Electronによる掲示板ビューア Siki Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/17(木) 16:10:06.21ID:Si7Untg20
https://siki.xrea.jp/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)


・IDから始まっているスレなので、途中からの表示変更が番号の乗っ取りに当たる
・開発者(作者)が利用しているスレなので、作者の別スレの書き込みなどが特定の危険に晒される
以上の理由で、ワッチョイ等と呼ばれる表示の導入は禁止です。
欲しければPart1から別スレとして立てて下さい。


前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595739799/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600330025/
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 23:30:31.32ID:Ww1gl8cl0
>>697
Uncaught(in promise) error:error invoking remote method
'invokeNNc':No handler registered for 'invokeNNC'

です。
選択コピペが出来なかったんで視認手打ちなので
スペルミスなどあるかと思います
702RomTenma
垢版 |
2021/05/27(木) 23:49:34.32ID:3oqBVpy50
>>701
ありがとうございます

ファイル情報が壊れているような感じがします
一度 ~/.config/Siki/ を別名にでも変えてまっさらな状態にして起動するか試してください
多分session.jsonあたりのファイルが壊れてそうなのでバックアップからコピーすれば戻るかもしれないです
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 00:04:41.41ID:xq09ETqa0
>>702
無事起動出来ました!
ありがとうございます
704RomTenma
垢版 |
2021/05/28(金) 00:42:21.43ID:2nNT7WiU0
良かったです
壊れていても最低限起動だけはちゃんとするようにしておきます
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 01:12:18.98ID:FouBSF710
ちゃんとって…
2021/05/28(金) 02:06:22.44ID:Wco6Msg10
https://youtu.be/XtTNjml-0pw
2021/05/28(金) 05:33:02.92ID:G0ZjhL9s0
おお!
全画面表示できるようになってる
2021/05/28(金) 09:47:21.59ID:tjWdvK+O0
Windows10 21H1 で Zip 版 Siki 0.5.1 から 0.5.2 に更新して動いていたけど
今朝 PC 立ち上げたら起動しなくなってたわ。なので 0.5.1 に戻してきた
2021/05/28(金) 10:39:09.21ID:XwHL4KYi0
>>700
事情に詳しい様なので教えてほしいんだが、このソフトなんでソースコード非公開なの?
2021/05/28(金) 13:49:52.08ID:Dn0fybPl0
>>692
フォーカス対応ありがとうございます助かります
2021/05/28(金) 15:32:48.84ID:TX2QHn9a0
自分も急に落ちて立ち上がらなくなったので0.5.1に戻し中…
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 20:35:35.84ID:NLuPhRXU0
>>692
ふたばのあぷ小からの画像取得を確認しました ありがとうございました
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 21:36:27.89ID:FouBSF710
これ、ファイルをダウンロードしようとしたけど数十メガとかファイル容量あるんだよね
2021/05/28(金) 23:43:22.81ID:2e7f9ji80
Version: 0.5.2
OS: Windows_NT x64 10.0.19043

ふたばちゃんねるでのログ関係で不安定な部分があります


1.落ちたスレでログの更新をしてしまうと、末尾の1〜5レス分ぐらいが
重複して取得されます。なお重複分の帳尻を合わせるようにスレ主を除く最初の方のレスが同数消去されます
(レスの総件数は変わらない)
https://i.imgur.com/DuYZZ95.png

2.ふたばで落ちたスレで、一部過去スレッドモードのスレ一覧に出ないスレが出ます
当然ライブスレッドモードからも消えています。
過去スレッドモードに問題なく移るスレ、移らないスレの違いや法則性は不明です。
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 00:10:48.41ID:/xHTtJj+0
しかし、プログラミングできるって本当に凄いな・・・
716RomTenma
垢版 |
2021/05/29(土) 02:02:21.50ID:CMu4UyEH0
起動できない問題は修正されているかどうか怪しいのでまだ起動出来なかったらエラーが出てないか確認して教えて下さい
717RomTenma
垢版 |
2021/05/29(土) 02:03:18.85ID:CMu4UyEH0
Siki バージョン 0.5.3

複数画像があるとき無駄なスペースが出来てしまっていた問題の修正
Linux版でアイコンが設定出来るようにしました(要AppImageLauncher)
718RomTenma
垢版 |
2021/05/29(土) 02:21:35.91ID:CMu4UyEH0
>>714
直したと思っていた部分でしたが見ておきます
2021/05/29(土) 03:10:35.89ID:bWfuD70D0
更新らくちーん
自動更新入れて大正解でしたね!
ユーザはどんどん怠け者になっていきそうですけど(;^ω^)
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 06:57:54.71ID:BTVEFbsJ0
ファイル容量の他にも、作者に嫌儲との関連を訊いても応答ないんだよね…
2021/05/29(土) 07:10:26.66ID:TBFurebZ0
そんなこと答える必要ねーだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 07:43:18.28ID:BTVEFbsJ0
おかしいなぁ、喧嘩腰になる必要なんてどこにもないと思うんだけど
2021/05/29(土) 08:10:08.37ID:Dq+RVqfL0
>Siki バージョン 0.5.3

左上、ヘルプ、更新の確認、現在のバージョン0.5.1、アップデートを確認、更新情報を確認できません
724RomTenma
垢版 |
2021/05/29(土) 08:10:36.53ID:CMu4UyEH0
何を以て発祥とするか分からないけど最初にスクリーンショットを出したのはV2C掲示板だったかなぁ
725RomTenma
垢版 |
2021/05/29(土) 08:13:43.36ID:CMu4UyEH0
>>723
Zip版だと更新情報を確認出来ない状態だったので最新版かどうかの確認は出来るようにしておきます
2021/05/29(土) 08:39:53.29ID:+DcxUrb20
俺も専ブラ作りたかったけどSikiに出会って作る気失せた(´・ω・`)
2021/05/29(土) 08:42:13.10ID:JMMaXnmW0
自分好みのものが欲しかったらやっぱり自分で作るべきだよ
さあ頑張ろう
2021/05/29(土) 09:29:28.82ID:sgOh120V0
嫌儲嫌儲いってるやつ全部同じ奴だろ
一人か二人
2021/05/29(土) 09:59:28.38ID:qr5VIAlk0
pinkの画像スレなどで画像フィルター付けてスレ閲覧するとき、当然かもしれないがここまで読んだが機能しない
フィルター下でもここまで読んだが機能すると嬉しいです
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 12:27:11.39ID:BTVEFbsJ0
>>728
気にしなくていいぞ全部別のやつだ
阿呆だなぁ、お前、どこが阿呆かは教えてやらない
2021/05/29(土) 13:01:47.48ID:sgOh120V0
>>730
少なくともこのスレに湧いてるガイの殆どがお前なのは分かってるからレスしなくていいぞ
必死見たら臭すぎて笑いました
2021/05/29(土) 13:16:15.45ID:WrwT15b30
0.5.3 も起動したりしなかったりで気まぐれさんだなー。
起動しなかった時のログをみると
[2021-05-29 13:15:37.580] [verbose] initialized electron-log.
とだけしか出て無くてエラーとか見当たらない
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 13:23:11.74ID:BTVEFbsJ0
>>731
ずっとレスをするし、居座ることに決めた
それにしても煽るの下手だなぁ
もっと抉れよ
734RomTenma
垢版 |
2021/05/29(土) 15:02:29.48ID:CMu4UyEH0
>>732
0.5.3 zipの32ビット版で動くかどうか試してもらっても良いですか?
2021/05/29(土) 15:10:17.83ID:WrwT15b30
>>734
今 32bit 版で起動したらすんなり起動して問題はでないようです。
ログも
[2021-05-29 15:08:23.695] [verbose] initialized electron-log.
[2021-05-29 15:08:24.490] [verbose] "5ch.net" translator plugin loaded by 5ch.net
と 5ch.net translator plugin まで出るようになりました。
736RomTenma
垢版 |
2021/05/29(土) 15:45:37.86ID:CMu4UyEH0
>>735
[Bug]: Electron 13 crashes when running on system with intel 11th generation cpu (cetcompat) #29335
https://github.com/electron/electron/issues/29335

それっぽいバグ報告があったのでこれかなと思いました

Intel第11世代のCPUだと64bit版ではクラッシュするようです
2021/05/29(土) 16:06:18.13ID:JMMaXnmW0
ほお
うちはAMDだから問題ないね
2021/05/29(土) 16:23:32.34ID:bWfuD70D0
フレームワークと串に泥臭い部分を丸投げできて快適なのと
2つ自分ではどうにもできない部分ができてしまうのが表裏一体なのかもしれませんね…
2021/05/29(土) 16:29:19.69ID:WrwT15b30
>>736
あらら、うちの環境は AMD なのでそのバグには該当しないのかなと思います。
一応環境書いておきます。
Windows10 21H1, Ryzen 9 5950X, メモリ 32GB, GPU Radeon RX580

今のところは 0.5.1 に戻して使ってます。
2021/05/29(土) 17:00:13.89ID:Ais9N2C+0
前スレで作者さんが書いていた「報告形式でコピー」のことなのですが、日付(の時刻)が正確にコピーされないようです
12+x時だとx時でコピーされてしまいます
時刻まで正確にコピーするコマンドはどう書けばよろしいのでしょうか
741732
垢版 |
2021/05/29(土) 17:22:18.51ID:WrwT15b30
64bit ZIP 版に関し、ちょっと追加で検証したら改善したぽいです。

既存の問題がある環境 = A, 新規に真っさらな環境 = B とした場合、
B の config.js にある log_dir を A の profile 以下のパスに差し替えると起動しない状態が再現する。
img_dir, plugin_dir, backup_dir, user_dir は差し替えても正常動作はさておき、起動は OK。
なので A の log_dir 以下をぽちぽちと弄くり回していたところ、bbsmenu.db を削除したら
今のところ失敗無く起動してくれるようになりましたー!
742732
垢版 |
2021/05/29(土) 17:27:08.56ID:WrwT15b30
あと BBSMenu から再取得するとまた起動しなくなりますw
2021/05/29(土) 17:31:09.44ID:B18mGZr80
>>740
hh:mm:ss.SSのhhを大文字HHにする
2021/05/29(土) 17:39:46.73ID:Ais9N2C+0
>>743
ありがとうございます
解決しました
745RomTenma
垢版 |
2021/05/29(土) 19:31:45.36ID:CMu4UyEH0
>>741
起動時のエラーを捕捉はしているけど画面やログに保存せず終了していたようです
どこが問題なのか特定はまだ出来ていないですがエラーは表示するようにしておきます

bbsmenu.dbは起動時に常に読んでいたのですがそこそこ大きいので必要な時に読むようにしておきます
746RomTenma
垢版 |
2021/05/29(土) 19:37:16.26ID:CMu4UyEH0
>>740
読み直したら確かにフォーマット指定がちょっと間違っていました

ちなみに日付フォーマットに関することですがmomentというライブラリを使っているので調べてもらえれば色々な時間フォーマットが利用できます
https://i.imgur.com/qKbWWCX.png
2021/05/29(土) 21:09:46.65ID:Lst5u2tF0
0.5.3でまちびに投稿するとずっと読み込み状態でスレが固まる(スレタイの左側がくるくる回りっぱなし
一回Sikiを終了して再起動すると書き込み自体は出来てるけど、また新たに書き込むと同じ現象
5chの方は問題なく読み書きできる
748RomTenma
垢版 |
2021/05/30(日) 09:08:21.05ID:lCQXK/b30
Siki バージョン 0.5.4

Windows,MacのZip版で更新情報を確認出来るようにしました
ふたばちゃんねるの終了したスレッドを読んだときレスがずれてしまう問題の修正
起動時のエラー処理を追加
セッションに無駄なデータが溜まっていた問題の修正
749RomTenma
垢版 |
2021/05/30(日) 09:27:58.38ID:lCQXK/b30
>>747
問題が起こったときCtrl+Shift+Iで表示される開発ツールのConsoleに何か出てませんか?
2021/05/30(日) 10:14:57.92ID:R7jeXqDn0
>>749
別なまちびスレで確認したところ、現象が起こるスレと起こらないスレがあったので、鯖の問題かもしれません
コンソールでは特に異常は感じなかったと思います
2〜3日置いといてから、問題のスレで再度確認してみます
2021/05/30(日) 11:03:54.23ID:GCihyOm20
設定データをデフォルト位置から移動して使ってて
インストール版の0.53を上書きして普通に使えてたんだけど
0.54に自動バージョンアップしたら設定が全部吹き飛びました

ランチャに登録したショートカットから起動してたので
コマンドラインオプションを忘れたとかではないです
2021/05/30(日) 11:32:41.84ID:KSZV/7vk0
0.5.4 にして BBSMenu 取得しても正常に起動するようになったけど
とにかく落ちるかんじ。log.log へのエラーは記録されず。
イベントビューア覗いたら「例外コード: 0xc0000409」を吐いてた
https://i.imgur.com/3v3qly9.png
753RomTenma
垢版 |
2021/05/30(日) 11:46:42.91ID:lCQXK/b30
>>751
backup内にzipがあるのでそこからコピーして復元は出来ますか?
config.js
session.json
user.js
この辺が初期化されている可能性があります
2021/05/30(日) 11:56:46.48ID:H0DSXH070
質問です。
0.5.3から「Linux版でアイコンが設定出来るようにしました(要AppImageLauncher)」
とのことですがどこから変更するのでしょうか?
/home/ほげ/.local/share/applicationsのデスクトップエントリを変更してメニューのアイコンは変更できるのですが実行さると
AppImageLauncherデフォのアイコンがタスクメニューに入ってしまいます
ImageLauncherの仕様なのかと諦めていたのですがなにか解決策があるのでしょうか?
2021/05/30(日) 12:00:40.89ID:GCihyOm20
>>753
あ、すみません
前の設定はフォルダごと削除してしまいました
データフォルダ変更している場合に設定が消える不具合かもしれないと思っての報告でした
次のバージョンアップ時にも消えるようでしたらまた報告します

コマンドラインオプションは以下のように設定しています
問題ありますか?
--datapath=D:\\Program\\5ch\\Siki\\data\\
756RomTenma
垢版 |
2021/05/30(日) 12:29:06.40ID:lCQXK/b30
>>752
うーん、Sikiの操作できる範囲外でアプリケーションがクラッシュしてますね
しばらくは旧バージョンを使うか32ビット版を使ってください
Electronの開発ペースは早いのでいずれ解決されると思います
757RomTenma
垢版 |
2021/05/30(日) 12:52:39.00ID:lCQXK/b30
>>755
何があったか理解できました

インストーラはアップデートの際フォルダ内のファイルをすべて削除してしまう為
Siki.exeと同じ場所に設定ファイルを作っていた場合は
アップデートでdataもいっしょに削除してしまいます
一つのフォルダに全部収めたい時は
Siki\exe にインストール
Siki\data にdatapathを設定
というような構成にするしか無いと思います
2021/05/30(日) 12:54:37.04ID:KSZV/7vk0
>>756
いつもレスありがとうございます。承知しました。
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 13:02:55.12ID:cEyGnpXi0
ワクチン 2021年 | かころぐβ
https://kakolog.jp/?q=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3&;d=2021&o=ikioi
上記ウェブサイトも ff5ch.syoboi.jp のように siki に
取り込めるように出来ますでしょうか?
過去ログをそのまま開けて便利だろうなと思いまして
760RomTenma
垢版 |
2021/05/30(日) 14:43:55.72ID:lCQXK/b30
>>754
インストール後Siki.AppImageを起動させれば勝手に登録されるはず
こちらの環境だと普通のはうまく動かなかったのでLite版を使いました
761RomTenma
垢版 |
2021/05/30(日) 14:57:06.20ID:lCQXK/b30
>>759
単に上澄みの情報を取るだけなら簡単だけど
オプションがあるので構造はちょっと考えないといけないかな

金があったら20年分の過去ログ検索は自前で用意出来るんですが
2021/05/30(日) 15:27:49.68ID:GCihyOm20
>>757
分かりましたありがとうございます
2021/05/30(日) 15:48:45.78ID:bIb4m0w30
過去ログはブラウザビューコマンド作ってたんで良かったら本対応までの繋ぎに

選択右クリックにワードをかころぐβ検索(ブラウザビュー)追加
'kakolog.search': {
label: 'かころぐβ検索(&K)',
type: 'emit',
attach: [
'selected',
],
command: 'uri:open-browserview',
params: [
'https://kakolog.jp/q/${TEXT:urlencode}',
],
},

右クリックにかころぐβ検索TOP(ブラウザビュー)追加
'kakolog.search..browser': {
label: 'かころぐβ検索',
type: 'emit',
attach: [
'res',
],
command: 'uri:open-browserview',
params: [
'https://kakolog.jp/',
],
},
2021/05/30(日) 15:56:55.35ID:bIb4m0w30
>>763
下の方の'kakolog.search..browser': {
.ひとつ多いから消して
2021/05/30(日) 19:51:20.95ID:4vRg1ATa0
アドレスバーからスレ検索出来たらいいと思う
766RomTenma
垢版 |
2021/05/30(日) 21:59:37.98ID:lCQXK/b30
https://anonfiles.com/53M8Cfy9uf/gpbc-plugin-kakolog_zip
https://i.imgur.com/sqsoer8.png

profile/plugins 直下に gpbc-plugin-kakologを配置して再起動

スレッド欄に年度ごとのリンクと板ごとのリンクを表示
https://kakolog.jp/q/Youtube
2021/05/30(日) 22:03:30.06ID:FovTVfbE0
>>748
更新ありがとうございます。

> ふたばちゃんねるの終了したスレッドを読んだときレスがずれてしまう問題の修正

0.5.4でもまだ問題が起きているのを確認しました
https://i.imgur.com/9PbJBJV.jpg
768RomTenma
垢版 |
2021/05/30(日) 22:13:42.52ID:lCQXK/b30
>>767
落ちたあとはJSONのデータ構造が変わっているのかな
769RomTenma
垢版 |
2021/05/30(日) 22:23:12.35ID:lCQXK/b30
いずれサイトごとの読み取りは>>766のようなプラグイン形式で配布していきます
今はまだ準備段階でテストやデバッグの方法、データ構造の決定、補助ツールの作成等タスクが大量にあるので
本運用は何時になるか分からないですが
2021/05/30(日) 23:19:52.93ID:hKF8Q9OV0
>>765
それいいね!
2021/05/30(日) 23:34:16.22ID:bIb4m0w30
スレッドの全体表示から板に年代とカテゴリ分けて開けるの便利です
ありがとうございます

プラグイン用に直し
選択右クリでワード過去ログをスレッドに開く
'kakolog.search': {
label: 'かころぐβ検索(&K)',
type: 'emit',
attach: [
'selected',
],
command: 'uri:request',
params: [
'https://kakolog.jp/q/${TEXT:urlencode}',
],
},

上の入力欄フロント
'kakolog.search.prompt': {
label: 'かころぐβ検索',
type: 'emit',
attach: 'res',
command: 'ui:prompt',
params: [
'user:kakolog.search',
],
},
2021/05/31(月) 10:48:00.96ID:355TEKVS0
何もわかってないざこでWindowsで使わせてもらってます

過去ログの機能つかうと、例えばhttps://kakolog.jp/q/Youtubeで検索して適当に開くと
profile/log/kakolog.jp/にYoutubeとYoutube..って感じに2つフォルダが作成されます

で削除出来なくなります
削除する場合どうすればいいんでしょうか?
773RomTenma
垢版 |
2021/05/31(月) 12:26:53.81ID:83jchVGM0
>>772
申し訳ないです
フォルダの最後が.だとエクスプローラから認識されなくなるみたいです

今出先で対策方法を提示できないので使わないようにしてください
774RomTenma
垢版 |
2021/05/31(月) 12:42:38.92ID:83jchVGM0
最後がドットのフォルダを削除する方法は検索すると色々でますが
多分Winrarを使うのが一番楽だと思います
2021/05/31(月) 12:56:09.71ID:355TEKVS0
>>773
作者さま お手数おかけします

Windows Updateで何か問題起きても大丈夫なように
Macrium Reflectでイメージバックアップをこまめにとっているので
復元させて今はフォルダは消えてますから急ぎじゃないです

いつも開発お疲れ様です
776RomTenma
垢版 |
2021/05/31(月) 20:36:29.73ID:nIz29OhA0
>>766ですがWindowsの通常の方法では削除出来ないフォルダが生成されてしまう問題があります

コマンドプロンプトから以下のコマンドでフォルダごと削除してください

D:\Siki 以下にデータがあるとき
rmdir /s "\\?\D:\Siki\profile\log\kakolog.jp"
777RomTenma
垢版 |
2021/05/31(月) 20:41:36.65ID:nIz29OhA0
https://anonfiles.com/L0x3Ldy2u9/gpbc-plugin-kakolog_zip

修正版です
778RomTenma
垢版 |
2021/05/31(月) 22:14:19.36ID:nIz29OhA0
>>777
すいませんまだミスってます

package.jsonの
"main": "kakolog.ts",

"main": "kakolog.js",
に変えてください
2021/05/31(月) 22:28:54.46ID:a5Ny+ae20
画像キャッシュの保持日数設定の数字の単位って日ですよね?
30(日)に設定しているんですがそれより前、
早ければ3日程度で消えている気がします。
少し前のスレ見に行ったら404やimgur.comの画像が取得できませんでした画像に
切り替わったりしています。
2021/05/31(月) 23:26:21.90ID:K3ONDFVh0
おま環かもしれないけど久々にYahooニュースカテゴリを板に開こうとしたら出来なかった
categories/xxxxは主要〜地域全部同じhttps://i.imgur.com/o6hFReH.jpg
コメントアドレスは普通にスレッドで開ける
2021/05/31(月) 23:32:19.12ID:7WfKxyA40
>>780
あーあたしもー
板もスレッドも開けない
2021/05/31(月) 23:35:13.00ID:K3ONDFVh0
>>781
コメントの方はコメントの「もっと読む」のアドレスheadlines〜を入れる
2021/05/31(月) 23:36:24.96ID:K3ONDFVh0
あと板開けるのは国内〜地域で主要は前から開く仕様じゃなかったね
2021/05/31(月) 23:43:01.32ID:7WfKxyA40
>>782
ホントだもっと読むのリンクコピーして貼り付けたら読み込んだ
2021/06/01(火) 16:00:48.97ID:+XP0FB+g0
フィルター機能で抽出したレスやレスアンカーの
フィルターから外れた前後などが見たいってことがよくあるので
「このレスの位置にジャンプ」みたいな機能って付けられませんかね?
現状検索機能の方で代用できなくもないですが
2021/06/01(火) 23:12:15.86ID:udLq1rEI0
スレたての書き込み欄でも画像貼り付けてうpできるようにならないかな
2021/06/01(火) 23:29:55.90ID:aOQq9MNN0
>>786
新スレたてや次スレたて書き込み欄下にもメディアアップロードあるけど?
2021/06/01(火) 23:34:14.38ID:udLq1rEI0
貼り付けが目に入らなかっただけだよね?
そうだと信じたい
2021/06/02(水) 12:20:43.46ID:whrNu5CU0
マークされた単語を含むレスが書かれたときにも通知を表示する機能を追加していただければ嬉しいです
ご検討お願いします
2021/06/02(水) 18:12:00.41ID:fwE8jNqv0
自動アップデートやるならβ版と安定版とかで分けて欲しいかな
2021/06/02(水) 18:40:49.71ID:UEcg71B+0
たぶんずっとベータだと思う
2021/06/02(水) 19:09:23.18ID:QV47S8DJ0
ここにジャンプは欲しいね
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 19:33:15.66ID:snAuJ1r10
2chバクサイホスラブ同時に見れるなんて最高だわ
作者さん最高
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 19:44:52.39ID:k2ZMz0NO0
何か仕込まれている可能性は
2021/06/02(水) 22:13:48.72ID:IcYAn1tv0
また同じ人か
疑心暗鬼になるなら使うな
以上
2021/06/02(水) 22:36:20.19ID:2fuBVnVC0
>>794
がっつり仕込まれてるからお前だけ使わなくていいぞ
2021/06/02(水) 22:40:11.85ID:k2ZMz0NO0
>>796
ほんと排他的だな村社会の典型的な人間像そのものかよ
2021/06/02(水) 22:41:25.19ID:2fuBVnVC0
>>797
アホな寝言吐いといてそりゃねーわ
2021/06/02(水) 23:02:02.68ID:vBj7UftB0
スレッド更新時に次のレスがNGレスだとひとつ前のレス下半分が切れて表示される
2021/06/02(水) 23:23:05.93ID:ONVfTs8m0
実験完了ガイジまだいたのかw
2021/06/02(水) 23:31:17.80ID:hkcFLCnu0
一生懸命作ったものを「なにか仕込んだろ!(証拠なし未検証)」って…
排他的とか言う前にお前は証拠になるものを提示しろ無産の使わしてもらってる立場のくせに偉そうに
他にも専ブラはあるから別のを使ってろよ、作者に迷惑だけでなくスレの進行妨害だから消えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています