5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/22(木) 13:43:56.92ID:FG9hUCmc0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。

※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi

前スレ 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part152
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1599020072/

FAQ・やっておくとよい設定・スキン配ってるところ紹介などは>>3-10あたりのどこか
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 17:33:57.07ID:ijIg3OlY0
初めて使うんだけどレス表示欄の画像ヒントみたいなのってどうやれば表示できるんだ?
今はURLにマウス当てれば開くんだけど
だれか教えてくれ〜
2020/11/27(金) 17:39:51.36ID:w131mfTT0
まずFAQを読め、よくできているから
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 18:11:33.26ID:ijIg3OlY0
画像表示できるようになったけど画像が小さい
これ大きくするにはどうすればええんだ?
読んだけど特殊命令のやり方いまいちよくわからん
教えてくれ〜
2020/11/27(金) 18:11:49.71ID:D9tdZbLb0
>>720
互換モードでも?
2020/11/28(土) 07:41:46.81ID:Ie5hwIQ90
変換うんぬんは上の方で書かれてるIMEのバグの話じゃねーのか
2020/11/28(土) 09:17:32.86ID:zyxrjRm80
20H2に上げたらレス打つのにおかしくなったよ
IMEを前バージョンにら直ったから多分IMEのバグだったんだろうな

変換して確定せずに次の文字を打ち始めると最初の一文字目が確定キーと認識される
例えば上のレスだと「変換して悪亭せずに卯木の文字を」みたいに
変換するたび次の最初の子音が消えるから打ちにくい打ちにくい
2020/11/28(土) 09:39:25.30ID:A+2L1ssM0
Live5chと20H2だとそうなるね
旧バージョンに戻すのが一番手っ取り早い
でも戻した後も1週間ぐらいは入力中にフリーズしたりすごく調子悪かった
今は安定して打ち込めている
2020/11/28(土) 09:42:48.45ID:A+2L1ssM0
2週間前に書いたレス

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1605181087/81
>81 :名無し~3.EXE :2020/11/14(土) 23:35:13.94 ID:8r/Z9YiY
>20H2にしたらIMEなんかおかしくなった
>Live5chで入力してたら文字入力が解除されたり、最初の1文字目がすっ飛ばされたりする
2020/11/28(土) 10:01:40.10ID:s3baMYET0
AtokやGoogleに変えた方が良くね?
2020/11/28(土) 14:19:17.09ID:1i/eqNbA0
2004と20H2のIMEは使わない方がいいかも
入力を正常に受け付けなかったり予期せぬ結果を返すバグ持ちだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況