実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
前スレ 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part152
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1599020072/
FAQ・やっておくとよい設定・スキン配ってるところ紹介などは>>3-10あたりのどこか
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part153
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/10/22(木) 13:43:56.92ID:FG9hUCmc0
2020/12/03(木) 21:56:23.66ID:9en5za2M0
レスを書くときに>>を使って三つ書くと怒られる
2020/12/03(木) 22:23:23.12ID:vSX6BBFu0
このブラウザはIDにNG登録して消すことって出来ないんですか?
このレスのIDをNGワードに登録するで登録しても消えないんですけど
このレスのIDをNGワードに登録するで登録しても消えないんですけど
2020/12/03(木) 22:27:41.60ID:laQC9zgE0
2ヶ月に一回くらい見る質問
2020/12/03(木) 22:33:56.04ID:3seSh49q0
2020/12/04(金) 01:18:45.71ID:X7RbqG+Q0
>>803
> skin302lppってやつはレス番、IDの色が変わって、レスがついたときだけ▽が出る
やってみました、斬新なデザインで面白い
しかしフォントの大きさが小さすぎるか大きすぎるので元に戻しました
あぼーんでも書き込み日時とIDは表示するスキンがあればいいです
> skin302lppってやつはレス番、IDの色が変わって、レスがついたときだけ▽が出る
やってみました、斬新なデザインで面白い
しかしフォントの大きさが小さすぎるか大きすぎるので元に戻しました
あぼーんでも書き込み日時とIDは表示するスキンがあればいいです
2020/12/04(金) 01:44:40.43ID:yIh+pZWp0
フォントサイズなんて自分で変えろよ…
2020/12/04(金) 02:01:39.99ID:AQOLws+A0
キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
2020/12/04(金) 05:07:24.27ID:pTDqAF960
NGアイコンなんてあるのに気づきませんでした
ありがとうございます
ありがとうございます
2020/12/04(金) 06:01:32.23ID:JSeFMYep0
山下が放置するから
自分で対処できないJaneStyle勢がなだれ込んできてるんだなw
Live5chは使い方が全く異なるからあれが出来ないこれが出来ないと文句言い出すのは毎度のことだな
使い方変えるかJaneStyle使えるように努力するかしないと不満しか残らないぞ
自分で対処できないJaneStyle勢がなだれ込んできてるんだなw
Live5chは使い方が全く異なるからあれが出来ないこれが出来ないと文句言い出すのは毎度のことだな
使い方変えるかJaneStyle使えるように努力するかしないと不満しか残らないぞ
2020/12/04(金) 10:45:52.48ID:pu4wnUNK0
山下某は無能なので逃亡した模様
2020/12/04(金) 22:32:11.23ID:BssrVrn60
逃亡しても広告料はチャッカリもらってる
2020/12/05(土) 00:16:35.40ID:qXpZ5U/I0
spyleに利益与えたくないから普段はLive5chのUAとKey使ってるわ
荒らす時だけspyle使う
逆の事をspyle陣営もやってるようだ
荒らす時だけspyle使う
逆の事をspyle陣営もやってるようだ
2020/12/05(土) 11:09:19.64ID:puvFpXpc0
NG設定の使い方で
・ワッチョイ ・IDの頭文字 ・IPの頭文字 だけいつも固定の特定人物をNGしたい場合ってどうやればいいんでしょうか
正規表現っていうのを使うのかな…?
・ワッチョイ ・IDの頭文字 ・IPの頭文字 だけいつも固定の特定人物をNGしたい場合ってどうやればいいんでしょうか
正規表現っていうのを使うのかな…?
2020/12/05(土) 12:07:03.70ID:mHxIwUrW0
>>825
そういうのを聞きたい時はNGにしたいレスを具体的にURLで示してくれ
そういうのを聞きたい時はNGにしたいレスを具体的にURLで示してくれ
2020/12/05(土) 13:21:25.58ID:puvFpXpc0
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1606227250/
この>>700>>701当りのsageずにIDの末尾コロコロ変えまくってる人をNGしたいんですけど
この>>700>>701当りのsageずにIDの末尾コロコロ変えまくってる人をNGしたいんですけど
2020/12/05(土) 14:29:44.78ID:qf7+ReM+0
2020/12/05(土) 14:40:53.97ID:mHxIwUrW0
そもそもそのスレの700と701って別人だろ
IDの頭文字とかIPの頭文字とか訳分からんし
IDの頭文字とかIPの頭文字とか訳分からんし
2020/12/05(土) 15:25:44.35ID:puvFpXpc0
>>828
そっか名前の欄に入力するんでしたね ありがとうございます
そっか名前の欄に入力するんでしたね ありがとうございます
2020/12/05(土) 15:32:00.75ID:BhLiOK8B0
肛門のかゆみをなんとかしてほしい
2020/12/05(土) 16:01:23.18ID:3Ocnjqhz0
肛門を噛みきれ
2020/12/05(土) 16:08:04.18ID:GcNWhsZ80
ver1.57までお待ちください
2020/12/05(土) 16:20:41.75ID:puvFpXpc0
2020/12/05(土) 17:58:17.17ID:3Ocnjqhz0
スレのあぼーんが勝手に復活するのはメモリ不足のせいじゃね、VBだから
2020/12/05(土) 20:33:53.70ID:mHxIwUrW0
2020/12/05(土) 22:10:05.93ID:LcmfnHty0
838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 22:19:52.28ID:+AxOy6Vv0 右クリック検索はまだかしら?
2020/12/05(土) 22:21:32.10ID:GcNWhsZ80
>>837
https://sites.google.com/site/skin302lpp/home/install
>>8のURLに飛んだ先に書いてあるぞい
>32行目にある"skinPath"を環境に合わせて設定してください。デフォルトでは"C:\Softwares\Live2ch"にLive2chをインストールした環境用に設定しています。"\"は二重に書いてください。
>skinPath="C:\\Softwares\\Live2ch\\skin\\skin30-2Lpp\\";
>(※コレを設定しないと書き込みプレビューでエラーが出ます。書き込みプレビューで使わなければ問題ありません)
https://sites.google.com/site/skin302lpp/home/install
>>8のURLに飛んだ先に書いてあるぞい
>32行目にある"skinPath"を環境に合わせて設定してください。デフォルトでは"C:\Softwares\Live2ch"にLive2chをインストールした環境用に設定しています。"\"は二重に書いてください。
>skinPath="C:\\Softwares\\Live2ch\\skin\\skin30-2Lpp\\";
>(※コレを設定しないと書き込みプレビューでエラーが出ます。書き込みプレビューで使わなければ問題ありません)
2020/12/05(土) 22:43:15.23ID:LcmfnHty0
2020/12/06(日) 13:29:30.21ID:BTyt/6TQ0
20H2から更新してもかな漢が効かなくなるorz
2020/12/06(日) 14:31:54.77ID:m5DatT+r0
Live5chの問題ってレベルじゃねーぞwww
2020/12/06(日) 15:17:18.10ID:ofpFji8N0
旧バージョンのIMEに戻してみたのかい?
新バージョンは特別な必要がなければ当分様子見でいい
新バージョンは特別な必要がなければ当分様子見でいい
2020/12/06(日) 16:42:22.57ID:lnRBZgm10
Windowsアップデートで配信されるまでは様子見してるわ
2020/12/06(日) 20:33:38.72ID:d9rgSLdF0
AtokやGoogleに変えた方が良くね?
2020/12/06(日) 20:49:09.33ID:BTyt/6TQ0
栃木のもこないかね、県知事
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 22:03:04.65ID:z4Ou33+20 右クリック検索はまだかしら?
2020/12/06(日) 22:12:05.14ID:BTyt/6TQ0
ホモはまだかしら?
2020/12/07(月) 12:44:07.27ID:OEtd9Z5f0
前レスにあるけど俺もこの端末ではスレがたてられないtって出たわ
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 14:19:25.39ID:MCZar8yv0 てか これのlive5ch 優秀じゃね w
お絵かきも まあできるといえばできるし つべも直接みれるのがいいね
こんな感じで↓ てか 角田F1昇格おめでとうw
https://www.youtube.com/watch?v=ph-ZgXLe9Ig
設定もしやすかったよ うん
お絵かきも まあできるといえばできるし つべも直接みれるのがいいね
こんな感じで↓ てか 角田F1昇格おめでとうw
https://www.youtube.com/watch?v=ph-ZgXLe9Ig
設定もしやすかったよ うん
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 14:21:16.15ID:MCZar8yv0 ほら おえかきもできるww ほかねえよな おえかききちんとできるの
2020/12/07(月) 16:36:12.85ID:gw8NUoAc0
お、布袋だいぶイメージ変わったな
853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 21:35:13.96ID:+y2+k6QQ0 Settings.iniに#WriteFontSize=17と入れても書き込み欄の字が大きくならないのはなぜでしょう
2020/12/07(月) 21:48:01.07ID:auzd6Hh70
>>853
自分は変わったから何か間違ってるとか?
例えばデフォルトのコピー使ってるのにデフォルトの書き換えしてたみたいな
表示→現在のスキンのsetting.sknをメモ帳で開くからやってみては
あとは一度閉じてないとか
自分は変わったから何か間違ってるとか?
例えばデフォルトのコピー使ってるのにデフォルトの書き換えしてたみたいな
表示→現在のスキンのsetting.sknをメモ帳で開くからやってみては
あとは一度閉じてないとか
2020/12/07(月) 22:04:31.97ID:auzd6Hh70
>>851見て思ったけどこんな感じにお絵描きでグロ画像貼られてたら回避できないよね
ただの画像ならサムネ小さいけど
ただの画像ならサムネ小さいけど
2020/12/07(月) 22:50:22.81ID:uQRnLgcm0
2020/12/07(月) 22:50:55.31ID:uQRnLgcm0
ごめん めっちゃ誤爆した
2020/12/07(月) 22:52:58.11ID:auzd6Hh70
面白半分でグロ画像来たかとこわごわスクロールしたのにw
2020/12/07(月) 23:17:22.65ID:+y2+k6QQ0
2020/12/07(月) 23:18:53.52ID:+y2+k6QQ0
もるのかな→もあるのかな
書き込み欄の字が小さいと見えにくい
書き込み欄の字が小さいと見えにくい
2020/12/07(月) 23:25:47.21ID:Zg7XWFSt0
>>853
改行入れないと有効にならないとか?
改行入れないと有効にならないとか?
2020/12/07(月) 23:27:26.32ID:auzd6Hh70
>>859
ちなみにどのスキン使ってる?
自分はデフォルトでもサイズ変わったけど、
//基本設定の下に置くとうまくいっても//HTML成形の下に置くと反映されなかった
skin30みたいな元からフォントサイズいじれるやつはそこのをいじれば変わると思うんだけど
ちなみにどのスキン使ってる?
自分はデフォルトでもサイズ変わったけど、
//基本設定の下に置くとうまくいっても//HTML成形の下に置くと反映されなかった
skin30みたいな元からフォントサイズいじれるやつはそこのをいじれば変わると思うんだけど
2020/12/07(月) 23:34:42.29ID:+y2+k6QQ0
2020/12/08(火) 10:04:56.19ID:03KFCU3u0
相模
2020/12/08(火) 10:11:40.89ID:TeBSKT9Y0
相撲
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 16:23:48.48ID:PhlNGrC70 右クリック検索はまだかしら?
2020/12/08(火) 18:35:44.62ID:TvxCQdLC0
相棒
2020/12/08(火) 20:13:04.72ID:03KFCU3u0
らしかだまだかしら
2020/12/08(火) 20:58:09.10ID:J1N0HQhq0
ニュー速で見かけたわこいつ>>851
千葉県のキ印だった
千葉県のキ印だった
2020/12/09(水) 09:49:24.17ID:S1fx4EHi0
スレを右クリックして「ブラウザで開く」を選ぶとhttpになってる
なぜhttpsじゃなくなるのか
なぜhttpsじゃなくなるのか
2020/12/09(水) 12:50:27.87ID:6QX8YscT0
むしろhttpsになったのが後付け
872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/09(水) 17:44:05.20ID:iuXB8TOz0 セキュリティやプライバシーに関する意識が低いソフトなのが残念だ
2020/12/09(水) 19:52:19.29ID:iA8TcmoB0
ブラウザじゃ書き込めるのにLive5chじゃ全く書き込めなくなった
板の更新とかできるのに書き込みだけダメなんだこりゃ?
板の更新とかできるのに書き込みだけダメなんだこりゃ?
2020/12/09(水) 20:17:21.97ID:6QX8YscT0
2020/12/09(水) 22:25:18.36ID:u3yqllCs0
ISPで規制すればいいのにな
あの時代はここまで長期にわたり規制されたりしなかった
あの時代はここまで長期にわたり規制されたりしなかった
876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/09(水) 22:27:00.67ID:52jws59n0 かけない
2020/12/09(水) 22:47:04.93ID:9A4M43jG0
>>875
元DION軍民から言わせてもらうと、そんな事なかったと思う。
元DION軍民から言わせてもらうと、そんな事なかったと思う。
878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/09(水) 22:58:10.96ID:n1lsvc4d0 右クリック検索はまだかしら?
2020/12/09(水) 23:06:05.92ID:ED5IcVl40
同意
DION時代は酷いもんだった
というかDIONだけじゃなくていつもどっかしら規制されて
しかも長かった
(規制理由にも依るが)
あれをなかったことにすんなっていう
DION時代は酷いもんだった
というかDIONだけじゃなくていつもどっかしら規制されて
しかも長かった
(規制理由にも依るが)
あれをなかったことにすんなっていう
2020/12/09(水) 23:30:56.82ID:wLp+gvbn0
>>879
規制解除されても数日でまた別の規制、それの繰り返しみたいな
あまりにも巻き添え規制食らうから規制解除のための作業などに詳しくなり
報告人(ISPに報告する係)を自主的に何度かやったわ
自ISPだけではなく他ISP(報告する人がおらず規制解除されてないISP)の分も何件か
規制解除されても数日でまた別の規制、それの繰り返しみたいな
あまりにも巻き添え規制食らうから規制解除のための作業などに詳しくなり
報告人(ISPに報告する係)を自主的に何度かやったわ
自ISPだけではなく他ISP(報告する人がおらず規制解除されてないISP)の分も何件か
2020/12/09(水) 23:54:12.12ID:yPw/r8sL0
転職板とラジオ実況が書けん。クソ荒らし死ね
2020/12/10(木) 00:37:47.69ID:AqfCMAFE0
dionて県名表示で今ジパングだよな
規制されて当然みたいなのが数多いるぞ
規制されて当然みたいなのが数多いるぞ
2020/12/10(木) 00:42:24.05ID:OaXf/SIH0
DIONはホストが全国一律でOCNみたいに都道府県別とかに分かれてなかったから、
母数が多い分キチガイも多いし、規制も全国一律でかかるので地獄だったんだ。
母数が多い分キチガイも多いし、規制も全国一律でかかるので地獄だったんだ。
884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 11:46:43.71ID:RLR8MOUk0 まぁしゃーねーだろ
育成に金使えとかリーグ全体のこと考えて引き抜きやめろとかド素人は言うけど
それやってすぐにパに対抗できる速効性があるわけでもない
そんなもん平行計画で進めていくもの
球団はまずリーグ優勝目指すのが第一義だからな
育成に金使えとかリーグ全体のこと考えて引き抜きやめろとかド素人は言うけど
それやってすぐにパに対抗できる速効性があるわけでもない
そんなもん平行計画で進めていくもの
球団はまずリーグ優勝目指すのが第一義だからな
2020/12/10(木) 11:48:54.30ID:RLR8MOUk0
あれ、芸スポ書けねぇなぁ・・・と思って色々やってたら
誤爆りました、すみませんでしたぁ!
誤爆りました、すみませんでしたぁ!
2020/12/10(木) 16:44:22.11ID:Jv/DNh/20
>>884
26-4
26-4
2020/12/10(木) 16:48:22.48ID:3u/oGLQ/0
セリーグとパリーグは完全に分離して、交流戦も日本シリーズもやめたらいい。
2020/12/10(木) 17:19:24.11ID:+lEn9vPd0
Janestyleは基本がクソすぎてダメ Live5chは不安定すぎてイラっとくる
ホットゾヌは論外だしSankaなんて金払ってまで使いたくない
Windowsで5ch使うとなると選択肢がまるでないのがひどすぎるわ
ホットゾヌは論外だしSankaなんて金払ってまで使いたくない
Windowsで5ch使うとなると選択肢がまるでないのがひどすぎるわ
2020/12/10(木) 17:21:31.56ID:yWF/EoXA0
巨人のあくどい所は、ライバルチームの弱体化目的で同一リーグから引き抜くところ
大竹とか明らかに要らんかったやろ・・・
大竹とか明らかに要らんかったやろ・・・
2020/12/10(木) 18:46:07.06ID:ejgDcpjN0
>>888
ウィンドウズ以外って何?
ウィンドウズ以外って何?
891名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 19:19:33.00ID:vETIQC/z0 NHK実況板でアンカー打ったり、URL貼ったりすると
「余所でやってください」の警告と共に
一発退場なんだよな
インターネットプロバイダーはDTI
過去に大暴れした香具師がいるのか?w
「余所でやってください」の警告と共に
一発退場なんだよな
インターネットプロバイダーはDTI
過去に大暴れした香具師がいるのか?w
2020/12/10(木) 19:35:51.76ID:IbweNDUv0
>>890
MacとかLinuxとかあるだろ
MacとかLinuxとかあるだろ
2020/12/10(木) 22:25:29.17ID:3bQPkxpi0
ソラリスは?
2020/12/10(木) 22:56:07.60ID:lE0O/DuC0
更新チェックできずに応答なしになるんだが
これ何のエラーだ
これ何のエラーだ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 23:31:05.49ID:vXcGiuV80 右クリック検索はまだかしら?
2020/12/11(金) 00:00:22.56ID:wBiZyBOX0
回線か5ch鯖が重いせいでは?
2020/12/11(金) 09:02:29.07ID:71mzWNqg0
普通にスレ取得できるな
うちは問題ない
うちは問題ない
2020/12/11(金) 09:38:15.22ID:8S70gqFR0
まだかしらはまだかしら
2020/12/11(金) 13:12:56.65ID:6a/AsErn0
IDにマウスオーバーしてもポップアウトしない機能まだかなかな?
2020/12/11(金) 15:26:56.47ID:O+AGFesF0
900
2020/12/11(金) 15:36:10.23ID:3p45MHVI0
ホームの隅でタバコを吸うクズ親父がいて不快(´・ω・`)
2020/12/11(金) 16:29:20.32ID:WS6doVyy0
>>899
設定ウィザード(S)
設定ウィザード(S)
2020/12/11(金) 18:28:32.00ID:PwmJetBq0
>>901
地下鉄の出入り口でやられるほうがマジムカぞ
地下鉄の出入り口でやられるほうがマジムカぞ
2020/12/11(金) 19:48:58.74ID:hzbtSV4I0
分煙になっただけでも進歩してるんだよ
2020/12/11(金) 19:53:34.35ID:7P7vOF5n0
これだけ言われてるのにまだタバコを吸ってる奴がいてムカつく
2020/12/11(金) 19:58:02.61ID:PwmJetBq0
>>904
せやな
せやな
2020/12/11(金) 22:30:21.75ID:fKL53Cif0
>>21
Adnashiって何処に配布されてるの?
探しても古い情報しか出てこない(または無い)
そんな訳で試しに方法1のやり方をやってみると防げた IEを起動してインターネットオプションを開くよりも
コントロール パネル\ネットワークとインターネット [インターネットオプション] という開き方をしたほうが分かりやすいかも ※Win8.1の環境
とにかくどうもありがとう これで快適にLive5chを使うことが出来る ちょっとWin10(ビルド1709)でも出来るかやってみるわ
Adnashiって何処に配布されてるの?
探しても古い情報しか出てこない(または無い)
そんな訳で試しに方法1のやり方をやってみると防げた IEを起動してインターネットオプションを開くよりも
コントロール パネル\ネットワークとインターネット [インターネットオプション] という開き方をしたほうが分かりやすいかも ※Win8.1の環境
とにかくどうもありがとう これで快適にLive5chを使うことが出来る ちょっとWin10(ビルド1709)でも出来るかやってみるわ
2020/12/11(金) 22:33:52.83ID:nQr3uP/g0
設定→インターネットオプションでいいじゃん
2020/12/11(金) 22:38:25.81ID:fKL53Cif0
2020/12/12(土) 08:32:46.13ID:RlBKMptV0
Live5chを開いていて、
マウスで素早くタイトルバーか最小化〜閉じるボタンのどこかに触れて素早く左クリックすると、
左クリックが実行される直前にLive5chウインドウが最小化されてその下のウインドウを左クリックしたことになる。
という現象が起こるんだが俺だけ?
数か月前から、間違って下のウインドウを閉じてしまうことが時々に起こって、
Window10の不具合か何かかと思ってたけど、
Live5ch、素早く、という条件で再現あることがようやく分かった。
1.52を使っていたけど1.56に変えても同じく。
「Live5ch、ウインドウ、閉じる」でぐぐったり、Q&A見ても同じ現象が見つからなかった。
マウスで素早くタイトルバーか最小化〜閉じるボタンのどこかに触れて素早く左クリックすると、
左クリックが実行される直前にLive5chウインドウが最小化されてその下のウインドウを左クリックしたことになる。
という現象が起こるんだが俺だけ?
数か月前から、間違って下のウインドウを閉じてしまうことが時々に起こって、
Window10の不具合か何かかと思ってたけど、
Live5ch、素早く、という条件で再現あることがようやく分かった。
1.52を使っていたけど1.56に変えても同じく。
「Live5ch、ウインドウ、閉じる」でぐぐったり、Q&A見ても同じ現象が見つからなかった。
2020/12/12(土) 10:45:47.16ID:VusfkyWq0
PC変えてからCtrlで画像ポップアップすると頻繁にLive5chが落ちるんだが何が原因なんだろ
2020/12/12(土) 13:56:34.51ID:Ce9aAUYq0
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- マレーシア、16歳未満のSNS禁止を計画 来年から (ファミ通信相) [少考さん★]
- 【ミヤネ屋】松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [少考さん★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- 沖縄県断水、JKがおしっこ流せない事態に 水道管破裂のため [974680522]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- 🏡なんかこんな感じで友達が両手を突き出してくるんやが👊😅👊
- 【朗報】松村沙友理「高市首相は頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [802034645]
- 【高市悲報】ネトウヨ、遂に時空を歪めはじめる😲9000いいね超え [359965264]
- 【高市速報】高市内閣を支持する72% 読売新聞 [931948549]
