実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
前スレ 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part153
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603341836/
FAQ・やっておくとよい設定・スキン配ってるところ紹介などは>>3-10あたりのどこか
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part154
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/12/17(木) 05:16:47.30ID:Q+KaAA1q0
2021/02/15(月) 04:38:41.15ID:IGWJe9mV0
2021/02/15(月) 07:10:41.00ID:U5FuZevn0
>>886
最近詠み込んだスレを表示させたら
まずは [F12] キー
これで詠み込んだスレの更新チェックがかかる
そしたら [F8] キー
これで新着のあったスレを開いてくれる
あとは新着スレがなくなるまでF8 したら
再びF12 キーでも板ボタンで板移動して
そこでF12 〜F8 繰り返し
この機能があるからタブ大量に開いておくとか
お気に入り常時全部ひらいておくとか
アホみたいな使い方をしないで済むわけだw
最近詠み込んだスレを表示させたら
まずは [F12] キー
これで詠み込んだスレの更新チェックがかかる
そしたら [F8] キー
これで新着のあったスレを開いてくれる
あとは新着スレがなくなるまでF8 したら
再びF12 キーでも板ボタンで板移動して
そこでF12 〜F8 繰り返し
この機能があるからタブ大量に開いておくとか
お気に入り常時全部ひらいておくとか
アホみたいな使い方をしないで済むわけだw
2021/02/15(月) 14:05:30.38ID:/v8D2wW10
88888888
2021/02/15(月) 21:26:52.63ID:N6fpRg1q0
1145141919810
890名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 01:53:30.39ID:QkvgPWsD0 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
2021/02/16(火) 11:15:13.10ID:h2YBe7th0
test
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 11:21:26.99ID:i6Df9DXf0 右クリック検索はまだかしら?
2021/02/16(火) 11:51:45.35ID:4VocU1Zz0
>>892
いつも同じ書き込みですね
いつも同じ書き込みですね
2021/02/16(火) 12:41:35.86ID:qOavlWBT0
ボットだよ
2021/02/16(火) 14:54:03.41ID:2OlXDCfZ0
書き込みミスが出た後に、書き込みボタンがグレーアウトのままになる現象、初体験
ADnashi ではないし、最新バージョンなので
Win Update の影響なんじゃないかと思ってるが再現条件が不明なんで未検証
今まで出なかった不具合が、ここ数日で偶に(または、よく、毎回)出るようになった人いませんかー?
ADnashi ではないし、最新バージョンなので
Win Update の影響なんじゃないかと思ってるが再現条件が不明なんで未検証
今まで出なかった不具合が、ここ数日で偶に(または、よく、毎回)出るようになった人いませんかー?
2021/02/16(火) 14:58:13.76ID:Z8l2bys70
IMEを旧バージョンに戻しても?
2021/02/16(火) 15:42:00.74ID:2OlXDCfZ0
うん、その情報、スレに持ってきたの自分だもの
2021/02/16(火) 16:27:35.24ID:xSzr5Vsf0
似たようなことで、ネットにつながっていない時にうっかり書き込んだ時もおかしくなる
その後書き込み不能になる
一度Live2chを終わらせてまた起動しなおさないと書けない
その後書き込み不能になる
一度Live2chを終わらせてまた起動しなおさないと書けない
2021/02/16(火) 17:27:38.79ID:WH6fFbh90
>>887
ありがトン
ありがトン
2021/02/16(火) 22:59:21.25ID:GpH7Jj+o0
Live5chが調子悪いから削除して公式HPからインストーラー無し落としてきたんだけどまた調子悪い
設定画面とか見ると解凍した状態でもBEとか既に入力されてるんだけど、Live5chの設定ファイルってどこにあるの?
フォルダ消しても設定が全部消えずにある程度設定されてるから、どこかに設定フを保存しているファイルがあると思うんだが見つからない…
設定画面とか見ると解凍した状態でもBEとか既に入力されてるんだけど、Live5chの設定ファイルってどこにあるの?
フォルダ消しても設定が全部消えずにある程度設定されてるから、どこかに設定フを保存しているファイルがあると思うんだが見つからない…
2021/02/16(火) 23:18:52.42ID:2OlXDCfZ0
設定全部トンでいいから回復させたいというなら
unreg.inf を右クリックからインストール
設定はレジストリに記録だっけ?
unreg.inf を右クリックからインストール
設定はレジストリに記録だっけ?
2021/02/16(火) 23:27:37.49ID:GpH7Jj+o0
2021/02/17(水) 03:46:07.26ID:W55jyGb70
2021/02/17(水) 23:28:01.16ID:VEwF+6jm0
会社サーバーや地域でも使えるようなLive5chバージョンを作って販売すればどうなのでしょう
中高年はSNSより匿名なLive5chのほうが使いやすいの声多数
Live2ch社を設立してスタートアップ企業だ
中高年はSNSより匿名なLive5chのほうが使いやすいの声多数
Live2ch社を設立してスタートアップ企業だ
2021/02/18(木) 02:51:01.28ID:iYL1G8oO0
>>904
日本語で
日本語で
2021/02/18(木) 02:57:01.08ID:37EavlU70
おk
2021/02/18(木) 07:38:21.30ID:olzy4NVJ0
言い出しっぺの法則
908名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/18(木) 12:16:25.80ID:POTNKKCW0 右クリック検索はまだかしら?
2021/02/18(木) 17:41:20.29ID:pu9+3F7M0
2021/02/18(木) 22:06:16.96ID:kuronKiT0
特定のテレビ局だけ実況できないんだけど直らないのかな
2021/02/18(木) 22:09:34.67ID:jp0r6xq80
>>910
受信料をお支払いください
受信料をお支払いください
2021/02/19(金) 00:08:26.19ID:pxGWlnAj0
ChromeでもFirefoxでもF12押せば
どんなリファイラ送ってどんなUser−Agent送ってるか分かるじゃん?
戦ブラって何を送ってるか一切利用者は分からないのかね?
分かれば上記の「不正なProxy〜」だのの規制の迂回も可能なんだが
どんなリファイラ送ってどんなUser−Agent送ってるか分かるじゃん?
戦ブラって何を送ってるか一切利用者は分からないのかね?
分かれば上記の「不正なProxy〜」だのの規制の迂回も可能なんだが
913名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/19(金) 07:44:23.12ID:lVg2REjd0 skin30-2lppのデフォルトのスタイルってどこに保存されてるんでしょうか?
どの板でもDefault風を使いたいのですが、
板によってブルーが初期値だったり1行が初期値で表示されてしまっています
どの板でもDefault風を使いたいのですが、
板によってブルーが初期値だったり1行が初期値で表示されてしまっています
2021/02/19(金) 09:56:21.37ID:HN0flj6i0
915名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/19(金) 11:12:45.64ID:0t6kfJoG0 >>912
Wiresharkを使えば見えるよ
Wiresharkを使えば見えるよ
916名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/19(金) 18:43:16.46ID:lVg2REjd0 >>914
ありがとうございます!無事設定を変えられました。
ありがとうございます!無事設定を変えられました。
2021/02/19(金) 19:30:47.34ID:OB3cPoVf0
今もクッキー削除してからじゃないと書けない板があるのは続いてるの?
いつも書いてるところ以外は気軽に書き込めない
いつも書いてるところ以外は気軽に書き込めない
2021/02/19(金) 19:57:08.66ID:tNKLmT/V0
アニメ系の板に書こうとするとエラー吐いて規制されるな
他の板は普通に書ける
他の板は普通に書ける
2021/02/20(土) 00:21:47.12ID:38FaFFxT0
NGワードの名前って
ワッチョイじゃ反応しないの?
アウアウウー Sae7-bC0eをコピペしても消えないんだけど
(光) (アウアウウー Sae7-bC0e)でも消えない
ワッチョイじゃ反応しないの?
アウアウウー Sae7-bC0eをコピペしても消えないんだけど
(光) (アウアウウー Sae7-bC0e)でも消えない
2021/02/20(土) 00:38:26.20ID:e2ylbIMU0
アウアウウーの部分は各種記念日とかでも時々変わったりするからワッチョイNG指定は「xxxx-yyyy」の部分だけにしておくのが無難
2021/02/20(土) 00:42:57.81ID:w1VaPs+J0
スレ950を書き込んだら、次スレ立て催促小窓を出す機能を付けては
2021/02/20(土) 02:46:40.22ID:1bHxdKnt0
>>921
そういうのってスレによって違うだろ
そういうのってスレによって違うだろ
2021/02/20(土) 05:38:19.59ID:X66OVxcO0
名前欄のリンクの色をリセットするのはどうやるんだっけ?
2021/02/20(土) 06:15:32.95ID:OwYAzrlF0
IEの履歴削除すればいいんじゃね
925名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 06:17:16.64ID:FT9vwVuV0 ダークテーマっぽくしたいのですが、そもそものウィンドウの色とか板一覧/スレ一覧/レス一覧の枠とかの色は変えられない感じでしょうか?
monokaiっぽい色合いにしたいと思ってます
monokaiっぽい色合いにしたいと思ってます
2021/02/20(土) 06:24:51.51ID:FT9vwVuV0
それとももうそういうスキンって存在してますか?
2021/02/20(土) 09:54:29.02ID:49xX5mAi0
キーボードの打ち込みの反応が悪くなった 最初はキーボードの物理的問題かと思っていたが
live5chの問題の可能性もあるかと思い始めた ブラウザの違いやアプリの違いで反応が違う
ということはありうるのか?
live5chの問題の可能性もあるかと思い始めた ブラウザの違いやアプリの違いで反応が違う
ということはありうるのか?
2021/02/20(土) 10:12:27.99ID:OKVdyym80
2021/02/20(土) 10:12:45.66ID:+wf3kXBy0
2021/02/20(土) 10:24:11.71ID:49xX5mAi0
2021/02/20(土) 10:34:45.80ID:OKVdyym80
2021/02/20(土) 10:35:54.75ID:Dg0Tq9AV0
PCカメラの不具合も2月のアプデの副作用に挙がってたよ
2021/02/20(土) 10:40:24.21ID:OKVdyym80
もうアプデという名前のウィルスと言っても過言じゃない
完全に切ることが出来ないのが難点
サービス設定弄れば一時的に無効に出来ないことはないが、勝手に復活するらしい
再起動する度に確認が必要
完全に切ることが出来ないのが難点
サービス設定弄れば一時的に無効に出来ないことはないが、勝手に復活するらしい
再起動する度に確認が必要
2021/02/20(土) 10:44:21.40ID:49xX5mAi0
顔認証ができないときは泣きそうになった ピンコードもパスワードも忘れていてね
windows7を引っ張り出してメールを受け取って再設定で難を逃れた
改善策を試してみた 文字が微妙に違うのかな?改善したような気がする
改めてサンクス
windows7を引っ張り出してメールを受け取って再設定で難を逃れた
改善策を試してみた 文字が微妙に違うのかな?改善したような気がする
改めてサンクス
935名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 10:53:46.52ID:pYinMfNI0 windowsオワタ
2021/02/20(土) 10:55:20.35ID:Dg0Tq9AV0
KB4601319適用後、一部カメラが正常に動作しなくなる不具合 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
https://www.nichepcgamer.com/archives/kb4601319-camera-problem.html
M$ 社にしては珍しく
「この問題を認識しており」「修正に取り組んでる」
のアナウンスアリ
コレが出ると一か月以内で大体直るね
https://www.nichepcgamer.com/archives/kb4601319-camera-problem.html
M$ 社にしては珍しく
「この問題を認識しており」「修正に取り組んでる」
のアナウンスアリ
コレが出ると一か月以内で大体直るね
2021/02/20(土) 13:16:35.04ID:3R3yIPR90
>>925
ウィンドウは多分無理
レス欄、板一覧、スレ一覧なんかはいける
お手軽にレス欄だけ黒くするならブラックっていうスキンを、いろいろカスタマイズしたいならskin30-2lppってスキンをダウンロード
デフォスキンに追加する場合でもskin30を書き換える場合でも
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
ここのスキンカスタマイズってとこを見るとヨロシ
ウィンドウは多分無理
レス欄、板一覧、スレ一覧なんかはいける
お手軽にレス欄だけ黒くするならブラックっていうスキンを、いろいろカスタマイズしたいならskin30-2lppってスキンをダウンロード
デフォスキンに追加する場合でもskin30を書き換える場合でも
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
ここのスキンカスタマイズってとこを見るとヨロシ
2021/02/20(土) 14:22:04.62ID:mRqH+AnN0
2021/02/20(土) 15:15:04.06ID:Dg0Tq9AV0
全部黒くしようとして挫折して
全部、2ch(現5ch)の背景色に合わせようと
#efefef にしたら実は計算ミスで#f0f0f0 が正しかったんだけど
IEのデフォカラー(BGカラー指定が無い場合)まで合わせてたんで
直す時ドコ弄るのか判らんなってそのまま全部3efefef 色のスキン使ってるわ〜w
全部、2ch(現5ch)の背景色に合わせようと
#efefef にしたら実は計算ミスで#f0f0f0 が正しかったんだけど
IEのデフォカラー(BGカラー指定が無い場合)まで合わせてたんで
直す時ドコ弄るのか判らんなってそのまま全部3efefef 色のスキン使ってるわ〜w
940名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/21(日) 00:02:13.81ID:Bdg8251L0 雑談たぬきは板に追加できますか?
941名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/21(日) 00:48:06.41ID:4ZB49AQf0 右クリック検索はまだかしら?
2021/02/21(日) 11:13:58.98ID:+bKgWVrr0
右クリック検索は既定のブラウザでならすぐ出来て便利だわ〜
Live2ch 内蔵Trident へパス渡すことって出来たっけ?
Live2ch 内蔵Trident へパス渡すことって出来たっけ?
943名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 01:38:14.62ID:31LDQTBq0 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
2021/02/23(火) 02:21:18.24ID:usANlHVy0
実況板 NHKだけ書き込めない
地上波BSともに
地上波BSともに
2021/02/23(火) 09:22:27.86ID:cH4iQF2g0
規制に関しては此処に書いてもどうしようもないだろ…
NHK はラジオ実況は普通に出来てるよ
NHK はラジオ実況は普通に出来てるよ
946名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 09:56:33.04ID:NRBznRPi0 実況は書ける
947名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 12:31:50.13ID:sW8xxeaW02021/02/24(水) 01:15:52.01ID:tCVwfj9M0
画像リンクの場合、なんの画像かと推奨度をAIで自動注記してくれる機能があると
無駄が減る
無駄が減る
2021/02/24(水) 01:26:53.11ID:p/gN0bB40
APIエラーng
最新版アップロードしても直らん
最新版アップロードしても直らん
2021/02/24(水) 01:34:15.35ID:p/gN0bB40
直った
2021/02/24(水) 04:30:12.58ID:LHi4Jp9z0
時々502 Bad Gatewayという新手のエラーが出て読めなくなる
そのうち治る
そのうち治る
952名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 06:22:04.09ID:HD5pm6lo0 APIエラーで読み込みすらできん
これはウェブブラウザから
これはウェブブラウザから
2021/02/24(水) 07:10:37.60ID:aR7NZX0q0
API エラーは運営板に
ここで言われてもゲロタン含めて誰も何もできん
ここで言われてもゲロタン含めて誰も何もできん
2021/02/24(水) 07:13:33.47ID:Fnu2lS8Z0
2021/02/24(水) 07:17:37.68ID:OHREPJ2C0
キーボード入力、古いIMEバージョンにして見事に治ったな こんなことがあるんだな
入力したのとは違う文字が出るとか、文字が全く入力されないというのならソフトのトラブルと認識しやすいが
キーを叩いたのに一部が入力されない だけど打ち直せば入力される 普通は物理的問題だと思うよな
俺がおかしいと思ったきっかけはキーを叩いても文字は出なかったのに予想変換候補は出てきたんだよな
つまり入力は認識しているのだけど文字は出てこない それなら物理的問題ではないかもと思った
入力したのとは違う文字が出るとか、文字が全く入力されないというのならソフトのトラブルと認識しやすいが
キーを叩いたのに一部が入力されない だけど打ち直せば入力される 普通は物理的問題だと思うよな
俺がおかしいと思ったきっかけはキーを叩いても文字は出なかったのに予想変換候補は出てきたんだよな
つまり入力は認識しているのだけど文字は出てこない それなら物理的問題ではないかもと思った
2021/02/24(水) 09:21:52.60ID:6mOjxl/W0
IME新しくしても、互換性チェック入れると直る事がある
2021/02/24(水) 09:33:22.68ID:EE4t6em+0
APIエラーと502badgatewayでどこもスレ一覧しかみれなくなった
2021/02/24(水) 11:01:14.52ID:K5/A2a9s0
>>955
同じ症状と解決策で事なきを得たがLive5chとは関係ないぞ
同じ症状と解決策で事なきを得たがLive5chとは関係ないぞ
2021/02/24(水) 11:10:15.41ID:GJfnB+5J0
更新がなければいずれ最新のpcからは起動も出来なくなる運命にある
2021/02/24(水) 13:07:43.30ID:VMm7v/us0
APIエラーと502badgateway頻発してるの自分だけじゃなかったんだ
2021/02/24(水) 13:08:50.15ID:9xT3qEQV0
同じくAPIエラー
Janeから書き込み
Janeから書き込み
2021/02/24(水) 13:22:02.46ID:sPkfxYPf0
やはりおかしかったのか う〜ん
2021/02/24(水) 13:44:50.04ID:9xT3qEQV0
まだ少し不安定感もあるが、ほぼ治った
2021/02/24(水) 14:02:16.13ID:9xT3qEQV0
と思ったら書き込み後に502badgateway
もうちょっと待機
もうちょっと待機
2021/02/24(水) 15:19:21.39ID:ZrmfKGfs0
5xxはググればわかるけどサーバの内部エラーなのでユーザやアプリ側ではどうしようもない
サーバ管理者に連絡するしかないけど今の5chが対応するとは思えん、一々書き込むだけ無駄
サーバ管理者に連絡するしかないけど今の5chが対応するとは思えん、一々書き込むだけ無駄
966名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 15:29:46.06ID:HPbX/fNJ0 https://dotup.org/uploda/dotup.org2395674.jpg
左側の板一覧が消えたんだけど戻す方法教えて下さい><
左側の板一覧が消えたんだけど戻す方法教えて下さい><
2021/02/24(水) 15:35:09.83ID:b0x5+bVR0
>>966
ツールバーの赤文字のアイコンの「BRD」を押すと直ると思う
ツールバーの赤文字のアイコンの「BRD」を押すと直ると思う
968名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 15:37:20.74ID:HPbX/fNJ0969名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 15:44:35.66ID:HPbX/fNJ0 もう一点質問です。
○印のタイトル検索は出来ないんですか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2395686.jpg
ctrl+Fでスレッド内のキーワード検索しか出来ないです。
○印のタイトル検索は出来ないんですか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2395686.jpg
ctrl+Fでスレッド内のキーワード検索しか出来ないです。
2021/02/24(水) 15:45:33.46ID:8iomYwt90
2021/02/24(水) 15:56:34.06ID:olm/tjrW0
2021/02/24(水) 16:01:34.99ID:+py33HmV0
今日連投してないのにずっと連投してるでしょって出るんだけどなんだろこれ
2021/02/24(水) 16:01:42.98ID:jEd5Ap7+0
確かに502の頻度が上がってるね〜
少し気になるくらいだけど
こっちでどうにも出来んことだから
諦めてノンビリ焦らず〜
少し気になるくらいだけど
こっちでどうにも出来んことだから
諦めてノンビリ焦らず〜
974名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 16:05:19.61ID:HPbX/fNJ0 >>971
ありがとう!
ありがとう!
2021/02/24(水) 16:30:40.13ID:Fnu2lS8Z0
2021/02/24(水) 16:36:44.06ID:Tmkt8OUG0
2021/02/24(水) 16:44:08.91ID:+py33HmV0
2021/02/24(水) 22:00:20.53ID:VMm7v/us0
APIエラーと502badgateway直ったみたい(*^_^*)
2021/02/25(木) 00:02:02.11ID:heUVO4LK0
直った?
2021/02/25(木) 07:40:44.20ID:jLrxwXvb0
次スレありますか?
2021/02/25(木) 08:04:57.28ID:ud2zG3sg0
これから立てますので、ちょっとおまちください
2021/02/25(木) 08:40:42.32ID:ud2zG3sg0
2021/02/25(木) 08:45:36.32ID:RSFy3Tmv0
>>982
ありがとう
ありがとう
2021/02/25(木) 08:47:09.99ID:jLrxwXvb0
>>982
おつです!
おつです!
2021/02/25(木) 09:15:14.96ID:A+wseq7I0
>>982
投稿だぶりくらいどんまい乙なんだぜ!
投稿だぶりくらいどんまい乙なんだぜ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【外交】前台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」 [1ゲットロボ★]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- Samsungのスマホに削除不可能な情報収集アプリ「AppCloud」(イスラエル製アドウェアらしい)がプリインストールされて物議を醸す [303493227]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 【悲報】韓国、領土問題担当大臣の発言にソウルの日本大使を召喚して抗議… 高市首相の親韓外交実らず、中国包囲網崩壊へ [452836546]
