JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。
□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語に設定されていなくても動作するようになりました
◆JaneXeno公式 (※Xeno150312およびXeno試作品170110の公開は終了しました)
http://janexeno.client.jp/
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう
○JaneXeno本体は2種類(JaneXeno、JaneXeno Classic)ありますが、初めて使う方は JaneXeno をインストールしてください
□Jane Xeno Wiki
https://www23.atwiki.jp/janexeno/
◇別途インストールしたほうがいいモノ
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software) (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
indy.fulgan.com - /SSL/ (httpsへのアクセスに必要)
https://indy.fulgan.com/SSL/
SQlite (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
https://www.sqlite.org/
□前スレ
JaneXeno 71 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1588757231/
探検
JaneXeno 72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 17:50:32.90ID:C3Wc9s6+02021/08/31(火) 16:41:12.33ID:sBFpWgCo0
いっしょに「このスレいらない」って言ってくれる仲間探しに来たんだろ
2021/08/31(火) 21:32:54.33ID:FvE66H+u0
仲間が見つからないならDQ1やってるつもりになればいい
2021/08/31(火) 23:03:40.45ID:QK808ObT0
すれ の はんぶん を おまえ に やろう
2021/09/01(水) 01:27:50.86ID:f+9Fg23l0
オレサマ オマエ マルカジリ
2021/09/01(水) 05:28:15.78ID:xQI6KoRh0
2021/09/03(金) 20:38:45.92ID:TzF4HJC20
こんな中途半端なスレのせいで犠牲者がでてる
だからこんなスレは潰して、あっちに誘導する方がいい
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1621196203/424
だからこんなスレは潰して、あっちに誘導する方がいい
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1621196203/424
2021/09/03(金) 21:03:48.42ID:X3mmU7sq0
>>759
( ´_ゝ`) プッ
( ´_ゝ`) プッ
761名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 21:25:40.10ID:TzF4HJC20 >>661,711,725,735,760
通称、無言安価です。
痛い言動をとった人を晒しあげるような目的で使用されているのを多々見かけます。
以下、有名なコピペです。
ムキになった人が書いたようですが、一理あると思います。
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。
とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。
そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。
肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!
俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
通称、無言安価です。
痛い言動をとった人を晒しあげるような目的で使用されているのを多々見かけます。
以下、有名なコピペです。
ムキになった人が書いたようですが、一理あると思います。
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。
とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。
そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。
肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!
俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
2021/09/03(金) 23:52:52.43ID:qXyzo79g0
犠牲者w
2021/09/04(土) 00:04:25.99ID:VvHMQmpB0
犠牲者は草
神経質かよ
神経質かよ
2021/09/04(土) 00:31:43.52ID:Xx9gobCl0
2021/09/04(土) 00:58:41.56ID:0BSrY2GO0
2021/09/05(日) 01:21:16.18ID:j2mG2Qi80
コリヲチさんも大変だなこんな面倒なのに陶酔されて
2021/09/05(日) 16:49:56.19ID:QjVAzs/E0
>>765
しつこいわキチガイ
しつこいわキチガイ
2021/09/05(日) 19:29:31.75ID:XojGwaUY0
ヒント:山下
2021/09/07(火) 08:18:47.36ID:xhQcj45o0
>>767
理解してないバカには何度も教えないとイケないのは当然だろ
理解してないバカには何度も教えないとイケないのは当然だろ
2021/09/07(火) 08:20:14.14ID:xhQcj45o0
746 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/30(月) 17:10:22.72 ID:tnKBcSMR0
転載って言ってもただのテキストコピペだろ
著作権主張するメディアのなら問題だけど
あっちの便所の落書き扱いのものなんだからどうでもいいだろ
443 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/07(火) 08:19:15.29 ID:SfFGUpZI
どうして5ちゃんに作者が降臨しないのか
どうして5ちゃんに投下しないのか
このあたりが理解できてないからそういう発想になる
転載って言ってもただのテキストコピペだろ
著作権主張するメディアのなら問題だけど
あっちの便所の落書き扱いのものなんだからどうでもいいだろ
443 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/07(火) 08:19:15.29 ID:SfFGUpZI
どうして5ちゃんに作者が降臨しないのか
どうして5ちゃんに投下しないのか
このあたりが理解できてないからそういう発想になる
2021/09/07(火) 09:31:49.86ID:pYy0fGWu0
思い通りになるまで粘着するって、実生活では結構なお年寄りに見られるが、そんな感じかな。
いくらだだをこねても他人の考えまで変えることは出来ませんよ先輩。
いくらだだをこねても他人の考えまで変えることは出来ませんよ先輩。
2021/09/07(火) 19:49:33.32ID:5usI74B90
>>769
キチガイ
キチガイ
2021/09/08(水) 23:52:55.27ID:wG7dxyCY0
自分の考えを押し付けても他人の考えがそんな簡単に変わったら苦労しない定期
2021/09/11(土) 09:33:23.06ID:wVlucJS/0
おじいちゃんが諦めちゃったらもう何の話題もない
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 18:48:47.64ID:4G2g8Bqu0 タカラトミー プラレール TOMY タカラ トミー ハスブロ ハズブロ HASBRO トランスフォーマー デュエル・マスターズ ウィザーズ・オブ・ザ・コースト Wizards of the Coast、WotC ピーター・アドキソン
マイケル・ベイ監督 リベンジ ダークサイド・ムーン ロストエイジ 最後の騎士王 総司令官コンボイ E5はやぶさ DXS01 ttp://img.amiami.jp/images/product/review/174/FIGURE-034439_02.jpg
E6こまち DXS02 ttp://img.amiami.jp/images/product/review/174/FIGURE-034440_02.jpg E7かがやき DXS03 ttp://img.amiami.jp/images/product/review/181/FIGURE-034441_02.jpg H5 DXS06
ttp://img.amiami.jp/images/product/review/182/FIGURE-034444_01.jpg E3つばさ フレアウイング DXS04 ttp://img.amiami.jp/images/product/main/181/FIGURE-034442.jpg アイアンウイング DXS12
ttp://img.amiami.jp/images/product/review/184/FIGURE-043721_01.jpg 800つばめ DXS07 ttp://img.amiami.jp/images/product/review/182/FIGURE-037840_01.jpg N700A DXS05 アドバンスドモード
ttp://img.amiami.jp/images/product/review/182/FIGURE-034443_01.jpg バチガミ エージェント 巨大怪物体 破壊大帝メガトロン ガルバトロン ロディマスコンボイ ギレルモ・デル・トロ パシフィック・リム
ルーカス・フィルム スター・ウォーズ トミカハイパーシリーズNEXT マグナムレスキュー サイバトロン デストロン オートボット ディセプティコン ダイアクロン ビーストウォーズ マクシマルズ
プレダコンズ オートボッツ Autobots ドリームワークス、パラマウント・ピクチャーズ ミクロマン ニューミクロマン テックスペック 戦え!超ロボット生命体 超生命体 セイバートロン星 ベクターシグマ
ベクトル・シグマ ネメシスプライム マイクロンの章 ザ・ラストナイト オプティマスプライム スティーヴン・アラン・スピルバーグ ガイナックス GAINAX カラー 庵野秀明 新世紀エヴァンゲリオン
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 N700S 輸送式バッテリー スプリームドラゴン スプリームモード ttp://platetsu.com/wp-content/uploads/2020/10/4904810152965_1aaadcf0c13e4e31bc02fcb497b5f205-e1603985879127.jpg
ブラックコンボイ ttp://tfwiki.net/mediawiki/images2/1/16/TF-Masterpiece-MP-49-Black-Convoy.jpg おはガール from おはスタ 花江夏樹
マイケル・ベイ監督 リベンジ ダークサイド・ムーン ロストエイジ 最後の騎士王 総司令官コンボイ E5はやぶさ DXS01 ttp://img.amiami.jp/images/product/review/174/FIGURE-034439_02.jpg
E6こまち DXS02 ttp://img.amiami.jp/images/product/review/174/FIGURE-034440_02.jpg E7かがやき DXS03 ttp://img.amiami.jp/images/product/review/181/FIGURE-034441_02.jpg H5 DXS06
ttp://img.amiami.jp/images/product/review/182/FIGURE-034444_01.jpg E3つばさ フレアウイング DXS04 ttp://img.amiami.jp/images/product/main/181/FIGURE-034442.jpg アイアンウイング DXS12
ttp://img.amiami.jp/images/product/review/184/FIGURE-043721_01.jpg 800つばめ DXS07 ttp://img.amiami.jp/images/product/review/182/FIGURE-037840_01.jpg N700A DXS05 アドバンスドモード
ttp://img.amiami.jp/images/product/review/182/FIGURE-034443_01.jpg バチガミ エージェント 巨大怪物体 破壊大帝メガトロン ガルバトロン ロディマスコンボイ ギレルモ・デル・トロ パシフィック・リム
ルーカス・フィルム スター・ウォーズ トミカハイパーシリーズNEXT マグナムレスキュー サイバトロン デストロン オートボット ディセプティコン ダイアクロン ビーストウォーズ マクシマルズ
プレダコンズ オートボッツ Autobots ドリームワークス、パラマウント・ピクチャーズ ミクロマン ニューミクロマン テックスペック 戦え!超ロボット生命体 超生命体 セイバートロン星 ベクターシグマ
ベクトル・シグマ ネメシスプライム マイクロンの章 ザ・ラストナイト オプティマスプライム スティーヴン・アラン・スピルバーグ ガイナックス GAINAX カラー 庵野秀明 新世紀エヴァンゲリオン
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 N700S 輸送式バッテリー スプリームドラゴン スプリームモード ttp://platetsu.com/wp-content/uploads/2020/10/4904810152965_1aaadcf0c13e4e31bc02fcb497b5f205-e1603985879127.jpg
ブラックコンボイ ttp://tfwiki.net/mediawiki/images2/1/16/TF-Masterpiece-MP-49-Black-Convoy.jpg おはガール from おはスタ 花江夏樹
2021/09/17(金) 21:19:44.10ID:jB41fNNE0
2021/09/20(月) 16:24:19.80ID:2rGBSt4E0
何か火山の噴火多くね?
地球ヤヴァイんじゃね?
地球ヤヴァイんじゃね?
2021/09/29(水) 09:06:10.11ID:nb6dPjqs0
議員・選挙板に余所と出て書き込めない。
2021/09/29(水) 11:52:45.32ID:DcdEaEqe0
書き込めるUAをみつけるしかない
2021/09/29(水) 13:13:59.91ID:NCTWV0L60
余所は短けりゃ3日から1週間
長いと半年以上書き込めないから頑張ってね
長いと半年以上書き込めないから頑張ってね
2021/09/29(水) 14:36:25.83ID:ognpcXFQ0
俺もメインで常駐してる板で半年くらい書き込めなくて辛かったなぁ
2021/09/29(水) 17:30:06.87ID:azL0VTtD0
2021/09/29(水) 17:50:46.33ID:X4s/tipn0
>>782
( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン
2021/09/29(水) 17:53:48.83ID:azL0VTtD0
2021/10/02(土) 07:39:06.10ID:bAZqrefD0
ツール→ログイン
って何にログインするの?
って何にログインするの?
2021/10/02(土) 08:20:27.98ID:vhLZbyg40
2021/10/05(火) 13:03:23.15ID:Nv04qc7o0
源柔ゴシックP ってのを使いたいのだけれど、
Header.html
<html><body><font face="Gen Jyuu Gothic P" uface="Meiryo-AAR-CJK"><dl>
で有効にならない。指定方法間違えてる?誰かアドバイスを。
Header.html
<html><body><font face="Gen Jyuu Gothic P" uface="Meiryo-AAR-CJK"><dl>
で有効にならない。指定方法間違えてる?誰かアドバイスを。
2021/10/05(火) 13:25:38.73ID:iLbWvfWH0
恰好付けて非日本語環境用フォント名を使うバカ
2021/10/05(火) 13:33:27.71ID:xZAO6d5d0
指定するフォントの名前が違うんじゃねえの?
2021/10/05(火) 13:37:51.58ID:xZAO6d5d0
2021/10/05(火) 13:47:35.64ID:39ofszm/0
そんな事言わなくてよくない?
2021/10/05(火) 13:47:55.36ID:39ofszm/0
2021/10/05(火) 14:03:37.87ID:uoAVSae+0
フォント名なんて、Xenoの設定のフォントで出てくる一覧リストの名前をコピペすればいいだけじゃん
2021/10/05(火) 14:17:34.58ID:CMmDgmEo0
ふぉんと、そのとおりだよなぁ
2021/10/05(火) 20:49:22.91ID:2Hv/qpm90
2021/10/05(火) 22:11:23.84ID:m2pdL5P50
最近Xenoに乗り換えた者ですが、ReplaceStr.txtのまとめってありますか?
検索しても昔のwiki以外ヒットしなくて…
検索しても昔のwiki以外ヒットしなくて…
2021/10/05(火) 22:12:58.03ID:2Hv/qpm90
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part12
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1632132940/
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1632132940/
2021/10/06(水) 07:19:48.07ID:bHv+CJnW0
浪人ログインしてると読み込みでエラーになるようになった
なんで?浪人は生きてる
他ブラウザでは問題なし
なんで?浪人は生きてる
他ブラウザでは問題なし
2021/10/07(木) 07:11:48.73ID:SbR0hJHL0
専ブラって、運営あぼーんでレスが消えると読み込みエラーがでる。
ログ削除して読み込みなおせ。
ログ削除して読み込みなおせ。
2021/10/07(木) 11:52:29.75ID:2OjdS1Pi0
800
2021/10/18(月) 20:55:31.23ID:5CBDZ6aY0
スリープ中にブレーカー落ちたら設定の大半と外部版のログが消えた
バックアップとっときゃよかったわ
バックアップとっときゃよかったわ
2021/10/18(月) 22:39:51.69ID:ZcidAnOU0
ログまで消えんのか
Xeno固有の問題?
Xeno固有の問題?
2021/10/18(月) 23:06:16.88ID:tWiOQf9B0
ログは残ってるだろ
2021/10/18(月) 23:21:48.57ID:FuSs9jsy0
Jane総合掲示板は緊急メンテナンス中です
2021/10/18(月) 23:29:10.20ID:5CBDZ6aY0
使ってたバージョンはXeno210420で、5chとしたらばのログはあったけど外部(やる夫スレ)のログが全部消えてた
設定はマウスジェスチャだけ残っててあとは初期化
ググったらJane無印からある現象っぽい
設定はマウスジェスチャだけ残っててあとは初期化
ググったらJane無印からある現象っぽい
2021/10/18(月) 23:35:30.49ID:tWiOQf9B0
いやログは残ってるはず
単に板のリンクが切れてるだけだろ
ログフォルダを見ながらそれに合わせて板一覧を設定し直せばいいだけだと思う
単に板のリンクが切れてるだけだろ
ログフォルダを見ながらそれに合わせて板一覧を設定し直せばいいだけだと思う
2021/10/18(月) 23:53:03.70ID:5CBDZ6aY0
ほんまやログありましたサンクス
2021/10/19(火) 02:26:44.24ID:/XYigvsr0
この機会にログフォルダの整理をしたらいいよ
メニュー-板覧-ログフォルダのチェック
を実行するとトレース画面にリンクが外れてる板の一覧が表示されるので
その表示されたフォルダ(と中のスレ)を削除するなり移動するなりリネームするなりして整理しよう
メニュー-板覧-ログフォルダのチェック
を実行するとトレース画面にリンクが外れてる板の一覧が表示されるので
その表示されたフォルダ(と中のスレ)を削除するなり移動するなりリネームするなりして整理しよう
2021/10/26(火) 21:26:37.71ID:Ug8+xrv10
てすと
2021/11/02(火) 12:22:33.43ID:YIhds1Pr0
http://kenmou.net/kenmou/
上の板のスレの1001が必ず読み込めずデータ破損表示が出ます
正常に読み込めるようにできないですか?
・例
http://kenmou.net/test/read.cgi/kenmou/1635383844/1001
上の板のスレの1001が必ず読み込めずデータ破損表示が出ます
正常に読み込めるようにできないですか?
・例
http://kenmou.net/test/read.cgi/kenmou/1635383844/1001
2021/11/08(月) 22:48:50.42ID:4xfOa7Bm0
板は読み込めるんだけどスレッドをクリックしても
レスが一切表示されないのはどうしたらいいのだろう?
レスが一切表示されないのはどうしたらいいのだろう?
2021/11/08(月) 22:52:34.27ID:VOCta3KD0
串の問題
2021/11/08(月) 23:22:29.21ID:re5MA7ts0
串は使ってないんだよなぁ
その状態でもなぜか書き込みは出来ている
その状態でもなぜか書き込みは出来ている
2021/11/10(水) 12:57:26.62ID:ht4EY2ho0
2021/11/13(土) 09:57:34.77ID:NaH7YPJ50
教えてほしいんだけど
JaneViewだと上部メニューの板欄(B)をクリックするとすぐに板一覧が展開する
Xenoだと板欄(B)をクリックした後に表示されるメニューの中にある
板一覧をクリックしてからでないと展開されない
一手間のことだけどViewと同じ動作は可能?
説明しづらいんだけど伝わってるかな?
JaneViewだと上部メニューの板欄(B)をクリックするとすぐに板一覧が展開する
Xenoだと板欄(B)をクリックした後に表示されるメニューの中にある
板一覧をクリックしてからでないと展開されない
一手間のことだけどViewと同じ動作は可能?
説明しづらいんだけど伝わってるかな?
2021/11/13(土) 22:36:46.11ID:+a4gIGUU0
てすとChoro
2021/11/19(金) 10:22:03.59ID:t8aCHC1g0
質問があります
1.お気に入りタブを開いていてもメニューにある更新を押しても反応が無い
2.お気に入りタブをダブルクリックしても更新されない
3.スレ一覧の最下段が空行になっている
これらは解決可能でしょうか?
1.お気に入りタブを開いていてもメニューにある更新を押しても反応が無い
2.お気に入りタブをダブルクリックしても更新されない
3.スレ一覧の最下段が空行になっている
これらは解決可能でしょうか?
2021/11/19(金) 10:36:51.07ID:yARd1pgr0
可能
2021/11/19(金) 12:55:44.44ID:Hh7d3Czq0
可能であれば方法を教えて頂けないでしょうか?
2021/11/19(金) 13:31:33.68ID:Hh7d3Czq0
設定→操作→機能板タブの〜チェックで2は解決しました
1と3について引き続きどなたかご教示願います
1と3について引き続きどなたかご教示願います
2021/11/21(日) 06:39:23.09ID:ja96ER9M0
>>106その他
今さらだけどホットゾヌ用板一覧なら170110でも使える
http://www.zonubbs.net/bbsmenul.html だいたい公式+まちBBS
http://www.zonubbs.net/bbsmenu2.html 隠し板、ゴミ箱あり
今さらだけどホットゾヌ用板一覧なら170110でも使える
http://www.zonubbs.net/bbsmenul.html だいたい公式+まちBBS
http://www.zonubbs.net/bbsmenu2.html 隠し板、ゴミ箱あり
822名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 08:51:09.59ID:TBqrCtwt0 読み込んだスレッドが4年程度しか保存されていないんだけど
保存期間を長くするには設定のどこを変えればよろしいでしょうか?
保存期間を長くするには設定のどこを変えればよろしいでしょうか?
2021/11/25(木) 19:57:57.89ID:mb3hnWUi0
直接はXenoに関係ないかもしれないけど教えて下さい。
Win10のOSを入れ直したあとに、Xenoでスレに貼ってあるリンクをクリックしました。
「常にこのアプリで開く」にチェックを入れてOKしてしまったのですがこれを外すことってできますか。
Win10 設定>「規定のアプリ」もしくは「ファイルの種類ごとに規定のアプリを選ぶ」
または「プロコトルごとに規定のアプリを選ぶ」だと思うのですが・・・・
このあたりだと思うのですが、よくわかりません。
Win10のOSを入れ直したあとに、Xenoでスレに貼ってあるリンクをクリックしました。
「常にこのアプリで開く」にチェックを入れてOKしてしまったのですがこれを外すことってできますか。
Win10 設定>「規定のアプリ」もしくは「ファイルの種類ごとに規定のアプリを選ぶ」
または「プロコトルごとに規定のアプリを選ぶ」だと思うのですが・・・・
このあたりだと思うのですが、よくわかりません。
2021/11/25(木) 20:14:19.72ID:aKR6efqS0
>>823
常にこのアプリで開く 解除
常にこのアプリで開く 解除
2021/11/25(木) 20:24:22.39ID:mb3hnWUi0
>>824
レスありがとうございます。
具体的にはリンクを踏むと規定のブラウザで開くようになったのですが
そのときどきで使用するブラウザを変えたいと思っています。
故に「常にこのアプリで開く」を解除したいのですが・・・
リンクを踏んだときに開くアプリの制御をOSの設定のどこでしてるのかわかりません。
教えていただけると助かります。
レスありがとうございます。
具体的にはリンクを踏むと規定のブラウザで開くようになったのですが
そのときどきで使用するブラウザを変えたいと思っています。
故に「常にこのアプリで開く」を解除したいのですが・・・
リンクを踏んだときに開くアプリの制御をOSの設定のどこでしてるのかわかりません。
教えていただけると助かります。
2021/11/25(木) 20:50:20.02ID:uMiCT1wQ0
2021/11/25(木) 21:17:23.54ID:7UNHNCjO0
>>826
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2021/11/25(木) 21:22:24.89ID:7UNHNCjO0
特定のファイルの関連を外す方法は分かってるのだけど
Xeno開いてるスレに貼られているURLを開くときのブラウザの関連付けを外したいんです。
例えば>>826のURLは規定のブラウザで開くようになってるのですが、これの関連付けを外したいのです。
せつめいがうまくなくて、すみません
Xeno開いてるスレに貼られているURLを開くときのブラウザの関連付けを外したいんです。
例えば>>826のURLは規定のブラウザで開くようになってるのですが、これの関連付けを外したいのです。
せつめいがうまくなくて、すみません
2021/11/25(木) 21:59:08.94ID:uMiCT1wQ0
>>828
なるほどそういう場合か
たぶんだけど
その場合は
Windows10でURLショートカットの関連付けを変更してChromeで開く方法
https://asatte.biz/url-shortcut-chrome/
で
拡張子が「.htm」「.html」、プロトコルが「HTTP」「HTTPS」のところにチェックを入れ、保存ボタンをクリックします。
の下の図にある
httpsのところおにチェックが入ってるのではないかと思う
なるほどそういう場合か
たぶんだけど
その場合は
Windows10でURLショートカットの関連付けを変更してChromeで開く方法
https://asatte.biz/url-shortcut-chrome/
で
拡張子が「.htm」「.html」、プロトコルが「HTTP」「HTTPS」のところにチェックを入れ、保存ボタンをクリックします。
の下の図にある
httpsのところおにチェックが入ってるのではないかと思う
2021/11/25(木) 22:57:54.52ID:7UNHNCjO0
https://asatte.biz/wp-content/uploads/2017/09/2.5.png
次に
この画面にならないので上記の作業を飛ばして
https://asatte.biz/wp-content/uploads/2017/09/2.png
手順通りにやるとこの画面になってしまって
https://pc-karuma.net/wp-content/uploads/2019/04/windows-10-default-apps-select-reset-b04.png
これを開くことができません。
https://asatte.biz/wp-content/uploads/2017/09/4.png
うーん
次に
この画面にならないので上記の作業を飛ばして
https://asatte.biz/wp-content/uploads/2017/09/2.png
手順通りにやるとこの画面になってしまって
https://pc-karuma.net/wp-content/uploads/2019/04/windows-10-default-apps-select-reset-b04.png
これを開くことができません。
https://asatte.biz/wp-content/uploads/2017/09/4.png
うーん
2021/11/25(木) 23:07:38.58ID:7UNHNCjO0
>>829
スタート>設定>規定のアプリ>アプリごとの既定値を設定する>GoogleChrome>管理
https://i.imgur.com/4QcNm21.jpg
ここまで来たのですが
これチェックを外せないというか、必ずアプリを選択しないとイケないようで・・・
スタート>設定>規定のアプリ>アプリごとの既定値を設定する>GoogleChrome>管理
https://i.imgur.com/4QcNm21.jpg
ここまで来たのですが
これチェックを外せないというか、必ずアプリを選択しないとイケないようで・・・
2021/11/25(木) 23:29:52.59ID:uMiCT1wQ0
>>830
なんで開けないのかよくわからないが
ファイルエクスプローラーで
「コントロール パネル\プログラム\既定のプログラム\既定のプログラムを設定する」
を直接開けば出るかもしれない
プログラム側からではなく拡張子、プロトコル側から見るには
「コントロール パネル\プログラム\既定のプログラム\関連付けを設定する」
https の関連づけを削除するには
レジストリエディタで
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Shell\Associations\UrlAssociations\https\UserChoice
のProgidの中身を空にしてやればよいと思う
なんで開けないのかよくわからないが
ファイルエクスプローラーで
「コントロール パネル\プログラム\既定のプログラム\既定のプログラムを設定する」
を直接開けば出るかもしれない
プログラム側からではなく拡張子、プロトコル側から見るには
「コントロール パネル\プログラム\既定のプログラム\関連付けを設定する」
https の関連づけを削除するには
レジストリエディタで
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Shell\Associations\UrlAssociations\https\UserChoice
のProgidの中身を空にしてやればよいと思う
2021/11/26(金) 00:05:38.90ID:ZMFRXW0R0
https://i.imgur.com/UGJGs5a.png
本来は↑が出るようなのだけど、これ↓がでます
https://i.imgur.com/elYjP62.png
そこで「メディアまたはデバイスの規定設定の変更」は違うので
「既定のプログラム」をクリックします。
https://i.imgur.com/3RI8wWA.png
↓
https://i.imgur.com/QtjFgQT.png
になってしまって・・・
これが出せません
https://asatte.biz/wp-content/uploads/2017/09/4.png
直接、打つこんでみたけど開かないです。
本来は↑が出るようなのだけど、これ↓がでます
https://i.imgur.com/elYjP62.png
そこで「メディアまたはデバイスの規定設定の変更」は違うので
「既定のプログラム」をクリックします。
https://i.imgur.com/3RI8wWA.png
↓
https://i.imgur.com/QtjFgQT.png
になってしまって・・・
これが出せません
https://asatte.biz/wp-content/uploads/2017/09/4.png
直接、打つこんでみたけど開かないです。
2021/11/26(金) 00:25:51.48ID:63Nk/pv/0
>>833
こういうことのようです
Windows10 既定のアプリを設定したいがリストにアプリが表示されない
https://tama36drive.blogspot.com/2016/07/windows10_27.html
こういうことのようです
Windows10 既定のアプリを設定したいがリストにアプリが表示されない
https://tama36drive.blogspot.com/2016/07/windows10_27.html
2021/11/26(金) 00:37:39.79ID:ZMFRXW0R0
>>824
レスありがとうございます。
具体的にはリンクを踏むと規定のブラウザで開くようになったのですが
そのときどきで使用するブラウザを変えたいと思っています。
故に「常にこのアプリで開く」を解除したいのですが・・・
リンクを踏んだときに開くアプリの制御をOSの設定のどこでしてるのかわかりません。
教えていただけると助かります。
レスありがとうございます。
具体的にはリンクを踏むと規定のブラウザで開くようになったのですが
そのときどきで使用するブラウザを変えたいと思っています。
故に「常にこのアプリで開く」を解除したいのですが・・・
リンクを踏んだときに開くアプリの制御をOSの設定のどこでしてるのかわかりません。
教えていただけると助かります。
836名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 00:40:59.12ID:ZMFRXW0R0 もう少し自分で試行錯誤してみます。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2021/11/26(金) 01:36:15.56ID:63Nk/pv/0
>>835
ほかに
HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\https\shell\open\command
(↑これはないかもしれない)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\https\shell\open\command
があり
たぶんHKEY_LOCAL_MACHINEの設定が効いてると思いますが
それを消しても問い合わせをするような挙動にはならないと思います。
自分のおすすめは
command.dat に
ブラウザa="C:\...\a.exe" "$LINK"
ブラウザb="C:\...\b.exe" "$LINK"
ブラウザc="C:\...\c.exe" "$LINK"
のように記述して
リンクを右クリックしそこでブラウザを選択して起動する方法です
ほかに
HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\https\shell\open\command
(↑これはないかもしれない)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\https\shell\open\command
があり
たぶんHKEY_LOCAL_MACHINEの設定が効いてると思いますが
それを消しても問い合わせをするような挙動にはならないと思います。
自分のおすすめは
command.dat に
ブラウザa="C:\...\a.exe" "$LINK"
ブラウザb="C:\...\b.exe" "$LINK"
ブラウザc="C:\...\c.exe" "$LINK"
のように記述して
リンクを右クリックしそこでブラウザを選択して起動する方法です
838833
2021/11/26(金) 15:57:00.60ID:ZMFRXW0R0 どうやら勘違いしてたようで、EDGEでもChromeでもないブラウザを規定にしていて
それを消したためにブラウザを選択するような窓が出ていたようです。
大変お騒がせしました。ご教示くださりありがとうございました。
それを消したためにブラウザを選択するような窓が出ていたようです。
大変お騒がせしました。ご教示くださりありがとうございました。
2021/11/26(金) 16:20:46.13ID:IBjHQ/f00
>>838
設定-パス ブラウザのパスで任意のブラウザに飛ばせるよ
設定-パス ブラウザのパスで任意のブラウザに飛ばせるよ
2021/11/26(金) 18:41:43.51ID:ZMFRXW0R0
>>839
重ね重ねありがとうございます。
重ね重ねありがとうございます。
2021/11/28(日) 05:20:18.71ID:SLFwvrmc0
2021/11/28(日) 22:17:31.25ID:qtK+Ihgt0
まだ出てないだけじゃないの?
前も最初x86だけでx64は遅れてバイナリ出てたことあった気がする
前も最初x86だけでx64は遅れてバイナリ出てたことあった気がする
2021/11/29(月) 20:27:43.33ID:wugcWqq10
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.37.0.
https://www.sqlite.org/2021/sqlite-dll-win32-x86-3370000.zip
64-bit DLL (x64) for SQLite version 3.37.0.
https://www.sqlite.org/2021/sqlite-dll-win64-x64-3370000.zip
https://www.sqlite.org/2021/sqlite-dll-win32-x86-3370000.zip
64-bit DLL (x64) for SQLite version 3.37.0.
https://www.sqlite.org/2021/sqlite-dll-win64-x64-3370000.zip
2021/12/18(土) 09:35:26.58ID:c2J8aVgQ0
すみません、レス表示欄のフォントって替える方法ありませんか?
あったら教えていただきたいのですが
あったら教えていただきたいのですが
2021/12/18(土) 09:47:54.49ID:c2J8aVgQ0
すみません、解決しました
2021/12/18(土) 19:14:38.68ID:QnaIlFRJ0
2021/12/18(土) 23:23:18.53ID:Inb4sYXW0
全部捨てて他のブラウザに乗り換えました
2021/12/19(日) 00:17:10.95ID:UxbuLlFJ0
全部とは?家ごとですか?
2022/01/01(土) 15:59:45.26ID:9yu8bfFr0
貼られたリンクが
tps://twitter.com/ とか
://twitter.com/ でもリンクを有効にする方法ってある?
tps://twitter.com/ とか
://twitter.com/ でもリンクを有効にする方法ってある?
2022/01/01(土) 16:27:28.56ID:FOA0yRR50
>>849
ReplaceStr.txt
ReplaceStr.txt
2022/01/06(木) 09:34:44.86ID:KQ8d09dg0
何故か今、急にxenoの起動が極端に遅くなったんやけど、
原因わかる人おる?
原因わかる人おる?
2022/01/06(木) 20:08:49.78ID:O/VM7Q2v0
エスパーじゃないからわからないけど起動時に溜まった画像キャッシュ消してるとか
2022/01/07(金) 05:45:34.52ID:/f6cXH+T0
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.37.2.
sqlite-dll-win32-x86-3370200.zip
https://www.sqlite.org/2022/sqlite-dll-win32-x86-3370200.zip
64-bit DLL (x64) for SQLite version 3.37.2.
sqlite-dll-win64-x64-3370200.zip
https://www.sqlite.org/2022/sqlite-dll-win64-x64-3370200.zip
sqlite-dll-win32-x86-3370200.zip
https://www.sqlite.org/2022/sqlite-dll-win32-x86-3370200.zip
64-bit DLL (x64) for SQLite version 3.37.2.
sqlite-dll-win64-x64-3370200.zip
https://www.sqlite.org/2022/sqlite-dll-win64-x64-3370200.zip
2022/01/08(土) 12:59:59.07ID:8H4BskTN0
色・フォント設定が狂ってしまった
フォント設定の「すべて」でフォントサイズ小さくするとスレ一覧が巨大になる
スレ一覧を小さくするとその他全てのフォントが巨大になる
iniとか探しても見つからないんだけどこのあたりの設定だけリセットする方法ってある?
フォント設定の「すべて」でフォントサイズ小さくするとスレ一覧が巨大になる
スレ一覧を小さくするとその他全てのフォントが巨大になる
iniとか探しても見つからないんだけどこのあたりの設定だけリセットする方法ってある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【悲報】高市首相、中国首相と会話なし [834922174]
- 高市早苗「取引先との関係悪化させます、遅刻します、常に寝不足です」👈こいつ政治家以前に社会人向いてなくないか? [522666295]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 深夜雑談★18
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 政府高官「かなりのスピードで各国と関係を強化している。高市総理ならではだ」と言い始める [256556981]
