジン使ってるのにパフォーマンスで大敗してるのが今のChromeなんだけどwww
74名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-3xb6)
2021/01/01(金) 12:17:09.52ID:M3yyLfQ/M >>71 おいw
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e506-Zovn)
2021/01/01(金) 22:26:48.88ID:Q4zGqjy70 ピクチャーインピクチャーで見るのアイコン邪魔なんだけど消せない?
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed6e-mC/e)
2021/01/01(金) 23:09:42.98ID:mI2hkUDd0 >>75
オプション>一般:ブラウズに項目あるだろ
オプション>一般:ブラウズに項目あるだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e506-Zovn)
2021/01/01(金) 23:16:55.84ID:Q4zGqjy70 見落としてました
d
d
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b298-Zovn)
2021/01/01(金) 23:33:32.82ID:gh3DL1iG0 https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/mesh_relay.html
1200HP4が親、2600HP4が子で組めないみたいな制限が1800-2600間にもあるのかもしれんが
1200HP4が親、2600HP4が子で組めないみたいな制限が1800-2600間にもあるのかもしれんが
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b298-Zovn)
2021/01/01(金) 23:33:50.48ID:gh3DL1iG0 ごめん誤爆
80 【中間層】 【233円】 (テテンテンテン MM26-bnZq)
2021/01/02(土) 09:27:52.24ID:dR6Z+vmFM 84にしてからアドオンの画面では有効になってるのにアドオンがすべて動かなくなる
数日に一回発生して一度アドオン削除してから再度インストールしないとダメ
数日に一回発生して一度アドオン削除してから再度インストールしないとダメ
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-zm12)
2021/01/02(土) 09:48:44.49ID:/HY/pfNO0 はぁ
で、新規プロファイルから作り直して試したの?
で、新規プロファイルから作り直して試したの?
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49dc-Iopg)
2021/01/02(土) 09:50:45.14ID:Jb3ZMIW/0 それどこかのスレで同じ症状のやつ見たな
確か原因はクリーナーソフトの類が定期的にFirefoxのストレージデータを消しているとかだったと思う
確か原因はクリーナーソフトの類が定期的にFirefoxのストレージデータを消しているとかだったと思う
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-7p5B)
2021/01/02(土) 13:59:40.73ID:gskcsBkB0 未だにCCleanerとかスパイウェア使ってるやついるのかね
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d912-DolK)
2021/01/02(土) 14:57:37.18ID:c9dD5/g3085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eddc-jTk2)
2021/01/02(土) 15:02:29.82ID:11d9s8t6086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c98e-3xb6)
2021/01/02(土) 15:09:51.15ID:H0yAUktG0 2015年 MSエンジニア削除すべきソフトとリストアップ
2017年 マルウェアが混入
2020年 MS望ましくないアプリ判定
2017年 マルウェアが混入
2020年 MS望ましくないアプリ判定
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467d-SYQ2)
2021/01/02(土) 15:14:38.17ID:VKKOLYds0 おい狐
AdblockとNoscriptのアイコンどこやった
AdblockとNoscriptのアイコンどこやった
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 797c-ZAyp)
2021/01/02(土) 15:28:39.06ID:u5IG0jWF0 あいつはもう消した
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467d-SYQ2)
2021/01/02(土) 15:35:41.75ID:VKKOLYds0 >>80かと思って焦ったけどFF再起動したら直った
90名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-ohuP)
2021/01/02(土) 18:26:54.31ID:8xTSGiCcr システムをメンテナンスするソフト「CCleaner」にマルウェアが混入、日本企業も標的に | マルウェア情報局
https://eset-info.canon-its.jp/malware_info/trend/detail/180111.html
https://eset-info.canon-its.jp/malware_info/trend/detail/180111.html
91名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd0a-UAPS)
2021/01/02(土) 19:01:32.29ID:RuwGGJvBd >>90
それ、もう必要ないソフトですからねぇ〜w
それ、もう必要ないソフトですからねぇ〜w
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4902-YbmI)
2021/01/02(土) 19:41:38.85ID:sCwWooJ90 クソスパイウェアソフト見限ってBleachBitつこうとる
93名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-ohuP)
2021/01/02(土) 19:48:53.55ID:8xTSGiCcr 普通はクリーナソフト全体を見限ってるよw
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d1c-UAPS)
2021/01/02(土) 22:12:22.16ID:oNc8liKb0 散々今まで使っておいてw
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b0-8i+1)
2021/01/03(日) 00:54:05.71ID:hVYMJPHH0 >>90
記事が公開された日→2018.1.11
記事が公開された日→2018.1.11
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-zm12)
2021/01/03(日) 01:44:20.79ID:3OJM1f2u0 CCleanerはインスコ時にシレっとチョロメを混入させようとして来るからなw
チョロメのシェア()拡大はこういうやり口で進められて行くんだなと思ったわ
チョロメのシェア()拡大はこういうやり口で進められて行くんだなと思ったわ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-TVXy)
2021/01/03(日) 05:06:48.26ID:3fuDa7w90 最近起動しっぱにしておくと6700kのCPU使用率が異様に高くなってることあるなぁ
画像多めのレビューサイトばかり回ってるからだろうか
画像多めのレビューサイトばかり回ってるからだろうか
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eddc-jTk2)
2021/01/03(日) 10:42:35.68ID:ptZOh+oG099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-TVXy)
2021/01/03(日) 10:54:35.44ID:3fuDa7w90 >>98
ありがd これは分かりやすいですね
tampermonkeyが怪しいので切って、今のところまだ再発なしです
二つ入れてあるuser.js、aakp2かdisableClicktrackingか拡張本体か。はたまた別の原因があるのか
長い目で調べてみます
ありがd これは分かりやすいですね
tampermonkeyが怪しいので切って、今のところまだ再発なしです
二つ入れてあるuser.js、aakp2かdisableClicktrackingか拡張本体か。はたまた別の原因があるのか
長い目で調べてみます
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-pAWf)
2021/01/03(日) 21:20:59.40ID:DQj3EHyo0 12月デスクトップブラウザシェア、日本はInternet Explorerが高い傾向 | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20210103-1621369/
https://news.mynavi.jp/article/20210103-1621369/
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2be-ohuP)
2021/01/03(日) 23:20:20.92ID:aF7hXqRS0 「IEは技術的負債もたらす」マイクロソフトがブラウザ「Internet Explorer」の使用中止を求める | 株式会社レオンテクノロジー
https://www.leon-tec.co.jp/blog/vulnerability/8706/
https://www.leon-tec.co.jp/blog/vulnerability/8706/
102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-cBs/)
2021/01/04(月) 00:18:26.30ID:x9GOMmFWa 10位のMozillaってなんだ
あとbraveってそこそこいると思ってたのにランキングに入ってねえ
あとbraveってそこそこいると思ってたのにランキングに入ってねえ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e506-Zovn)
2021/01/04(月) 00:32:26.89ID:I+oLrisf0 Vivaldiもっと勢力あるかと思ってた
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-yB3H)
2021/01/04(月) 05:44:17.85ID:J0r7TZI70 なんかブックマークボタン押すだけでたまにブックマークサイドバー出てくんだけど
壊れてるわこのブラウザ
壊れてるわこのブラウザ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-IqFl)
2021/01/04(月) 06:03:47.60ID:rwAgbsqFM うん、Googleのせいだわ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ea6-978d)
2021/01/04(月) 08:51:14.12ID:T8Raf5Ic0107名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-AofU)
2021/01/04(月) 09:05:12.35ID:YbSuEMToM バーニラバニラバーニラ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b298-sM6W)
2021/01/04(月) 12:06:29.11ID:l+R7hXTe0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-yB3H)
2021/01/04(月) 15:07:32.06ID:J0r7TZI70110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f6-KtCe)
2021/01/04(月) 15:11:38.56ID:vLjwYWql0 aliceのucは不具合の原因だからな
おま環
おま環
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df6-I5PR)
2021/01/04(月) 16:13:38.49ID:sOcrO/aC0 なんだ、ただのネタか
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-Iopg)
2021/01/04(月) 16:29:59.63ID:DbfOMqJ60 手が震えて上手くクリックできないんじゃない
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021e-bnZq)
2021/01/04(月) 20:20:09.47ID:7rrQuyOG0 >>109
後出しは格好悪いよ
後出しは格好悪いよ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e54e-OxBv)
2021/01/04(月) 20:33:30.12ID:ZnN8+9M90 馬鹿に構いたくなる大馬鹿
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-zm12)
2021/01/04(月) 20:35:48.94ID:a1SGki9y0 バッカも〜ん!それがルp(ry
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49bc-nWV5)
2021/01/05(火) 14:45:47.99ID:JQLRhZZ10 なんだかニコ生の生放送をクリックするとファイル保存するかのウィンドウが出るようになってしまった…
117116 (ワッチョイW 49bc-nWV5)
2021/01/05(火) 15:00:02.16ID:JQLRhZZ10 てか、暫くしたら治ったぽい
お騒がせしてしまい済みませんでした
お騒がせしてしまい済みませんでした
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-zm12)
2021/01/05(火) 15:28:12.45ID:Te/SAMWn0 その15分間で他に騒いだ人が居ない件
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-Zovn)
2021/01/05(火) 15:29:41.27ID:tmoDQfrQ0 驚くほどに誰も騒いでない
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Zovn)
2021/01/05(火) 15:31:27.54ID:7YdeQIHC0 そういう冷静な突込み好き
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06e9-Zovn)
2021/01/05(火) 16:30:17.43ID:VRuLRWL40 >>116
俺だけじゃなかったのか〜
俺だけじゃなかったのか〜
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c9-+OQp)
2021/01/05(火) 16:51:25.50ID:imttrp710 質問スレにもいたじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 「遺体、安倍、会いたい」👈逆から読んでみて [175344491]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 今からセブンで飯食うから
- 【悲報】トランプ聖帝「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
