Mozilla Firefox Part369

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3a98-Yke/)
垢版 |
2020/12/24(木) 15:31:32.43ID:2tF2W5vm0EVE
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください。

オープンソースブラウザー。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、macOS、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください。
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください。

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part189
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/

■前スレ
Mozilla Firefox Part368
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1604519108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/01/06(水) 10:06:44.93ID:UpQT/4s20
デザイン変えるのか
2021/01/06(水) 10:31:12.96ID:kcxVx+Np0
Index of /pub/firefox/releases/84.0.2/win64/ja/
Type Name Size Last Modified
Dir ..
File Firefox Setup 84.0.2.exe 55M 05-Jan-2021 23:08
2021/01/06(水) 10:34:28.06ID:7X+QyUwx0
他のブックマークとかいうゴミが強制表示されるようになったから自動更新切ったわ
マジで糞じゃん
2021/01/06(水) 10:41:44.95ID:6/73m7J50
右クリックから消せるじゃん
2021/01/06(水) 10:44:25.10ID:rF+91OB40
>>123
>>124
それでもいいけどメニュー→ブックマーク
他のブックマークにはいってるの全部を
他のブックマークの下にドラッグアンドドロップするだけでいい
今それをやったら消えた
他のブックマーク以外に配置すればいいだけ
2021/01/06(水) 10:46:42.79ID:tv2vudUj0
>>130
消せないよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2353208.jpg
2021/01/06(水) 10:51:51.84ID:4LtbOydX0
おかしいんだよなこれ
インストールは手動だし84に更新したのは去年のはずなのに、今朝から他のブックマークとかいううざいやつが出てくるようになったんだよ
他のブックマークには前からブックマーク入ってたし、追加削除も毎日のようにしている
勝手に何か仕込まれたのか?
2021/01/06(水) 11:11:17.85ID:rF+91OB40
誰か俺の言ったとおりしてから言ってみて
2021/01/06(水) 11:15:41.29ID:uvhWWCu00
>>134
右クリックからどうやって消すの?
2021/01/06(水) 11:16:44.18ID:rF+91OB40
俺が右クリックって言った
エビデンスあんの?
2021/01/06(水) 11:19:23.51ID:6/73m7J50
>>132
Stableだとまだ消せないのかもね
2021/01/06(水) 11:21:38.52ID:T3JJMX+Z0
ここのページ表示されるの遅いんだけど、俺だけかな
昨年は問題無かったけど、久しぶりに昨日見tら表示されるの遅すぎ
http://www.shufoo.net/pntweb/shopDetail/831153/90312623455213/
2021/01/06(水) 11:29:34.01ID:cGTePy4K0
>>138
特に遅いとは思わんな
ただこのページ、Flashが終わったらどーなるのか?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92bf-qdLU)
垢版 |
2021/01/06(水) 11:43:34.51ID:8HOsWQtx0
>>138
表示完了までに30秒
2021/01/06(水) 12:00:40.39ID:vKjHiXeKa
>>138
通信量がかなり多いからネットの速度に依存するな
Androidで見たけど5秒程度だったな
2021/01/06(水) 12:03:23.35ID:xfNj142Fr
>>138
モバイル回線でもすぐ表示されたよ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-U2vo)
垢版 |
2021/01/06(水) 12:17:58.39ID:MKsoaG9c0
>>133
何か特定の環境で出てくるのかもしれない
ブックマークツールバーに関係したuserChrome.cssを用いた後
それをすべて消してもブックマークツールバーの右端に他のブックマークが出てきて
そのまま消せなくなってる
2021/01/06(水) 12:23:15.64ID:4Tk9zASF0
>>139
年末にFlash終わったけどねw
2021/01/06(水) 12:29:56.53ID:P3GrHOv60
瞬時に表示されたが
2021/01/06(水) 12:33:40.30ID:h5yd8Biyd
FLASH入れてないとHTML5で表示されるんじゃね?
俺のまだ残してるからわからんけど
2021/01/06(水) 12:39:13.62ID:8HOsWQtx0
>>138
uBOに下記を入れると瞬時にページ表示されるみたい
||adobedtm.com^$3p,domain=~adobe.com
2021/01/06(水) 12:45:12.57ID:OcEdSKgn0
ブックマークツールバーに他のブックマークを表示したくないなら
browser.toolbars.bookmarks.2h2020をfalseにして再起動
2021/01/06(水) 13:18:57.87ID:ITYlkRzF0
Flashって配布も終わちゃったから
うっかりアンインストールしてしまうとチラシ見られなくなるんだな
2021/01/06(水) 13:25:40.94ID:zHNJM9bf0
>>138
84.0.1でFlashアンインストール済み環境だけど一瞬で表示される
チラシの拡大縮小とかの動作も問題ない
2021/01/06(水) 13:32:11.63ID:n3pM5Hs00
Flashプラグイン無効化しても普通に表示されるぞ
Flash優先なのが問題だな
2021/01/06(水) 13:56:22.29ID:FLnXMMuJ0
新しい機能とかデザインとか追加するのはいいけど、勝手に設定変更して強制しないでもらいたいわ
広めたいなら少なくとも更新段階で選択させるべき
2021/01/06(水) 14:00:51.26ID:4Tk9zASF0
>>151
サポートが終了しこれからセキュリティリスクが高まるFlashを有効化していることに気付くことができるのでこれで正しいと思うw
2021/01/06(水) 14:06:38.71ID:Vu2B5RtCd
Flash無効化してないとFirefox起動しただけで警告画面が出るようになったりしてな
2021/01/06(水) 14:13:49.72ID:0r6xUlsh0
84.0.2
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/84.0.2/
2021/01/06(水) 14:46:16.46ID:AOUwxfXV0
広告表示時間の問題は何gは悪いのか
特定できないね
一瞬で表示される人もいるけど、時間のかかる人もいる
今年から遅くなったから、flashの何かが関係してる可能性が高そうだ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-U2vo)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:55:45.82ID:YLSdQGuT0
ブックマークツールバーに『他のブックマーク』てのが突然現れたんだけど
右クリックで削除しようにも削除できない仕様になってる
これってツールバーから削除できないのかな
2021/01/06(水) 14:56:30.50ID:MGUhow640
アドブロック系のフィルタ絡みじゃないの
各人で結果バラバラな時ってそれが原因な事が多い印象
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-U2vo)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:57:36.18ID:YLSdQGuT0
>>157
削除方法説明してくれてる人がいたのね ゴメン
2021/01/06(水) 14:58:08.29ID:8k20uWlfM
>>154
そもそも1/12以降はFlashが実行できなくなるようにFlashPlayer側に仕込みがされているよ。
https://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/end-of-life.html
2021/01/06(水) 15:57:23.81ID:7WuMJ8PO0
Firefox85で"browser.toolbars.bookmarks.showOtherBookmarks"の設定が追加され
ブックマークツールバーの「他のブックマーク」を表示・非表示トグルできるようになる予定
2021/01/06(水) 16:01:59.49ID:YCkfRh0M0
85で表示トグル付けるなら84.0.1に入れるなよってい話だわなw
2021/01/06(水) 16:02:47.69ID:oiXQ/JWM0
chromeと同じ用にしたいのか
次はメニューバーの廃止だな
2021/01/06(水) 16:14:45.29ID:ITYlkRzF0
サイドバー無くすのだけはやめてほしいな
サイドバー無いからクローム使いたくないんだから
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-U2vo)
垢版 |
2021/01/06(水) 16:41:17.50ID:MKsoaG9c0
Firefox89でUIが一新されるってよ
Proton
https://www.soeren-hentzschel.at/firefox/proton-design-erste-infos/
https://imgur.com/a/01ffqGG
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-Jh9r)
垢版 |
2021/01/06(水) 16:42:09.43ID:LSKI1RKE0
またUI変更かよw
UIチーム解散させろ
2021/01/06(水) 16:47:18.66ID:YCkfRh0M0
>>165
サイドバーアイコンがない…
消してるだけだと信じたい
2021/01/06(水) 16:47:38.20ID:hIZgv+820
横棒3本に全集中はやめてくれ
もっと減らしていい
2021/01/06(水) 16:55:29.31ID:h5kWnbYIM
もうシェアは雀の涙なんだし好きにやったらいいんじゃないの?
2021/01/06(水) 17:36:53.67ID:3FDBzz2q0
シェアがショボいからこそ今いるユーザーを離すような愚行は避けてほしい
2021/01/06(水) 17:40:24.29ID:YCkfRh0M0
UIチーム「せや、クロームそっくりにしたらええんちゃうか?」
2021/01/06(水) 18:15:43.56ID:MGUhow640
抱き合わせシェア拡大()でお馴染み、ggrチョロームでございます
2021/01/06(水) 18:15:54.88ID:G8GuZMJN0
サイドバー使いたいならedge使え
2021/01/06(水) 18:28:16.99ID:6/73m7J50
>>165
そのSS古いって言ってるからどうなるかは楽しみ現行のUIも十分神ってるけど
UX改善って言ってるからもしかしたらネイティブ縦タブもあるかもな要らんけど
2021/01/06(水) 18:33:40.22ID:aKvsCpFB0
UI変えるのは止めないけど、カスタマイズ可能にして前のUIも事実上使用可能にしてほしい
2021/01/06(水) 18:42:46.15ID:MGUhow640
デザイナー様の「ぼくのかんがえたさいきょうUI」の押し付けが本当に酷いよな
cssとかconfig弄って元に戻れる道すらもジワジワ潰して行くのがタチ悪い
2021/01/06(水) 19:10:20.59ID:u8dtf6c50
流石にUI弄れなくなったら使うのやめるわ
2021/01/06(水) 19:13:18.45ID:piiFA+yf0
>>148
ありがとう
2021/01/06(水) 19:14:43.87ID:gxj4TYpm0
モジラはUIいじれなくする方向に行きたがってるよね
2021/01/06(水) 19:26:07.91ID:d2hkINI70
タブだって本当はツールバーの下のままがよかったんだよな
閉じるのにマウス移動距離が長くなって不便ということで、おかげでマウスジェスチャーなるものを知って個人的に便利になったからよかったんだけどさ
2021/01/06(水) 19:34:09.81ID:MSmyhazb0
タブ閉じなんてCtrl+Wだろ
2021/01/06(水) 19:41:21.93ID:K6vdpIHD0
>>166
ほんと UIチーム頸にしてくれ
2021/01/06(水) 19:44:49.17ID:m0BXw+4+0
84.0.2
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/84.0.2/win64/ja/

まだ自動更新はこないけどこっちには来てるな
どこが変わったのかわからんが
2021/01/06(水) 19:52:50.91ID:MSmyhazb0
>>155
2021/01/06(水) 19:58:08.57ID:gKCmOeRE0
>>183
急いでいるならそのURLから 84.0.2 を取ってきて手動でアップデートする

ヘルプからアップデート、あるいは自動更新させたいならもう少し待つしかない
ちなみに
1. https://www.mozilla.org/en-US/firefox/all/ から 84.0.2 がダウンロードできるようになる
2. https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/ に 84.0.2 のリリースノートが公開される
3. ヘルプから 84.0.2 へアップデートできるようになる
以上3つが可能になるタイミングはほぼ同時
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c6-978d)
垢版 |
2021/01/06(水) 20:23:49.49ID:eyYveUZD0
ショートカットのチェンジは出来ないのですか?
2021/01/06(水) 20:34:13.16ID:I6yoBEF80
>>181
左手は頬杖だから使えない
右手はマウス
2021/01/06(水) 21:14:04.42ID:93180YO50
ここでUI変えたら完全にシェア失って終了だろうなあ
まあもうなにも期待してないが
2021/01/06(水) 21:17:48.81ID:fQ0wy3400
>>187
俺それで脊椎狭窄になったからやめたほうがいいよ
2021/01/06(水) 21:56:40.23ID:DT9WB5FD0
>>187
姿勢悪いと早死にするよ
それはそうと自分はマウスのDPI切り替えボタンにCtrl+Wを割り当ててる
メッチャ快適になるからお勧め
2021/01/06(水) 23:06:12.93ID:XCTSLrff0
>>187
そういう人こそマウスジェスチャーをおすすめします
2021/01/07(木) 00:21:40.70ID:bwWxktW10
ヘルプから来たよ
2021/01/07(木) 00:30:59.25ID:f/pn/wsz0
ヘルから来たよ
かと思った
2021/01/07(木) 01:21:15.29ID:hXplEBTP0
>>188
Firefoxはもう終わり云々、散々見て来たけど未だに終わってない件
まぁ終わって欲しいという願望なんでしょうな
2021/01/07(木) 02:08:05.30ID:q7X/IodU0
ヘルス逝ってきたよ
なんかUACの画面を始めてみたような
flashを削除されるのが嫌で自動更新止めてたからかな
2021/01/07(木) 02:25:08.39ID:NZn31JzBa
シェアシェア言ってるが、Firefoxの月間アクティブユーザー数は2億人だ
2億人に使われてるアプリなんて、そうそう無いぞ
ちなみにChromeは10〜20億の間
データを公表してないので推測
2021/01/07(木) 03:04:48.81ID:4G62VB6z0
>>164
ChromeやEdgeにもサイドバーあるし
マウスオーバーで自動開閉もできる
2021/01/07(木) 07:37:31.40ID:tRPube/b0
テーマ自動だとタイトルバーに色がつくのが疑問
ライトテーマだと付かないのに
2021/01/07(木) 09:19:28.92ID:y2TjFAhy0
WebRender Warp Fisson Proton
劇的進化はどんどん進む
userChromeでUI弄ってる層なんてユーザーの0.3%以下
2021/01/07(木) 11:41:23.65ID:vAusYlPTM
バーニラバニラバーニラ
2021/01/07(木) 13:38:28.81ID:QF/2qX3D0
なぜか今勝手に更新された
前からオプションでFirefox の更新動作は「選択する」にしてたのに
2021/01/07(木) 13:42:32.83ID:mnJhlYLbd
tampermonkeyが使えないから
79.0からずっとアプデ拒否してるけど
今のアドオン対応状況はどうですか?
2021/01/07(木) 13:42:45.29ID:jDjJniqha
>>197
ないぞ?
別窓を横付けさせたり
コンテンツのDOMを書き換えて差し込んだりする
拡張はあるけど
2021/01/07(木) 13:44:08.62ID:eO9jNfUa0
更新ストップしておかないと死ぬの?
2021/01/07(木) 13:51:52.82ID:vCWNkVAX0
使えるけど……
2021/01/07(木) 13:56:30.35ID:mnJhlYLbd
あれ?tampermonkey使えないのは、Android版のほうだけだったかな?
何がダメだったのかも昔過ぎて忘れちゃったw
2021/01/07(木) 14:32:56.37ID:CTIsWmK00
>>201
俺も自分でインストールになってるはずなのに、勝手に更新されて、他のブックマークとかいうよけいなものをブックマークツールバーに出されて迷惑した
2021/01/07(木) 14:56:05.99ID:4G62VB6z0
>>203
これはちがうのけ?
https://chrome.google.com/webstore/detail/bookmark-sidebar/jdbnofccmhefkmjbkkdkfiicjkgofkdh?hl=ja
2021/01/07(木) 15:03:08.51ID:qyTKVpZS0
WebPageにiframeをインジェクションする奴だな
2021/01/07(木) 15:42:28.87ID:y2TjFAhy0
>>208
所詮疑似物まがい物
2021/01/07(木) 16:27:02.87ID:hXplEBTP0
アドオンが理由で旧版使い続けるとか愚の骨頂だよな
そんな連中はWebExtensions切り替わり時に死滅したと思ってたわ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:39:04.73ID:MaR2jP3m0
メンテ放棄されたアドオン使い続けるようなもんだからな
好き勝手にしろとは思うが57スレに引き篭もって出てくんなって
2021/01/07(木) 16:59:40.20ID:Kt+4Sdim0
今時バージョンアップで動かなくなるアドオンとか皆無なんだよ
そのためのWebExtensions化でもあるんだから
お前の認識も同時にアップデートしとけ
2021/01/07(木) 17:40:19.15ID:2jLy5U+A0
aliceのuc.jsはバージョンアップのたびに不具合を起こしている
2021/01/07(木) 17:46:34.92ID:rxY9rPP80
>>214
本体でちょっとした変更があればすぐ動かなくなる旧仕様アドオン的なものなんだから当然でしょ
2021/01/07(木) 17:52:30.03ID:y2TjFAhy0
uc.js自体が完全自己責任
文句言うこと自体が筋違い
2021/01/07(木) 19:45:06.17ID:6zz2HqRRM
アリス様には感謝してます
2021/01/07(木) 20:07:39.17ID:f/pn/wsz0
>>201
それは更新の無効とか禁止の設定じゃないよ
更新したくないならポリシーで禁止にしておかないと
https://www.clear-code.com/blog/2018/5/12.html
2021/01/08(金) 07:48:00.07ID:tR9XFBlH0
alice様、万歳!万歳!万歳!
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f61-Cbw0)
垢版 |
2021/01/08(金) 13:45:37.56ID:Y8Sy7GNh0
全ての履歴orブックマークを表示で出てくる「ブラウジングライブラリー」。
ウインドウ最大化した時に「名前やURL、日時、表示回数」の項目のスペースが無駄に広かったんで
スライドさせて幅調節した。
で、ウインドウを「元に戻す(縮小)」すると初見で意味が分からない状態・・・
なんか変な詰まりかたしてたので幅調節した。
んでまたウインドウ最大化したら元の「スペースが無駄状態」に戻っているという・・・
84.0.2(64ビット)
https://i.imgur.com/8LQypKm.jpg
2021/01/08(金) 17:47:12.49ID:IJqdSU/WM
バーニラバニラバーニラ
2021/01/08(金) 18:55:33.71ID:polTKICV0
>>220
そのバージョン以前は違う動作だったの?
同じならWindowsの仕様
2021/01/08(金) 22:59:09.06ID:uC4uCfKc0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f61-Cbw0)
垢版 |
2021/01/09(土) 01:51:27.14ID:+E3LTl3K0
>>222
以前はだいたいの比率反映して表示されてたよ
2021/01/09(土) 11:12:07.82ID:l8QFmXYM0
な、age厨だろ
2021/01/09(土) 12:22:29.58ID:oCKdQjJTr
まだまだ続くWebブラウザの非互換性、Mozillaが調査レポートを公開:開発者ごとに要望が異なる - @IT  
https://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/2101/08/news096.html
2021/01/10(日) 02:28:15.07ID:rf7iB0C+0
いつの頃からか
狐も起動しっぱなしで数時間も放置すると狐だけ閉じるもまとも反応しなくなるほど重くなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況