!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585748872/
◇関連スレ
Mozilla Firefox Part368
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1604519108/
Mozilla Firefox質問スレッド Part189
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1602052066/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1579702570/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1584753386/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3476-S4lj)
2020/12/23(水) 23:04:03.67ID:YXL4Ev+O02名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-64+e)
2020/12/23(水) 23:08:17.44ID:ajo1qG9fd リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2021-01-26 / 87 / 86 / 85 / 78.7
2021-02-23 / 88 / 87 / 86 / 78.8
2021-03-23 / 89 / 88 / 87 / 78.9
2021-04-20 / 90 / 89 / 88 / 78.10
2021-05-18 / 91 / 90 / 89 / 78.11
2021-06-15 / 92 / 91 / 90 / 78.12
2021-07-13 / 93 / 92 / 91 / 78.13; 91.0
2021-08-10 / 94 / 93 / 92 / 78.14; 91.1
2021-09-07 / 95 / 94 / 93 / 78.15; 91.2
2021-10-05 / 96 / 95 / 94 / 91.3
2021-11-02 / 97 / 96 / 95 / 91.4
2021-12-07 / 98 / 97 / 96 / 91.5
2022-01-11 / 99 / 98 / 97 / 91.6
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2021-01-26 / 87 / 86 / 85 / 78.7
2021-02-23 / 88 / 87 / 86 / 78.8
2021-03-23 / 89 / 88 / 87 / 78.9
2021-04-20 / 90 / 89 / 88 / 78.10
2021-05-18 / 91 / 90 / 89 / 78.11
2021-06-15 / 92 / 91 / 90 / 78.12
2021-07-13 / 93 / 92 / 91 / 78.13; 91.0
2021-08-10 / 94 / 93 / 92 / 78.14; 91.1
2021-09-07 / 95 / 94 / 93 / 78.15; 91.2
2021-10-05 / 96 / 95 / 94 / 91.3
2021-11-02 / 97 / 96 / 95 / 91.4
2021-12-07 / 98 / 97 / 96 / 91.5
2022-01-11 / 99 / 98 / 97 / 91.6
3名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0Hdf-80jV)
2020/12/24(木) 08:05:50.74ID:utHdsEelHEVE 前スレ>>992
Group Speed Dial
上部のグループタブを右クリックまたは上部の何も無いとこで右クリックするとコンテキストメニューが出るから
Edit groupをクリックすると行列数変えられるよ
個人的には表示したい部分を拡大して表示出来るのが必須だからこのアドオン使ってる
天気やカレンダーやニュースや愛用ソフトのHPの更新部分等をでっかく表示するのに便利(RSSに近い使い方ともいえる)
でも表示させたい形にプレビュー画面でいじっても画像が混じってると位置がズレたりするのが難点
あとFirefoxを多段タブにしてピッタリ右端までタブ出してると(例えば11タブ目が2段目になる場合10タブ出してると)
Dialの定期読み込みが起こるたび一瞬タブが出るので多段タブの新しい段が一瞬出て消えて画面がガックンと動く
なので多段タブを使ってる場合は最下段をMAXより1タブ以上空けて運用しないとストレス溜まる
Group Speed Dial
上部のグループタブを右クリックまたは上部の何も無いとこで右クリックするとコンテキストメニューが出るから
Edit groupをクリックすると行列数変えられるよ
個人的には表示したい部分を拡大して表示出来るのが必須だからこのアドオン使ってる
天気やカレンダーやニュースや愛用ソフトのHPの更新部分等をでっかく表示するのに便利(RSSに近い使い方ともいえる)
でも表示させたい形にプレビュー画面でいじっても画像が混じってると位置がズレたりするのが難点
あとFirefoxを多段タブにしてピッタリ右端までタブ出してると(例えば11タブ目が2段目になる場合10タブ出してると)
Dialの定期読み込みが起こるたび一瞬タブが出るので多段タブの新しい段が一瞬出て消えて画面がガックンと動く
なので多段タブを使ってる場合は最下段をMAXより1タブ以上空けて運用しないとストレス溜まる
4名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0Hdf-80jV)
2020/12/24(木) 08:10:56.06ID:utHdsEelHEVE あ、でも多段タブでも固定型(3段固定とか)のスクリプト使ってれば問題無いと思う
5名無しさん@お腹いっぱい。 (中止T Sadd-Yke/)
2020/12/24(木) 10:31:21.96ID:rx6wEbyxaEVE >>3
ありがとう、確認しました。
多段タブは使用せず下記で対応してます。
/* タブ一覧ボタンを常時表示 */
#alltabs-button {
visibility: visible !important;
}
ありがとう、確認しました。
多段タブは使用せず下記で対応してます。
/* タブ一覧ボタンを常時表示 */
#alltabs-button {
visibility: visible !important;
}
6名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8398-Yke/)
2020/12/24(木) 11:08:02.19ID:2tF2W5vm0EVE 前スレ998
> 拡張機能のファイル名の最後に "-an+fx" とか "-fx" って付いてますけど、これは何か意味あるんですかね?
対応してるソフトを示してる
fx: Firefox
an: Android (Fenix, Fennec)
tb: Thunderbird
sm: SeaMonkey
> 拡張機能のファイル名の最後に "-an+fx" とか "-fx" って付いてますけど、これは何か意味あるんですかね?
対応してるソフトを示してる
fx: Firefox
an: Android (Fenix, Fennec)
tb: Thunderbird
sm: SeaMonkey
7名無しさん@お腹いっぱい。 (中止T Sadd-Yke/)
2020/12/24(木) 13:15:15.82ID:rx6wEbyxaEVE >>3
FVD Speed DialからGroup Speed Dialへ乗り換えを検討しているのですが、下記点アドバイスいただけると嬉しいです。
1.Dialから左クリックでアクティブな新規タブで開けない・・・中クリックならOK
2.Edit Dial>visualの規定値がFull WidthのためFill(stretch)へDial毎に設定し直すのが面倒です。
3.コンテキストメニュー>Add this page to dialすると新しいタブGroupSpeedDialが開き、
設定したい位置で右クリック>Create new dial>Edit dial画面が開くのですが、
タイトル、URLも空白で入力しなければならない?
FVD Speed DialからGroup Speed Dialへ乗り換えを検討しているのですが、下記点アドバイスいただけると嬉しいです。
1.Dialから左クリックでアクティブな新規タブで開けない・・・中クリックならOK
2.Edit Dial>visualの規定値がFull WidthのためFill(stretch)へDial毎に設定し直すのが面倒です。
3.コンテキストメニュー>Add this page to dialすると新しいタブGroupSpeedDialが開き、
設定したい位置で右クリック>Create new dial>Edit dial画面が開くのですが、
タイトル、URLも空白で入力しなければならない?
8名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0Hdf-80jV)
2020/12/24(木) 15:41:51.94ID:utHdsEelHEVE >>7
1:Dialsタブ Always open in New tab (Auto-switch to new tabもかも)にチェック
2:これに限らずそれぞれ初めから設定するの面倒だけど仕方なさそうw
3:普通は Add this page to dial>空いてるマスを左クリック で登録するものだと思われ
1:Dialsタブ Always open in New tab (Auto-switch to new tabもかも)にチェック
2:これに限らずそれぞれ初めから設定するの面倒だけど仕方なさそうw
3:普通は Add this page to dial>空いてるマスを左クリック で登録するものだと思われ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (中止T Sadd-Yke/)
2020/12/24(木) 16:09:05.06ID:rx6wEbyxaEVE >>8
1.Backになるね、Edit Dial>Settingからはできるけど、Dial毎にやってられない。
3.あいてるマスを左クリックしても反応せず、右クリックしてもタイトル、URLは空白でやってられない。
1.Backになるね、Edit Dial>Settingからはできるけど、Dial毎にやってられない。
3.あいてるマスを左クリックしても反応せず、右クリックしてもタイトル、URLは空白でやってられない。
10名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0Hdf-80jV)
2020/12/24(木) 16:46:59.39ID:utHdsEelHEVE チェックオンオフして何度か試したけどやはりうちの環境だと
Always open in New tab
Auto-switch to new tab
の2つにチェック入れてあれば各ダイアル毎の設定が無視されて
左クリックで別タブで開かれてそこへ移動するようになるよ
3.は…なんでだろうね、うちの環境だと左クリックしたらすぐダイヤル登録される
空白ダイヤルを右クリックからのcreate new dialは手動登録の手順だから空白なのは仕方なのは仕様だね
ちなみにバージョンは15.3 Firefoxは84.0.1とESR78.6.0
Always open in New tab
Auto-switch to new tab
の2つにチェック入れてあれば各ダイアル毎の設定が無視されて
左クリックで別タブで開かれてそこへ移動するようになるよ
3.は…なんでだろうね、うちの環境だと左クリックしたらすぐダイヤル登録される
空白ダイヤルを右クリックからのcreate new dialは手動登録の手順だから空白なのは仕方なのは仕様だね
ちなみにバージョンは15.3 Firefoxは84.0.1とESR78.6.0
11名無しさん@お腹いっぱい。 (中止T Sadd-Yke/)
2020/12/24(木) 18:16:09.69ID:rx6wEbyxaEVE >>10
ごめん、Always open in New tab、Auto-switch to new tabで正常動作しました。
3の件は未解決です、これが解決しないと乗り換えできないです。
新規プロファイルでも試しましたがダメでした。
Win10(64)Home 20H2 Firefox 84.0.1
20H2がクサイかも?
ありがとう、しばらく様子見します。
ごめん、Always open in New tab、Auto-switch to new tabで正常動作しました。
3の件は未解決です、これが解決しないと乗り換えできないです。
新規プロファイルでも試しましたがダメでした。
Win10(64)Home 20H2 Firefox 84.0.1
20H2がクサイかも?
ありがとう、しばらく様子見します。
12名無しさん@お腹いっぱい。 (中止T Sadd-Yke/)
2020/12/25(金) 09:37:20.35ID:pflCUOJOaXMAS Group Speed Dial
Windows 10 Home 20Hで動作してる人いますか?
表示してるサイトでコンテキストメニューからAdd this page to dialを選択、
空白のマスを左クリックするとEdit dial画面が開くのですがタイトル、URLも空白で、
Create new dialと同じ操作しなければ登録出来ない。
新規プロファイルでもかわりません。
どなたかアドバイスお願いします。
Windows 10 Home 20Hで動作してる人いますか?
表示してるサイトでコンテキストメニューからAdd this page to dialを選択、
空白のマスを左クリックするとEdit dial画面が開くのですがタイトル、URLも空白で、
Create new dialと同じ操作しなければ登録出来ない。
新規プロファイルでもかわりません。
どなたかアドバイスお願いします。
1312 (中止T Sadd-Yke/)
2020/12/25(金) 11:03:36.24ID:pflCUOJOaXMAS 20H→20H2です。
Chromeで試したら問題なかった。
Chromeで試したら問題なかった。
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f56-80jV)
2020/12/26(土) 16:48:58.20ID:fFWRle9a0 Group Speed Dialものが軽いんか?
バックアップとかもできるならFVDから乗り換えてみようかな
便乗して質問なんですがジェスチャーアドオンでおすすめありませんかね
Gesturefyつかってるんですけど右クリック+ホイールで雅俗の拡大縮小するとページスクロールも動いちゃうようになってしまって・・・
バックアップとかもできるならFVDから乗り換えてみようかな
便乗して質問なんですがジェスチャーアドオンでおすすめありませんかね
Gesturefyつかってるんですけど右クリック+ホイールで雅俗の拡大縮小するとページスクロールも動いちゃうようになってしまって・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f56-80jV)
2020/12/26(土) 16:49:22.76ID:fFWRle9a016名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-FZuF)
2020/12/26(土) 18:22:15.83ID:VIF5xbS2a 久々に見たけど検索バー&ハイライトのベストソリューションはどんな感じになってますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- フランス「G7に習近平主席を呼びたい」ドイツ「良い考えだ」 高市さん...? [237216734]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 【悲報】中国営業に熱心な日本人タレントたち、中国のイベントが続々と中止に… まだ予定中のアイドルとか歌手とかたくさんいるけど [452836546]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 【悲報】SP500今日も暴落で完全に世界恐慌。高市恐慌として全世界で語り継がれそう [686538148]
