実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
前スレ 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part152
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1599020072/
FAQ・やっておくとよい設定・スキン配ってるところ紹介などは>>3-10あたりのどこか
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part153
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/22(木) 13:43:56.92ID:FG9hUCmc0
484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 16:15:36.59ID:Pb2Z+ozx0 今日初めてLive5ch触ってたんだけど、実況モード+非アクティブでオートリロードしてくれない。
設定で非アクティブでもしてくれるってとこにはチェックしてるし、再起動も試してみたんだけど
左下に「ウィンドウがアクティブではないのでオートリロードをキャンセルしました(強制)」
って出て反映されません。解決方法ってありますか?
設定で非アクティブでもしてくれるってとこにはチェックしてるし、再起動も試してみたんだけど
左下に「ウィンドウがアクティブではないのでオートリロードをキャンセルしました(強制)」
って出て反映されません。解決方法ってありますか?
2020/11/14(土) 16:48:30.51ID:WOs1nqj00
>>483
お前みたいなバカがいるから知らないうちに踏み台にされて攻撃に加担するやつがいるんだろうな
お前みたいなバカがいるから知らないうちに踏み台にされて攻撃に加担するやつがいるんだろうな
2020/11/14(土) 19:15:30.95ID:FOAEtll40
その攻撃で被害受けるなら被害受けた方のOSにも問題があるわけで
そういう問題のあるOS使ってるなら483に文句は言えないわな
で、攻撃に対して被害を受けないOS使ってるなら483は無害なんだから文句を言う理由がない
そういう問題のあるOS使ってるなら483に文句は言えないわな
で、攻撃に対して被害を受けないOS使ってるなら483は無害なんだから文句を言う理由がない
2020/11/14(土) 23:33:54.49ID:ep4VM3Ti0
無職がサブPCとか日本って凄いな
2020/11/14(土) 23:54:58.12ID:/Z6XnpRf0
最近レス番が1300番台とか
おかしな表示になることがある
おかしな表示になることがある
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 00:13:21.71ID:sP3bZUJH0 右クリック検索はまだかしら?
2020/11/15(日) 00:48:07.96ID:/gHsSIqE0
>>486
ポート全開でもなきゃそうそうハックなんかされんしな
ポート全開でもなきゃそうそうハックなんかされんしな
2020/11/15(日) 00:51:02.61ID:p9tKwVQm0
>>486
お前バカだな
DDoS攻撃用の踏み台にされたら攻撃を受ける側は少なからず被害を受けるが?
サポート終了したOSをネットワークに接続する時点でガイジ
あと「攻撃に対して被害を受けないOS」なんてもの存在しないから
お前バカだな
DDoS攻撃用の踏み台にされたら攻撃を受ける側は少なからず被害を受けるが?
サポート終了したOSをネットワークに接続する時点でガイジ
あと「攻撃に対して被害を受けないOS」なんてもの存在しないから
2020/11/15(日) 01:59:25.78ID:Ap2x4xG30
VB製か
ザコ
ザコ
2020/11/15(日) 02:08:52.31ID:ERpahM8E0
>>484
実況チャンネル以外では効かないかもです
実況チャンネル以外では効かないかもです
2020/11/15(日) 07:12:05.26ID:nA6y2N0O0
>>491
> 少なからず被害を受けるが?
どんな被害よ?
別に踏み台なんか無くても攻撃は可能だろうし
> あと「攻撃に対して被害を受けないOS」なんてもの存在しないから
つまり五十歩百歩ということだよ
> 少なからず被害を受けるが?
どんな被害よ?
別に踏み台なんか無くても攻撃は可能だろうし
> あと「攻撃に対して被害を受けないOS」なんてもの存在しないから
つまり五十歩百歩ということだよ
2020/11/15(日) 09:00:31.70ID:p9tKwVQm0
>>494
お前はそもそもDDoSを理解してないから話にならない
無知を露呈するだけだから大人しくromってろ
踏み台使わずに自前の端末だけでDDoSするやつなんていないしそもそもそんなこと不可能に近い
お前はそもそもDDoSを理解してないから話にならない
無知を露呈するだけだから大人しくromってろ
踏み台使わずに自前の端末だけでDDoSするやつなんていないしそもそもそんなこと不可能に近い
2020/11/15(日) 09:03:00.05ID:Wnn8xDnU0
>>495
定期いつものネタでお疲れ様です
定期いつものネタでお疲れ様です
2020/11/15(日) 09:23:29.51ID:Zyufk7IJ0
>>492
今時は何製だといいんだ?
今時は何製だといいんだ?
2020/11/15(日) 12:08:38.08ID:nA6y2N0O0
>>495
踏み台からは出来て自前の端末からは出来ないって面白い理論だなw
踏み台からは出来て自前の端末からは出来ないって面白い理論だなw
2020/11/15(日) 13:33:48.01ID:PYctMu9y0
かなりクリティカルな無知晒してる気がする
2020/11/15(日) 14:37:30.42ID:vY23OTFf0
クリティカルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/11/15(日) 14:52:18.38ID:p9tKwVQm0
>>498
お前まずDoSとDDoSくらい調べてこいな?w
お前まずDoSとDDoSくらい調べてこいな?w
2020/11/15(日) 16:09:59.77ID:PYctMu9y0
なるほどIDコロコロってこういう・・・
2020/11/15(日) 17:30:08.56ID:p9tKwVQm0
というわけで今日のまとめ
・サポート終了後のOSやソフトウェア等の使用はやめましょう
・サポート終了後のOSやソフトウェアを止むを得ず使用する場合はWANに繋いではなりません
・既知の脆弱性や攻撃方法についてなるべく学びましょう
・サポート期間中のOSやソフトウェアならば定期的にアップデートやパッチをしましょう
ドヤ顔で産廃OS/CPU自慢をした挙句に代表的な攻撃すら知らないという無知を晒す恥ずかしい反面教師でしたね
こういうバカが増えるほどIT後進国の一途を辿ることになりますので学びましょう
・サポート終了後のOSやソフトウェア等の使用はやめましょう
・サポート終了後のOSやソフトウェアを止むを得ず使用する場合はWANに繋いではなりません
・既知の脆弱性や攻撃方法についてなるべく学びましょう
・サポート期間中のOSやソフトウェアならば定期的にアップデートやパッチをしましょう
ドヤ顔で産廃OS/CPU自慢をした挙句に代表的な攻撃すら知らないという無知を晒す恥ずかしい反面教師でしたね
こういうバカが増えるほどIT後進国の一途を辿ることになりますので学びましょう
2020/11/15(日) 17:35:05.03ID:1EPJqNf30
初めてこちらの専ブラ使ってみてるんだけどレス表示欄のスレッドタブが
1つだけしか置けない状態になって困ってます
どういう設定で複数置けるようになるのか教えてもらえますか?
1つだけしか置けない状態になって困ってます
どういう設定で複数置けるようになるのか教えてもらえますか?
2020/11/15(日) 17:49:10.74ID:OASVjzyd0
スレ開くときに「新しいタブで開く」であけてる?
2020/11/15(日) 18:00:33.11ID:1EPJqNf30
2020/11/15(日) 18:12:49.94ID:nA6y2N0O0
>>503
代表的な攻撃すら知らないって実際害にあった例を教えてよ
代表的な攻撃すら知らないって実際害にあった例を教えてよ
2020/11/15(日) 20:43:12.59ID:gHZd9lQ30
余所でやってトラップ
これ困るな何気ない言葉でも規制される
これ困るな何気ない言葉でも規制される
2020/11/15(日) 21:04:27.39ID:/gHsSIqE0
「ここまでくるともはやオカルト」
って書こうとしてbbxくらったことがある
って書こうとしてbbxくらったことがある
510名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 22:03:11.14ID:jd3QfwaT0 お気に入りを他のパソコンにエクスポートできないの?
2020/11/15(日) 22:20:00.48
些末な不具合を見つけました
Live5chインストールしたストレージのルートのフォルダ一覧読み取り権限を剥奪すると、アプリがスレ一覧取得中あるいは完了後に落ちます
例えばUsersグループのアカウントでログインしており、C:ドライブにインストールしているとして
【C:のルートフォルダ】でのみUsers 権限を、高度なアクセス許可で、『フォルダのスキャン/ファイルの実行』権限を残し、『フォルダーの一覧/データの読み取り 』権限のみを剥奪し、システムドライブのルートにあるフォルダやファイル一覧を秘匿するように設定した場合
具体的には、C:\のみでのセキュリティ(継承しない)
□フルコントロール □属性の書き込み
ゝフォルダーのスキャン/ファイルの実行 □拡張属性の書き込み
□フォルダーの一覧/データの読み取り □サブフォルダーとファイルの削除
ゝ属性の読み取り □削除
ゝ拡張属性の読み取り ゝアクセス許可の読み取り
□ファイルの作成/データの書き込み □アクセス許可の変更
□フォルダーの作成/データの追加 □所有権の取得
とした場合です。本来はフォルダーを渡る権限(スキャン)を与えているので正しいパスを知っていればアプリケーションは目的のパスに到達できるため、今まで通り動かなければいけないはずですがそのようにはなっていないようです
フォルダーの一覧/データの読み取り 権限を与えることで正常に動きます
Live5ch(ないし制限付きアカウントでログインしている者)はシステムドライブのルートフォルダにどんなファイルやフォルダが並んでいるかなど知る必要はないはずです
場合によっては防犯上の機密情報になりえるものの一覧を見せないと落ちるというのはおかしいのではないでしょうか
Live5chインストールしたストレージのルートのフォルダ一覧読み取り権限を剥奪すると、アプリがスレ一覧取得中あるいは完了後に落ちます
例えばUsersグループのアカウントでログインしており、C:ドライブにインストールしているとして
【C:のルートフォルダ】でのみUsers 権限を、高度なアクセス許可で、『フォルダのスキャン/ファイルの実行』権限を残し、『フォルダーの一覧/データの読み取り 』権限のみを剥奪し、システムドライブのルートにあるフォルダやファイル一覧を秘匿するように設定した場合
具体的には、C:\のみでのセキュリティ(継承しない)
□フルコントロール □属性の書き込み
ゝフォルダーのスキャン/ファイルの実行 □拡張属性の書き込み
□フォルダーの一覧/データの読み取り □サブフォルダーとファイルの削除
ゝ属性の読み取り □削除
ゝ拡張属性の読み取り ゝアクセス許可の読み取り
□ファイルの作成/データの書き込み □アクセス許可の変更
□フォルダーの作成/データの追加 □所有権の取得
とした場合です。本来はフォルダーを渡る権限(スキャン)を与えているので正しいパスを知っていればアプリケーションは目的のパスに到達できるため、今まで通り動かなければいけないはずですがそのようにはなっていないようです
フォルダーの一覧/データの読み取り 権限を与えることで正常に動きます
Live5ch(ないし制限付きアカウントでログインしている者)はシステムドライブのルートフォルダにどんなファイルやフォルダが並んでいるかなど知る必要はないはずです
場合によっては防犯上の機密情報になりえるものの一覧を見せないと落ちるというのはおかしいのではないでしょうか
2020/11/15(日) 23:29:13.65ID:HLccGgqM0
>>497
そりゃもちろん、ぴちょん、だろ
そりゃもちろん、ぴちょん、だろ
513名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 00:30:02.73ID:INAXqB0w0 最近になって貼られたTwitterのリンクをクリックしても飛べなくなったのですが…
私だけでしょうか?
私だけでしょうか?
2020/11/16(月) 00:39:31.71ID:Jx+zn4ne0
今日からフジ板に書けるようになったんだけど、誰も書き込まないねえ
俺だけだったのかなあ
俺だけだったのかなあ
2020/11/16(月) 00:56:41.05ID:5gVsdQYP0
フジだけじゃないけどテレビかなり見なくなった コロナ禍で番組が壊滅したからかな
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 07:49:52.30ID:NX24DAbe0 新年一発参賀 (´・ω・`)
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 07:50:14.47ID:NX24DAbe0 すまん誤爆した
2020/11/16(月) 11:24:08.63ID:qapaL6Br0
>>513
具体的にレスのURL教えて(ツイッターのURLじゃないよ)
多分これと同じかと
https://twitter.com/hawaiianfangirl/status/1328138091492638721
具体的にレスのURL教えて(ツイッターのURLじゃないよ)
多分これと同じかと
https://twitter.com/hawaiianfangirl/status/1328138091492638721
2020/11/16(月) 11:33:12.63ID:TCeou5C+0
「余所でやってください」が出てクッキー削除しても無理。
試しにJaneを使ったら書き込める。
ってことはブラウザの問題だよね・・・
試しにJaneを使ったら書き込める。
ってことはブラウザの問題だよね・・・
2020/11/16(月) 12:09:14.47ID:5pPbsUbA0
このアプリだけで2台のPCで同期すること可能?
2020/11/16(月) 13:04:33.69ID:qapaL6Br0
>>519
ブラウザの問題と言っちゃうとブラウザに不具合があるように聞こえるがそういうことじゃないよ
ブラウザの問題と言っちゃうとブラウザに不具合があるように聞こえるがそういうことじゃないよ
2020/11/16(月) 13:09:20.20ID:IGA3eqyI0
>>520
フォルダーをネットワークで共有すればできる
フォルダーをネットワークで共有すればできる
2020/11/16(月) 14:18:34.90ID:4MAFdiQ40
XenoやFirefox等でアニメ2や漫画に書き込もうとすると「もうこのスレッドには書けません」が出るようになった
少し前までは「他所でやってください」だったが
でも試しにlive5chで書き込みしてみたら普通に書き込めた。違いが分からない。公式が認めたブラウザじゃないと書けないってことか?
これを使おうかとも思ったが広告が邪魔すぎて無理だな。タラコ時代思い出してきたわ
少し前までは「他所でやってください」だったが
でも試しにlive5chで書き込みしてみたら普通に書き込めた。違いが分からない。公式が認めたブラウザじゃないと書けないってことか?
これを使おうかとも思ったが広告が邪魔すぎて無理だな。タラコ時代思い出してきたわ
2020/11/16(月) 14:29:12.81ID:TCeou5C+0
>>521
ということはどういうことですか?
ということはどういうことですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 15:21:29.69ID:DQepjeJJ0 右クリック検索はまだかしら?
2020/11/16(月) 15:36:51.49ID:fl2qXjTi0
>>524
特定のブラウザを鯖側が拒否している可能性が高そう
特定のブラウザを鯖側が拒否している可能性が高そう
2020/11/16(月) 15:53:19.34ID:qapaL6Br0
2020/11/16(月) 16:18:10.67ID:TCeou5C+0
2020/11/16(月) 16:59:20.37ID:AMEmb/Mc0
いやブラウザが原因じゃなくて運営のNG基準
2020/11/16(月) 17:22:44.91ID:qapaL6Br0
>>528
悪くないなら原因じゃないわな
悪くないなら原因じゃないわな
2020/11/16(月) 19:31:58.91ID:TC/Wg02g0
俺は悪くない社会が悪いんだ
2020/11/16(月) 19:52:13.55ID:eU8cVmcr0
>>528
同じ環境でも(win10、Firefox)システムイメージバックアップで過去の状態に戻したら書き込みめるようになる
でもすぐに同じような状態になるから諦めて専ブラ使ってる
Live5chに変えてから今のところエラー出ないけど
同じ環境でも(win10、Firefox)システムイメージバックアップで過去の状態に戻したら書き込みめるようになる
でもすぐに同じような状態になるから諦めて専ブラ使ってる
Live5chに変えてから今のところエラー出ないけど
2020/11/16(月) 22:58:24.33ID:h8qJQNoQ0
スレッド本文にマウスオーバーでフォーカスしてほしいな
2020/11/17(火) 02:04:56.92ID:cC33BfQ+0
>>530
御託はいいからとっとと不具合直せよ
御託はいいからとっとと不具合直せよ
535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 06:12:29.98ID:z7smnW1u0 >>522
シロートでも可能?
シロートでも可能?
2020/11/17(火) 10:47:24.26ID:iNH7Il3O0
>>534
それは作者に家
それは作者に家
2020/11/17(火) 12:08:14.16ID:0C19TG2K0
>>535
そういう質問をする人には不可能
そういう質問をする人には不可能
2020/11/17(火) 12:24:16.09ID:t03HYKdg0
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 15:43:04.97ID:k3CEe+860 右クリック検索はまだかしら?
2020/11/17(火) 16:30:30.84ID:FPtClUUI0
俺環だろうが、一週間くらい前からフロート書き込みでローマ字入力の子音が抜けたり
急に半角英数しか受け付けなったりし始めた
長年Live5ch(2ch)使ってるが初めての症状でとまどっている
ちょうどWindows10のでかいアップデートした辺りからだからIMEとの関係で何かおかしくなってるんだろうな・・・
急に半角英数しか受け付けなったりし始めた
長年Live5ch(2ch)使ってるが初めての症状でとまどっている
ちょうどWindows10のでかいアップデートした辺りからだからIMEとの関係で何かおかしくなってるんだろうな・・・
2020/11/17(火) 16:34:11.25ID:EqMLDlki0
2020/11/17(火) 16:34:27.25ID:iNH7Il3O0
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 16:53:20.27ID:odrTaKod0 また書き込めなくなった
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 16:57:34.20ID:DRvrlyKl0 書き込めない
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 17:04:47.90ID:odrTaKod0 この板は書き込めるわ
2020/11/17(火) 17:11:37.99ID:D7EJNDQc0
キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
2020/11/17(火) 17:22:32.51ID:FPtClUUI0
2020/11/17(火) 17:34:09.93ID:r1J+CQoc0
>>542
すまん、軽く引っかけたつもりなんだが甘かったようだ
すまん、軽く引っかけたつもりなんだが甘かったようだ
2020/11/17(火) 17:52:00.12ID:ZC2tnDof0
roninログインできなくなったんだが。
550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 17:52:58.66ID:y6CLJ2vs0 おれも
2020/11/17(火) 18:07:02.19ID:ZC2tnDof0
ちな公式の購入フォームでログインしてアカウントが有効なのは確認済み。
2020/11/17(火) 18:15:42.23ID:iNH7Il3O0
API鯖落ちだが全滅はしてないと思うのでLive5ch再起動後ログインしてみ
2020/11/17(火) 18:26:43.90ID:14/yso7t0
Live5ch 全ての板で ERROR: 余所でやってくださいになって
書きこめない
書きこめない
2020/11/17(火) 18:30:44.45ID:iNH7Il3O0
>>553
全ての板って具体的にどこの板で試したんだよ?
全ての板って具体的にどこの板で試したんだよ?
2020/11/17(火) 18:55:33.45ID:K7IpRhDT0
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 18:55:49.95ID:odrTaKod0 私は狼板、クレカ板に書けない
557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 18:58:03.98ID:xrPecX+00 狼板だけかけない
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 19:00:56.45ID:xrPecX+00 ERROR: 余所でやってください。[morningcoffee]
問い合わせID:・・・・・・
ってのがでるんだけどどこに問い合わせすればいいの?板・スレを教えて
問い合わせID:・・・・・・
ってのがでるんだけどどこに問い合わせすればいいの?板・スレを教えて
2020/11/17(火) 19:09:22.87ID:KkqF48Py0
>>539
昔はできた
昔はできた
560名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 19:14:53.48ID:wNenm0O30 芸スポが「余所でやってください」だったんでクロームで試したら「不正なPROXYなんちゃら」で
Janeも試したら余所で確かEdgeとかいうのが入ってたなと思い試したら書けた
そこまでしてまで書くのは面倒くさいからしばらくROMる
Janeも試したら余所で確かEdgeとかいうのが入ってたなと思い試したら書けた
そこまでしてまで書くのは面倒くさいからしばらくROMる
2020/11/17(火) 19:26:09.44ID:ViX38HcA0
俺は芸スポが余所でになってFirefoxでは書けたけど
30分後くらいにまた書き込もうとしたらFirefoxでも余所でとなったわ
30分後くらいにまた書き込もうとしたらFirefoxでも余所でとなったわ
2020/11/17(火) 19:56:27.13ID:ad9bxR+f0
運用情報・運用情報臨時のテストスレは書けた
ニュー速+・芸スポ+はだめだった。
ニュー速+・芸スポ+はだめだった。
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 20:09:41.48ID:odrTaKod0 ノートPCから書き込めなかったのに別のデスクトップPCからは狼板に書き込めたわ
同じLive5chで同じIPアドレスなのになんでだろうね
クッキーとイレギュラーフォームはクリアしたけど
同じLive5chで同じIPアドレスなのになんでだろうね
クッキーとイレギュラーフォームはクリアしたけど
2020/11/17(火) 20:14:55.65ID:rxL+IV1F0
565名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 21:00:46.31ID:gtMBKzxf0 狼書けない
2020/11/17(火) 21:10:45.27ID:XSvKkFPS0
試しに
🐺
🐺
2020/11/17(火) 23:10:47.10ID:8WgYsCGB0
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 23:12:01.37ID:AB9DK0GF0 狼書ける
芸スポ書ける
youtube書けない
複合的な条件やろな
芸スポ書ける
youtube書けない
複合的な条件やろな
569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 23:12:05.49ID:xrPecX+00 もう一個のPC・回線使って書き込んでも同じく
ERROR: 余所でやってください。[morningcoffee]
意味が分からない
こっちは数か月5chの書き込みに使ってなかったのに
ERROR: 余所でやってください。[morningcoffee]
意味が分からない
こっちは数か月5chの書き込みに使ってなかったのに
2020/11/17(火) 23:52:13.37ID:93rDgIb00
ワイもゲイスポがまた書けなくなった
クッキー消すとかイレギュラーフォーム消すとかいろいろな対策でうまくいくのは偶然で
ただの規制ミスで運営がこっそり直さない限り無理っていうのがほんとのところの気がする
クッキー消すとかイレギュラーフォーム消すとかいろいろな対策でうまくいくのは偶然で
ただの規制ミスで運営がこっそり直さない限り無理っていうのがほんとのところの気がする
571名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/18(水) 00:31:28.44ID:HOcvTBg90 Ryzen 9 5950X サイコー (`・ω・´)ノ
2020/11/18(水) 06:45:40.45ID:PfhzeSzO0
バイナリエディタでこれの広告消す方法教えてください
2020/11/18(水) 07:53:48.83ID:G1wfU7S+0
>>572
過去ログさがせ
過去ログさがせ
2020/11/18(水) 09:55:37.20ID:HoVd3whL0
全板検索で既得レスが反映されないの直して下さいませ m(_ _)m
2020/11/18(水) 16:34:29.95ID:gtJjFPiz0
windows10をバックアップで戻しこれインストールしたのだけど
以前はボード一覧の文字サイズ変更するのに
setting.sknで#BoardFontSize=12とか加える事でで文字サイズが大きくなったんだけど
バックアップで戻してからはサイズ変わらないのですよね
他のスレッド欄・書き込み欄・レス欄などはちゃんと大きくなっています
記入の仕方何か間違ってますかね?
#BoardFontSize=12 ←ではダメ?
以前はボード一覧の文字サイズ変更するのに
setting.sknで#BoardFontSize=12とか加える事でで文字サイズが大きくなったんだけど
バックアップで戻してからはサイズ変わらないのですよね
他のスレッド欄・書き込み欄・レス欄などはちゃんと大きくなっています
記入の仕方何か間違ってますかね?
#BoardFontSize=12 ←ではダメ?
2020/11/18(水) 16:59:35.66ID:TC2BWNzX0
アッー!アッー!ちんぽ剥けん
男道ぃぃぃぃぃぃぃ
男道ぃぃぃぃぃぃぃ
577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/18(水) 17:54:07.11ID:wW0tWSWn0 狼書き込めない
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/18(水) 18:17:14.65ID:A/+nMZaB0 右クリック検索はまだかしら?
2020/11/18(水) 18:28:58.61ID:ZPzpfDRa0
2020/11/18(水) 18:32:07.46ID:Zu8C+efX0
>>579
ああ、それだよ。VBだから改行がないと読み込めない。
ああ、それだよ。VBだから改行がないと読み込めない。
2020/11/18(水) 18:39:19.01ID:gtJjFPiz0
2020/11/18(水) 20:56:03.00ID:ExJIekjk0
Live5chを一回アンインストールして再インストールしなおしたらアンインストールしたはずやつが復活したんだけどどういうこと
2020/11/18(水) 21:19:16.41ID:AutoDopf0
知るかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★2 [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 高市外交、見てるだけでこっちがキツくなる… ハグ、スキンシップ、擦り寄り、顔と顔を寄せ合い慰めあったら、それぞれ [452836546]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- "象牙質"ってなんで象が基準なんや?
- 【動画】ハゲ男性による犯罪行為、ガチでヤバすぎるwwwwwwwwwww [834922174]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
