https://siki.xrea.jp/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
・IDから始まっているスレなので、途中からの表示変更が番号の乗っ取りに当たる
・開発者(作者)が利用しているスレなので、作者の別スレの書き込みなどが特定の危険に晒される
以上の理由で、ワッチョイ等と呼ばれる表示の導入は禁止です。
欲しければPart1から別スレとして立てて下さい。
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600330025/
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/15(火) 04:40:17.13ID:Uw4SPoAp0
124RomTenma
2020/12/28(月) 19:13:54.13ID:HIYTfSvu0 タブの位置を変えるコマンドは
tab:moveto.right
rightの部分をleft, top, bottomに変えれば 左、最上部、最下部へ移動です
tab:moveto.right
rightの部分をleft, top, bottomに変えれば 左、最上部、最下部へ移動です
125RomTenma
2020/12/28(月) 20:33:50.31ID:HIYTfSvu02020/12/28(月) 22:42:35.51ID:d+FnzBDP0
時間表示か
あの風船割れないやつとか延々と眺める必要もなくなるな
あの風船割れないやつとか延々と眺める必要もなくなるな
2020/12/29(火) 03:05:10.98ID:BsDTx2WU0
111で質問したしたらばの読み込み方が分からん
ソシャゲの白猫のしたらばなんだけど
誰か教えて下さい
ソシャゲの白猫のしたらばなんだけど
誰か教えて下さい
2020/12/29(火) 03:49:38.13ID:RQpMfs5h0
したらばはアドレス入れて直接板欄に開く
129名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 07:09:29.77ID:h6BXUNrT0 選択文字列やIDでワンクリックでNGに登録ってできない?
2020/12/29(火) 07:42:41.95ID:odCYKlOf0
ワンクリックは誤動作したら困るからな
少しの手間が必要
少しの手間が必要
131RomTenma
2020/12/29(火) 09:20:40.47ID:FgBz89+k0 >>127
それはしたらばという名前のゼロちゃん掲示板ですかね
設定のBBSMenuのドメイン一覧に
shironeko-shitaraba.net
を追加して保存してください
この辺は分かりにくい所なのでどうにかしたい
それはしたらばという名前のゼロちゃん掲示板ですかね
設定のBBSMenuのドメイン一覧に
shironeko-shitaraba.net
を追加して保存してください
この辺は分かりにくい所なのでどうにかしたい
132名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 13:20:22.05ID:WJRfUaDM0 >>123
更新乙!
更新乙!
133名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 15:21:10.26ID:eypUFI4b02020/12/29(火) 16:21:39.48ID:fk3psr6z0
>>133
そんなに複雑な操作が必要なのか
そんなに複雑な操作が必要なのか
2020/12/29(火) 16:49:05.77ID:NIZ3FLs70
レスツリーをまるごとテキストでコピーってできますか?
それぞれのレスが、レス情報のコピー → レスのコピー でコピーされる情報になっていると嬉しいです。
それぞれのレスが、レス情報のコピー → レスのコピー でコピーされる情報になっていると嬉しいです。
2020/12/29(火) 16:58:00.53ID:XPQbFQmh0
>>131
追加したんですが特に読み込めず…
追加したんですが特に読み込めず…
2020/12/29(火) 18:25:58.68ID:hHEiP/SJ0
一読のミュートと永続のNGで使い分けるといい
ワンクリックじゃなくて選択文字、id、id2、mnameの右クリックにNG(コピーしてNG設定開く)があったら便利だなと思う
ワンクリックじゃなくて選択文字、id、id2、mnameの右クリックにNG(コピーしてNG設定開く)があったら便利だなと思う
2020/12/29(火) 18:30:56.56ID:QvCgREsx0
>>136
再起動しても駄目ですか?
再起動しても駄目ですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 19:09:41.31ID:BsDTx2WU0 https://i.imgur.com/QZ84IKy.jpg
再起動試してもダメでした💦
再起動試してもダメでした💦
2020/12/29(火) 21:33:40.25ID:V43OUpRT0
ネットを使う圧倒的なセンス不足を感じる
2020/12/29(火) 23:54:14.21ID:OA+EVU9H0
うーん、これはたしかにわかりにくい
shironeko-shitaraba.net
ではなく
shironeko-shitaraba.net/jbbs/
こっちでないと開けないと思うよ?
shironeko-shitaraba.net
ではなく
shironeko-shitaraba.net/jbbs/
こっちでないと開けないと思うよ?
2020/12/30(水) 00:17:35.76ID:K89+rHr10
当分お断わりとかいうのが出て書き込めん
2020/12/30(水) 00:18:34.68ID:K89+rHr10
あ、書き込めた
一部の板だけのようだな
一部の板だけのようだな
2020/12/30(水) 00:28:39.09ID:79QTKDuO0
それは5ch側の規制だからこっちではどうにもならん
作者も難しいと言ってるからな
作者も難しいと言ってるからな
2020/12/30(水) 00:40:14.47ID:K89+rHr10
すまん大体の理由も分かった
siki関係無かったというか書き込もうとしたスレにsiki使ってる人が複数書き込んでたようだ
siki関係無かったというか書き込もうとしたスレにsiki使ってる人が複数書き込んでたようだ
2020/12/30(水) 02:15:22.94ID:BVImNGp80
>127,141
【初めに】掲示板を専用ブラウザで見る方法
てスレが最初にあるやんけw
【初めに】掲示板を専用ブラウザで見る方法
てスレが最初にあるやんけw
2020/12/30(水) 04:40:25.09ID:9YzZGcMm0
横からだけど>>141より先に両方ともやってみたが無理だったよ
siki使ってないんじゃないの
siki使ってないんじゃないの
2020/12/30(水) 06:46:37.49ID:Rfm+qMdy0
131と再起動後アドレス入れればいけるだろ書き込みは知らん
サイトの登録なんて他の専ブラも似たようなもんだ
サイトの登録なんて他の専ブラも似たようなもんだ
2020/12/30(水) 07:34:21.49ID:9YzZGcMm0
いや無理ですね
複数のPC、複数のsikiのバージョンで検証してみましたが、いずれも無理
別に設定とか登録とかしなくても上部のアドレス欄にURLを入力すれば、sikiに対応してる掲示板かどうかわかるので
複数のPC、複数のsikiのバージョンで検証してみましたが、いずれも無理
別に設定とか登録とかしなくても上部のアドレス欄にURLを入力すれば、sikiに対応してる掲示板かどうかわかるので
2020/12/30(水) 08:58:29.18ID:Rfm+qMdy0
151RomTenma
2020/12/30(水) 09:03:00.11ID:HXJooXpD02020/12/30(水) 09:06:01.30ID:vqBEjFTv0
>>149
涙目乙
涙目乙
2020/12/30(水) 09:07:11.66ID:1L+RdtzB0
スレ開いてから板を開いてみたら?
って情強気取りの取り巻き信者が一言も言ってないから
そういうこと出来ないの?
って情強気取りの取り巻き信者が一言も言ってないから
そういうこと出来ないの?
2020/12/30(水) 09:09:04.82ID:ff57Sb7c0
ふたば風の掲示板でも開けないところがあるね
2020/12/30(水) 09:17:05.77ID:9YzZGcMm0
2020/12/30(水) 09:28:59.31ID:fcTl5lm/0
>>155
馬鹿は黙れ
馬鹿は黙れ
157RomTenma
2020/12/30(水) 12:06:38.83ID:HXJooXpD0 i.imgur.com/7mw5WBW.gif
158RomTenma
2020/12/30(水) 12:07:10.58ID:HXJooXpD0 jbbsという板名もURLに含めないと反応しないです
159RomTenma
2020/12/30(水) 12:08:45.74ID:HXJooXpD0 ちなみにレスを分けたのは一定文字数以上のレスだと当分お断りが出るから
2020/12/30(水) 12:56:19.20ID:oGqBEW5a0
文字数制限だったのか
これで一つ謎が溶けた
これで一つ謎が溶けた
2020/12/30(水) 15:00:06.98ID:ff57Sb7c0
CSSでスレ一覧をflexにして.bcon要素のレイアウトを弄ると、一覧をスクロールさせた時に末尾付近の.bcon要素がおかしくなるね(追加/削除が高速に繰り返される)
現状の.bcon要素のレイアウトスタイル(heightを決め打ちにした上でtopで位置決め)は、なにかのライブラリの都合だったりするのでしょうか?
現状の.bcon要素のレイアウトスタイル(heightを決め打ちにした上でtopで位置決め)は、なにかのライブラリの都合だったりするのでしょうか?
162RomTenma
2020/12/30(水) 16:42:03.13ID:HXJooXpD0 >>161
スレッド一覧、レス表示を高速化させる仮想スクロールの仕様ですね
これが無いと1000行近い何十ものスレッドの切り替えやスクロールを遅延無しで動作させるのは難しいです
html内に何百行という深い要素が存在するだけでパフォーマンスは落ちるので仮想DOMと仮想スクロールで極力目に見える部分だけを描画させるようにしてあります
スレッド一覧、レス表示を高速化させる仮想スクロールの仕様ですね
これが無いと1000行近い何十ものスレッドの切り替えやスクロールを遅延無しで動作させるのは難しいです
html内に何百行という深い要素が存在するだけでパフォーマンスは落ちるので仮想DOMと仮想スクロールで極力目に見える部分だけを描画させるようにしてあります
2020/12/30(水) 17:03:58.07ID:IAyTnHm80
>>161の理想的なレイアウトは出来ないのでしたとさチャンチャン♪
2020/12/30(水) 17:57:39.76ID:ff57Sb7c0
2020/12/30(水) 19:53:34.31ID:BVImNGp80
DOMって何?
2020/12/30(水) 20:10:45.51ID:uqVyyilK0
それくらい自分で調べようね
167RomTenma
2020/12/30(水) 20:35:39.65ID:HXJooXpD0 >>164
スレ一覧は.tcon .tinfo
レス要素は .rb .rh
をそれぞれ高さの実測値を取って基準にしているので
スレ一覧なら
cssで .tcon にheightやline-heghtを与えれば表示を崩さずに調整は出来るかもしれないです
スレ一覧は.tcon .tinfo
レス要素は .rb .rh
をそれぞれ高さの実測値を取って基準にしているので
スレ一覧なら
cssで .tcon にheightやline-heghtを与えれば表示を崩さずに調整は出来るかもしれないです
168名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/30(水) 22:15:48.29ID:n1iAaRn90 imgurの画像が表示されないんだけどどうしたらいいですか?
2020/12/31(木) 01:10:19.35ID:lRCTRrfQ0
で、DOMって何?
2020/12/31(木) 01:16:19.70ID:ICtS+N1m0
DOOMってゲーム知らんの?
2020/12/31(木) 09:18:08.90ID:lRCTRrfQ0
知らんね
で、DOMって何?
で、DOMって何?
2020/12/31(木) 09:49:31.88ID:hcffwR1v0
Document Object Model (DOM)
こいつでググれ
おおざっぱに書くとHTMLをjavascriptで操作するための仕組み
通常はjavascriptだけではHTMLの操作はできない
一般人は覚えなくてもいい知識なので気にする必要はない。webデザインの仕事がしたいなら必須の知識なのだがね
君は頑張りなさい
こいつでググれ
おおざっぱに書くとHTMLをjavascriptで操作するための仕組み
通常はjavascriptだけではHTMLの操作はできない
一般人は覚えなくてもいい知識なので気にする必要はない。webデザインの仕事がしたいなら必須の知識なのだがね
君は頑張りなさい
173名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 10:41:28.85ID:KQKxs6x90 ID:lRCTRrfQ0には無理だと思うよ
2020/12/31(木) 14:29:18.31ID:Xlsx1LuN0
改行を含む文字列をスーパードラッグからスレ内検索または抽出を行った場合、履歴の表示がおかしくなります。
履歴の同じ文字列が薄い色で右側に表示されてしまいます。また、改行の位置に記号が挿入されています。
普通にコピペした場合だと、改行を含んでいても問題ありません。
https://i.imgur.com/t2HLzzJ.png
https://i.imgur.com/DWQxBxe.png
履歴の同じ文字列が薄い色で右側に表示されてしまいます。また、改行の位置に記号が挿入されています。
普通にコピペした場合だと、改行を含んでいても問題ありません。
https://i.imgur.com/t2HLzzJ.png
https://i.imgur.com/DWQxBxe.png
2020/12/31(木) 17:04:35.87ID:T0QiQLlw0
5chお断わり地獄で書き込めねえなあ
UA変更すれば行けるんか?proxyのせいだったらどうしようもないか
UA変更すれば行けるんか?proxyのせいだったらどうしようもないか
2020/12/31(木) 18:10:05.08ID:hcffwR1v0
2020/12/31(木) 19:34:55.85ID:lRCTRrfQ0
上の人つーか作者だよ
2020/12/31(木) 21:21:19.51ID:qPyOj6KG0
特定の板だけお断りされるよ
サーバが同じ他の板は書けるのに
サーバが同じ他の板は書けるのに
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 22:41:19.74ID:LaJO3fet0 スレをリロードすると下図のエラーが頻発するときがあるのですが、このダイアログを出さないようにする設定はありますでしょうか?
https://i.imgur.com/fk4TQIP.png
https://i.imgur.com/fk4TQIP.png
2021/01/01(金) 18:23:12.17ID:l3VY+mRo0
2021/01/02(土) 17:39:17.37ID:HptBq2v80
>>175
UA、IP、書き込み内容(URL、禁止ワード)、書き込み頻度、直近の書き込み量
色んな複合だと思われる
英語や数字が多くなったり文中に三文字以上の同じワードが多くなると比較的一発で規制食らいやすいと思う
UA、IP、書き込み内容(URL、禁止ワード)、書き込み頻度、直近の書き込み量
色んな複合だと思われる
英語や数字が多くなったり文中に三文字以上の同じワードが多くなると比較的一発で規制食らいやすいと思う
2021/01/02(土) 19:43:32.52ID:sCwWooJ90
俺は最近URL普通に貼れるようになって快適
2021/01/02(土) 20:58:49.38ID:N4SaIWYc0
一日100以上書き込みしてる人はよく規制にならないもんだ
しかも毎日だからな…
しかも毎日だからな…
2021/01/02(土) 22:18:30.39ID:c8zgGUnG0
運営が色々やっても頭おかしい奴は平常運転な事が多いよなぁ
そもそもああいうのを排除する目的で動いてるわけでもないかも知れん
そもそもああいうのを排除する目的で動いてるわけでもないかも知れん
2021/01/03(日) 06:44:09.60ID:gscz1C7o0
スレ開くと同時にスレ内の画像を全部取得する設定はありますか?
スクロールして取得するしか現段階では方法ないのかな
スクロールして取得するしか現段階では方法ないのかな
2021/01/03(日) 08:11:53.41ID:gscz1C7o0
画像収集はグリッド表示で自動ダウンロードが一番やりやすいのかな。
プログレスみたいなので全体の進捗状況がわかればより収集がはかどりそうだけども
(1/10→4/10→8/10→10/10みたいな)
プログレスみたいなので全体の進捗状況がわかればより収集がはかどりそうだけども
(1/10→4/10→8/10→10/10みたいな)
2021/01/03(日) 15:07:13.12ID:3nVbEJy30
188名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 16:52:22.59ID:rZwVcyoE0 スレッド更新のチェックって機能で全板をチェックするのですが、
板が増えすぎてちょっと時間がかかるようになってしまいました。
見ない板を削除し、そのチェック時間を少しでも短くしたいのですが、
どこにあるフォルダやファイルを削除すればいいのでしょうか?
フルパスを教えてもらえると有り難いです
板が増えすぎてちょっと時間がかかるようになってしまいました。
見ない板を削除し、そのチェック時間を少しでも短くしたいのですが、
どこにあるフォルダやファイルを削除すればいいのでしょうか?
フルパスを教えてもらえると有り難いです
2021/01/03(日) 17:06:04.15ID:HSlHr95Y0
何を言っているのだろう?同じソフトを使っているとは思えない
2021/01/03(日) 18:34:17.61ID:LVlu9Xkd0
>>188
お気に入りを開いてチェックしたくない板のスレを削除すれば良いんじゃないか
お気に入りを開いてチェックしたくない板のスレを削除すれば良いんじゃないか
191名無しさん@お腹いっぱい
2021/01/03(日) 21:19:27.68ID:hWlDhWZW0 読み込み用プロキシが0.0.0.0:8080だとスレ一覧の更新はできるけどスレ取得できない。
localhost:8080だとスレ取得はできるけどスレ一覧の更新ができない。
優しい人ヒントください。
localhost:8080だとスレ取得はできるけどスレ一覧の更新ができない。
優しい人ヒントください。
2021/01/03(日) 23:06:05.11ID:Lgxlrh3P0
>>191
俺もこれで困ってる
俺もこれで困ってる
193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 23:35:38.59ID:swBRqRRB0 >>191
127.0.0.1は?
127.0.0.1は?
2021/01/04(月) 00:59:22.97ID:/WEcMYgs0
192.168.0.1でも良いね
2021/01/04(月) 01:04:26.51ID:31BEwmA/0
>>194
俺のIP使わんでくれ
俺のIP使わんでくれ
2021/01/04(月) 03:39:23.74ID:7oWMIr+W0
あ、違った俺は何やってもスレッド一覧取得できねーわ……なんでだよこれ
2021/01/04(月) 03:44:54.83ID:7oWMIr+W0
pinkは取得できるんだけど5chは取得してくるスレッド名がめちゃくちゃ古いんだよ
正月前後ぐらいからこうなったんだけど皆はちゃんとスレッド名取得できてるのか
正月前後ぐらいからこうなったんだけど皆はちゃんとスレッド名取得できてるのか
2021/01/04(月) 06:28:38.95ID:o9QNd1aR0
普通にできてるから何が問題なのかわからない
2021/01/04(月) 08:44:39.26ID:vhqMAPZ90
2021/01/04(月) 11:48:58.59ID:98ahBgSr0
へ
2021/01/04(月) 11:54:55.80ID:BS/928q50
現在・過去・未来
あの人に逢ったなら
あの人に逢ったなら
2021/01/04(月) 12:24:15.08ID:MC+GILj/0
>>187
ありがとう、探してみます
ありがとう、探してみます
2021/01/04(月) 13:10:19.73ID:BrBQoCsz0
>>197
板一覧の取得先どこ?
板一覧の取得先どこ?
2021/01/04(月) 15:33:00.10ID:hCga/+nr0
5chデフォのスレ順に番号が振られるようになって欲しい。
205RomTenma
2021/01/04(月) 16:06:18.47ID:IBhcOVkY0206名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/04(月) 16:19:55.17ID:ui/YGvoF0 >>191
2chAPIProxyだったら、「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」にチェック入ってるとスレ一覧が更新できなくなるな
2chAPIProxyだったら、「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」にチェック入ってるとスレ一覧が更新できなくなるな
207RomTenma
2021/01/04(月) 16:22:14.17ID:IBhcOVkY0 Siki バージョン 0.3.10
ニコニコ動画のURLを再生出来るようにしました
2ch互換サイトはURL欄から直接登録する形に変更
ポップアップした画像についてフォーカスが外れたとき消さないようにする設定を追加
モニタ間でウィンドウを移動した後にポップアップが別のモニタに表示される問題の修正
ニコニコ動画のURLを再生出来るようにしました
2ch互換サイトはURL欄から直接登録する形に変更
ポップアップした画像についてフォーカスが外れたとき消さないようにする設定を追加
モニタ間でウィンドウを移動した後にポップアップが別のモニタに表示される問題の修正
2021/01/04(月) 16:31:21.36ID:TN7eyutF0
最高でーす
209RomTenma
2021/01/04(月) 16:50:24.74ID:IBhcOVkY0 お気に入りの板やwelcomeタブが開けなくなっていたので修正版すぐあげます
210RomTenma
2021/01/04(月) 17:05:22.81ID:IBhcOVkY0 Siki バージョン 0.3.11
お気に入りの板等が開けない問題の修正
お気に入りの板等が開けない問題の修正
211RomTenma
2021/01/04(月) 17:14:32.98ID:IBhcOVkY0 設定のBBSMenuからドメインを登録しないと板を開けませんでしたがURLを直接入力することで確認ウィンドウを通して
直接開けるようになります
これで開けるのは2ch互換サイトのみです
あとこういう板名の前にフォルダがあるサイトも以前は登録できませんでしたが登録できるようになります
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/
直接開けるようになります
これで開けるのは2ch互換サイトのみです
あとこういう板名の前にフォルダがあるサイトも以前は登録できませんでしたが登録できるようになります
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/
2021/01/04(月) 18:17:50.57ID:2Gdq18VG0
IDを必死チェッカーで検索できる機能の実装予定はありますか?
レスバで勝ちたいんです
レスバで勝ちたいんです
2021/01/04(月) 19:44:38.23ID:vhqMAPZ90
>>212
HPのサンプルcomponents/usercommand.jsでとっくの昔に実装されていると思うが
HPのサンプルcomponents/usercommand.jsでとっくの昔に実装されていると思うが
2021/01/04(月) 21:39:36.40ID:jYiKHzO/0
>>212
恥ずかしいやつ
恥ずかしいやつ
2021/01/04(月) 21:50:28.76ID:bM1/rMyr0
>>212
そりゃ負けるわ
そりゃ負けるわ
2021/01/04(月) 23:55:47.10ID:ahvMvZAU0
UTF-8文字書き込もうとすると化けるんだけど、設定とかで対応できたりするんかな?
2021/01/05(火) 09:48:01.12ID:FwSSw84r0
>>210
乙
乙
2021/01/05(火) 13:04:50.56ID:mO0FsQbc0
UIをすべて上に持って行きたい
レイアウトの設定で上に置けるものは上に置いたのだけど、
右下のワークスペースの切り替えなどのアイコンと左下のサイドパネルの切り替えのアイコンが下に残ってる
どこかの設定でこれらを上に持って行く方法はありますか?
レイアウトの設定で上に置けるものは上に置いたのだけど、
右下のワークスペースの切り替えなどのアイコンと左下のサイドパネルの切り替えのアイコンが下に残ってる
どこかの設定でこれらを上に持って行く方法はありますか?
219名無しさん@お腹いっぱい
2021/01/05(火) 13:24:15.00ID:ttaIBAtm02021/01/05(火) 13:36:13.97ID:y4CBFUX20
>>219
いいね!
いいね!
2021/01/05(火) 13:52:57.40ID:1+f7CzsF0
うちは読み込みのみlocalhost:8080で上手く行ってるから謎だな
2021/01/05(火) 14:08:39.52ID:u/y+O7Yy0
ポートが被っている可能性があるかもしれないから8080以外を選ぶべき
2021/01/05(火) 14:23:15.54ID:bcB0N3Cf0
Sikiで自分がpostしたredditのスレ読み込むとdeleteされないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 俺性格悪いなって思った瞬間あげてけ
- 「遺体、安倍、会いたい」👈逆から読んでみて [175344491]
- 船井「ククク…♥残念やけどカイジさんはこれで別室行きや…♥」黒服「来いっ…♥」カイジ「やめろ!やめてくれっ…!」
