Electronによる掲示板ビューア Siki Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/15(火) 04:40:17.13ID:Uw4SPoAp0
https://siki.xrea.jp/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

・IDから始まっているスレなので、途中からの表示変更が番号の乗っ取りに当たる
・開発者(作者)が利用しているスレなので、作者の別スレの書き込みなどが特定の危険に晒される
以上の理由で、ワッチョイ等と呼ばれる表示の導入は禁止です。
欲しければPart1から別スレとして立てて下さい。


前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600330025/
2021/01/12(火) 23:15:48.78ID:MBBngl170
できてますよ
ちっちゃい鳥?ですかこれ
2021/01/12(火) 23:45:39.86ID:4vVfc49g0
取得できず画像サムネがerror、ビューアはFile not found、ブラウザビューは鳥画像
アドブロ設定オフ、スレログ・画像キャッシュ削除再取得で同じ
2021/01/12(火) 23:51:04.86ID:HoDHBgOZ0
できるが・・・
294290
垢版 |
2021/01/13(水) 00:30:42.67ID:qRw6NNG00
自己解決しました

自分も >>292 で画像取得ならずでしたが
Jane総合掲示板からImageViewURLReplace.dat拾って、
中身を元あるImageViewURLReplace.datに追記したらいけました
2021/01/13(水) 00:55:44.06ID:qRw6NNG00
ちなみに、される方ははじめから書いてあるのと競合しないように調整して下さい
連投スマソ
2021/01/13(水) 01:14:49.38ID:yB3f0c8f0
追記なんかしなくてもはじめから入ってるもので取得できてるんだけどなぁ
2021/01/13(水) 01:24:45.17ID:6rh18vB30
相変わらず表示しないけど取得状況か設定の環境と思う
その画像試しにブラウザから保存しようとしたらエラーになった
他の記事の画像は正常
2021/01/13(水) 01:37:43.91ID:yB3f0c8f0
その画像って>>290のだよね?sikiから保存でも出来たよ
試しにsikiの最新版を別フォルダへ解凍して「初期状態」のままやってみたら普通に取得できましたよ
おそらく色々環境をいじり過ぎた結果でしょう
自分好みにカスタマイズするのはほどほどにするべきだ。そこは我慢しましょう!
2021/01/13(水) 01:43:19.16ID:6rh18vB30
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/5/d5665_188_6168047c_0c368a21.jpg
2021/01/13(水) 01:51:43.76ID:6rh18vB30
元が正常な画像ならサムネイル表示されるね
2021/01/13(水) 07:30:08.04ID:VwNbCdwY0
質問者ではないが>>298のやり方はprofileがお古のままだろな
「初期状態」なってねぇってw

sikiの場合でふぉで5ch繋がらんからココでの確認は色々絡むと思わんと
302RomTenma
垢版 |
2021/01/13(水) 09:04:34.55ID:B8GOcBL50
>>290
その形式のURLだとサーバーの問題で同じURLに無限リダイレクトが発生してエラーになります
特定のヘッダをつけると問題が発生しないので修正しておきます

>>299
こっちのURLだと問題が起きません
2021/01/13(水) 10:38:37.38ID:yB3f0c8f0
>>301
ああ、
C:\Users\***\AppData\Roaming\Siki 内にあるデータも全部消さないと駄目ですね笑
でも実際にImageViewURLReplace.datをいじったことは一度もないですよ
2021/01/13(水) 19:28:42.95ID:DH+w6Qcs0
うーん、相変わらずTwitterやYoutubeがサムネ出来たり出来なかったり、mp4のURLがSiki内で再生出来なかったり
サムネイルクリックしても画像が表示されなかったり
他の人でこんな事言ってる人一人もいないからおま環なんだろうけど、昔はどれも全部ちゃんと使えてたのになあ、何が悪さしてるのか・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 19:59:09.62ID:VvsUagNN0
>>290
メジロかわいい
2021/01/13(水) 20:12:27.76ID:jJTqiL270
>>304
一度クリーンインストールしてみてはどうかな
それで見られるならめんどくさいけど設定を1からし直したほうが確実だと思う
2021/01/13(水) 20:41:35.69ID:zW05tVP40
サムネも表示されるし画像も動画も問題ないんだよなあ
2021/01/13(水) 21:07:54.70ID:V738cyQX0
同じく問題ない
OSごと新規インストールをおすすめします
2021/01/13(水) 21:36:45.96ID:6rh18vB30
今はリダイレクト起きてないね
メジロ2枚ちゃんと表示されてブラウザ側保存も一瞬で詰まることない
310RomTenma
垢版 |
2021/01/13(水) 22:49:42.98ID:XIYAhiwr0
>>304
Twitterはちょっと問題がある可能性があったので直します

youtubeはアドブロックを使っていたらそれが影響しているかもしれません
ytimg.comをブロックするとサムネイルが表示されません
311RomTenma
垢版 |
2021/01/13(水) 22:52:16.62ID:XIYAhiwr0
>>309
サーバーの調子が悪かったみたいですね
2021/01/13(水) 23:33:39.62ID:DH+w6Qcs0
この前OSごと再インストールしたばっかりなんだよなあ
Sikiの設定全削除してフォルダ位置も変えて完全新規でプロファイル作っても駄目だったし
何が悪さしてるのか全く見当も付かない
313290
垢版 |
2021/01/14(木) 01:00:37.47ID:w4b0w3VT0
いろいろと確認ありがとうございます!
自分も今デフォルトのImageViewURLReplace.datのままで確認してみましたが見れました
サーバーの調子が悪いと外部ブラウザでは見れるけど、見れない時があるんですね
2021/01/14(木) 01:02:40.76ID:khYzVt4b0
慌ててここに書き込む必要はなかったというオチですね
サーバーの調子が悪いと考えて間を起きましょう!
あなたにできることは待つしかないのですから
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 13:50:57.77ID:21esN0w70
IDやSLIPの部分をマウスの中クリックで
ミュートすることって可能ですか?
色んな板を見てると、意外と様々なコピペを貼り付けてる人が多く、
右クリック→ミュートが億劫で・・・・
中クリックで一発でミュートに出来ればなーと思いまして
2021/01/14(木) 14:18:41.11ID:8GBBOHyA0
>>315
見るのをやめたら解決する
2021/01/14(木) 20:17:28.46ID:MHVvvuov0
https://img.aucfree.com/v548441432.1.jpg
Headersみてみるとcontent-type?がない
2021/01/14(木) 22:46:31.11ID:TA6vcDQB0
'95年でまだこんなんおってんなぁ
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 07:12:31.35ID:wMpyPuI+0
たった1行でストレージを即時破損させうるコマンドが見つかる、「見ただけでストレージが壊れるショートカット」の存在も - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210115-windows-10-bug-corrupts-hard-drive/



これ、怖すぎる・・・
2021/01/17(日) 13:44:08.62ID:O10arA4A0
JaneにあったんだけどCtrl+数字で対象レス番がポップアップされるの便利だったなあ
と思って導入を検討してくれないか提案したい
もしかしてコマンド違うだけでそういう機能すでにある?
2021/01/17(日) 16:21:16.27ID:HXeOSGqc0
pinkdartってsikiだと見れない?
2021/01/17(日) 17:17:40.30ID:aOQq9MNN0
>>320
まだ数字で対象レス移動だけのはず
>>321
見られる、BBSメニュー登録するなら前スレ
2021/01/18(月) 11:06:13.16ID:3tkDMdqV0
>320
こんなのあるんだなぁ

でもどんな時に使うのかよく分からん
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 14:04:48.63ID:L/32BySp0
「ログを一旦削除してスレを再読み込み」

みたいな機能が欲しいです
スレをデフォルトでツリー化して読んでるんですが、
たまにツリー化できてないレスがあり、
それを修正するために一旦URLをコピーして、
ログを削除し、そして再びURLを貼り付けて
見ていたレス番まで飛んでいるのですが、
地味に億劫でして・・・
2021/01/18(月) 14:33:07.11ID:igspWTwi0
>>324
既にあります
2021/01/18(月) 16:17:05.14ID:lb7NWijB0
>>324
うちはログ削除と
閉じたスレをもう一度開くのをマウスジェスチャに入れてるけど
おすすめよ
2021/01/18(月) 19:39:10.71ID:i78pCC950
>>323
単純にジャンプしたあと最下段に戻るならあんま必要ないけど
読み途中のスレで確認したい時はその場でポップアップできるから便利
地味だけど透明あぼんしたレスも確認できたりする
2021/01/18(月) 19:46:43.77ID:3tkDMdqV0
>327
ふむ
だが大概は現在のレス中に安価入ってるだろうからなぁ
それと関係無い(=安価付いてない)レスなんてほぼ見ない気がするんだが
2021/01/18(月) 20:43:57.13ID:i78pCC950
>>328
必要な時に使うって感じの機能だから
必要に感じなければ気にしなくていいと思う
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 03:46:33.31ID:h3+YFKab0
>>325,326
本当だ
「タブのログを削除して再読み込み」ってのがありますね
スレ汚しスマソ&サンクスです
331RomTenma
垢版 |
2021/01/20(水) 14:31:05.71ID:ABwxRdzk0
Siki バージョン 0.3.13

名前欄、トリップ、IPのミュートを板共通のミュートとして登録出来るようにしました
ID/BBSSLIPへのマークがミュート同様板共通の設定になりました
フォーカスされているレスのID,BBSSLIP,名前,トリップ,IPをミュートに入れるコマンドの追加
特定のワードに強調表示するマークをつけられるようにしました
ミュートを透明にする設定を追加
透明状態のレスにカーソルが行かないようにしました
Windowsでホイールクリックによるオートスクロール機能を利用しない設定を追加
ニコニコ大百科が表示できなくなっていた問題の修正
2021/01/20(水) 16:16:07.13ID:FpE16uGW0
>>331
更新乙です

しかし、Settings>キーボード の欄からコマンドを探したのですが、下記のコマンドが見当たりませんでした
>フォーカスされているレスのID,BBSSLIP,名前,トリップ,IPをミュートに入れるコマンドの追加

また、Ctrl+Shift+Pで「>mute」と入れて検索してみましたがミュート関連のコマンドは
`mark:set.mute`と`thread:cursor.mute.word`と`thread:mute.noprint`ぐらいしか見当たりませんでした

私の見落としでしょうか?
2021/01/20(水) 16:20:08.70ID:FpE16uGW0
その後「>ミュート」でコマンド検索もしましたがやはり見当たりませんでした。
何かの間違いであれば良いのですが
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 16:39:48.62ID:ZYzKawm+0
全板のログ削除を一発でする方法ってないの?
2021/01/20(水) 17:46:14.01ID:/d7XA+p70
これはついにSikiが完全版になった感じかな
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 18:55:25.95ID:lKLAv5Ce0
サクーシャさんバージョンうp乙であります
2021/01/20(水) 19:43:25.22ID:KoPWvyap0
うおおおおおおおおおおおお!!!アップデートしたら何やっても駄目だった画像のクリックプレビュー表示されるようになってる!!!!!
338RomTenma
垢版 |
2021/01/20(水) 21:05:11.68ID:YzVaLAZH0
siki.xrea.jp/mark/

マークとミュートは合わせてここで解説しました
一般的なNGとは分離して単純なデザインにしたかったのですがようやく形になったと思います
339RomTenma
垢版 |
2021/01/20(水) 21:09:25.95ID:YzVaLAZH0
>>332
すいません、コマンドとして実装はされていますが一覧には表示されていなかったです

thread:cursor.mute.id がIDをミュートに入れるコマンドなのでkeymapping.jsを直接編集してください
これは次のバージョンで修正します
2021/01/20(水) 22:58:49.54ID:FdJmyy+u0
更新乙です
ミュート透明化ありがたい
341RomTenma
垢版 |
2021/01/21(木) 00:50:01.29ID:dhuBA9PJ0
IDのマークがうまく動いていなかったですね
2021/01/21(木) 03:05:51.73ID:W2IFi1Tp0
爆サイのスレが開けなくなった
2021/01/21(木) 17:59:30.67ID:ZGzViL3M0
>>338
332です。回答ありがとうございます。
自分は大人しく次回の更新を待つとします

追加で要望なのですが、NG設定の連鎖NGにおいて「透明」で連鎖設定をオンにすると自動的に非透明NG(本文非表示)の連鎖になってしまう仕様を直して頂けると嬉しいです
透明なまま連鎖できるようにしたいのです。時間があったらどうかお願いいたします・・・
2021/01/21(木) 18:53:58.50ID:zpqVR8vp0
>>337
これ見て試してみたけどサムネクリックしての画像ポップアップはうちではまだダメだったな
2021/01/21(木) 18:55:38.29ID:r9T1N5vP0
>>343
前に報告したことあるから説明する
場面閉じると表示は変わるけど実際の指定+連鎖で有効になってる
連鎖を解除すると表示通り本文非表示で指定かけなおすから注意
連鎖オン時の表示順位付けがないから起こるらしい
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 19:27:40.91ID:p+niwlg00
BBS PINKを開こうとすると error code: 1009と出て開けません。解決方法を教えてくれませんか?
2021/01/23(土) 04:15:02.31ID:wFDMo3Ei0
スレ立て、いつの間にか板名が表示されるようになってましたね、ありがとうございます。
2021/01/23(土) 16:31:34.57ID:pr8uiuvF0
まちBBSに書き込むとPostErrorって出て書き込み欄に入力した文字が消えないけど、スレ再読込すれば書き込み自体はできてる状態になった
コレってどうすればいいのかな?
2021/01/23(土) 17:03:23.42ID:poV4fk8K0
自分なりにあれこれやってみたのですが出来なかったので質問です
スレッドタブ一覧の上の方をお気に入りスレで、下部をなんてこと無いスレでまとめてるのですが
次スレ検索からスレを開く時は検索元の直後に開く
板タブからスレッドを開く時はスレッドタブ一覧の最後尾に開く
なんて場合分け出来ますか?
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 19:55:38.18ID:7k4pEk6+0
タブのログを削除して再読み込みって機能が
結構な確率で失敗し、

ERROR.
file is not found.

って出てきちゃう
使ってる回線が極端に遅いとそうなっちゃうのかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 19:56:04.19ID:7k4pEk6+0
ver 0.3.13 ッス
2021/01/23(土) 22:10:50.06ID:C+olGIDy0
>>337だけどPC再起動したらまた表示されなくなった・・・マジ何なのこれ・・・
2021/01/23(土) 23:14:17.75ID:eDIGomr90
スレチなのかも知れないけど教えて欲しい
Windowsなら2chAPIProxy、Linuxなら2chproxy.pl
macOSだと何使ったら良いの?
2021/01/23(土) 23:45:01.69ID:S4ITuuYU0
PC自体にAdGuard入れてそっちが弾いてるとか
2021/01/24(日) 13:36:24.52ID:FB0DLOaq0
ママママカーwwwwwwwww
2021/01/24(日) 14:48:24.66ID:iuaTkVCO0
>>353
2chproxy.plならMacでも使えるんじゃね?
357RomTenma
垢版 |
2021/01/24(日) 15:13:56.99ID:WWPL8tvN0
Siki バージョン 0.3.14

スレッドから関連スレッドを開いたとき今のスレッドの直後にタブを配置するようにしました
名前でマーク出来るようにしました
ID,BBSSLIPのマークが板で共有されなかった問題の修正
ID等のミュートコマンドが設定できない問題の修正
358RomTenma
垢版 |
2021/01/24(日) 15:40:11.29ID:WWPL8tvN0
>>348
プロキシを通してまちBBSに書き込もうとするとエラーが発生する可能性があります
2021/01/24(日) 21:43:56.00ID:NgbLGEA70
落ちたスレッドを閉じる
ログは削除してくれないからたまっちゃうな
2021/01/24(日) 22:01:18.48ID:1Z26cd+b0
>>337だけど、上書きアプデして初回の起動時はサムネ画像クリックでポップアップ表示が正しく動くんだけど
一回Sikiを落としてもう一回立ち上げると、また表示されなくなる
この、上書き直後はちゃんと表示されるっていう点に何かこの現象のヒントが無いですかね……
2021/01/24(日) 22:09:31.32ID:1Z26cd+b0
ちなみに同じバージョンをもう一回上書き、ダウングレード、更にそこからまた最新版に戻す、これは全部駄目だった
362RomTenma
垢版 |
2021/01/24(日) 22:42:56.74ID:Iu1DdJfm0
>>360
C:\Users\***\AppData\Roaming\Siki
を一度別の所に退避させてから起動すると初期化されるのでそれで動くかどうか試してください
2021/01/24(日) 23:21:25.42ID:GYwsHwrl0
スレ更新とかすると左下にログ表示されるけど
これのせいで書き込み覧を開くボタンとかが隠れちゃう
ログ非表示にしようと思ったら最低限は表示させなきゃいけないんだね
場所変えられたりしないかな?
2021/01/25(月) 00:19:38.63ID:qVueVDWJ0
>>362
プロファイルの初期化という事ですよね、駄目でした
サムネをクリックすると、マウスが反応しなくなる領域が出来るので、透明の何かがポップアップしてるのは間違いなさそうなんですが
そこに何故画像が表示されないのか・・・
2021/01/25(月) 01:56:58.89ID:oGwr3n1b0
ワークスペースの順番を入れ替えることはできますか?
366RomTenma
垢版 |
2021/01/26(火) 00:08:59.14ID:F3+cmoF80
>>364
画像ウィンドウの起動までは行っているようなので、画像表示の所でエラーが出ているかもしれないです

サムネイルをクリックした直後に Ctrl+Shift+I で透明ウィンドウに対して開発ツールが開くので Consoleタブに何かエラーが表示されてないか
確認してください
367RomTenma
垢版 |
2021/01/26(火) 00:21:43.91ID:F3+cmoF80
>>363
あれはもうちょっとどうにかしたいなと思ってます
レイアウトによっては邪魔だし、すぐに流れて見たいと思っても確認出来ないし

>>365
今のところ出来ないです
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 01:12:11.89ID:yBYyybZ+0
>>346の解決方法が分かる方いたら教えてください。いまだに同じエラーが出ています。
2021/01/26(火) 03:35:01.86ID:Umaw1HUz0
>>366
レスありがとうございます
開発ツールなんですが、開きませんでした ウンともスンとも言いません
左上のメニューからも開かず、新規プロファイルでも駄目でした
起動すらしてないような感じです
2021/01/26(火) 07:07:12.45ID:7GXuEZrd0
>>358
こっち側ではプロキシ設定はしてないけど、Siki自体が設定しているのですか?
2つ前のVerまでは何も問題なかったのですが、前回と今回ではerrorが出ています
爆サイが読み込めなくなったのと何か関係があるのでしょうか?
371sage
垢版 |
2021/01/26(火) 08:54:29.38ID:gq3GMZAE0
初期化でしたらば解決
2021/01/26(火) 13:13:40.88ID:VkgffNdX0
>>370
> こっち側ではプロキシ設定はしてないけど
取り敢えず設定確認してみ
2021/01/26(火) 18:00:55.12ID:+/5QgYXM0
かしこまり!
2021/01/26(火) 18:10:20.88ID:VPZrKPnp0
設定画面が全部真っ黒になってるのですがどのファイルを直接編集したらいいでしょうか?
2021/01/26(火) 18:26:38.24ID:+/5QgYXM0
もう一回設定ボタン押せば大体見えるようになります!
なぜか!
2021/01/26(火) 20:28:46.84ID:7GXuEZrd0
>>372
確認してみましたが、設定>ネットワーク>プロキシのところは空欄でした
2021/01/26(火) 20:45:10.72ID:/5QA4c0Z0
>>376
ワークスペース設定はどうでしょう
2021/01/26(火) 21:36:05.47ID:Umaw1HUz0
スレのリンクを踏んだ時のスレを開く挙動って、設定の「新規タブを作った時の挙動」ですよね?
ここの設定に関係なく、新規スレが全部一番下(タブ縦置き)に開かれるようになりました
2021/01/26(火) 23:38:07.38ID:u68mQVpn0
普段一番後ろ設定だけど試したら変更効かなかった

win10 20H02 Siki 0.3.14
新規タブを作った時、設定に関係なく一番後ろで開く
2021/01/27(水) 06:15:31.12ID:yAWeIn4C0
>>377
ワークスペースのところで読み書きどっちにもlocalhost:16854っていう設定がされてました
削除して空欄にしたところerrorは出なくなりました、ありがとうございます
でも自分では設定してないし、2個前までは出なかったerrorでしたがいつ設定されたんだろ?
2021/01/27(水) 06:22:26.07ID:yAWeIn4C0
あぁ、自己解決 2chAPIか
となるとまちBBSの方は諦めるしかないか
2021/01/27(水) 14:35:29.42ID:JgSrV4Pc0
>>378
同じく
383RomTenma
垢版 |
2021/01/27(水) 17:35:35.49ID:C5GXTKqJ0
どうも通信全般に問題があるようなのでその部分は0.3.11以前の状態へ戻します
>>288,297,304,342
>>346,348,350,370
この辺の問題が解消される可能性があります

>>379
修正します
2021/01/27(水) 17:59:59.82ID:5r6zAGvz0
ミュートをコマンドから出来るようになったの本当に神がかってて笑いが止まらん
これはもう二度と他のブラウザに移る事はないな
作者さんありがとう。10年来の専ブラの硬直した歴史に風穴開けてくれて
2021/01/27(水) 18:24:01.08ID:Yqb50/zP0
ついにリンク素で貼るの弾かれるようになった短い命だった
2021/01/27(水) 18:32:40.75ID:5MUmwDCj0
貼れるときと貼れない時があるよね
規制を食らうと面倒くさいから貼らないようにしてる
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 20:11:57.78ID:PSNf5GLs0
選択中以外の、他のタブを閉じるって機能が欲しいです。
2021/01/27(水) 21:05:28.66ID:N5ikRzFs0
>>387
もうある
389RomTenma
垢版 |
2021/01/27(水) 21:23:19.34ID:C5GXTKqJ0
Siki バージョン 0.3.15

HTTPリクエストのモジュールを0.3.11以前のものへ戻しました
新規タブの挙動修正
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 21:52:21.87ID:NRJrriO00
>>389
更新乙ですm(_ _)m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況