JaneXeno 72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 17:50:32.90ID:C3Wc9s6+0
JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。

□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語に設定されていなくても動作するようになりました

◆JaneXeno公式 (※Xeno150312およびXeno試作品170110の公開は終了しました)
  http://janexeno.client.jp/
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう
○JaneXeno本体は2種類(JaneXeno、JaneXeno Classic)ありますが、初めて使う方は JaneXeno をインストールしてください

□Jane Xeno Wiki
  https://www23.atwiki.jp/janexeno/

◇別途インストールしたほうがいいモノ
 正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software)  (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
  http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
 indy.fulgan.com - /SSL/  (httpsへのアクセスに必要)
  https://indy.fulgan.com/SSL/
 SQlite  (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
  https://www.sqlite.org/

□前スレ
JaneXeno 71 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1588757231/
2021/06/06(日) 20:00:49.42ID:ttlrJipQ0
>>460
NGExの対象URI/タイトルに、例えばこの板なら  含む software  とかで、いいんでないの?
2021/06/07(月) 01:31:09.11ID:G8OWcS+70
ChMateもJaneStyleも使ってるけどNGだけならJaneStyleの方がマシ
ChMate勝ってるのはせいぜいNG共有化
山下はその為に鯖を立て管理するのが嫌なんだろう
2021/06/07(月) 22:14:45.65ID:mRbdUrA90
開けないスレッドが複数出てきました。ブラウザで開くと
Gone.
とのみ表示されます。
2021/06/07(月) 22:51:59.23ID:fVnfsMam0
5chで「Gone.」とだけ表示される場合の対処法
blog.halpas.com/archives/15326

いわゆる「403 Forbidden」と同じエラーで、サーバ側にアクセスを拒否された場合に表示されます。
465463
垢版 |
2021/06/07(月) 23:37:47.81ID:990syQvn0
お気に入り全滅。
スマホのchmateから書き込み。
2021/06/08(火) 00:58:36.19ID:bgUcTrKl0
>>465
read.cgiの叩き杉
要はリロードし杉
APIな専ブラなら起きない規制
2021/06/08(火) 01:17:29.24ID:DNsF7ALa0
2chapixyとの組み合わせでおきるようだ。
2021/06/08(火) 01:21:49.17ID:vDeqhCpi0
IP変更すればGoneにならなくはなると思うが
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1623071412/
でGoneになるなら
Webブラウザだと
IP変更しなくても
https://itest.5ch.net:443/public/newapi/client.php?subdomain=himawari&;board=liveanb&dat=1623071412
にアクセスすれば
データ自体はとれる
ただ返ってくるデータが
jsonだし文字が\uxxxxの形なので
そのままじゃ読めないけど

Xenoだと串との組み合わせによるかもしれないが
スレ一覧の中にあるスレだと
https://itest.5ch.net:443/public/newapi/... に読みにいって
データを取得できる
2021/06/08(火) 01:27:21.89ID:yld25zl40
>>467
どんな変換串使っていようと、HTML モードでやっている限りは起こりうる問題
要は HTML モードから卒業すれば良いだけの話w
2021/06/08(火) 04:08:23.94ID:bgUcTrKl0
>>468
初心者安価君うざい
2021/06/08(火) 04:33:27.03ID:v4LvJloc0
上級者()がみっともない
2021/06/08(火) 07:11:14.66ID:POzuePCX0
自分もHTMLで叩き過ぎてGone.になりまくったけどなんとかなったわ
2chapixyを最新のものにしてUAをいじってAPIにする
トライアンドエラーでなんとかなる
2021/06/08(火) 09:30:21.42ID:bgUcTrKl0
>>471
初心者安価君は運営界隈でも問題視されてる荒らしなんだよ
2021/06/08(火) 11:24:45.63ID:v4LvJloc0
界隈()
2021/06/08(火) 20:11:54.14ID:usV/v+J80
最近cookie云々が出て書き込めなくなったけど
cookieはどこに作成されてるんだ?
apiproxyの影響か?
2021/06/08(火) 20:23:31.99ID:RFaS1Jtr0
proxy2chは普通にXenoフォルダ内のCookies.txtを使う
2chapixyはXenoフォルダ内のCookies.txtとIE用のクッキーを使う様だ
他の串は使った事無くて分からん
2021/06/08(火) 20:52:12.37ID:usV/v+J80
フォルダ内のtxtにも何も入ってないし
cookie削除とは別に何かどっかに問題あるんだろうな
2021/06/08(火) 21:06:46.29ID:1rkecXt+0
おまえの知能だろ。問題あるのは
2021/06/08(火) 21:11:56.91ID:yzCkri1g0
2chAPIProxyなら

2chAPIProxy 9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1610492269/944
2021/06/08(火) 21:24:30.25ID:yld25zl40
全角君登場w
2021/06/08(火) 21:27:01.03ID:yzCkri1g0
>>480
半角で書いてみ
2021/06/08(火) 21:37:38.50ID:yld25zl40
やだぴょんw
2021/06/08(火) 22:40:55.26ID:bgUcTrKl0
2chAPIProxy
半角で書いてみました
2021/06/09(水) 07:14:44.63ID:p9+i2XKe0
2行目が全角やんけ
2021/06/09(水) 15:47:20.86ID:EOzNnAM10
>>484
479だってURLは半角じゃん
2021/06/09(水) 17:01:14.21ID:qx8QqDHa0
半角だったらいいってもんじゃない
検索できなきゃ意味が無い
2021/06/09(水) 17:05:55.06ID:qx8QqDHa0
って検索に引っ掛かるじゃん
2021/06/09(水) 19:39:59.40ID:yiC1YodB0
そりゃ引っ掛かるでござる
検索時の半角全角問題はWindows95の時代にエンジン側で解決しているでござるので
2021/06/09(水) 20:30:04.93ID:8MtD2rRM0
検索氏は優秀でござるな
2021/06/10(木) 16:48:50.62ID:m4rlHkv+0
このスレ必要あんのかね
要望かたっぱしから叩いてるクズしかいないし
もう進化もなんもないんでしょ
2021/06/10(木) 16:52:02.09ID:LRPH1y+O0
んじゃ来なけりゃいんじゃね
2021/06/10(木) 18:38:34.36ID:oTZHt7AX0
必要無いのはお前定期
2021/06/11(金) 23:59:55.99ID:7Jwh3ZQa0
引かなくていいガチャが続いて温存が捗るわ
謀略エピローグで誰か来るのか今から楽しみだ
2021/06/12(土) 00:49:27.94ID:nt1itwY90
2021/06/12(土) 09:52:49.35ID:iIWuKVmh0
たのしそうでなにより
2021/06/12(土) 12:34:23.32ID:ntWiW4lv0
早く書けない板に対応するアプデ来ないかな
2021/06/12(土) 15:47:28.01ID:Uwg7GcfV0
全板書けない理由がXenoならアプデがあるだろうけど、
そうじゃないからな。
2021/06/12(土) 15:52:43.72ID:xEo6GRu40
接続条件の対応をXeno側に求められたってどうしようもないからな
使ってる串の方に文句言え
2021/06/12(土) 17:50:33.46ID:nt1itwY90
問題なく書き込みができてる人がいる時点でアプデとか関係ないわな
2021/06/12(土) 18:50:53.26ID:gAUeHKcb0
表向き今の5chには非対応を謳ってる以上仕様変更への対応とかは期待するだけ無駄だわな
大抵は串の設定弄ればイケるし無理なら諦めればいいだけだし
2021/06/12(土) 20:09:29.99ID:E4HPQf1L0
xenoはあくまで2chのまんま
それを5chに読み書きできるようにするなら
2chうrlを5chに変換したり受信したデータの5chリンクを2chに変換する必要がある

実際それをやってるのは串だから
xenoで読み書きの修正云々いうなら串でやってることを全部zenoに取り込んで
串を使わないようにするってことになる
2021/06/12(土) 20:23:51.73ID:nt1itwY90
> 表向き今の5chには非対応を謳ってる以上仕様変更への対応とかは期待するだけ無駄だわな

対応したから20420版があるのでは?
違うなら170110以降、何度もテスト版として改良されてきた理由をきかせろ
2021/06/12(土) 20:25:40.75ID:nt1itwY90
>>501

単純明快、>>498が言ってる通りなのだけど、そんな長文で同じことをまたいう意味あった?
2021/06/12(土) 20:34:25.44ID:uOIgi/610
>>501
> xenoはあくまで2chのまんま
> それを5chに読み書きできるようにするなら
> 2chうrlを5chに変換したり受信したデータの5chリンクを2chに変換する必要がある

いつまで2017年版を使ってるんだよw
2021/06/12(土) 20:55:03.96ID:ock0fSbl0
書けない奴ってUserAgent規制でしょ
すり抜ける方法あったっけ
2021/06/12(土) 21:07:44.11ID:GcneUW7z0
規制されてなければ串不要で書き込める
UAで規制されている場合は串によるUA偽装が必要になるがウェブブラウザ用UAを使う場合は
ヘッダ偽装も必要になってきて最近はワケ分からん
2021/06/12(土) 21:55:31.08ID:zdaXgPs30
そこはヘッダ偽装だけじゃなくてPOSTデータ偽装も追加で
2021/06/12(土) 23:16:25.05ID:nt1itwY90
っていうかさ、「書けない」って言ってるやつがそれ以上の情報を出さない時点で話は終わりでは?
あれこれ、こちらで推測して思いつく限りの原因を言ったところで、そいつの答えになるとは限らないし
そもそもそいつの凡ミスの可能性だってあるわけだし、そいつにとっての「正解」を出せないから意味がない
2021/06/12(土) 23:51:25.45ID:iIWuKVmh0
こんな作者が来ない隔離スレでグダグダ言ってても仕方ないけどな
2021/06/13(日) 00:00:13.34ID:DQLnMuNS0
それは話が別でしょう
2021/06/13(日) 19:01:45.07ID:I9NqaHHs0
今書けないって言ったら専ブラ規制でしょ
2021/06/13(日) 19:29:24.19ID:zcklWk3H0
専ブラ規制だとしても対応は串側だからXenoは関係ない
2021/06/13(日) 19:31:32.89ID:DQLnMuNS0
正解
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 19:15:30.78ID:Gf4dTU1b0
小畑優奈 @12181218Y
27s

お知らせです!
6月22日発売のPlatinum FLASHさんで久しぶりのグラビアをさせて頂きました!
今の自分を素敵に撮っていただきました😭
是非チェックよろしくお願い致します!

https://pbs.twimg.com/media/E31d1DoUYAAvsG-.jpg
2021/06/15(火) 02:20:45.23ID:42gEkqLM0
589か?ゆなな
2021/06/15(火) 18:30:32.74ID:f0yOe5aa0
来るたびに思うが、ここでのたくってるクズは何のためにいるんだ?
2021/06/15(火) 18:56:25.46ID:wIXl3ZoY0
何度も来てるようだが、つまりオマエは学習しないってこと?
2021/06/15(火) 19:09:47.41ID:deGDbA+E0
「のたくる」とは?
2021/06/15(火) 21:29:13.71ID:wIXl3ZoY0
「のたくってる」を「のたくる」と言い換えてる時点で、理解してるように思うけど?
2021/06/15(火) 21:43:36.78ID:fEC1hwQk0
宣う・のたまう からの変形
DQNなど、バカがゴタクを並べたりクダを巻いている様を表す場合に用いられる
のたくってる者はいきなりブスッと刃物で腹を刺される時があるので注意
2021/06/15(火) 22:04:51.12ID:zlkxyRnG0
のたくるって龍や蛇やミミズが体を捻って這いずり回ることじゃないの?
2021/06/15(火) 22:08:03.52ID:zlkxyRnG0
似たような言葉で、のたうち回るってのもある
2021/06/15(火) 22:24:24.39ID:acAkXpge0
なぜ死んだ!須永昼兵衛!
2021/06/15(火) 23:25:34.27ID:wIXl3ZoY0
>>520


「のたまう」はただの尊敬語だろ
それをあえてDQNにつかうことでからかう意味合いになる
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 23:47:00.95ID:C3vM4zzd0
ガイジスレになってて草
2021/06/16(水) 01:47:17.03ID:wdg6JE4Z0
論点のすり替え
2021/06/18(金) 05:30:14.92ID:17lqD6K+0
xenoの方から書き込みはできるのですが、その結果がxenoからは見えず、
ブラウザーでしか確認できない・・・。
2021/06/18(金) 05:33:09.87ID:17lqD6K+0
解決方法は分かりますか?
2021/06/18(金) 05:56:35.51ID:ZAdFlgMZ0
ヒント 串
2021/06/18(金) 15:09:15.67ID:d+4+FLCv0
【悲報】5chブラウザPCスマホ問わず全滅で5chが開けない APIエラーか [931948549]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623953328/

APIエラーでスレ更新されん
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1623942788/

5chに専ブラでログインすら出来なくなった…気付いたけど5chってもう誰もやってない?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1623944612/

専ブラから書き込めない不具合なんとかしろ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1623969724/

5ちゃん、専ブラで障害発生中。イエーイ。お前ら見てる?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623968722/

【悲報】5ちゃんねる、専ブラからスレが開けない不具合を一晩中放置してしまう [フラワー★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623966441/

【朗報】専ブラ復活
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623971683/
2021/06/18(金) 15:13:07.78ID:QkUAJ5K80
なんj書き込めなくなったよもう卒業だな
2021/06/18(金) 15:43:03.20ID:Gegn8vam0
昨日のAPIエラー明けで
なんJと運用情報臨時にレスしようとすると
「余所でやってください。」とか「このスレッドにはもう書けません。」とか出るようになった
2021/06/18(金) 16:04:44.44ID:ZAdFlgMZ0
自然に直った。
2021/06/18(金) 16:48:42.22ID:Zj/buZDI0
大体大規模に書けなくなるとか開けなくなるとかは鯖のせい。
2021/06/19(土) 02:20:58.58ID:6bL4YS4m0
汎用ブラウザでは書き込めるから串かなとは思っちゃうんだよな
2021/06/19(土) 10:06:24.36ID:kFymSY4a0
API鯖はたまに死ぬしhtml→dat変換は5ch側の仕様変更とかで死ぬので
API、html両対応の串を準備しておくといい
ていうかAPI鯖が死んでスレが読めなくても書き込みは出来るんじゃないかな
2021/06/19(土) 10:35:34.63ID:VeDk1AXr0
串使ってるとなんj読み込みもできんなおかしいな
2021/06/19(土) 12:19:02.54ID:72cqB6z40
sqlite-dll-win64-x64-3360000.zip
https://www.sqlite.org/2021/sqlite-dll-win64-x64-3360000.zip

sqlite-dll-win32-x86-3360000.zip
https://www.sqlite.org/2021/sqlite-dll-win32-x86-3360000.zip
2021/06/19(土) 14:45:10.89ID:6bL4YS4m0
JaneXeno x64 210420

Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: vbscript.dll 5.812.10240.16384
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.36.0
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
2021/06/19(土) 20:51:17.73ID:BdXyFdFn0
もう他の掲示板に乗り換えたほうがはやいと思う
2021/06/19(土) 20:59:37.85ID:PZUcJ+SP0
一人で行くことになるだけだけどな
2021/06/19(土) 22:43:05.95ID:6bL4YS4m0
これまでそういう機会は何度もあったけど、結局移動しないからな
2021/06/20(日) 00:28:25.50ID:bcVpi1CJ0
この程度で移動するようなのはもう移動済だからなぁ
2021/07/01(木) 01:06:40.29ID:s/4oKNP+0
最新版DLできねぇ
2021/07/01(木) 20:30:14.51ID:tpDzQKMO0
whitecats.dip.jpが落ちてるねー

これって再配布OKなんだっけ?
インストールに使ったパッケージは保管しておく主義だから提供はできるけど
2021/07/01(木) 20:49:50.98ID:aktLuodn0
どういう理由でDLできなくなっているのかを考えるべきで
作者の再配布に言及してない限りダメに決まってるだろ
しかもそんなことをここで聞いてしまうバカがいるとは思わなかった
2021/07/01(木) 20:50:05.52ID:oaueZt7P0
そこってOSやブラウザによって開けなかったりするから不便なんだよねぇ
どこか別の場所にしてくれるとありがたいんだが
2021/07/01(木) 20:51:07.96ID:aktLuodn0
つか再配布する権限が自分にあると思ってるのがおかちぃ
2021/07/01(木) 22:01:04.80ID:G+RZk9NV0
>どういう理由でDLできなくなっているのかを考えるべきで
550545
垢版 |
2021/07/01(木) 22:19:31.99ID:tpDzQKMO0
名前解決はできるけど80番ポートに繋がらないしpingしても返ってこないとか
書けって事かw

>>548
> つか再配布する権限が自分にあると思ってるのがおかちぃ
おいおいすげぇ空目
2021/07/02(金) 01:20:55.13ID:oTOmzliN0
再配布していいよ
2021/07/02(金) 02:05:00.35ID:y3DjR3wg0
白猫アップローダーが鯖落ちするのはよくあることなので待ってれば直る
2021/07/02(金) 02:53:29.70ID:KPuu2xBU0
>>550
>そんなことをここで聞いてしまうバカ
2021/07/02(金) 02:57:30.77ID:KPuu2xBU0
過去を遡れば再配布に関して揉めたやり取りがあったと思うがね
非公式だから〜とか、作者以外がUPするのは〜とかね
「作者自身が再配布OK」だとする発言がどこにも見当たらないのであれば当然NGだと考えるものでは?
最近、使い出したわけでもない古参の君だってわからないからここで問いかけたわけだろ?
つまり再配布に関して公式にOKを出したことがないということでは?
2021/07/02(金) 02:58:25.95ID:KPuu2xBU0
やれやれ

64 名前:Jane使いの名無しさん[] 投稿日:2021/07/02(金) 01:05:50.77 ID:ut/mnrzK
もうXeno210420はDL無理ですかね?
昨日気づいたんだがDLできねぇ
2021/07/02(金) 03:00:10.00ID:KPuu2xBU0
>>550
> 名前解決はできるけど80番ポートに繋がらないしpingしても返ってこないとか
> 書けって事かw

そういうことじゃないだろ、バカなの?
2021/07/02(金) 07:30:32.62ID:0XQennXJ0
世の中にはJaneViewとかいう再配布(アーカイブ)じゃないと絶対に落とせない専ブラもあってだな
2021/07/02(金) 08:11:09.43ID:0Ubq17kF0
逆に考えれば再配布に関して公式にNG出して無ければ個々が拡散しても構わないというわけだな
2021/07/02(金) 09:12:43.79ID:1ffQmAUe0
ばーか
2021/07/06(火) 15:30:39.97ID:jfu89/rr0
ダウンロードしようと思ったら鯖落ちしてるんか、しょうがない直るまで待つか
と思ったら1週間前から繋がらないのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況