https://siki.xrea.jp/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
・IDから始まっているスレなので、途中からの表示変更が番号の乗っ取りに当たる
・開発者(作者)が利用しているスレなので、作者の別スレの書き込みなどが特定の危険に晒される
以上の理由で、ワッチョイ等と呼ばれる表示の導入は禁止です。
欲しければPart1から別スレとして立てて下さい。
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600330025/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/15(火) 04:40:17.13ID:Uw4SPoAp0
730名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/10(水) 08:42:03.98ID:/J/C3TpZ0 レス番号を右クリックした際に出てくるミュート、
あれを連鎖あぼーんするか否かの設定を設けて欲しいです
ツリー化でスレを見てるんですが、そのミュートしたレスに
引っ張られるスレらが鬱陶しくて・・・
あれを連鎖あぼーんするか否かの設定を設けて欲しいです
ツリー化でスレを見てるんですが、そのミュートしたレスに
引っ張られるスレらが鬱陶しくて・・・
731RomTenma
2021/03/11(木) 01:10:33.16ID:+h/6eXkc0 >>726
設定UIには無かったですがuser.jsにsuperdrag.radius.min という項目があるので数字を小さくしてください
>>729
ユーザーコマンドに追加で恐らくいけます
'repot': {
label: '報告形式でコピー',
type: 'emit',
attach: [
'res',
],
command: 'clipboard:copy',
params: [
'${OBJECT.location}${OBJECT.num} ${OBJECT.timestamp:timeformat.YYYY/MM/DD(dd) hh:mm:ss.SS} ID:${OBJECT.id}',
],
},
>>730
連鎖ミュート出来るようにしておきます
設定UIには無かったですがuser.jsにsuperdrag.radius.min という項目があるので数字を小さくしてください
>>729
ユーザーコマンドに追加で恐らくいけます
'repot': {
label: '報告形式でコピー',
type: 'emit',
attach: [
'res',
],
command: 'clipboard:copy',
params: [
'${OBJECT.location}${OBJECT.num} ${OBJECT.timestamp:timeformat.YYYY/MM/DD(dd) hh:mm:ss.SS} ID:${OBJECT.id}',
],
},
>>730
連鎖ミュート出来るようにしておきます
732RomTenma
2021/03/11(木) 01:23:17.16ID:+h/6eXkc0 キーボードショートカット、パネルアクション、ホイール、スーパージェスチャの設定は
次バージョンでリセットされる予定なので注意してください
次バージョンでリセットされる予定なので注意してください
734RomTenma
2021/03/11(木) 08:27:16.87ID:+h/6eXkc0 Siki バージョン 0.4.0
electron 12にアップデート
コマンドの更新に伴いキーボードショートカット、パネルアクション、ホイール、スーパージェスチャの設定がリセットされます
スーパードラッグの設定UI
QRコード生成コマンドを追加
テキスト選択メニューに検索と抽出を追加
タブの余白をテーマ設定へ追加
連鎖ミュート機能
ポップアップ上右クリックのアクション対象が違うレスになる問題の修正
設定ウィンドウの内容が表示されない可能性のある問題の修正
Linux版で右クリックメニューがずれる可能性のある問題の修正
electron 12にアップデート
コマンドの更新に伴いキーボードショートカット、パネルアクション、ホイール、スーパージェスチャの設定がリセットされます
スーパードラッグの設定UI
QRコード生成コマンドを追加
テキスト選択メニューに検索と抽出を追加
タブの余白をテーマ設定へ追加
連鎖ミュート機能
ポップアップ上右クリックのアクション対象が違うレスになる問題の修正
設定ウィンドウの内容が表示されない可能性のある問題の修正
Linux版で右クリックメニューがずれる可能性のある問題の修正
735RomTenma
2021/03/11(木) 08:33:35.86ID:+h/6eXkc0 keymapping等を前の設定のまま使うときはアップデート前にファイル内の __version という項目を '0.4.0'に変更してください
バックアップに前の設定は残っています
バックアップに前の設定は残っています
2021/03/11(木) 08:35:03.71ID:aS0DZA+C0
ありがとうございまーす
2021/03/11(木) 12:20:38.29ID:QU2gpO4z0
いろいろ便利になった
2021/03/11(木) 12:59:55.23ID:XMw3VKb30
最強ブラウザになってきたな
2021/03/11(木) 15:49:16.80ID:Z8v7hIOo0
更新乙
今更の報告ですが、実は0.3.18→0.3.20とバージョンアップして以降、コマンド操作によってメインメニューが開かなくなりました
今回の0.4.0でも同様に発生しています
操作として割り当てているのはcore:popup.mainmenuのコマンドです
今更の報告ですが、実は0.3.18→0.3.20とバージョンアップして以降、コマンド操作によってメインメニューが開かなくなりました
今回の0.4.0でも同様に発生しています
操作として割り当てているのはcore:popup.mainmenuのコマンドです
2021/03/11(木) 16:31:11.19ID:Z8v7hIOo0
あとですね、今回のバージョンから起動が異常に遅くなりました
今までは起動するのに1〜2秒だったのが, ウィンドウが表示されるまで25秒かかるようになりました
Siki本体はシステムドライブのSSDに置いてあるのですが、
Siki用キャッシュファイルや設定ファイルなど(C:\Users\<USER>\AppData\Roaming\Siki)を外部ドライブのHDDに置いてシンボリックリンクを張っているのでそれが関係している?かも知れません
ちなみにスペックは大体こんな感じです
CPU: Ryzen 5 2600
メモリ: Corsair DDR4 2666MHz 32GB
ストレージ: SSD 512GB(Sikiバイナリ本体用システムドライブ)、HDD 2TB(Sikiキャッシュファイル用外部データドライブ)
今までは起動するのに1〜2秒だったのが, ウィンドウが表示されるまで25秒かかるようになりました
Siki本体はシステムドライブのSSDに置いてあるのですが、
Siki用キャッシュファイルや設定ファイルなど(C:\Users\<USER>\AppData\Roaming\Siki)を外部ドライブのHDDに置いてシンボリックリンクを張っているのでそれが関係している?かも知れません
ちなみにスペックは大体こんな感じです
CPU: Ryzen 5 2600
メモリ: Corsair DDR4 2666MHz 32GB
ストレージ: SSD 512GB(Sikiバイナリ本体用システムドライブ)、HDD 2TB(Sikiキャッシュファイル用外部データドライブ)
2021/03/11(木) 16:33:43.41ID:3fRCel890
そんなに詳細なスペック載せても自慢にしか見えない
2021/03/11(木) 16:41:34.18ID:olNnU+w10
スーパードラッグで「選択単語を外部ブラウザで検索」を実行すると
ドラッグした単語が何であれ「undefined」の検索結果になる
ドラッグした単語が何であれ「undefined」の検索結果になる
2021/03/11(木) 18:20:16.38ID:LYKCxjy50
0.4.0に更新したらアプリ起動できなくなったんですが何がいけないんでしょう…?
2021/03/11(木) 18:24:18.67ID:wJuKbNuN0
態度
2021/03/11(木) 18:34:02.09ID:isYRiv830
ろくに調べずにすぐ人を頼る考え方
2021/03/11(木) 18:34:33.02ID:cwHI2zTz0
おま環
2021/03/11(木) 18:49:42.12ID:aS0DZA+C0
書き込み欄表示ボタンがアイコンに変わったのが地味に良い
投稿したつもりで間違えて閉じたまま気付かないのがなくなると思う
投稿したつもりで間違えて閉じたまま気付かないのがなくなると思う
748742
2021/03/11(木) 20:06:42.62ID:olNnU+w10 取り敢えず外部ブラウザで検索から外部ブラウザでgoogle検索のコマンドに置き換えて対処した
2021/03/11(木) 20:38:36.91ID:YmZRhpkk0
スレのURL開くのを指定したブラウザにしたいんですけど、どう設定すればいいのでしょうか?
2021/03/11(木) 21:34:34.13ID:Z8v7hIOo0
しかしレス内フォーカスも実装されたおかげで本当神ブラウザになったね
キーボードだけで快適にリンクもレスツリーのポップアップもサムネイルも開けるようになった
キーボードだけで快適にリンクもレスツリーのポップアップもサムネイルも開けるようになった
2021/03/11(木) 21:48:48.95ID:8BJdhEzf0
更新お疲れさまです
0.4.0スーパードラッグの設定
左下に該当する項のアイコンが右上になっている(各対象/QRコード作成、スレッドのリスト/お気に入りに追加)
新項・既存項の向き指定でどの方角を選んでもcommand "b" not found.になり設定できない
>>749
外部ブラウザはPC既定ブラウザ使うので既定側を変える
0.4.0スーパードラッグの設定
左下に該当する項のアイコンが右上になっている(各対象/QRコード作成、スレッドのリスト/お気に入りに追加)
新項・既存項の向き指定でどの方角を選んでもcommand "b" not found.になり設定できない
>>749
外部ブラウザはPC既定ブラウザ使うので既定側を変える
2021/03/11(木) 22:40:42.14ID:YmZRhpkk0
2021/03/11(木) 23:11:05.02ID:m8ThFCiw0
>>752
URLをコピーして、使いたいブラウザでペーストして開けば問題はありません
URLをコピーして、使いたいブラウザでペーストして開けば問題はありません
2021/03/12(金) 00:59:27.56ID:+Z8UtDQD0
QRコード生成って何に使うの?
2021/03/12(金) 01:06:56.05ID:K8fcuoJ10
例えばSikiで見てるスレやスレ内のリンクをその場でコピーしてQRコード生成用のテキストとして貼り付ければそのままスマホで撮るだけでアクセス出来るってのが便利なんじゃない
俺は自分用のSlackにペーストしてスマホからアクセスするからその用途では使わない予定だけど
俺は自分用のSlackにペーストしてスマホからアクセスするからその用途では使わない予定だけど
2021/03/12(金) 02:13:32.30ID:xb31dlyu0
自分のレスについたレスの数がリロード前とリロード後でリセットされるのは仕様でしょうか?
設定でそうならないようにする項目があったらすみません
設定でそうならないようにする項目があったらすみません
2021/03/12(金) 03:56:58.48ID:QzEvE9TK0
スレだけ表示しているとき、ワークスペースAからワークスペースBに切り替え、またワークスペースAに戻ると何の操作もしないのにフィルターが開きます
758名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 15:44:14.75ID:ggTccpJ60 Linux版最新版で、5chのLinux板でレスをするとき、「返信」を押しても安価が自動的につきません。
2021/03/12(金) 18:10:52.47ID:bWE5s52Q0
>>756
アクティブタブだけフィルターが表示されるね
アクティブタブだけフィルターが表示されるね
2021/03/12(金) 18:25:18.23ID:bWE5s52Q0
>>757だった。すまん
2021/03/12(金) 22:01:01.87ID:K8fcuoJ10
カーソル位置にあるレスを画面中央に持ってくるっていうコマンド欲しいな
Vimでいうzzみたいなやつ
作者さん余裕あったらお願いします
Vimでいうzzみたいなやつ
作者さん余裕あったらお願いします
2021/03/12(金) 22:38:15.64ID:7RiP3qN60
変なこだわりを持ったアスペがいるな
2021/03/13(土) 00:51:43.34ID:/cyPgwDp0
>>758
普通に出来てるから君環
普通に出来てるから君環
764RomTenma
2021/03/13(土) 02:08:17.05ID:KOpgZgFc0 Siki バージョン 0.4.1
スーパードラッグ設定の一部の方向表示がおかしかった問題の修正
外部プログラムを実行するためのコマンドを追加
ユーザーコマンドでURLの右クリックメニューにコマンドを追加出来るようにしました
スーパードラッグ設定の一部の方向表示がおかしかった問題の修正
外部プログラムを実行するためのコマンドを追加
ユーザーコマンドでURLの右クリックメニューにコマンドを追加出来るようにしました
765RomTenma
2021/03/13(土) 02:12:12.27ID:KOpgZgFc0 メインメニューが開けない問題で怪しいところも修正しました
まだそれっぽいエラーが出ているようなら教えて下さい
まだそれっぽいエラーが出ているようなら教えて下さい
766RomTenma
2021/03/13(土) 02:19:06.09ID:KOpgZgFc0 ユーザーコマンドのサンプルにFirefox,Chrome,IEのシークレットモードでURLを開くコマンド、メモ帳の起動を追加したので
参考にしてください
core:executeコマンドをそのまま実行するとコマンドを入力できますがWindows版ではコマンドラインオプションは追加できない仕様になっています
オプションを追加したいときはユーザーコマンドから設定してください
参考にしてください
core:executeコマンドをそのまま実行するとコマンドを入力できますがWindows版ではコマンドラインオプションは追加できない仕様になっています
オプションを追加したいときはユーザーコマンドから設定してください
767名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 02:48:03.36ID:Ds+Ek23c0 めちゃくちゃ乙です
マジで感謝しかない
マジで感謝しかない
2021/03/13(土) 04:07:56.35ID:GhMKXUH30
更新ありがとう
スーパードラッグの外部ブラウザで検索も直ってる
スーパードラッグの外部ブラウザで検索も直ってる
2021/03/13(土) 10:20:53.11ID:5HSdQbwE0
調子に乗って要望を出しまくるんじゃねーぞおまえら
2021/03/13(土) 14:22:17.54ID:+j0iZSpr0
NGだけできてシンプルに使いたいだけなんだが
もう着膨れ迷走してるな
もう着膨れ迷走してるな
2021/03/13(土) 14:47:24.67ID:5HSdQbwE0
君はバージョンアップさせる必要ないのでは?NGは現状で十分でしょう
2021/03/13(土) 16:33:39.07ID:/cyPgwDp0
kakikomi.txtはまだですか?
2021/03/13(土) 16:54:52.05ID:qTOgllpm0
乙です
ユーザーコマンドサンプル0.4.1のメモ帳を起動が右クリックに表示されない(attachが無い為)
表示したい人はattachをresで追記する
ラベル名は変わっていないのに選択右クリック時(&G)(&R)等が表示されない(ラベルから&を消せば(G)でつく)
位置でわかるけど選択右クリックは項目名重複するからあった方が迷いにくいと思う
ユーザーコマンドサンプル0.4.1のメモ帳を起動が右クリックに表示されない(attachが無い為)
表示したい人はattachをresで追記する
ラベル名は変わっていないのに選択右クリック時(&G)(&R)等が表示されない(ラベルから&を消せば(G)でつく)
位置でわかるけど選択右クリックは項目名重複するからあった方が迷いにくいと思う
2021/03/13(土) 17:40:38.89ID:qiRxGj4F0
AAlist.txtをそのまま読み込んで使えるようになると嬉しい
776RomTenma
2021/03/13(土) 18:23:28.43ID:KOpgZgFc0 >>774
attachは右クリックメニューに表示させるためのものなのでマウスジェスチャやキーボードショートカットで扱う
ことを想定したサンプルにしてあります
ラベル名は今まで気にしていなかったですがどこかの段階でショートカットキーが表示されなくなっていたかもしれない
attachは右クリックメニューに表示させるためのものなのでマウスジェスチャやキーボードショートカットで扱う
ことを想定したサンプルにしてあります
ラベル名は今まで気にしていなかったですがどこかの段階でショートカットキーが表示されなくなっていたかもしれない
777RomTenma
2021/03/13(土) 19:38:09.64ID:KOpgZgFc0 いろいろな機能をつけていくに従ってメニューや見た目が散漫になっていくのはこういうソフトだとありがち
機能は極力コマンドという形に閉じ込めて表に出ないようにする
見た目は常にシンプルさを保つ
多少のことはcssでどうにかする
あまり使わない設定は上級設定として表示させない
こういうポリシーで作っています
項目の整理や削除もいずれやっていく予定です
機能は極力コマンドという形に閉じ込めて表に出ないようにする
見た目は常にシンプルさを保つ
多少のことはcssでどうにかする
あまり使わない設定は上級設定として表示させない
こういうポリシーで作っています
項目の整理や削除もいずれやっていく予定です
2021/03/13(土) 20:46:46.61ID:sBVtmjsr0
機能変更(追加/統合/削除)毎にきっちり整理しても後々マルっと書き直すハメになることが少なくないので、「全体を見渡しつつ整理するタイミング」を見極めた上で実施する方が何かとラクだよね(作る側も使う側も)
迷ってるポイントがあっても利用者からのフィードバックがヒントになることもあるし、ポリシーやフィロソフィが明確であれば開発中でもおおよその(整理の)見通しは立っているはず
迷ってるポイントがあっても利用者からのフィードバックがヒントになることもあるし、ポリシーやフィロソフィが明確であれば開発中でもおおよその(整理の)見通しは立っているはず
2021/03/14(日) 03:13:25.90ID:G/30etx00
現バージョン、また縦置きのスレタブの上でマウスホイール回すと
スクロールと同時にスレが切り替わる様になってる
スクロールと同時にスレが切り替わる様になってる
780名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 05:12:38.04ID:JdttjDI90 モ娘(狼)だけ表示されないんですが原因わかる方いますか?
jdim Janeでは表示されるのでbbsmenuが原因ではなさそうです
jdim Janeでは表示されるのでbbsmenuが原因ではなさそうです
2021/03/14(日) 08:59:34.02ID:jeU91pCC0
2021/03/14(日) 14:20:45.64ID:G/30etx00
バグといっていいのかどうかは分からないけど、取得済みの画像がSiki再起動後、取得しててもサムネイルが表示されない(未取得の状態)時があって
そんな状態のURLリンクを範囲選択すると、右クリックが効かなくなって一括取得や保存などが出来なくなります
そんな状態のURLリンクを範囲選択すると、右クリックが効かなくなって一括取得や保存などが出来なくなります
2021/03/14(日) 17:08:38.72ID:aOQq9MNN0
見てきたらこちらもアイドルカテゴリ数(30)で(狼)だけ表示されていなかった
784RomTenma
2021/03/14(日) 17:28:55.54ID:MrVcsD9H02021/03/14(日) 17:42:21.64ID:ugWEFS2l0
狼みたいな生ゴミハロプロキモオタクしかいないような板とかどうでもよくね?
2021/03/14(日) 17:43:19.23ID:ugWEFS2l0
それに狼は雑談カテだし
2021/03/14(日) 18:03:20.93ID:OReRnT3H0
板のURLを貼ったら板の一覧は表示されるので
bbsmenuの仕様だけが問題ですね
今まで誰も報告が無かったということは見てる人が少数なので実質問題がない
bbsmenuの仕様だけが問題ですね
今まで誰も報告が無かったということは見てる人が少数なので実質問題がない
788名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 18:17:52.45ID:aInQFO2G0 >>777
スバラシ(・∀・)イイ!!
スバラシ(・∀・)イイ!!
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 19:26:14.58ID:JdttjDI902021/03/14(日) 22:22:43.87ID:G/30etx00
>>784
済みません、スレッドタブ上でのホイール動作〜の設定をオフにして、スレッドタブは上下にスクロールしたいけど
ホイールを回した時に、スクロールと同時に表示スレも切り替わってしまいます
バージョンアップ前はここの設定でスクロールだけさせられたと思うんですが……
済みません、スレッドタブ上でのホイール動作〜の設定をオフにして、スレッドタブは上下にスクロールしたいけど
ホイールを回した時に、スクロールと同時に表示スレも切り替わってしまいます
バージョンアップ前はここの設定でスクロールだけさせられたと思うんですが……
791RomTenma
2021/03/14(日) 22:46:24.99ID:MrVcsD9H02021/03/15(月) 01:11:03.95ID:yg76BZb20
あー、そういや過去レスでjs直接弄ってどうこうってやった気がします
ありがとうございます 出来ればその内設定に組み入れて頂けるとありがたいです
ありがとうございます 出来ればその内設定に組み入れて頂けるとありがたいです
793名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 16:45:55.06ID:01x5cEaH0 素人質問ですみませんが、.jsファイルをメモ帳で編集しようと思うとごっちゃごちゃでわからないのですが
みなさんなんのテキストエディタ−使ってるんでしょうか??
みなさんなんのテキストエディタ−使ってるんでしょうか??
2021/03/15(月) 17:00:59.10ID:oNBTXHvW0
0.41辺りから板が勝手に更新されてる気がするんだけど
間違ってどこかの設定を押しちゃったのかな
自動更新の設定は見付からないし謎
間違ってどこかの設定を押しちゃったのかな
自動更新の設定は見付からないし謎
2021/03/15(月) 17:41:42.26ID:omhPXczK0
VS Codeでも使っとけ
2021/03/16(火) 00:48:54.00ID:ftXZGWJF0
ちょっと弄るくらいならnotepad++
2021/03/16(火) 01:43:38.10ID:M/HexorE0
そういうのはフリーのMeryがコードを書くのに向いてたりする
798名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 08:59:43.98ID:Ouf1rPtN0 >>795-797
ありがとうございます。notepad++がわかりやすかったんで使ってみようと思います。
ありがとうございます。notepad++がわかりやすかったんで使ってみようと思います。
2021/03/16(火) 16:57:48.21ID:/H7zt1Jn0
アップデートしたら返信にレス番がつかなくなってしまいました
2021/03/16(火) 22:37:50.75ID:NlkXKCCP0
何か今回のバージョンでは起動時間が25秒になったのに加えてずっとCPU使用率が高止まりするようになったなあ
何か仕込んだ?
何か仕込んだ?
2021/03/16(火) 22:56:32.12ID:xnOaoH4P0
>>800
おま環では?こっちは問題ないですね
おま環では?こっちは問題ないですね
2021/03/17(水) 06:48:18.11ID:PCXneZwp0
今回のバージョンになってからワークスペースを移るたびに毎回フィルタが表示されるようになってうっとうしい誰得だよ?
フィルタは通常非表示にしておきたいんだけどどこで設定できるの?
フィルタは通常非表示にしておきたいんだけどどこで設定できるの?
2021/03/17(水) 07:44:23.01ID:LUwwft2j0
804名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 15:49:55.25ID:ZWh9EouF0 siki ってランチャー等の外部から5chのURLを渡されても
siki上でそのスレを開けないんですかね?
V2Cの派生版を以前使ってたのですが、
結構それを多用しておりまして
siki上でそのスレを開けないんですかね?
V2Cの派生版を以前使ってたのですが、
結構それを多用しておりまして
2021/03/17(水) 17:09:39.17ID:gmLhFIbw0
>>804
面倒臭がらずにペーストしたらいいよ
面倒臭がらずにペーストしたらいいよ
2021/03/17(水) 17:26:37.71ID:G90Nudy80
正規表現などで複数の板でNGワード設定をできるようにしてもらえませんか
例えばニュース速報とニュース速報+のNGワードを一つの設定で使えるようにするという感じで
例えばニュース速報とニュース速報+のNGワードを一つの設定で使えるようにするという感じで
2021/03/17(水) 17:34:53.34ID:8h3Erpxx0
>>806
出来ますよ
出来ますよ
2021/03/17(水) 18:08:58.92ID:G90Nudy80
2021/03/17(水) 18:11:01.15ID:G90Nudy80
もしかして全体を選べって話ですかね?
それだと適用させたくない板もあってちょっと困るので
それだと適用させたくない板もあってちょっと困るので
2021/03/17(水) 19:11:44.52ID:PCXneZwp0
+addで板ごとに追加していったら良いのでは?
811RomTenma
2021/03/18(木) 00:27:19.73ID:wSLErVve0 >>804
コマンドラインオプションからできます
https://siki.xrea.jp/startup/
>>806
板のNGには条件にURLがあるので可能ですがレスの方の条件にはURLが無かったので追加しておきます
コマンドラインオプションからできます
https://siki.xrea.jp/startup/
>>806
板のNGには条件にURLがあるので可能ですがレスの方の条件にはURLが無かったので追加しておきます
812RomTenma
2021/03/18(木) 01:39:13.08ID:wSLErVve0 Siki バージョン 0.4.2
終了したスレッドを一番下までスクロールした時アクティブなスレッドへ移行する仕組みの追加
レスのNG条件にスレッドのURLを追加
ユーザーコマンドの右クリックメニューにショートカットキーを表示するよう変更
スレッドのカーソル移動で一番下から下へ移動した時スクロールするよう変更
ワークスペースの移動でフィルタが開いてしまう問題の修正
レスのツリー構造が解除されてしまう場合がある問題の修正
画像範囲選択状態で右クリックした際の問題を修正
終了したスレッドを一番下までスクロールした時アクティブなスレッドへ移行する仕組みの追加
レスのNG条件にスレッドのURLを追加
ユーザーコマンドの右クリックメニューにショートカットキーを表示するよう変更
スレッドのカーソル移動で一番下から下へ移動した時スクロールするよう変更
ワークスペースの移動でフィルタが開いてしまう問題の修正
レスのツリー構造が解除されてしまう場合がある問題の修正
画像範囲選択状態で右クリックした際の問題を修正
813RomTenma
2021/03/18(木) 01:48:41.00ID:wSLErVve0 終了したスレッドを一番下までスクロールしたときに次スレがある場合候補を表示するようなります
この候補から選んだ時は現在のスレッドタブの設定を引き継いで同じタブで次スレに移行するので新しいタブは開かれません
これは設定から何もしない、選択画面を表示(デフォルト)、即座に移動から選べます
まだテスト段階なので次スレの候補の正確さや動作は不安定です
この候補から選んだ時は現在のスレッドタブの設定を引き継いで同じタブで次スレに移行するので新しいタブは開かれません
これは設定から何もしない、選択画面を表示(デフォルト)、即座に移動から選べます
まだテスト段階なので次スレの候補の正確さや動作は不安定です
814RomTenma
2021/03/18(木) 01:50:10.79ID:wSLErVve0 thread:track コマンドでこの現行スレッド候補機能は任意の場所から呼び出せます
2021/03/18(木) 05:41:39.92ID:5ih80rex0
0.4.2に更新したところお気に入りのフォルダ追加が出来なくなったのですが
おま環ですかね
おま環ですかね
2021/03/18(木) 07:06:23.97ID:kKCV1r3A0
>>812
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/03/18(木) 07:44:57.88ID:HfT95OWx0
>>815
こっちは出来た
こっちは出来た
2021/03/18(木) 07:45:54.30ID:HfT95OWx0
あ、フォルダの追加か
画面が暗くなるだけでこっちも出来ない
画面が暗くなるだけでこっちも出来ない
819名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 11:23:02.15ID:mUyoq0P40 >>811
外部からのURLを渡す件、ありがとうございますm(_ _)m
外部からのURLを渡す件、ありがとうございますm(_ _)m
820名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 11:37:17.94ID:LzK3Gpem0 ショートカットキーがまっさらになったので
スレッド表示欄に新たに「shift+ctrl+q」を登録しようと試してるんだけど、
どうも上手くできない・・・
qキーを何故か認識しない
皆さんのsiki v0.4.2ではどうですかね?
スレッド表示欄に新たに「shift+ctrl+q」を登録しようと試してるんだけど、
どうも上手くできない・・・
qキーを何故か認識しない
皆さんのsiki v0.4.2ではどうですかね?
2021/03/18(木) 12:57:22.45ID:A2WX85pv0
認識できてますね
減員はワカリマセン
減員はワカリマセン
2021/03/18(木) 20:09:51.31ID:aHopAhLA0
スレ終わりの次スレ候補表示ってオフに出来ないのかな?
便利だけど過去スレを自動で閉じてログ削除出来ないので今まで通りやりたいからちょっと余計なんだ
便利だけど過去スレを自動で閉じてログ削除出来ないので今まで通りやりたいからちょっと余計なんだ
2021/03/18(木) 20:53:04.11ID:nAIWqTvi0
2021/03/18(木) 22:02:17.57ID:aHopAhLA0
2021/03/18(木) 22:46:18.26ID:HfT95OWx0
スレ終わりの次スレ候補表示超便利だけど、移行後に閉じた前スレはログそのまま?
前スレのログを残すか削除するか、その都度チェックボックスで選べるようにして頂けると更にありがたいです
保持する気の無いスレの前スレは毎回1000行ったらログ削除してるので
前スレのログを残すか削除するか、その都度チェックボックスで選べるようにして頂けると更にありがたいです
保持する気の無いスレの前スレは毎回1000行ったらログ削除してるので
826名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 06:29:01.99ID:V5CSbezp0 あほちゃいまんねんぱーでんねんとか神IDだな>>822>>824
827名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 12:03:11.27ID:Njw0gexB0 JAS茶として認知するマウスの移動距離
を設定に設けてくれたんですね!
作者さん、ありがとうございます!
を設定に設けてくれたんですね!
作者さん、ありがとうございます!
2021/03/19(金) 12:23:39.63ID:g1VCqOVj0
siki上で外部のスレタイ検索を利用する際に広告が目障りなので
C:\Users\{User Name}\AppData\Roaming\siki\profile\misc\adblock_filter.txt
に有名な豆腐フィルタの中身をUTF-8で記述したんだけど、
上手く広告を弾いてくれない(TдT)
chromium系のブラウザに入れてるからすんなりいけるかなーと
思ったけど、なかなか難しいもんだね
C:\Users\{User Name}\AppData\Roaming\siki\profile\misc\adblock_filter.txt
に有名な豆腐フィルタの中身をUTF-8で記述したんだけど、
上手く広告を弾いてくれない(TдT)
chromium系のブラウザに入れてるからすんなりいけるかなーと
思ったけど、なかなか難しいもんだね
2021/03/19(金) 13:34:03.65ID:DFIZW5Zw0
1000で自動次スレ移行すると、新しく開いたスレで自分のレスじゃ無いのが開いた瞬間にマークされてる事があります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 中国に武力併合されるのを防ぐ方法、ロシアに併合されるしかない
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- セブンのななチキ美味い😋
- 中国人「じゃあ漢字使うなよ」日本人「あわわ…」
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
