!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/
◇関連スレ
Mozilla Firefox Part368
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1604519108/
Mozilla Firefox質問スレッド Part189
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1602052066/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1579702570/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1584753386/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3476-S4lj)
2020/12/23(水) 23:04:03.67ID:YXL4Ev+O0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f6-Nhl3)
2021/04/01(木) 17:48:41.17ID:u0sDmd/t0 >>304
ないよ
ないよ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 367f-Cd0d)
2021/04/01(木) 22:36:22.29ID:8jxAZKuq0 >>304
アドオンは知らないけどuserChrome.cssで指定できるよ
アドオンは知らないけどuserChrome.cssで指定できるよ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb9-6bYI)
2021/04/02(金) 12:04:59.29ID:5tsMf00C0 UMatrixはまだ使えるけど同等のアドオンって何かありますか?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-CuPJ)
2021/04/03(土) 15:06:30.58ID:svcy/hUr0 ページの何もないところでクリックするとオートスクロールが出ますが、
これを現在のタブを閉じるに置き換える方法はないでしょうか
これを現在のタブを閉じるに置き換える方法はないでしょうか
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-CuPJ)
2021/04/03(土) 17:27:56.08ID:svcy/hUr0 >>308
すみません、クリックではなくホイールクリックでした
すみません、クリックではなくホイールクリックでした
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7f-bVUD)
2021/04/03(土) 18:01:15.50ID:iQsqrsz70 ぐぐったらこんなの出てきた
https://superuser.com/questions/1485101/is-it-possible-to-close-the-current-tab-with-a-middle-mouse-click
質問者はChrome出してるけど、解決法はChrome限定じゃないからどれか選んでやってみたら?
https://superuser.com/questions/1485101/is-it-possible-to-close-the-current-tab-with-a-middle-mouse-click
質問者はChrome出してるけど、解決法はChrome限定じゃないからどれか選んでやってみたら?
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-AiiE)
2021/04/03(土) 18:36:44.50ID:akS+8IIC0 addons.mozilla.orgで middle click で検索したら見つかったけど
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/middle-click-on-page-close-tab/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/middle-click-on-page-close-tab/
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-CuPJ)
2021/04/03(土) 22:55:10.31ID:svcy/hUr0313名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 0dda-a4py)
2021/04/04(日) 17:36:04.19ID:AlSF7cW200404 ロジオプション入れてロジのマウス使えば最強なのに
314名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 4ba6-0pr0)
2021/04/04(日) 17:46:12.28ID:/BtJ/Ump00404 マウスはマイクロソフト一択
315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-xGXJ)
2021/04/05(月) 12:21:29.61ID:ik+tp6amM ELECOM5ボタンのやつで
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-Ttar)
2021/04/05(月) 13:07:17.21ID:aMMMubzf0 先日ホイールが動作しなくなったからマウスをバラしたらエンコーダが接触式だった
昔のは赤外線とスリットだったのに
コストダウンで劣化してるな
昔のは赤外線とスリットだったのに
コストダウンで劣化してるな
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7f-bVUD)
2021/04/05(月) 18:07:41.80ID:WgqGXsj10 え?マウス使ってるの?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-xGXJ)
2021/04/05(月) 19:28:47.72ID:wjBiLMsxM え?念力?
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830c-KN+/)
2021/04/06(火) 05:20:01.06ID:tF0PQbDI0 Lunixしかなくてわざわざコマンド使わせようとしてきた助教授許さないよ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-eaZr)
2021/04/06(火) 14:15:02.57ID:duX7dDUza Lunixあるんだ〜
で、Lunixってなに?
で、Lunixってなに?
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-xGXJ)
2021/04/06(火) 17:18:56.97ID:dUKufKiTM 助教授専用なんだろうね
322名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FYax)
2021/04/06(火) 18:43:38.19ID:4jKzDMOXM 研究室にいたオタクっぽい先輩がemacsがなんだかんだ言ってたの思い出した
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31e-NsNI)
2021/04/06(火) 22:09:56.99ID:ol6ux6v00 るにっくす?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-p1/t)
2021/04/06(火) 22:56:47.01ID:4qdLXYWl0325名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-eaZr)
2021/04/07(水) 01:42:55.23ID:0HInlyLea 助教授専用OS Lunix
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-0pr0)
2021/04/07(水) 05:56:15.53ID:r74KnBp80 誰かが用意してるLinuxカスタム
それはそれであり得そうなのが何とも言えない
それはそれであり得そうなのが何とも言えない
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556e-CuPJ)
2021/04/07(水) 09:17:29.17ID:eOd1KkZ50 吉本にいそうだな
コンビ名 でんがな・まんがな
コンビ名 でんがな・まんがな
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 656d-pEjL)
2021/04/07(水) 13:08:58.03ID:tpCn7Ai10 Lunix本当に使ってる人いたんだ・・・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5502-a8W1)
2021/04/07(水) 18:32:54.22ID:n/vuVrM30 会社の開発部長が前世紀ではフリーで使えるUnixはBSDも多かったって
いってたなあ。
いってたなあ。
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37d-hckk)
2021/04/08(木) 13:10:47.34ID:doBF6C/u0 Lunixの時代がついに来たか
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31e-NsNI)
2021/04/08(木) 21:04:26.18ID:ZDxy/cYT0 L(ightweight)unix
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6d-pEjL)
2021/04/08(木) 21:13:48.84ID:GA5vGHob0 Lunix使ってる人ってたぶん全世界の朱鷺の数より少ないと思う。
というかあれXウインドウとか動くのか?
というかあれXウインドウとか動くのか?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbe-Zx1i)
2021/04/08(木) 21:21:52.11ID:uo49jv750 NASがLinuxで動いてたり
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1558-FrqZ)
2021/04/08(木) 21:23:00.86ID:ESgUabLL0 Linuxを「使う」とな...
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31e-NsNI)
2021/04/08(木) 21:48:53.29ID:ZDxy/cYT0 >>334
Linux じゃないぞ Lunix だ
Linux じゃないぞ Lunix だ
336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-eaZr)
2021/04/08(木) 23:23:58.83ID:klX1fX4+a 結局Lunixってなんなの?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b1-h+YV)
2021/04/08(木) 23:45:51.56ID:2phVz2dc0 だっせーな Lunix知らないのかよ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3673-/LyU)
2021/04/09(金) 00:16:57.47ID:RmySPeIZ0 デジカメのことでしょ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eeb-1WRr)
2021/04/09(金) 05:12:07.88ID:Si5dEsqZ0 いやプジョーモトシクルが出してたバイクだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0676-1WRr)
2021/04/09(金) 08:36:30.41ID:p9eESgVN0 Lixil
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d61c-KRXG)
2021/04/09(金) 09:49:01.37ID:THHOiYxA0 Totonux
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e7f-AglQ)
2021/04/09(金) 18:55:24.28ID:K6zKwsrm0 TOEICをTEOICとやってしまってそれがコテハンになった俺に比べたら・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67da-eRRd)
2021/04/09(金) 19:17:40.42ID:ZrHgDawy0 マジかよログ掘ってくる
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12a7-AglQ)
2021/04/10(土) 00:12:17.43ID:CIJvZPMO0 久々にDownThemAll!入れたら 日本語化もされて分かりやすくなってたんだけど
古いバージョンで出来た指定のディレクトリダウンロードができなくて
問答無用でPCのダウンロードフォルダ限定になるようになってた・・・
作ってる人どうして前みたいに選択できるようにしなかったのだろうか?
1か所になるので分かりやすいということでしたのだろうか?ある意味何処に入れたっけ問題は解決するんだろうけど 選べるようにしてほしかった・・・
色々ダウンロードするので指定フォルダだと便利なので古いバージョン探して試したら出来るのがあったのでそっち使うようにした
古いバージョンで出来た指定のディレクトリダウンロードができなくて
問答無用でPCのダウンロードフォルダ限定になるようになってた・・・
作ってる人どうして前みたいに選択できるようにしなかったのだろうか?
1か所になるので分かりやすいということでしたのだろうか?ある意味何処に入れたっけ問題は解決するんだろうけど 選べるようにしてほしかった・・・
色々ダウンロードするので指定フォルダだと便利なので古いバージョン探して試したら出来るのがあったのでそっち使うようにした
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12a7-AglQ)
2021/04/10(土) 00:18:02.60ID:CIJvZPMO0 × PCのダウンロードフォルダ限定
〇 ブラウザのダウンロードフォルダ限定
こっちだ
〇 ブラウザのダウンロードフォルダ限定
こっちだ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-CoCA)
2021/04/10(土) 00:59:03.66ID:uwmgFEhm0 そもそも中の人が変わってるかもな
昔と同じ名義かい?
昔と同じ名義かい?
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 221e-V4vo)
2021/04/10(土) 01:16:23.89ID:oz7vGaH30 るーにっくす!るーにっくす!
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-KRXG)
2021/04/10(土) 23:24:42.84ID:kSirByP+0 タブバーの空いてるところをミドルクリックで、
最近閉じたタブを順に開いていくアドオンないでしょうか
昔はTab mix系でできていたのですが、
アドオンがごそっと使えなくなってからは
代替手段が見つからず
最近閉じたタブを順に開いていくアドオンないでしょうか
昔はTab mix系でできていたのですが、
アドオンがごそっと使えなくなってからは
代替手段が見つからず
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0676-1WRr)
2021/04/11(日) 10:19:06.71ID:la/2X5E80 >>348
アドオンは無いが UndoCloseTabButtonN.uc.js で可能
アドオンは無いが UndoCloseTabButtonN.uc.js で可能
350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sabb-CoCA)
2021/04/11(日) 10:34:29.55ID:OIN7ZJGza >>348
CTRL + SHIFT + Tをジェスチャー登録してる
CTRL + SHIFT + Tをジェスチャー登録してる
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-AglQ)
2021/04/11(日) 12:06:26.42ID:oVzAKzL40 >>348
アドオンの Undo Close Tab でボタン押すのじゃいかんの?
アドオンの Undo Close Tab でボタン押すのじゃいかんの?
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-KRXG)
2021/04/11(日) 22:35:53.79ID:IE+0gQB00353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-KRXG)
2021/04/11(日) 22:45:46.10ID:IE+0gQB00354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f58-Rkzm)
2021/04/12(月) 00:05:03.26ID:vtMoA+V80 >>353
自分はX-Mouse Button Controlで、右クリ長押しに「Ctrl+Shift+T」の連打機能を割り当ててるよ(500ms周期程度が無難)
実際に使う機会はあまりないんだけど、あると便利
自分はX-Mouse Button Controlで、右クリ長押しに「Ctrl+Shift+T」の連打機能を割り当ててるよ(500ms周期程度が無難)
実際に使う機会はあまりないんだけど、あると便利
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 221e-V4vo)
2021/04/12(月) 00:38:26.92ID:Yv6BKSyo0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f58-Rkzm)
2021/04/12(月) 00:40:13.68ID:vtMoA+V80 >>355
わかってるとは思うけど、両立しない概念ってわけではないぞw
わかってるとは思うけど、両立しない概念ってわけではないぞw
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-AglQ)
2021/04/12(月) 00:41:02.26ID:ewY7W9sC0 そこは両立するでしょ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 221e-V4vo)
2021/04/12(月) 01:16:23.48ID:Yv6BKSyo0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-1Xzl)
2021/04/12(月) 01:21:35.06ID:OzbFUNNB0 「あまりない」を「ない」にするなよ…
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-AglQ)
2021/04/12(月) 01:43:12.22ID:ewY7W9sC0 もう春休みは終わったよなぁ
361350 (アウアウウーT Sabb-CoCA)
2021/04/12(月) 07:14:14.72ID:S7Oqf/4Fa362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-JOzI)
2021/04/12(月) 08:28:33.34ID:fnf+kuVT0 最近こういう副詞をすっ飛ばして誤解するやつ増えてるよね
ツイッタランドとか凄い多い
お前3行どころか1行も読めないんかよっていう
ツイッタランドとか凄い多い
お前3行どころか1行も読めないんかよっていう
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 221e-K7M/)
2021/04/12(月) 08:55:41.13ID:Yv6BKSyo0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa6-CoCA)
2021/04/12(月) 08:58:27.16ID:VSBfolH00 >>363
それは己の使い方次第
それは己の使い方次第
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-JOzI)
2021/04/12(月) 09:06:27.89ID:fnf+kuVT0 [副]
2 (あとに打消しの語を伴って)特に取り立てていうほどでないさま。それほど。
日本語って難しいヨネー
2 (あとに打消しの語を伴って)特に取り立てていうほどでないさま。それほど。
日本語って難しいヨネー
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 221e-V4vo)
2021/04/12(月) 09:22:08.32ID:Yv6BKSyo0 ID:fnf+kuVT0 は逐語的にしか理解できない人らしい
案外、本当に機械翻訳越しなのかもしれない
案外、本当に機械翻訳越しなのかもしれない
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-JOzI)
2021/04/12(月) 09:25:36.06ID:fnf+kuVT0 自己紹介かよw
368名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-K7M/)
2021/04/12(月) 14:01:14.33ID:8SHWyP8da ID:Yv6BKSyo0 は人気者だな
気になって仕方がない人たちがいるようだ
気になって仕方がない人たちがいるようだ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa9f-RDTJ)
2021/04/12(月) 16:35:06.33ID:mynmBzmya >>368
何故か君とブラウザかぶってるなw
何故か君とブラウザかぶってるなw
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-KRXG)
2021/04/12(月) 19:31:51.61ID:tql1qjoL0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e7f-AglQ)
2021/04/12(月) 20:31:47.83ID:v17h0Gd+0 >>355
むしろそれ以外に何があるって感じだったけど?
むしろそれ以外に何があるって感じだったけど?
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1711-HcEL)
2021/04/13(火) 00:56:04.28ID:kl++AAEH0 タブバー上での中クリックを拾うAPIが用意されていない以上
需要があろうがなかろうがアドオンでは実現不可能だからなあ
需要があろうがなかろうがアドオンでは実現不可能だからなあ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb5-HIlx)
2021/04/13(火) 14:45:29.59ID:YIu/knQ50 需要が多いなら要望すればワンチャン
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb37-K7M/)
2021/04/13(火) 16:23:01.29ID:HiTLeS2n0 需要が多いわけないし、それより一人の実績のあるアドオン作者などが説得力ある要望を行うのが効果ある
例えばpiro氏のように
例えばpiro氏のように
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-tdH6)
2021/04/16(金) 12:57:30.32ID:XbVc0rDN0 Tverの音量が毎回最大値で開くんですが、前回閉じた時の値を記憶してくれるアドオンとかないでしょうか
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f62-U+S5)
2021/04/16(金) 16:15:07.91ID:2hhobAmu0 cookie消すな
知らんけど
知らんけど
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-L6pe)
2021/04/16(金) 17:23:04.24ID:56g/72yt0 音量が保存されるプレイヤーもあるんだけど基本的に音量最大で再生始まっちゃうよね
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-pvza)
2021/04/18(日) 11:50:59.68ID:54A5SX+P0 301リダイレクトを防止したいんだけどいいアドオンないかな
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-4vgS)
2021/04/23(金) 11:21:13.83ID:8AOrcQeW0 広告ブロック拡張機能の「uBlock Origin」がFirefox上で最適に動作する理由とは? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210412-ublock-origin-works-best-firefox/
https://gigazine.net/news/20210412-ublock-origin-works-best-firefox/
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba1e-2vVJ)
2021/04/23(金) 12:40:57.42ID:7U5o1cIW0 GIGAZINEが胡散臭い理由とは?
381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-KpID)
2021/04/23(金) 13:27:12.38ID:EryYH85Ma 立ち退き問題かな
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-ZDFK)
2021/04/23(金) 15:01:38.64ID:gdzkMinI0 取り上げてる記事が胡散臭いのばかりじゃね…昔から見てるけど、最近は特に多い気がする
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eee-On6t)
2021/04/23(金) 21:25:05.46ID:w+O4Yx6B0 ダークテーマを使いたくてDark Readerを入れてみたところ、ホワイトリスト等の機能は使いやすくて良かったんですが
色々なサイトの表示に結構時間が掛かるようになってしまい微妙な感じでした
これ系で動作が軽めのアドオンはないでしょうか?
色々なサイトの表示に結構時間が掛かるようになってしまい微妙な感じでした
これ系で動作が軽めのアドオンはないでしょうか?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-JkGu)
2021/04/23(金) 21:37:55.43ID:8AOrcQeW0 >>383
Dark Mode (WebExtension) – Get this Extension for 🦊 Firefox (en-US)
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/dark-mode-webextension/
Dark Mode (WebExtension) – Get this Extension for 🦊 Firefox (en-US)
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/dark-mode-webextension/
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0076-3cD6)
2021/04/23(金) 21:41:12.15ID:4E8iyCVG0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96cf-On6t)
2021/04/23(金) 22:28:53.40ID:o4NfBBcF0 firefox colorってアドオンが細かく色を変えられて使い勝手いいんだけど
テーマを編集するのにわざわざサイト上でやらなきゃいけなくて
しかも3日くらい前からそのサイトに繋がらない
テーマを編集するのにわざわざサイト上でやらなきゃいけなくて
しかも3日くらい前からそのサイトに繋がらない
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea6-On6t)
2021/04/24(土) 07:04:41.89ID:0Dwn/RDH0 んなわけない
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-On6t)
2021/04/25(日) 13:20:06.47ID:1dvTtnNu0 >>259
超犯罪!人でなしは地獄行きだぞ!
超犯罪!人でなしは地獄行きだぞ!
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f87e-1Gce)
2021/04/25(日) 16:34:17.14ID:7pGhs7x60 YouTubeの再生画面って、左側がプレイヤーやコメント欄で、
右側がおすすめ動画などのサムネイルが並んでますよね。
これを左右入れ替えることのできるアドオン、またはスクリプトはないでしょうか?
探しているんだけど見つからなくて。
右側がおすすめ動画などのサムネイルが並んでますよね。
これを左右入れ替えることのできるアドオン、またはスクリプトはないでしょうか?
探しているんだけど見つからなくて。
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba73-MaSC)
2021/04/25(日) 22:54:01.83ID:I2vMM+Lp0 StylusでCSS書けばできそう
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d97-1Gce)
2021/04/25(日) 22:54:49.28ID:/LM7fPtp0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e02-On6t)
2021/04/25(日) 23:22:47.66ID:7Rxk8zMR0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f87e-1Gce)
2021/04/25(日) 23:25:44.79ID:myKH7RAd0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e73-ZDFK)
2021/04/28(水) 17:06:37.85ID:YDZ2b6GA0 ツリー型タブアドオンの設定で
子タブを親にドロップした時の位置を先頭にするという設定ってある?
これ微妙に不便だからあると思うんだけど見つからぬ
子タブを親にドロップした時の位置を先頭にするという設定ってある?
これ微妙に不便だからあると思うんだけど見つからぬ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0b8-sVZV)
2021/04/28(水) 23:08:52.50ID:RvRcloJA0 昔あった、Form Saver (formへの入力内容をbookmarkletとして保存してくれるアドオン)
の代わりのアドオンかユーザースクリプトご存知でしたら教えて下さい。
の代わりのアドオンかユーザースクリプトご存知でしたら教えて下さい。
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 37b2-/YaC)
2021/04/29(木) 12:15:47.15ID:QqHXvuep0NIKU マウスジェスチャ
Web Popup Search
検索エンジンをポップアップして検索
このスクリプトが使えるのって昔のFireGesturesしか存在しないの?
Web Popup Search
検索エンジンをポップアップして検索
このスクリプトが使えるのって昔のFireGesturesしか存在しないの?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9b58-T6Cp)
2021/04/29(木) 12:23:17.81ID:Zi2LJWvX0NIKU タイトルバーメニューバータブバーツールバーすべてを非表示にしてブラウザ部分のみ表示させることができるアドオンはありませんか?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e6b1-GnpB)
2021/04/29(木) 12:24:42.91ID:+CQ4BbmN0NIKU F11押せやこの人間の屑め!
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 37b2-T6Cp)
2021/04/29(木) 15:00:29.02ID:QqHXvuep0NIKU400名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9b58-acRH)
2021/04/29(木) 15:23:11.68ID:Zi2LJWvX0NIKU401名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ba1e-2vVJ)
2021/04/29(木) 16:08:54.61ID:dGsbSxVy0NIKU Pale Moon といえば 29.2.0 で
Pale Moon 用にメンテナンスされていないFirefoxのレガシーアドオンのサポートしなくなったね
https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=1&t=26657
これで現実を見れていなかった人たちが更生することになるのか
さらなる派生ブラウザに流れることになるのか
Pale Moon 用にメンテナンスされていないFirefoxのレガシーアドオンのサポートしなくなったね
https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=1&t=26657
これで現実を見れていなかった人たちが更生することになるのか
さらなる派生ブラウザに流れることになるのか
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5ea6-On6t)
2021/04/29(木) 16:36:30.79ID:IiksvI2T0NIKU403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-IQpA)
2021/04/30(金) 03:37:25.05ID:nYw+YBbi0 >>402
ありがとう
ありがとう
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-eh0L)
2021/04/30(金) 22:30:49.83ID:fzpkZ2rg0 マウスジェスチャのスクリプトってどっかに記法とかないのかな
さっぱりわからん
さっぱりわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 俺もジョジョみたいな愛称欲しかった…
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
