MouseGestureL.ahkとはAutoHotkey_L上で動作する凡用マウスジェスチャーソフトです。
作者様のユーザーインターフェース大幅な改良にともない設置も簡単になりました。
基本的な用途であればスクリプトを意識せず全てのWindowsソフトでジェスチャー操作が可能になります。
使い方について語ったり、スクリプトについての質問・解答・提案等を書き込みましょう。
配布元 公式:
http://hp.vector.co.jp/authors/VA018351/mglahk.html
Autohotkey関連ファイル専用アップローダー:
http://ux.getuploader.com/autohotkeyl/
前スレ:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1430873236/
テンプレは>>2-10くらい 👀
探検
MouseGestureL.ahkを流行らせるスレpart3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/27(金) 00:10:42.02ID:nIS5INIx0
2020/11/27(金) 00:12:38.46ID:nIS5INIx0
マウスジェスチャーツール総合スレpart16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553572592/
派生元のスレです。総合スレでMouseGestureL の長文スクリプト貼りは自重
AutoHotkey スレッド part28 (2015/01/28-)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585906506/
こちらが隔離スレなんだから、MouseGestureLの話題をAutoHotkeyスレでやるのはやめましょう。
とくにMG_Hole(), MG_X, MG_... のようなMouseGestureLの内部関数や内部変数をAutoHotkeyスレで出すのは自重
----
《派生スレが立った経緯・・・》
上記のようなことが問題となりはじめたので、自然発生的に2013/11/13(水) に立ちました。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553572592/
派生元のスレです。総合スレでMouseGestureL の長文スクリプト貼りは自重
AutoHotkey スレッド part28 (2015/01/28-)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585906506/
こちらが隔離スレなんだから、MouseGestureLの話題をAutoHotkeyスレでやるのはやめましょう。
とくにMG_Hole(), MG_X, MG_... のようなMouseGestureLの内部関数や内部変数をAutoHotkeyスレで出すのは自重
----
《派生スレが立った経緯・・・》
上記のようなことが問題となりはじめたので、自然発生的に2013/11/13(水) に立ちました。
3sage
2020/11/28(土) 19:55:40.94ID:u9tt42VD0 最新版に移行することにしたのですが今までできていたタイトルバー右クリックで最前面トグルの挙動でコンテキストメニューを出さない方法がみつかりません
トグルそのものやタイトルバーのターゲット等は問題ありません
今まではRB__に長押し時と単押しを設定していたのですが最新版はRB_が追加できません
そこでそのままタイトルバーターゲット時にRB_で指定しているのですが
MG_Abort() や;
ボタンリリース時のデフォルト動作をキャンセル
MG_CancelDefBehavior()
こんなものも足してみましたがどうやっても右クリックそのもののコンテキストメニューが働いてしまいます
私の感覚的には問題の原因になりがちな右クリック単体での挙動は打ち消し不可のような感じになっているのでしょうか?
例えば強制的に
;ウィンドウの透明度を変更
WinSet, Trans, 225
;ウィンドウを最前面化する
WinSet, Topmost, On
;ジェスチャー入力開始位置から X-50, Y+0 へカーソルを移動 ←
MG_Move(-50, 0, 0, 0) ←
のようなカーソル移動を加えれば擬似的に右クリック単体の挙動と認識されずコンテキストメニューはでません
(当然ながらこれは登録していたらRB_←_の挙動も働いてしまいます)
何とかして単発右クリックの動作に本来の動作コンテキストメニューを出さない方法は無いのでしょうか?
RB_自体に{Rbutton}なども指定してみましたがやはり常に効いてしまいます
どうか助けてください
トグルそのものやタイトルバーのターゲット等は問題ありません
今まではRB__に長押し時と単押しを設定していたのですが最新版はRB_が追加できません
そこでそのままタイトルバーターゲット時にRB_で指定しているのですが
MG_Abort() や;
ボタンリリース時のデフォルト動作をキャンセル
MG_CancelDefBehavior()
こんなものも足してみましたがどうやっても右クリックそのもののコンテキストメニューが働いてしまいます
私の感覚的には問題の原因になりがちな右クリック単体での挙動は打ち消し不可のような感じになっているのでしょうか?
例えば強制的に
;ウィンドウの透明度を変更
WinSet, Trans, 225
;ウィンドウを最前面化する
WinSet, Topmost, On
;ジェスチャー入力開始位置から X-50, Y+0 へカーソルを移動 ←
MG_Move(-50, 0, 0, 0) ←
のようなカーソル移動を加えれば擬似的に右クリック単体の挙動と認識されずコンテキストメニューはでません
(当然ながらこれは登録していたらRB_←_の挙動も働いてしまいます)
何とかして単発右クリックの動作に本来の動作コンテキストメニューを出さない方法は無いのでしょうか?
RB_自体に{Rbutton}なども指定してみましたがやはり常に効いてしまいます
どうか助けてください
2020/11/28(土) 19:57:03.55ID:u9tt42VD0
訂正
x最新版はRB_が追加できません
o最新版はRB__が追加できません
x最新版はRB_が追加できません
o最新版はRB__が追加できません
2020/11/28(土) 20:24:34.82ID:u9tt42VD0
もうひとつ追加しておきます
ジェスチャー未発動後にコンテキストメニューを表示しない設定は当然していますし機能しています
もっともこの件に関しては発動させているの関係ないとは思いますが・・・
ジェスチャー未発動後にコンテキストメニューを表示しない設定は当然していますし機能しています
もっともこの件に関しては発動させているの関係ないとは思いますが・・・
2020/11/28(土) 23:55:14.11ID:pIjNPXTU0
RB__普通に登録できるけどロッカージェスチャーとかですでに登録してない?
2020/11/29(日) 11:02:16.65ID:SwriobAW0
警告が出るようになったから追加できないと思ってんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★2 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★6 [BFU★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
