Electronによる掲示板ビューア Siki Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/15(火) 04:40:17.13ID:Uw4SPoAp0
https://siki.xrea.jp/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

・IDから始まっているスレなので、途中からの表示変更が番号の乗っ取りに当たる
・開発者(作者)が利用しているスレなので、作者の別スレの書き込みなどが特定の危険に晒される
以上の理由で、ワッチョイ等と呼ばれる表示の導入は禁止です。
欲しければPart1から別スレとして立てて下さい。


前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600330025/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 11:56:32.39ID:vsDxg/6O0
hage
2020/12/15(火) 15:18:22.18ID:L0eWgX+/0
400円までなら払うからiOS版作って欲しい
あとMacのCPUがARMになれば新たに作り直す?
2020/12/15(火) 16:36:09.30ID:cOJp3Ogr0
ios版で金とるなら、名前が公開されるのが
2020/12/16(水) 00:11:30.44ID:W3w0OJUx0
1円で合同会社でも立ててシェアオフィスを本社として登記すれば氏名公開されないんじゃないの
確かネットでeコマースやらない限り本名をネットに載せる必要なかったよね
2020/12/16(水) 00:18:53.64ID:a4z73EV90
400万じゃなくて400円なんだ
7RomTenma
垢版 |
2020/12/16(水) 15:58:14.09ID:rlpkqMYc0
>>3
iOS版はまずAppleStoreの審査が通らないといけない
そして勝手に作って審査を通したとしても5chから抗議されてリジェクトされるだけなので
公認をどうにかして得る必要がある

多分真っ当な方法では無理なので

■5ch運営の中の人と直接交渉する
■Loki TechnologyあるいはShinoma社に業務提携を持ちかける
■既に5ch公認アプリとして認められている所に話を持ちかける

現実的に考えられる方法としてはこんな所ですかね

そもそもMacとiPhoneを買うところから始めないといけないので
これらほぼ0の可能性にかけたいと思うなら寄付してください


ElectronはArmアーキテクチャに対応しているようなので必要があればWindows/MacのArm版も用意します
2020/12/16(水) 21:03:37.71ID:aaDsoiWa0
月額400円ならわかるけど
400円を一回払ってそれで終わりと思ってるならウケる
2020/12/16(水) 22:07:53.56ID:EjaT4cMR0
android版なら本体は5chアクセスしないでplay storeで配布して金とるかとらないかは自由に
各掲示板はプラグイン形式で野良配布とか
103
垢版 |
2020/12/17(木) 14:40:40.36ID:1I1oobmZ0
>>7
返答ありがとう
iOS版は諦める
ARMに対応してるようなので期待している
2020/12/17(木) 16:13:07.82ID:Si7Untg20
>>10
あなたが5chの人と交渉して1億円投資すると締結すればいいよ
2020/12/17(木) 21:06:27.62ID:U8Sc4NGM0
Siki 0.3.6時点のメモまとめ
s://lisp-trpg.ddo.jp/trpg/onj/upload/upload.cgi?get=00598
036
2020/12/17(木) 23:22:05.24ID:r/qeFTFs0
>>998
> >>992
> プロファイル以外のファイルが壊れているのかもしれないので
> C:\Users\****\AppData\Roaming\Siki
> をまるごと削除してみてもらえますか

レスありがとうございます
試す度にRoaming以下のフォルダは削除してました、結果は変わらないです
ついでにPrefetchも消してましたが変わりませんでした
他の人はYoutubeのURLでちゃんとサムネ表示されてるみたいですが……
2020/12/17(木) 23:31:20.05ID:6QofCIiB0
表示はちゃんと出来てます
何がおかしいでしょうねー?
2020/12/18(金) 00:27:49.36ID:p62zPSla0
Roamingフォルダと実行ファイルフォルダ両方消してクリーンインストールくらいしか案が無い
16RomTenma
垢版 |
2020/12/18(金) 01:14:32.74ID:7k2NrpZI0
Siki バージョン 0.3.7

サイドパネルの開閉状態を維持するようにしました
サイドパネルのカーソル操作を修正
サイト設定にツリーに含めない返信数の設定を追加
板を最初に開いたとき表示が崩れる問題の修正
問題のあったHTML エンティティの処理を修正
ポップアップされた画像の切替の問題を修正
ポップアップされた画像が残り続ける問題の修正
2020/12/18(金) 01:22:24.77ID:CdhVu9Ow0
>>16
2020/12/18(金) 01:35:50.19ID:CdhVu9Ow0
神アプデですわこれ
サイドのツリーがついにキーボードだけで自在に開閉できるようになった
19RomTenma
垢版 |
2020/12/18(金) 01:39:32.37ID:7k2NrpZI0
>>13
初期状態なら参照する場所はそこ以外ないはずなので削除しても駄目なら
正直良くわからないですね

もしRoaming以下にElectronというフォルダが出来ていたらそれも削除してみてください
2020/12/18(金) 02:05:38.48ID:/BFaqplR0
>>19
Electronのフォルダはどこにも無かったです
グラボのドライバもクリーン再インストールしてみたんですが駄目でした
画像サムネをクリックしてもポップアップが出ないのも、起動時にたまに真っ白のままで固まるのも全部同じ原因なんでしょうか
お手上げです
2020/12/18(金) 02:17:41.36ID:/BFaqplR0
画像クリックでポップアップが出ない問題は、本来なら表示されていたであろう領域にマウスがあると
ホイールを回してもスレがスクロール出来ず、画面端の方にカーソルを持っていくとホイールスクロールが反応したので
目に見えないなんかしらの領域が表示されているっぽいんですが、これも正常な人は画像クリックしたら普通に表示されているんでしょうか
2020/12/18(金) 02:28:12.17ID:10YqcHNj0
画像ポップアップ直してくれてありがとう
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 15:08:57.62ID:b++LMT+q0
お気に入りの色付き★マークが思いの外便利なので、
コマンド(★1〜5)を追加して欲しいです(><;)

俺、そのコマンドが追加されたら
マウスジェスチャーに登録するんだ
2020/12/18(金) 17:55:29.72ID:xsnSpIum0
昨日から今まで使ってた専ブラで異常なプロキシとか余所でとか出るようになって
この際Sikiに乗り換えを検討してる。
このブラウザだとそういう変な規制を掻い潜りやすいのかお聞きしたい。
2020/12/18(金) 18:00:03.80ID:YxZQUe3V0
>>24
プロキシとか余所でというのは5ch側の規制だから
sikiなら完全に大丈夫です!とは絶対に言い切れないのを留意しておくこと
たとえば、もしもあなたが頭に血が上って荒らし行為をするような人間であれば、どんなブラウザを使ってもアウトになるのは変わりませんからね〜
2020/12/18(金) 20:34:21.78ID:/BFaqplR0
全く原因も理屈も不明ですが、TwitterやYoutubeのサムネが表示されない症状は
さっき何故か直って表示されるようになってました
画像の方は変わらずです 少し前のバージョンで画像表示の方法を変更していたと思うので、多分それが影響してるんじゃないかと思いますが……
2020/12/18(金) 20:39:50.94ID:nn5qj9ft0
siki導入してみたのでてすつ…
2020/12/18(金) 20:58:53.16ID:nn5qj9ft0
んほぉ…Siki童貞卒業しちゃったのぉ…!
今のところすごく快適…まだまだ覚えないといけないこといっぱいあるけど
がんばって使いこなせるようになっていきたい
2020/12/18(金) 22:38:03.63ID:CdhVu9Ow0
お気に入りツリー内でフォルダ同士の順番変えたいんだけども
自分が知らないだけでフォルダ同士の位置交換できる操作があるのかな?
自分で弄っててctrlとshiftをD&Dと組み合わせてみたんですがどれも上手くいかなくて
2020/12/18(金) 23:25:53.03ID:p62zPSla0
>>29
今のところ直接は無理だけど手間かけていいなら
1.対象フォルダドをラッグで別フォルダに入れる
2.別フォルダにいれた対象を一番上のルートフォルダアイコン列に持ってく
これやると対象フォルダがルート下一番下に来るので好きな並びまで繰り返す
2020/12/18(金) 23:27:02.28ID:p62zPSla0
を後入れで間違えたな
32RomTenma
垢版 |
2020/12/19(土) 10:46:34.58ID:a/y4ENeb0
>>23
それは一瞬考えて結局やっていなかったことだったのでコマンドを追加しておきます

>>24
書き込み規制はUAやCookieだけじゃなく送信されるあらゆる情報から作られていてここ最近は流動的にいろいろ試している感じがします
一応UAに対応した正しい情報を送るようにしているので今は不正と判断される確率は低いですが今後はどうなるかわかりません

>>26
とりあえず動いてくれたようで良かったです

>>29
フォルダに入ってないお気に入りを一つ作ってそれと位置を交換していくという方法もありますが
まともな方法で出来るようにしておきます
2020/12/19(土) 20:16:42.94ID:JXRtIEnl0
なんか5chの書き込み判定自体がおかしいみたい
URLを書くと規制されるからFirefoxから書き込んでみたけど
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。
が出た
もちろん使ってない
2020/12/19(土) 20:19:21.05ID:0B4nUNhI0
そのUAがもう使えないってことだあきらめろ
2020/12/19(土) 21:12:08.22ID:8A1PutuG0
初めて見たのだと
時間が不正です。PCの時間調整をしてください、みたいなメッセージ

時間がずれてるのかと調べたら30秒ほどしかずれていなかった
そのあとは普通に書き込めた
これって時差のある外国から書き込めなくする仕組み?
2020/12/19(土) 21:53:16.34ID:7K4y+ou/0
ntpが機能してないのかよ…
2020/12/19(土) 22:18:25.56ID:nHokZ+Ie0
>>36
うん?
いや機能はしている
2020/12/20(日) 09:00:41.02ID:yN/hGZEX0
発生条件はまるで分からないけど、したらば限定?で、新着レスがあって板が落ちてるわけでも無いのに
レス取得が無限に終わらなくて操作を受付けなくなるようになる事がある
再起動しようが何しようがそのスレは絶対に新着取得出来なくなって、ログごと削除してもう一回開き直すと元に戻る
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 11:10:51.28ID:fgTVm/Zl0
マウスオーバーの画像ポップアップが消える時間が早すぎる
2020/12/20(日) 14:13:03.21ID:Ita+e/YJ0
残り続けるよりはいい
じっくり見るならクリック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況