!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください。
オープンソースブラウザー。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、macOS、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください。
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください。
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part188
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595346137/
■前スレ
Mozilla Firefox Part367
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600899498/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part368
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-oBjL)
2020/11/05(木) 04:45:08.43ID:ZLamQ/jMd612名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hee-kpe3)
2020/12/04(金) 22:31:51.81ID:gY6q/cCWH613名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-I9hw)
2020/12/04(金) 22:37:58.76ID:lWqZYWa6a アホの刻印のシールください
614名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H58-PXr3)
2020/12/04(金) 23:14:18.36ID:0Vt04cTuH 烙印を貼るw
まあ押すも貼るも似たようなものだよな
バカの中ではなwww
まあ押すも貼るも似たようなものだよな
バカの中ではなwww
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fecf-uWE3)
2020/12/05(土) 03:03:08.73ID:GViET5zQ0 >>612
同じことを考えたけど、控えてた
同じことを考えたけど、控えてた
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ea6-l3pW)
2020/12/05(土) 06:42:56.86ID:d2HhXuRk0 >>611
わざわざ読み込み速度下げてどうするつもり
わざわざ読み込み速度下げてどうするつもり
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e02-a1Wn)
2020/12/05(土) 08:49:53.43ID:rhaC1ulz0 >>616
完全に切らない方がいいのかな
でも明らかに自分のスクロール感覚とその都度読み込む感じが合わなくてチカチカ目に悪いくらいだったのよね
今のFirefoxはもう普通に速いからfalseにしたことで速度落ちたとは感じなかったけども
lazy-loadingで検索してみると恐らくどんだけ先読みするかみたいな設定あったんで
元をtrueに戻してその数値を変更して対応してみたら気にならない感じにはなったよ
完全に切らない方がいいのかな
でも明らかに自分のスクロール感覚とその都度読み込む感じが合わなくてチカチカ目に悪いくらいだったのよね
今のFirefoxはもう普通に速いからfalseにしたことで速度落ちたとは感じなかったけども
lazy-loadingで検索してみると恐らくどんだけ先読みするかみたいな設定あったんで
元をtrueに戻してその数値を変更して対応してみたら気にならない感じにはなったよ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b5-YXDh)
2020/12/05(土) 11:24:15.37ID:aP8E56sw0 高速回線の場合falseの方がいい
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-Q1BK)
2020/12/05(土) 12:11:32.18ID:haN2BeIU0 firefoxだけgoogle検索が変わってしまったんだけど俺だけかな
ログインやらGmailやらが消えてしまって使い辛い・・・
https://i.imgur.com/duwTwWp.jpg
他のブラウザだといつも通りなんだけど
https://i.imgur.com/aVpuFQ5.jpg
ログインやらGmailやらが消えてしまって使い辛い・・・
https://i.imgur.com/duwTwWp.jpg
他のブラウザだといつも通りなんだけど
https://i.imgur.com/aVpuFQ5.jpg
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e81-l3pW)
2020/12/05(土) 12:13:28.42ID:YjDGQpjb0 cookie削除すればいいんじゃね?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-fkAB)
2020/12/05(土) 12:43:11.22ID:2bmrjYbZa アヒルさん使ってるからわかんない
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebc-zYXO)
2020/12/05(土) 15:28:14.95ID:Lh6i/iNc0 検索ボックス?が見えないんだけど、何とかならんかな
https://i.imgur.com/ZgMSjJy.jpg
https://i.imgur.com/ZgMSjJy.jpg
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae97-ysoX)
2020/12/05(土) 15:31:47.13ID:eFOZOfot0 拡大率下げれば?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-tcds)
2020/12/05(土) 15:39:39.16ID:basYAw4/d おじいちゃん…
625名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-7yca)
2020/12/05(土) 17:09:56.00ID:36JXCSq3M バーニラバニラバーニラ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-+A35)
2020/12/05(土) 17:41:59.23ID:g1gsPUc5r ワロタ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e76-GEQR)
2020/12/05(土) 18:14:49.21ID:FD4r6Hcy0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a02-YXDh)
2020/12/06(日) 00:03:25.88ID:R4hJH+nW0 コンピュータおじいちゃん
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-lj3P)
2020/12/06(日) 08:32:21.14ID:AzCsxW2uM 5chはおじいちゃんの巣窟ですよ
子供は他所で遊んだ方が良いですよ
子供は他所で遊んだ方が良いですよ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f11-lq0O)
2020/12/06(日) 10:02:48.97ID:VlGP4hsH0 >>619 www なんでピレネー山脈なん?w
てかアップデート自動更新とめてなかったからだと思うよ
もういちど再インストールするとなおるけど
お気に入りとかブックマーク保存しておいたほうがいいよ html出力して
がんばって
てかアップデート自動更新とめてなかったからだと思うよ
もういちど再インストールするとなおるけど
お気に入りとかブックマーク保存しておいたほうがいいよ html出力して
がんばって
631名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-+A35)
2020/12/06(日) 10:48:34.28ID:HwssmTY6r 全角入力やめろ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-Q1BK)
2020/12/06(日) 10:59:11.38ID:WQftmvi30633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-Q1BK)
2020/12/06(日) 11:06:18.88ID:WQftmvi30634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f11-Q1BK)
2020/12/06(日) 11:45:24.50ID:VlGP4hsH0 てか お絵かき機能ある専用ブラウザ発見した まあまあ快適かな
ただし駄目なところはサイズの指定ができないことだなwww
ただし駄目なところはサイズの指定ができないことだなwww
635619 (ワッチョイ c0b1-Q1BK)
2020/12/06(日) 12:07:22.14ID:WQftmvi30 ごめんなさい
オプションを見てたら少し勘違いだったようです
Google検索と言うより新しいタブのFirefoxホーム(既定)での「ウェブを検索」がどうも前と変わってしまったようで…
https://i.imgur.com/l2ANVbk.jpg
新しいタブ→ウェブを検索でググる癖があるんですが、少し前までは普通にGoogle検索出来たんですけどねぇ
https://i.imgur.com/Qi0Qora.jpg
自分だけっぽいですし再インストしかないかなぁ・・
オプションを見てたら少し勘違いだったようです
Google検索と言うより新しいタブのFirefoxホーム(既定)での「ウェブを検索」がどうも前と変わってしまったようで…
https://i.imgur.com/l2ANVbk.jpg
新しいタブ→ウェブを検索でググる癖があるんですが、少し前までは普通にGoogle検索出来たんですけどねぇ
https://i.imgur.com/Qi0Qora.jpg
自分だけっぽいですし再インストしかないかなぁ・・
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e76-GEQR)
2020/12/06(日) 13:02:55.13ID:3BXBt33F0 何をしたいのか全く分からない
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1596-l3pW)
2020/12/06(日) 20:02:31.25ID:7AlShbHP0 >>636
追っかけしてるだけなんで
追っかけしてるだけなんで
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-1fWK)
2020/12/07(月) 14:36:12.14ID:B7Uc4hcSM 起動するだけで毎回1MほどDLするんだけど
なに書き込みしてるか見たら、セーフブラウジングなんちゃらgoogle4とか
なんでgoogleが絡んでんだよ
googleが仕切ってんのか?
これ止められねーのか?
なに書き込みしてるか見たら、セーフブラウジングなんちゃらgoogle4とか
なんでgoogleが絡んでんだよ
googleが仕切ってんのか?
これ止められねーのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5298-HViX)
2020/12/07(月) 14:40:46.30ID:QxKMcCMj0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f11-Q1BK)
2020/12/07(月) 14:42:45.92ID:MCZar8yv0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bf-1fWK)
2020/12/07(月) 14:45:23.05ID:HdJyjm5x0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f11-Q1BK)
2020/12/07(月) 14:45:24.64ID:MCZar8yv0 >>638 もうちょっとわかりやすく書いておくと URL打つ欄にabout:configって入力
その前にバックアップとっておいたほうがいいよ カスタマイズする前に
それは自分でちょっと調べてくれ
バックアップが確保されたら いじりまくってしまえばいいよ うんww
がんばってw
その前にバックアップとっておいたほうがいいよ カスタマイズする前に
それは自分でちょっと調べてくれ
バックアップが確保されたら いじりまくってしまえばいいよ うんww
がんばってw
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-1fWK)
2020/12/07(月) 14:56:02.90ID:B7Uc4hcSM644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6e-POF8)
2020/12/07(月) 19:18:49.39ID:4pYnW/K/0 そうやってぶっ壊していくんだよなw
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea7a-l3pW)
2020/12/07(月) 20:19:23.82ID:E9gTw9q90 84まで後
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba1e-YXDh)
2020/12/07(月) 20:28:26.68ID:DBX40RBr0647名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-+A35)
2020/12/07(月) 20:52:04.44ID:ro4I6L6Ir こうやって自分でも訳の分からんものをガンガン止めて行って、
バグが起きたら騒ぎ出して結局デフォルトとまったく違うから全くデバッグできなくなるんだ
こういう輩は面倒なので永久にオフラインの片隅に引っ込んでればいい
バグが起きたら騒ぎ出して結局デフォルトとまったく違うから全くデバッグできなくなるんだ
こういう輩は面倒なので永久にオフラインの片隅に引っ込んでればいい
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dd5-lq0O)
2020/12/07(月) 21:00:18.37ID:1ktjBu8K0 >>646
勝手にスレの代表者にならないでくれる
勝手にスレの代表者にならないでくれる
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba1e-YXDh)
2020/12/07(月) 21:06:14.73ID:DBX40RBr0650名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hee-kpe3)
2020/12/07(月) 21:41:00.53ID:0jTRa5J1H >>649
やだ
やだ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4207-swtx)
2020/12/07(月) 22:48:43.33ID:WL1k6Db+0 そう言えば先読みはスマホでは切ってるけどパソコンでは放置だなあ
別に気にならないし
別に気にならないし
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b0-ta7A)
2020/12/08(火) 07:53:38.92ID:/i1WtQBS0 つーか先読みじゃねーし
アホかと
アホかと
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e76-GEQR)
2020/12/08(火) 08:05:37.63ID:9iSijd6n0 大量ダウンロードの防止について(ブラウザの先読み機能の無効化)
https://www.shinshu-u.ac.jp/institution/library/medicine/find/prefetch.html
ブラウザ先読み機能停止設定方法
http://www.nara-wu.ac.jp/aic/sakiyomi.html
【注意】ブラウザの先読み機能による大量アクセスについて
https://libguides.lib.keio.ac.jp/e-resource/link-prefetching
https://www.shinshu-u.ac.jp/institution/library/medicine/find/prefetch.html
ブラウザ先読み機能停止設定方法
http://www.nara-wu.ac.jp/aic/sakiyomi.html
【注意】ブラウザの先読み機能による大量アクセスについて
https://libguides.lib.keio.ac.jp/e-resource/link-prefetching
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-1fWK)
2020/12/08(火) 09:01:44.10ID:aQB4o9VKM >>652
最高の馬鹿
最高の馬鹿
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebd-38S/)
2020/12/08(火) 11:39:31.71ID:LMIbyC4a0 84.0-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/84.0-candidates/build1/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/84.0-candidates/build1/
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7a-l3pW)
2020/12/08(火) 14:33:18.72ID:llb0RDDA0 84でもJSでオーバーフロー起こしてタブクラッシュするの直ってないな
bugzillaでも32bit版でクラッシュするのは何件か上がってるけど直し方がないんかな
詳しくないからわからんけど
bugzillaでも32bit版でクラッシュするのは何件か上がってるけど直し方がないんかな
詳しくないからわからんけど
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ebe-+A35)
2020/12/08(火) 16:48:42.60ID:+lv1XI+00 どのページがオーバフロー起こすの?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebd-POF8)
2020/12/08(火) 17:05:29.42ID:quP89L8F0 84でライブラリー>インポートとバックアップ>復元のところに表示される
ブックマークのバックアップが文字化けしてるな
ブックマークのバックアップが文字化けしてるな
659名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-+A35)
2020/12/08(火) 19:52:55.58ID:iAl7wwcMr 具体的にクラッシュするページ知りたいな〜
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba1e-YXDh)
2020/12/08(火) 20:20:21.02ID:Vg0TbG4q0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b0-ta7A)
2020/12/08(火) 21:25:17.07ID:/i1WtQBS0 何故か絶対にURLを貼ろうとしないクラッシュ連呼ガイジ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6e-POF8)
2020/12/08(火) 21:42:25.54ID:6ulEpphR0 いつものことだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-D4Qg)
2020/12/09(水) 06:12:52.46ID:9Hs98lzN0 Yahoo!で検索したとき、タイトル・URL・説明だったのがURL・タイトル・説明の順になってて違和感がすごい
Chromeだと変わってないのに
Chromeだと変わってないのに
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77e-4o2A)
2020/12/09(水) 06:28:07.04ID:SZxwOehm0665656 (ワッチョイ df7a-kNbH)
2020/12/09(水) 06:56:53.05ID:Lctsm8w10 82の時代からだが必ずクラッシュするのはwrbcartop
78.6ESRはクラッシュもなく問題なく表示される
85a1Nightlyでは表示されるも開発ツールでオーバーフロー表示
84もbeta5まではちゃんと表示されてたから内部で何が変わったのか知りたいだけ
あと60のころくらいからフォント読み込みにバグ抱えてるのか知らんけど
gfx.font_loader.delay;-1にしないとクラッシュの頻度が他のページでも多い
Webrendarerはon
切ってDirect3Dにすると文字が欠けたり表示そのものが崩れる時があるのでダメ
Direct3DにするとじはDirect2Dを切らないとダイヤログボックスが表示されない時もあるので使えない
Direct3Dの不具合が出だしたのは68からだったと思う
Direct3D時の不具合はNVIDIAのドライバのせいだと思ってるけど
OSはWin10 20H2 32bit グラボは750Ti
長文で済まんけど
おま間で済まされるんだろ
78.6ESRはクラッシュもなく問題なく表示される
85a1Nightlyでは表示されるも開発ツールでオーバーフロー表示
84もbeta5まではちゃんと表示されてたから内部で何が変わったのか知りたいだけ
あと60のころくらいからフォント読み込みにバグ抱えてるのか知らんけど
gfx.font_loader.delay;-1にしないとクラッシュの頻度が他のページでも多い
Webrendarerはon
切ってDirect3Dにすると文字が欠けたり表示そのものが崩れる時があるのでダメ
Direct3DにするとじはDirect2Dを切らないとダイヤログボックスが表示されない時もあるので使えない
Direct3Dの不具合が出だしたのは68からだったと思う
Direct3D時の不具合はNVIDIAのドライバのせいだと思ってるけど
OSはWin10 20H2 32bit グラボは750Ti
長文で済まんけど
おま間で済まされるんだろ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f98-EpSN)
2020/12/09(水) 07:21:31.65ID:n+VxOLYH0 32ビット版OSを捨てるかグラボのハードかドライバがおかしいのか
いずれにせよおま環であることは間違いない
いずれにせよおま環であることは間違いない
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-j1yc)
2020/12/09(水) 07:32:04.76ID:FPRO0r3/0 >>665
32bitのOS使う理由って何?
32bitのOS使う理由って何?
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7a-kNbH)
2020/12/09(水) 07:33:04.61ID:Lctsm8w10 おま環ならおま環でいいんだけどESRや初期β版やNightlyでは起こらないのに
正式版では起こるのはリリース版だけ変なオプション入れてるんじゃないかってこと
もしそうならそれが何なのか知りたいだけなんですよ
正式版では起こるのはリリース版だけ変なオプション入れてるんじゃないかってこと
もしそうならそれが何なのか知りたいだけなんですよ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77e-4o2A)
2020/12/09(水) 07:35:38.58ID:SZxwOehm0 >>665,668
他に同じ症状で困ってる人がここには居ないみたいだしな
環境も古そうだから、おま環で済まされちゃうのも仕方なしかと
悪いんだけどバージョンアップの度に同じ内容のタブクラ報告するのは
今後遠慮して貰えると有難い ここで嘆き続けても何も変わらないだろうし…
他に同じ症状で困ってる人がここには居ないみたいだしな
環境も古そうだから、おま環で済まされちゃうのも仕方なしかと
悪いんだけどバージョンアップの度に同じ内容のタブクラ報告するのは
今後遠慮して貰えると有難い ここで嘆き続けても何も変わらないだろうし…
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d5-YTVu)
2020/12/09(水) 07:40:47.74ID:+xpZcR5E0 >>669
NGすれば
NGすれば
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7a-kNbH)
2020/12/09(水) 07:44:30.55ID:Lctsm8w10672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-orE1)
2020/12/09(水) 07:51:55.14ID:JfnJ8RoK0 >>53 もお前なんだろ?ブルスク出る時点でまともなPCじゃないわ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77e-4o2A)
2020/12/09(水) 07:55:04.57ID:SZxwOehm0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-ioBm)
2020/12/09(水) 08:09:01.42ID:uZyLy2UC0 >>665
オーバーフローってこれの事?
https://hacks.mozilla.org/2020/11/firefox-83-is-upon-us/
「スクロールバーが出る要因の一つですよ」くらいの話じゃないの?
オーバーフローってこれの事?
https://hacks.mozilla.org/2020/11/firefox-83-is-upon-us/
「スクロールバーが出る要因の一つですよ」くらいの話じゃないの?
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa6-kNbH)
2020/12/09(水) 08:16:46.12ID:azYsAW3L0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffa-kRr2)
2020/12/09(水) 10:39:09.48ID:WA1uIrmO0 NVIDIA、GPUドライバーの32bit版OSサポートを終了へ 〜次期版からは64bit版だけに
致命的なセキュリティ問題への対応は2019年1月まで実施
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1098673.html
この記事は2017年12月のもの
NVIDIAの32bit版OSサポートはとっくに終了してる
グラボ周りで不具合起きても自分で解決するしかないね
致命的なセキュリティ問題への対応は2019年1月まで実施
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1098673.html
この記事は2017年12月のもの
NVIDIAの32bit版OSサポートはとっくに終了してる
グラボ周りで不具合起きても自分で解決するしかないね
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67da-ojTD)
2020/12/09(水) 11:14:39.90ID:sLEUPF7i0 >>665
再現するか試してみたいけどこんな特殊環境用意できない…
再現するか試してみたいけどこんな特殊環境用意できない…
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47be-ojTD)
2020/12/09(水) 11:29:32.44ID:D/LSKZXV0 一応Hyper-VやVirtualBox, VMWareでOS環境だけは再現できるだろう
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67da-ojTD)
2020/12/09(水) 11:30:55.05ID:sLEUPF7i0 OSはいいんだけどグラボがね…
680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-H2jb)
2020/12/09(水) 11:51:11.35ID:ayS4hVwQa NVIDIAドライバーの更新履歴に、Firefoxでの(落ちる?)不具合修正というのが有ったし、これからもそういう事は有るだろう
FirefoxはGPUを活用するようになってきたけど、ゲームとは使い方が違うからドライバーのバグを踏むとか良くある
FirefoxはGPUを活用するようになってきたけど、ゲームとは使い方が違うからドライバーのバグを踏むとか良くある
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc5-tY2N)
2020/12/09(水) 12:35:49.92ID:AKHAYA4x0 Win7 ESU 32bitにGTX1060だけどクラッシュなんて半年以上見てないな
32bitのGPUドライバがIntelもAMDもNVも軒並み更新停止してるんだから
WebRenderだのDirect3Dだのの寝言の前にハードウェアアクセラレーションから切るのが当たり前
32bitのGPUドライバがIntelもAMDもNVも軒並み更新停止してるんだから
WebRenderだのDirect3Dだのの寝言の前にハードウェアアクセラレーションから切るのが当たり前
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-ojTD)
2020/12/09(水) 13:51:40.73ID:fkhvzo3/0 🥲←これってなんの絵?見れないわ
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7a-kNbH)
2020/12/09(水) 13:54:51.89ID:kj+wMwhU0 ちんぼつです
684名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nbbC)
2020/12/09(水) 14:37:04.07ID:lCyEdEEEM バーニラバニラバーニラ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47be-ojTD)
2020/12/09(水) 16:04:50.36ID:D/LSKZXV0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Ov4c)
2020/12/09(水) 16:09:32.33ID:R1ebLn0K0 Flashのページが見れなくなって確認したらShockwave Flashのアドオン(だけ)が消滅してた
再インストールして復活したけどなんだったんだろう
たまに出てくるAdobeの画面でもアンインストール了承してないのに
再インストールして復活したけどなんだったんだろう
たまに出てくるAdobeの画面でもアンインストール了承してないのに
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-H37g)
2020/12/09(水) 16:11:19.97ID:Ux8hWksh0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47be-ojTD)
2020/12/09(水) 16:27:29.77ID:D/LSKZXV0 >>686
しつこいやつだな
Mozilla、「Flash」の廃止計画を更新
〜2021年1月公開予定の「Firefox 85」で完全削除へ
「Adobe Flash Player」のサポート終了まで48日だぞ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1278624.html
しつこいやつだな
Mozilla、「Flash」の廃止計画を更新
〜2021年1月公開予定の「Firefox 85」で完全削除へ
「Adobe Flash Player」のサポート終了まで48日だぞ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1278624.html
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-9ESD)
2020/12/09(水) 16:48:47.95ID:RG/NUh800 8月か9月にFlash削除しちゃったけど今のところ1度も問題には出くわしてないな
さっさとアンインストールしちゃえよ
さっさとアンインストールしちゃえよ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27cf-H37g)
2020/12/09(水) 16:51:33.07ID:ruCq1yQw0691名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx1b-8QVm)
2020/12/09(水) 17:34:05.61ID:NgM1WmV6x692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-Pa+E)
2020/12/09(水) 20:35:33.22ID:ldupH5Ps0 Flash…お前とうとう消えるのか…
693名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-n58A)
2020/12/09(水) 20:40:13.10ID:SwV5YKior 消えるのに時間かかりすぎなんだよ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-H2jb)
2020/12/09(水) 22:55:34.08ID:eqWghm41a Adobe AIRとしてFlash自体はまだ死んでないんだよな
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7dc-f96v)
2020/12/09(水) 23:32:58.75ID:ouiZKEpF0 なんかFlashベースの脱出ゲームをやったり
2ちゃんねる閉鎖危機騒動等の動画を見たくなったw
2ちゃんねる閉鎖危機騒動等の動画を見たくなったw
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfcf-EgOZ)
2020/12/09(水) 23:35:26.93ID:faGFIhZz0 そんな事より聞いてくれよ>>1よ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2743-kNbH)
2020/12/10(木) 08:15:00.72ID:RcEo5CpH0 来年100こえるんか?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4720-jRRV)
2020/12/10(木) 10:10:38.61ID:l89sekTa0 Firefox 999 宙へ旅立つ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-jFRZ)
2020/12/10(木) 10:11:51.77ID:axT0vMSD0 flashベースでなにかシステムを作っているところは
旧バージョンを永久保存だね
旧バージョンを永久保存だね
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47be-ojTD)
2020/12/10(木) 11:02:17.10ID:0rX8dA000 流石にそんな時代遅れ過ぎるところは無いやろwwwwwww
…ないよな?
…ないよな?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-orE1)
2020/12/10(木) 11:24:57.41ID:3BuxPaH40 >>700
Netscape Navigator を今も時々使っている俺がいる
Netscape Navigator を今も時々使っている俺がいる
702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-H2jb)
2020/12/10(木) 12:46:51.28ID:YnJCDonRa Flashで作ってたって、ちゃんと最新版を使ってれば、出力時にHTML5のボタンをポチッと押すだけだろ
ただガッツリ作ってるところはスクリプトを多用してるだろうから、どこまで互換性が有るかは分からんな
ただガッツリ作ってるところはスクリプトを多用してるだろうから、どこまで互換性が有るかは分からんな
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-9ESD)
2020/12/10(木) 14:14:40.53ID:RaXdKnnjM エロエロ大王にはお世話になった
南無
南無
704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-/Zji)
2020/12/10(木) 15:20:34.46ID:hI2bWGBha >>700
知ってるくせに
知ってるくせに
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-kNbH)
2020/12/10(木) 15:22:58.06ID:sJ6sMxEs0 ギコっぽい・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nbbC)
2020/12/11(金) 00:58:19.91ID:A5Mg1jU7M バーニラバニラバーニラ
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-Yer1)
2020/12/11(金) 07:41:27.80ID:28Yk5x+z0 84.0-candidates/build2
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/84.0-candidates/build2/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/84.0-candidates/build2/
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fdc-f96v)
2020/12/11(金) 14:03:21.86ID:PQlikT940709名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW a7bd-Yer1)
2020/12/12(土) 18:06:24.79ID:iwWYBbc101212 84.0-candidates/build3
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/84.0-candidates/build3/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/84.0-candidates/build3/
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-jFRZ)
2020/12/14(月) 21:07:55.48ID:mxQeV2ge0 今、YouTubeがChrome以外を蹴飛ばしているのだが
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-jFRZ)
2020/12/14(月) 21:08:40.72ID:mxQeV2ge0 復旧した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 「遺体、安倍、会いたい」👈逆から読んでみて [175344491]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 今からセブンで飯食うから
- 【悲報】トランプ聖帝「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
