Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 23:16:28.00ID:7fTpP0xB0
そゆこと〜

【前スレ・過去スレ】
専用ブラウザを助けるDetour2ch(旧Prxy2ch) [転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1430085924/
Detour2ch (旧Prxy2ch) その2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449127205/
Detour2ch (旧Prxy2ch) その3 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1485116115/
Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508595414/
Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1546092453/

【関連スレ】
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?21串目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1591767843/

【その他】
Detour情報ページ (作者さんのサイト)
http://9436.sitemix.jp/
Detour2ch @串wiki
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/Detour2ch
Prxy2chスレッド @Tor板
http://xiwayy2kn32bo3ko.玉葱/test/read.cgi/tor/1426284597/

書き込めない、読み込めない時はサーバーが落ちていないかチェック
5chサーバー監視所
http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
http://n2ch.net/?server_down=1&;guid=ON
2020/11/27(金) 13:12:25.94ID:Nm/h50/T0
>>41
ただそのスレでchkBBxしたUAは、何らかの規制に引っかかった奴ってことだからね
2020/11/27(金) 13:36:58.34ID:cWf7n2sA0
>>42
規制にひっかかってない場合でもUAの変更が成功してるか調べたりするのにも使われてるよ
その時点で規制にひっかかってるものであっても
プロバイダによって規制されてるブラウザが違うし
常に規制状態が同じというわけではない
なので、その中のものを試して使えるものを使えばいい
2020/11/27(金) 20:23:28.90ID:VgwvCVEg0
>>43
相手にするなよ
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 00:09:49.76ID:1jgoBH5p0
User-Agentに
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19042
postUAに
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19042

コレでいいんけ?
不正Proxy言われるわ
2020/11/28(土) 02:34:29.34ID:ILgCSIkH0
でしょうね
2020/11/28(土) 10:40:19.88ID:kpb25WdW0
>>45
上がだめ
2020/11/28(土) 10:46:04.82ID:1wvlCFPP0
よくわからんがHTMLモードでJaneStyle4.0の書き込み用UAを使おうとしてるのか
2020/12/01(火) 01:40:25.02ID:u45geUN80
さっきから急に「不正なPROXY」判定食らってるわ
ゲーセン、音ゲー、車と広い範囲で書けない
Chrome→Win7→Proxomitron(余所で対策のCache-Controlヘッダー削除)→禁断の壷→Detour
2020/12/04(金) 00:48:23.34ID:SGAqjA7k0
板一覧が取得できない
取得しようとしたら今開いてる板以外がすべて消えた
これは既出の問題か?
2020/12/04(金) 05:36:13.15ID:roMYUNqS0
もしXenoだつたら最新版に入れ替え。それで解決するよ。
他のブラウザだったらソフトウェア板で検索か、jane系なら使ってるjaneの名前で検索。
2020/12/04(金) 10:14:21.70ID:R6EfnFAZ0
>>50
さんざんがいしゅつ
urlがhttpsのままだと消える
深く考えずにエディターで置換修正
2020/12/04(金) 18:01:26.50ID:SGAqjA7k0
今年の6月に起こってたのか
ログ読んでいろいろ試したがうまくいかないので
取得URLをこれに変えて復活させた。感触は良くないが仕方ない
http://bbsmenu.afi.click/5ch_machi/bbsmenu.html
2020/12/04(金) 21:11:46.26ID:SGAqjA7k0
お礼を言ってないことに気付いた
>>51,52
ありがとう
2020/12/05(土) 12:03:24.99ID:unbR5uTp0
最新のMate(0.8.10.77)で検索に使うURL(追加用)って使えます?
検索に使うURL(追加用)で過去ログ取得できないんですが
2020/12/05(土) 14:25:20.53ID:Qk1NiGyy0
>>55
使える使える
もう全然問題ナッシング!
2020/12/06(日) 05:51:56.55ID:EWYJLbNd0
不正PROXY対策
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1605519682/391
2020/12/06(日) 10:44:04.07ID:ojm8Lnpg0
>>56
どういう設定で使えてるのか教えて
2020/12/06(日) 11:22:03.48ID:Vvv8W6rY0
設定を合わせても専ブラが違えば無意味。
2020/12/06(日) 12:53:50.56ID:6bWuIlmp0
最新のMateって言ってるだろ
2020/12/07(月) 11:54:35.59ID:NbyiAThE0
JaneStyle以外のUAだと不正なPROXYになる
それで書ける板はいいけど、JaneStyleが規制されてる板には書けない
どうすりゃいいの?
2020/12/07(月) 12:04:45.21ID:RzCAyy8j0
>>61
>>57のリファラのやつやってもだめ?
2020/12/07(月) 12:07:34.42ID:TTmvFU4b0
その板はJaneStyleしかいないのかと
2020/12/07(月) 14:27:11.66ID:crhZOVSn0
>>61
運営がクソだからどうしようもない
こいつら5chを潰す気だ

「ERROR: 余所でやってください。」 in 運用情報臨時 Part.5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1606725016/
2020/12/07(月) 16:32:48.29ID:dBhDnGI+0
そもそもPCの専ブラはJaneStyleとLive5chの二択しかないのに
それが規制されて書けないとかなんなの
2020/12/07(月) 18:24:41.23ID:fRrxn5oR0
PCの人は汎ブラにブクマ並べてろ、とかw
2020/12/08(火) 09:44:21.64ID:/98i0KMS0
5ちゃんねる安楽死計画
2020/12/08(火) 13:21:46.56ID:+VNSrBHP0
>>65
その2つ以外排除しておいて両方規制だからな
規制のトリガーになる理由の説明もなし
運営は嫌儲民のくせに小池や菅と同じことやって何とも思わないのかなw
2020/12/08(火) 19:09:36.86ID:tdxP66Nf0
こんなハイリスク物件を嫌儲民がボランティアで支えているとでも
2020/12/08(火) 19:27:06.41ID:Yfk+KtSk0
政治の話はそれこそ余所でやってください
2020/12/09(水) 09:18:20.75ID:6pFbV9wF0
前スレ読んでいろいろわかった
UA変えても、ヘッダーとかで不正なPROXYになるんだな
けどそれだとランダムにUA変える機能って意味ないじゃんと思うんだけど、
昔はUA変えるだけで書けてたってこと?
2020/12/09(水) 09:50:05.15ID:F3l87Yuz0
UAだけだと正規ブラウザまでもが規制されるミスがあったから、
UA含めたヘッダ情報全体でチェックして規制する様になった。
2020/12/11(金) 14:15:38.54ID:XDpQja7R0
Androidで使ってるけど、「通信処理を簡略化する」のチェックが
勝手に外れたり付いたりするのはバグ?
つか付いてても外れてても普通に使えるから
これが機能してるかどうかもよくわからん
2020/12/11(金) 14:40:37.66ID:aOuXhS5p0
これで荒らしが消えるならともかく全く消えてない上に書けなくなる人間だけが増えている
無能運営は早く5ch売って消えてくれ
2020/12/11(金) 16:16:03.00ID:RGfHBq5U0
てす
2020/12/11(金) 22:02:22.50ID:onF+aueE0
専ブラでChromeのUAに偽装したら不正なPROXYで弾くのに
Chromeで専ブラのUAに偽装したら書けるとか
運営はアホなのかね?
2020/12/19(土) 23:49:48.20ID:EB1O0dWS0
ここは書ける?
2020/12/19(土) 23:50:58.80ID:EB1O0dWS0
ここは書けるのか
なんか他の板は余所〜で書けないとこが増えてきた
2020/12/20(日) 01:47:17.27ID:Vk5awH8q0
クッキー削除でいける

んがしかし、他の板が書けなくなり、またクッキー削除で書けるようになり、また他の板が書けなくなる
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 08:31:02.62ID:8QHstEcq0
それやってると今度は不正なoroxyとか言われ、さらにはレスが吸い込まれる場合も
2020/12/21(月) 20:12:07.16ID:mc9xFXv40
不正なproxyが出たり書けたり意味不明な挙動してるなー
2020/12/21(月) 20:38:47.28ID:btWLaIb+0
HTTP_ACCEPT_LANGUAGEヘッダかな
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608476121/9,36,65
もはや謎解き
2020/12/21(月) 21:42:13.47ID:2MuObN9L0
>>81
ウチもそれ出るようになった
で、困ったのでここに来た
2020/12/22(火) 08:05:03.32ID:LmMkONLk0
Detour はもう使えないのか?
専ブラはもう終わりか?
2020/12/22(火) 09:08:27.47ID:9BO4682n0
禁断の壷はリファラ偽装でおk
2020/12/22(火) 12:27:08.06ID:KhYXx3C30
不正なproxy は proxyなんか使っていないWebブラウザで書き込もうとしてるときにもおこる規制
2020/12/22(火) 20:12:09.95ID:bdaam0cI0
Detour+壷だと書き込めんわ
なんとかならんのかねぇ
書き込みのときいちいち串外さなきゃならん
2020/12/23(水) 11:38:33.38ID:m4eJvAbx0
>>87
リファラをitestに置き換えで書き込みできてるよ
2020/12/23(水) 19:56:24.97ID:FwD7p1x40
>>87
JaneXenoで書けてるよ
2020/12/23(水) 23:09:18.76ID:0VhMR+eb0
てすt
2020/12/24(木) 06:07:38.24ID:Hn+VKAGj0
ぬるぽ
2020/12/24(木) 07:04:01.25ID:qYRePDRF0
がっ
2020/12/24(木) 13:51:16.63ID:Q6DpQArV0
ちょっとここ通りますよ
2020/12/24(木) 14:17:39.47ID:TBeQSUkq0
車両進入禁止
2020/12/26(土) 23:37:22.84ID:30hhU4kY0
不正なPROXYで書けなかったけど、
書き込み関連設定でヘッダ置換を許可してやったら書けた
Accept: text/html とか
Accept: text/plain とか設定してやったらいけた
2020/12/27(日) 00:01:25.94ID:HOWJrOkL0
そうなん?ちょっと試してみよ
2020/12/27(日) 00:02:02.87ID:hrPkvI+Z0
>>95
ごめん、詳しく知りたい
2020/12/27(日) 00:53:58.78ID:XNwYfJJJ0
>>97
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。 Part5
https://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1608834557/67
> とりあえず分析してみたところAccpetヘッダにtext/plainが含まれてると引っかかるようになったみたいで

という書き込みがあったので、
ものは試しで、ヘッダ置換を許可してやればいけるかな?と思ってやってみたら書けただけなので
詳しく知りたいと言われてもよく分からんw
2020/12/27(日) 08:28:05.15ID:xg2cQMSP0
>>98
なるほど有効だな
このオプション自体は古いんだけど前に不正串に引っ掛ったときは効かなかったので当てにしてなかった
2020/12/27(日) 11:25:37.24ID:MPUTeJhL0
このオプションの件ってreadme.txtに書いてあるよ
2020/12/27(日) 13:41:08.25ID:hrPkvI+Z0
不正な〜が解消されないから
設定の仕方を教えて欲しい
2020/12/27(日) 20:32:04.27ID:BodPCry10
おかしい
2020/12/27(日) 23:56:45.82ID:kViBNK9Z0
禁断の壷なら対処法知ってるけど他のは知らね
2020/12/28(月) 10:31:15.08ID:MlNPVuEP0
>>101
ヘッダのことなら
書き込み関連の設定のその他タブでヘッダ置換を許可するをチェックするだけ
内容はデフォルト値が設定済み
俺は今効いてるけど前はダメだったので万能じゃない
2020/12/28(月) 10:59:40.04ID:ClWsXKUv0
こうすれば書き込めるという確実な設定が今のところない
書き込めたと思っても2回目や翌日エラーになってることがある
2020/12/28(月) 13:13:02.00ID:dVkCFMKY0
>>103
壺の対処法知りたいわ
不正なproxyで全然書けん
2020/12/28(月) 13:35:55.84ID:A0IGYkBS0
>>106
Proxomitronを導入してリファラをitest化
UAはChromeの普通のやつでおk
置き換え設定の詳細が要るなら帰ってから貼るけど
2020/12/28(月) 13:56:02.87ID:dVkCFMKY0
>>107
なんか難しそうな気もするが試してみたいので詳細お願いしたい
2020/12/28(月) 21:41:39.21ID:iVwSHEPz0
test
2020/12/29(火) 21:07:16.81ID:IMM2xaBM0
>>108
遅くなってすまん。昨日は仕事しんどくて帰宅後即寝てた。
書き込みが長文でエラーになるのでpastebinに貼ったからこれ見てくれ
https://pastebin.pl/view/26c38df4

この設定で「ブラウザ→Proxomitron→禁断の壷→Detour」というアクセス経路になる
自分はこれ以外にもちょこちょこ弄ってる箇所があるので、うまく動かなかったら教えてほしい
2020/12/29(火) 21:47:40.45ID:X4Kz4YyJ0
>>110
おまえさん…イイやつだな
thanks!!
2020/12/29(火) 23:25:02.98ID:h0WLDnXx0
おれも試してみるかな
2020/12/29(火) 23:29:34.02ID:h0WLDnXx0
あれ?いけた
2020/12/29(火) 23:44:21.77ID:ZFTX/yJr0
何しても書き込めない人へ

名前欄に名前を入れないと
書き込めることもある

俺がそうやってる
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 23:52:04.79ID:aukFT0T40
test
2021/01/01(金) 19:38:09.67ID:uwINOgJm0
新年を迎えたのを機に今さら2chから5chに切り替えたら「不正なプロキシ」エラーすらも出なくなったでや
2021/01/02(土) 12:09:13.13ID:GZTgFK980
てすと
2021/01/15(金) 19:12:54.34ID:HlEmpb2d0
5ちゃんはどっこもダメでもPINKだけはイケてたのに今日の午後になって急にPINKもダメになったぞ
2021/01/17(日) 22:19:13.83ID:v93UAZbi0
>>118
おま環
2021/01/18(月) 11:19:03.92ID:2+OZcg0y0
HTML動作モードだとmatsuriサーバーのスレ読み込みで30秒くらいかかる時があるんだけどおま環かな?
JSONなら問題ない
https://matsuri.5ch.net/
2021/01/18(月) 14:12:04.94ID:1ZGfqJkq0
謎の文字列がロックされたのかdetour経由ではどこにも書き込めませんよ
2021/01/18(月) 14:40:52.80ID:AroQ27Te0
謎の文字列手何のこと?
2021/01/18(月) 14:41:17.32ID:AroQ27Te0
ちなみにこれDetour使って書いてますが。
2021/01/18(月) 17:07:04.58ID:sSNA7ux00
>>120
うちも重いよ
2021/01/18(月) 18:45:18.23ID:q6zKbCek0
うちも
2021/01/18(月) 20:20:41.31ID:9IOji9se0
じゃ、俺も俺も
2021/01/19(火) 01:59:52.73ID:yCcxyk6i0
>>120
こちらも少し前から同じ現象
原因はわからん
2021/01/19(火) 21:44:41.93ID:2cinBspk0
まあたぶんDetourは関係ないだろうな
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:04:21.94ID:H/qAIzTR0
Detourで書いて先ほどから
「不正なproxyを検出しました」で書き込めなくなりました
lavender鯖
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:05:02.09ID:H/qAIzTR0
それまではDetourでUA偽装して問題なく書けてました
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:07:22.64ID:YqQD36dJ0
このスレもDetour使うと書けない、、
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:08:39.05ID:YqQD36dJ0
Android9です
2021/01/24(日) 21:43:51.44ID:Ght8GtWd0
おま環
2021/01/24(日) 23:33:09.80ID:i1cuXnJN0
意外とすぐ書き込めることもあるからこまめに試した方がいい
2021/01/25(月) 03:42:26.31ID:pdFjSC2Y0
テスト
2021/01/25(月) 13:02:17.04ID:0LoN5hky0
アニメ2と週刊少年漫画が書き込めないまんま…
2021/01/25(月) 14:40:41.02ID:gkhdsQeT0
不正なPROXY〜は書き込みウインドウを閉じてもう1回やれば書き込めると思うよ

ちなみに、この書き込みをするときも表示されたw
2021/01/26(火) 13:31:20.96ID:CauSYkkP0
またなんか運営がやらかしたっぽいけどね
BB2Cでいきなり不正な〜が出て書き込めなくなったみたいだし
2021/01/30(土) 23:28:47.75ID:qJND5Eun0
tuboroiz用に使っててスレを開こうとすると「DAT落ちしているようです」と出るようになった。
しかしUAがAndroid8のままだったのを9に直したら行けるようになった。FYI。
2021/02/07(日) 01:51:17.42ID:kwbbQAJC0
部屋が綺麗なのがまだ救い
2021/02/07(日) 01:51:52.83ID:kwbbQAJC0
すまん誤爆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況