※■公式p2はこのスレでは扱っていません■※
ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。
※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※荒れる元なのでレンタル鯖やVPSにp2を設置する話題はしない&スルーしてください。
※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。
■公式ページ
rep2 expack 全部入り by open774
https://github.com/open774/p2-php
p2 - PHPでつくった2ch Viewer
http://akid.s17.xrea.com/
p2Wiki
http://akid.s17.xrea.com/p2puki/
■前スレ
rep2 part66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1581552388/
探検
rep2 part67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/14(水) 19:57:10.24ID:6qV5ddIu0
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/30(水) 12:17:48.84ID:C8tqEz1V02020/12/30(水) 12:25:09.72ID:cNm52/mg0
2020/12/30(水) 13:30:16.16ID:RzEaT6BC0
>>166
それリンク先の人が間違ってるだけだよ
それリンク先の人が間違ってるだけだよ
2020/12/30(水) 13:49:53.55ID:aM5qItDL0
>>167
2ch_ssl.postだよ
2ch_ssl.postだよ
2020/12/30(水) 15:20:01.97ID:cNm52/mg0
2020/12/30(水) 18:23:12.92ID:UtruHkRy0
書き込みのuaは2chapi_ua.authと2chapi_ua.readに関係なく
if ($withMonazilla) {
$p2ua = sprintf('Monazilla/1.00 (%s)', $p2ua);
}
で、Monazilla/1.00 (AppName)固定になってるのはなぜ?
if ($withMonazilla) {
$p2ua = sprintf('Monazilla/1.00 (%s)', $p2ua);
}
で、Monazilla/1.00 (AppName)固定になってるのはなぜ?
2020/12/31(木) 12:33:15.52ID:+XYaQN4F0
少し上のコメント見れば?
2021/01/01(金) 20:45:22.81ID:1Vd1B7un0
2021/01/03(日) 13:02:34.12ID:ptZOh+oG0
2021/01/03(日) 15:24:28.36ID:shrfvyhF0
うぐ、もうcomposerはバージョンかえてもそのまま通らないのか
2021/01/03(日) 15:46:42.83ID:AGCG+qvT0
メンテしてくれる人いない?
丸ごとバックアップ取ってるからなんかあっても一月前までは戻せるけど。
丸ごとバックアップ取ってるからなんかあっても一月前までは戻せるけど。
2021/01/03(日) 16:53:14.93ID:shrfvyhF0
Composerでdropbox-sdkを入れようとしてるけど、無い感じか
2021/01/03(日) 16:55:30.42ID:AGCG+qvT0
無いよ
過去スレで消さないと通らないって書かれてた
過去スレで消さないと通らないって書かれてた
2021/01/03(日) 17:22:55.87ID:shrfvyhF0
なるほど、ありがとう
必須かとおもってたわ
必須かとおもってたわ
2021/01/03(日) 21:28:04.66ID:ZLTqNc+S0
>>174
しかしrep2でrep2自体のキャッシュクリアが必要なシーンなんて今まで一度もなかったし
必要性が思い当たるところまでなかなか行き着かなかったなあ
Windows上の無印rep2から約10年、Linux移行で774版に変えてもう4年ぐらいになるが
しかしrep2でrep2自体のキャッシュクリアが必要なシーンなんて今まで一度もなかったし
必要性が思い当たるところまでなかなか行き着かなかったなあ
Windows上の無印rep2から約10年、Linux移行で774版に変えてもう4年ぐらいになるが
2021/01/03(日) 22:43:52.48ID:DmoM43nj0
>>180
しばらくお断りスレとか見ると、専ブラの種類関係なくキャッシュ削除をまず最初にしろって話になる(一回お断り食らったキャッシュだと、解除後もお断り食らう)
エラー内容も書き込んでなかったし、「書き込めない」で思考停止せず書き込めないのかの切り分けることが重要だと思うよ
しばらくお断りスレとか見ると、専ブラの種類関係なくキャッシュ削除をまず最初にしろって話になる(一回お断り食らったキャッシュだと、解除後もお断り食らう)
エラー内容も書き込んでなかったし、「書き込めない」で思考停止せず書き込めないのかの切り分けることが重要だと思うよ
2021/01/04(月) 09:17:50.32ID:B8VIps4F0
PHP7.4に移行したった
2021/01/04(月) 09:19:36.10ID:EAePkv6t0
>>180
Cache削除は具体的にはCookie削除のことでいいのかな?
https://info.5ch.net/?curid=686
Cookie削除は対処時の定番だね
Cookie削除と見間違えて>>174を書いたけど
もしもCache削除がCookie削除以外のことだとしたら自分も思い当たることが無いので謝ります
Cache削除は具体的にはCookie削除のことでいいのかな?
https://info.5ch.net/?curid=686
Cookie削除は対処時の定番だね
Cookie削除と見間違えて>>174を書いたけど
もしもCache削除がCookie削除以外のことだとしたら自分も思い当たることが無いので謝ります
2021/01/04(月) 09:32:39.58ID:Tn7ZIBMu0
ワイもCookieのつもりでキャッシュって書いてたわ
なんか脳内で変換されてた…スンマソ
なんか脳内で変換されてた…スンマソ
2021/01/04(月) 10:20:59.80ID:MOTxbtJ50
クッキー確認でそのまま書き込みをクリックせずに一旦戻って改めて
書き込むとクッキー確認出ずにそのまま書き込めてるけどな。
最近はそのやり方だと全く問題なく書けてる。
書き込むとクッキー確認出ずにそのまま書き込めてるけどな。
最近はそのやり方だと全く問題なく書けてる。
2021/01/04(月) 10:40:13.08ID:kiFaKsZD0
あ、クレジット板にproxyモードで書き込み可能になってた
コロナと違って5chは規制緩和の流れかな?w
コロナと違って5chは規制緩和の流れかな?w
2021/01/07(木) 16:16:12.63ID:Pf9FQCea0
2021/01/07(木) 16:18:33.38ID:/KR8Yg1S0
>>187
Dockerfile見るとphp7なんだけどphp8に変えたってこと?
Dockerfile見るとphp7なんだけどphp8に変えたってこと?
2021/01/07(木) 16:25:18.45ID:Pf9FQCea0
2021/01/07(木) 16:40:43.90ID:/KR8Yg1S0
なるほどわからんw
2021/01/07(木) 16:43:09.43ID:n2A50v1c0
環境はPHP8なんだけどrep2を仮想環境で独立させたって話だろ
2021/01/07(木) 16:56:18.21ID:T91HfAsm0
GitHubのopen774/p2-phpは開発が続いてるの?
最新のリポジトリおせえて
最新のリポジトリおせえて
193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 15:18:59.43ID:8DqMQWPD0 絵文字のNGの仕方を教えてください
具体的には「🍛」(カレーライス)入りのレスを特定板であぼーんしたいです
https://emojipedia.org/curry-rice/
普通に入力すると「& # x 1 F 3 5 B ;」(スペース抜き)と変換されて登録されますが、NGされません
具体的には「🍛」(カレーライス)入りのレスを特定板であぼーんしたいです
https://emojipedia.org/curry-rice/
普通に入力すると「& # x 1 F 3 5 B ;」(スペース抜き)と変換されて登録されますが、NGされません
2021/01/09(土) 15:23:06.08ID:6stbBv+y0
>>193
俺普通に登録したら「🍛」ってなってNGできたけど。
俺普通に登録したら「🍛」ってなってNGできたけど。
2021/01/09(土) 15:23:39.45ID:6stbBv+y0
そのまま入れると絵文字になっちゃうのか。
「& # 1 2 7 8 3 5 ; 」
ね。
「& # 1 2 7 8 3 5 ; 」
ね。
196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 15:35:47.68ID:8DqMQWPD02021/01/09(土) 16:41:03.00ID:IPvyvRvl0
今更かもしれんが5chで使える(可能性がある)HTML数値文字参照は10進数だけな
193のは16進数だ
193のは16進数だ
198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 18:21:21.91ID:8DqMQWPD0 自分の使ってるrep2が古くて変換時のバグが残ってるだけかな
「& # x 1 F 3 5 B ;」って書いてみるテスト
↓
「🍛」
「& # x 1 F 3 5 B ;」って書いてみるテスト
↓
「🍛」
2021/01/09(土) 20:05:27.25ID:0RgLbgIh0
ページのソース見てみ
10進だから
10進だから
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 22:15:17.99ID:8DqMQWPD0 「& # x 1 F 3 5 B ;」と書き込むと5ch側で「& # 1 2 7 8 3 5 ; 」 に変換されるってことかな
で、rep2のNG設定もいつのバージョンからか10進表記で保存するように修正されたと推測
rep2のソースは確認してないけど
で、rep2のNG設定もいつのバージョンからか10進表記で保存するように修正されたと推測
rep2のソースは確認してないけど
2021/01/10(日) 04:31:21.84ID:+L/1JLt30
🍛
2021/01/10(日) 04:36:14.32ID:+L/1JLt30
🍛
2021/01/14(木) 08:14:45.11ID:OYq4/HZT0
年始頃からモ娘(狼)板のスレを見るときに
タイムアウトか502かが頻発するようになってしまった
他の板のスレは問題ないんだけどなー
タイムアウトか502かが頻発するようになってしまった
他の板のスレは問題ないんだけどなー
2021/01/14(木) 13:19:08.70ID:aWnenDmJ0
試しに狼のスレ読んでみて書いてみたけど問題ない
おまかん
おまかん
2021/01/14(木) 14:28:36.41ID:xizgXXgf0
おわこん
2021/01/14(木) 17:16:22.30ID:zzG7hWW/0
phpさっぱりわからんけど、php7.2以降?でプロキシ使っててCurlMulti有効にすると
Webサーバのログに
PHP message: PHP Warning: curl_setopt() expects parameter 1 to be resource, null given in /opt/p2-php/lib/P2CurlMulti.php
が出る件で、P2CurlMulti.phpの
curl_setopt($ch, CURLOPT_HTTPPROXYTUNNEL, 1);
curl_setopt($ch, CURLOPT_PROXY, $address);
を
curl_setopt($this->ch[$key], CURLOPT_HTTPPROXYTUNNEL, 1);
curl_setopt($this->ch[$key], CURLOPT_PROXY, $address);
に直すとエラー出なくなるんだけど、この変更は正しい?
なんかほかのcurl_setoptを書いてるとこは$this->ch[$key]なのに、プロキシ回りんとこだけ$chになってるから合わせてみたんだけど。
Webサーバのログに
PHP message: PHP Warning: curl_setopt() expects parameter 1 to be resource, null given in /opt/p2-php/lib/P2CurlMulti.php
が出る件で、P2CurlMulti.phpの
curl_setopt($ch, CURLOPT_HTTPPROXYTUNNEL, 1);
curl_setopt($ch, CURLOPT_PROXY, $address);
を
curl_setopt($this->ch[$key], CURLOPT_HTTPPROXYTUNNEL, 1);
curl_setopt($this->ch[$key], CURLOPT_PROXY, $address);
に直すとエラー出なくなるんだけど、この変更は正しい?
なんかほかのcurl_setoptを書いてるとこは$this->ch[$key]なのに、プロキシ回りんとこだけ$chになってるから合わせてみたんだけど。
207206
2021/01/14(木) 17:33:18.81ID:zzG7hWW/0 あ、うちのrep2置いてるとこのパスまでコピペしちゃったよ…。
エラーメッセージ見る限り、curl_setopt() の1つ目のパラメータはresourceを期待してるのに、ヌルってんだけど!?
ってお怒りで、他にcurl_setopt()使ってるとこは$chじゃなくて$this->ch[$key]になってるから、合わせろってことなんじゃないか?
とおもいました。
よくわからんが、まぁ動いてるから ヨシ!
エラーメッセージ見る限り、curl_setopt() の1つ目のパラメータはresourceを期待してるのに、ヌルってんだけど!?
ってお怒りで、他にcurl_setopt()使ってるとこは$chじゃなくて$this->ch[$key]になってるから、合わせろってことなんじゃないか?
とおもいました。
よくわからんが、まぁ動いてるから ヨシ!
2021/01/14(木) 17:53:09.36ID:TKOOXRCp0
>>206
自分と同じパスだw
自分と同じパスだw
2021/01/14(木) 18:12:57.70ID:h0kg+fup0
/var/wwwじゃないの?
2021/01/14(木) 19:12:29.34ID:+93E/uy60
うちは /mnt/wwwroot だな
2021/01/14(木) 19:13:06.23ID:KkhSFSDL0
そこは/usr/local/binで
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 22:12:31.08ID:2B1H3Xv80 /home/rep2/www/rep2 だろJK
2021/01/14(木) 22:29:45.43ID:H5MqFssr0
/rep2
2021/01/14(木) 23:16:53.50ID:IWwSpB6z0
誰かphp8対応してくださいm(_ _)m
215名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 23:27:41.37ID:2B1H3Xv80 >>214
わかった、待ってろ
わかった、待ってろ
2021/01/14(木) 23:33:41.17ID:h0kg+fup0
マジで対応してくれたら神降臨
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 00:20:26.45ID:XE3qlaHY0 年内には公開したる
2021/01/15(金) 22:36:21.87ID:T94bhsYt0
テスト
2021/01/16(土) 08:41:03.27ID:JIa8RXSN0
203だけど単純にmatsuriサーバーが重いだけだわ
普通にブラウザでもページが開くのが遅い
普通にブラウザでもページが開くのが遅い
2021/01/16(土) 09:51:16.65ID:KYGGpOkq0
したらばの書き込み、どうすればいいのですか。
今まではポート80を見にくる59.106.195.128/26
を弾けば、書き込めたのですが。
今まではポート80を見にくる59.106.195.128/26
を弾けば、書き込めたのですが。
2021/01/18(月) 09:53:50.61ID:4IetGVhd0
/home/rep2/public_html/rep2 は異端だったか…
2021/01/18(月) 11:21:01.20ID:K+3oLUpo0
203だけど暫定的にconf_admin.inc.phpのhttp_read_timeoutを10から20にしてみた
2021/01/18(月) 12:46:31.11ID:oHVutkNd0
俺なんて /usr/local/src/p2-php/ だぞ…
2021/01/18(月) 13:34:58.92ID:gG76nnXK0
2021/01/18(月) 14:14:36.44ID:PKMcB+8/0
俺は /home/ユーザ名/www/html/ch/p2-php/
動けばええんや動けば。
動けばええんや動けば。
2021/01/18(月) 14:49:18.80ID:/0P1twKG0
ふつう/usr/local/bin
2021/01/18(月) 14:53:40.65ID:ys81IuzM0
>>226
こういう流れで「ふつう」は荒らし用語あるいは釣り用語
こういう流れで「ふつう」は荒らし用語あるいは釣り用語
2021/01/18(月) 18:29:05.57ID:PaSxeQiO0
>>226
それはない
それはない
2021/01/18(月) 18:33:45.67ID:gG76nnXK0
俺も相当昔、15年くらい前にpublic_htmlに置いてたような気がするな。
今はバーチャルホストで複数サービスと同居してるから/var/www/p2-phpに置いてる。
今はバーチャルホストで複数サービスと同居してるから/var/www/p2-phpに置いてる。
230名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/18(月) 23:02:40.70ID:KxI8SZsv0 /cygdrive/d/www/rep2 とかいないの?
2021/01/18(月) 23:12:21.84ID:wwi6onHi0
D:\web\www\p2
2021/01/18(月) 23:16:05.85ID:NwZAwQWn0
/var/tmp/rep2
2021/01/18(月) 23:17:20.54ID:zcUynP1G0
いつまでやってるんだよガキ
2021/01/19(火) 01:27:17.98ID:K7siViWV0
短気なジジイあらわる
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 09:56:28.96ID:982nBwqF0 >>214
open774版にphp8対応のプルリクきてるね
open774版にphp8対応のプルリクきてるね
2021/01/19(火) 11:55:35.07ID:X5X9/IWY0
2021/01/19(火) 12:43:21.28ID:adr4OgzC0
後で試すかな
2021/01/19(火) 12:55:17.87ID:ahlc72Zs0
php8にしたらいいことあるの?
2021/01/19(火) 13:05:46.95ID:adr4OgzC0
JITで速くなる
2021/01/19(火) 17:59:08.46ID:n1+ix3fN0
逆に774版使ってないのは何故?
もう何年もここでの話題は774版が前提になってるのに
もう何年もここでの話題は774版が前提になってるのに
2021/01/19(火) 18:11:03.16ID:l+wZFj9n0
2021/01/19(火) 18:55:15.37ID:iHhqtkIB0
素rep2の私がここを通りますよ
2021/01/19(火) 19:26:59.50ID:9NSxOlf+0
未rep2の私もここを通りますよ
2021/01/19(火) 20:23:51.54ID:adr4OgzC0
php8対応を自分とこのブランチにマージした。
取りあえずIC2も動いてる。
串刺してるせいなのかどんだけ早くなったのかイマイチわからん・・・
取りあえずIC2も動いてる。
串刺してるせいなのかどんだけ早くなったのかイマイチわからん・・・
2021/01/19(火) 20:24:14.57ID:adr4OgzC0
お、カキコもできたわ。
2021/01/20(水) 09:27:12.91ID:j+9ET7of0
別に今ので処理速度に不満はないだろ
どうやってもネットワークの待ちが支配的なんだから
どうやってもネットワークの待ちが支配的なんだから
2021/01/20(水) 09:38:36.21ID:6EG6Ooz00
PHP5から7に上げた時は明らかに速くなったな。
あと鯖をHTTP/2に対応させたり俺も色々高速化はやって来てる。
あと鯖をHTTP/2に対応させたり俺も色々高速化はやって来てる。
2021/01/20(水) 13:43:10.21ID:Is1/LEUf0
IC2のサムネ作成らしき処理やってる間が一番重いけど他はサクサク
大量の画像のあるスレを開くと(サムネ無制限設定)鯖がすごく重くなる
以前は普段使いのWindows PCにapache2入れてrep2動かしてたけど
サムネ作成中にものすごい重くなってガクガクになるからrep2用に
Ryzen5 2400Gで安い鯖作った
大量の画像のあるスレを開くと(サムネ無制限設定)鯖がすごく重くなる
以前は普段使いのWindows PCにapache2入れてrep2動かしてたけど
サムネ作成中にものすごい重くなってガクガクになるからrep2用に
Ryzen5 2400Gで安い鯖作った
2021/01/20(水) 16:48:06.91ID:58HleV3d0
最近読んだスレのスレ数増やせないのかな…
どこをいじれば保持数増やせるのか 🤔
どこをいじれば保持数増やせるのか 🤔
2021/01/20(水) 23:07:43.38ID:mvAFwpWC0
2021/01/20(水) 23:11:18.10ID:d1LuZMMP0
自分のrep2は設定のETCにある
2021/01/20(水) 23:32:18.02ID:6EG6Ooz00
rct_rec_numの値を変えればいい
2021/01/21(木) 00:32:27.87ID:SH5+q6+D0
2021/01/21(木) 09:54:09.13ID:hWojbBB60
2021/01/21(木) 10:15:07.99ID:hnFC6Xi80
サムネ生成する個数を無制限にしてると重いかもしれん
2021/01/21(木) 19:09:42.15ID:8K2ox0m/0
書けないと思ったらCookieにTAKO=ODORIが設定されてた
2021/01/21(木) 19:17:58.31ID:IvHyz+ok0
スレ表示時にスレタイで検索した時の画像数を表示するがONだとすごく重い
2021/01/23(土) 12:09:05.88ID:Sb8naeCD0
今頃になって10.0.99999から更新
259名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/23(土) 12:18:20.16ID:f/lfhkTk0 Linuxログインするの面倒なんだけど
webアクセスでrep2のバージョン調べる方法ある?
webアクセスでrep2のバージョン調べる方法ある?
2021/01/23(土) 12:20:06.23ID:NeNKdvLG0
普通にrep2にログインすりゃいいだけ
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/23(土) 12:26:22.75ID:f/lfhkTk02021/01/28(木) 15:23:17.29ID:O8x2x7rT0
普通にどの板にも書けるようになったんだけど
逆に「!chkBBx: 確認専用スレ」だけ
「ERROR: このスレッドにはもう書けません。」
となって書けなくなったんだけどどういうことなのかね。
逆に「!chkBBx: 確認専用スレ」だけ
「ERROR: このスレッドにはもう書けません。」
となって書けなくなったんだけどどういうことなのかね。
2021/01/29(金) 08:58:20.09ID:GnhS7aBE0
別に問題なさそうだぞ
おまかん
おまかん
2021/01/29(金) 09:02:06.06ID:n4MttyHg0
Cookie消してみるとか
2021/01/29(金) 10:38:56.86ID:YEiM3QpV0
クッキーを消す代わりにpost.phpで"TAKO=ODORI"を送らないように
したら書けるようになったんだけど、まだ他にもあるのかな?
したら書けるようになったんだけど、まだ他にもあるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- 『ちいかわ』映画化で2026年夏公開 『映画ちいかわ 人魚の島のひみつ』脚本ナガノ氏で制作はCygamesPictures [征夷大将軍★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- 競輪実況★1610
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 7修
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★3
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真
- 芸能人、なぜか一斉に高市を支持し始めるwwwwwwwwww [246620176]
- 【悲報】高市斬首発言の中国総領事、任期満了で離日へ [271912485]
- 韓国大統領「関わりたくないので高市と中国の対立は冷静に見守る」 [931948549]
