https://siki.xrea.jp/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
・IDから始まっているスレなので、途中からの表示変更が番号の乗っ取りに当たる
・開発者(作者)が利用しているスレなので、作者の別スレの書き込みなどが特定の危険に晒される
以上の理由で、ワッチョイ等と呼ばれる表示の導入は禁止です。
欲しければPart1から別スレとして立てて下さい。
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600330025/
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/15(火) 04:40:17.13ID:Uw4SPoAp0
2021/02/15(月) 12:42:32.20ID:b5rOSSSw0
柴犬なら仕方がない
可愛いからね
可愛いからね
2021/02/15(月) 18:49:32.12ID:NVY24aPV0
2021/02/15(月) 19:13:19.48ID:T+23hl+j0
ハルさん
2021/02/16(火) 00:03:51.51ID:rql7IKfS0
>>566
いいね
いいね
571RomTenma
2021/02/16(火) 08:29:38.43ID:VTwkYAvk02021/02/16(火) 15:03:18.22ID:f86YqHlI0
ポップアップした画像を掴んでグリグリ動かせば動かすほど、下と右に空白が広がっていきます
ttps://i.imgur.com/gVXd4u4.jpg
ttps://i.imgur.com/gVXd4u4.jpg
573名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 19:07:16.42ID:+LtDcDEs0 >>572
結構前からあるあるだね
結構前からあるあるだね
2021/02/16(火) 20:57:42.55ID:Zbr/mPvQ0
10個くらいやってみたがどれも空白発生しなかった
2021/02/16(火) 22:12:08.52ID:Ky5kjvAP0
新着レスを取得した際に画面下にcode:200(アドレス)0.2sec等のログが表示されますが、これを消す方法ってありますか?
色変更でもいいんですが色設定にそれらしい項目が無いようで…
色変更でもいいんですが色設定にそれらしい項目が無いようで…
2021/02/16(火) 22:54:10.73ID:ElMT2H9Q0
放っといたら数秒で自動的に消えるから気にしたことはないな
2021/02/16(火) 23:28:11.04ID:Zbr/mPvQ0
2021/02/16(火) 23:55:20.63ID:ElMT2H9Q0
もしかして自動で消えない人がいるのか
当方は自動で消えるから問題ないのだが
当方は自動で消えるから問題ないのだが
2021/02/18(木) 00:09:01.82ID:dALT3J1D0
タブの位置を左にして縦に並べていっぱいタブ開いて使ってるから常にスクロールバー出てる状態なんだけど
タブ上でホイール回したときの挙動を前後のタブへ移動からスクロールに変えたいんだがどうしたらいいす?
ない頭で考えてwheel.jsの該当部分削除してみたけど前後への移動が利かなくなっただけでスクロールはしてくれなかったんで詰んだ
タブ上でホイール回したときの挙動を前後のタブへ移動からスクロールに変えたいんだがどうしたらいいす?
ない頭で考えてwheel.jsの該当部分削除してみたけど前後への移動が利かなくなっただけでスクロールはしてくれなかったんで詰んだ
2021/02/18(木) 01:29:47.32ID:F/vZG6440
>>579
設定→タブを見るといい
設定→タブを見るといい
2021/02/18(木) 05:25:36.44ID:dtLQww6i0
作者様、
バージョン0.1xxぐらいの時に使ってて
最近はあまりPCの前に座ってなかったので使ってなかったけど、
久しぶりに更新して使ったら、俺が出した要望が全部通ってたw
スレのフォルダ分け、
スレ一覧の並び替え方
画像のサムネイル、URLクリックで開く
など
非常に使いやすいです。
間違いなく歴代最強ブラウザーでしょうね
ところで板のお気に入りの振り分けは☆だけでしょうか?
こちらもフォルダ分け出来るとありがたいです。
あと、画像URL、サムネイルマウスオーバーで画像読み込みは出来ましたっけ?
バージョン0.1xxぐらいの時に使ってて
最近はあまりPCの前に座ってなかったので使ってなかったけど、
久しぶりに更新して使ったら、俺が出した要望が全部通ってたw
スレのフォルダ分け、
スレ一覧の並び替え方
画像のサムネイル、URLクリックで開く
など
非常に使いやすいです。
間違いなく歴代最強ブラウザーでしょうね
ところで板のお気に入りの振り分けは☆だけでしょうか?
こちらもフォルダ分け出来るとありがたいです。
あと、画像URL、サムネイルマウスオーバーで画像読み込みは出来ましたっけ?
2021/02/18(木) 06:42:56.69ID:qRx5ApsO0
凄い些細な要望なんですけど
画像を複数まとめて保存する時に、確認ダイアログを出さずにそのまま保存完了してほしい
画像を複数まとめて保存する時に、確認ダイアログを出さずにそのまま保存完了してほしい
2021/02/18(木) 06:52:19.36ID:dALT3J1D0
>>580
あざっす
完全に見落としてました
恥の書きついでにもう一個質問なんですが
タブ位置左にして縦方向のスクロールバー出た状態だと
タブの右端部分にスクロールバーが被って横方向のスクロールバーまで出ちゃうんだけど
これ阻止する方法あります?
あざっす
完全に見落としてました
恥の書きついでにもう一個質問なんですが
タブ位置左にして縦方向のスクロールバー出た状態だと
タブの右端部分にスクロールバーが被って横方向のスクロールバーまで出ちゃうんだけど
これ阻止する方法あります?
2021/02/18(木) 09:16:48.17ID:qRx5ApsO0
ホイール操作時スクロールさせないのチェックを外しても、ホイールを回すと
縦置きのタブがスクロールするのと同時に表示スレも一つ隣に切り替わって、滅茶苦茶な事になるんだけど
これおま感?それともどこかの設定とバッティングしてる?
縦置きのタブがスクロールするのと同時に表示スレも一つ隣に切り替わって、滅茶苦茶な事になるんだけど
これおま感?それともどこかの設定とバッティングしてる?
2021/02/18(木) 19:18:32.90ID:dALT3J1D0
2021/02/18(木) 19:21:44.30ID:wC3yoL/Q0
mainかtheme/userのscssに追記
//板縦タブで横スクロールバー非表示
.tabs.board-tabs {
width: auto;
}
タブの横に縦スクロールが来るので端まで全部見える
overflow-x: hidden;にすると従来のタ右端に重なる縦スクロールで横バー非表示
wheel.jsの該当部分削除とホイール操作時スクロールさせないのチェックを外すはセットでやる
//板縦タブで横スクロールバー非表示
.tabs.board-tabs {
width: auto;
}
タブの横に縦スクロールが来るので端まで全部見える
overflow-x: hidden;にすると従来のタ右端に重なる縦スクロールで横バー非表示
wheel.jsの該当部分削除とホイール操作時スクロールさせないのチェックを外すはセットでやる
2021/02/18(木) 19:24:35.28ID:wC3yoL/Q0
次スレのメモまとめ予定だったけどついでだから投下
スレ右クリックにff5chで板として開くを追加する
'ff5ch.search.asboard.prompt': {
label: 'ff5chで板として開く',
type: 'emit',
attach: [
'res',
],
command: 'ui:prompt',
params: [
'user:ff5ch.search.asboard',
],
},
*ff5chで検索、re.Find2chで検索と同様の入力ウインドウが表示される
※単独不可、利用する場合はドラッグ右クリックff5chで板として開くとセットで追記する
スレ右クリックにff5chで板として開くを追加する
'ff5ch.search.asboard.prompt': {
label: 'ff5chで板として開く',
type: 'emit',
attach: [
'res',
],
command: 'ui:prompt',
params: [
'user:ff5ch.search.asboard',
],
},
*ff5chで検索、re.Find2chで検索と同様の入力ウインドウが表示される
※単独不可、利用する場合はドラッグ右クリックff5chで板として開くとセットで追記する
2021/02/18(木) 21:41:48.16ID:mFmiZIMQ0
すげー基本的な事なんだけどタブに表示される閉じるボタンて消せる?
設定見ても見つけられなかった
設定見ても見つけられなかった
2021/02/18(木) 22:06:14.99ID:00GOB1jY0
>>588
CSSで消せるよ
CSSで消せるよ
2021/02/18(木) 23:39:55.39ID:mFmiZIMQ0
>>589
CSSよくわからんけど出来たわ、ありがとう
CSSよくわからんけど出来たわ、ありがとう
591名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/19(金) 18:34:37.43ID:Ayox0CI60 バージョン最新にあげたらスレ更新するとfetch errorと出て更新が全く出来なくなってしまった
解決策ありますか?
解決策ありますか?
2021/02/19(金) 20:21:16.55ID:rNM9ht7E0
2021/02/19(金) 21:17:32.47ID:m09W/ZWK0
>>590
俺にもどうやったか教えて下さい
俺にもどうやったか教えて下さい
2021/02/19(金) 21:45:26.36ID:nnCcGQU80
2021/02/19(金) 22:34:53.68ID:bMYuQBBT0
いつの間にかタブがロックされてる事があるんだけど
マウスジェスチャーの軌道何? 適当に色々動かしても出てこない
マウスジェスチャーの軌道何? 適当に色々動かしても出てこない
596名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/19(金) 23:39:57.39ID:JL7qu13i0 >>592
スレにレス、ログ削除、新規スレ読み込み、板更新はできるんだけど開いてるスレの更新が必ずfetch errorになるんだよね
スレにレス、ログ削除、新規スレ読み込み、板更新はできるんだけど開いてるスレの更新が必ずfetch errorになるんだよね
2021/02/20(土) 00:32:44.61ID:ZsIun8Co0
サムネイルをクリックすると画像大きく表示した時の
右クリック動作って変更できますか?
そこから保存したいんですよね
右クリック動作って変更できますか?
そこから保存したいんですよね
2021/02/20(土) 15:16:22.23ID:jKKUSi0X0
2021/02/20(土) 16:38:55.78ID:vz1u4qVe0
>>596
そのスレってどこ?他の人も同じエラーならsikiの問題の可能性があるし、他の人が問題なければおま環の可能性があるし
そのスレってどこ?他の人も同じエラーならsikiの問題の可能性があるし、他の人が問題なければおま環の可能性があるし
2021/02/20(土) 17:34:27.16ID:B4H5pf2M0
そーそーだから>>596はスレのURLを貼る必要がある
問題解決したいなら躊躇なく貼るべき。躊躇する理由なんてのはない
問題解決したいなら躊躇なく貼るべき。躊躇する理由なんてのはない
601名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 19:09:47.11ID:zf6Oq+oZ0 >>599-600
全板すべてのスレです
全板すべてのスレです
2021/02/20(土) 19:18:53.74ID:1bHxdKnt0
>>601
そういうことは全板全てのスレで試してから家
そういうことは全板全てのスレで試してから家
2021/02/20(土) 20:04:21.42ID:CwFZw3qB0
これはひどい
2021/02/20(土) 21:11:08.58ID:vz1u4qVe0
それはもう使うなってことじゃね?
きっと環境があってないんだろうから別なのを探したほうがいい
きっと環境があってないんだろうから別なのを探したほうがいい
605RomTenma
2021/02/21(日) 11:52:17.08ID:XyJZ0aO50 Siki バージョン 0.3.19
ゲームパッド操作の試験的導入
- 有線でつながったXBox360,PS4コントローラでのみ動作確認
キーボード操作で名前やID、アンカー、URLへのアクセスが出来るようにしました
- control:resfocus.prev
- control:resfocus.next
起動時に一瞬タブ位置がずれてしまう問題の修正
関連スレッドを表示する際に最新のデータを取得するようにしました
表示中コンテンツのタブメニューを表示するコマンドの追加
- tab:contextmenu.pop
レスツリーのアイコン表示をコンパクトにしました
コマンドの選択UIを変更
特定条件で設定ウィンドウを操作時にメインウィンドウへフォーカスが移動してしまう問題の修正
ウィンドウにフォーカスが当たっていない時コンテキストメニューが開かないよう修正
ゲームパッド操作の試験的導入
- 有線でつながったXBox360,PS4コントローラでのみ動作確認
キーボード操作で名前やID、アンカー、URLへのアクセスが出来るようにしました
- control:resfocus.prev
- control:resfocus.next
起動時に一瞬タブ位置がずれてしまう問題の修正
関連スレッドを表示する際に最新のデータを取得するようにしました
表示中コンテンツのタブメニューを表示するコマンドの追加
- tab:contextmenu.pop
レスツリーのアイコン表示をコンパクトにしました
コマンドの選択UIを変更
特定条件で設定ウィンドウを操作時にメインウィンドウへフォーカスが移動してしまう問題の修正
ウィンドウにフォーカスが当たっていない時コンテキストメニューが開かないよう修正
606RomTenma
2021/02/21(日) 11:54:12.16ID:XyJZ0aO50 キーボード操作で画像やアンカーへのアクセスが出来るようになります
デフォルトでは上下でレスの移動、右キーと左キーにフォーカス移動を割り当てていますが
前バージョンからの引き継ぎだと設定されないので一度スレッド表示エリアのキーバインドをリセットするか直接設定してください
デフォルトでは上下でレスの移動、右キーと左キーにフォーカス移動を割り当てていますが
前バージョンからの引き継ぎだと設定されないので一度スレッド表示エリアのキーバインドをリセットするか直接設定してください
607RomTenma
2021/02/21(日) 11:55:08.77ID:XyJZ0aO50 ゲームパッドの操作はとりあえずこんな形にしてあります
設定を変える方法は今のところ存在しません
方向キー = ターゲットの変更
✕ = 決定/カーソル位置の要素を実行
○ = キャンセル/ポップアップ消去
△ = カーソル位置のメニューを表示
□ = 板,スレッドのフォーカス切り替え
R1 = 次のタブ
L1 = 前のタブ
↑ + R2 = ページアップ
↓ + R2 = ページダウン
← + R2 = 前のランドマーク
→ + R2 = 次のランドマーク
✕ + R2 = タブのリロード
○ + R2 = タブを閉じる
△ + R2 = タブのメニュー
□ + R2 = サイドへフォーカス移動
L1 + R2 = 前のワークスペース
R1 + R2 = 次のワークスペース
設定を変える方法は今のところ存在しません
方向キー = ターゲットの変更
✕ = 決定/カーソル位置の要素を実行
○ = キャンセル/ポップアップ消去
△ = カーソル位置のメニューを表示
□ = 板,スレッドのフォーカス切り替え
R1 = 次のタブ
L1 = 前のタブ
↑ + R2 = ページアップ
↓ + R2 = ページダウン
← + R2 = 前のランドマーク
→ + R2 = 次のランドマーク
✕ + R2 = タブのリロード
○ + R2 = タブを閉じる
△ + R2 = タブのメニュー
□ + R2 = サイドへフォーカス移動
L1 + R2 = 前のワークスペース
R1 + R2 = 次のワークスペース
608RomTenma
2021/02/21(日) 11:57:53.86ID:XyJZ0aO50 PS4コントローラのL2,R2をホットキーのトリガーとして使う形にしてあるので30以上のコマンドを登録出来る形になる予定です
ゲームパッドから右クリックメニューを操作するのが何気に難しかったので無理やりな実装をしています
WindowsではWSHを利用し、何もしないでもmisc/script/へ自動的にスクリプトが作られます
Linux,MacではJavaを利用する必要があり misc/script/に key-sender.jar を配置しかつJavaもインストールしないと使えません
スクリプト github.com/garimpeiro-it/node-key-sender/tree/master/jar
いずれにしても実行速度に難があるのでこれらの方法を使わない方向で開発していきます
多分VSCode同様コンテキストメニューをHTMLレンダリングで実装する形になる予定
ゲームパッドから右クリックメニューを操作するのが何気に難しかったので無理やりな実装をしています
WindowsではWSHを利用し、何もしないでもmisc/script/へ自動的にスクリプトが作られます
Linux,MacではJavaを利用する必要があり misc/script/に key-sender.jar を配置しかつJavaもインストールしないと使えません
スクリプト github.com/garimpeiro-it/node-key-sender/tree/master/jar
いずれにしても実行速度に難があるのでこれらの方法を使わない方向で開発していきます
多分VSCode同様コンテキストメニューをHTMLレンダリングで実装する形になる予定
2021/02/21(日) 15:25:39.41ID:aQNe2wdB0
おつおつ
610RomTenma
2021/02/21(日) 15:28:30.82ID:XyJZ0aO502021/02/21(日) 18:07:39.80ID:hcQW8Mav0
更新ありがとうございます
XBOX ONEコントローラでも問題なさそうです
タブを閉じる等のコマンドが連続で入らないように制限した方が良いかもしれないです
キーボードより操作ミスしやすいような気がしました
XBOX ONEコントローラでも問題なさそうです
タブを閉じる等のコマンドが連続で入らないように制限した方が良いかもしれないです
キーボードより操作ミスしやすいような気がしました
612RomTenma
2021/02/21(日) 18:19:52.95ID:XyJZ0aO50613RomTenma
2021/02/21(日) 18:30:29.24ID:XyJZ0aO50 画像ビューアで右クリックが開かない問題が発生してます
614RomTenma
2021/02/21(日) 18:37:57.43ID:XyJZ0aO502021/02/22(月) 04:53:37.64ID:EPZFkLzk0
Siki-win32-x64-0.3.19に更新すると画像の右クリックメニューが出なくなりました
Siki-win32-x64-0.3.18に戻すと直ります
確認お願いできますか
Siki-win32-x64-0.3.18に戻すと直ります
確認お願いできますか
2021/02/22(月) 04:57:58.90ID:EPZFkLzk0
ああすみません>>613が目に入ってなかったです
ごめんなさい
ごめんなさい
617名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 20:10:33.13ID:xk8tcyqx0 ID右クリックからミュートって
連鎖あぼーん(透明)って出来ますでしょうか?
連鎖あぼーん(透明)って出来ますでしょうか?
618名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 21:01:38.60ID:hTzeESbb0 地味な要望だけど、設定画面をEscキー他ショートカットキーで
閉じられたらな〜って思います
閉じられたらな〜って思います
2021/02/23(火) 22:41:48.61ID:Q7Ct6OFu0
>>618
自分で設定可能な範囲
設定をタブで開いている 対象エリア/本体/全体又はスレ/タブを閉じるでショートカットキー作成
ウィンドウで開いている 対象エリア/設定ウィンドウ/ウィンドウを閉じるでキー作成
後者は一度Tabキーかクリックしないと設定ウィンドウがアクティブにならず反応しないみたいだが
自分で設定可能な範囲
設定をタブで開いている 対象エリア/本体/全体又はスレ/タブを閉じるでショートカットキー作成
ウィンドウで開いている 対象エリア/設定ウィンドウ/ウィンドウを閉じるでキー作成
後者は一度Tabキーかクリックしないと設定ウィンドウがアクティブにならず反応しないみたいだが
620名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 11:14:11.59ID:cidA5BT30 先ほどふたばを見ていたらタブの文字が赤くなり>>591と同じようにfetch errorと出てスレが更新できなくなりました
バージョンは0. 3. 18で0. 3. 19にアップデートしても同様でした
>>612であげられているRangeRequest抑制にチェックも試しましたが変わりませんでした
ログを消して開きなおすとthread is deleted.と出てスレが見れなくなりました
見ていたスレは以下のスレです
https://dec.2chan.net/84/res/73849.htm
https://dec.2chan.net/84/res/73980.htm
他の板でも試しましたが以下のスレは同様のエラーで見れませんでした
https://dec.2chan.net/dec/res/16329439.htm
消える直前の古いスレ以外は普通に見れます
バージョンは0. 3. 18で0. 3. 19にアップデートしても同様でした
>>612であげられているRangeRequest抑制にチェックも試しましたが変わりませんでした
ログを消して開きなおすとthread is deleted.と出てスレが見れなくなりました
見ていたスレは以下のスレです
https://dec.2chan.net/84/res/73849.htm
https://dec.2chan.net/84/res/73980.htm
他の板でも試しましたが以下のスレは同様のエラーで見れませんでした
https://dec.2chan.net/dec/res/16329439.htm
消える直前の古いスレ以外は普通に見れます
621名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 14:19:35.59ID:cDhEVAxP0 yahooコメントってsikiから開けなくなった?
例えばこういうの
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1b200da859bc938291bc4a73ea8eea24a4b9271/comments
例えばこういうの
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1b200da859bc938291bc4a73ea8eea24a4b9271/comments
2021/02/24(水) 14:25:51.45ID:en5efRo20
Yahooのコメントに対応しているとは知らなかった
2021/02/24(水) 15:11:35.54ID:qkeMSPZv0
2021/02/24(水) 23:02:07.31ID:df7KrVMT0
メール欄のとこsageデフォルト固定ってできませんでしたっけ?
なんかスレによっては外れてるときあるから、たまに間違ってあげてしまう・・・
なんかスレによっては外れてるときあるから、たまに間違ってあげてしまう・・・
2021/02/24(水) 23:06:40.76ID:oW1L/yzm0
設定→サイト編集の下の方にメール欄の初期値がある
そこにsageでも入れたら良い
そこにsageでも入れたら良い
2021/02/24(水) 23:07:47.12ID:oW1L/yzm0
サイト編集、ということで板ごとに設定を変えられるわけだから
未設定になってるところは外れたままになるからね
そこも含めて細かく見ていく必要がある
未設定になってるところは外れたままになるからね
そこも含めて細かく見ていく必要がある
2021/02/24(水) 23:16:56.10ID:BBGqLUzN0
スレタイ一覧の【hoge】非表示ってどうやるんでしたっけ?
メニュー見ても見つからなかった
メニュー見ても見つからなかった
2021/02/24(水) 23:23:34.28ID:sjEl1I6f0
非表示になるのはスレタブだけ
一覧はそのまま
まあ気にしないのが良い
一覧はそのまま
まあ気にしないのが良い
629名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 23:27:30.62ID:x9Np8qGw0 スレッドを手動で更新するまで新着があるのかわからないんだけど、全体をリロードしたら
数字が表示されたりしないですか?毎度スレ毎に更新ショートカット押して一スレごとに確認してて手間です
未読スレの場合は数字が表示されていてわかりやすいのですが
数字が表示されたりしないですか?毎度スレ毎に更新ショートカット押して一スレごとに確認してて手間です
未読スレの場合は数字が表示されていてわかりやすいのですが
2021/02/24(水) 23:28:54.56ID:BBGqLUzN0
2021/02/24(水) 23:32:37.82ID:sjEl1I6f0
632名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 23:58:08.89ID:x9Np8qGw02021/02/25(木) 22:53:39.89ID:AuHD9FGi0
書き込み規制みたいなのくらったんですがこれは待つしかないんでしょうか?
Janeとかでは普通に書き込みできるんですが
Janeとかでは普通に書き込みできるんですが
2021/02/25(木) 23:08:38.83ID:wbu0z7eh0
2021/02/26(金) 02:08:29.85ID:JDRBzTml0
NGしたレスにアンカが含まれる場合に,アンカ先で返信を非表示にする方法はありますか?
大量のアンカを含むスパムをNGにしたいのですが,アンカ先のレス番号に+1と表示されるのを消したいということです
大量のアンカを含むスパムをNGにしたいのですが,アンカ先のレス番号に+1と表示されるのを消したいということです
2021/02/26(金) 06:41:07.91ID:el1Ge8Mm0
>>633
固定IPじゃないならルーターOFF/ONで書き込める可能性が高いよ
固定IPじゃないならルーターOFF/ONで書き込める可能性が高いよ
2021/02/27(土) 00:34:49.75ID:8pO5rJv80
cookieに関して書き込みごとやスレ読み込みごとに自動編集とかって出来ますか?
5chにIPからの紐付け以外で開いてどこまで読んだか把握されるのはなんか嫌なので消してますがこれを毎回手動でやるのは辛い
例えば5chなら
poverty_164399900=124
poverty_164388888=642
みたいに追加されていくのが気持ち悪い
5chならランダムなcfduidとyuki akariと任意でuse_analytics falseみたいな常に新しげな感じのクッキーに上書きしたいです
beや浪人を使用してスレ立てやレスするときは他のものも必要ですのでユーザースクリプト的なので自力で任意に生成変更出来るのが1番ありがたいです
5chにIPからの紐付け以外で開いてどこまで読んだか把握されるのはなんか嫌なので消してますがこれを毎回手動でやるのは辛い
例えば5chなら
poverty_164399900=124
poverty_164388888=642
みたいに追加されていくのが気持ち悪い
5chならランダムなcfduidとyuki akariと任意でuse_analytics falseみたいな常に新しげな感じのクッキーに上書きしたいです
beや浪人を使用してスレ立てやレスするときは他のものも必要ですのでユーザースクリプト的なので自力で任意に生成変更出来るのが1番ありがたいです
2021/02/27(土) 01:12:26.56ID:kc+4oSue0
2021/02/27(土) 01:34:14.41ID:vUOhmduu0
ありがとうございます
2021/02/27(土) 04:49:42.10ID:E4X/3bkR0
なんか再現性がいまいちわからんけどスレ表示でスレッドのURLから飛んだ時とか
板表示のほうでスレ一覧にないスレッド開いたときの挙動が怪しくない?
落ちてないのにタブにdat落ちのアイコン出たり、自分の書き込みマーカー消えたり
板表示のほうでスレ一覧にないスレッド開いたときの挙動が怪しくない?
落ちてないのにタブにdat落ちのアイコン出たり、自分の書き込みマーカー消えたり
2021/02/27(土) 08:43:46.52ID:FdaFJotM0
2021/02/27(土) 09:13:49.03ID:oIKs4Fh20
このソフト変な通信してるとかある?
2021/02/27(土) 09:28:55.91ID:jt4bTTbo0
わからないけどなんか起動した時にカメラの使用許可を求めてくる
その度にノートンが処理してる
その度にノートンが処理してる
2021/02/27(土) 10:16:52.40ID:kc+4oSue0
>>642
パケットモニタリングで調べたら良いんちゃう?
気にしてるなら自分でそうした方がいいと思うよ
大丈夫と言われても本当に大丈夫だという保証なんて無いから自分でモニタリングした方がいいと思うけどね
モニタリングできるだけの技術や知識が無いなら「本当に大丈夫かよ」と胃潰瘍になるくらいストレスを抱えて使い続けたらいいと思うし
ぶっちゃけコイツみたいなのはインターネットには向かない。ネットの無い田舎へ引っ越したらいいと思いますよ!
悔しかったらモニタリングソフトの使い方を勉強してみてごらん!不安を払拭するためには努力することも必要だ!
パケットモニタリングで調べたら良いんちゃう?
気にしてるなら自分でそうした方がいいと思うよ
大丈夫と言われても本当に大丈夫だという保証なんて無いから自分でモニタリングした方がいいと思うけどね
モニタリングできるだけの技術や知識が無いなら「本当に大丈夫かよ」と胃潰瘍になるくらいストレスを抱えて使い続けたらいいと思うし
ぶっちゃけコイツみたいなのはインターネットには向かない。ネットの無い田舎へ引っ越したらいいと思いますよ!
悔しかったらモニタリングソフトの使い方を勉強してみてごらん!不安を払拭するためには努力することも必要だ!
2021/02/27(土) 12:33:46.28ID:kI6EpEiu0
krswサーバーへの書き込みが、何かURLに余計な/krsw/が入って失敗する
2021/02/27(土) 14:32:00.69ID:S+uTQDJ10
>>645
kwsk
kwsk
2021/02/27(土) 15:44:28.12ID:kI6EpEiu0
いやなんか原因は全く分からんけど、krswサーバーに入ってるスマホゲーム板が
同じスレが二重に取得出来たり、645みたいな事が起こる
他の板では起こってないけど
同じスレが二重に取得出来たり、645みたいな事が起こる
他の板では起こってないけど
2021/02/28(日) 00:49:49.34ID:P+uB02Sh0
フィルターのボタン下に持ってくることってできる?
649名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 11:22:20.51ID:YvBU9M8Z0 タブは使ってなくて表示中スレッドを愛用してるんだけど、
関連スレを開いた場合、いつの間にかそのスレの直ぐ下に
開くようになったんだね
以前からだっけ?
とにかく地味に便利で助かる(*^_^*)
関連スレを開いた場合、いつの間にかそのスレの直ぐ下に
開くようになったんだね
以前からだっけ?
とにかく地味に便利で助かる(*^_^*)
2021/02/28(日) 11:33:32.77ID:Y0r59Uhl0
要望なんですが、画像をクリックしてポップアップ表示した時は
Siki以外にフォーカスを移しても表示したままにしてほしい(画像を見ながら別のウインドウで作業したい時がある)のですが
仕様上難しいでしょうか
Siki以外にフォーカスを移しても表示したままにしてほしい(画像を見ながら別のウインドウで作業したい時がある)のですが
仕様上難しいでしょうか
2021/02/28(日) 15:04:13.12ID:pcpwiK9B0
2021/02/28(日) 16:08:56.98ID:4PQ/+8ip0
0.3.19でレスアンカーにマウスオンしたときのポップアップがカーソルを外しても消えない
2021/02/28(日) 17:25:16.94ID:ZlJXt9Kz0
アンケート
✅体調『良好』
✅体調『良好』
654名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 21:19:43.74ID:LCkHQnwc0 reddit をシンプルに見られるからマジで siki には感謝
2021/02/28(日) 22:40:44.50ID:P+uB02Sh0
普通のブラウザのほうが見やすいと思う
656名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/02(火) 16:07:56.60ID:JoMyVwy30 謎の規制「余所でやってください。」のせいで5chに書き込めない難民が多数発生している模様
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614625352/
5ch運営側の規制も結構なモンだよなぁ・・・
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614625352/
5ch運営側の規制も結構なモンだよなぁ・・・
2021/03/02(火) 20:17:44.97ID:/GrXMuYB0
Cookieの削除ってどこでしたっけ?
2021/03/02(火) 21:13:56.79ID:tFddrfM10
>>657
オプション
オプション
2021/03/03(水) 07:56:08.59ID:2F9n7LF50
伝わるかわらんけど、フィルターのショートカットでスレの上の方のフィルターを起動するショートカットほしい
今あるのは少し下の方のフィルターだけみたいなので
今あるのは少し下の方のフィルターだけみたいなので
2021/03/03(水) 17:49:35.20ID:PBCbNVns0
下の方ってのはワードフィルタのことか?
フィルター(漏斗アイコン)自体のショートカットは ctrl+shift+f
ワード〜自分に対するショートカットもコマンドあるから自分で設定可
フィルター(漏斗アイコン)自体のショートカットは ctrl+shift+f
ワード〜自分に対するショートカットもコマンドあるから自分で設定可
661名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/03(水) 23:40:57.50ID:Huw+PppA0 文字列を反転させてからのコンテキストメニューの
「単語をミュート」を多用させてもらってるんだけど、
あれって登録された文字列はどこに貯まっていくの?
設定の「NG/強調」欄を見てもそれらしいのが見つからなくてさ・・・
以前、JaneDoeViewかV2Cを使ってたときは似たような機能があって、
ちゃんと貯まっていってるのが確認でき、sikiだとどういう感じになってるのか
ちょっと気になって
「単語をミュート」を多用させてもらってるんだけど、
あれって登録された文字列はどこに貯まっていくの?
設定の「NG/強調」欄を見てもそれらしいのが見つからなくてさ・・・
以前、JaneDoeViewかV2Cを使ってたときは似たような機能があって、
ちゃんと貯まっていってるのが確認でき、sikiだとどういう感じになってるのか
ちょっと気になって
2021/03/04(木) 01:05:17.80ID:uVZpADNk0
663RomTenma
2021/03/04(木) 01:16:22.69ID:riD7YIyc0 Siki バージョン 0.3.20
縦タブの際のスクロールバー位置などの調整
一番下/上からスクロールしようとした時にカーソルが移動するよう変更
タブ上のホイールスクロール動作設定の修正
メインメニューの項目を整理
設定ウィンドウである程度キーボード操作出来るように変更
フルスクリーンへの切り替えコマンドの追加
画像ビューア、設定のウィンドウを閉じるコマンドの追加
メインメニューをマウスクリック以外で呼び出した時中央にポップアップするように変更
設定,画像ビューア上で右クリックが出来ない問題の修正
最初のウィンドウ表示の際フォーカスが一瞬外れてしまう問題の修正
マウス移動によるポップアップが閉じにくくなっていた問題の修正
縦タブの際のスクロールバー位置などの調整
一番下/上からスクロールしようとした時にカーソルが移動するよう変更
タブ上のホイールスクロール動作設定の修正
メインメニューの項目を整理
設定ウィンドウである程度キーボード操作出来るように変更
フルスクリーンへの切り替えコマンドの追加
画像ビューア、設定のウィンドウを閉じるコマンドの追加
メインメニューをマウスクリック以外で呼び出した時中央にポップアップするように変更
設定,画像ビューア上で右クリックが出来ない問題の修正
最初のウィンドウ表示の際フォーカスが一瞬外れてしまう問題の修正
マウス移動によるポップアップが閉じにくくなっていた問題の修正
2021/03/04(木) 02:41:26.65ID:C0nYx99X0
乙です
なんかすごい久々な気がする
もうほぼ完成と言えるのかな
なんかすごい久々な気がする
もうほぼ完成と言えるのかな
2021/03/04(木) 02:51:12.92ID:EJU6uylJ0
666RomTenma
2021/03/04(木) 08:34:41.58ID:riD7YIyc0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 外務局長「中国さんごめんなさぁ...」小野田「中国なんかどうでもいいっ!」高市「首脳会談したい」マスコミ「立憲が悪いっ!!」 [237216734]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
- 【悲報】日本人「日本が中国と戦争になったら世界中の国が応援してくれるぞ!」 [616817505]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
